【著作権】著作権法に「パロディー」規定新設へ 文化審小委で検討開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆.ID4KONATA @こなたφ ★
 著作権にまつわる法制度を検討する文化審議会(文化庁長官の諮問機関)の小委員会が7日、今期の初会合を開き、既存の著作物をパロディーとして改変・2次創作する行為について、今期の検討課題として取り上げることを決めた。
現行の著作権法にはパロディーに関する規定がないが、インターネット上の動画共有サイトなどでの2次創作が活発に行われていることから法整備を目指す。
ただし、パロディー作品に対する関係者の認識は一様でなく、法制化には曲折も予想される。



 パロディー作品は、著名な絵画や楽曲を一部書き換えたり、漫画やアニメなどで元の作品の世界観や登場人物を流用しながら新たなシナリオを考えたりして、元の作品とは別の新たな作品として発表するもの。
中には、内容の良さや芸術性の高さなどで高い評価を得るパロディー作品もある。

 これまで日本の著作権法ではパロディーに関する規定が存在しなかった。このため、現行の著作権法を厳密に適用すると、パロディーは「同一性保持権」の侵害にあたり、元の作品の著作者に許諾を得ない限りは違法となる可能性があった。
しかし、近年はインターネットの動画共有サイトなどを中心にパロディーによる2次創作が本格化しており、実情に合わせた法体系の整備を求める声が高まっている。

 今回の法制化の検討は、文化審の法制問題小委員会(法制小委)の傘下に新設するワーキングチームが中心となって行う。
すでにパロディーの法整備を進めている欧米主要国の例を参考にしつつ、日本での現状を踏まえて、どのような類型の2次創作であればパロディーとして認めるかといった点を検討する。
文化庁は時期のめどを示していないが、今後2〜3年かけて著作権法にパロディー関連の規定を盛り込むための検討を行う意向とみられる。

 ただしパロディーを巡っては、一般消費者やネット上のコンテンツ配信事業者などが法改正に積極的な一方、権利者側には「元の作品の世界観にただ乗りしたり、
元の著作者が望まない形で改変されたりする場合がある」といった慎重意見がある。このため、今後の法制小委の審議が曲折を経る可能性もある。

 このほか今期の法制小委では、間接侵害にまつわる規定の見直しも議題として取り上げる予定。これについては、13年の通常国会での法改正を目指して今期の法制小委で意見を集約する方針だ。

(電子報道部 金子寛人)

ソース:日経新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO42306130X00C12A6000000/
2なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:09:49.98 ID:fndJ4ky8
ステマニャル子\(^o^)/
3 ◆.ID4KONATA @こなたφ ★:2012/06/07(木) 19:10:46.33 ID:???
関連項目
【事件/フィギュア】ワンピースの「魔改造フィギュア」で著作権侵害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338363691/

【事件】漫画「ワンピース」をファイル共有ソフトで違法に配信 アルバイトの男(44)を著作権法違反で逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338465721/

【著作権】かんざきひろ氏が自作曲をニコニコ動画にアップしてダウンロード許可にしたら運営から権利侵害のメールが来たでござるの巻
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338463000/

【業界】ACCS、2011年度の著作権侵害対策支援活動の状況について報告
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338298045/

【中国】「正規コンテンツを適切な方法と価格で提供することで著作権侵害を解決」CODA、中国動画サイトで日本のコンテンツ正規配信へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1338371094/
4なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:11:39.64 ID:YAoX2Y97
またお役所のものさしかよ
5なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:12:46.44 ID:KX/oG2Or
鷹の爪アウト
6なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:13:31.99 ID:F7PMPXVi
パロを失くしたニャル子になにが残るんだよ
7なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:15:04.49 ID:Ew083vI3
パロりまくりの同人誌も規制しろよ
同人誌なんて変態増やしてるだけだし法的規制が必要
8なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:18:26.89 ID:N5QTi4aR
この世のすべてはパロディなのか?
9なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:19:25.42 ID:rlUVz04C
ちっさい国だなぁと思うわ
10なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:20:09.40 ID:YAoX2Y97
>>8
情けねえ
11なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:20:12.37 ID:TjtzgeIl
同人も全てアウトだな
12なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:20:57.92 ID:zojZ4UrE




※ 当 ス レ ッ ド の ア フ ィ リ エ イ ト ブ ロ グ へ の 転 載 は 禁 止 さ れ て い ま す !



13なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:21:03.06 ID:z075Oz9i
二次創作は二次であって、作品を題材にしてるだけだと思うけどなぁ。
今のままで良いのに一体何を
14なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:22:00.05 ID:/pHt7/HJ
気持ち悪い同人紙を根絶やしにするならいいけど まあ木っ端役人が口出す事じゃない
15なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:22:13.62 ID:j7EtOkI8
パロネタとったら終了のアニメが…
16なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:22:59.63 ID:wooAwKSb
また利権団体を作る気かよ
17なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:23:39.70 ID:qSQcYviS
パロディーやればウケルと思ってる安易な奴いるよね
18なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:23:43.96 ID:GukyAvzh
時代は試行錯誤を繰り返しながら日々移り変わるんだから
後追いの法整備なんかに存在意義があるとは到底思えない
こういう話こそソフトよりハードだよ
いつまで古臭い形式的美学に陶酔してるつもりだ?老害社会
19なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:24:00.95 ID:rfMUs0wG
どうでもいいけど
同人=二次創作のエロパロ
ではないよ
まあわかってて書いてるんだろうけど
20なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:24:30.29 ID:npUqrqEU
エルフも全部パロディ
21なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:24:45.24 ID:70QhXZSM
ニャル子は発禁になるの?
もしくは修正して対応?
でも、修正なんてできるのかな
22なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:25:10.98 ID:lWB8bp7o
パロディー映画が一つの文化として定着している海外とかだと
この手の法整備はなされているんだよな

ただ日本は裸の銃の男みたいな映画も流行らないしどうなんだろうなぁ
23なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:25:22.52 ID:npUqrqEU
FFDQとかも規制されるようになるのかな
あれもパロだらけだし
24なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:25:59.83 ID:dAm8TmBU
音楽の場合、元の作品自体がパロディだオマージュだと模倣して
元ネタがあるのものも多い
また部分的にパクってるものも見受けられる
そういう作品にオリジナルとしての著作権を与えているのもどうかと思う
25なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:26:18.54 ID:x241jlL6
もとの世界観にただ乗りといっても、結果的にはWin-Winになりそうな

ただ乗りとは違うけど、ラブクラフトがクトゥルフワールドの世界観の
利用を他の作家にみとめたもんでクトゥルフワールドが広がったり
ニャル子さんみたいなのが生まれるまで世界観が残ったわけで。
利用の許可がなかったら1作家の1作品で終わって、ラブクラフトの名も
大衆文学史の一行にしか残らなかったんじゃないかと。
26なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:27:10.07 ID:70QhXZSM
食パン少女との衝突もダメになるのか・・・
27なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:27:45.38 ID:YiBSnHwH
同人175だけ規制してくれ
他は当面今のままでいい
28なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:28:29.20 ID:ijoaGgem
生徒会の一存…
29なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:28:51.90 ID:MYUAt8Zy
悪質なのはさっさと取り締まってほしいわ。まさにゴロと呼ばれるにふさわしい輩だからね
30なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:29:13.49 ID:dmH4HzA/
若い人が多いようだな
俺はまず白川義員とマッド・アマノを思い出したんだが
31なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:30:01.67 ID:idcH+nPl
田中圭一はアウチだな
32なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:31:09.01 ID:rtV7gTs3
パロディーじゃありません!
オマージュです!
リスペクトです!
インスパイアです!
33なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:31:09.74 ID:lWB8bp7o
>>1を読む限り違法化ではなく合法化だからなぁ
グレーゾーンを白にしようとしているんだしどこまで迫れるか
34なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:33:40.72 ID:CPruNe0j
では、既存の宗教観をとりいれ、
独自に解釈しているコンテンツは全部アウトということで。

創価しかり、統一教会しかり
ネットに流した時点でアウトなw
35なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:35:27.75 ID:OUGR1yNP
無能に定評のある役人だしパロディ禁止にするんだろ
36なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:35:55.41 ID:GYtRYrFM
また規定が曖昧な・・・w
結局のところ面白かったらセーフなんだろ?
37なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:36:26.30 ID:70QhXZSM
違う逆だ、ニャル子有利の展開だw
さらにパロが加速したら面白いな
38なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:36:36.18 ID:/kVPHHYo
これは一応法的な線引きを決めておいた方が良い
そうすれば単なるパクりでは無くパロディネタを使い易くなるし
元ネタをリスペクトする意識も高まるだろう
39なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:38:23.64 ID:H1Ix6Ie3
緩くすると見せかけた規制かよ
40なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:38:54.83 ID:+8GruuRR
パロディなんて法に馴染まんだろ
無茶やりすぎてネタ元に頭下げるまでが面白いのに
初めから出来レースのパロなんてただのゴミ
41なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:39:10.19 ID:c89veg90
今の同人誌に「パロディー」はほとんどないだろ
「二次創作」が主流で
42なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:42:47.14 ID:pZoQiTLE
ディズニー陣営圧倒的に不利やん
43なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:42:57.81 ID:lWB8bp7o
>フランス 著作権法第122条の5(4)項にて、パロディは著作権侵害でないと明文規定されている

日本でここまではっきり書けるか見ものではあるな
44なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:43:46.84 ID:QFPqF9lA
http://www.saegusa-pat.co.jp/copyright/img/s_011.gif

