【グッズ】「空きLANポートからのノイズ混入防止」「制振効果によるルーター/ハブの動作安定」を謳ったLANコネクタカバー「RLT-1」
「ハブやルータの空きLANポートに挿すことでネットワークオーディオなどの音質が向上する」
と謳う、オーディオマニア向けのLANコネクタカバー「RLT-1」が発売された。
メーカーはACOUSTIC REVIVEブランドの関口機械販売で、同社によるネーミングは「LANターミネーター」。
実売価格は15,120円。
●ウリは「空きポートからのノイズ防止」
この製品は、「空きLANポートからのノイズ混入防止」と「制振効果によるルーター/ハブの動作安定」
をうたう、オーディオマニア向けの音質向上グッズ。
同社では「ルータやハブの空きLANポートはノイズの侵入源となっている」と説明。
このアダプタを装着することで、ルーターやハブの動作が安定、S/N比を向上できるのだという。
ただし、具体的な改善度合いなどは不明。
また、「ルータやハブは軽量で簡素な構造のため、振動の影響で音質が劣化する」(同)とも解説。
この製品を装着することで、強度を向上、音質向上の効果があるとうたっている。
なお、空きポート全てに装着する必要があるのか、1ポートで良いのかなど、使い方の詳細は不明。
販売しているオリオスペックでは「入荷したばかりで、必要な装着数などについては現在確認中」
と説明している。
ちなみに同店では、LANケーブルのノイズをカットするACOUSTIC REVIVE製ノイズフィルタ
「LANアイソレーター」こと「RLI-1」も14,980円で販売中。
こちらは「ネットワークオーディオの伝送ノイズをカット」するとうたう製品で、
「整った環境で試聴したところ、一定の音質向上を体感できた」(同店)という。
AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/etc_acoustic.html http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120602/image/ssc3.jpg
2 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:26:37.67 ID:IEKwOHR3
音質を追及するやつはPCで聞かない
3 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:26:55.36 ID:gNzXrlHD
…
4 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:27:23.35 ID:Ob204mSk
たかっw
5 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:28:33.71 ID:FlR4BLiU
ちょっと胡散臭い商品だなぁ…w
高いし
6 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:28:42.27 ID:BvSAyraY
いLAN!
7 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/03(日) 17:35:14.05 ID:se7rw6Hz
こういうのは気持ちの問題なんだよな。
8 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:35:51.81 ID:qEtWZGg2
>>1 >LANケーブルのノイズをカットするACOUSTIC REVIVE製ノイズフィルタ
>「LANアイソレーター」こと「RLI-1」も14,980円で販売中。
ピュアオーディオ業界では常識です!
9 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:36:30.15 ID:anPAN1jO
高すぎる
10 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:37:34.34 ID:KebF2M0n
今の主流はネットワーク・オーディオだから、この手の製品はこれからいろいろ出てくるだろうな。
アコリバらしい製品w
11 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:40:55.12 ID:pVuydic5
こんなん使う人って火力水力(原子力)発電の差で
音質変わると思っちゃう人でしょw
12 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:42:02.73 ID:RTTrm55U
どういう原理でノイズをカットすんの?
そもそもLANコネクタからノイズなんて本当に?
13 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:46:01.19 ID:Dw1a7si0
14 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:47:02.10 ID:qgqyFfLk
携帯に張り付けるとバッテリーが長持ちする(様な気がする)シール
とか販売すればバカが買いますか?
15 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:48:28.80 ID:sYa0bj/e
あほか
16 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:50:28.98 ID:N64irynW
17 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:53:08.47 ID:NCg3SWIz
ピュアオーディオ道に堕ちた人は効果無いとわかってても買うんだろうな
18 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:56:40.74 ID:uKW+9a2D
うさんくさいなw
19 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 17:57:21.50 ID:8zfjryBQ
ブブブブブラシ〜ボ〜
20 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:02:20.87 ID:3EAt755M
いやいや、こんなことより
ホームセンターで売ってるアルミテープをLANケーブルに
貼り付けるほうが効果はあるぞ、たぶん
21 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:07:12.39 ID:OIme2O2Y
さっぱり意味がわからんよ
そんなもんに金使うぐらいなら、使わないLANコネクター部分を除外してしまえば済むだろ
22 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:09:27.65 ID:2vGLFvJC
なにこれ高いw
23 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:10:13.75 ID:cFLz48RM
この手の商品を規制する法律はないのか?
