【ゲーム機】任天堂、「3DS新型をE3 2012で発表」などとした日経新聞の報道を“憶測”と否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
101なまえないよぉ〜
>>100
> 当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、
> 日本経済新聞社の全くの憶測記事です

数多くの間違いが含まれた憶測記事だったのは間違いないんだな、これがw
102なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:24:58.91 ID:9cwxXMcK
出たのは事実だし、この記事をまったくの憶測で出せるわけもない。
間違いってのもどうせミサイルを人工衛星と言い換えるような、
あるいは、1.5倍が1.3倍だったと言ったようなどうでも良い部分ばっかだろうに
103なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:33:50.07 ID:UO9m1xky
>>102
LLが出る、以外の部分がカーナビとかデタラメてんこ盛りだった訳だが・・・

3月にもデタラメ書いて任天堂からツッコミ受けてた前歴もあり
104なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:42:22.87 ID:9cwxXMcK
だからそれがどうでも良い些末部分や、自分に都合良く言い換えてるんだと言ってるんだがね。
あと、憶測記事じゃないのは認めるんだw
105なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:42:39.81 ID:j+6BA/gp
結局
>>52
の予想が日経より適切な
106なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:50:35.29 ID:UO9m1xky
>>104
どうでも良いって君が言い張るのは、日経を擁護したいからだろ?

スポーツ新聞レベルの飛ばし記事に
結果的に正しかった部分があったってだけの話だぞ

LLが出るなんて誰でも書ける。まったくの憶測で書けるよ余裕でw
107なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:54:02.19 ID:j+6BA/gp
>>25のデータ見れば
中学生でも「そろそろ出るんじゃね?」って思うもんな。
108なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 13:57:41.35 ID:9cwxXMcK
>>106
> >>104
> どうでも良いって君が言い張るのは、日経を擁護したいからだろ?

はあ?
この記事の本質は3DSの新型の発表だが違うのか?
だいたい言ってる意図が不明なんだが、じゃあお前は任天堂を
擁護したいからそういう事を言ってるという事で言い訳だよな?

> スポーツ新聞レベルの飛ばし記事に

それはお前の判断であって俺や他の人の判断じゃない

> 結果的に正しかった部分があったってだけの話だぞ

結果的に正しかったわけないだろ、数ヶ月ずれても駄目だし、アホかと。
109なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 14:03:40.33 ID:UO9m1xky
>>108
> この記事の本質は3DSの新型の発表だが違うのか?

あのね、元の日経の記事はE3に関連して幾つかの飛ばし情報を書いたものだったんだ
任天堂のニュースリリースも、その記事に関してのものであってね・・・


そのやりとりを3DS新型にフォーカスして記事にした>>1を見て勘違いすると君みたいになる訳かw
110なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 14:09:49.91 ID:j+6BA/gp
>「当社が発表あるいは事実確認したものではなく、数多くの間違いが含まれた、
> 日本経済新聞社の全くの憶測記事です」

間違いが含まれた、は合ってるとこもあるってことだろう。
全否定してない。
111なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 14:09:50.34 ID:9cwxXMcK
>あのね、元の日経の記事はE3に関連して幾つかの飛ばし情報を書いたものだったんだ

あのね、論点をずらすのはやめてくれますかね?

そうするのはつまり、あんたの言ってるのは、どうでも良い些末な事で、
この記事が憶測記事でないのは認めてるも同然なんだがなw

あと他の答えてない部分は、俺の言ってるとおりでいいのかなw

>見て勘違いすると君みたいになる訳かw

いや勘違いくんは明らかに君でしょうw
北朝鮮がウソだといった後で、やっぱり事実だったのに、朝鮮総連が言い訳してるようで見苦しいw
112なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 15:37:49.81 ID:cww1iiPq
>>111
憶測記事ってのは、憶測を含んだ記事の事。
事実が含まれていれば憶測記事ではない、なんて事にはならない。
113なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 18:06:42.25 ID:chxmCYwO
揚げ足とりなんかしてねーで、デッカイ画面で遊べる事を喜ぶんだ
114なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 20:23:02.00 ID:9cwxXMcK
>>112
> 憶測記事ってのは、憶測を含んだ記事の事。