これが著作権違反になった時代もありましたな。
45なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:43:50.71 ID:5zf3Lk+E
歌詠みにも、本歌取りなんて技法が古くから日本にはあるわけだし、そのあたりの文化背景も
考慮して決めるべき問題かと(´Д`)
46なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:44:39.36 ID:x241jlL6
>>33
現状って一般書店での販売が無いかぎりやり放題みたいなところがあるから、
線引きで肝心なところが黒になって終了となる可能性が高いんじゃないかなぁ
47なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:45:06.52 ID:kT1+4Li6
こいつ動くぞ

とか気軽に言えなくなる世の中なんて
48なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:45:24.55 ID:5vGqq3aa
まずお上のじい様達がパロディと模倣の区別がついてるか
そこの検査からだな 
意思決定機関に70〜80の老人がいる組織はたいてい腐ってるから。
49なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:45:44.70 ID:OtAxEwoM
パロディー(二次創作)を法律でがんじがらめにするとか、うーん
そこからの自由な発想が難しくなるよ。
単純に割り切れるようなもんじゃないもん。

なんだかなあ

50なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:45:47.13 ID:c3dIccBq
パロディ オマージュ パクリ
51 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:46:43.54 ID:NWKMEYGl
二次創作って言葉は気持ち悪い
まったくもって創作じゃない
52なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:48:10.43 ID:1DSqyY9E
でもそれを認めてる所が「二次創作のガイドライン」に「二次創作OK」って書いてるわけだがw
つうか芸術性の高さなどで高い評価を得るパロディー作品ってどれだよw
53なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:50:52.81 ID:X3QgzBsK
じゃー、パロディーだらけの「すごいよ!マサルさん!!」や、「フリクリ」とかは、

TVじゃ二度と放送できないのか?
54なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 19:59:03.71 ID:1AIbONus
>元の著作者が望まない形で改変されたりする場合
元の著作者の意向なんて関係ないだろ
それを原作にしたアニメなり漫画なりを作るわけじゃないんだし
パロはギャグに使われることが多いんだから、元ネタがシリアスなほど面白いわけで
55なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:00:11.53 ID:sn/Bp70/
昔のはOKよん。でもこれからは慎重にね♪
と、エロと同じように自主規制で萎縮しかねんかもねぇ
56なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:02:37.90 ID:vK+S+Wqg
まあ役人は許認可権ほしいんだろ。
特別法人ニ次創作認定協会とかできて
天下り先もできて文部省よかったね、
お前ら金はらえって事で。


57なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:02:52.88 ID:Ul0TK6QM
神話をネタにしたのもみんなアウトか。
58なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:04:26.95 ID:1DSqyY9E
そうだろうな
権利持ってる奴が決めればいい所に割り込んできやがってw
いくら変な団体がOKサイン出しても本人が嫌がったら駄目に決まってるだろ
つうかちゃんとソース読んでない奴多すぎだろw
59なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:05:21.07 ID:AdhqKaQ8
どこまでがセーフなのか分かればやりやすくなるってのもあるわな
60なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:05:53.57 ID:WiEwGO2p
現状はマジで無法地帯だしな
芸や技術を盗む、と言っても意味が違う、なの氾濫してきてるし
最悪同人までで止めていればいいが
商業誌ですらほぼ同じノリはあかん
61なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:08:12.35 ID:rBlOHTXQ
利権団体を作ることによって合理的に税金を毟れるからな
公務員の天下り先も出来るし、適当にやって税金毟れるし
一石二鳥ってわけよ
62なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:13:35.47 ID:+uu6b15t
また天下りか!?
63なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:19:08.68 ID:GGt3bqTi
ハヤテ終了か
64なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:22:06.86 ID:yuLUsOV0
こんなの意見が纏まることなんて絶対にない
ミッキーとかどうすんの?ディズニーとか全力だぜ?
65なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:31:03.46 ID:w3bpzM87
もともとパロディは原作者を怒らせて楽しむものでグレーだよ
マッド・アマノや筒井康隆や赤瀬川原平のパロディも
目的自体が攻撃的なものだし裁判沙汰になったりしている
しかし原作者がカンカンに怒ろうが文化が法律で規制されてはならない
この記事で紹介されている馬鹿馬鹿しい権利者の意見とは、一体何なのか
「元の著作者の意向を尊重しろ」だの「世界観を利用するな」だの
誰がそんなことを主張してるのか
どうせ過去の作品にしがみついて何も作れなくなった奴が言ってるんだろうが
66なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:31:21.83 ID:9xi3u0ue
フェアユースはどうなったん?
67なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:31:35.43 ID:OdSUm0+H
>>60
別に無法地帯でかまわんよ、そんなに簡単に技術や芸が盗まれてるとは思わんし。
68なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:32:08.58 ID:45qah5qQ
>>22
成されているも何も、単純に原作者に許可を得てパロディー映画を作っているだけ
クレジットを確認してみるといい

つーか「原作者の許諾を得たパロディ」でなんか問題あるのか?
無許可で勝手に人の物使って商売するのはダメだろう

嘉門達夫もコロッケも原口あきまさも皆モノマネの元の人に許可を得て芸をしてる
無断でやってる奴なんていない、単に許可を得ろで済む話
69なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:36:39.42 ID:OdSUm0+H
>>68
その人ら、ある程度認知されてから、後で許可もらった人じゃない。
70なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:38:14.81 ID:G8qlIIcm
物まねやってるバータレ  営業の旅に著作権量 払う事になるなw


自分で自分の首締めてw
71なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:42:29.55 ID:ngO8D/wR
アニメのイラストもアウトになるのか
72なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:42:59.23 ID:u34ODkR0
あの手この手で天下り先作るなほんと
73なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:46:39.67 ID:qK8eggf4
ニャル子あうと〜
74なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:47:28.39 ID:sJGoG5eU
また天下り利権組織かよ
75なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:49:26.10 ID:1AIbONus
>>68
原作者の許諾を得なくても問題にならないことにするための法制化だろ、これは
許可を得るってことは金が伴うことも多いわけで文化の発展の邪魔になる
76なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:51:20.94 ID:+iQEsij3
>>6
あれパロ以外何もないのかよw
77なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:55:18.33 ID:R8hnbGtJ
銀魂の件で蓮舫が動いたとかって話かと思ったぜ
78なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:56:20.74 ID:THcvxvmI
権利者がダメと判断したものがダメ
これでいいだろ わざわざ規定せんでも
79なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 20:58:25.49 ID:k0WEDQYX
>>67
苦労に対する対価が盗まれているのでダメ
80なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:01:31.51 ID:BSB+1/bo
本来二次創作は子供が大好きな著作物にあこがれて
学校の友達に見せっこするために書くものだけど
同人誌作っても赤になる奴がほとんどなのに厳しくしたら夢も自由もないだろ
81なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:03:52.38 ID:cVO5kKXL
>>80
その程度で夢が無くなるならそれまでの話だな
82なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:04:59.11 ID:BSB+1/bo
子供のころらくがきもしたことないのかよ
83なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:05:22.07 ID:pyGTgPyY
公式で他作品のパロディやってるのも取り締まる気か?
84なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:05:41.43 ID:s2Er2Fbz
東方もパロディの塊だし、一方で二次創作に対しては寛容
(アニメ化だけはタブーだが)
ああいうのはどうするのかね。
85なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:06:02.02 ID:9xi3u0ue
寛容性が無いね。文化の醸成に必要なのは寛容と多様性。
権利保護で著作者の利益を守るのも重要だが、その著作物
を生み出す土台となる文化を育むのは創造性なんだからさ。

それを阻害するような杓子定規な法律は問題あると思うよ。
86なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:08:26.37 ID:Hr7Dz6pk
>>83
加減する匙の所有権を寄越せって話だろ

みんなして穴あきカレースプーンとか
プリンをすくっても折れるプラスプーンとかにするんだよ
87なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:09:36.50 ID:w3bpzM87
著作者がパロディを検閲できるとかいうのが根本から間違ってるし
勝手に他人の作品をねじ曲げて作ったという観点からは
ビューティフルドリーマーはどうなるか?
ああいう作品は今後は法的に禁止だということになる
88なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:14:17.59 ID:xdy6BUyp
>>44
これって何?
89なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:15:54.83 ID:QQo03iry
音楽CDだのドラマだの、今まで甘い汁吸ってたところから金取れなくなったから
金落とすオタクをターゲットにジャスラックみたいな組織つくって
みかじめ料や心づけがっぽり♪って魂胆だろどうせ
90なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:19:42.43 ID:U40KOq8G
作者が禁止っていってるのに
同人誌贈りつけたりする奴には法的罰則でいいんじゃね?
91なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:21:05.57 ID:1AIbONus
>>78
権利者がダメと言っても合法にするための法律だろこれは
92なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:21:11.27 ID:BSB+1/bo
クラスの男子が悟空のイラスト描いてたりしたし
子供は著作物の主人公達に恋して、好きになって絵を描き始める
そしていろんな人間と交流して、大人になっていく
そういうのも違法になるか金を払えっていうようになるんか?
鬼だろ
93なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:22:57.34 ID:yEzTeFPb
>>91
でもお高いんでしょう?
94なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:24:06.10 ID:x+UTwjfL
パロが全面的NGになったらガイナ作品半分以上アウトじゃねえのか?
95なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:25:40.36 ID:IT+VF4NB
>>26

あれは作劇上のお作法みたいなもんだからもはやパロですらない
96なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:27:37.21 ID:QFPqF9lA
>>88
パロディ裁判の争点

