【声優】アイムエンタープライズを離れた竹達彩奈さん、アセンブルハート所属に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
-竹達彩奈からのメッセージ-
この度、私、竹達彩奈はアセンブルハートに所属することになりました。

関係者の方々には急なお知らせとなり驚かれたと思います。
そして応援してくださる皆様にもご心配をおかけしていることと思いますが、
新たな事務所でこれからもいろんなことにチャレンジさせていただきながら、
『声優』として皆様にお声をお届けできるように、精一杯精進して参りたいと思ってます!

これからもよろしくお願いします。

竹達彩奈
2012.5.7

アセンブルハート
http://assemble-heart.com/index.html

関連
【声優】竹達彩奈さん、アイムエンタープライズを離れる!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336359978/
2なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:11:22.97 ID:HGSV+oRJ
>>1
あやちしか知ってる人がいない
3なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:12:19.00 ID:meCfSCd+
大手で中堅よりトップ狙える小規模事務所ってことですか?
最近の声優は賞味期間短いモンねぇ
4なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:12:34.01 ID:/rjs++Dz
なんかあやしいHPだな
5なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:13:09.72 ID:0OyrMTyW
なんで重複スレ立ててんの?
6なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:13:40.28 ID:LTwTza5g
>>3
弱小事務所でトップになっても仕事は回ってこんよ
7なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:14:35.55 ID:h3kCu1Rp
>>5
嫌儲のもろパクッたから
こっちのほうをやらおんにのせるんだろ
8つゆだくラーメンφ ★:2012/05/07(月) 12:15:37.53 ID:???
>>5
新しい情報が入った場合は新スレを立てていいことになってますので。
重複ではありません。
9なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:16:34.38 ID:zW852kBk
プロフィット系の事務所か
10なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:17:26.73 ID:oaOcTUT6
◆萌えニュース+自治スレッド★48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333791670/

現在記者資格審議中につきつゆだくスレのレスは禁止されてます
11なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:18:27.80 ID:U4zxQvSL
アフィブログみてる?
12なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:18:31.04 ID:gM8t3Mup
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1329739301/499

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/28(火) 22:35:25.39 ID:yOhVN7U/0 [1/4]
業界関係者としてタレこむ
3月末日をもってアイムをやめる
CD出すのに事務所が手放すというのは異例の事態
つまりクビだ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/28(火) 22:47:07.92 ID:yOhVN7U/0 [2/4]
今は誰も信用しないだろうが一ヶ月後に信用してくれればいい
クビの原因は仕事に遅刻する、休む、やる気がない
あとはここでは言えない警察沙汰も…?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/28(火) 22:57:53.99 ID:yOhVN7U/0 [3/4]
とりあえず、3月31日
あるいは4月1日にまた盛り上がってくれ
ブログかtwitterで発表されるだろ
楽しみだ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/28(火) 23:01:21.74 ID:yOhVN7U/0 [4/4]
オマケ
彼氏は何年か前から岡本な
13なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:18:48.07 ID:POuUrymD
アイムのおかげで仕事獲れてたんじゃないの?
もう自分の名前だけで仕事が獲れるとでも思ってるのかな
14 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:19:01.71 ID:rCXNFkbI
アフィ丼つゆだく一丁〜
15なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:19:42.00 ID:cH6PLlJh
☆【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★201【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336330170/5


はちまに組するつゆだくのスレは許すな
16なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:20:00.19 ID:jugoLFis
>>8

