【声優】堀中優希さん、『生徒会の一存』キャスト変更に「私の真冬ちゃんがずっとみなさんの胸の中に残っていて下さったらうれしいです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
(前略)

なんて日記に気持ちを書いたらいいのかなと思いますが、応援して下さっているみなさんへほんの少しだけ綴らせて下さい。*
コメントやメッセージ有難うございます。
私は関わらせていただいた作品や演じさせていただいたキャラクターをとてもとても大切に思っています。
お手紙やコメント等でみなさんに作品やキャラクターを好きと言っていただけたり、想っていただけることが本当にしあわせでうれしい気持ちでいっぱいになります。
私の真冬ちゃんがずっとみなさんの胸の中に残っていて下さったらうれしいです。私の演じた真冬ちゃんの笑顔が見えます*。

http://ameblo.jp/momoiroyukiusa/

・関連

【アニメ】『生徒会の一存』ニコ生特番にて本多真梨子・美名・富樫美鈴・野水伊織ら新キャストを発表 新OPテーマもお披露目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1342786051/
2なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:35:22.67 ID:qsy6KDzY
未練タラタラだな
3なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:35:24.26 ID:oYhihQ8B
はーい、クビwwwwさよならwww
誰かわからんが
4なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:36:35.06 ID:iJZv07JH
女声優は代わりが腐るほどいるからな
主役以外誰がやっても同じ
5なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:38:53.51 ID:7K2BAku3
こういうのはお互いコメントしないほうがいいと思うけどなあ
6なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:40:06.11 ID:OL1OYq+c
まあイメージついてるから残るよ
7なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:40:18.37 ID:rzDxUhbt
エース声優がまた業界から嫌われるな
8なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:40:51.08 ID:nCPZgQ2g
原作は知らないが雪祭りでの邪神像なら覚えてる
9なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:41:47.31 ID:6oe4Xxhe
そもそもどうして二期があるのか理解出来ないよ
深夜の萌えアニメ枠でもかなり底辺な作品だったよね
10なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:43:38.77 ID:LOcGezlr
一人だけ変えられるなら別だが、全とっかえなら仕方ないだろう
11なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:44:01.16 ID:tz00m6JD
ずっと胸に残っていたら新しいのみて違和感ばりばりで楽しめないじゃん
早く新しい声に慣れたほうが楽しめるんだから、いまさらでしゃばるのもどうなんですかよ
12なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:44:07.05 ID:qsy6KDzY
よく読むとほんと怖い文章だな

>私は関わらせていただいた作品や演じさせていただいたキャラクターをとてもとても大切に思っています。

こことか、裏を返せば「私の大切なキャラ奪うんじゃねえよカス」ってことだし
完全に怒ってると見る
13なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:45:21.45 ID:LOcGezlr
あぁ全じゃないのか、二人だけとっかえか・・・それはひどいな
14なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:46:17.46 ID:ryNcZFB1
エースを離れた本当の経緯が分からんからな
15なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:47:13.95 ID:4wrYP1mk
>>12
なかなかのもんだよね
16なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:47:29.95 ID:wpiKzfhW
プロダクションエースから移籍した、もともと違う事務所だった2人がエース所属声優に交代の時点で
大人の事情しか見えなくてイヤ。

作品にも代わる前の声優さんにも思い入れはないが…
17なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:48:07.49 ID:m1BwQsRe
ってかこのアニメってコケなかったっけ?
二期やる程売れたのか
18なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:48:30.79 ID:7qtODEoQ
寝取られたかw
19なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:50:25.72 ID:yLppt/xf
事務所辞めたなら仕方ないな。
個人で勝ち取った役でも無いだろうし。
20なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:52:52.82 ID:iBDZQn2z
累計550万部とかCMしてたし、原作は人気なんでしょ
21なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:54:00.57 ID:bTdoXwXr
これってそもそも2期出来るほど売れたの?

声優変える理由があからさまに事務所関係とか嫌われるって分かりそうなものだけど
その上新声優がゾンビの野水って、、、どうなの?この人どうも好かれてる感がしないんだけど
22なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 10:54:29.23 ID:HgDR4sUG
>>5
せめて
「新キャストの○○も変わらず応援をお願いします」
くらい書いておかないと恨み言にしか見えんのだよな
23なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:07:11.76 ID:iBDZQn2z
wikiみたら他に仕事してないみたいだし、必死になるのもしゃーなしだな
24なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:10:03.62 ID:xSSHzXHz
原作や関連商品は売れたからな
アニメ化効果としちゃ十分期待できるってことじゃねえの
25なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:11:15.48 ID:m1BwQsRe
>>22
そんなの書く奴いないだろw
事務所も違うんだし書いたら何様だって叩かれるわw
26なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:12:29.00 ID:NbLDeQHH
よく分からんが中の人が変わった。
病気・引退以外で変わることってあるのか?
なんか変な事でもしたのかね。
27なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:12:40.72 ID:vfXtT7wp
>>21
演技より歌とか顔出しで叩かれてる印象
28なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:20:43.68 ID:TozRJHwy
>>26
結婚出産で休業中
加齢による声変わり、声の劣化による交代
事務所問題、給料問題
とか色々ある

別媒体のドラマCDやゲームからアニメへ移った場合は
結構な頻度で声優は交代するし
29なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:29:23.01 ID:M+344Wnd
なんで事務所やめたの
30なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:30:18.31 ID:pzBYkJT7
元々事務所の力で貰った仕事枠ってことなんじゃ…
31なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:31:10.59 ID:Xx+kVdrm
最近のアニメはすぐエロに行くからつかれるわ・・・

32なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:36:03.06 ID:qsy6KDzY
>>21
大ヒットではないけど、スマッシュヒットはした印象
2期作るには問題ない売上だったと記憶してる
33なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:40:07.74 ID:CXLwdO43
>>32

二千枚ちょっとだっけ?あれぐらいでも黒字2期が作れるアニメ業界はもっと続編作るべき
34なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:44:04.96 ID:zW3CGxQb
まぁ普通に考えたら怒るというか、理不尽に思うのは当然ではある
35なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 11:47:19.51 ID:EDEYQODM
知らん
36なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:00:26.72 ID:FN2cWYFE
>>12
こいつきめぇわ、何が完全に怒っているだよ
37なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:02:12.77 ID:9UoSqiqT
テイルズ出たんだって?でもテイルズ発でブレイクした人いないよね
38なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:03:24.91 ID:W1nwiXou
やっぱキャスト変更は害でしかないよね
中の人が亡くなったりやむを得ない状態ならまだしも
ほんと汚い部分は見たくない。それから声豚しね
39なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:04:20.13 ID:TOIv/IYi
前事務所のプロダクション・エースとの間に軋轢があるとみた
40なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:04:30.34 ID:pPpaE0DN
これは切ねぇなぁ
41なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:05:08.05 ID:9MpbePat
○生徒会の一存
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 5,320 6,861 09.12.11 月間 7,632枚

まぁ普通に2期はあるだろう
逆に言えば制作会社変更だの声優変更だのいらんだろう
普通の2期でいい
42なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:06:11.40 ID:q8dx5pU1
まあ普通続編あったら役もらえる物だと思うしなファンも
もう一人外された人もこの作品好きだったっぽいし
43なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:09:05.55 ID:CF/E9Gb0
いらんことは書かないほうが・・・
44なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:15:04.82 ID:aFHSoYne
ゆりしーの雪歩も一応本人の希望あっての降板なのに。
45なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:15:40.55 ID:CxRJORs5
>>5
昔はあからさまにキャスティング変更に文句言う人も結構いたから、
この程度は別に許せるな
この業界じゃ、横暴なキャスト変更が何度となく繰り返されてきてるし
46なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:16:12.04 ID:0sQvOicm
移籍先賢プロらしいし、エロゲから下積み始めればいいんじゃね
ひと美先輩や伊藤静先輩が色々教えてくれるよきっと
47なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:16:40.08 ID:VtJm9E++
事務所枠だっただけ
48なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:25:47.53 ID:b91RkZFS
事務所変わってたのか
それなら自業自得だな
49なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:29:51.61 ID:hJl5rCa3
プロダクションエースは角川枠にグロスでキャスティングする事務所って事は公然の事なんだから
そこから抜ければ割り当ての役は取り上げられる
そういう方針なんだからしょうがないよな
50なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:31:10.20 ID:0g2QTtbw
>>10
富樫残ってるよ
51なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:31:45.94 ID:YyiKwxrM
わざわざ声変えてまで二期やるような作品でもないのに余計なことして評判落とすね
さすが角川
52なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:46:07.66 ID:T3WDpp8q
次の声優も変な声なの?
普通じゃ違和感あるなあ
まあしばらくごちゃごちゃ言われて番組終了しちゃうんだろなあ
53なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:58:35.59 ID:Jvr86kT/
これって、見せしめだよね
抜けたら役ごと奪える力があるんだぞって
54なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 12:58:46.84 ID:A/Ui67e9
じょしらく漫画版でこんなネタあったな
何かあった感ハンパない!とかなんとか
55なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 13:13:02.72 ID:IONwRqv3
>>54
終了よりちょっと違うほうが恐ろしいネタか

A「解散って怖いよね」
B「解散よりちょっと変わるほうが怖いわ!」
A「それって何?」
B「メンバーがちょっとだけ変わったアイドルグループとか!」
A「なにかったみたいでこわいわ!」

てネタだっけ?
56なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 13:13:46.52 ID:m1NI9H2E
57なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 13:21:29.23 ID:QO6WHVa8
>>55
シャレになってないw
58なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 13:40:19.02 ID:0jPWmJvq
原作はもう最終回やったのに今更アニメとか
59なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 13:45:22.76 ID:FRhRlpik
>>55
いや、アニメの声優が一人だけ変わるネタ
60なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 13:58:35.78 ID:xKUCrG4K
>>16
ものすごく多い勘違いなんだが、堀中は確かにエース辞めて移籍だけど、
もう1人の斎藤さんは最初から青二。1期やってたころからエース所属ではない。
61なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:02:13.85 ID:qyw+qtk/
>私の演じた真冬ちゃんの笑顔が見えます

なんか笑えるw
62なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:04:19.24 ID:CgD4xB1G
深夜アニメしか出来ない声優の末路・・・
63なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:06:50.58 ID:Y+3U0Soa
斉藤の「き〜君」が二度と聞けない事の方が痛い。
64なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:11:41.18 ID:LWx+q4ru
当人のみならず、賢プロへも今頃嫌がらせが発動しているに違いないね

