【プラモデル】ハセガワ、「エースコンバット 震電 II」を7月13日に発売―河森正治氏がデザインした前進翼の架空の自衛隊機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ck54OMWra2 @おっちゅだるヴぁφ ★
株式会社ハセガワは、プラスチックモデル「エースコンバット 震電 II」を7月13日に発売する。
価格は3,570円。スケールは1/72で、全長27.3cm、全幅19.5cm。

「エースコンバット 震電 II」は、2011年10月に発売されたプレイステーション3/Xbox360用超音速・大破壊シューティング
「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON(エースコンバット アサルト・ホライゾン)」のダウンロードコンテンツで登場した機体。
「超時空要塞マクロス」の“バルキリー”などの可変戦闘機や、「アーマード・コア」シリーズのロボット兵器などのメカデザインを手掛ける河森正治氏がデザインを担当している。

「震電 II」は架空の自衛隊機であり、支援戦闘機の役割を担う機体としてデザインされている。主翼はVの字型の前進翼となっており、さらに機体前部に小さな翼のカナード翼もあり、
「マクロス」シリーズに登場する可変戦闘機YF-19を思わせるシルエットを持つ。機体上部にも空気取り入れ口があるところもユニークだ。
速度に応じて主翼と尾翼の形状が変化して飛行特性が変わり、高速での空中戦にも、低速での地上攻撃にも対応するという。

プラモデルではカナード翼と尾翼が可動し、主翼端とエンジンノズルは通常/下向状態きをパーツの差し替えにより再現可能となっている。
これにより、通常モードとSSC(ステルス・スーパー・クルーズ)モード、STOVL(短距離離陸・垂直着陸)モードの3形態を選ぶ事ができる。
もちろんランディングギアを出した“駐機状態”にも組むことができる。飛行状態でも飾っておけるクリア成形の汎用展示スタンドも付属している。

武装として長距離空対空ミサイル×6、70mmロケット弾ポッド×4を主翼の下に取り付けることができ、着座姿勢のパイロットのフィギュアも付属している。
さらにデカールは「ASF-X 震電II 日本国産戦闘機(制空迷彩)」と、「ASF-X 震電II 日本国産戦闘機(洋上迷彩)」の2種が付属している。ゲームファンはもちろん、河森正治ファンにも注目のキットだ。
近未来的でありながら、次世代戦闘機としての要素をしっかり盛りこんだ機体デザインは、スケールモデルファンにもチェックして欲しい機体である。

ソース
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120711_546219.html

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/546/219/sn_01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/546/219/sn_02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/546/219/sn_03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/546/219/sn_04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/546/219/sn_05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/546/219/sn_06.jpg

関連サイト
□ハセガワのホームページ
http://www.medicomtoy.co.jp/
□「エースコンバット 震電 II」のページ
http://www.hasegawa-model.co.jp/hp/catalog/cw_series/cw3/index.html
□「ACE COMBAT ASSAULT HORIZON」のホームページ
http://ah.acecombat.jp/
2なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:34:26.16 ID:e/n1EWOo
人が震電ねんで
3なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:37:38.47 ID:caGJ3ZzJ
河森デザインってなんか貧弱なイメージが強い
4なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:39:54.79 ID:KIn5jlrr
エリア88でこんな感じの戦闘機出たな。
5なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:43:25.81 ID:AphJ0rH4
ステルス性を望むなら前進翼は有り得ない
6なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:44:11.70 ID:3qkRc8wJ
これはどうみても見た目がスウェーデンとロシアをベースにした戦闘機なんだがw
7なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:45:53.51 ID:0pglPuKL
カッコイイが、歳をとると作るのが億劫でなあ〜
8なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:47:22.38 ID:3slTuFAs
>>4
たしかX-29だったような・・・・・。

 
9名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2012/07/13(金) 21:47:49.59 ID:elYHd8xs
ハセガワたん、1/48のトムキャットの金型改修もしてあげてください・・・
10なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:50:19.53 ID:uVxVoQrO
こんなの買って作るヤツって人生オワコンじゃんw
ゲームヲタでプラモヲタwwwwwwww  ダッセーwwwww
11なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:53:49.07 ID:I55UEKCH
こんなでもクルビットきめたらカッケーんだぜ
12なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:54:09.07 ID:8/auqbgr
エスコンは曲が神すぎるな
ラーズグリーズなどシューティングに
使うにはもったいない
13なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:55:08.34 ID:5VrJT+Bn
寄せ集めのデザインぢゃん
14なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 22:10:16.18 ID:fXzNFMD/
>>12
お前はしばく
15なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 22:17:41.40 ID:khKB/FSw
震電を侮辱してるとしか思えない
16なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 22:26:18.87 ID:HyXVY1nK
これがなぜ震電・・・・