は?死ねよチョン猿(笑)
17なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:20:11.74 ID:rIKe4ONW
>>13
でも最近一時期よりもアニメの仕事が明らかに少なくなってたよ
18なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:21:54.07 ID:cEn6Fj40
ヒロイン役とかで全然見ないもんな
19なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:24:17.75 ID:yfJsG90d
主役級は今年だとたまゆらだけだっけ
けいおん、俺妹、キスシス、迷い猫で主役級演じてた頃から比べると確かに物足りないな
20なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:25:03.31 ID:FviZ4brM
転載でガッポガポ
つゆだく美味しいですね〜
21なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:26:58.63 ID:gZK8SIK7
もうエロで売っていくしかないだろ
22なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:27:42.03 ID:Uy3+eGv0
会  社  名 アセンブルハート株式会社
所  在  地 〒164-0004  東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-34-13 更科ビル201
連  絡  先 TEL: 03-5932-1177 FAX:03-5932-1178
メ  ー  ル [email protected]
設     立 平成21年6月8日
代表取締役  松坂恵聖
業務提携  有限会社プロ・フィット
        有限会社トゥルーマンカンパニー
        パイク・プランニング
23なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:28:27.28 ID:h3kCu1Rp
やらおんに早速転載されてるやん
いくらなんでも早すぎるだろ
24なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:28:58.60 ID:g98t9gU2
この事務所、ほんと有名どころは竹達だけだな
25なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:30:55.01 ID:GRGb9sC/
>>1
2chにずっと張り付いてスレ立てて金を稼ぐって、これほどの底辺はそうはいないよな
虚しくならないの?
26なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:31:54.54 ID:MaEJmxPl
この事務所の親会社のプロフィットの代表が元アイムのチーフマネージャーで、
そこを円満退社し今も良好な関係築いてるらしいから
その人のところに行ったってことは、流れてる悪評は嘘でしょ。単に顔出し系の事務所に移っただけと見る
27なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:33:25.45 ID:h3kCu1Rp
やらおん記事の投稿が12:16ね
すごいなー
28なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:37:12.37 ID:Z9PFCxga
>>26
顔出し、本人嫌いとか言ってたのになあ
29なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:39:41.17 ID:ZaOKZ4ae
正直、あまり上手くないよな・・・
30つゆだくラーメンφ ★:2012/05/07(月) 12:40:17.04 ID:???
こっちにも一応。


お知らせ☆
テーマ:ブログ


いつも私を応援してくださっている皆様にお知らせがございます。

この度、お世話になっておりましたアイムエンタープライズを離れ、そして新しくアセンブルハートでお世話になることとなりました。

以前から少しづつ移籍のご相談をしておりましたが、今後の活動を考えてこのタイミングとなり、皆様を驚かせることとなってしました。
急なお知らせとなり皆様には大変なご心配をおかけしていることと思います。


アイムさんには高校生の頃からお世話になり、デビューからずっと支えてくださったスタッフの皆様には深く感謝しております。
またイベントが無事にここまで終えた事も、双方の事務所のおかげと感謝の気持ちでいっぱいです。
新しく所属となるアセンブルハートさんにもこのような経緯をご理解頂いて、急な調整にも対応して頂いておりました。
今回、私の意志で移籍させていただくことを両事務所様に快諾していただき、現在の活動を何も休止することなく続けさせて頂くことが出来ました。


今後は新たな事務所のスタッフの方々と一緒に、新たな環境でスタートさせていただきます。
新しい環境でのこれからの活動が楽しみで仕方がありません。

今後の活動も今までと変わらず、私らしいペースでチャレンジさせていただくと思いますので、皆様もご安心ください。


これからも声優として精一杯精進し、皆様にお声をお届けできますように、ひとつひとつの作品に全力で取り組んで行きたいと思います。
引き続き皆様から応援していただけるような役者として歩んでいければと思っております。

今後とも応援よろしくお願い致します。


2012.5.7
竹達彩奈

http://ameblo.jp/strawberry-ayana/
31なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:42:16.23 ID:nQC1Nr1V
プロフィットの方がまだ良かったのでは?
32なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:43:02.20 ID:h3kCu1Rp
>>30
>>8
じゃスレたてろや
33なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:45:53.29 ID:ke3Sw0f+
>>28
現状の人気や露出を見ると、もやは割り切るしかない感じだしな。
アイムにいても、いつ枕的な話になるか分からんし。
34なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:47:40.22 ID:kr1deOUM
汗んぶるハート?初めて聞くわ。
35なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:47:44.34 ID:JXpqaics
枕営業って実在すんの?証拠あんの?
36なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:47:49.28 ID:KEvMNxvR
この子たまに萌え板で見るけど、30代40代になって
それなりに活動が出来そうな声優かね?
37なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:50:53.02 ID:LTwTza5g
>>36
若手は沢城みゆき以外、どんぐりの背比べじゃね
38なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:51:08.87 ID:f0yaZgxy
移籍すると仕事の単価が下げやすいしな
ベテランでも場数を踏まないと仕事が無くなる業界だから
いいんジャマイカ?
ブログ失言とか、メンヘラキャラとか、自殺未遂で知名度
上げるより健康的でよろしい
39なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:52:13.57 ID:3kSZDMLl
>>31
プロフィットだとアイムと仕事被るでしょ
この新事務所は俳優系って書いてあるし、これからは顔出しメインでやって行くんじゃないかと思われ
40なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:53:26.16 ID:kyBuIVUL
いま30代の人たちだって大抵は「どうせすぐ消える」て言われ続けてた人たちだし
41なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:55:25.33 ID:pzjlFfIs
>>39
>これからも声優として精一杯精進し、皆様にお声をお届けできますように、
>ひとつひとつの作品に全力で取り組んで行きたいと思います。


