【コラム】ソーシャルゲームのコンプガチャ規制は正しかったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
(1)孤立無援のソーシャルゲーム

過去2回の記事(※ >>4 )で筆者が主張したのは、コンプガチャ規制は不要であり、禁止措置に
よってビジネスが縮小し、消費者利益は失われる可能性があるということであった。

しかし、このようなコンプガチャを擁護する見解はネット上の言論では少数派である。
普段、政府の規制を嫌い、自由な経済活動を守るべきとする論調の多いネット上の言論が、
こぞって政府の規制を支持するという“珍しい”状態が生まれている。これはなぜだろうか。

また、ソーシャルゲームを日本発のプラットフォームビジネスとして擁護していこうという
論調も乏しい。IT産業でプラットフォームを握ることの重要性はしつこいくらい繰り返し
語られてきたにも関わらずである。

ソーシャルゲームを担うグリー、DeNAは世界のプラットフォームになる潜在力を持っている。
他国のソーシャルゲーム企業より圧倒的に収益力・成長性が高く、すでに世界各国への
展開を始めており、当人らもやる気満々である。

その企業のビジネスモデルを大きく傷つける規制について、その妥当性をじっくり検討しよう
という議論が見られない。普段はプラットフォームを握ることの重要性を言いながら、その意欲と
潜在力を持つ企業が現れたときの、このやや“冷淡”にも思える対応はなぜであろうか。

一つの可能性は、私の前2回の議論にどこか致命的な見落としがあり、コンプガチャは
捨て去るべき誤った手法だということである(その場合はぜひ見落とし点を筆者のTwitter
アカウントなどでご指摘いただきたい)。

しかし、もうひとつの可能性がある。それはソーシャルゲームのユーザとネット上で活動する
人たちが異質であり、両者の間に交わりがないという可能性である。言い換えれば、
ソーシャルゲームへの批判は、あまりソーシャルゲームをやったことがない人たちによって
なされており、それゆえ、よくいえば理解不足、悪くいえば敵意ある誤解に基づいている
可能性である。

ASCII.jp(慶應大学経済学部 田中辰雄准教授/一部抜粋)
http://ascii.jp/elem/000/000/702/702121/
続き >>2-4
2あやめφ ★:2012/07/04(水) 02:20:55.07 ID:???
(2)異質ゆえの不信と疑惑

ソーシャルゲームのユーザ層を見ると、ガラケーユーザが圧倒的であると言われる。最近では
スマホユーザも増えてきたが、これはキャリアがガラケーからスマホに急激に切り替えためで、
ユーザの主体はガラケーを愛用してきたユーザと考えてよい(*3)。
*3 大半のゲームはスマホ対応したが、もともとがガラケーを前提としたインターフェースなので
使い勝手はあまりよくない。

そして、彼らはパソコンをあまり使わないと思われる。インターネットへのアクセスもガラケーに
限られていれば、一般のブログやネット上の議論を参照したり、発言したりすることもない。
IT業界人の典型例は、パソコンからあるいは最近ではスマホからインターネットにアクセスして
活発に議論する人たちであるが、ソーシャルゲームのユーザはそういう人たちとは
重ならないのではないか。

ソーシャルゲームのビジネス自体も、パソコンとインターネット世界の住人には異質で、
理解しがたいものであるという事情があるのではないか。なによりその高収益が謎である。
なぜDeNAとグリーの二社のみが、圧倒的な高収益をあげるのか。それがよくわからない。
とりわけ、既存のゲームを開発してきた人にとっては不可解度が強まる。ソーシャルゲームは
既存ゲームに比べて著しく単純であり、ゲームとしての深みや面白みに乏しい。

異質な人がよくわからない方法で高収益をあげ、自分たちを抜き去るとき、人は彼らが何か
不正なことをしているという疑惑を抱きがちである。

コンプガチャ規制について、その論拠や意味についてあまり深い考察がなされず、支持する
声が大勢になったのは、このような納得できるという感覚があったからではないかと思う。

(3)個人的体験より

かくいう私も例外ではない。やむなく、私は自分でプレイを始めた。
転機はやがて訪れた。2ヵ月、3ヵ月と経つと次第にゲームをプレイしている人の肉声が
聞こえ始める。彼らの声からソーシャルゲームを楽しむ人の気持ちが見えてくる。それは
一言でいえば交流の楽しみである。

落ちついて考えてみると、私が感じていた違和感は、従来のテレビゲームやPCオンラインゲームに
慣れ過ぎていたためである。

そもそも、ソーシャルゲームでは交流がメインであって、強くなることだけが目的ではない。
ゲームが単純なのも、交流がメインであり、隙間の時間を縫ってプレイされることを考えると
当然である。

そして問題のコンプガチャについても、意外なことにプレイヤーの間にそれほどの違和感は
ないことがわかってくる。

これら(※無課金・軽課金)9割のプレイヤーにとっては、コンプは一部の高課金者がやるもので、
彼らが得たカードが回りまわって自分たちの所に流れてくるのであるから、それはそれでよいことで、
特に問題には感じない。

では、実際にガチャを回す高課金者はどうか。彼らは高額を出してもそのカードが欲しいか
どうかを考え、その上でコンプに臨んでいる。どれくらいの金額が必要かはプレイヤー同士の
情報交換に出てきており、数万円必要との見当はつけている。

むろん、コンプを回す彼らにも不満はある。その最大のものは確率が本当に一定であるか
どうかであり、とりわけ、最後の1枚がずっと出ないときにその疑念は高まる。しかし、確率が
公正でありさえすればよいようで、私の観察ではコンプ形式そのものに対する不満は、
プレイヤーの間にそれほど高くなかった。

消費者庁やあるいはネット上の批判は、確率の公正さの問題ではなく、コンプ形式そのものが
消費者を欺くものであり、悪であるという見解のようである。しかし、実際のプレイヤーには
そのような見解はあまり見られない。少なくとも、やっている者と外側にいる者との間には
明らかな温度差がある。
3あやめφ ★:2012/07/04(水) 02:21:12.03 ID:???
(5)提案

消費者庁に対しては、規制の再考と、詳しい調査を提案したい。数百万人のソーシャルゲーム
ユーザはコンプガチャ規制で不利益を被る可能性が高い。消費者庁は消費者の利益を
守ることが仕事であり、消費者の利益に反することを行なうのが仕事ではないはずである。

コンプガチャは社会問題を引き起こしたというのが規制の理由なら、その社会問題の実態の
調査が必要である。調査なしにいきなり禁止を決めたのはあまりに乱暴であった。

またコンプガチャについて法学者だけでなく、経済学者、統計学者も含めた研究会を作ることも
有用であろう。新しい状況に備えるため、各種専門家を交えた検討会を開いてはどうだろうか。
仮に問題があるとしても対策として禁止以外の方法も考えられる。費用対効果を考えて
最も合理的な政策を動員すべきである。