教育だよ教育
65なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:13:42.48 ID:E12zT+oq
ゆりしーの雪歩降板は今でもダメージでかい。
あの時折聞ける甘い特徴的な声が最高にツボだった。
66なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:20:47.85 ID:LRBgnbL/
>>1は続きがあるのかと思ったらコレで終わりか

登用側に不義理がないなら
キャストが変わっても作品応援してくれ、
と言うのが筋やろ

新キャストより自分の方が上と
暗にほのめかしとると世間に思われるぞ
67なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:30:54.68 ID:E12zT+oq
>>66
野水と交代だからなぁ・・・
実際に上なんじゃないの
68なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:36:00.35 ID:dMvvptCB
この人の声でなんたらオブデス兄さんって回で爆笑したのを思い出した
そしてその回しか面白い話が無かったことも思い出したw
69なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:36:24.95 ID:28FTeKly
>>41
CDもそこそこ売れたんだよな
エース声優がかかわってるユニットでは一番売れたはず
だから今回野水ごり押したんだろうけど、えびてん、うぽって、と野水のユニットばっか
なんとしてでも野水を人気アイドル声優にしたいと意気込みを感じる
70なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:40:14.27 ID:95I0U/Yd
Kanonをリメイクする時に主人公だけ汚いコネで変えた凶アニとキモ声杉田死ね
71なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:42:57.60 ID:frLD83uE
>>67
これぐらいしか仕事取れてないのに上とかないわ
72なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:44:13.35 ID:TtnBez2W
野水ってふーけーよあーらーしだとかあふれーるよパソナーとかいう棒歌の人?
73なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:46:12.54 ID:eAyRT+0F
正直野水って人は身の丈に全く合わない仕事ばっかり回って来ててなんなんだろうこの人は?と感じる
どうなってるのあれもこれも
74なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:48:38.69 ID:uYVQ2zIH
>>55
アニメ版でそのネタみたが、じょしらく自身の話かと思ってた。
あちらは後藤(弱)を除いてそう入れ替えだったが。
75なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:51:10.50 ID:uYVQ2zIH
>>10
本多も残ってるよ。
76なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 14:56:45.14 ID:XiRKZaNR
元々オーディションで取った仕事でもないだろうからな。
事務所移れば仕方がない
77なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:18:53.34 ID:MsdhKPyu
角川汚い
イメージ悪くなっただけじゃないか
78なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:21:41.50 ID:PbOANa+e
二期で声優変わるって相当珍しいよな。分割二期ならともかく、
それなりに作品公表で二期になったんだろ?
なんかもう一人も声優変わってんだな。
79なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:23:14.37 ID:R8AuDq3V
キャラが大切ならなんで移籍したの?
80なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:28:07.09 ID:VZK4uWKT
もう今後は角川アニメ作品には出れない人なんだな。事務所の辞め方が悪かったのかな?
81なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:32:05.05 ID:bcVh0Ig4
1期BOXキャンセルした
絶対許さない
82なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:39:50.10 ID:SdljyOMf

製作委員会の一存
83なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:43:37.31 ID:R8AuDq3V
ブログやTwitterのせいで、声優やら作家やらが愚痴を垂れるこの傾向をなんとかしてもらえないものか。シラケるんだが。
84なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:44:20.28 ID:iBDZQn2z
>>79
わたしほどの実力があれば所属に関係なく役が引き継がれると思った
85なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 15:54:44.16 ID:2pYa8sah
未練がましすぎ。ワロタ
86なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:04:53.51 ID:lkvvLOWA
声優事務所の一存か。
87なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:08:35.68 ID:1LPOtmI1
>>69
今になってアイドル声優やらなきゃいかんの?
電車男のドラマ版も相当前だったような…
88なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:11:06.63 ID:M4//U3Gj
そりゃ、エースが自分とこの声優売るために金だして作らせてる企画だからな。
交代しなかったら、そもそも2期は無かったはず。
89なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:12:38.16 ID:M4//U3Gj
>>87
今になってじゃなく、野水はずっと売り込んでて失敗つづき。
これゾンでちょっと上向いたかなあと思ったら、2期で大コケ。
結構正念場なんだよ。
90なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:13:23.06 ID:BAxAifX4
これゾン2期のほうが面白かったぞ
91なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:25:22.47 ID:1LPOtmI1
>>89
思い返せばまぁ確かにそうだな

そらおとの時も売り出そうとしてたわ、そういえば
あれは売れて映画も作られてさらに続編企画もあるのに
野水一人だけがパッとしてない事になるのか
そこまでいくと逆に奇跡かもしれんねw
92なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:33:41.72 ID:PK8EANjz
そらおとを観て泣くタイプの人間だから心苦しいが
そらおと2期は全然売れてないからな、実は
1期のソフトの件で信用を無くした上に角川価格という2重苦で

もしも野水や美名を売り出したい意図でこんな事したというのなら
そらおと3期をとっととやって欲しかった
93なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:39:27.77 ID:BJVTcyjj
角川価格はほんと害悪だよな・・・
そらおとは野水や美名より保志さんとはやみんが輝いてたな
94なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:47:47.05 ID:NAuEOMGc
さっそくキャンセルしてきた
キャラを蔑ろにする角川は反省するべき
95なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:51:20.28 ID:wga/NC26
賢プロだしエロゲにおいで
96なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 16:52:04.40 ID:xPOlLvHC
プロダクションエースはAMGで他の事務所の目にとまらなかった連中の受け皿だからな。
残りかすから選んでるから人材不足がひどい。
97なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:02:44.52 ID:NSjnNJfG
>>96
そこは青二に入った斉藤との差でわかりやすかったな
98なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:03:44.11 ID:VhBX0fei
事務所が取った仕事の場合
移籍先と元の事務所両方がOKださなきゃ続投無理なんじゃないの?

FF10のオイヨイヨがそれが理由ででディシディア出れなかったことあったじゃん

99なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:06:03.36 ID:Ww2h6jxi
つゆだくか
死ね
100なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:10:13.84 ID:aLg7GYZR
『生徒会の一存』2期で役を降ろされた真冬役の堀中優希さんがブログで胸の内を明かす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343107948/

生徒会一部キャスト変更


椎名 真冬:堀中優希→野水伊織(これはゾンビですか?:ハルナ)
紅葉 知弦:斉藤佑圭→美名(そらのおとしものf:見月そはら)

桜野 くりむ(さくらの くりむ) 声 - 本多真梨子(エース)
紅葉 知弦(あかば ちづる) 声 - 斉藤佑圭(青二)→変更 美名(エース)
椎名 深夏(しいな みなつ) 声 - 富樫美鈴(エース)
椎名 真冬(しいな まふゆ) 声 - 堀中優希(エース→フリー→賢プロへ)→変更 野水伊織(エース)
101なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:10:34.33 ID:sK8JUHdP
角川価格って何?
声優のギャラが安いの?
102なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:15:49.41 ID:n1m95por
新アニメであって2期ではないのになぜ2期と言ってる人が多いんだろうか
103なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:18:24.23 ID:VqVy4hck
>>22
アイマスのゆりしーでもそれくらいの対応はしてたな
104なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:21:10.94 ID:afM7O39K
ゆりしーは自分から降りたんだし
105なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:27:29.66 ID:OCybUhCe
つゆだくラーメンさん、またアフィブログ用のスレ立てですか?
106なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:28:16.20 ID:quVicTLx
一期みてたけど全員変えたほうがよかった
107なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:30:22.69 ID:SdljyOMf
これはマクラですか?
108なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:38:14.60 ID:XiRKZaNR
自社のアニメに自社の声優で自然な流れだけどな。
109なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:50:22.15 ID:FRhRlpik
>>78
2期ではなく、新アニメです
110なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:51:19.79 ID:pKdNwohy
反日特永阿呆馬鹿不細工エベンキ白丁焼豚記者つゆだくラーメンはプロレス・プロ野球マンセーの電通・層化
関係者
111なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:52:46.39 ID:WgVIPL1v
>>108
それ自体は確かに悪いことじゃないけどさ
実力の有無すら疑われる連中を放流されると業界にとって害悪でしかないだろ
日本の音楽シーンにとってのエイベクソみたいなもんだよ、酷い時のエースは
112なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:54:57.12 ID:YUqud2ST
新アニメっーなら全員かえろよ
バカか。
113なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 17:56:11.42 ID:a3DvW/RU
エクシリア2に出るよね?
114なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:00:47.09 ID:xPOlLvHC
>>101
BDの値段が非常に高い
115なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:05:52.63 ID:DTnoSjHz
中途半端に声優変えるくらいなら全とっかえのほうが新しいもの作ろうとしてるって感じになるんだけどね。
本田や富樫は別キャラに挑戦してもいいわけだし

>>101
DVDの一話あたりの値段。収録話数が少なく値段が高い
116なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:14:24.55 ID:QBjmu5co
桜野 くりむ(さくらの くりむ) 声 - 本多真梨子
紅葉 知弦(あかば ちづる) 声 - 斉藤佑圭(第1期)→美名(第2期)
椎名 深夏(しいな みなつ) 声 - 富樫美鈴
椎名 真冬(しいな まふゆ) 声 - 堀中優希(第1期)→野水伊織(第2期)

正直、交代した1期の声優は聞いた事もないな

野水伊織と伊瀬茉莉也の違いもわからん
117なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:15:23.93 ID:tlmqbt2Z
>>115
本多→野水
斉藤→美名
富樫→新人
堀中→新人
能登、清水、新谷→本多、富樫、新人

くらいならなんとか誤魔化せた気がする
118なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:20:22.71 ID:62cOoJ1Q
もともと低予算の極みみたいなアニメだったから
大して売れて無くても2期作れたりする
119なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:25:08.15 ID:JdvJ9Z2B
野水伊織って最近よく見る名前じゃん
野水って売れっ子みたいだし、声優強化なんじゃないの?w
120なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:32:32.19 ID:LWx+q4ru
粒ぞろいなら露骨な独占でもまぁいいよっていう話になるはずなのに、
推すための弾すら野水レベルしかないっていうのがある意味悲劇かもなー
買い取った時期に偶然いた人間で体制作らなきゃ行けない厳しさ
121なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:37:17.36 ID:DTnoSjHz
個人的には野水押すなら富樫、本田、相沢のほうがまだ良いと思うけどね。
単に俺の好みだけど。野水の出てるアニメが高度な変態アニメばかりだから
122なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:38:05.56 ID:zakDM8Te
>>119
野水は角川エース声優のなかでは唯一、声質も演技力もあるんだけど。
角川が合わない役までごり押しして糞味噌な扱いになってる。