他人の写真を無断使用したうえ、加工したので裁判で負けたのさ。
97なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:28:35.52 ID:CRMXhJPG
>>91
その辺の裁量を握りたいってのが本音
98なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:28:48.75 ID:IVqmu+zw
>>1をロクに読めない奴がこれほどいるとは完全に予想外
どこをどう読んだらパロディは一切著作権侵害にするとかって読めるのか
これはまったく逆でどこまでパロディは合法化するかってニュース
99なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:31:38.08 ID:qNykuF4X
業界の有力者の癒着できまるのが法律
100なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:31:53.58 ID:gK9AbvO6
101アフィブログ転載氏ね:2012/06/07(木) 21:35:06.57 ID:8pCCBEut
>>98
ツイッターとかもパロ規制されると思ってる奴ばっかり、ほんとに内容見ないんだな
102なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:38:59.74 ID:oCqY3vxF
>>101
まーたやらおんか・・・
103なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:40:01.29 ID:IyRJQI0f
>>98
一切ダメからここまでは良いよーてのを決めるんだろうが纏まるんかねえ
そもそもパロディとかオマージュとかサンプリングとかダブとか線引き
できるものかしら?
104なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:43:29.54 ID:IVqmu+zw
>>103
多分無理だろうな
それこそフランスみたいにばっさり言い切っちゃうなら話は早いが
そんなもん権利団体は認めるわけが無い
105なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:45:09.02 ID:CezMTer4
要は天下り先機関創設の為の第一歩でしょ。
パロディー認定機関。
パロディー認定されたら機関認定シールを発行。
認定に必要な諸費用とシール発行手数料が必要。
Blu-ray/DVD/本など、一枚/一冊につきシール一枚必要。
webサイトや放送機関では閲覧数や放送の規模から年間契約のどんぶり勘定。
106なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:52:56.31 ID:BSB+1/bo
pixivでイラスト描いてるようなお絵かき投稿サイトも著作権料必要になったりしてな
そうなったら糞すぎるぞこの国
紙がオンに変わってきただけのことだというのに
がめつすぎる
107なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:54:15.05 ID:w3bpzM87
>>98
逆に独創性のほうが近代の妄想なんで
ルネッサンスの絵画などは工房で作ってるんだから
複数の弟子が共同で制作したもの
誰の著作物か決めることはできない
(もちろん誰がどの部分を描いたかは分かる)
アニメに近い。と言うとまた芸術学生が怒るかも知れんが
パロディというのがその「近代的な独創性」を風刺した形式なんだから
著作権者が怒るのは当然だろ
その著者のその個人にしかできないような表現を意図的にマネして
皮肉を表現することがパロディというものだよ
その法的規制の線引きの中でどこぞの著作権者が
「著作権者の意向を重視しろ」だの言っていることが
重大な誤りなんだよ
「どこまで合法化するか」じゃなくて規制自体が誤り
むしろパロディストに著作権者が口をはさまないようにしろ
単なる盗作や偽物の制作なんかパロディとは無関係な犯罪に過ぎない
現行法で処罰できる
108なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 21:57:02.26 ID:CjhwAain
>>68
それはソフト化する時に許可が必要だから取っているのであって、ライブなんかだとどうなんだろうな
109なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:02:51.67 ID:YaHe8o0q
これで誰が喜ぶんだ?
パロディも出ない作品は売れてない作品だけだぞ。
110なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:05:49.56 ID:yPRHKIOf
選定する人によって良し悪しが変わりそうな規定作ってどうすんの
そういう線引きでまたどうせ揉めるんだろ
111なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:06:31.37 ID:4jm1ez+d
良かったな、同人が完全合法になるぞ
112なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:11:17.15 ID:xVfTAOJu
>>6
真尋さんへの愛情というなの性欲
113なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:17:42.42 ID:+7JVIiuH
役所が決めるなよ お前らどこまで偉くなったつもりだ? 文化に介入するな
114なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:19:37.07 ID:UFGalx0r
天下り団体ウマwww
115なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:21:13.35 ID:T/H/mZoQ
>>85
著作権法において著作者の権利保護なんてのは建前。
実際は財界的には版権保有企業が権利使用料という身かじめ料で
いつまでも儲けられるかしか関心がない。
どうせディズニーに限らずどこの企業も自分等のコンテンツで
永遠に不労所得を稼いでたいから期限撤廃したいんでしょ。
116なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:21:50.62 ID:u1mnlyui
アニメ銀魂3期シーズン再開できないなw
117なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:23:42.96 ID:DzIsGerW
規定は無いけど最高裁判決はあるよ。
118なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:24:11.69 ID:u1mnlyui
ニコニコ、ゆうちゅーぶ終ったなw
119なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 22:26:49.25 ID:BSB+1/bo
ひどいな、暴利をむさぼられる法律ができたら。
ファン同士同じ作品を好きな奴と交流したいから
へったくそな落書きのような絵を描いて友達募集したり
漫画描いてるのみると、こんなのから金とろうとしてるのかよと思う
おこずかいない中で交通費かけて、遠方から同人誌即売会に行く子とか多いのにさ
120なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:03:21.33 ID:acopnuJV
心配するなよ
日本版元フェアユースみたいにとりあえず形にしたけど
何の意味もないものになるんだろ
121なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:05:16.64 ID:acopnuJV
心配するなよ
日本版元フェアユースみたいにとりあえず形にしたけど
何の意味もないものになるんだろ
122なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:25:52.23 ID:utv0xLPu
ラノベの中にはほんとクソ酷いのがあるからなぁ
だからといって規制はどうかと思うが
123なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:28:42.30 ID:mxqW1rvg
線引きが曖昧すぎて無理だろうなあ、もし勝手に線引きして通したら一体どれだけの作品、人間が違法になるのやらw
124なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:34:22.86 ID:lWB8bp7o
瀬戸の花嫁みたいに放送中にパロネタが問題になることもあるし
フランスみたいに著作権法に合法と書ければそんなのも防げれるんだが
125なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:37:22.02 ID:dSF60Q5+
>>112
それ以前にニャル子そのものがクトゥルフ神話のパロディだろう
126なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:44:27.45 ID:RiYSpQQ0
「みんなパロディで楽しんでるし
 灰色な部分を白くするために何か考えようぜ」
つー記事じゃないの?
なんでみんな「また規制が増えるのか」みたいな雰囲気なの?

俺はむしろ
たとえば「ほたるの墓」とか、真面目な作品があるじゃない。
そういうのすら、MikuMikuDanceとかでムチャムチャで面白おかしいパロディを作られるのが嫌だ。
そういうのはちゃんと保護されるのかが心配だ。
127なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:45:30.65 ID:+7JVIiuH
日本がピンチなこの時代でも、少しでも利権得ようと天下り団体作りたがる動きはなくならないな

自民党に戻ったらネット規制や二次規制やエロゲー規制、児童ポルノ規制強化という形で天下り団体がどっと増えるだろう
128なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:49:55.73 ID:Q9aPZqMs
>>126
良いかどうかは作者が決めればいいだけ。
それ以外が口出しするようなのはどうかと思うぞ。
129なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:56:47.57 ID:xdy6BUyp
>>126
火垂るの墓のような真面目な作品と、チャージマン研みたいなもともと滅茶苦茶な作品、
滅茶苦茶なパロディとか二次創作にしたらどっちが面白いだろう
130なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 23:57:21.06 ID:10rw8pZ7
新しい天下り先or在日専用枠の何とか機構だか何とか研究会だかができるだけ
131なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:08:50.09 ID:Iq7LEBfe
コミケも天下り
132なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:08:55.62 ID:cNJ4MBx/
オマージュとかインスパイアすればOK
133なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:12:55.24 ID:qWuq1nip
MADとかも権利問題で結構あったからな
今更な感じもするがないほうが不自然な感じもするね
134なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:15:18.66 ID:u5uzbTrG
いろいろモラルが崩壊してる時代だから即法規制とは行かずとも
業界や組合団体でガイドラインや意思表示くらいはしてもいいと思う
135なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:28:19.35 ID:IRo84ewi
そっか〜、JASRACにもパロディー楽曲監視部門が新設されるのか(棒)
136なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:29:44.33 ID:4Q6YOPBR
統一基準は俺は一切認めない権利側も、
俺はどんなものでもいいと言う作者も
全て同じラインに立たされるからな。どうなんだろう
137なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:57:53.50 ID:tQNmELit
海外における著作物のパロディの取扱いに関する調査研究報告書
ttp://www.bunka.go.jp/chosakuken/pdf/chosakuken_toriatsukai.pdf
「基準が明確となる反面、その反対解釈によって著
作権法的に許容されないパロディも明確になることになりやすい。これによって、現状で
あれば事実上行われている一定のパロディが、明示的に違法なものと位置づけられる可能
性は否定できない」

この辺が心配だ
138なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 00:58:30.67 ID:WcWD9h6O
インターネット上の動画共有サイトなどでの2次創作ってMADの事じゃん?
全部そのまま流すわけじゃなく一部変えてもアニメ使ってる時点で著作権的にアウトちゃうん?
139なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 01:15:32.18 ID:0V8VlioT
すごいな、
「こんなこともあろうかと」
と書いただけで逮捕されるのか。

コピペとかトレースとかどこまでO.K.なんだろう?
140なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 01:15:54.05 ID:RgK/PbaE
清水○範「パスティーシュだったらいいんだよな!」
141なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 01:25:16.83 ID:t1P8FIqp
>>40
禿同
142なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 01:45:10.56 ID:3uV1nK40
>>140
名古屋弁を使ってこれにどうツッコめばいいんだろうw
そうだがや。とかでいいのかなw
143なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 01:53:25.24 ID:HMnaXE9M
エロバロから金取りたいだけだろ。
やってる側も、金のためにやってるだけだしな。
底辺すぎ。
144なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:13:31.13 ID:/fQL1N3r
はっきりさせるわけだから使う方もわかりやすくていいだろ
まぁそもそも許可してる所には意味ないしその逆に禁止してる所にも意味ないけど
145なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:22:40.19 ID:RgK/PbaE
>>142
「パスティーシュだでええがね」
「ほぉだな」
「そーだがや」
「また清水がとれーこと言っとる」