ソーシャルゲーム各社には、まず、自らのビジネスモデルを説明する努力を提案したい。
コンプガチャ規制問題で、ソーシャルゲームの味方がほとんどいなかったのは、ソーシャルゲームの
ビジネスモデルがよく理解されていなかったことが大きな理由である。

ユーザが何に満足を感じているか、なぜ高課金者はコンプガチャにお金を払うのか、これらの
問いにソーシャルゲーム各社として答える必要がある。

次に問題のコンプガチャについてであるが、報道によればソーシャルゲーム各社は消費者庁の
規制を受け入れ、コンプガチャは取りやめる方向であるという。行政側からの攻撃はこれで
当面は回避できる。

だが、企業が守るべきは何よりユーザの利益ではないだろうか。ユーザが楽しみ、ユーザの
役に立ち、ユーザが支持することをやり続けるのが企業のとるべき道なのであり、もし政府規制が
それを妨げるのなら戦うべきではなかったのか。

かつて、宅配便を立ち上げたヤマト運輸は、運輸省の規制と戦い続けたが、それを支えたのは
現行の規制がどうあれ小口貨物の輸送はユーザの役に立っているという信念であった。

ソーシャルゲーム各社は世界のプラットフォームを目指すという。しかし、世界のプラットフォーム企業は、
すべて訴訟の嵐をくぐり抜けてきている。政府とも闘ってきているのであり、もしソーシャルゲーム
各社が世界のプラットフォーム企業たらんとするなら、政府の規制や訴訟とも闘う用意が
要るのではないだろうか。それが消費者庁の処分くらいで萎えてしまうようではあまりに
情けないことである。

ジャーナリストの方々にはソーシャルゲームのユーザを取材していただけないかと思う。
ソーシャルゲームについての報道は偏っている。ネット上の多くの画面を割いて取り上げられて
いるのは高収益とコンプガチャであり、たまにゲームデザインの特殊性も取り上げられる。

これらはいずれもソーシャルゲームがいかにこれまでと異なるかという供給側の記述であり、
読んでいるとソーシャルゲームは異世界のような感覚に襲われる。しかし、プレイヤーは
普通の人であり、普通に楽しんでいるはずである。それなのに、それが見えてこない。

ネット上にあるソーシャルゲームの体験記は、多くがPCとインターネットの世界の住人が
書いたものなので、その内容はいかにソーシャルゲームが奇妙であるかという冷めた記述が多く、
代表的とは言い難い。

もっとソーシャルゲームを大きく肯定し、楽しんでいる人の体験を聞く必要がある。そのような人は
PCとインターネットを通じて探しても見つからないだろう。彼らはガラケーの世界に住んで
いるのであり、アクセスするには別のチャネルを使う必要がある。

いまやジャーナリストの多くは情報武装しているので、彼ら自身がPCとインターネットの世界の
住人であることが多く、ゆえに身近に見つけることは難しいかもしれない。しかし、そのような人を
捜しあてて取材することはジャーナリストの格好の仕事のはずである。具体的なユーザの
姿が見えてくることが、二つの世界の溝が埋まる第一歩であろうから。
4あやめφ ★:2012/07/04(水) 02:21:43.93 ID:???
第1回の大雑把なあらすじ
景品表示法の絵合わせ規制のきっかけはカード付きお菓子で、その理由は3つ
1 購入者が確率を評価できない子供であり、だまされやすかった
2 本来の商品(お菓子)より景品(カード)の方が中心になった
3 不公正な確率操作が行われた(特定の数種類だけ他より極端に低いとか)
http://www.jaro.or.jp/ippan/bunrui_soudan/kenshou_keihin01.html 参照

だがコンプガチャの場合、
1 基本は大人。確率を誤解をする年齢ではない
 数学的に期待値を正確に計算することは困難としても、ソーシャルゲームなら他の人の
 口コミからコンプまでの大体の金額を類推でき、覚悟の上で挑戦していると考えられる
2 カードは商品に付属する景品ではなく商品そのもの
3 最後の1枚が出ない時など、確率操作があったと思うことはあっても、消費者庁などが
 確率操作した証拠を発見したという報道はない。調査すれば、確率操作があれば発覚していた可能性がある

ので、景品表示法での規制には疑問がある
とはいえ、コンプガチャ自体怪しいものではないのか?と考える人が多いというところで第2回へ

http://ascii.jp/elem/000/000/701/701017/


第2回の大雑把なあらすじ
典型的なギャンブルは多くのものが金を出し、これを少数の勝者に配分する仕組み(競馬、カジノ、パチンコ等)
少数の勝者への配分の獲得を目指すのが射幸心

コンプガチャの場合、確実に敗者と言えるのは「挑戦したがコンプ報酬を得られなかった」場合のみ
それでもそれなりの質・数のカードを入手している
3万円で揃った人と5万円で揃った人では支払額に差が出るが、コンプ報酬を獲得した点は共通している
多数の敗者と少数の勝者という枠組みではないので射幸心を煽っているわけではない

そもそもデジタルデータに数万円は法外ではないか?
→データを入手することだけではなく、他人との対戦・協力やゲーム内イベントを楽しむといった
交流の手段としての料金でもある

コンプガチャ実施中は、高課金者はコンプガチャに付随して手に入る弱レアを体力回復アイテムなどに
交換することで効率的なプレイができ、無課金者は時間をかけてゲーム内通貨を貯め弱レアを入手し、
更に時間や運があれば強レアを入手できる(かもしれないという夢も含めて)ことで
調和状態が成立していた

が、コンプガチャに代わる高額課金の仕組みができなければ、少数の高課金者と多数の無課金者の
仕組みが成立しなくなるので、無課金者排除・多人数に課金する仕組みになる
こうなったら無課金者は離れソーシャルゲーム市場は縮小する
異種トレ禁止、交換不可アイテム、交換相手制限もこの方向

http://ascii.jp/elem/000/000/701/701464/
5なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:22:52.24 ID:+DNZInp5
ソーシャルゲームのせいで既存のゲームが売れなくなった
ソーシャルゲーム自体を規制すべきだ
6なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:23:35.66 ID:HMDZ8TNj
廃人製造装置
7なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:26:50.68 ID:fWWvb6Fg
子供をはじめとする貧民を洗脳し金をむしり取るソーシャルゲームは経済にとって悪じゃないの?経済学者さん。
8なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:30:55.42 ID:hnTuS2pp
長くて最後まで読んでねえけど、ガラケー使ってる奴はパソコンをあまり使わないって論法はおかしいだろ