そもそも、野水を使うなら声質的に会長以外無理だよ。
123なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:40:57.50 ID:kOypQXWf
野水に演技力がある???
124なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:42:34.63 ID:QBjmu5co
>>122
それで思い出した
野水ってこれはゾンビですかのPVに出ていたやつだな
憂鬱の方のハルヒみたいな声だった
125なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:43:01.12 ID:kJQ0FqKR
>>121
相沢は青ニな

齋藤切った手前起用は無理
126なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:52:02.33 ID:E4Y8cIqV
エースは自分のところの役者の知名度を作品に出資してあげるという珍しくも真っ当な声優事務所。芸能プロの所作に近い。
知名度があがった役者を横からかっさらう声優事務所のほうが行儀が悪いよ。
だってこいつら金かけてまで自分の所の役者をプロデュースしようとしてないし。
127なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:53:04.55 ID:QBjmu5co
>>125
声優って自由にオーディションを受けれるように見えて
所属事務所によって制限されてるよね
杉田とか角川アニメには出てるけど、電撃系のアニメにはほとんど出てない
逆にとある魔術に出てる声優の多くは、角川アニメの声優にはキャストされない

サンライズはその中間

すごく不思議
128なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 18:56:18.43 ID:2oYs1hqw
どうせなら主人公もエースの山本和臣にすりゃよかったのに
129なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:01:53.50 ID:9f2tCh7v
>>127
そりゃそうでしょ。自由に受けられるなら、事務所なんか必要ないんだから
130なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:02:08.99 ID:QBjmu5co
>>128
山本に女性ホルモンを打って女体化させれば可能
http://rocketnews24.com/2012/07/24/233031/
131なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:14:24.92 ID:foaO8BlF
エースで他社アニメでも活躍してるのなんているの
自社の糞アニメに強引にねじ込むだけじゃ成長できねーぞ
132なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:16:20.39 ID:QBjmu5co
>>131
氷菓からははじかれてたな
133なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:18:53.74 ID:uYVQ2zIH
>>81
一期から声優が代わったのが許せないのに一期のBOXをキャンセルする不思議。
134なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:19:53.64 ID:lrjE16sv
こんなことしたらファンは怒るし罪のない新キャストまで叩かれていいことないだろ
それなのにガチで覇権狙ってんのか
135なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:21:17.58 ID:DTnoSjHz
でも声優オタは芸能界の体質が嫌いでアイドルじゃなく声優のファンやってるようなところもあるからなあ・・・
あんまり芸能事務所的に縄張り意識とか作為的な売り出しが見えてくるとファンは冷めるかもね
136なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:24:37.04 ID:9/b4XH2R
>>55
桃黒一門のことかと思った
137なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:27:12.93 ID:2oYs1hqw
真冬以外だとテイルズの主演級を演じたくらいか
そりゃ思い入れも強いわなあ
138なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:33:17.05 ID:NSjnNJfG
>>132
日常で散々だったから、
京アニがエースと伊藤P軍団を拒否したんだろうな
139なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:40:47.40 ID:xvodGkNJ
>>138
白石すら出てないなw
140なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:41:08.65 ID:113piMYY
>>135
大人の事情>ファンへの配慮って感じが嫌だよね
1期があったんで今回の2期に繋がったのは間違いないわけで
それを支持してくれたファンのことを考えれば安易に交代させるべきじゃないし

まあ喜んでる1期ファンもいるかもしれんけど
141なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:50:20.21 ID:eAyRT+0F
山本にやらせるとかやめて、声がとても耳障り
ホルモン打って改善されるならまだいいけど
流れてきたら即視聴やめるレベルだから
142なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:00:35.29 ID:8OM3pqCe
これで2期を見ない理由が出来たな
143なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:05:57.19 ID:j6j/+eOg
声優の入れ替えって結構あるしね
水銀燈だって能登真美子から田中理恵になってるし
144なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:08:26.07 ID:QBjmu5co
ヤマト2199は全部入れ替えてたな
ガンスリンガーガールも
145なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:10:24.55 ID:j2xsZdUR
>>144
やまとマジか…

大人の事情がみえていやだナ
146なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:13:03.91 ID:nTVQokkR
声優マネジメントを優先しすぎて
アニメ事業で大きな損失
トータルでマイナスだと思うんだが
147なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:13:26.45 ID:At1d5N8y
ヤマトはリメイクだし亡くなった方もいるし交代はやむなし
148なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:14:59.20 ID:At1d5N8y
>>143
それはドラマCDだろ
149なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:15:04.77 ID:n6sWjYPl
CDドラマ→アニメで声優変更は多いが
アニメ1期→短期間で2期の流れで声優変更は覚えてないなあ
つまり2期を見ない理由ができた
>私の演じた真冬ちゃん
心に響いた
150なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:18:50.73 ID:j6j/+eOg
>>148
ああ そうだった
這いよれニャル子さんのシャンタックンが金田朋子から替ってるね
151なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:23:23.44 ID:9MpbePat
怪物王女も総替えなんだよな
あれはもっと意味わからん
152なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:24:10.75 ID:rnF3+tKh
これはさすがに可哀想だわ。間違いなく本人の中では一番思い入れの強いキャラだっただろうに

エース最悪
153なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:28:21.81 ID:113piMYY
>>151
夜桜や紅のOADはTVキャスト継続だったよね
どういう基準なんだろね
154なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:32:18.26 ID:QBjmu5co
銀河鉄道999をリメイクする時にオリジナルキャストがダメだったら
メーテル 佐久間レイ
鉄郎   高山みなみ

かな。この組み合わせってどこかで…
155なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:33:20.12 ID:9/b4XH2R
>>153
OADだからじゃないか?

まあ、新キャストも始まれば慣れるさ
156なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:33:56.85 ID:FRhRlpik
>>152
まぁアニメはそれしか演じてないしなw
157なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:35:30.92 ID:vfXtT7wp
>>153
紅はスタッフ替わってないのもありそうだが、夜桜と怪物王女の差は分からんなぁ
監督や原作者か
158なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:36:32.58 ID:2oYs1hqw
エースを離れた理由ってマジで何なんだろうな
本人は「私のわがまま」とか言ってたけど、エース出てからむしろ声を聞く機会が減少してる気がする
159なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 20:48:55.92 ID:gn9IlH6s
事務所が投資のつもりでゴリ押しして仕事貰ってたのに、回収もさせず出て行ったんじゃ仕方ないだろ。
本人だってこの役は捨てる覚悟で出て行ったんだろうし、お互い様としか。

ただ、角川の方は、
「役に合ってるかなんて二の次でヘタクソを投資のために無理矢理キャストしてます、ウチの作品では声優なんてのはその程度の扱いです」
と公式に認めたようなもんだし、ある意味勇気がある選択だなとは思うw
160なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 21:05:25.22 ID:avydMUW6
事務所辞めた経緯も分からないのに、角川サイドを擁護する奴がワンサカ沸く違和感
161なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 21:19:47.98 ID:+MT6WAvb
野水って
野川や小見川、宮崎と同じような感じがしてなんかイヤだわ。
162なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 21:23:17.60 ID:KelFShXf
調べてみたらTOXのエリーゼの人か
頑張ってほしいわ
163なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 21:32:22.48 ID:J5tmEFWP
ガンスリ一期神

ガンスリ二期糞

これ程声優と制作会社が変わるとダメになった作品はない

(相田裕が口を挟んだ責任も大きい)
164なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 21:59:06.41 ID:blXPWZ8V
最終話の覚醒真冬は良かった。
165なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 21:59:27.37 ID:2bJaCSK3
事務所というか角川枠で入ってたのにそりゃ事務所退所しちゃったら
2期じゃない建前になったらキャスト変わるわそりゃ
166なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:08:09.01 ID:j6j/+eOg
生徒会の声優はみな角川の養成学校の人たちだったけ
167なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:16:43.23 ID:xPOlLvHC
>>166
正確に言うならばアミューズメントメディア総合学院の卒業生。
アミューズメントメディア総合学院自体は角川との資本関係はない。
アミューズメントメディア総合学院と角川HDの合弁で作った事務所がプロダクションエース。
168なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:21:26.01 ID:Cs6V+aM4
エースなんてコネ枠以外にろくな仕事取ってこないし、地下アイドルみたいな活動もやらされるし
所属しても未来は暗いよな
169なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:33:50.69 ID:/0PACLNc
アニメ見てたけど面白くなかったな
170なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:35:03.66 ID:8WBifMbw
でもアイムや青二といった大手でも全く声を聞く機会のない声優の方が多いわけで
それに比べるとエースの声優は無名でもまだ声を聞く機会があったりする
171なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:51:28.04 ID:a78fgH3c
>>168
学芸会レベルでもアニメデビューが出来るのは魅力だろw
他の事務所と比べてデビュー出来る確率は高い
付属養成所の生徒数はかなり多い
あれなら私にもチャンスがあるかもと思って入所してくれたらいいお客さん
172なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 22:58:34.61 ID:38w0qNlv
>>128
山本は中目黒ですでに出てるし
173なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 23:06:33.44 ID:wT8wYGhF
ぐだぐだ文句言うな
金だしてるスポンサーが一番偉いんだよ
くやしかったらお前らが1話1000万円×13話=1億3000万円+αの金を集めて、
制作委員会作ってアニメ作ればいい

ときどき勘違いしてる奴がいるが、アニメビジネスにおいて、
声優も監督も音監も作監も脚本家もぜんぶ使い捨てだ
一番偉いのは、制作委員会で出資比率が一番高い会社のプロデューサー様なんだよ
キャスティングの最終決定権を持ってるのもプロデューサー
174なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 23:28:49.15 ID:aFHSoYne
>>173
たしかにそうだな。

しかし、客を無視した商売は衰退します。
175なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 23:30:40.05 ID:j1c8X+Ff
コンセプトを変えて全員チェンジとか、売れっ子が多くて色々無理とかならまだわかるけど、
ここまであからさまに作品やファンよりも大事なものがあるって事を行動で示されると、
好きな作品だっただけに残念だ