本人はこれからも声優メインでいきたいみたいだけど
42なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:57:35.89 ID:KEvMNxvR
>>37
確かに沢城は頭二つ以上抜けている感じはするなあ
他のその辺の年齢層は、深夜系でしか見かける事が
出来ない子が多いな
43なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:59:14.86 ID:fu+3GfxE
沢城さんの能力が抜けてるかどうかは知らないが
ルパンの仕事つかんだからしばらくは消えないだろうな
44なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 12:59:30.98 ID:PoUVAdyL
>>40
言われてたなあw
岩男さんヲタに「今ドリカンやってる奴(田村と堀江)本当ドヘタクソで5年したら消えるわ」
と思い切りDISられた過去があるんだが・・・

まあ岩男さんも生き残ってる事は生き残ってるけどw
45なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:00:33.98 ID:wlQSAeei
よく似た声の大久保さんが躍進中だもんなあ
46なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:01:01.74 ID:8sxwalIY
>>42
田中理恵⇒沢城みゆき⇒?
そろそろみゆきちの次が出てきて欲しいところだよな
有望な新人はいないものか
47なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:01:11.77 ID:Bwhp4kCD
よくわからんからガンダムで例えてくれんか
48なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:02:00.05 ID:lF8f3iWI
けいおんが一段落したから後はスキャンダルが出るだけって事で手放したのかな
49なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:03:03.97 ID:1wPmIMH/
プロフィットの俳優部門みたいなとこなんだな
俳優としての活動を増やすってことなのか
50なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:03:35.77 ID:4pHdLbUZ
みゆきちは声優としてはすごいけどファンがいないからな。
ただ仕事してるってだけの人でつまんない人生そう。
51なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:05:12.13 ID:W5IlrBZC
枕拒否したのか
52なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:05:56.74 ID:KEvMNxvR
>>50
何というかその手のドル売り思考だと、30代以上になると生き残れないかと
結局声優個人のファンを増やす増やさないってのはアニメの役どうこうではなく
イベントなどの顔出し仕事をやってナンボだろうし
53なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:06:03.92 ID:kyBuIVUL
え、沢城はファン多いだろ
「本人は知らないけど持ち上げてる信者がウザいから嫌い」って言われる程度にはいるだろ
まるで誰が好きかっていうのにプライド全てをかけてるような人たちが
54なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:06:50.43 ID:4B2+6MHp
歩合制の声優事務所から、月給制のタレント事務所に移籍ってこと?
55なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:07:26.03 ID:3AWjAa56
鶏口となるも牛後となるなかれ
56なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:08:15.41 ID:5zrnWySo
やらおん 死ね
松田死ね
57なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:10:26.30 ID:P6XdkGRP
石田しね
58なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:11:03.78 ID:PoUVAdyL
>>53
沢城ヲタのウザさは「うちの沢城に頼めば最高のキャラになるよ」「うちの沢城は演技最高だから」
ってなんでもかんでも差し込もうとする糞ウザさなw
59なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:11:16.20 ID:RzeWeV8o
>>1は電通・層化関係者で反日エベンキ白丁
60なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:20:18.72 ID:xs4pubMB
フリーで冷却期間を置かないでいきなり移るのってこの業界じゃ珍しいんじゃね?
61なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:27:38.20 ID:yHuHQrMf
ならわしとしてフリーからだな