こんな感じでええがね
146なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:26:18.72 ID:klh4o8jX
アニメや漫画って芸能人とかを馬鹿にしたネタ多いよな
敵意むきだしすぎだろと思うわ
147なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:29:31.57 ID:IQ/0NOWh
お偉いさんが暇になると
適当に法律作って仕事しようとする

人を裁く仕事は忙しいし重要なことやってる気分になれるからね
148なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:39:37.45 ID:oRDlw18g
もう面倒くせえから政治家を禁止にしろ
無能すぎる
149なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:40:29.08 ID:3VI7oAkH
ツイッターにたくさんある非公式キャラbotもアウト
VIPに定期的に立つSSスレもアウト
ものまね芸人もアウト
150なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 02:44:13.87 ID:HwZN48x+
ヒットしてるのが何かあったらそれにタダ乗りしたパロディを無許可で商業誌で勝手に始めたりしてもOKなのかな・・・
151なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 04:22:10.74 ID:nBzgff0b
DJ「ミックスしたりすると完成されていた作品が壊れるとか言う作者が居る、うぜぇ」
152なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 05:24:16.68 ID:ZjfCXF5J
敢えて曖昧にした方がいいと思う
153なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 05:42:53.74 ID:UJlsez1S
>どのような類型の2次創作であればパロディーとして認めるか
認めるのは誰って話
パロディを認可制にしてホワイトにしましょうってことだろ
これ100%利権団体ができるな
154なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 07:53:32.31 ID:mDFd3VQS
エロパロ板死んでしまうん?
155なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:01:47.40 ID:bEN9216z
エロパロ板は別に版権モノSSのスレだけじゃないからな
名称変更ぐらいはあるかもしれないけど大丈夫だろ
156なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:03:47.22 ID:k0u+uAVB
曖昧なまま既得権としてやってる今よりは、明確な基準を作った方がいいと思う。
157なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:20:28.94 ID:O4obARyK
法で整備する程のことかこれ
158なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:46:44.36 ID:cgSs2LhH
そこに利権と天下りが作れる余地があるなら作りますよ
159なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 08:46:53.44 ID:6U0dDFIb
なんでというか今さら感が・・・w

つーか、他作品のパクリじゃなく、オマージュなら問題無いと思うわけだが・・・
160なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 09:02:03.07 ID:G1haO5Mw
這い寄る朴子オワタwwwww
161なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 09:20:37.24 ID:zWVhkgIu
よくワカランがたぶん意味ないコレ
今までと何も変わらないと思う
162なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 09:30:55.73 ID:PRYE+Yaq
生徒会の一存とかニャル子とか大好きなんだけど
163なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 09:40:09.95 ID:bEN9216z
生徒会は関係ないだろ
散々作者がパロディじゃないって言ってるし、次で終わりだし
164なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 09:47:41.65 ID:AlOoFP8K
>「元の作品の世界観にただ乗りしたり、 元の著作者が望まない形で改変されたりする場合がある」

はあ?
創作文化の敵乙
165なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 09:58:01.83 ID:G7Worw8Q
現行の著作権法を厳密に適用すると、パロディーは「同一性保持権」の侵害にあたり、元の作品の著作者に許諾を得ない限りは違法となる可能性があった。

この条文を削除すればいいのですね
166なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 10:08:33.00 ID:O4obARyK
そもそもパロディについて
法的に整備しないとマズイような事ってあったのか?
著作権法があるのに。
167なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 10:17:11.66 ID:0fzaH+ea
「越後屋、で、その大層な品とは一体何じゃ?」
「ご禁制の一品でございます」
「おおっ、ほりのぶゆきの漫画ではないか。でかしたぞ、越後屋」
168なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 10:18:47.33 ID:tJO9qWRo
パロディーが規制されて困るのは、パロディーしか能のない奴だけだから別によくね
169なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 10:44:46.97 ID:2USOC3mk
税金がまた無駄に喰われる
170なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 10:48:22.44 ID:5QxqweFh
>>165
>この条文を削除すればいいのですね
無理だろうね。
パロディに理解のある人でも権利まで失いたいと思わなし
ディズニーみたいにパロディ絶対に認めない所もある。
171なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 11:07:07.13 ID:4Q6YOPBR
ディズニーのパロディーとかそんなに珍しいか
シンプソンズにしても結構見る気がするんだが

パロ関係はアメリカのほうがずっとフリーダムだし
172なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 11:09:30.72 ID:/fQL1N3r
そういやこれ範囲どこまでなんだろう
中国産の薄いドラえもんが芸術的パロディとか言ってこっちに進出してこないよね
173なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 11:52:19.13 ID:+F898CF5
コスプレイヤーも違法になるじゃん
174なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 11:59:29.08 ID:AlOoFP8K
文脈によれば
一般消費者やネット上のコンテンツ配信事業者など→パロディを認める方向
権利者側の慎重意見→パロディNG

ってことか?
175なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:03:37.02 ID:AlOoFP8K
>>170
>ディズニーみたいにパロディ絶対に認めない所もある。

Remember Atlantis!!
176なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:13:30.75 ID:HMnaXE9M
ニャル子さん終了のおしらせか。
177なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:29:48.36 ID:SGTYSjUU
パロディなんてそもそも不要な物がほとんど
規制して全廃しても特にユーザー側は困んないだろうね
創作者側は困る人間が居るだろうけど
178なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:33:19.52 ID:hB0lvfxX
>>168
消費者が困る。
179なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:43:08.43 ID:AlOoFP8K
>>168
パロディ作るにも才能がいる
パロディを楽しむ消費者もいる
180なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:53:04.83 ID:K1DCdHqR
パロディー禁じたら困るのはフジテレビだろ?
181なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:55:45.47 ID:bEN9216z
俺ら的な考え方しかできなかったけど、
よく考えたら芸人のパロディコント的なのとかも面倒くさくなりそう?
182なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 12:58:04.13 ID:+F898CF5
権利権利でガチガチにしてしまうと
本当に窮屈で癒しもない退屈な世の中になるな
183なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 13:31:28.31 ID:5QxqweFh
>>175
ライオンキングもな。
自分はパクっても他人がパクるのは許さない
どうしようもない会社ではある。
184なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 13:36:30.48 ID:hFzP3lMo
コミケ参加サークルの9割が赤字
小銭稼ぎの利権団体なんか入ったら参加費が上がって弱小から去っていって
参加費で運営してるコミケは詰むよね
185なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 13:38:54.89 ID:+F898CF5
つか二次創作は交流会みたいなもんだから
みんなで楽しむために元ネタに手を出してみる
みんなでワイワイやってるから気になって原作買ってみる
ってスタイルが今の主流だから、二次を禁止にしたら流行しない版権元はたくさんあると思う
186なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 13:43:25.71 ID:9XT85uKa
「パロディー」っていきなり大枠で囲っといて
俎上に上がるのが「個人の二次創作」って
すっげーミクロなところってのがおかしいだろ

パロディーで括れば商業も入ってしまう
マンガやニコニコが世界のすべてな子じゃないかぎり
個人の二次創作なんざ枝葉の話
187なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 13:43:40.56 ID:+F898CF5
あと、原作はそんなんでもなくても、二次描く奴がいろいろ脚色してカバーしてみんなで盛り上げて
いろんなファン層の想像力を膨らませて一気に人気が出るケースもある
元ネタの宣伝にもなっているわけだから
それらを規制するだけだといいことばかりでもない気がする
188なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:13:08.67 ID:+G2VrGJU
FUTUNO FANTASYは犠牲になったのだ
189なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:29:43.83 ID:VxVapE3f
俺が気に入らない=パクリ
190なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:43:47.90 ID:kyAJ5Yvo
>>164
オリジナルやればいいだろうが
他人様の作品に許可なくタダ乗りしてるのが異常なんだよ
191なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:45:56.88 ID:+F898CF5
お絵かきすらもできない世の中にしたいのかよ
なんて傲慢なんだ
自分らだって最初は版権から興味持って絵を描きだしたんだろうが
192なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:51:24.15 ID:kyAJ5Yvo
二次版権が創作の全てと思ってるのも可哀想な話だな…
193なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 15:02:06.73 ID:+F898CF5
お前は高尚すぎるんだよ
幼稚園の時アンパンマンの絵を描いたことを忘れたか
園児の時から版権はまずいからオリジナルで描けと教えて聞かせるか
194なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 15:31:51.08 ID:cgSs2LhH
ディズニーならアウト。アメリカ流に習うならアウトって時代になる
195なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 15:39:09.21 ID:MIXrWQ4O
>>193
言いたい事は分かるが、園児はコミケや書店委託で同人誌売ったりしないだろ
196なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 15:49:21.31 ID:VGFQanpr
設立思想は灰を白にかもしれないが
設立されると全部黒にされる悪寒。
197なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 15:57:44.46 ID:UnWRHCAx
同人誌作っているやつで黒出し続けられる奴なんてプロしかいないよ
大抵は赤字か、交通費や次の本作れるレベルのファンの交流会状態
書店と消費税に取られて、インフレでサークルにはあまり返らない
絵で食っていけるプロレベルなら税金はちゃんと確定申告してる。
ちょっとクオリティが高い奴らからは金取るって変な線引きも偏ってて難しいと思う
所詮ファン創作から毛が生えたレベルだよ
198なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:25:03.12 ID:klh4o8jX
>>197
赤字でいいなら元々無料で配布ってわけにはいかんのか?
赤字だとか黒字だとか関係なく商売になってるってことが問題だろ
199なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:28:59.82 ID:UnWRHCAx
印刷するのに数万かかるのに
その元手をとれんかったら活動続かないだろう…
200なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:33:50.97 ID:klh4o8jX
>>199
趣味でやってるなら元手をとろうとか考えなくてもいいんじゃないの?
趣味って元手をとれないといけないものじゃないでしょ
本当に同好の士と集まってわいわいして交流したいのが目的でお金もうけなんかいいって人なら
印刷とかにお金がかかったとしてもその思い出だけで十分でしょ旅行が趣味の人と一緒で
オリジナルの同人誌なら商売としてやっても問題ないと思うけど(手作り雑貨と同じで)
201なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:36:41.30 ID:UnWRHCAx
やってるのは学生が中心だぞ
次の本はどうやって作るんだよ
イベントに参加するのもお金かかるんだぞ
荷物送るのも送料かかるしお弁当代もいるんだぞ
それぐらいもダメだっていうのか
描いているのは著作の二次でも、本を作る喜びだってあるんだし
全部が版権者のものだっていうわけじゃないだろ
202なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:38:26.08 ID:UnWRHCAx
あと画材だってかかってるんだよ
そういうのは著作権と関係ないだろう
元が取りたいのは当たり前
203なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:04:35.40 ID:klh4o8jX
学生だからとか関係ないと思うけど・・・
次の本はどうやってつくるとか知らんがな金がなけりゃ作らないでいいし
どうしても作りたいならバイトでもすればいい
204なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:10:38.68 ID:L2L8z7tl
あんた何様な訳?
版権なのは元ネタだけであとは全部個人で作ってんだよ
印刷代まで版権もとが出したなら分かるけど
パロディだろうが、同人誌は一種の創作だろう
205なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:20:40.19 ID:klh4o8jX
>版権なのは元ネタだけで
これがそもそも著作権的にグレーな部分なのにそんなに開き直っていいのか
206なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:21:01.08 ID:Z5nXsFLq
金儲けじゃなきゃいいけど金儲け目的でやってるやついるだろそういうこと