>>127
事務所ぐるみで拒否られてるのは東映のバオバブくらいしか知らないけど、他にあったっけ?
あと、禁書は杉田・川原とか角川で聞く声も結構多い
偏りはレーベルよりDやPの人脈の方が影響ありそう
176なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 23:37:08.36 ID:cHRFj5kX
>>173
その製作費は結局、ユーザーから回収してるんだろ?
だったら、ソフトも無料で配布したらどうだ?w
177なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 23:57:29.46 ID:dtc8Xk06
じょしらくはドラマCDもアニメも色々裏がありそうなキャストだよなw
178なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 00:25:46.82 ID:+L/tfwgK
>>160
事務所辞めた経緯も分からないのに、掘中を擁護する奴がワンサカ沸いてるがな。
179なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 00:27:33.83 ID:g7jXIpLZ
>>158
どこかのスレに書いてあったが…
堀中はテイルズオーディションに受かったものの、テイルズスタッフがプロダクションエース所属であることに難色を示したそうだよ
要するにテイルズを取るかエース(生存)を取るかでテイルズを取ったそうだから、そりゃ捨てられたエースの方は腹立たしいに決まっているよ
だから、他の誰を生存に出演させたとしても堀中だけは絶対アウトなんだと思う
180なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 00:32:31.11 ID:NuR1zpcz
ソースは2ch
181なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 00:33:20.56 ID:f7IfpAYY
>>177
あれを見ると、花澤や阿澄はギャラが高くて使えないけど
後藤弱さんやナンジョルノは安いから使える
か、
もしくは、花澤と阿澄は売れっこで
じょしらくのアフレコの曜日と、他の人気作のアフレコの曜日がブッキングしていて
花澤と阿澄が別録りでも無理だったという事かもしれない
182なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 00:41:16.52 ID:fbP244mX
そりゃ野水より堀中の方が顔は良いかもしれないけど
アイドルじゃあるまいし声優は演技力がすべてであって顔の良し悪しは関係ないからね
183なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 00:56:32.86 ID:Y4g3PSjF
よくあることだから気にしたらいかん
184なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 01:06:20.81 ID:yCzaJ4JU
>>182
野水はその演技力がな。これゾンで痛がる演技があるが学芸会レベルだったぞ。
185なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 01:48:32.05 ID:Di/zB3Df
これに関しては1期メンバー合ってたと思うね
186なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 01:57:15.12 ID:FwMhAG6F
わざわざブログに書かんでも…
新しい生徒会も楽しみにしています!とかにしとけよ
187なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 02:20:37.36 ID:7uRHw3wF
んだな、新しい真冬ちゃんの応援をよろしくお願いします。
で株上げとくべきだったな、本人の中には割り切れん思いもあると思うが
188なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 03:33:07.59 ID:6KTN2K6c
>>181
その辺のギャラはどれも同じなようなもんだろ一般芸能人と違い売れてる売れてないギャラに関係ないし
189なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 03:40:31.79 ID:+ZCreljg
>>188
いろいろ展開してるからギャラじゃなくてスケジュールや鮮度だろうね
190なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 04:00:43.83 ID:SlEpOV7f
久米田作品は嫌いなんだけど、割と似た様なネタの生存は結構好き

なんでだろ
191なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 04:21:35.15 ID:GUckguz0
賢プロも今はエロゲの勢い全然ないからなぁ…そっちでも微妙じゃね
192なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 04:25:48.31 ID:i8zoKINf
>>184
あれでも角川エースの中じゃマシなんだよw
どんだけ酷い集団か分かるだろ。

そういうのを無理矢理ねじ込まれる原作ファンはもうご愁傷様としか。


同じ富士見で回避して大ヒットしたハイスクールD×Dみると余計にな。
193なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 04:40:48.36 ID:v5s9nsHY
>>191
ちょっと前から事務所がそっち系の仕事を取らなくなったからな
今も出ているのは直接指名が来るような面子だけ
194なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 06:41:09.65 ID:Y3ZFGiaa
まあ、この業界、
権利関係を持たない(持っていても使い方を知らない)人は、
ブログくらいでしか訴える場所がないのは可哀想だね。

勿論、「そういう『芸能界システム』だからこそ、取れた仕事だろ?」
みたいな意見も一理あるとは思うが、
「そもそも、このようなシステムが良いのか?
(アニメ業界は、その程度の意識でしかないのか?)」
と考えるとねぇー。
195なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 07:12:16.04 ID:IYelwHje
キャラの顔だけ映して女声優がしゃべってればOKというアニメ
よっぽど費用対効果がいいんだろうね
今期の落語アニメとか
196なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 07:21:24.04 ID:vjq/t9Q/
そもそもな養成所で儲けようとするために
これだけデビューさせましたって感じだからねえ。

そういう違うベクトルの儲け話が絡んでいるから嫌なんだよな。


日ナレみたいにデビューするやつらはみんな最低限の技量もってるとは違うからなw
197なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 07:41:03.49 ID:fbP244mX
別に野水でも良いと思うよ
ボエーな歌さえ歌わなけりゃ
198!ninja:2012/07/25(水) 07:41:22.64 ID:g7jXIpLZ
>>194
角川から離れたのはこの子にとって吉出るか凶と出るかまだまだ分からないけどね
事務所に所属しないフリーであっても、有名監督に気に入られれば優先的に起用してもらえることもあるが…
199なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 07:41:52.97 ID:jYSHqTCo
アニスパの角川箱番とか聴いててもほぼ素人に毛が生えたようなのしか居ないっていうのが興味深い
中には声聞くだけでイライラするレベルも居るし何がしたいってか何をさせたいんだろね
200なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 08:03:18.81 ID:LSdU0EMc
エロゲは音響制作会社所属の声優にも固定ファンがついてきたから
アニメ化前提で売りになる人以外はお呼びじゃないんじゃね?(ただしベテランは除く
201なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 08:47:13.58 ID:YfXUwXMr
おまえら業界関係者でも無いのにまた脳内妄想であーだこーだ語ってるのかwww
202なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 09:05:48.00 ID:jYSHqTCo
逆に業界関係者だからあーだこーだ言ってる人も居るんじゃと邪推するとおもしろいよな
203なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 09:13:13.68 ID:YfXUwXMr
そういう事を言うから自称業界人()がたくさん出てくるんだぞw
204なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 09:23:37.93 ID:jYSHqTCo
自称業界人にはどんどんタレコミしてほしいところだよ
結構声優界隈ってマジネタ出て来てるようでおもろい
205なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 09:40:58.07 ID:zA7pAKeW
竹達のリークは面白かったなw
206なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 09:46:42.04 ID:jQ/NohPn
2期やるのに事務所関係で声優変更とか一番萎えるよな
207なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 10:22:44.97 ID:mt3Hn7Z9
作品を何だと思ってんだマジで
208なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 10:42:06.01 ID:PGa3aAKp
他の仕事取れないような実力なんでしょ、その上に事務所まで変わっちゃっては
交代もやむ無しだな
209なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 10:46:17.76 ID:/Ro1HfkI
交代やむ無しだってwやっぱエースって糞だわ
210なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 11:01:38.03 ID:B4Kcr0cC
前はDEENで今回はAICだっけ?
原作売れてて鳴り物入りであの残念作画やら
2期じゃなくて「再アニメ化」なんて銘打つなら最初っから
こんなまどろっこしいことせずに最初っからガチガチに固めとけばいいのに
211なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 11:04:25.24 ID:3Un7t3Q1
事務所枠で役貰っただけなのに自分の実力と勘違いしちゃったのかな?wwwww
212なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 11:13:04.26 ID:0/kBjLSC
あの作画と適当さだから、あの声が良かったんだけどな
213なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 11:44:50.36 ID:ly0+lMr8
変更になったもう1人の斉藤佑圭なんか
一期の頃から1人だけ事務所が違うからとラジオ等からハブられ
新アニメ化()じゃエース声優にとって代わられたんだから酷いもんだよ
214なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 11:58:22.21 ID:tkLDgW3e
雪歩も堀江から交代したが、堀江はプロだから愚痴ってないぞ。
215なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:01:10.82 ID:ze4Ma113
そりゃ、選ぶ側のおっさんも股が堅い女より緩い女の方がいいだろ
216なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:02:33.59 ID:Lqst+DA6
>>214
突っ込みどころが多すぎるという見本的な書き込みです
参考にしましょう
217なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:05:07.68 ID:f0DMsHIv
見たことあるんだがどのキャラ名覚えてない
ちいさい会長か
ゲームやってる子か
ボーイッシュな子か
サドっぽい子か
パン食ってた先生か
新聞部の子か

だれだよ
218なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:05:27.17 ID:Zbgh03yP
ドラマCDである程度知名度のあるキャストを選んで人気をはかり、いざアニメ化したら新人使うってのはざらにある手法だから別に気にならんけど、アニメ1期2期で代えて来るのってめちゃ違和感あるよな
まぁ富樫が変わらんかったから良いけどな
219なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:11:15.83 ID:TPEzgH6g
角川もはっきりコメント出せばいいのにな
「エースを辞めた声優は使いません。ガタガタ言うなら見なくて結構です」
220なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:14:56.62 ID:Zbgh03yP
にしても堀中がエース抜けた理由もよく分からんしデメリットしかないし
ちょっとエースに黒い噂が立っても仕方ない流れだよな
221なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:15:26.40 ID:pDvj05TE
アイマスのゼノグラも声優変えた時ボロクソに言われてて、
更に内容が酷すぎてフルボッコだったな
222なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:18:49.23 ID:UmsgvgM3
>>217
ゲームやってる子
223なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:39:34.35 ID:5YwMeLWZ
ここで新キャスト応援コメでもすれば高感度上がるのになあ。
こういうのでうまくやれないやつは今後もう駄目だろ。
224なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:42:10.14 ID:Zbgh03yP
>>223
自分が辞めたとこの後輩に自分役取られて応援できる方が腹黒過ぎて嫌なんだけども
225なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 12:53:51.42 ID:o5HH8zlG
>>181
×ブッキング
△ダブルブッキング
○バッティング
226なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 13:08:57.68 ID:f7IfpAYY
>>214
アニメ化される時に全部入れ替えたって事は
ゲームの声優がよっぽどひどかったのな