というか、パソコンやってる奴は少数派、みたいな考え方を未だにしてる時点で駄目
もうテレビとかと同列のメディアだといい加減に認めなさいよ、ソーシャルゲームユーザーとネット住民のどっちにも被る奴はたくさん居るだろ
9なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:32:35.23 ID:Uu+eUWhz
正しいも何も既存の法律に触れてたってだけの話
ソーシャルゲームの射幸性云々は一切考慮されてない
好ましいかどうかで判断してたら他のガチャもAKB商法もとっくに禁止されてる

そりゃ日本の大学が馬鹿量産機扱いされるはずだよな
この程度のこともわからんやつが准教授名乗って偉そうにしてるんだから
10耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/04(水) 02:37:25.32 ID:14CldF8O

   官僚の仕事

   1)民の不満を規制で抑えること。
   2)産学相手にバックドアを開くこと。

11なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:43:03.66 ID:JjpcSVKV
今日日こんな長い駄文はPCユーザーだろうがガラケーユーザーだろうが
読まんだろw
12なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:45:09.74 ID:ZEoxhuQj

効き過ぎワロタw  DeNA、怪盗ロワイヤルのサービスを8月いっぱいで終了wwwwwwwww

http://nicoimage.com/o/1/562/

CMで無料って・・・パチンコ並みに酷いじゃないっすかヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!! グリーで神と呼ばれた高校生「両親のクレカ5枚の使用限度額、400万円をコンプガチャに使いましたw」

http://nicoimage.com/o/1/218/
13なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:47:17.88 ID:CCF/kt2C
グリーとモバゲーにお金返してくださいっていったら、今までコンプガチャで使った70万と30万円をそっくりそのまま返してくれたよ
未成年だったからなのかな
その代わり訴えないと書状を書かされて、アカウント閉鎖されたけど
14なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:48:48.18 ID:QCeDMW1o
>9
経済学なんてアメリカのCEO向けにでっち上げたまやかしの商売だからな。
今まで経済学者だけが言ったことで当たったことは無いし、貧乏人に優しい
事も無い。
資本主義の原則、貧乏人から死なない程度むしり取り、僅かなおこぼれを
与える。
15なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:53:50.54 ID:fSrbsOrv
チョンゲシステムをパクる時点でアレなのに持ち上げる気なんて起きる訳ないだろうw
16なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:59:30.69 ID:fSrbsOrv
まぁガチャ自体を規制してくれ、ネトゲも含めてな
17なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 02:59:54.96 ID:1Ls1xnv9
粗製濫造&パクリゲーがまともなゲームのシェア奪ってるんだから不愉快になるのは当然だろう
18なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 03:04:27.26 ID:+yfsyWVG
>>1
ソーシャルゲーム?
サラ金ゲームだろ。
19なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 03:19:50.64 ID:/WVGzcJU
あほか、例えきっかけが感情論だったとしても俎上に上がって議論される
過程で違法性があるかないかぐらい検討されつくしてるわ。
博打に相当するかどうかという部分のみが重要なのにその部分に一切触れずに
自分の感情だけで書かれてもねぇ。ブログかなんかに書いてればいい内容なのでは?
20なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 03:28:39.58 ID:yrgzxnqc
長いわ。丸ごとはるな。ソースに誘導しろ。
21なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 03:29:00.68 ID:cqmCRpOD
>>13
それまじ?
マジだったらすごいな。ブロぐなどで発表したほうがいい。
22なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 03:45:51.20 ID:6qx8YBmi
日本は
「儲かりすぎてるから法規制しろ」
「俺は嫌いだから法規制しろ」

とかいうことが行われている雑な国ではないよ。
23なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 03:53:50.35 ID:Y0ynqMm9
>>12
怪盗はコンプガチャやってないんじゃないか?
カードゲームじゃないし
24なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:03:41.10 ID:bLMFzcs+
>>22
そう、日本は余計な思惑が入り込むからパチンコの規制が出来ない。
韓国ですら人生を破綻させるとソッコーで潰したのに。
25なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:03:50.32 ID:yrgzxnqc
>>23
リンク先読めばわかるけど、mixi版を終了させるだけだね。
mixiの衰退を受けてるだけだ。
26なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:07:28.46 ID:fcandL/C
パチンコが18禁ならこれも18禁だよなあ、
そして支払い方法もコンビニプリペイド課金のみにしてレジで年齢確認する、
これだけやったらガチャでも詐欺でも好きなようにしたらいいわ。
27なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:23:54.19 ID:l9Xi2fPN

長すぎるわ!!ヴォケ!!!!

で、コイツ ⇒ 慶應大学経済学部 田中辰雄准教授 ソーシャル()からいくら貰ってんだ???
28なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:26:00.11 ID:HKhKrPVa
子供相手の商売は制限すべきだわなw

特に額面単価
29なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:30:08.61 ID:tCSYg5Ix
>>26
だよな、、、禿同
国内ならそれで問題無いだろうけど海外ならパチンコって時点で違法だから
海外に売り込むとか擁護してる時点でこの記事はどうかしてる
30なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 04:31:07.18 ID:59bUTlou
モバゲーは詐欺商法会社だ

潰せ
31なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 07:25:20.55 ID:UGwHBlDF
当のガチャ業者が規制は大して影響無いよ、って仰ってるんだから
結局田中辰雄准教授の妄想でしかない

おしまい
32なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 07:27:25.42 ID:O0pcMpuo
新しいものだから規制されたって馬鹿か?
ダイヤルQ2の再来みたいなもんだろ
33なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 07:33:24.09 ID:E4pF0sEt
規制なんかすんなよ。つまらん。
コンプガチャもRMTもやりたい放題でいいよ。

別に何にカネ使おうがいいじゃねーかよ。

俺は興味ないけど。
34なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 07:43:32.60 ID:C79qz3ai
ほんと朝鮮人は無駄な長文書いて論点ないな
35なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 07:59:50.79 ID:G6SocoXd
>>8
俺も読んでないけどPCあるからスマホいらん
36なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 08:19:26.76 ID:7oNq5Ikx
制限すべきは年齢
37なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 08:22:01.68 ID:iRqdIrxq
パケ死と違って値段が見えてるんだから規制など必要ない。
38なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 09:15:59.22 ID:AtMGt9dp
虚業銭ゲバ支持者
39なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 09:25:02.86 ID:wANpOhdf
警察の天下りを受け入れてさえいれば・・・Byパチンコ屋さん
40なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 09:36:39.01 ID:78nPg6H/
サイレントマジョリティ云々、ノイジーマイノリティ云々言ってた人と同じ臭いを感じる
肯定的に研究するのはとても良いことで必要だと思うが、問題はないのに声の大きい人が騒いでいるだけ、という論は行きすぎ
41なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 09:45:43.15 ID:+JjTPE1c
文字通りの野放しギャンブル構造だったから規制した訳で