まあアクセルワンはまた別問題だけどw
62なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 13:36:50.18 ID:aa0mH3Fq
岡本と付き合ってるのか
63なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:05:38.34 ID:UG+uK0Ld
>>50
仕事もしてないのに偉そうな事言っちゃいけませんよ
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/07(月) 14:12:50.39 ID:EGJp7Myc
>>35
つ、平野綾
65なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:38:25.89 ID:w3lsgnZf
税金対策?
66なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:40:55.09 ID:5mgMcY5h
>>60
税金の問題って聞いた。
67なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:43:17.09 ID:nQ1cmY/H
どんな事務所さ
68なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:44:03.96 ID:9GJ6f3SL
>>60
1年ぐらい仕事がやけに減っていたから、指名の仕事以外は
オーデとかいかないで控えていた感じなんだろうな
しかし、アイム(日ナレ系)はマジで斜陽だな
最近はパッとした若手がいないし、
歌手路線で田村・堀江以外に久々に成功した竹達は移籍って…
>>39
いきなりプロフィットだと角が立つ(元アイムのマネが立てた事務所)からだろうね
さすがにこの年から実写路線は行かないだろ
おそらくそのうちプロフィットに移籍しているパターンだろ
69なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:47:23.52 ID:DbAyhvCl
>>68
減っていたっていうかゴリ推し期間が終わっただけやろ
70なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:51:10.74 ID:z1FjYxIe
>>68
アセンブルハートはプロフィットの顔出しメインだって既に周知なのに角が立つも糞もないだろw
それに竹達以外にも今月は初原っての入れてるし、新興で営業かけるんでしょ
養成所が来年4月から開校するみたいなんで特に竹達の場合は完全に広告塔
71なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:51:26.40 ID:MO+QrICg
こいつ素行わるいでしょ?
普通に首だろ
アイムと青二は最低限のルール厳しいて共通点がある
72なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:51:53.67 ID:oQACu9sJ
養成所の顔がほしかったんだろうな
73なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:52:25.01 ID:1ZJsi0Bj
>>12

一方的に信じるわけではないが、嘘だとしても少なくともかなり近しい関係者からこれだけ嫌われてるんだよな
思えばデビュー前から彼氏とっかえひっかえしてたこと暴露されて、それが事実だったこともプリクラ騒動のころ発覚してるんだよな
74なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:53:52.08 ID:Trphxmx+
>>71
アイムが厳しいなんて話聞いたことねーぞ
元社長があんな事件起こすような事務所だし
75なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:54:37.46 ID:9GJ6f3SL
>>73
プロフィット系列に移籍してそこの男エースの岡本の名前って、完璧な悪意あるガセってわかるだろ
俺が指摘しないでもほとんどの人間がわかっているが
76なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:54:48.27 ID:KEvMNxvR
顔出しってこの子、一般タレントとしてやれそうな外見なのか?
77なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:55:52.98 ID:9GJ6f3SL
顔だしが本当にしたいなら、芸能系の事務所に移籍するだろw
ネタでやっているのかよ、このスレは
78なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:56:08.55 ID:1ZJsi0Bj
>>75
意味わからないから解説してくれ
79なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 14:58:39.53 ID:z1FjYxIe
>>77
アセンブルハート
俳優事務所として設立。初期のメンバーは元プロ・フィット所属者である。株式会社化に伴い、現在はプロフィットと業務提携の形を取っている。
80なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:00:22.04 ID:9GJ6f3SL
>>79
知っているよ
だからそいいう事務所じゃなくて、ちゃんとした芸能系の事務所な
本当に大丈夫か?君
81なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:01:24.39 ID:6SIM952Y
>>68
成功度なら日笠の方が竹達より上だと思うぞ
NHKにすら出てるレベル。
82なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:04:02.88 ID:9GJ6f3SL
>>81
さすがにそれはないわ〜
堀江・田村より日笠が上とか言うようなもん
でもアイムはマジどうするんだろうね
軸になるような若手がいない
かつての四天王のような
83なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:05:25.94 ID:WduJ/8GJ
養成所の広告塔なら悠木と茅野でよくね?
今年、主演賞と新人賞取ったんだし…
岡本もなんか取ったんだっけ?

岡本との噂は迷い猫の頃からあったよーな
84なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:06:52.97 ID:Czy3TYxy
>>83
岡本も賞取ってるな
ttp://profit-v.com/pro/talent_okamoto.html
85なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:11:05.06 ID:6SIM952Y
>>82
堀江田村より上って誰がいったよw