天海春香:井口裕香
萩原雪歩:堀江由衣
水瀬伊織:田村ゆかり
高槻やよい:小清水亜美
菊地真:喜多村英梨
秋月律子:中原麻衣
三浦あずさ:櫻井智
双海亜美:名塚佳織
双海真美:斎藤桃子
如月千早:清水香里
227なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 13:33:37.10 ID:uL7aayng
>>226
まあ誰とはいわないが下手は多い。
しかしゲーム→アニメとか ドラマCD→アニメの交代は何も問題ない。
228なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 13:47:11.39 ID:GMnykYq/
アニメはあくまで原作を売るためのCMと割り切ってるんじゃないのかな
角川HDにとっちゃ
傘下の富士見はどうだか知らないけど
229なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 14:16:56.56 ID:PPULNFeB
1期の時の妙に残る微妙な味わいを期待してる奴は粉微塵に砕かれるほど2期は雰囲気変わってると思うぞ
230なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 14:18:09.66 ID:PPULNFeB
アニメってだけならアイマスファンでなけりゃ普通にゼノグラシアのほうがよかったな
231なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 14:42:05.67 ID:UmsgvgM3
>>229
声優だけじゃなく制作スタジオもキャラデザも変わるもんな
別物と考えたほうがよさそう
232なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 14:54:43.34 ID:WJPBTwK+
>>226
さすがに的外れなんで、
舞HIME スターシステム
でググってこい
233なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:12:48.13 ID:fbP244mX
いっそ全員スフィアに変更したら良かったんだ
ロリ→トムの女
スポーツ馬鹿→器用貧乏
怖い人→黒人
真冬→人妻
これで充分
234なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:12:48.68 ID:+ZCreljg
>>231
1期よりも質が低いモノを作るのはかなりハードル高いぞ
235なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:18:39.20 ID:7VenK4k2
あの変なポーズの有無が気になる
236なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:23:29.31 ID:UmsgvgM3
>>234
ポスター等見る限りキャラデザは確実に1期のほうが好みだわ
237なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:29:06.16 ID:AvLon6W+
スレ見てて思うんだけどさ、
ここに出前勝手なバカ声優いるじゃん?

「私の演じた真冬ちゃんの笑顔が見えます」とか
「私の真冬ちゃんがずっとみなさんの胸の中に残っていて下さったらうれしいです」とか
「2期の売上が落ちることを期待します」とか
「新たな生徒会の一存は応援しないでくださいね」とか

もう、あきれてみてらんねぇ。もう、何様ってかんじ。
一見、建設的な意見に見えるが、結局欲ボケした勝手な御託だし。
このバカ声優の都合だけでアニメは作れねぇっつーの。

真冬ちゃん以降、ロクにアニメ役を取れてない声優がよくいうぜ
無力のクソ人間がいっぱしに「今の政治はなっとらん!」って
くだまいてるのとなんらかわんねぇよ。
238なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:34:58.12 ID:ZODZiAvH
>ロクにアニメ役を取れてない声優がよくいうぜ
これ角川エース声優全員にいえることだからなw

角川作品以外モブですら役とれないw
239なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:38:53.95 ID:PGa3aAKp
こんなに仕事取れなくても、職業欄はやっぱり声優なの?
240なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:42:52.07 ID:1LP57tTU
>>237-239
角川は何をやるにも露骨だなぁ……。
241なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:46:25.12 ID:Lot1Vp4i
しょうがないけど
これは嫌味だよねww
242なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:46:57.93 ID:si8Na5pJ
つゆだくが煽り目的で立てたスレだもの
いつものように社員も工作員も入り乱れてます
243なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:48:11.29 ID:BWimFOjx
>>233夏色ビッチで懲りたから要らねー
244なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:51:31.69 ID:gSIry9MG
総入れ替えなら変に勘ぐられずに済んだのにあからさますぎる
245なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:52:01.13 ID:lrU8btSg
ボロ雑巾のように捨てられるってこういう事?
246なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:52:43.06 ID:lEYT8V2Y
当の野水もニンフだけで終わると思ってたら何でまだ出てるの?って感じだしなあ
MXかTVKで羽多野が司会やってた声優番組に出てたの見てたけど売れなそうな顔に声に演技だったのにな
やっぱりコネ業界っつーか如何に業界人と親しくするかで完結してるよね
247なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:53:49.13 ID:AFYDW997
>>245
ボロだろうと新品だろうと
役目を果たせん雑巾を客間の掃除に使うバカはいない
248なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 16:04:32.65 ID:ZODZiAvH
>>246
>売れなそうな顔に声に演技だったのにな
わらわすなよwww

あの演技でとれるわけないだろw
スタイルキューブ並だぞw演技力w
で、スタイルキューブみたいに、声質や顔が良いかというとそうでもない。
249なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 16:07:49.10 ID:f7IfpAYY
せめてプリキュア声優になれれば、1年に1回ぐらい映画版で仕事があるのにね

プリキュア声優って難しいのかね
250なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 16:31:26.49 ID:MFg24qOk
変更後が野水とかゴリ押し臭いのじゃあな
アニスパで箱番組二つ持ってるとか不自然だろ
251なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 17:12:25.93 ID:E3ErN3c0
なんで二人だけ声優
取り替えたんだろう
252なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 17:15:29.24 ID:fbP244mX
野水さんも役者魂炸裂させて前任者の物真似じゃなくやたら元気なキャラに変えてみたり
253なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 17:40:53.32 ID:o5HH8zlG
>>246
最後の一行は世の中全部で共通のことだろ
決定権もってる人間に自分を売り込んでおくのは大事(枕は論外だけど)
254なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 17:54:43.79 ID:Vvi9D10n
まあ、まだはやいだろ
変更されたキャストの演技を聞いてからだ
叩くのは
255なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 18:14:35.53 ID:4u30XhQj
>>114-115
ありがd
256なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 18:28:09.95 ID:ZODZiAvH
>>254
いままでやってきた役みれば
きかなくても分かるよw
257なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 18:29:32.72 ID:J7hzPx1K
>>221
>>226
あれはおそらく本来は舞himeのプロジェクトの一環として企画されたものだったはず。だから舞himeキャラの
中の人たちが多く選ばれてる。バンダイとナムコの合併でいつの間にか二つのプロジェクトがひとつになり
アイマスを舞himeスタッフと声優がロボットアニメにするという意味不明なことになりアイマスファンのみならず
舞himeファンからも総スカン。

>>237
手前勝手の間違いじゃないか?
258なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 19:13:10.24 ID:jYSHqTCo
>>250
言われてみれば箱番二つだったな
なんつーかなんだろな一体
259なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 20:01:59.69 ID:s4ayDsXV
>>217
サドっぽい子も声優変更になった。
260なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 20:10:05.46 ID:dXbwDTdi
>>138
だから、結構知ってる声優が多いのか
261なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 20:35:58.72 ID:D98Gktia
>>205
あれ面白かったねぇ
いや違う違うって何人か自称業界関係者が色々言ってたけど
竹達の性格が悪いってのは誰も否定しなかったという
262なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 20:45:47.00 ID:jYSHqTCo
>>261
竹達がアレなのはもう昔から散々言われてたログが残ってるようだし確定なんだろうなw
263なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 21:12:50.17 ID:SBHBeCtW
どうせエース声優は実力がないから長続きせず忘れ去られていく気がする
264なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 21:37:50.36 ID:ofpwT5pd
誰がやっても作品自体ゴミだからどうしようもないけどね
265なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 21:40:20.27 ID:2DrLBOWL
生徒会の一存は1期を見たけどなんの思い入れもないので変更OK
むしろ野水好きの異端者だから嬉しい
もし、これゾンのハルナのキャストが変わったらキレるわ
266なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 21:51:59.64 ID:fbP244mX
これゾンと言えば
殆ど喋らない鎧の娘さんの方が真冬に合ってるように思う
267なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 22:10:26.27 ID:R9B6aIiH
>>258
一個は角川提供だからまあ仕方ない
ただ一度降りたのにあっさり戻って来たのはなぁ…
268なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 22:19:45.46 ID:V7vWHy1N
こういうのを大人の事情で済ませるのっていやだな
こんなことしてると声優業界だめになるよ
269なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 22:32:48.10 ID:YVk5tZPE
ラジオどうなるんだろう(;_;)ゆっきーのが絶対良かったよ
270なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 22:52:49.72 ID:2Cy6Szah
>>268
つっても、要するにコネで起用された奴がコネなくなったから降ろされたって話だしなぁ
実力主義でいけよって話ならそもそも一期の時にこの子が起用されることはなかっただろうし
271なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 22:55:08.42 ID:HJsEUJlA
コネ云々じゃなく角川が固定ファンの気持ちやら何も考えてねーってことじゃね
そういうのが見えすぎてていろいろ言われるんだろう
好きな作品でこんなことあったらそりゃいい気せんわな
272なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 23:31:26.13 ID:D98Gktia
大人の事情ってのはまあ判るししょうがないんだろうけど
こういうのはどうしてもスッキリしないわ
273なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 23:40:15.94 ID:yCzaJ4JU
聴いた事ないけどどっかのスレで野水がやってるラジオが毎回進行悪くて葬式状態、
っていうレスを見たから最悪ラジオには出しゃばって来て欲しくないな。
274なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 02:40:25.23 ID:fW1RTC10
ニンフやハルナを見る限り
野水にはあのいじめてオーラは出せないと思う
275なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 03:00:06.79 ID:7iQ7HoTQ
野水が合うとしたら会長しかいないわな。
もともとエースにいないタイプ、特に男性はそれでも他所の声優つかってたのにw
276なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 09:25:01.95 ID:TwlgY6VT
実力がなくて降板じゃねーの?
他じゃ端役すらやれてないみたいだし
277なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 11:49:20.37 ID:KjUM3vdv
ゲームやってた子とサドっぽい子か
thx
278なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 12:54:35.05 ID:znTJeP5h
富士見が絡むとエース丸投げパックになるのかね?