何言ってんだこのオッサン
42なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 09:52:51.10 ID:bM4TbKUo
何だ?金でも貰ったのか?
モバグリのクソどもに口を買われたのか?
43なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 09:53:24.99 ID:f/sNdTll
開発業者にお金をもっと渡してれば
こんな事にはならなかった
44なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 10:24:11.50 ID:TE7vXwS9
俺はPCでUA偽装してやってる スマホではとてもやる気にならん
操作性はひどいしサブアカの管理大変だしチャットの速度もPCには追いつかん
45なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 10:27:09.61 ID:bM4TbKUo
>>1
>少なくとも、やっている者と外側にいる者との間には
>明らかな温度差がある。

当たり前だろ
目血走らせてるギャンブル狂と一般人で
同じ温度なわけねーだろ
もうちょっとマシな擁護しろよ
それに通報件数が上昇してきてお上が看過できなくなった経過は無視か?

>確率を誤解をする年齢ではない

コンプ寸前の終盤にかけて確率が激下がりするのを正確に計算してるカモなんていねぇ
だいたいこんなもんに引っかかってるバカが計算なんかしてるかっつーの
大人にも知能の格差があるんだよ
「大人だから」は免罪符にならない

> 確率操作した証拠を発見したという報道はない。

なら確率を明示しろ
ブラックボックスにしてる段階で弁明になってない

景品表示法の絵合わせ規制の趣旨・成り立ちから考えて
絵合わせのカラクリで莫大な支出をさせられている段階で
制度趣旨に合致している
手口と被害の関連を考えれば規制は当然の流れ

>コンプガチャの場合、確実に敗者と言えるのは「挑戦したがコンプ報酬を得られなかった」場合のみ
>それでもそれなりの質・数のカードを入手している

詭弁乙
コンプガチャの名が示す通り、コンプすることで最終的に得られる成果こそが目的であり
それを得られなければ、それまでに得た無駄なカードなど無価値の極み

>多数の敗者と少数の勝者という枠組みではないので射幸心を煽っているわけではない

極めて低い確率の中でレアカードを得たい、という心理はまさに射幸心
カード内での希少性によって成り立っているから多数の敗者云々など意味を持たない

>無課金者は時間をかけてゲーム内通貨を貯め弱レアを入手し、
>更に時間や運があれば強レアを入手できる(かもしれないという夢も含めて)ことで
>調和状態が成立していた

実質無課金者は攻略不能である時点でそんなものは調和状態ではない
結局は高課金の餌食へと誘導される

46なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 10:27:16.63 ID:x9XLOJE6
>>13
嘘だった場合威力業務妨害で逮捕だぞ
47なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 11:25:41.54 ID:dk34Onta
重課金は男の証
48なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 11:39:31.26 ID:6XT2WgQL
慶應大学経済学部 田中辰雄准教授は企業の粉飾決済とかも擁護しそうだな
49なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 11:49:31.50 ID:skyx4li3
>>45
>目血走らせてるギャンブル狂と一般人で
> 同じ温度なわけねーだろ

それもちょっと違う
ギャンブル狂は勝って現金を得ることが最大かつ唯一の目的だが
ソーシャルゲーは当たろうが勝とうが実社会で全く利益にならないからだ

これはね、結局のところ物質的な商品や実社会のサービスにお金を使いたくなる
ような魅力的な物がなくなってしまった事の裏返しでもある
50なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 11:53:16.60 ID:7YqJCMGu
どの辺が萌えニュースなんですかね?
51なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 12:00:43.63 ID:skyx4li3
>>50
重課金はカードの絵柄が萌えキャラなのが多いからでしょう
ゲームを有利にすることよりもコレクター的に注ぎ込んでいる者も多い

たとえばやや古臭い話だが萌えキャラのテレカのコレクターなどは
その図柄がテレカにプリントされている事に価値を見出している
俺なんかは絵がほしいだけだからサンプルの画像で十分だったりする
52なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 12:41:32.61 ID:glNdJV20
まだまだレア確率upとか射幸心あおりまくってるけどな
53なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 13:29:39.56 ID:IGaUx+Gt
>>45
まあ論旨にあまり異論はないが数点だけ。

> > 確率操作した証拠を発見したという報道はない。
> なら確率を明示しろ

それは反論になってない。
「なら」の前後に関連性ないでしょ。

> ブラックボックスにしてる段階で弁明になってない

ちなみに、チョコボールもガリガリ君も確率表示してないし
当たりを入れる仕組みはブラックボックスだよ。
お前さんの論理ならガリガリ君もチョコボールも工場設備を公開しなきゃならん。
54なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 13:48:04.20 ID:bM4TbKUo
>>53
チョコボールもガリガリ君も絵合わせじゃない
銀と金はそれぞれ独立し、金は一発で上がり
実質単一の絵柄で完成するに等しい
複数の絵柄の完成を要求する絵合わせの要件に該当しない

確率を操作した証拠がないと主張するならば、操作できない・操作のない透明な
状況を作り完全に操作がないことを第三者に明確にせよというのは関連性があることだと思うけど
筆者は表向き操作が存在してないと主張しているが、それは操作がないこととイコールではない
実際嘘か本当かしらないが操作を依頼されたような噂も囁かれたりするんだから
そういうのがデマだったとして、それをデマだと論破するためにも確率明示は業者側の
名誉のためにも必要なんじゃない?
55なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 14:26:01.52 ID:iRqdIrxq
チョコボール方式にすれば問題ないのか?
えらく簡単だなw
56なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 14:28:51.29 ID:+JjTPE1c
パチ屋は白ロムでチップごとプログラムを変更しないと確率操作は不可
対するガチャはシステムを運営者が直接、介入出来る余地を残す

その上でバザーを介して相場操作を行ってる疑惑まで取り沙汰されれば錬金術と非難もされよう
57なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 14:46:31.71 ID:We3wg6/B
ガチャ自体を規制しないと駄目だな
58なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 14:50:04.03 ID:IGaUx+Gt
>>54
確率表示と絵合わせか否かにはなんの関係もないんだから、
そもそも絵合わせどうこうの筋の話をしてるなら
「じゃあ確率表示しろよ」って全然無意味がないいちゃもんだぞ。
確率表示しようがしまいが、チョコボールは絵合わせじゃなくコンプガチャは絵合わせなんだから。