単にカナードというだけじゃん・・・

せめて後退翼にしとけよ
17なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 22:30:39.21 ID:CDlsTuzy
X-29にF-15の尾翼付けただけのパクリ
18なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 22:53:39.34 ID:iEmk49y7
主翼の形状について解説を!
19なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:05:04.98 ID:5egaTw0P
これ、双発なのか?
インテークおかしすぎるだろ。
ステルス?
パイロンで?
まだマクロスに出てくるやつの方が、カタチとしてはマトモじゃね?
ちょうしコキすぎ。
20なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:09:18.93 ID:lMVOcTUX
>>19
ナイトレーベンに謝れ
21なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:32:56.10 ID:fXzNFMD/
今頃文句付けだす情弱
22なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:38:01.68 ID:5jfBE0fL
本編に一切登場しない機体出されてもなあ
23なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:39:28.09 ID:dLElp06h
>>16
機体上部のエアーインテイクは震電
24なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:48:44.39 ID:LV9mmzuN
側面にあるのに背面のインテークって意味あんのかこれ。
25なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 23:52:38.74 ID:5jfBE0fL
>>24
滑走路でゴミを吸い込みにくい?
26 【中部電 69.2 %】 :2012/07/13(金) 23:57:19.75 ID:rJQplkE5
まあ、これで若い連中が、
かつて日本に「震電」という革新的な戦闘機があったと知ってもらえればな、、、

それくらいしか価値ないな。

(><)コレジャナイ、、、
27なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 00:03:50.04 ID:qkmfMQHy
昔、時々限定で出してたジェット震電でいいんじゃないの
28なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 00:10:01.67 ID:20oI03WY
上下2階建て式双発エンジンか?
現実にこんなの作ったら上のエンジン高迎角時にストールしそうだな・・・。

まあカッコイイからいいやヽ(´▽`)ノ
29なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 00:35:42.38 ID:TszWV/h5
>>28
タンデムレイアウトで仰角とスロット開度、機体姿勢その他の条件で、エンジン出力をそれぞれ最適化出来たら、超高速クルピッドとか出来そうじゃね?
30なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 01:11:50.52 ID:Ebhu+EWB
31なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 02:13:34.61 ID:ACwcty6F
おっさん世代のカナード、前進翼好きは異常
32なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 03:43:38.19 ID:C0O+kAsT
AH、ビックリする位クソゲーだったな
何でシステムいじるんだろう
そのまま、綺麗なエースコンバット作れば良いのに
33なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 06:53:07.83 ID:14QLztuM
>>28
英国との共同開発です。という感じの変なデザインが満載
面白いから良いけどw

>>32
進化がないのは裏切りだとかなんとか、御託を並べてましたがw
34なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 07:26:57.48 ID:xMV0ln6N
>>26
エンテ式の戦闘機ならドイツも
作ったけど?
35なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 07:39:00.86 ID:RFf9i52r
背負い式とかないだろw
36なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 08:02:44.29 ID:GUi1a+Lz
>>26
エンテ式の戦闘機ならアメリカも
作ったけど?
37なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 09:52:07.85 ID:vMa214w6
日本産次世代戦闘機配備すりゃええのになぁ・・・
アメちゃんが許してくれないしなぁ
38なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 10:28:11.52 ID:TwUZe7eA
>>26
ストライクウィッチーズ2で知ってる
39なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 11:40:29.53 ID:A6iMkBgz
河森の飛行機って前進翼ばっかじゃねーか
YF-19にGP01のコアファイターにコレにその他諸々
こんなの翼面積少なすぎて第4世代機にもあっさり墜とされるだろ
40なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 13:12:47.44 ID:hMTpi8Jv
前進翼機って真上から見ちゃうとかなり格好悪いよね。斜め前からなら格好良いけどさ
41なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 13:43:38.79 ID:8dlplLkw
メビウス1なら華麗に飛ぶ
42なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 13:50:52.43 ID:zC0dJLHa
ガウォークはよ
43なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 14:09:51.09 ID:WURn/gU/
漫画版のAKIRAに出て来た米軍の戦闘機に似てる。
44なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 17:11:30.68 ID:OJiShaYw
F-35と新型機選考とかで戦ってもらいたい
勿論魔改造のF-35Jあたりが相手で
45なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 17:19:28.66 ID:j3iq/8g6
翼折れそう
46なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 17:21:17.81 ID:IOoeU8fV
キスダム臭がw
47なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 17:30:17.99 ID:U1DSjU3Z
合体するんだよな?
48なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 17:36:46.21 ID:4HELwVWw
震電がそもそも火葬戦記厨の過大評価
戦国とWW2におけるゲーム脳は害虫に等しい
49なまえないよぉ〜:2012/07/14(土) 20:28:27.55 ID:Wu/G5tPy
>>46
メカデザインが河森ってだけで釣られて見たけど予想外の展開でキスダムの虜になってた
メカ意味なかったよなあ
50なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 02:42:11.39 ID:8jdj+E9B
>>28
いや、実際に縦積み双発ってのは(変態)イギリス空軍がやってるんだが。
#インテークはまともだけど。