24 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:24:55.80 ID:t2p+Ns5i
馬鹿から金を巻き上げる良い方法を心得ていらっしゃる
25 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:26:59.86 ID:XTUMeqPM
整合器、マイラコンデンサ1個10円と
抵抗器1個10円で20円じゃん。
26 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:33:53.87 ID:53htqgDJ
「インターネット対応マウス」や「IPv6対応LANケーブル」みたいなもんか
27 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:38:27.92 ID:A1cHaDBI
LANケーブルからのノイズが心配なら光ファィバーケーブルに変更しろ。
たぶん、高い。
28 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:45:57.23 ID:DENibpQY
こんなのでも買う馬鹿が居るんだよな
容易い商売だw
29 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 18:57:13.17 ID:DgAlroPV
こんなの付けるほど気にする奴らが、圧縮音源なんて聞くわけないだろw
30 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:04:00.54 ID:XLnv0tlN
オーディオ関係は、こだわりがあってお金を出す人が多いので、1mのLANケーブルに
「ノイズカット 金メッキ」とかうたい文句をつけて数万の値段で売ってたりする。
科学者とかが「ケーブルを高価な純金製にしても人間の耳では聞き比べできない」
と言っても、マニアは「そんなことはない」と否定しているのでお金になります。
あとデジタルだと音質は劣化しないと言っても、信じてもらえないようです。
31 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:09:07.26 ID:zHItDuYX
こういう胡散臭い商品はアホみたいな高値付けるほうが買ってくれる
32 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:11:32.07 ID:ZK5ul0nu
セロテープ貼っとけ馬鹿
33 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:12:10.26 ID:DgAlroPV
>>31 そういう心理はあるね。
値段が高いと、素材が高価なのでは?と、勝手にポジティブ解釈してくれる。
こんなマイノリティーな商品は比較対象もないから特にな。
34 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:14:14.78 ID:BvCmHGpJ
無線LANでええやんw
35 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:15:56.76 ID:w5k2pzvl
>>1 コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
36 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:17:37.09 ID:ZK5ul0nu
>>31 百均のケーブルを適当に説明付けてオクに出したら一万円で売れたって話有るな
37 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:30:22.16 ID:o7qeVSGt
あはははははっははっははっはあ
38 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:34:26.19 ID:Idi6LCwM
39 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:38:14.58 ID:0432Wa0Y
音楽データを収納しているハードディスクのメーカーや型番ごとに
音だってかわることは常識なんだぜ
SSDとかはどうなってんだ?? 教えてくり
40 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:45:10.83 ID:wpQRSq/l
昔から全部の穴に蓋を付けておけと思ってた。
41 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 19:54:34.07 ID:phrDG/EN
>>39 HDDは消費電力が高いので電源にあたえる影響はでかい。
モーターを内蔵しているのでノイズ発生源にもなる。
そのノイズがAD変換後のアナログ回路に影響をあたえるのは否定出来ない。
この2つの要素から贔屓目に見てHDDで音質が変わることは否定出来ない。
SSDで音質が変わるといっている奴がいるとすれば宗教。
42 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:05:07.90 ID:fCeQrO5V
昨日喰ったモノによって音質が変わる、と言われた方がまだ科学的に説明がつく。
43 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:06:11.53 ID:ek06Z7OI
2万以上のサウンドカード→光デジタル(S/PDIF)で繋いでる奴いないよな?
44 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:15:20.21 ID:cvkk7Fo2
45 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:30:47.68 ID:6Dvm8LWP
-ってみた ← ニコニコの検索ノイズ除け
46 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:32:58.12 ID:NV3jAMQU
壁の薄いアパートに住んでてノイズも何もないもんだろ!
47 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:38:16.00 ID:7JWBylFr
空き端子にターミネーター付けるのはオーディオ界では
お約束みたいなもん。
本当に効果あるかは知らんけどw
何とかチップとかよりはまだマシな気がしなくもないかな
48 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:50:13.47 ID:+s+h77wY
>>41 その理屈だとHDDからSSDに変更したら音質良くなるんじゃね?
SSD同士での差異は無いだろうけど
49 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 20:54:59.61 ID:cvkk7Fo2
50 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 21:15:41.47 ID:3EAt755M
知ってるか
スイッチング電源にタンゴのトランスを使えば超Hi-Fiなんだぜ
51 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 21:16:15.44 ID://OB+qVb
>>2 古い常識だ
すでに、SACDからリッピングまで可能
itunesや互換ソフトから経由で聞いてるやつなんていくらでもいる
52 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 21:33:23.95 ID:Cwj0VNR9
いったいどんな強電解の環境で使っているのか
53 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 22:01:20.34 ID:BaWOF56v
買う馬鹿がいるからつくるんだろうけど
笑えるなw
54 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 22:37:06.96 ID:ikT2h8Ym
半田吸い機でコネクターブッコ抜けよ
55 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 22:37:48.29 ID:ZtTHLfZ3
玄人志向かどっかで、PCの空きPCIスロットに指すカードなかったっけ。
あれ何につかうんだったかな。
56 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 22:42:33.89 ID:ikT2h8Ym
57 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 22:52:55.21 ID:phrDG/EN
>>48 だろうね。
理屈的に考えてSSDにはHDDより負の要素がすくない。
ただ俺のダメ耳では何も感じ取れないけど。
58 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 23:12:46.56 ID:z4v//sRm
>>56 ノイズどうこうより、ホコリよけで買うか迷った記憶はあるな
穴があったら塞ぎたくなるんだよな
59 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 23:19:15.02 ID:qzVprwyb
60 :
なまえないよぉ〜:2012/06/03(日) 23:35:41.24 ID:HtJ+J6E/
FFTアナライザでの比較結果ぐらい出せよと
61 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 00:07:56.30 ID:H+Qx3H/b
デジタルデータなんだからノイズを拾ってもエラー訂正したりリトライするもんでしょ
62 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 00:28:25.85 ID:qjdBpqU9
63 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 00:34:39.43 ID:q9AFVnXm
気のせいだろ?