チョコボールは絵合わせじゃないなら確率表示しなくてもいい、ってんなら
コンプガチャではない通常ガチャなら確率表示しなくても良いことになるわけだし。

あとやっぱ「無実の証明」を要求するのはちょっとどうかと思うがなあ。
少なくともそれはある程度立証する状況証拠突きつけてからやることだろ。
59なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 15:00:58.46 ID:ECoFo3Br
ゲームデータを切り取って、他コンテンツに抱き合せて売るポケモンドラクエ商法も規制しろよ
60なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 15:11:28.24 ID:7cDBiTox
パチンコ屋よりも悪徳な産業だろ
61なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 15:14:05.82 ID:bM4TbKUo
>>58
いや
>>1
>景品表示法の絵合わせ規制のきっかけはカード付きお菓子で、その理由は3つ
>1 購入者が確率を評価できない子供であり、だまされやすかった
>2 本来の商品(お菓子)より景品(カード)の方が中心になった
>3 不公正な確率操作が行われた(特定の数種類だけ他より極端に低いとか)
と書いてあるじゃんか

3番目の要件からするに絵合わせ規制を成り立たせる要素の一つに不公正な確率
操作ってもんが指摘されてる

>確率表示と絵合わせか否かにはなんの関係もないんだから
というのはどういう意味において何の関係もないわけ?
規制要件3を削除せよという主張なの?
不公正な確率操作の不存在を証明するにはその内情を明らかにしないとダメなんじゃないの?

ただの絵合わせ要件に加えて電子データで現物でないものに
確率を設定してるんだから、少なくとも監督官庁くらいには確率明示しても
良かったんでは?パチンコ業界のようにそこは徹底してないんでしょ?

>チョコボールは絵合わせじゃないなら確率表示しなくてもいい、ってんなら
>コンプガチャではない通常ガチャなら確率表示しなくても良いことになるわけだし。

そうだね
そもそも通常のガチャは規制の対象になってないから

俺が主張してたのは今までのコンプガチャ・これからもコンプガチャをやり続けるんならって前提の話ね
筆者が従来の形式において確率操作がないとした立場を取れる自身の元が不明確だと思ったからね
言い切るんだったら証拠だせってのが何かおかしいのか?

無論規制が通って完全に業界がそれに服従するんなら
確率明示云々が意味を持たなくなるということは同意
62なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 15:50:09.25 ID:TE7vXwS9
だから同じカード同士くっつけるのは合法らしいんだよな
後発タイトルがそれやってる
63なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 18:07:03.61 ID:3Hpzakvj
アホだなー。民衆を動かすのは理屈じゃなくて感情なんだよ。
コンプガチャは感情の制御に失敗した。

まぁパチンコと客層が被るからそっちからの要請もあったんだろうが。
利害関係のない人たちが否定的なのは
根本的な理由として手法が日本人の美意識に合わないから。
64なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 18:48:26.41 ID:uzH2F/Y6
ID変わってるけどまあわかるだろうということで。

>>61
> 3番目の要件からするに絵合わせ規制を成り立たせる要素の一つに不公正な確率
> 操作ってもんが指摘されてる

それは経緯の話であって、現行法の話じゃないでしょ。
俺はあなたが「現行法において」の話をしていると思ったから

> >確率表示と絵合わせか否かにはなんの関係もないんだから
> というのはどういう意味において何の関係もないわけ?
> 規制要件3を削除せよという主張なの?

と書いたまで。
あなたが「何が絵合わせになり、なに絵合わせにならないか」の話を、
現行法と照らし合わせるような書き方をしていたわけだからね。

規制要件3「確率操作」への言及は、現行法にはないはずだよ。
経緯とか発端とかそういうのや、「べき論」は別の話として、
少なくとも現行法では確率操作してようとしてなかろうと、
コンプガチャは触法するし、チョコボールはセーフ。

その意味をもって、「確率操作と絵合わせ規制は関係ない」と書いた。

> 俺が主張してたのは今までのコンプガチャ・これからもコンプガチャをやり続けるんならって前提の話ね

いやー、コンプガチャはもうどこもあきらめていると思うよ。
「景品表示法にいう【景品】に当たるか」というところの法的な技術論は良く分からんが、
もし「景品にあたる」となれば、言い逃れできないぐらい絵合わせだからね。

といっても、コンプガチャ騒動があって自粛しようって動きになったとき、
「ダブリなしならオッケーなんだろ?」っていう、弁護士仕事しろ的なことを打ち出してきた企業があるから、
案外懲りてないのかもしれんなぁ。
65なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 18:50:25.22 ID:uzH2F/Y6
>>62
後発タイトルは、っていうか、もうこの手のゲームの基本仕様だよ。
同じカードを2枚合成してちょっとつよい新しいカードを作る、っていう「進化」システム。
まあゲームごとに言葉は違うのだけれど、この手のゲームは大概このシステム装備している。

ぶっちゃけ「RPGで敵を倒したら経験値とゴールドが手に入る」ぐらいのお約束。
66なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 18:54:26.93 ID:uzH2F/Y6
>>63
> アホだなー。民衆を動かすのは理屈じゃなくて感情なんだよ。
> コンプガチャは感情の制御に失敗した。

まあその一面は否定できんわな。
コンプガチャが「絵合わせ」に相当するものであり、少なくとも現行法では
景品表示法に抵触するのは論を待たないわけだけど、
消費者庁が動くまで「景品表示法の絵合わせ」なんて論拠で叩いてた人殆どいなかったもんな。
論理ではなく、感情で動いていたことの証左。

まあこの人もこんなこと言ってるけど
http://ascii.jp/elem/000/000/702/702121/index-2.html
大まかな「感情の流れ」としては合ってると思うね。

67なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 18:56:42.28 ID:RIBhO3bp
コンプガチャが無くなって、
一部の非課金プレイヤーや微課金プレイヤーからは
「そろえる楽しみが無くなった」
「コンプガチャがなくなったら次のガチャの目玉カードの出現率がひどすぎる」
「コンプガチャがなくなってイベントガチャが鬼畜仕様に。しかも課金煽るイベントが多発。やってらんね。」
「非課金でもそろえられる(可能性がある)ガチャまで規制するのは・・・。」
といった声が。
ほかに手立ては無かったのか?
68なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 20:08:57.65 ID:bM4TbKUo
>>64
スレタイからしてコンプガチャ規制の是非ということだから
筆者がその規制の疑問点として>>4の規制のきっかけを
検証していく形で疑義を呈していることに対する反論として
>>45
>> 確率操作した証拠を発見したという報道はない。

>なら確率を明示しろ
>ブラックボックスにしてる段階で弁明になってない

とまずは書いた
それに対して関連性がないとの指摘をされたわけだが
規制の是非を議論するに際して、筆者が非の論拠としてる部分として
確率操作の不存在を挙げているわけだから、それは確率明示して
操作の不存在を証明しないことには主張できないことなんじゃないの?という意味を込めた