生徒会・R15・うぽってとパックになってるみたいだし
279なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 13:00:28.83 ID:N3UXwmja
普通の会社的に考えたら、
ある仕事の担当社員が辞めたから、別の社員を抜擢したってだけなんだろうが、
声優だとやっぱり違和感あるね
280なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 13:08:44.17 ID:wTmL+4s4
ハイスクールDDや僕Hも富士見だがそれほどエース絡んでないぞ
281なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 13:37:21.39 ID:H3n+LjK4
何の陰謀だ?
282なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:04:12.22 ID:XU8ArTpC
作者がものいいしてないならどうでもいいんじゃねーの
283なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:08:20.62 ID:rqf7P8GV
ハイスクールDDは、まだ当時は角川傘下じゃなかったメディアファクトリー中心に作られたから

運がよかったし、魔の手を逃れ
原作、BDDVD爆売れしたな
284なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:10:33.09 ID:I8cgRfHn
鋼錬二期みたいなもんか
285なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:11:40.68 ID:rqf7P8GV
>>284
ハガレンは 1期はまだ原作ストックがなかったので、原作準拠からのオリジナル。
2期はすべて原作準拠と。

今回とは全然違うケース。
286なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:13:23.45 ID:/WZ827H7
キャスト変更の話だろ
287なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:19:22.22 ID:iI/AKHyI
>>276
そうやって代わった野水も似たようなものなのがな…
288なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:24:02.09 ID:tu8bsNvV
>>287
実績は野水がだいぶ上でしょ
289なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:27:08.80 ID:rqf7P8GV
実績いわれても、エース以外皆無だがなw
290なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:30:31.60 ID:6g55tMG3
その実績が大したことないのにえらいゴリゴリされてるから言われてるんでしょ
291なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:37:11.92 ID:conlYEq8
角川絡み以外の野水はほとんどモブだしな
292なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:37:42.26 ID:KOuswncI
野水はまあ声質は他のエースの雑魚よりかは良いけど、演技力もまだまだ。
野水で他所じゃとれてモブだしなあ。

これはゾンビですかで顕著だったが、日笠とか外様と比べて演技力の差がありすぎる。
ユーの中の人も酷いが。
293なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 14:37:59.18 ID:XU8ArTpC
ゴリ押しして貰えなかった人の嫉妬が激しいなw
294なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 15:35:05.45 ID:fW1RTC10
>>283
だって中妹もはぐれ勇者もおとボク2もエース声優で固められているわけじゃないよ
それどころかメインキャラの中にエース声優は1人もいない
そういうことが出来るなら無理にエース声優に変える事はなかったはずだ
295なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 15:58:19.38 ID:6N88x0Dy
>>294
角川エース声優が起用されるのは、角川文庫系と富士見だけだよ基本。
MFも電撃も角川グループだけど、使われない。

ハイスクールD×Dは声優が、禁書並に神がかってると思うわ。
296なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 15:58:41.25 ID:okCBx1hx
野水うぜーな
なんにでも出てきやがって
297なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 16:12:21.18 ID:HWPV2Kdc
テイルズ出てるからマイソロとかのシリーズ関連の仕事で廃業はないだろうけど
声優として認知・活躍するに当たってはアニメ唯一の代表作だったのを
降ろされるのは大きな痛手だろうなぁ・・

しかしまぁ、これで2期やったときに堀中>野水評価だったら
逆に野水がかわいそう。
298なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 16:14:41.71 ID:+qHpHVME
>>294
各種製作委員会の出資元みてきたら?
エース声優でガチガチなのはアニメの時に
それだけ角川本体から金出して発言権があるからだよ

日常なんかもエース声優多いけど
曲にヒャダインや佐咲持ってきてるのはランティス噛んでるからだね
299なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 17:43:32.53 ID:uGl03iMB
実際声オタでもなければアニメの声が変わったって気にしないでしょ
ドラえもんの声が富田耕生から野沢雅子ちゃんに変わり更に大山のぶ代に変わっても
誰も気にしなかったようにだ
300なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 17:51:43.16 ID:hxKO/ZhL
>>299
ノブヨ⇒わさびの件はスルー?
301なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:04:07.13 ID:DVpU+pVp
ハガレンでも声優変更は当時文句出てたな。正直思い出補正もあるんだろうけど一期のほうがキャストよかったし
302なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:20:06.82 ID:tu8bsNvV
ちびまる子ちゃんの初代友蔵の方が亡くなられた時
声がピッコロ大魔王に変わってものすごい衝撃を受けたわ、当時子供だったし
そういえば、まだ三代目の人の声を聞いてないな、変わってから2年前も経つのか…
303なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:20:09.96 ID:YbFLuBLb
このくらいだったら実力的には大差なし
むしろ遺恨が残るようなコメントを世の中に向けてアップする方が馬鹿
304なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:31:44.71 ID:TOHlBTgQ
>>301
主役2人と一部キャストは続投と別の役で継続とよくわからん変更だったね
失敗ではないけど売り上げ的には1期に勝てなかったんだよね
305なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:35:58.60 ID:E9jfutC0
>>303
いえいえクソな角川に一矢報いて好印象ですとも。
306なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:41:44.09 ID:cdfIbixr
>>299
生徒会の一存は基本的にオタしか見ないアニメですけど?
307なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 18:59:02.30 ID:bE30theb
エロゲはよ
308なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 19:09:01.13 ID:QQuq4mT9
>>301
鋼は旧作ファンがいたるところで暴れてウザかった
これはあそこまで酷くはならないでほしいな
309なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 19:33:25.94 ID:nOoV5+Bs
声優交代は簡単に行われるが、一歩間違えると
ゆかな問題みたいに一生モノアンチを生むよ。
310なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 19:35:34.90 ID:6bsr4Qp5
あれ?この人引退したんじゃなかったのか?と思ってwikiみたらフリーになっただけで
今は事務所に所属してんのか
311なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 19:44:44.53 ID:oWfSTCwf
角川春樹の一存
312なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 19:58:08.76 ID:k+i3u9Dx
>>292
妄想ユーが本体だから
313なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 19:59:22.62 ID:4fJ2Zog6
そうか、これはKANONとかハガレンと同じパターンか。
314なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 20:27:28.33 ID:bxG4Zkj3
>>305
自爆特攻掛けたものの角川にはキズ一つついてない感じだろコレ
315なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 21:01:39.33 ID:uGl03iMB
やっぱり悔しいだろうな
こうなったら井上和彦さんの事務所に入ってビッグになって見返してやろうぜ
316なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 21:20:58.20 ID:L3Aa24Sz
角川のエース声優ごり押しうぜー
317なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 22:31:10.84 ID:gTwj6Nll
>>314
まともなのは電撃レーベルとかで、角川本体は失敗だらけじゃん
エースと糞伊藤のせいで、角川の評判は散々
318なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 22:39:17.26 ID:ZnbWWJ81
他の三人は消えて、この子は人気出てブレイクするって言ってた奴を思い出した
319なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 22:44:01.47 ID:qp3Z3iKb
>>317
伊藤+白石コンビで悪いイメージあるけど売上的にはそらおとがMAXという蜂屋の方が戦犯だと思うな。
320なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 22:56:30.27 ID:bxG4Zkj3
>>317
すまんが意味がわからない
アンカーミス?
321なまえないよぉ〜:2012/07/26(木) 23:06:55.25 ID:IBy4rR+q
エースの声優って下積みさせる場が無さそうだけどこの先大丈夫なの
322なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 00:55:59.96 ID:3/DRbXL2
役者が呟くのは反則だよ
323なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 02:55:59.77 ID:yJ2+nxtO
声優って仕事がないとただのブロガーになっちゃうんだな・・・
野水ブログのコメントが軒並みヒトケタってのもどうかと思うがw
324なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 03:14:57.57 ID:ivmGXNdk
フリーになったら交代ってことは事務所の力で役が回ってきてた部分もあったのでは?
325なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 03:30:43.79 ID:l+z8A+7h
声優プロダクションに手を出したのが角川凋落の始まり
326なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 08:54:22.95 ID:c/7BpSco
>>324
部分というか全てだろうな
327なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 08:57:21.26 ID:X0TUQ73F
>>325
最低限実力あればいいんだけど、無いからなw
328なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 10:11:47.01 ID:BHSrDH41
最初から実力ある新人なんてどこの業種みたってそうそういないよ
仕事しながら少しずつ実力つけていくんだから、強い事務所に入って端役でもいいから少しでも多く仕事こなさにゃやっていけないだろ
329なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 10:18:43.86 ID:6zAQt5K1
そこを実力もないのにゴリ押しされまくるのが平気でまかり通る
これが声優業界ってのがね
330なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 10:24:42.24 ID:vsp1STWt
>>328
だから最低限の実力だな。
さんかれあの中の人とか一応新人だけど、こいつらよりは全然実力あるだろ。
あんくらい無いと普通は起用されないんだよ。
せめて小倉や石原のように下手でも声質に魅力があるやつ。


エースでこれクリアしているのいないんだよ、だから起用されない、オーディション受からない。

プロフェットみたいに弱小でも茅野や悠木ぐらいあれば仕事はどんどんとれる。
331なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 10:38:02.75 ID:BHSrDH41
>>330
声質なんて好みだろ
俺は小倉なんか微塵も魅力感じんぞ、演技も下手くそだし
事務所ごり押しの代表格だろ
332なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 10:51:48.19 ID:X0TUQ73F
小倉叩こうが、エース声優に演技力も魅力も無いのでw
バカほど事務所の力とか本当に思ってるんだよな。
333なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 11:01:58.82 ID:6zAQt5K1
事務所関連で言うと男声優の山本とか声質悪すぎでなんで声優やってんのってレベルだしな
即切りだろあんなもん
334なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 11:19:27.47 ID:TGPTEebR
堀中よりも斎藤を切った理由がわけわからん
堀中はエースを出てったっていうれっきとした理由があるけど、
斎藤を降板させた理由に関してはマジでわからんわ
335なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 11:27:52.97 ID:3/DRbXL2
洋画の吹き替えや舞台の配役など、演出家や座組によって変わるのはよくある話。こんなこと役者が呟いちゃっても仕方ない事なんだよ。逆に自分が他の人の演じていたキャラを演じる場合もあるわけで。
336なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 11:33:08.20 ID:Lg2B7f4d
交代は交代でいいけど、間違いなくあってないからな。

アイマスの雪歩やストパンの烈風斬の交代は
一応前と似たよ声の声優にしたがね。
337なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 11:36:54.47 ID:h0HV1P3r
わざわざブログで言う事じゃありませんなぁ…
ラジオで一言苦言するくらいならいいけどさあ
338なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 12:39:13.20 ID:DQ9Hf+l5
>>333
あいつは角川外で仕事取ってるから少なくとも女性ゴリ押し声優よりまし
339なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 12:57:52.58 ID:lmx9+/1d
ブログがNGでラジオならOKという理屈がわからん
そもそもブログ以外に情報発信の場が無いんじゃないのか
340なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 13:04:25.73 ID:6zAQt5K1
>>338
ゴリ押しとか以前に声の時点でないわーって言ってるだけなんで気にしないでくれ
ゴリ押しっつってもせいぜいガンダムくらいっしょ?他なんかあったっけ
341なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 13:13:51.31 ID:COvFqKcX
>>337
そのラジオの仕事すらないんじゃないの
342なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 14:15:34.63 ID:QMOvRoBn
このスレ伸びすぎだろ
343なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 14:32:12.59 ID:6zAQt5K1
自分の好きな作品がこんな目にあったらと思うとやっぱりオタとしては反応せざるを得んのだろう
344なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 14:41:32.98 ID:C4yqY7BJ
一期のキャスティングが間違ってたと考えるんだ
345なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 14:49:55.72 ID:LdF2eMHk
>>344
無理!