ttp://ayzzy.sakura.ne.jp/contrail/acencyclopedia/ac3/lightning.jpg

ついでにインテーク背中ってのはアメリカ海軍がやってる。
こんなの。

ttp://www.geocities.jp/protoplanes/F2Y.html

どっちも負けず劣らずの変態だが、その特徴を併せ持つ本機は更なる変態機と言える。
51なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 03:55:35.77 ID:SLxOd1Sj
でも可変尾翼に大して意味あるんだろうか
あれは見た目がコロコロ変わるからあまり好きじゃない
52なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 04:15:29.65 ID:ht9hSMsm
架空の戦闘機にいちいち科学的文句言ってる奴って何なの?
モビルスーツより戦闘機の方が強いとか言う奴いないだろ
53なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 04:25:22.17 ID:ckrw7/Ti
架空でも、もっともらしい理屈でデザインされてるから
仕方ないんじゃね?

それより、HGUCのベース・ジャバーが
値段の割にいい感じ
54なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 04:39:32.99 ID:SLxOd1Sj
>>52
俺は戦闘機のビジュアルが不統一なことが嫌なだけだが
ワイバーンも可変尾翼だったけど自分が今使ってる機体が何なのか一瞬わからなくなる
55なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 07:43:44.60 ID:gZnHpWKf
>>53
ジェスタは付いてません
56なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 08:35:02.22 ID:ySofbwk0
エスコン&河森か。どんな痛機ができるかな。
57なまえないよぉ〜:2012/07/15(日) 10:16:15.93 ID:sbS6icgG
下側のジェットノズルが前にずらしてあるな。
これだと噴流を上向きに振ったら、機体後部を炙ってしまう。ていうか上に振れない。
普通に左右に置けばいいのに。
背面にエアインテークを置くのも、高迎え角の時に空気取り入れが安定しなくなりそう。
奇をてらうのはいいけど、もうちょっと理屈でやれよな。
58なまえないよぉ〜:2012/07/16(月) 00:22:02.38 ID:v7LttTdu
所詮アニメ屋ですから
59なまえないよぉ〜:2012/07/18(水) 23:53:26.98 ID:X6VANdVf
>>57
お前はガンダムを見ながらノズル背中にあるのになんで停まれるの?とか文句言うんだろうな
とりあえずお前とは一緒にアニメみたりゲームしたりはしたくないわ
友達無くさないように気をつけろよ
60なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 18:06:00.74 ID:UVEVwc1C
素朴に考えて、2chに河森より戦闘機に詳しいやつがいるとはまず思えないんだけど
何様のつもりなんだろ
61なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 09:37:19.86 ID:XS7QQRXR
>>50
そのインテーク背中というのはいいんじゃない?サイドだと海水吸込むから
やや上にしてるだけだし、空気取り入れの障害になる機首まわりも比較的小さい。
>>1のは機首の真後ろだから、影響が大きいと思う。

>>60
詳しくてよく分かってて、その上で敢えて格好よさ重視で作ってるんだと思う。
きっと批判覚悟じゃない? でなければ先鋭的なものは作れないわ。
それを「外野は批判するな」というのは筋違い。むしろ背面の空気取り入れでも
問題ないことを論じてみろよ。
62なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 02:04:00.30 ID:kjvz09sr
>>61
たしか、こいつの前にも水上機でもないのにキャノピーの後ろにインテーク付けた変態デルタ翼機も有るで。
63なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 02:14:15.33 ID:X1HYGQ3U
もっさんが震電持ってきたときは笑ってしまったがその後の展開が燃えたな。