つまりそちらは件の景表法に構成要件的に関係がないと発言したわけだと
それは解った
こちらの主張としては規制のきっかけ(自分は便宜的に規制の要件と表現したが)
として確率明示には意味があるのではないかと主張している
それはそちらのいうところのべき論に含まれるということかもしれない

今回の規制は利用者の利益を保護するためになされていると考えられる
確率に操作があれば利用者の財産が不当に奪われていると言えるだろうから
規制論としてはやはり明確にするべきではないか、としたまで
69なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 20:30:58.18 ID:bM4TbKUo
つまり付け加えて言えば
今回の規制は景表法に基づいてなされたものであるが
景表法のフィールドと異なる側面でルール違反があれば
それは景表法の枠に留まらない規制を受ける可能性もあるのでは?
ということまでを含めて考えている
景表法が権力による規制なり処罰の幅の限界ではなく
あくまでその中に含まれるものだということだから
70なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 20:45:21.37 ID:WK8z/um7
違法課金還せ
71なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 21:09:46.90 ID:FnO/Bukt
>>68
まずはだけど、(ひょっとしたら引用符で分かったかもしれないが)
自分は当初携帯から書いていたので、>>1以外の記事、筆者の記事を殆ど読めていなかった。
その点は申し訳ない。筆者の「規制の是非」の非の根拠としてそんなものをいまさら持ってきているとは
予想していなかったので、その点への反論という視点はなかったのは謝りたい。

で、確率操作や確率表記の是非だけれども、自分はそこは別に不要と考える。
なぜなら、ガチャとかで確率表記しろっていうのは、森永チョコボールやガリガリ君にすら表記させろというのと同じだし、
「チョコボールはいいが、ガチャは許さん」っていうならそれはそれこそ「感情論」で法律を振り回すようなものだ。
72なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 21:32:51.76 ID:FnO/Bukt
>>71
自己レスだが、またID変わってるな。
まあそこら辺は俺の環境が不安定だってことで容赦
73なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 22:04:58.11 ID:bM4TbKUo
>>71
ソースを辿ると筆者は政策論として
「コンプガチャ規制は政策として誤っている」というタイトルでこの問題を提起して
かつ確率操作に関しては一応懸念材料として譲歩しつつも
>しかし、消費者庁がそのような調査に着手し、証拠をつかんだという話は聞かない。証拠がないまま、絵合わせに当たるとして警告を発し、
>結果的に禁止に追い込んでしまった。
>調べる方法はいろいろあっただろう。方法は業者にデータを出させるだけではない。ガチャを回した人に対して回数などアンケート調査すれば、
>確率の推定はある程度可能である。もし大規模に不正な操作をやっていれば、出方の分布が偏ってくるからである。
>必要なら消費者庁自らガチャをまわして調べることもできただろう。

などと続けている。そしてタイトルの結論に結んでいるわけだ。
消費者庁のやり方を伝聞調で批判、コンプガチャを禁止に追い込んで業界を縮小させている
と続けて、それは誤りだとしている。
消費者庁がどこまで掴んでいるのか正確に取材して得た知見でもなく単なる筆者の憶測推論にすぎず
それで消費者庁側を批判するならば、筆者自身も同様の批判を受けるべきだろう。
それはやはり論拠を欠いた展開だと言わざるを得ない。電子データとして加工され、操作も
容易な対象に対して内部情報開示なしに調査自体困難を極めるだろう。
現物であれば確実な検証も可能であろうが(実際のガチャガチャならば物理的に検証することもできる)

で確率操作の開示が感情論にあたるのではないかとの指摘だが
実際に〇パーセントと表示して実際に操作があった場合は
消費者を欺いたことになり、また別箇の法に抵触する可能性があるのではないだろうか。
この危険性を指摘することが感情論だとは言えないと主張しておく。
その指摘は景表法の枠組みに囚われた思考だからだ。

74なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 22:29:32.43 ID:bM4TbKUo
補足としては
たとえばパチンコで出玉確率の操作を行った場合は
風営法違反として処罰されるとのこと
ソーシャルの場合はこの法律のあてはめに議論があるようだが
カードが景品に当たるのかという解釈同様、権力が風営法適用を検討しうると判断した場合は
その線での規制はあり得る、と解釈する余地はある
従って不公正な確率の不存在証明は必須だと思うね
75なまえないよぉ〜:2012/07/04(水) 23:51:45.11 ID:64+hlqCx
海外から巻き上げて日本に還元しろよ
何で日本人から巻き上げてんだよカス企業が
76なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 00:10:47.97 ID:YkMIu8LZ
みんな寂しいんだね
77なまえないよぉ〜:2012/07/05(木) 20:27:55.97 ID:Zp3hY3KH
この人空気よめないよな。ソシャゲ業界を擁護したいのはわかるが、
はっきり言うとソシャゲ業界の人達こそコンプガチャを蒸し返してほしくないと思ってる。
業界的にはコンプガチャ廃止で我々は健全なゲームを目指しますとアピールしたいんだから(実態はともかく)
78あやめφ ★:2012/07/06(金) 01:17:54.09 ID:???
この記事の本筋ではないけども


消費者庁としては、問題が顕在化している以上、動くのが当然だ。しかし、コンプライアンス問題に
詳しい専門家によると、この事態が本当に「問題」と呼べるかどうかについては、いまだに
曖昧さが残っているという。

郷原総合コンプライアンス法律事務所所長で、2009年より総務省顧問・コンプライアンス室長を
務める郷原信郎氏は、こう語る。

「コンプガチャでユーザーが獲得できるレアアイテムが、今回違反しているとされる“景品表示法”が
定めるところの“景品”には当たらないのではないかという疑問が、我々仲間内では根深く残っています」

景品表示法の定める景品と言うのは、経済上の利益があるものを指すとされている。
と同時に、トロフィーのような個人の名誉を表彰するものは含まれないとも規定されている。

コンプガチャで得られるレアアイテムは、トロフィーのようなもの。つまり「ユーザーが
経済上の利益ではなく、名誉の獲得を目的に得ようとするものであって、景品表示法の
問題ではないのではないか」というのが、郷原氏の見解である。

http://diamond.jp/articles/-/21175?page=3
79名無し:2012/07/08(日) 16:19:01.75 ID:BV8oU1FO
私はあるサイトの中のロボっトのゲームを楽しんでますがここの運営はすごいです。
一度公式サーなんかを読んでくれた、すぐどんな運営か解ります。何か新しい事、イベントをする度にバグは当たり前で告知も嘘、放置も
数々あります。
ガチャシステムはコンプはなくなりましましたが、おみくじと言う名の題で、他のユーザーの話だと、
かなり酷い確率になってる見たいです。
直接抗議しても変わらず、こんな場合どこに言えばいいか何か機関でもあれば教えて下さい。
80なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 19:14:53.19 ID:NF5oiBk4
この問題ばかりは、一度ゲームをやってみろ、としか言えないな
ある程度プレイして壁にぶち当たって課金してみたいと思う気持ちになったときに
初めて見えてくるものがある