スフィアとかスタイリップスのような4人グループで演じる
ことになったというならまだ反感はなかったかもね
346なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 14:58:04.81 ID:4VIPJttA
そもそも1期ですらエース声優に対し反感買われていたからな
347なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 17:12:18.80 ID:HMxdQ3m8
私の真冬って言い方がなんだかなぁ
原作者公認で「このキャラには○○さんしか考えられません」とか言われてる人ならその言い方も判るけど
348なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 17:15:30.95 ID:ivmGXNdk
ブログでこういうこと言うのがよくねーな
角川がらみで腎プロの他の声優に迷惑かかったらどうすんだ?
いつまでフリー気分なんだ?
349なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 17:24:22.27 ID:ALrKojJ9
まぁこの手の交代で前の声優がコメントすることはあまり少ないからな
350なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 17:49:57.34 ID:rV9/IzLs
>>347
まったくだ
何が私の真冬だ
俺の真冬だってばよ
351なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 18:12:12.51 ID:CjXN5Ms4
>>350
お前の好きになった真冬ちゃんは誰の声で喋るのだ?
素直に考えれば堀中なんだが
352なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 21:39:15.06 ID:vavH2YiK
しかしあれだな
こうしてみると古谷徹って本当に魂がイケメンだったんだな
353なまえないよぉ〜:2012/07/27(金) 23:46:31.05 ID:XXXbqWaT
ガンダムの時も星矢の時も抗議してたもんな
354なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 00:36:11.09 ID:gqnXRrZ0
声優の方が圧倒的に立場は弱いんで、言いなりがほとんど
古谷さんや野沢さんクラスが声に出さないと、改善されないってのが現状
355なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 02:31:42.15 ID:2mPYCdHI
>>348
構わねーよ。事を知られて困るのは角川だ。
少なくとも俺は困らぬ。
356なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 05:25:44.16 ID:pu5srYRO
おいおい斉藤も変えられてんのか
ハガレンくらい年数たってたら変更もわからんでもないがこれはないだろ
357なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 08:44:53.15 ID:6wUl2W7A
>>343
自分の好きな声優だろ。作品は別に好きじゃないと思うよ。
358なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 08:49:48.61 ID:JZvQbVl7
そうか?この人にそんな固定ファンが居るとはおもわなんだ
359なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 09:11:05.33 ID:SW3PTzNS
まあ、大方の人が問題にしているのは、
このような『芸能界システム』(「事務所しばり」とか言うの?)に対してだろうな。

角川だけの話ではないだろうが、
このようなシステムを、
著作権出版社の立場から、『改善』するのではなく、
『利用』する方に動いてしまっていると感じる所がねぇ。
360なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 09:45:51.77 ID:6wUl2W7A
>>359
役者がたかだか十二話?声をあてただけでキャラクターを私物化しちゃってると思うんだが。
アニメオリジナル作品ならまだわかるけど、原作作品のアニメ化の場合、アニメ化はあくまで二次商品の一つだし。
361なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:02:45.31 ID:ovo55tAU
>>330
> せめて小倉や石原のように下手でも声質に魅力があるやつ。

小倉や石原は、本業の方の力量がすさまじいからな。
あの2人に「歌って踊って」で勝てるアイドル声優なんぞいないだろうよ。
本業のアイドル探しても、特に小倉に踊りで勝てるやつなんてそうそういない。
いまどきのアニメ界隈だとそういう展開も見据えてのことだろう。
362なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:07:44.44 ID:gB4W/iEH
それなら地下アイドルでもやってればいいのに、都落ちで声優業界に来てごり押しされてるから心証良くないんだろうね
実績も役柄もろくにないのに最初からゴリゴリされすぎてて辟易してる人も多いでしょ
歌って踊りたければそれこそAKB傘下にでも行けばいい
363なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:09:06.83 ID:ovo55tAU
>>299
ルパン三世の声が結構昔に一新されたときに、
ファンの間からえらい大量の抗議がきたっていう伝説があるけどな。

なんだっけな、ルパンを古川登志男だかにするとかそういう変え方。

それでえらい叩かれて大不評だったトラウマが関係者にあるってのが、
山田さんが亡くなった後釜にクリカンを持ってきたきっかけのひとつだったとかなんとか。
364なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:11:24.85 ID:ovo55tAU
>>362
> それなら地下アイドルでもやってればいいのに、都落ちで声優業界に来て

元々声優業界ってそういうところだろ。何いってんのお前。

てかさ。

> ごり押しされてるから心証良くないんだろうね
> ゴリゴリされすぎてて辟易してる人も多いでしょ

みたいな、「俺の意見が世の中のすべてを代表する絶対意見」みたいな論理振りかざしたり、

> 歌って踊りたければそれこそAKB傘下にでも行けばいい

みたいな、「俺様の機嫌をとれ」とかいう発言とか凄いなお前。
365なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:12:20.24 ID:CIiidbod
>>361
全然本業しらんけど、個人的にはアクエリオンEVOLのキャラソンが真面目に騒音レベルでした
366なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:19:16.44 ID:gB4W/iEH
>>364
そういう業界だから敢えて言ってるだけだよ?
んでこれが世の中の代表意見として言ってるように見えるなら君は俺と2chのレスを過大評価しすぎ
機嫌取れって言ってるように見えるのも俺を大物か何かと勘違いしすぎ、もしくはどんだけ卑屈なのってレベル
たかが2chの一レスに何をどう思い入れを持てばそこまで発憤出来るの、凄いねぇ
367なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:21:17.46 ID:gB4W/iEH
あ、ごめんID見てなかった、信者さんでしたか
なるほど納得、すまんすまん
俺が悪かったよ、ごめんね許してね
368なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:24:00.75 ID:ovo55tAU
>>366
> そういう業界だから敢えて言ってるだけだよ?

うわあ、業界を憂う評論家様かよ。

> んでこれが世の中の代表意見として言ってるように見える
> 機嫌取れって言ってるように見える

誰もお前の意見が影響あるとかお前が大物だとか言ってない。
お前の「論法」を言っているんだけどな。
369なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:37:39.67 ID:T50eDvoK
お前こそがどこの評論家気取り様だよわろたわ
きめえから信者かステマか知らんが該当スレに篭って出てくんなよ
370なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:39:56.97 ID:C+eeTFqq
こういう自覚症状のない自らの病状を全力で指摘否定してるアホがいるから
ゆいかおりとやらが鬱陶しがられるんじゃないですかね
ファンの質って大事よ
371なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:45:26.01 ID:ovo55tAU
>>369
いやあ、さすがに

「そういう業界だからあえて言っているんだよ」

とか真顔で言っちゃうやつを差し置いて評論家様名乗れんわ。
372なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:52:35.46 ID:C+eeTFqq
「元々声優業界ってそういうところだろ。何いってんのお前。(迫真」
373なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 10:58:12.21 ID:ovo55tAU
>>372
「(迫真」とか付け足さないと煽れもしないのかいな。

ってか、「そういう業界だからこそ、敢えて言っているんだよ」とかいう
業界を憂いて俺様が厳しい意見をびしっと言ってやったに比べたら
俺なんぞまだまだ足元にも及ばんなぁ、評論家様ランクとしては。

比べたらもう失礼なレベル。
374なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 11:02:18.92 ID:lWzIpEEX
みんな争いは止しなよ
男の手ってのは拳を振り上げたり殴ったりするためにあるんじゃない
堀中優希さんを見ながらおちんちんを弄るためにあるんだよ
http://img.xiami.com/images/artistlogo/95/12997472901895.jpg
375なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 11:10:33.35 ID:C+eeTFqq
元々声優業界云々〜だなんてそちらさんの「業界のそもそもの在り方」について
とかいう高尚なレベルの論評に合わせた上での被せレスでしょうに

それを言っちゃうとそちらさん自身がその人を上回る業界関係者の大御所にでもなろうかって勢いのレベルになるんだけど
煽るのに必死でそんなことに気付けもしない感じですかね、見た感じ
376なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 11:14:45.70 ID:M2lv0CBB
極端から極端にしか走れない
自分を客観視出来ない
指摘を受けると全力で抗議
他意見を認められない

さあさ、その調子その調子
377なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 11:15:46.88 ID:C+eeTFqq
>>374
へー、なんかかわいい感じの人ね
名前は聞いたことなかったけども
378なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 11:27:07.13 ID:9CYo+E6g
まず、事務所関係なくモブすらオーディション受からない現状を理解したほうがいいぞ。

ここに事務所の力なんてないから。
379なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:02:48.11 ID:Eoau8cn9
この声優云々はしらんが
事務所の力関係でキャストは決まるだろ
TVドラマと一緒

作品の製作によって所属事務所が違ったらオーディションにすら参加できない
380なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:05:49.78 ID:7vI+WTER
>>379
声優業界はそうでもない。
割と弱小なところでも、オーディション受かる人は受かる。
381なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:12:07.93 ID:lWzIpEEX
アイドル声優などと言って声優は実力より見た目が重要な時代だと思っていたが
堀中優希のこの体たらく
声優界は見た目ではなく実力だけ至上主義だったのですね
382なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:14:12.98 ID:1MXZ4LYt
事務所のチカラガー

ほんと実力をないのを事務所にすり替えてるのって最低だなw
383なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:49:38.98 ID:YyUP0RDk
事務所も本人もどっちも大事だろ常識的に考えて
384なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:55:20.96 ID:Kx4SzTGI
>>365
あれはキャラソンだからしゃーなしだ
キャラが悪い
385なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:56:48.20 ID:3mDq/nNI
仮にこいつらが有力事務所でも仕事はとれてないと思うぞ
386なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 13:31:12.17 ID:C+eeTFqq
ぶっちゃけ事務所力が一番ウェイト大きいよね
387なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 14:11:15.64 ID:lWzIpEEX
>>383
違うね
一番大切なのはファンだよ
なんてな
388なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:04:06.34 ID:Xj8JoFhx
野水はスタメンで起用され続けてるのに打率が2割切ってる打者みたいなイメージ
389なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:05:50.85 ID:ot5WDZJG
>>388
一茂やカツノリみたいだよねw
390なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:13:07.49 ID:c7cP4+OA
>>386
ぶっちゃけ良い事務所行く、悪い事務所行くのも実力。