いやならオリジナルでやれ
207なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:21:52.15 ID:L2L8z7tl
金出したなら、金もらうなは筋が通ってる
でも他人がストーリーまで考えて作ったものに
そこまで口をはさむ権利はないよ、絶対にね
208なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:25:49.29 ID:L2L8z7tl
パロディはトレースじゃない
自分で描いた作品だ
そして費用を個人で出して制作している
作るな、なんて誰にもいう権利はない
209なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:26:23.09 ID:klh4o8jX
>>207
じゃあ例えば中国でドラえもんと明らかに似たキャラクターの
日本のドラえもんとは違ったストーリーのアニメが放送されて
日本には何の許可も利益もなく中国で儲かってたとしたらどうするよ
しかも中国側は「キャラは借りたけどストーリーはオリジナルだ」と主張してる
二次創作の同人誌ってこういうことだろ
210なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:29:36.75 ID:L2L8z7tl
自分個人の考えを言わせてもらえば
そんな細かいものを規制していたら、発展はないってことだよ
日本の漫画文化は世界が知ってる
子供のころからみんな慣れ親しんだ漫画を題材に練習してきたからだろうし
そんな器の小さいこと言ってたら、何も生まれないだろう
日本は漫画文化の国だ
芸術の国フランスだって創作にやさしい
漫画文化を発展させた日本は、創作にやさしい法律にするべきだと思うね
211なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:33:34.64 ID:L2L8z7tl
それに、だれもまがいもののどらえもんを崇拝しないだろ
ここからは、創作者個人の実力の世界
実力を磨いて、ファンをつければいいだけだ
規制でファンの心をつかむんじゃなく、実力で勝たなきゃいけないだろ
細かいこと規制してても絶対きりがないわけだし
212なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:35:40.57 ID:658exaK0
『海外の』まがいもの規制なら理解できるK国とか
213なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:35:45.63 ID:klh4o8jX
二次創作は創作とは別ものだと思うけど
例えば表現規制が創作文化の発展を妨げてるのは分かるけど
二次創作がなくなったところで漫画文化が衰退するなら
それはもうすでに漫画文化自体が衰退していたってことじゃない?
214なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 17:58:13.96 ID:nBzgff0b
模倣をしながら成長するのは普通
「パロディする奴は死ね」と言い出すと
現在の作品の何割が死ぬかという話になる

ワンピースの赤犬、黄猿、青雉はどうなのだ?
ニャル子はパロディまみれだろう?や



また、パロディの幅も問題で
ジャンル自体を作った作家にすれば、後発は題材を変えていても
「俺のパロディ」と言い出す
例えば、宇宙に日本の軍艦を飛ばしたのは俺と言ってみたり
宇宙を鉄道が走るのをパロディした漫画を描いて
他人が「宇宙を鉄道が走る漫画」を描くと、盗作だのと言い出すとか
勝手にタイトルで他人の漫画キャラ名を使った医療系漫画とか
現時点から昔の作品に、どれだけパロディを入れているかですよ

よくいる悪役三人組、女リーダーと手下2人とか
お約束、王道なんてのもパロディの積み重ねだったりするんですよね
215なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:00:34.04 ID:klh4o8jX
だから二次創作はそれとは別ものだろって話
キャラをそのまんま使ってるだけじゃん二次創作は
上手く取り入れてオリジナルの話を作ろうとするのが成長っていうんじゃないの
216なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:07:47.87 ID:FRH7qKdW
プロの漫画家でも、サークル持って本出したりするのを出版社が黙認してる現状があるのに、
グレーがどうの元手がどうのと、喚いてるアホは何をしたいんだ
217なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:16:42.04 ID:Z5nXsFLq
逆にいうと出版や作者がノーといったら厳しいな
218なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:16:57.90 ID:hFzP3lMo
原作者が嫌がるなら二次創作はやめた方がいいけど段階や程度を指示して許可してる場合も多いわけで
それをお上が天下り団体を間に入れて一律で認めるとか認めないとか何か違う
219なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:36:03.24 ID:b1PHqv9y
>>209
そんなこと似ているけどストーリーが違う作品など
ゲーム業界ではあたり前だがなドラクエが流行りだしてからRPGの
システムは似たより寄ったりでストーリーが違うのはいくらでもある
>>213
コミケ同人の歴史だけでも40年以上もある
プロの漫画家や少しは名の知れた絵師が同人に関係しているので
潰すのはかなりのリスクがあるよ
漫画、アニメの歴史語る上で同人関係が重要なことを知らないのはにわかだよ
220なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:41:49.77 ID:Z5nXsFLq
>>219
それを盾にとってぼろもうけしてる同人ゴロが蔓延ってるのを知らないのもにわかすな
221なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:43:52.23 ID:3NHGnNBe
リスペクトが感じられないパロや2次創作が氾濫してる以上、こうなるのも自然だな
222なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:55:46.03 ID:b1PHqv9y
>>220
自分が出版社の役員にでもなれば?
その同人ゴロとやらのオリジナル作品で飯食ってきた業界に罰をあたえない限り
現状など何も変わらん
223なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:55:47.17 ID:6MBprEbo
天下り団体の創設ですか。一人の年収2000万と退職金の確保のために知恵が働きますな。
224なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 18:55:47.56 ID:B/C3EmmQ
味噌糞皆殺しはできないと知っているからエロ同人で食ってるゴミが調子に乗る。
225なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 19:01:02.32 ID:VAxPbANE
原作者がOKだせばいいんじゃないのか
226なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 19:04:36.52 ID:6MBprEbo
もし、これが国会で通過したら「コミケ」はもう終わりです。
税収で喰えないと分かると切り捨てる彼らのやり方です。
227なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 19:09:58.66 ID:6MBprEbo
パロッて業界を盛り上げるならまだしも、盛り下げて原作者に泥を塗る
二次作品だけは勘弁。
228なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 19:14:55.00 ID:IRo84ewi
政府
「つべこべ言わずお上に従え!従わなければ投獄だ!」
と考えてそうな気が…
229なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 20:06:26.43 ID:DUmXEznL
頭の悪い書き込みが多いな
>>1の内容もロクに理解できないのか
現状においてパロディーは自己同一性の侵害にあたるとして権利者の裁量に任せられてるのを
法律を定めてパロディーをしやすくしましょうというのが>>1の内容なのだが
>>6とか>>7とか>>11とか何を書いてるんだ
230なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 20:49:09.82 ID:b1PHqv9y
>>229
>>1の内容も読まず
前10レスの内容も見ず同じ質問を繰り返すことは
2CHにはよくあること
だから2CHにあるのはリテラシーではなくプロバカンダなのです
231なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 20:56:31.71 ID:Btuxfooj
余計に問題だと思うんだが
232なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 21:00:18.50 ID:MBlVtBDv
>>229
この板は何でも規制で潰したい人が張り付いているから
233なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 21:35:40.43 ID:xqQcff+d
>>7
やだ怖いこの腐れデヴ
234なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 21:41:59.27 ID:HwZN48x+
>>1
パロディの名の下にただのパクりが大々的に横行することになるんだろうな・・・
235なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 21:57:37.66 ID:cgSs2LhH
>>234
パロディとパクリは違うんだぜ

例えば「主人公が普通っぽくて、ヒロインは超美人の金髪で成績優秀スポーツ万能で親も自慢の才女だが
実はエロゲ大好きで妹キャラが大好き。でも、エロゲ趣味は主人公たち以外には秘密」という作品があったとして、
後でそのヒロインの設定使ったほうはパロディとは言わないだろう。パクリ
236なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 01:48:21.55 ID:8i0Kpsf5
>>235
「超美人の金髪で成績優秀スポーツ万能で親も自慢の才女」までなら割とよくある設定でもあるのよね。
その後の設定を少し変えるだけでだいぶ曖昧になる。
キャラ設定なんて、厳密に考えるとパクりの要素がないって方が難しいのよ…。
237なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 04:56:46.60 ID:EmZaeda0
>>229
線引きする事とパロディがしやすくなるって事は別物だろ
引いてみたら存外息苦しくなるかも知れん
238なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:03:19.51 ID:2Jkb1aZo
303 : なまえないよぉ〜 : 2012/01/02(月) 18:48:55.68 ID:71yMGNhD [7/7回発言]
数年前やってたtrue tears ってアニメが
東京ラブストーリーもろパクリだったじゃん。