パチみたいな、金を捨てる感覚がわかるものと違って
まず無課金やら課金やらの関係がピンとこんだろ
81なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 19:45:00.66 ID:MrCxg6Fj
課金は正義
82なまえないよぉ〜:2012/07/08(日) 21:19:12.64 ID:DQBFFpWh
このおっさんの立論って、着眼点はすごくいいのに着地点が甘いんだよなぁ。

>  「なぜ、圧倒的なクオリティーを持つ既存ゲームが売れず、
> 面白くもなんともないソーシャルゲームに人は数万円も出すのだろうか。
> 何かがおかしい。そこには何かからくりがあるのではないか?」
> 高収益をあげるソーシャルゲームには、このような疑問が潜在的にはつきまとっていたと考えられる。
> 異質な人がよくわからない方法で高収益をあげ、自分たちを抜き去るとき、
> 人は彼らが何か不正なことをしているという疑惑を抱きがちである。

ここまではかなり正しい分析だと思うのだが(さすが社会学ってやつか)、
その先の結論が本当に甘い。「自分が気に入らない相手をたたくための口実ができた」からだし、
実際にその口実どおりに解釈論を除けば触法するのは間違いないものだからだ。

> しかし、多くの人が楽しんでいるものをわからないというのは、
> 観察者の想像力不足のためであることがほとんどである。
--------------
> たとえば、少し行動すると体力が不足して課金を求められるのに違和感があると述べたが、
> やるたびに課金するのはアーケードゲームなら当たり前である。
> また、課金がいやなら、そこでプレイを止めて自動回復を待てばよいだけである。

とか本当に鋭いことを言ってるんだけどな。

83なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 10:53:24.87 ID:iI0P6X0i
ゲームに金を使っても経済は潤わない
84なまえないよぉ〜:2012/07/09(月) 19:38:23.89 ID:2P2DuegL
20過ぎてもこんなのに金突っ込んでる救いようが無い馬鹿たちはどうしようもないけどさ
子供にまで課金しまくるクソ手段をまともとは言えないだろ。確率操作とかメーカーの腐れっぷり
みたら潰されて当然のことしてたんだから、さっさと消えろしか言えないわ。
85なまえないよぉ〜:2012/07/11(水) 09:49:55.53 ID:XiZ484hh
はまってるヤツの生産性が落ちるから駄目だよ
FFBのCMがそれを自虐的に皮肉っているようにも見える
86なまえないよぉ〜:2012/07/11(水) 13:32:22.50 ID:935+ZQRp
こどもには返金しないと笑い者だよ
87なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 20:16:36.89 ID:D9gApaTc
批判してる奴は使う金もない負け組
88なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:36:42.76 ID:6IoNYQRA
どちらにせよ

ソーシャルゲーは世界を掌握してる
89なまえないよぉ〜:2012/07/13(金) 21:51:34.89 ID:pBI6yPbF
>>87
ソーシャルゲー依存症やパチンカスは負け組じゃないとでも?
90なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 16:06:51.27 ID:fqscAmHb
>>89 使う金があるだけマシだろうがカス
そんなこともわかんねーのかよ
91なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 16:28:46.09 ID:fuj+gY7p
ガチャ商法自体を取り締まらないとダメ
コンプガチャに限定したところで次の手投じてくるから意味ないし、
ゲームによってはよりひどくなってたりする
92なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 18:12:18.27 ID:Yxke2+Jm
まぁコンプ商法が廃止されようが

この商売が廃れる事はないね
93なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 20:15:06.65 ID:AXWPSKB8
普通のRPGみたいにゲーム内での通貨でやれば?
通貨を手に入れるのにはコンビニとかで一日一回、〇〇円とかで規制しちまえば子供にはできないだろ
94なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 20:52:13.46 ID:27YmSlIO
サラ金、パチンコ、ガチャ
社会の三大害悪

95なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 20:56:01.54 ID:pjGJXIjT
>>90
生活保護費だろうが注ぎ込めば勝ち組か
96なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 21:31:16.81 ID:egRLwwB9
現行法に触れている以上正しいもなにも……
97なまえないよぉ〜:2012/07/19(木) 22:25:16.03 ID:GZHwkT/A
グリーの田中は儲けるだけ儲けて、キリのいいタイミング見計らって畳んでトンズラ、な路線を想定してたろうにな
複数の会社集まってソシゲ業界そのものがそこそこデカくなってしまって、
もう退路失くして前に進むしか道なくなっちゃったんだな
それで未来の見通し明るければまだよかったけど
98なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 08:47:28.69 ID:RCpAe/Ja
>>97
> グリーの田中は儲けるだけ儲けて、キリのいいタイミング見計らって畳んでトンズラ、な路線を想定してたろうにな

海外に進出して天下取るぜ!とかいってて、実際に海外に進出してるってのに何を言ってるのか・・・。
99なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 13:07:21.16 ID:KC/8qSeJ
>>95
この板のいつどこで生活保護費の話が出てくるんだよ
日本語学びなおせカス
100なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 13:09:38.07 ID:KC/8qSeJ
>>97
ほんと負け組は妬むことしかできないんだな
101なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 13:13:00.75 ID:zZ5jRxnt
法律違反状態ではあったんだから
正誤ってか適正だったんじゃね

コンプガチャの一点で
ゲーム屋袋だたきに出来ると勘違いした奴が
キーキー言ってるだけだろ
102なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 19:25:03.95 ID:BUB9ybUK
>>101
まあ、「景品にあたるか」という前提をクリアしてしまうのなら、
言い逃れができないレベルで「景品表示法違反」なのは確かだからね。
そこを認めちゃうといろいろと弊害だのが出てくるので簡単にはいかないのだけども。

って、コンプガチャ規制の話になったとき、てっきりGREEとかDeNAのトップとかは
「サーバ上のデータであり、所有権はユーザーにはなくあくまで貸与・または
 使用権を与えているだけなので、景品表示法にいう景品には該当しないと考えております」