って、その震電じゃないか
64なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 05:33:02.93 ID:hxt5ojym
>>62
F-107か
65なまえないよぉ〜:2012/08/05(日) 18:06:23.68 ID:MEVzuvCt
思ったよりは悪く無かった。やりたいことは分かる。
66なまえないよぉ〜:2012/08/05(日) 18:25:09.15 ID:KlzUGKg5
エンジン縦双発なのも前進翼カナードなのも可変翼なのもSTOVL機なのも別に構わない。むしろカッコいい。
だが、何でこの機体が“ステルス戦闘機”なんだ?別に普通の可変前進翼戦闘機で良いじゃねーか。
マスターファイル等で“現実的な設定”を持たせているなら尚更「ステルス機」としては最悪の形状だし。
67なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 08:46:45.03 ID:b78mlv6G
ハセはこんなのより出さなきゃいけないモノ沢山あんだろーよ・・・
68なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 10:32:49.87 ID:NdFdqvLg
アパリスとかカリバーンとかフレガータとかフォルネウスとか色々あるよね
69なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 11:02:49.20 ID:IA5O096u
>>60
2ちゃんにいるかどうかはともかく、航空マニアの世界を甘く見るなよ。戦時中からマニアやってる70歳超の現役がごろごろいる世界だぞ。河森なんぞ子供扱いだよ。
70なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 11:28:21.18 ID:AeDqV7qg
河森は別に戦闘機に詳しいわけじゃないよ。この新型ノズルかっけー、メカデザにどうやって生かそうかな、程度。それでも知識量は相当だろうけど。
その機能美をいかに架空兵器のデザインに生かすかというノウハウを持っていて、
それが出来る人間がアニメ業界ゲーム業界にほとんどいないから輝いてるだけ。別に現実的とかオタクがいうリアリティの追求に一辺倒なわけじゃないよ。
変形合体に関しちゃHENTAIだけど、こういうデザインにはあまり関係ないし。
71なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 11:36:57.14 ID:RhrJWKqS
>>69
2ちゃんねるの話をしているのに「2ちゃんに居るかどうかはともかく」って(笑)
72なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 11:56:12.99 ID:U5r+Rpux
長谷川亮太
73なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 12:57:49.15 ID:IA5O096u
>>71
(笑)使う奴久しぶりに見たよw
74なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 13:16:46.26 ID:RhrJWKqS
苦し紛れにレスしなくて良いよ。(笑)
75なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 14:21:01.87 ID:qWSvH6TR
>>69
しかし設計現場に行くとオタは居ないという(ゼロではないが)。専門家ではないが全体知識量においては超えているという微妙な存在だな。
76なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 14:44:31.99 ID:zwVHNB0n
ロシアっぽいね、ゲームはやってないンでなんとも
77なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 15:21:23.13 ID:NpcIJiXP
アニメのシールは付いてないんですか?
78なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 17:13:22.22 ID:yrJ4JgOV
これは格好悪い。架空戦闘機は好きだけど金払う気にならんかったな
79なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 17:55:30.86 ID:DR+U9l82
マクロスを怪獣ものにしたバカか
80豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/06(月) 18:18:57.26 ID:SdvcrpVX
>50