リカもどきと結末まで一緒だぜw
あれでパクってねーとは言わせねー。
ただヒロイン寝取られはヲタ受け悪いから
幼なじみは二人に分けてたなw

新房って監督がパクリばっかで有名なんだそーだけど、
化物語とか元ネタ20年以上前だぜ?
誰も見てねーっての。
パクリと知らず今期最高!とか叫んでるヲタマジ哀れ。
239なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:03:42.10 ID:2Jkb1aZo
マブラヴオルタのコミック巻末に、進撃の巨人の作者が
「パクってすみませんでした!」って書いててワロタ。
そもそも進撃の巨人は中身がないからパクリにすらなっていないと思うけど、
それでも元ネタへの愛情が伝わる気持ちのいい土下座っぷりだったよ。

最近パクリだって騒がれているのは、こっそりやるから汚いよね。
で指摘されると開き直るw
作者もファンも朝鮮人だよなw
240なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:04:25.05 ID:2Jkb1aZo
259 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/10/26(水) 01:12:18.59 ID:dSt6oNg/
小説のパクリと聞くと平野啓一郎を思い出す。確か京大卒で西尾は同志社だよね。
同じ京都の大学で年齢も近いのか。平野も8年経ってから2chで追求されたんだよ。
大江健三郎曰く、
「君は色々な作家の作風をそのつどうまくトレースするのが巧いね」
これ、まんま西尾のことだよなー。
241なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:04:45.42 ID:2Jkb1aZo
252 :なまえないよぉ〜:2011/10/25(火) 06:22:42.39 ID:P9+Nkcw0
F1みるのにe2fujiはいってて
きまぐれオレンジロードみてる。
最初は普通にみてたんだが、
指摘されれば雰囲気は確かに
似てるなあと思った。
アムロのツイートと
アララギさんの独り語りとか。
25年前のオサレアニメを
現代版にしたら化になった、
みたいな。
ガハラさんが教室で佇むポーズと
まどかさんのポーズが一緒なのは
ワロタ。
242なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:05:10.03 ID:2Jkb1aZo
600 :なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 01:20:26.01 ID:juON94kA
>>345
映画鑑賞を教養と呼べるかは別として、、、
最近のヒット作は同じ業界からパクってくる。

エヴァもパクリだって話になるが、少なくとも
根幹は同業者からじゃあない。
パクリ天国のテレビドラマにしたって
釜の飯は犯さないよ。

まどかに対するぼくらの。、化物語と、
新房監督作で連続している引用(パクリ)
をどう説明するかだな。
然るべき所は診ているよ。
243なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:05:41.73 ID:PaioQgly
>>236
金髪で完璧美少女まではよくあるさ。「エロゲ大好き・妹大好き」加えるかどうかが大きいんだろ。
それでだいぶ印象も展開もかわってしまうから。

244なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:05:51.67 ID:2Jkb1aZo
・鮎川が麦稈帽子を飛ばす→恭介キャッチでエンカウンター
・戦場ヶ原が落ちてくる→阿良々木キャッチでエンカウンター

・孤高の鮎川=孤独な戦場ヶ原
・昔は快活な鮎川=昔は活発な戦場ヶ原
・文武両道で音楽が得意=文武両道で絵が得意
・ロングストレートの美少女=ロングストレートだった美少女
・元祖ツンデレ=毒舌ツンデレ
・ピックの鮎川=文房具の戦場ヶ原

・鮎川とひかる=ヴァルハラコンビ
・ひかる=神原=ショートカットの痛い子

・共に主人公が能力者

・共に長女ポニーテールと次女セミロングの妹

・ミニ=ニュービートル
245なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:06:16.38 ID:2Jkb1aZo
338 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/09/27(火) 23:56:05.25 ID:ug1Tz1y+
今更パクリなんて変だが今日その話が出たので報告。期限付がしたってndaはなかったと。
実際08年かな、盗作が問題にはなった。権利者が睨んだのは黒の契約者とtrue tearsに化物語だったはず。
特に下二つは協賛もなく製作は丸儲け。AとLだから以降しませんで済んだけど。K社はリーマンで溶かしたしね。
本日の議題は逆にC数の急落。
246なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:07:32.73 ID:2Jkb1aZo
601 :なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 01:23:35.10 ID:juON94kA
ゾンビ物みたいなジャンルがあるなら別だが、
プロットやセッティングが幾割か似ていたらアウト
という暗黙の仕切りが日脚連や作協にはある。
但し、永六輔が君臨する放送作家協会を除いて。

アニメの物書きはこれらに未加入だから制裁もない。
そもそも未成年が2ndターゲットの市場で
エロゲ会社がクレジットされる異常さはどうだ。
TVドラマにAV女優はOKだとしても、
メーカーが出資者なら事態は変わる。
それを平気で行うのが今のアニメ業界だ。
247なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:09:16.98 ID:Hev+m7ps
ドラえもんの最終回って2次創作を作っても小学館から訴えられないようにしようってこと?
248なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:10:58.92 ID:2Jkb1aZo
497 : 名無しさん@3周年 : 2011/01/08(土) 21:40:39 ID:kw+2DH/I [1/2回発言]
>>476
もう少し書くと、アニメ板には一つの作品で百、二百と板が立ち並ぶことがある。
それはネット右翼宜しく仕掛けられたもので、スレッドが乱立すれば人気があると思うし、ネット初心者はそれに加わりたいと考える。
今でこそニュース速報で当たり前のこの手法、最初に編み出し積極的に活用したのは、02年のガンダムから、玩具会社が始めたと言われている。
勿論サーバー側も噛んでいなければ無理だろうが、そう聞いた。
だがこの作品、放送局の成せる技かスポンサーも異様で、電話局から件のレコード会社等多岐に渡り、映画以上に金が落ちていた。
すっかり日出ずる処の制作会社社長は極道特有の赤ら顔になった次第で、電機屋のレコード会社が味を占めたのはここからだ。
06年の涼宮ハルヒにも、玩具メーカーのレコード会社が同様の手管を使い、今主演声優は芸能界へ引っ越そうとしている。
いや逆で、06年当時から業界丸ごと芸能界へ掻っ攫おうと企んだのがいたのだろう。
何せ90年代後半の声優ブームはドル箱だった。
その発起人を捕まえ立役者を肉便器と呼んでしまえば、それは誰でも距離を置く。
電機屋が声優事務所を起こしたのは05年。
玩具製造のレコード会社が同社の版権を得たのが06年。
社長の逮捕が07年。
玩具と電機は一括りで手法は一緒だ。
249なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:11:41.65 ID:2Jkb1aZo
474 : 名無しさん@3周年 : 2011/01/08(土) 17:10:26 ID:CmSlvWzk [2/2回発言]
齧歯類は誘導がしやすいのだ。
リーマン直後、化物語というアニメが流行ったことがあった。
公表された販売枚数と市場が合わない不思議な作品だったのだが、元請けとしては関連事業が控えていたので、最初の作品は成功させなくてはならなかった。
なんてことはない、ネットモバイル初期の誘導方法は難しいから、より露骨になったまでだ。
この作品、同人誌どころではない。
登場人物の設定がきまぐれオレンジロードという漫画と悉く一緒で、原作者に断りをいれていない以上、パロディでは済まされないはずなのだ。
この元請けが声優も含めたアニメ業界を席巻している以上、衰退は止まらないだろうと思う。
だが、角川社長がツイッターで念を入れて書き添えるくらいだから、もう無理なのだろうね。
ついでに言うならば、オタク出身のクリエイターは駄目だ。
40代までは理系出身にオタクが多かった様に、本来オタクはウンチク好きで、過去や様々な業種に目を向けるものだ。
電車模型愛好会同様、お偉いさんの隠れオタクは多い。
だが若いのは違う。思考も嗜好もファストフード的だ。ユニクロがファッションリーダーにはなれないし、ユニクロのマニアもいない。
といっても、実写もアニメも、漫画や小説も、音楽すらオタクばかりになってしまったからね。
ゲーム屋とおもちゃ会社が株を溶かしたと聞いて以降、桁違いの額がどうなったかは知らないが、一社が倒れたらクールジャパンどころではなくなる。
250なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:19:36.54 ID:VLGUpyG/
UCからパロディと作画を抜いたら何が残るんだ
251なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 09:55:05.82 ID:Bk2r0xyK
エロパロ規制じゃないのか?
あれ、儲けるためだけに描いてる奴のほうが多いだろ。
252なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 13:19:19.65 ID:wEJeZOqD
>>251
儲けられるのは極少数だけどな。
253アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/06/09(土) 15:05:06.10 ID:J5TbgK+y
そもそも著作権だのなんだのってのが、歪んだ権利だからな
こういう風に色々歪が生じるのは必然だよ
納得できる落としどころなんて無い

俺は物語なんtかってのも、まどかとかも見たことは無いから内容については言えないが、
ユーザーが失望しないようにやってくれ、とだけは言いたい

作り手側の暗黙の了解もあるだろう、剽窃や盗作、パクリとは言われないまでも
しかし、設定○パクリとか、構図が全く同じだとか、そういうの聞いたら
作品を楽しんだ子供たちの思い出まで全て消え去る


そういや映画で賞を取る監督だって、○○監督に影響を受けて作った、声を大にしていうくらい出しな
254なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 15:28:19.23 ID:PXUzCmk3
こういうパロディーがどうのじゃなくてまずは
二次創作自体を取り締まるとか違法動画とかを取り締まるのを完全にやればいいの
255なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 15:29:15.01 ID:XeIJDezZ
>>244
必死で探してこんな程度なのかw
256なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 15:46:11.37 ID:mz85gSZz
自民・公明両党が強引に進めてる違法ダウンロード刑事罰化も著作権がらみの重要な問題
民主党は今のところ党としては賛成・反対どちらでもない状態だが自公が圧力をかけてる状態
審議・採決は来週になる見込み。