ぐらいのことを言ってくるのかと思ったら、「正直景品表示法ノーマークでした」って言ってたときは
ちょっとずっこけたけどもw
103なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 19:56:12.97 ID:BRQn6w6B
>>99
金払えれば勝ち組なんだろ?カス
104なまえないよぉ〜:2012/07/20(金) 22:02:47.27 ID:K4m2kySR
>>1
言わんとする事は分かる
まあ、やった事ない奴が批判するのも分かる
しかし少しでも経験があると、これはこれでありって考えになる
105なまえないよぉ〜:2012/07/21(土) 00:05:55.36 ID:C8Z+sPYc
別に使った金が朝鮮中国に流れなければなんでもいいよ
106なまえないよぉ〜:2012/07/21(土) 01:14:06.91 ID:VRhKzm6a
>>103
払えない奴に限ってそうゆうこというよねwww
まじ底辺www
107なまえないよぉ〜:2012/07/21(土) 01:55:17.02 ID:NNyaVL8M
>>106
無料の範囲内でやったことあるけど
金払わなければ底辺負け組の烙印押すんだろ
そういうお前はソーシャルゲーに幾ら注ぎ込んだの?
108なまえないよぉ〜:2012/07/21(土) 01:58:30.50 ID:NNyaVL8M
>>105
直接流れた話はないけど、日本で巻き上げた金を元にしてモバゲーは中国に進出した
109なまえないよぉ〜:2012/07/21(土) 12:10:38.33 ID:9Owg/yzp
ガチャそのものの規制はいつだよ。
110なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 01:22:06.45 ID:AJoUeSP+
規制つうか金ださなきゃいいだけじゃん
と書きながら、思慮分別のないこどもが勝手に課金しちまうわけか
111なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 06:42:37.49 ID:TLnbtoTC
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2ってスレが、
どの板に行っても上位にずっと居座ってるのはなぜ?
これ見たって、叩いてるほうが何かしらの目的を持ってるとしか思えないんだけど。
112なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 07:31:22.44 ID:/JGITCMg
こいつ確かテレビで規制派に完膚なきまでに論破されてなかったか?
113なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 08:14:54.29 ID:eGwYGlR+
>>110
> と書きながら、思慮分別のないこどもが勝手に課金しちまうわけか

親のサイフから子供が勝手に金を抜くなんて、
よしあしは別にしてよくあることだからなぁ。
それに、そういう事例(親族内での取った取られた)は、
警察もよほどじゃないと介入しない。
114なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 12:51:40.80 ID:Z+z1ob7t
日本発の仕組みと言っても、海外では既に規制されてて使えない仕組みなんだから、保護する必要もないだろう
115なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 13:17:09.28 ID:o9vFFKQV
コンプガチャの前にガチャの確率変動明示していないところが悪質。
確率の固定(上昇だけは後でも許す)とユーザーへの明示は必要
116なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 15:51:47.37 ID:XX6P2vea
>>103
論理の飛躍乙
これだから負け組はどうしようもねーわ
117なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 16:29:47.92 ID:QbPg0Wn5
>ソーシャルゲームを担うグリー、DeNAは世界のプラットフォームになる潜在力を持っている。
 
はい、ダウト
118なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 18:26:58.87 ID:lA8ggxR5
かなり個人的な感想と提案としか受け取れんね。
スマホ携帯でコンプガチャするのが基本的に大人っていうのはさすがに疑問。
所詮はいずれ全く使えなくなるデジタルデータ、急にサービス停止したり対応悪かったり(異常に多い)、
また飽きたり、ガチャしてる側の人間だってこういう商売には納得いかないものがあるんじゃないの。
119なまえないよぉ〜:2012/07/22(日) 18:28:04.58 ID:lA8ggxR5
>>107
道化に触っちゃダメだよ
120なまえないよぉ〜:2012/07/23(月) 03:06:04.80 ID:PDdvva7f
ガチャやってるやつらが不満に思ってないからOKってバカだろ
121なまえないよぉ〜:2012/07/23(月) 03:28:16.33 ID:v9JSvsfa
正直わからんでもない
俺らぜったいこんなガチャなんかに金落とさないだろ
ネットニュースで表面化するまでこんな世界が存在することすら知らなかった
やりたい奴だけが勝手に金落としてればいいとは思う。
ただ未成年はアカン
122なまえないよぉ〜:2012/07/23(月) 08:35:29.93 ID:5dJXuII8
>>120
OKだろ
バカが金をどう使おうと自由
123なまえないよぉ〜:2012/07/23(月) 08:47:10.41 ID:1OT+r7l5
浜崎あゆみ話題の新曲「You&Me」・小室哲哉作曲

Youtube Edit Ver試聴
http://www.youtube.com/watch?v=nmL5shr_OdM
PV視聴
http://www.youtube.com/watch?v=ijCbXslvBn4
8月8日に発売の夏ベスト「A SUMMER BEST」に収録
124なまえないよぉ〜:2012/07/24(火) 19:10:55.70 ID:vAqmhf2i
>>121
「俺ら」とかって何様だよお前www
知らなかったとか情弱晒してて恥ずかしくないのお前www
125なまえないよぉ〜:2012/07/25(水) 15:41:16.36 ID:kbIjPTBN
まだ金返してないんだな。
126なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 08:06:49.36 ID:FBwZAcbp
>>88
日本しかヒットしてないよ。
アメリカじゃ、裁判にになるから絶対無理。こんな生ぬるいの
日本だけだよ。だから衰退するんだよ。
成長産業がガチャだけって、日本の行く末表しているようでかなしいわ
127なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 08:31:45.29 ID:JmZNX7zW
慶應大学経済学部 田中辰雄准教授
いくら金を積まれたんだろ?
128なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 12:38:02.79 ID:0ELm82Ed
慶應大学も落ちぶれたなあwwww
129なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 13:21:40.42 ID:JSyOPVtX
規制前に、やってたところが率先してやめたんじゃない。
どこそこの社長は「儲かりすぎておかしいと思ってた」とまで言ったぞ。
130なまえないよぉ〜:2012/07/28(土) 17:24:30.74 ID:luI/AM3x
バカから搾取するには効果的だったんだかなぁ。
131なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 16:55:47.29 ID:6jpVc5eZ
ネット住人は基本的に他人のカネ儲けを見ると癪に障って仕方ないからな…
132なまえないよぉ〜:2012/07/29(日) 21:45:06.29 ID:Sj1P70lm
>>131
×他人の
○日本人の
◎自分がアーリーアダプタになってない日本人の

GoogleやAmazonやAppleはベタ褒めしてたりね。
133なまえないよぉ〜:2012/07/30(月) 08:55:58.91 ID:LT+1yXgG
他人が得したり儲けたりすると強烈に嫉妬するのがネット住民の悪いところだ
134なまえないよぉ〜
[4Gamer]グリーは何を考え,何を目指すのか。ソーシャルゲームの未来,そして議論の渦中にある規制について聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/156/G015649/20120602015/

[4Gamer]ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会,「コンプリートガチャガイドライン」を策定,発表
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120525048/