違うね。憶測が主体の記事の事。だいたいお前の言う定義での憶測の入ってない記事など、ろくに存在しない。
つまり、この世の多くの記事は憶測記事だという事になるから、この記事だけことさらに言うのはおかしい罠。
115なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 21:39:26.50 ID:b5RGM7WW
自社が発表したいタイミングがあるから否定はおかしくないよ。特に日経は任天堂アンチだから、情報をやる義理なんてない。
116なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 21:53:39.60 ID:9cwxXMcK
毎回否定したら否定の意味が無く、信用なくすし、こういうバカな事になるだけ
もっと上手くやるか、常にノーコメント的にやらないとそのうち誰も信用しなくなるのは言うまでもない
117なまえないよぉ〜:2012/06/23(土) 22:34:18.45 ID:cww1iiPq
そりゃ信用ある新聞に対してのコメントだったらそうだろうけどな。
118なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 07:12:29.63 ID:aPXWDYAi
>>116
そうだな、第三者の信頼というものを日経新聞に対して力説してやれ。
俺は任天堂に対してではなく、日経新聞に対して不信を懐いているわけだから。
119なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 09:53:16.67 ID:9DQSsPdn
このスレひでえなwww
任豚の集団日経たたきじゃん


>>13みたいに価格下がるとかまで言ってた馬鹿はちゃんと謝罪しろよw
120なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 10:08:40.77 ID:luSLsUjS
任豚は人間のクズだからしょうがない
121なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 11:51:27.20 ID:FTkweGmK
>>118
> そうだな、第三者の信頼というものを日経新聞に対して力説してやれ。
> 俺は任天堂に対してではなく、日経新聞に対して不信を懐いているわけだから。

なんで俺がやらなきゃならんのかね?別にこれが不満というわけでもないのに。
やるべきなのは誰が見ても、報道しないよりした方が良かった今回の件を、なぜかイチャモンつけまくる
お前さんがやるべきだろ、例えイチャモンでも不満を持つ物がやる、当たり前の話だが。
122なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 12:00:18.31 ID:Bf0pM66G
>>116
意味が分からない
123なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 12:10:37.63 ID:FTkweGmK
それは君がバカなだけだろ
あんな簡単で短い文が分からないとか頭が悪い以外では、性格が悪い事ぐらいしか思いつかんが、
その性格の悪い奴も118のようにちゃんと分かってるようだし、それはないだろうからw
124なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 12:29:05.70 ID:9Nj86b/p
君はばかだろう
125なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 12:32:15.52 ID:FTkweGmK
あっそう、良かったねw

それにしても任天堂工作員は必死だなあw
論理的に言い返せず、罵倒や悪口しか言えないのなら、相手が正しいと言ってるも同然なのに、
それにも気付かないんだからなw
126なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 14:01:55.74 ID:rxkx/lAJ
ID:FTkweGmKは今話題のなかっちみたいなタイプなんだろうな

ドヤ顔で語りたくて仕方ねえ、って雰囲気が凄いwww
127なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 14:04:45.07 ID:xPv1Lrg9
現実として、新型が出るのになに発狂してんだ任豚はw
128なまえないよぉ〜:2012/06/24(日) 15:31:07.31 ID:pcAZN6mD
>>127
そういう話じゃねーんだよ

テレ東の親会社の飛ばし記事のせいで台無しなにされたものがどれだけあるのか考えろ
129なまえないよぉ〜:2012/06/26(火) 06:14:11.02 ID:wPX5Zo9d
あいかわらず日経は酷いな
130なまえないよぉ〜:2012/06/26(火) 11:50:41.55 ID:yHLAeEvf
iPhoneなんざ日経が余計な事しなかったらdocomoから出てたかもしれんのだよ
131なまえないよぉ〜:2012/06/26(火) 12:14:00.09 ID:gdaMA28O
これだけ被害の話を聞いててよく言うなあw
132なまえないよぉ〜:2012/06/26(火) 14:56:19.20 ID:iW9o7XtY
>>130
毎年日経はdocomoからiPhoneとか言ってる気がするなw
133なまえないよぉ〜
>>130
さすがにそれは無いわ