少なくとも竹達よりかは日笠の方が上っしょやってる役と数みればな
86なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:15:07.56 ID:5kj72pw5
竹達は去年からまあまともな役とれてなかったからな
87なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:20:26.38 ID:pitgUSKm
簡単に事務所変えるよね
芸能事務所みたいな移籍干され期間は無いに等しいし
職業同様にっちな業界だな…
88なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:24:31.67 ID:MwGAltOW
>>85
いや、歌手路線で成功するタイプはアニメの売れっ子と違って別格な扱いだよ
特に一般メディアの扱いは
>>87
日ナレ系列は移籍は昔から珍しくない
林原、三石、ゆかなとか主力クラスが普通に移籍しているからね
89なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:26:58.43 ID:4Nmi1bDw
仕事減っても岡本に養ってもらうっていうスタンスか。
90なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:29:33.39 ID:MwGAltOW
しかし、鈴村といいアクセル設立の面々といい、日ナレ系列から最近人材結構抜けているね
それも結構な名の通った連中が
91なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:38:51.37 ID:5kj72pw5
>>88
一般メディアならそれこそ日笠じゃね?

で竹達がいつ歌手路線で成功した?
92なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:40:46.02 ID:MwGAltOW
>>91
デビューシングがオリコンTOP10入り
初動も1.4万(累計でも全盛期の豊崎クラス
93なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:42:03.38 ID:5kj72pw5
>>92
そのレベルで成功なのかw
94なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:44:15.15 ID:TFzhb5Ql
歌手路線で成功はしてないだろさすがに。
95なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:44:59.31 ID:MwGAltOW
>>93
大成功だぞ
ノンタイでこれだからな
アニタイでも大成功のレベル
ノンタイシングルでこれより明確に上は水樹・田村しかいないレベル
96なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:45:18.64 ID:PoUVAdyL
>>93
いやそれは無理がある言い逃げw

竹達はこれからだろ色んな意味で
メンヘラ要素(ゆりしー)とDQN要素(平野)を程よく配分した性格の上に
既に元ボーイフレンドバレ済の逸材なんだからさ

これからこれから!!w
97なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:45:53.81 ID:dZM9Nt+f
>>93
今ならそれで自慢できるレベル
98なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:46:40.84 ID:HMtGv1kU
http://youtu.be/2xvYwOSaHbM
アイムエンタープライズ8周年記念「アイム祭」出演者メッセージ

この中に、竹達さんの彼氏はいるの?
99なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:48:22.08 ID:TFzhb5Ql
>歌手路線で成功するタイプはアニメの売れっ子と違って別格な扱いだよ

そもそもこれが間違ってるw
100なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:48:57.35 ID:MwGAltOW
>>99
現実的には間違ってないよ
101なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:49:06.86 ID:HMtGv1kU
*12 *6,999 *1 love your life 豊崎愛生
*23 *4,064 *1 Future Stream スフィア
*14 *6,048 *1 Super Noisy Nova スフィア

<<超えられない壁>>

*83 **1,195 *1 Hatch 白石涼子
*78 **1,190 *1 Wish 落合祐里香
*80 **1,131 *1 naissance 戸松遥
*92 **1,069 *1 REALIZE 喜多村英梨
102なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:49:14.54 ID:LO4p13TY
つーかそれってドル売りで誇ることじゃ無い気がwww
103なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:49:37.50 ID:LO4p13TY
>>100
って思ってるだけでしょ君がw

ドル売り自慢なだけじゃん
104なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:50:49.96 ID:D8HakN1a
水樹ぐらいじゃねCD売ってメディアに出てくるの、スフィアとかはごり押ししてるけど

何で扱いが上になるかイミフ
105なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:51:05.23 ID:FQGLRoVu
>>95
でも、CDシングル1.4万枚の歌唱印税(1%)なんて、たった14万円だぞ

節約しないと、一ヶ月も暮らせないじゃないか
本当にそれで成功扱いにして良いのか?
106なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:52:47.79 ID:Yak3qrhP
水樹や茅原あたりは仕方ないとしても