初代ライトニングだな _φ(・_・
81なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 19:25:52.65 ID:sCFexi3S
今時前進翼w
82なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 20:39:55.63 ID:TTFjRR6S
前進翼ってぶっちゃけ、推力偏向ノズルの発達によってとっくの昔に死んだ技術だよな
83なまえないよぉ〜:2012/08/06(月) 22:54:44.04 ID:zucuwMLC
>>82
おまえは前進翼を何のためのものと思っているんだ
84なまえないよぉ〜:2012/08/07(火) 02:29:42.17 ID:ZYz2V7oo
>>83
パラボラ、ドリル、変形合体などと同列の、「男のロマン」の要素の一つ。
85なまえないよぉ〜:2012/08/07(火) 07:40:27.46 ID:klWoWDAZ
ぶっちゃけYF19はバトロイド形態も相まって格好よかったけど
飛行機形態だけなら前進翼じゃない方がカッコいいデザインできるだろ河森よ
86なまえないよぉ〜:2012/08/07(火) 15:38:53.09 ID:+XKAaYo9
別にガンダムやマクロスみたいに未来世界ならインパクトもあっていいんだろうけどさー、
現代の世界観でやられると正直言って失笑を隠せないんだが。
87なまえないよぉ〜:2012/08/07(火) 17:58:35.94 ID:lsBe5RGo
基地祭で実機が飛んでる所は見たこと無いけど、前進翼格好良かったよ。
88なまえないよぉ〜:2012/08/07(火) 18:04:12.38 ID:YUMRyTef
3路線をもう一回やったら良い
89なまえないよぉ〜:2012/08/07(火) 18:28:37.52 ID:GX4jbfxc
お仏壇の
90なまえないよぉ〜:2012/08/09(木) 22:39:12.58 ID:3+bvtBV+
前進翼は翼端の層流が厚くなり失速するパターンを予防する物だから(形式的に内翼に気流が寄る)別に現実世界でも変ではない。
翼端失速は上記のほか機体のヨーイング(左右)の安定不足や、翼平面形状の種類により失速域で翼端から失速が開始するパターンなども幾つか種類があるが。
他、空力の重心位置が前進するため水平尾翼の効きを良くしたりする(この機体には無いが)。
91なまえないよぉ〜:2012/08/09(木) 22:53:46.58 ID:yq0HDYlf
でも現実の前進翼機って試作機とか実験機とかばかりだよな
92なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 00:32:21.92 ID:mRjW6cZN
ステルス性の事を考えなければ前進翼の戦闘機は作られていた可能性はあるとは思う。
運動性高いしね。ステルス向かないから、今後は厳しいね。
93なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 00:42:39.60 ID:q2e0vFa4
別にこの機体が前進翼だから悪いと言ってるんじゃないんだよ。
前進翼なのに“ステルス戦闘機”という設定があるから問題なんだよ。
宇宙人か未来人からもたらされたビックリドッキリステルス技術とかがある訳じゃあるまいし。
94なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 00:45:52.82 ID:mRjW6cZN
どうみても前進翼自体に文句言ってる人いっぱいいそうだが、別にステルス機設定は構わないんじゃね
どうせ架空設定プラモだし、ステルス機ってのは今はそうしないといけない状況だからなあ
20年前なら考えなくて良かったろうが、まずは前進翼ありき、なんだろ
95なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 05:48:53.20 ID:NeVRVXt2
前進翼は後退翼に比べひょろ長い感じになるので剛性の確保に多めの部材が必要という点もある。
飛行中どんな翼も多少はたわんでいるが剛性が同等の場合、前進翼はよりたわみやすい。
胴体と翼を一体化することも構造重量減らす方に有利なので、胴体から突き出た感じになる前進翼だと翼の軽量化には不利。
96なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 06:02:12.60 ID:oct52jrV
ステルス性といってもフランカーよりはベルクトのほうがレーダー反射は少ないそうな
やっぱりネックは構造だろうね
97なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 08:49:38.82 ID:pKEaZETQ
そうだ!レーダー波を吸収する何かを設定出来れば、どんな形でもステルスに出来る。
98なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 10:45:39.72 ID:mHPdXysc
いやアクティブステルスってのも有りまして
99なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 16:18:07.90 ID:8Ri0rQW0
>>94
震電然りベルクトしかり信者がウザいんだもの
揃って産廃の分際で
火葬戦記と現実の区別つかない奴は豚小屋から出て来るべきではない
100なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 21:59:51.50 ID:zWYFUnKD
エースコンバットと現実の区別も付けないとな
101なまえないよぉ〜:2012/08/10(金) 22:07:13.37 ID:GeP8XsNz
>>99
ここがその豚小屋じゃぁ無いのかい?
102なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 07:16:41.95 ID:NBfNtTb6
機体外部にミサイルを積んでる時点で、ステルスどころではないな。
アクティブステルスにしたって、これだけ機体のあちこちで反射が起きてては
どこまで効果があるか分からない。
103なまえないよぉ〜:2012/08/11(土) 14:52:53.91 ID:LeuxvS2J
作戦によって、ミサイルを機体内部のみに搭載と、
機体外部にも搭載とを使い分けてるんじゃないの。
104なまえないよぉ〜
ゲームだと中に積んでるの短射程ミサイル2つだけだった気がする