改正案は、“違法ダウンロード刑事罰化”を追加した修正案が
自民・公明の両党から提出された上で採決されるとみられており、
一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)が反対声明を出している。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120608_538886.html

tentama_go/てんたま 2012/06/08(金) 12:31:02 via Tween
違法ダウンロードの刑罰化、来週の文部科学委員会の定例日に本来の改正案を審議〜採決。
それとは別に刑罰化を含んだ案の提出を自公民の筆頭理事間+公明理事で協議していくということで、
合意済の理事同士の間でこの先も話が進んでいきそうです・・ ttp://t.co/WsZ06egC

津田大介@tsuda
違法ダウンロード刑罰化問題。
推進派の業界団体が今必死で
国会議員巡りしてて議員向けに配布してる資料を入手したのでうpしますね。
かなり強い口調で議員を説得にかかってることが窺えます。
その1→https://www.dropbox.com/s/15lv9w0tyravjkw/ProRegulationLobbyingHandout1.pdf
その2→https://www.dropbox.com/s/lnqiz8cjlldraix/ProRegulationLobbyingHandout2.pdf
http://twitter.com/tsuda/status/210722845288972288

言論封殺にも使えるダウンロード規制法案に反対するのは今しかないぞ!下スレのテンプレ読んでメール送ろう!
ダウンロード違法化総合スレ Part46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1339207639/l50
『違法ダウンロード刑事罰化反対』意見送付先一覧!http://hantai.iku4.com/ 
メール又はツイッターで送付!
257なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 16:03:43.72 ID:6TLHCdxV
>>255
てか所々無理矢理感があるのがなんとも…w
258なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 16:32:03.49 ID:ub2U3C3y

お上が パロディーの基準 決めて下さるのかよw

世も末だな  (´・ω・`)
259なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 16:35:12.47 ID:Av1MWX4t
ボカロ、東方、MADできなくなったらオタク文化の動画・萌え絵消えるw
260なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 16:46:12.70 ID:Z6ilp35z
平井和正はボヘミアンガラス・ストリート書く前
きまぐれオレンジロードパロディする許可得るために
まつもと泉へ会いに行ったんだよな
平井の方が結構上の立場だったけどさ
で親交深めて幻魔大戦の原稿見せて貰ったら
手書きなのに修正ひとつもないうえ
執筆期間が短くて驚いてたな

西尾は作風平井によく似てるけど
作品に対する真摯さは似てなかったから
こんな法律検討されるんだよ
西尾ェ...
261なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 16:51:52.82 ID:YQ6AeFSj
>>259
作者がいいって言ってるものとかはさすがに関係ねーよw
262なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 17:06:55.25 ID:XBROEqDl
勝手にシンドバッドも二度と歌えなくなるのか?
263なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 18:18:38.07 ID:HoiH4VD3
アニメとか漫画とかのストーリー作品以外のパロディは関係無いのかな
例えばドラえもんに出てきた小田急をもじった小羽急(おばきゅう)
人間の場合はフジテレビの王シュレットの様に怒られたのもあるけど
264なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 20:17:35.49 ID:nH431jmC
>>251
だとしたら最初に叩かれるのは
非公認エロパロアンソロ本出してるオークスだな……
265なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 22:28:53.41 ID:oeENtecn
パクリのごとくも終了だな
266なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 22:36:04.68 ID:PaioQgly
これが適用されると同人は全面禁止。オークスみたいに無許可で2時漫画描いても受けてる会社もアウト。
MAD動画といわれるものも規制される。自分が考えたオリキャラを自分で作画して自作曲でMAD作るなんて
ふつう無理だからMAD自体が廃れる。

これからは二次元業界もだいぶ変わるってこと
267なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 22:40:36.08 ID:DY13UC/V
>>263
「パロディーを規定する」を言葉通りに取れば関係ないはずは無い

が、文化庁小委が「パロディーってのはぁ、
動画投稿サイトと同人誌でやってる奴でぇ〜」
と言い出しかねないので不安視されまくってる

嫌儲のガキは叩きやすいから「同人はアウトだな」とか訳知り顔だけど
268なまえないよぉ〜:2012/06/09(土) 23:40:25.52 ID:PXUzCmk3
>>266
公式側がある程度のラインまでは二次創作を認めることにもなりそうだけどな
そうなればむしろやりやすい環境になるかもしれん
まあ許可してないところは今までみたいに隠れてやることすらできなくなりそうだけど
269なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 01:28:17.84 ID:Bdm98NFc
>>260
平井が作品に対して真摯とかアホか
真摯だったらあんなに未完で作品放置せんわ
270なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 04:38:54.61 ID:9vk4UMAp
コレを審査するための新組織を作って
国民の血税でうはうはな訳ですね
271なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 06:48:23.29 ID:WroAPWKP
原文読んだ限りは一概にパロディ規制というわけでもなさそうだが、
許されるパロディとそうでないパロディの内容による線引きは不可能だろうな。
せいぜい、コラやトレスでの改変はダメとかの技法面で分けられるぐらいだろ。
プリキュアなんかは、アニメ制作側が改変コラに苦言を呈しているくらいだ。
公式と間違えて苦情が来ることがあるとかで。
パロディでも最低限自力で描く、公式と混同されないように工夫する等の規制は必要だろうな。
それ以上の采配に関しては、それこそ権利者次第にするしかない。
272なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 08:56:45.07 ID:iyErhsKX
にゃるこがやらかした要因の大きい一つに一票
273なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:14:18.58 ID:0y/F77yE
アイコラ文化が崩壊してしまう!!
274なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:32:22.54 ID:4XrBXPF5
単に天下り団体を作りたいだけだろ
275なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 13:13:17.47 ID:Zvn1w6Z1
>>271
まぁ権利者次第はやむなしだと思うけどな
権利者がグロ嫌いで、自分が作ったキャラのグロなんて見せられたら、そら気分悪いだろ

ただ、この手の新法は主旨以外のところに利権がある気がするんだよな
陰謀論じゃないぞw件の東京のアレも結局天下り先確保だったし
276なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 04:03:58.78 ID:Y52qndM5
>>219
お前はにわかどころか犯罪擁護かよw
許諾とればいい文化だが現状のはほぼ全て犯罪無許諾エロだぞ
昔流行った小説とかの同人はちゃんと許諾とってた
277なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 04:16:27.15 ID:/gr/cKvB
>>276
公式ノベライズとかならともかく、
許可取った同人とかあるのか
初めて知った
278なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 08:23:14.16 ID:u7bzQQmq
>>276
業界が何も言わないんじゃ意味がないよ犯罪認定もできないし
あたりまえの様に同人ゴロとやらのオリジナル作品で飯食ってきた業界だから
大口も叩けんし音楽業界とは違う意味での問題があることは事実だ

プロの漫画家が同人、コミケに入り浸り、コミケサークルでも原作者の隣が自分の作品のパクリ同人を
売りまくっているのにそれを見て何も言わないどころか自分が落ち目になると他人の作品の同人を
書き、売りまくっているようでは何故?同人、コミケが40年以上も続き潰れないのかなんて調べれば
調べるほどわかる

>>277
石原都知事の小説ことだろ?公認同人イベントがあったと言う話は聞いたことがある
279なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 09:19:45.12 ID:OR6/dsvt
市場が大きくなりすぎたよな
パチンコと一緒で、稼いでるのに雑所得払ってないのがたくさんいるし、著作は建前で税金払わないのが気にくわないだけかもな
まあ、政治なんてそんなもんだw
280なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 10:21:56.40 ID:oVSD/7Z1
>>276
犯罪も何も、業界的には黙認状態なんだが??
281なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 10:26:21.03 ID:oVSD/7Z1
>>279
雑所得になるのはリーマンやOLの場合だよな。
プロの場合、事業所得になる。
282なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 11:53:07.76 ID:fOoI6t1v
芸人がやってるドラマのパロディーとかも
やるよなぁ?当然だよなぁ?
アニメ漫画はダメでドラマはOKなんて事は許さんぞ
283なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:12:48.10 ID:aIAmwMyQ
オリジナルなきコピー文化のポストモダン()に逆行するな
284なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:15:13.11 ID:QI3UOeAW
お金発生するの?
アングラはアングラのままの方が絶対良いよ
285なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 12:57:04.68 ID:6YdcJABS
名前も絵も設定もほとんど全部ぱくったものをパロディーと呼ぶべきなのか?
286なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 13:35:43.08 ID:shfWp7pO
同人の存在が業界的には黙認状態になる理由が
同人市場の客層が業界の客層と重なっているから
排除するのはメリットではないというということなんだろう。

同人を排除して利益になる事情、或いは同人を排除しないと不利益になる事情が生まれれば
同人が排除される状況は生まれるだろうな。

黙認状態は存在の肯定を意味しない。
287なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 14:05:25.91 ID:oVSD/7Z1
>>286
もう一つ。
商業出版業界からみれば同人は人材供給源になっているから。
288なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 14:07:40.61 ID:FcgO4JYv
東映はそういう同人業界と薄いから厳しいんだっけ
289なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 14:21:06.17 ID:MjjpVgHp
つうか原作元がグレーにする権利使ってるのにこれはねーよ
変な団体作って金使うくらいなら原作元がOKNGはっきりすればいい
勿体無い
290なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 15:12:35.58 ID:shfWp7pO
>>同人は人材供給源

コミケの企業参加の関連出版企業がほじくっている
同じ穴のなんとかだからねぇ

東映は同じ穴のなんとかにはなりたくないし
サンライズはNGはっきりしているのは知名度低すぎ
291なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 15:15:16.10 ID:shfWp7pO
それに同人を人材供給源として重視してるなら
角川系のトラブルの話は起きてはいけない出来事だと思う。
292なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 15:44:07.42 ID:fUIT7EY2
【アフィブロさつき爆釣史】

