【制度】日本映像ソフト協会、「国会図書館による放送録画・保存」に反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
一般社団法人日本映像ソフト協会は、衆参両院の議院運営委員会が進めている「国立国会
図書館・放送アーカイブ制度」に反対する意見を表明した。6月7日に国立国会図書館総務部
総務課に、「国立国会図書館・放送アーカイブ制度骨子(案)」に対する意見書を提出したこと
を明らかにした。

意見書は、5月31日に開催された制度(案)の説明会を受けたものである。この制度の骨格
となる国立国会図書館が独自に放送番組を録画し、保存することに対して慎重な対応を求めた。

国立国会図書館・放送アーカイブ制度(案)は、国会図書館による放送番組の保存機能の
強化を盛り込んでいる。これまでの納本制度とは別に、国会図書館が独自に在京テレビ局、
衛星テレビ局、首都圏のAM、FMラジオの番組を録画・保存する。
保存した番組は、許可制のもと国会図書館内限定で利用者による視聴が可能になる。
ただし、番組の複製は行わない。

放送番組は書籍や映像パッケージとは異なり、行政レベルでの保存が確立されていない。
このためこれまで放送番組には、資料が散逸し、現存しないものが少なくない。放送アーカイブ
制度では、「文化的資産として放送番組を蓄積し利用に供すること」を目的にするとしている。
国立国会図書館が放送を直接受信し、録画するには、今後、国立国会図書館法の改正が必要となる。

これに対して日本映像ソフト協会は、本来、固定を予定していない放送番組を強制的に固定
することは、発信者の予期を超えるものとする。人格権との関係で問題が生じる、また、表現の
自己規制や意見公表の差し控えが予想されるとしている。

また、著作物の一部は東京国立近代美術館フィルムセンターなどでアーカイブされており、
映像パッケージ化されたものはすでに納本制度があるとしている。さらに国際条約との関係や
複製権の制限などにおいて著作権法上の問題もあると指摘する。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/society/126133/
2なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:41:22.19 ID:4ixSgoi1
かわりにグーグルと一般人が
3なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:44:02.29 ID:bLYekH/H
国会図書館を支持する
4なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:46:15.62 ID:+e7W/bG5
これは良いな
銀魂、ジュエルペットみたいな放送限定BGMとかも保存されんでしょ?
5なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:47:02.69 ID:qe9XhBlN
昭和59年に京橋のフィルムセンター焼けてフィルム燃えたろ 変な火事
もう火事出さないでくれ 日本の映画フィルムが燃えるのは勘弁 怖いわ
6なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:48:34.88 ID:eOSGPKgC
いいぞ、もっとやれ
法案作っちまえ
7なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:49:08.11 ID:ECIHMg7P
何十年後か知らんが、将来は国会図書館のデータ丸ごと小さなチップ一個に収まるだろうな
8なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:52:05.64 ID:pt+kHVoD
日本映像ソフト協会 < 何このあやしい団体? 強制捜査した方がいいんじゃね。
9なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 17:56:08.78 ID:+e7W/bG5
>>8
文化庁あたりの天下り先でしょうよ
10なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:00:04.38 ID:QviLfOdN
一回、公共の電波で不特定多数に無制限で公表したものを録っておくなと
言うほうがおかしい
11なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:05:25.93 ID:Gl0PBmxi
民主党員のブーメラン動画集を消したいの?w
12なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:11:18.96 ID:TKD75ic8
公共の電波、ただ同然で使っているのが、おかしい。

13なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:20:08.07 ID:0t55UFlV
一度公共空間に放出された電波を漏らさず記録するのは、電波を管理している国の責務だ。
誰も電波の私物化を認めてないぞ。
14なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:20:40.12 ID:Em5vNTi3
どっかの放送局が「2週間しか保存義務がないからもうテープは無い」と裁判で言ってたかと
15なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:21:37.95 ID:GvgHzoN+
国会図書館が保存するってのは違うんじゃないの?って気もするけど
テレビ番組の録画保存そのものは大賛成
こーゆーのをきちんと整備しておけば大変貴重な資料になる
16なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:42:03.40 ID:YEa3w58+
新聞や雑誌とどう違うんだい?
17なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:51:35.49 ID:PG6ZqYIe
>ただし、番組の複製は行わない。
こう言ってんだから別にいいだろ
18なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 18:52:45.76 ID:2antg+wy
録画されたくないなら録画禁止信号乗っけて放送すればいいじゃん
地デジ化初期に迷走しまくって作った制度活用して自衛しろよ
19なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 19:23:21.60 ID:K3XwafOt
>表現の自己規制や意見公表の差し控えが予想されるとしている。