声優って演じてナンボじゃないのか?
107なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:56:25.15 ID:Sz+9lH1k
>>106その通り 歌や写真集なんてもってのほか 本業だけやれと
108なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:57:40.34 ID:mc1S+3yY
○○シェフに言ってやれ
109なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 15:57:42.44 ID:bx0S4pet
>>101
キタエリはハピガが売れたから上のランクに位置していいんじゃないかと
110なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:01:56.16 ID:ABmkWWKF
>>107
声優事務所だって
今じゃ本業だけだと金にならないから
顔出しやらせたり養成所やったりするんでしょうに
111なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:04:04.66 ID:EiWkdYEy
そもそも声優って演じてなんぼってのが嘘
志望者自体タレント活動やりたいってのが多い
某アムロの中の人も嘆いていたが、
この人自体タレント活動もしているしw
112なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:13:14.51 ID:Sp6C0mkc
竹達って意外と野心家だったんだな
ちょっと見直したよ
113なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:14:39.68 ID:kj1IHw8o
プロフィット系列か
処女の悠木碧のイメージを傷つける事になるんじゃないか?
114なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:15:59.76 ID:50Boj7xa
直接移籍って珍しいな
一時フリーにして事務所間の引き抜きにしないと思ってたが
115なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:16:07.93 ID:T1FPfEx0
やらおん基本情報
・管理人 伊藤ケ○スケ(26)無職
・ア○プレックスのステルスマーケティングにより報酬を得ている。(数万?10万?)
・ア○プレ作品は大絶賛(フェイト等)、他社作品は徹底的に叩く(はがない等)
・アニメ感想記事では基本的に叩かず、関係者ツイッターやインタビュー記事を利用して批判コメントを載せる
・角川書店とライトノベルが大嫌い。応募して落選していると思われる
・アニメは基本的に見ない。スレッドの書き込みとキャプチャだけで記事を書いている
・都合の悪いコメントは削除及びアク禁にされるので注意
・自らスレを立てて自演したレスを抽出し記事にする
・悪意を持ったレスのみを抽出し作品等を叩くが自らはAAで中立を装う卑怯者

       ___   
     /     \      伊藤ケ○スケ(26)  
   / ─   ─ \_______
  /  (●)  (●)  \.       | |    高卒
  |    (__人__)     |       | |    卒業後とあるブラック企業に勤めるも解雇 理由はコミュニケーション能力
  \_   `⌒´   ,/         | |    その後は一念発起してラノベ作家を目指すも、某大手レーベル一次審査落ち
  ./           ィ`ヽ         | |    己の実力の無さを棚に上げたともいえる逆恨みからくるうっ憤を晴らすため
 〈   ̄  ‐- 、       l.____|_|    毎日自分のブログで他者のラノベ作品を誹謗中傷する
  `ー‐ -、   ヽ、   | l|_|_(二゙)     その事だけが彼の自尊心を守ってくれる唯一の砦である
   |/´  ヽ.て_〉、   |/.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  彼のプライド保護ツールである著作権侵害誹謗中傷ブログであるが、
   l    |,  u / ⌒l ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 一応アニメ最新情報速報ブログだそう(笑
  _l     |ノ-‐-/   /ん)           ヤマカンのストーカー
 (:::ヽ   l:::::::::/   /::::::::)「.         「あーヤラカンとヤマカンって似てるから消えてくれねーかなー」

好きな言葉:覇権・○○豚・右肩・円盤・○○ンゴwww・爆死・オワコン
116なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:22:17.24 ID:FQGLRoVu
>>113
どうやら、プロフィット系列でもなかったみたい


系列会社 株式会社サウンド・ウィング

業務提携 アセンブルハート株式会社
(プロフィットHPより抜粋)


ここ最近干されて、移籍するにも大きな事務所に拾われなかったって事は
素行不良でクビって、マジ話だったのかもな
117なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:37:18.19 ID:XuUSq3hl
関係悪化させたくない所は拾わないだろ
118なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:42:57.84 ID:b5XDPmbb
竹達の移籍
2ヶ月前の関係者タレコミのログ
http://t.co/biJutXog

アイムは下野や間島を中心とする仲良しグループがあって
それに竹達は入ってないからな
あやちって同じ事務所の人との話を殆ど聞かないんだよな
日笠とか一緒の仕事も多いのに全然話聞かないし矢作あたりとは確執がありそう
119なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:43:10.28 ID:ewVrmjVm
そりゃ現場現場で帰りたくないとか言って
ベテラン声優にまとわりついてりゃなぁ
120なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:46:05.69 ID:bpKDLlVE
あらびっくり
121なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:48:56.02 ID:dDiq6kwo
>>114
その伝統は、既に森川がぶっ壊しただろw
122なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:52:32.64 ID:bx0S4pet
>>118
巽悠衣子とは仲良かっただろ
123なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:53:09.46 ID:E7Z+a/tH
CDやDVD出して仕事が順調かなと思っていたから移籍にはビックリした。