野球のようにドラフト制度でもないし。
391なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:26:09.72 ID:UIN+p9Qv
>>374
結構可愛いな
なんで人気でないんだろう
392なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:37:12.95 ID:tV56XMOF
>>374
可愛いけど、平らだな
393なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:39:17.01 ID:teIs6qIC
また事務所がどうたらかんたら言ってるな
弱小でも仕事ととれている人はとれてるよ。
ただ子役系の事務所所属の人は人気出ると移籍しちゃうけどね。
394なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 15:40:36.48 ID:lWzIpEEX
>>391
そうか?
写真写りが偶然マシだっただけじゃねーね?
他のだとこんなだぜ
http://www.amustyle.info/wp-content/uploads/2010/01/aniyume/aniyume01_11.jpg
395なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 16:35:50.46 ID:vzNkbN70
梅ちゃん先生演じてる人?
396なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:00:32.25 ID:C+eeTFqq
>>390
明らかに実力ないのに力ある事務所に所属しててごり押しされてるようなのも居るからねぇ
そういうのはどういう実力に秀でていたのか興味はあるね
397なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:02:29.65 ID:mpFprgDl
>>380
そういう部分があるのが声優業界のいいところなんだけどね。良くも悪くもマイナー業界だからこその利点。
実写だと昔はスターが映画会社自体に所属してたり5社協定でテレビに自社俳優出さないとかスタートのころから
村社会気質だからね。映画上映も自社系列の映画館でしか流さないという閉鎖性。
いまもまずタレントのスケジュール抑えてあとから企画脚本持ってくるから邦画はキャスティングがミスマッチで
むちゃくちゃになる。アニメは一応まだ作品ありきでキャストが決められるし。

>>394
かわいいじゃんw でも顔だけで売れるなら巽やゆりしーはもっと売れてるはず。
398なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:09:46.66 ID:4y7fgccb
>>396
顔、声質。

野水がこんだけダメでも声質がまあマシだから使われてるので分かるだろ?
399なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:16:07.95 ID:Bs99Kl+o
野水がマシだと言われても、野水強化型で
竹達と大久保がいるからな。
400なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:48:59.73 ID:YyUP0RDk
顔と声が水準以上なら
「こいつを育てて稼ごう」
とチャンスが一杯与えられる

そこから先が本人次第で
実力が伴わなければ消えていく
401なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:59:07.65 ID:itO4WPXZ
コメント数60ってw
402なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 18:10:22.49 ID:HaksvKBB
>>394
可愛いじゃねーかw
403なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 18:11:33.56 ID:itO4WPXZ
堀中が前事務所を辞めたときもスレが立ったな。
その時点で一存の2期があったとしても
堀中の続投はないというのが、全体の見解だった。
だから驚く余地がないのが正直な気持ち。
それに、あのときは堀中声優オワタ説が主流だったしな。
よく賢プロが拾ってくれたと思うよ。
404なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 18:13:15.48 ID:Kx4SzTGI
>>402
すげえなお気に入り声優補正って
405なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 18:20:51.10 ID:VdAc77XV
>>403
まあ今回の一番の被害者は堀中じゃなく斉藤だしなw
エース声優すべて入れ一番実力があるw
406なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 18:37:39.39 ID:gOkeFgjT
>>405
まったくだ!
齋藤ゆうかさんの演技力は素晴らしいのに
407なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 19:42:13.72 ID:cxCrdbeA
>>405
最初から青二所属だったのに
今更外様だからって理由で外されたしな
408なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 19:55:43.76 ID:F5OE8cp6
>>405
あの時点で能登より上手かったしなw
409なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 20:04:52.54 ID:lWzIpEEX
ゲームの中の世界に言ってしまった真冬のアバターって設定にしてしまえば
多少声が変わっても違和感ないかも
410なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 20:30:47.14 ID:vb+wXKTJ
声優の事務所にも
体が絡んだ大人の事情ってのがあるんだろうな
411なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 21:07:38.16 ID:gfKnSiHl
>>394
歌ってるところの静止画なんて話になんねーよ、水樹奈々ですらひどくなるのに
412なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 21:09:52.01 ID:6kcmA7ix
斎藤はエースじゃないってだけで、ラジオのレギュラーも外されていたからな

角川はやり方が露骨なんだよ
413なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 21:39:13.73 ID:ECfe98Er
斎藤佑圭のかわりにひよっち、みたいに同系統なら分からないでもないがなんで美名なんだろう…
414なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 21:42:59.29 ID:6kcmA7ix
>>413
野水と美名の2人で2つの役を分け合うってなったら、声が高いほうが野水で
年上キャラのほうが美名になる。その程度の人選。
415なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 21:51:56.01 ID:ot5WDZJG
>>413
日笠イラネ。キャラの傾向と演技が一緒だから別作品と混同する。
416なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 23:35:58.55 ID:lWzIpEEX
>>411
え?
水樹奈々ですら?
417なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 00:36:00.36 ID:8BQtSIMj
>>416
っコマ送り
418なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 03:12:00.38 ID:dllKtj29
わざわざコマ送りで変顔取りざたして云々とかどこぞのマスゴミみたいなゲスな話してんなよ
419なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 03:34:47.02 ID:MA/o5qg0
>>408
いろんな人の手間と科学の力を使ってな
420なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 04:08:21.53 ID:tI6OLF8C
赤崎千夏
キルミーベイベーで声豚の気持ちがなんとなく分かったぞ
421なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 09:20:35.00 ID:kgt9vxNa
でも俺はファンの気持ちもわかる
俺だってとらぶるのペケの声が里美ちゃんから愛生に変わった時に
悔しくて悔しくて悔しくて忸怩たる思いだったもの
422なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 09:24:49.65 ID:1n0N7lEy
黒子の中の人は出産だぞ、ぬらりひょんとかかなり替わってる
423なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 09:25:15.63 ID:1xTqt6GQ
そんなどうでもいい端役の声変わってもどうでもいいじゃん
424なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 09:27:21.58 ID:aGR1Nrd7
>>145
山寺宏一は古代からデスラーにコンバートされたw
425なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 12:54:20.16 ID:n3/TX7H6
今何してんだろう
426なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 13:05:31.01 ID:nPRNGM5Q
のぶよエモンみたいに長年やってないと忘れちゃうよ
427なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 14:30:38.42 ID:ZAOZsixC
>>420
やすなの声はモブでこっそりやっても目立つからなぁ
428なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 23:26:39.68 ID:66glIrnf
>>421
ダークネスは新井さんに戻っているよ。
429なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 16:32:52.02 ID:4DJTiSPn
取られた人と取った人が他の現場で一緒になっちゃって修羅場まだ?
430なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 17:52:47.03 ID:XU02T8TX
前の出演者達がやたら仲良しで
堀中を排除して新しく参加した野水を徹底的に無視したりいじめたり
そうなると面白いんだけどないだろうな
431なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 17:59:03.36 ID:z8mH6Wit
よほど性格が悪いかアホじゃない限りないだろ。よほど特別な権力もってるやつならともかく仕事相手と
対立して良いことなんてないし誰がいつ人気者になって自分を干す力を持つか分からない。
役者でもその辺のスタッフでも将来出世したら自分の立場を左右するかもしれない
432なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 20:16:34.03 ID:he3gQjxx
新キャスが野水って180度タイプ違うんじゃね
433なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 20:30:37.08 ID:QyPrTJRv
>>430
他のキャストも変わってます
434なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 20:32:18.98 ID:s4O5hen3
>>430
性格悪いなーお前は

新キャストに罪は無いんだし
仮にそんなことがあったとしても
苛める連中が叩かれるだけだぞ
435なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 21:12:23.58 ID:zad+lVeG
>>430
いや、それは不快なだけで面白くはないだろう
436なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 23:08:06.68 ID:my2l4HKK
>>237
批判してる割に、律儀に真冬ちゃんて言っててわろたw
437なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 00:26:58.85 ID:Jgr74Ygk
モブ役とか端役の経歴が一切ないのが不思議
単純にWikipediaに記載されてないだけかな
438なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 00:33:04.05 ID:yEJaFQHt
>>437
知名度の低い声優のWikiなんてボロカスだぞ、いまだに所属フリーとか書いてあるし
439なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 00:45:26.67 ID:s0n8OeXk
どうせなら近藤も替えてセミプロだけでやればいいのに
440なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 01:40:26.17 ID:zZRcSQVm
>>430
そんなことしたら干されるだけだから
441なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 07:58:11.16 ID:ZLlIUXKJ
>>436
て言うか出前勝手って何だろう?
勝手に出前する声優だろうか
442なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 09:45:40.21 ID:KbWSLcuS
>>437
テロップに出る仕事してくれないと追加出来ないよ
443なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 11:07:07.56 ID:KPOS3+oE
>>437
どんなマイナー声優でもwikiはだいたい更新されてる。

つまり本当に役が無い。
444なまえないよぉ〜:2012/07/31(火) 17:18:03.26 ID:/ylwSeXs
まあたまにwikiのアニメ経由で声優個人のページに飛ぶとそのアニメが載ってないことはあるけどね。
アニメの役がなくても企業向けナレとか司会とかメイドカフェのセリフ読みサービスとか仕事はいろいろあるし。
あと同人ゲームのエロ演技とか
445なまえないよぉ〜:2012/08/05(日) 17:16:11.86 ID:bwgV3FPC
WIKIは暇人が趣味で更新してるだけなんで、ネット発の間違った情報だって真実として書いてあったりするし
都合の悪い情報は書いてなかったりする。
446なまえないよぉ〜:2012/08/09(木) 19:35:46.18 ID:7oNyhHS5
>>363
風魔一族だな
ギャラが高かったから若手にしたが大不評ですぐ声優さんが戻って当時笑った
447なまえないよぉ〜
クリカンとか声優ではないからな 

四天王全盛期は知名度生かして役者のまねごともしたこともあったが、ルパンやるようになったころから
ルパン以外で演技をすることはなかった。