よほど悪いことしているんだろうな
20なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 20:11:01.58 ID:sIHtWlSA
全ては未来人への貴重な財産
21なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 20:34:34.07 ID:b9wykapv
>>7
それは無理。
不確定性原理の壁があるからどこまでも小さく出来るわけではない。
22なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 21:03:50.35 ID:IkWzuJzE
>>1
これはテレビ業界がマジでそう思ってる
田原総一朗なんかも朝ナマの映像をさっさと捨てろと思ってるだろ
庵野のエバなんかも「その時その回でドキドキ楽しめればいい」
と思って風呂敷を広げ切って一切たたまなかった
畳む気がまるでなかった
「なぜ風呂敷をたたまない!!」とアニメオタクに叱られたのが
本当に心外だったから怒り狂ったんだろう
それが、「その場限りのテレビ思考」なのさ
橋田寿賀子などはこう書いている
「テレビドラマというのはその日、たまたまチャンネルを合わせた
だけの視聴者にストーリーが全部わかるように作らなければならない」
つまり全体としてつじつまがあってなくてもいいっていうこと
繰り返し見る映画とは違う保存を前提としない滅茶苦茶放送
それがテレビ番組

それを国家が強制的に保存するということは
テレビ番組の質を変化させ繰り返し視聴できる物にする可能性もある
23なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 21:41:17.33 ID:2SGPn1OV
>>15
過去の映像を有料でいいからネット見れるような仕組みを作って欲しいわ。
放送し終わったモノを死蔵したままで何か悪いって公共の財産である電波枠を
寡占してる護送船団マスゴミがよく開き直れるもんだよ。

本来は資料という意味では、映像に限らずネットのサイトとかも
保存すべきなんだよな。今では10年くらい前の記事とか見つけるのが大変だから。
ネットの変遷とかこれからの研究対象になると思うんだけど、そういう側面から
考えてもどんなゴミでもいいから保存すべきは保存すべきなんだが
(欧米ではもうすでに始まってるらしいが)。
24なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 01:15:05.26 ID:5ENAt/ac
昔の番組を保存されると都合が悪い連中が多いんだろうね
アーカイブとしてどんなものでも保存してだれでも閲覧できるようにしないと
25なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 05:33:44.58 ID:zJCwtKB8
朝のニュースワイドとかも録画してくれるのかね?
コメンテーターや識者()がどんな馬鹿な事を言っていたか
後からちゃんと検証できるようにして欲しい。
26なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 05:42:07.05 ID:yWQ4kJDb
こいつらは映像を責任もって保存し次代に伝える意志を持ってない
こういうのにこそ強制収用を使え
27なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 08:03:17.49 ID:xxVV7lti
利権マフィア
28なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 09:00:28.01 ID:AL8Egz89
ひっどい偏向報道してた証拠が未来に残っちゃうからね
そりゃ反対するよね
29なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 09:49:26.16 ID:RhPo4O55
記録取られて困る物を放送すんなよw
30なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 09:58:38.23 ID:z8Q9RTrA
天下り利権団体はしね!
31なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 14:30:17.31 ID:RGdqXLM2
じゃあ、協会が全部保存しろよ。
32なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 16:33:03.13 ID:PUoS6J2c
というか
今までやってきてなかったんだ
33なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 16:58:03.13 ID:G9SJicc7
記録はきちんと後世に残すのが人の義務
34なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 04:35:36.91 ID:+Ge+8IhE
google drive に片っ端から入れるしかないな
35なまえないよぉ〜
今の放送を記録しておくことは数百年後どれだけ価値のあることか、くらいのことは小学生でもわかると思うんだけどね
記録が残るとまずい連中が多いんだろうね
もっとも公共の電波を利用する放送ってのは国民の財産扱いだから記録するな、てのは通用しないと思うけど