片山さつき、ニセモノ鳩山twitterにまんまとだまされる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261742380/l50
片山さつきが国会でデマ拡散 ソースは2chのコピペだった模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333111156/l50
片山さつきネット発の嫌韓デマに釣られ国会で赤っ恥
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334916071/
「韓国がねぶた祭りの起源主張」もデマだったことが判明 片山さつき涙目w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333753769/l50
自民・片山うそつき爆釣、「韓国がねぶた祭りの起源を主張」もデマと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333807657/l50
片山さつき、2ちゃんの鬼女のデマを元にテレビで涙を流しながら千原せいじ猛批判★5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338140755/l50
片山さつき、又ぞろネットのデマに釣られ千原兄を公共の電波で猛口撃
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1338087794/l50

↓new!!
【政治】 片山さつき氏 「みんな、ハム速を守ろう!」…転載禁止通告受けた2ちゃんねるまとめサイト応援ツィート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339386834/


どうみてもただの「情弱」なオバハンですwwwwww
293なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 16:51:51.06 ID:pxnSEd7O
>>286
書き手と読み手が同じ狢で、
そのシナジー効果でコンテンツホルダーたる出版社などへ
利益が出てる間は良いと思うが、利益でなくなったら締め上げる方向へ流れるのは、
音楽と同じだと思う。
294なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:16:05.68 ID:u7bzQQmq
>>293
出版業界が締め上げるだけの力があるかが問題だ
同人関係者の人材と作品の供給元を失うリスクも考えなければいけない
外国に日本のシステムより売る上げがあがる仕組みがあれば締め上げる方向へ流れるのは当然だろう
しかし、日本は世界一漫画が売れる国だ
締め上げることで業界の売り上げがあがる事例が他にない
295なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:21:54.43 ID:XGkdeq73
“著作者=著作権者”から“著作権≠著作権者”にしたいだけだろ。
296なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:32:19.96 ID:LU2grw77
なんか逞しい妄想で同人オワタな雰囲気だけど
非商用の二次同人が合法になるくらいでしょ
アメリカは既に合法なんだし遅すぎるくらい
297なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 18:59:36.81 ID:Vk1Y4+gx
パロディーがグレーゾーンだったからこそ日本のヲタ業界はこれだけの広がりをみせたわけだしなぁ
そこに政治が介入するのは世界の常識かもしれんが日本的にはナンセンスだろう

まぁ、法律ができたところで訴えるケースは少ないんじゃない?下手したら客に真正面から喧嘩売るようなもんだし・・・・
298なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 19:20:27.21 ID:shfWp7pO
>>293-294
利益創出が出来なくなった場合は基本的には関係を薄くして放置する状況になると思う
潰すのにも大きな労力が必要だから現在の現状が維持されてる側面もある。

他に意見を述べるなら
「実際にパロディー規定が出来ても同人側が適応して
同人が潰れないという可能性は期待できる」
とは思うというところくらいかな。
299なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 22:40:46.84 ID:fHhYMkMS
エクセルサーガみたいな作品は
メジャーではもう二度と作れなくなりそうだな
300なまえないよぉ〜:2012/06/11(月) 22:54:14.45 ID:y5UDT305
公式が許可して合法にしてくれたら何の問題もないんじゃないの
というか今まで何でそれをしてこなかったのか疑問
ある程度のガイドラインは決め手てあまりにも逸脱したものは処罰すればいいんだし
まあ個人的には二次創作やアニメやゲームのパロばっかのラノベや漫画が
増えていく現状には危機感を感じるけど
301なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 02:55:53.02 ID:jOJ1N4HG
こんな法律を認めたら、誰も何も作れなくなる
今まで生み出されたあらゆる創作物も否定することになる

この法律を支持する人間は物作りをしたことがないんだろ
302なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 19:19:42.90 ID:dtcNeJny
>>301
というか法律を作る立場にいる人でカタチのある物を作った経験がある人を探す方が難しい
せいぜい自分の子供くらいのもんだw
303なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 20:19:57.51 ID:AE6La5bk
あのワンピースだって北斗の拳パクってたしなあ
砂漠のおっさんが偉そうなこと言ってたけど昨日、MXTVで全く同じセリフでビックリしたわ
パロはダメでネタパクリはokなのかな?
304なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 21:56:57.92 ID:k4YxymXR
小委が言ってる「パロディー」は「二次創作」のこと
アニメやラノベや商業漫画のパロは「二次創作」とは言えない

つまり文化審議会は「動画サイトと同人どうしましょうか?生かす?滅ぼす?」
ってお話し合いと法整備検討をするということ

商業作品名を出してる奴は肩すかしを食うだろうな
305なまえないよぉ〜:2012/06/12(火) 23:10:15.53 ID:M5dJyF3H
>>301
創作できなくなるほどの規定にはならないだろ
安易なパロディや二次創作でしか創作できないような奴なら
元々そいつに才能がなかったってだけだ
306なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 00:15:58.71 ID:B2bkLdtY
できる・できない、じゃなくて
したい・したくない、なんだよ。
307なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 11:37:14.89 ID:8yngGTVK
ジャンプでいうと昔のアラレちゃんとか奇面組を見てると
映画や特撮のパロディーだらけでいいなーって思うわ

最近のジャンプのギャグでパロディーが面白いって言われている漫画が
扱ってるネタってジャンプの身内作品のパロが中心で物足りないと思ってた
308なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 15:04:04.11 ID:h04Pusx9
>>307
最近のパロネタって内輪ネタ的なパロディばっかな気がする
オタクネタ出しとけばいいだろ的な
309なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 19:28:48.06 ID:k2mtiNmH
もしくは2chからネタ拾っとけばいいだろという
310なまえないよぉ〜:2012/06/13(水) 22:03:21.36 ID:3/u1JI6F
結局エロパロが白になる可能性は絶対無いんだろ?
パクりかどうかわざわざ裁判起こさなくていいよってこと?
311なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 07:48:12.08 ID:CZnBsWTq
>>259
正直、この法案はパロディの規制というのは建前で
真の目的はニコ動潰しだろ!
ニコ動は東方やアニメのMAD動画だけではなく
政治家やジャーナリストなど、右派左派問わず自由に主張や論議する場としても使われているからね
従来の新聞テレビなんかのメディアや、ニコ動ユーザーから嫌われてる公明・創価関係者からしては
ニコ動の存在が面白くない、と思ってるからね
312なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 08:32:51.89 ID:PPtdCXGM
つまり現状パロディは全部グレーで著作権者次第の所を全部でないにしろ
明確な合法ゾーンが出来るって事なんだろうけど出来たら出来たでコレに該当しない物は
即アウトなんてなるんじゃねーの、例えば非親告化の下地作りみたいなもんでさぁ
313アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/06/14(木) 10:42:40.45 ID:lUNk8bFF
表現を盗用しているのか、作品内でネタとして扱っているのか、この違いが大きいからな
314なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 23:07:40.12 ID:U3tpNkwD
>>311
ニコ動なんて誰も気にしてないよw

アメリカにはパロディ権という概念があってパロディは相当自由。ハリウッド映画なんかのコメディで他の映画パロディ
にしてるのは無許可だからね。
パロディ権をない状態で権利強化すると海外の作品が日本で使えなくなるんだよ。パロディなんてどこに混じってるか
わからないんだから。
パロディ権という概念くらい知っておけよw
315なまえないよぉ〜:2012/06/14(木) 23:46:18.74 ID:ETnrKoCg
そんなにアメリカが好きか
316なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 00:43:47.56 ID:U+TFKIic
いちいち規制なんかするからややこしくなるんだよ
規制なんか最低限なもの以外全部取り払えばいい
売れる物は売れるし売れない物は売れないだけなんだから
そんなことより薄利多売の構造を構築して作品の不正アップロードを兵糧攻めしちまえばいい
317なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 05:06:57.14 ID:XqSocEkD
>>315
今回の改正もアメリカが自分たちの商売をしやすくするためのごり押しなんだから当然
318なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 05:41:43.15 ID:8xyWtpXG
役人が文化、特にサブカルに関わるのはやめてくれよ…
319なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 07:44:21.93 ID:FdKIr/gs
同人ゴロも国と格闘すりゃいいんだよ
嫌韓デモだの在日ガー連呼するガイキチよりよほど怒りのもって行き所がわかりやすい
320なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 08:21:52.11 ID:+g31iILd
変なパロ同人が絶滅すればいい
321なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 10:16:19.08 ID:w+RT/0n+
>>317
アメリカかぶれが肯定的なのはそれか
322なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 16:17:29.71 ID:z/m8tivZ
要は「ライオンキング」とか「アトランティス」とかのホワイト化が最大の狙いなんだろうね。
アメリカとしては日本の著作権法侵害を非親告罪化したいけれど、
現行法のまま著作権侵害だけを非親告罪化したのでは、
アメリカの魂とも言うべきディズニーが刑事告発される事態を避けられない。
だから陰から圧力を掛けて、自国に有利なパロディ権を確立させたがってるわけだ。
323なまえないよぉ〜:2012/06/15(金) 16:59:59.22 ID:5TzX1YYP
>アメリカの魂とも言うべきディズニー
ワロタwwwww


しかしあんまり盛り上がってないな
324なまえないよぉ〜:2012/06/16(土) 01:37:55.00 ID:z2F4oCxv
>>323
そりゃ、わかりにくいからな。元々が著作権の範囲がアメリカより日本の方が狭くて厳密なのにより厳しくする一方で
市場からアメリカのソフトを締め出さないようにするという無理ゲー状態なんだもの。
325なまえないよぉ〜
もののけ姫を公開せずに、先にターザン公開を優先させたディズニーw