もしかして去年あったバオバブからアクセルワンへのように大量移籍が、
また起きるとかじゃないだろうね。
124なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:53:52.38 ID:QC9ITReh
>>116
プロフィット関係者のつくった事務所だから実際は系列みたいなもんだよ
125なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:54:58.21 ID:QC9ITReh
>>121
森川はアーツの若手吹き替えのエースの東條まで連れて独立だからな
まぁ、アーツ・アイムは鈴村といい有力声優の離脱が最近多い印象だ
126なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:56:02.01 ID:4zTEy44k
事務所違ってもどーせプロフィット系列なんだから
悠木や茅野のようにゴリ押しされて何だかんだで
仕事自体は暫くは無くならないと思われ
量が減るかどうかは別として。
プロフィット社長キャスティングの声優雑誌に
必ず竹達が出てたりだとか、つまりはそういう事だろ
127なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:56:14.02 ID:BCaYyxds
http://www.youtube.com/watch?v=uPmD9Ft6I_o&feature=plcp
ユニバサールの動画ダヲー
128なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:58:16.36 ID:FQGLRoVu
>>126
業務提携と系列会社は全然違うぞw
129なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:58:32.63 ID:ypAy9dnQ
俺妹2期もあるし
まあしばらくは大丈夫だろう
130なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 16:58:37.28 ID:ViNLWL9R
顔出しに行くのかね。ま、可愛いから仕方ないなー
131なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:02:10.06 ID:5EfFkubD
顔出し仕事メインにしていく体制にしたって事か。
132なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:04:53.93 ID:Q6hCDjh2
>>128
ないよな もしそうなら普通にプロフィットにいくはずだ。
133なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:05:05.24 ID:QC9ITReh
ポニキャンと契約してて、シングルもオリコンTOP10クラス
顔出し志望ならそれなりに有名な芸能事務所いけるだろ
134なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:08:44.16 ID:FQGLRoVu
>>132
とにかく、ポジティブな移籍では無いよな

プロフィットに声を掛けてみたら、断られる代わりに
この事務所を紹介されたとか、そんなイメージ
135なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:09:12.84 ID:4zTEy44k
>>128
すまん書き間違いだw

とにかく提携にしたって系列にしたって、
息のかかったスタッフがいる会社はなんだかんだで
使い勝手とかお互いの利益とかで使う事になると思うんだけど
会社の内部とか関係性とか、
結局外からじゃ何にもわかんないもんなー
136なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:12:48.54 ID:FQGLRoVu
>>135
うん、だから >>134 みたいな感じじゃないかなと予想した
137なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:17:25.10 ID:QC9ITReh
>>136
それはまずないだろ
138なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:17:32.76 ID:8Xfr8CwC
>>125
アーツ、アイムからの移籍って最近多いか?
社長の不祥事の直後は多かったけど、落ち着いてからはそんなにいないと思ってたけど。
139なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:34:35.58 ID:KzKKbFgk
アーツ、アイムの女性声優は売れてないと割りと早い時期に移籍するからな。
ただ、それなり以上に売れてる竹達の移籍はちょっと不可解。
140なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:37:38.61 ID:yHuHQrMf
>>122
マジで巽ぐらいしか話題にでなかったなー


井口のたまゆらラジオとかもアレだったし
141なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:38:26.94 ID:yHuHQrMf
>>121
アクセルワンの件はまた別問題。
142なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:45:35.99 ID:HMtGv1kU
■門脇舞
眼鏡声優として大ブレイクするも、同じ事務所(バオバブ)の先輩(ウテナの川上とも子)の旦那と不倫。
ペナルティとして門脇舞以と改名してカレイドスコープという中小事務所に移籍
余談だが川上とも子の旦那は今度は門脇舞以の友人で同じ事務所の喜多村英梨と不倫中

川上さんの旦那が門脇のマネージャーをやってて
川上さんとその旦那が離婚した後、門脇と二人揃って他の事務所に移っていった

その後、ばおばぶはカレイドスコープと提携しようとしたが、声優たちが猛反発
川上とも子さんがお亡くなりになったことでさらに溝は深まり、ばおばぶから主力声優が大量離脱 ← 今ここ

その受け皿が、アクセルワン
143なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 17:54:38.45 ID:ma63XCaC
>新しい環境でのこれからの活動が楽しみで仕方がありません。
>今後の活動も今までと変わらず、私らしいペースでチャレンジさせていただくと思いますので、皆様もご安心ください