64 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 00:46:20.99 ID:m7s6WXR3
親父が退職金で何か商売始めたがってるからこれ系を推しておこうw
65 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 00:56:58.07 ID:BaZ7Bqw0
>>61 個人の経験としてWinMeの頃、HDDのDMA転送をenableにしたところ
おばあちゃんにでもわかる「ジー」という雑音が載る現象にでくわしたことがある。
デジタルデータだからといって、出力までがデジタルなわけではない。
音声に変換後にノイズが載ってしまうと、デジタル部での無劣化の努力が無駄の泡になる。
66 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 01:19:18.81 ID:tGWEN8nb
100Mだ1000Mだと可聴周波数なんざよりよっぽど高い周波数取り扱ってる機械なんだから
ノイズ対策程度元からやってるだろうに・・・
67 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 01:53:35.68 ID:NKIVhx+w
変わったと思う人の中ではそうなんだろう。
聴く前に耳掃除した方がよっぽど効果的だろうが
68 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 02:47:02.61 ID:Bqi/E4Xs
>>58 ホコリよけならシリコン製のヤツがあったりしないか?
なんか、素人にも『コレ効果あるんか?』と疑いを持たせるような効能がオーディオ用製品らしいw
69 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 03:24:33.45 ID:AIV/itrS
>>8 ハードディスクのSCSIって規格では、
連結機器のコネクタの最後に「ターミネータ」ってのを
つけないと、信号が跳ね返ってエラーの原因になったの。
なわとびの縄をぐにゃぐにゃさせると、ヘンにゆれちゃう、そんな感じ
そこで高い抵抗を与えとくと、信号の跳ね返りがなくなるので
エラーが生じなくなるわけ。SCSIはパラレル伝送だったから、
100m走を10人同時にゴールさせなくてはいけなくて、それだけ
伝送エラーにはシビアだったのネ。今はS-ATAとか、Single伝送
がもっぱらになって、伝送量が下がったけど制御がカンタンなので
逆に振幅数増やして高速化できた。
それ知ってる人達でお金に余裕があるなら買うでしょね
70 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 03:47:44.33 ID:tGWEN8nb
>>68 そういえば見たこと無いなぁPCIスロット用のホコリよけカバー
71 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 07:46:39.70 ID:Id9f5Nje
>>69 ピュアオーディオ界はたまげたなぁ・・・・
72 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 09:28:27.79 ID:bFX5zfDv
ポートの空きが嫌なら使わないケーブルを挿しとけばいいんじゃないの
73 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 09:37:42.39 ID:RaN5dQAU
まあ、こうやってバカにお金使わせて経済が回ってくれればいいのかもな。
これ買ったバカは効果wwに満足するんだろうし。
74 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 09:53:42.55 ID:VDdE4w1M
>>13 ビジュアルグランプリ……
見た目って大事ですよねw
75 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 10:22:41.87 ID:TaC9l0J4
76 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 12:57:56.15 ID:IKphs1P7
これが本当なら画質が良くなるHDMIケーブルとかも作れるだろうに、なぜか音関係だけなんだよな〜。
77 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 14:57:06.96 ID:tGWEN8nb
78 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 15:45:16.54 ID:SbP8958C
空きポートがダメなら使わないLANケーブル挿しとけ
79 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 15:54:12.81 ID:tGWEN8nb
>>78 なんか空けとくよりノイズ拾いそうなイメージ
80 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 17:42:28.02 ID:XdXsNhVh
1.5万かぁ、まぁツボや掛け軸を買うと思えば
81 :
なまえないよぉ〜:2012/06/04(月) 23:06:17.28 ID:3pvrf5KU
>>77 先日買った7.1chのAVアンプ本体より高いw
82 :
なまえないよぉ〜:
こういうのが萌えなのか