状況の分からない人から見ればこんな一文入れちゃうところが
ああ何か問題があったんだなっと思わざるおえんわけだが
144なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:04:28.43 ID:ju/G67hF
素行不良の声優をポニキャンが大々的にバックアップしてデビューさせるわけないだろ
本当アホかと
145なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:07:00.01 ID:KhFngyEZ
>>142
アーリーウィングは?
146なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:10:14.08 ID:zEU11Gt+
確たる客観的ソースが示されるまで安易に>>142のような書き込みを信じてはいけない。
147なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:14:13.35 ID:if3VFHB6
こんなお家騒動で確かなソースなんてあるわけねーじゃん
それこそアホ

どれも話半分で聞いときゃいいんだよ
どうなるもんでもないし
148なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:21:24.32 ID:pqxsr8Z7
>>146
喜多村と門脇の状況見ろよ
昔はお互いの家に毎週お泊まりして仲だったのが
あの件以降、Twitterのフォローすらしない間柄になった
149なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:27:21.00 ID:akrzZyzI
>>148
そら、普通の事務所なら、公的な付き合いは避けさせるだろ。
言われ無きことだったとしても、本人からしたら、ツッコまれるだけでショックだろ。
そんなことすらわからないから、ツイッターはバカ発見器って言われるんだろうな。
150なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:29:50.96 ID:cZ1FMcfq
>>149
ハァ?噂が事実でないから普通に仲良くしてればいいだろ
なぜ付き合いされなきゃいけないんだよ
151なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:31:49.79 ID:cZ1FMcfq
>>149
オマエの言ってることおかしい
噂が事実じゃないなら避ける理由なんて無い
152なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:35:09.27 ID:0QDYu+Ek
>>149
ソースは2ちゃんだから真実だよ
自称関係者が事実を教えてくれたんだよ
153なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:36:43.48 ID:ViNLWL9R
ゆりしーみたいにならなきゃいいや
154なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:48:00.55 ID:xuJjmVfG
>>119
kwsk
それって男性声優に性的な意味のこと?
155なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 18:53:57.18 ID:h5r5fIDk
まあ川上が亡くなったとき声優の多くがツイッターで触れたなか
先輩にもかかわらずカレーの話題でスルーした人だから、それはもう
156なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:00:29.22 ID:RLLonpi5
>>10
レス禁止とかどんな言論封殺だよ
157なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:02:12.30 ID:RLLonpi5
16 :なまえないよぉ〜 [] :2012/05/07(月) 12:20:00.19 ID:jugoLFis
>>8

は?死ねよチョン猿(笑)

59 :なまえないよぉ〜 [↓] :2012/05/07(月) 13:11:16.20 ID:RzeWeV8o
>>1は電通・層化関係者で反日エベンキ白丁


つゆだくは儲の成りすましなんだろうが
チョン認定して殺しにかかってきてる奴らも
一般人とはかけ離れた同じ穴の儲なんだろう
158なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:04:02.25 ID:gLkPw9YF
つアゆフだィく
159なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:05:23.90 ID:h5r5fIDk
>>156
つゆだくのソースロンダリング
やらおん転載が問題になってる
160なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:07:25.30 ID:FQGLRoVu
>>155
声優業界のタレ込みや裏話って、
どれも状況証拠的に信憑性十分なんだよなw
161なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:08:09.03 ID:C7cDX8Q9
>>159
なら記者剥奪するなり、スレストするなりしてくれよ
レス禁止とか言われてもw
162なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:09:00.74 ID:bIjL7b/2
状況的に見て懲罰的な移籍と見られても仕方が無いよなぁ
163なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:15:43.40 ID:RpqLd8tW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1336359978/
同じスレ立ててんじゃねーよ
何が関連だよ
たった3分の違いしかない
164なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:20:20.26 ID:DF66cxw3
>>28
竹達は嘘ばっかだよ
メンヘラだし
165なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:35:41.32 ID:2Bp3crz2
>>160
お前すげー騙されそうなタイプだなw
ネット廃人にだけはなるなよw
166なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:49:35.57 ID:T8x+5jpt
彩奈、消えないで
167なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:55:40.67 ID:MO+QrICg
>>111
タレントが昔以上に声優やる時代だからね
色々やらな食えないのは俳優も歌手も声優もみな同じ
168なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:06:34.25 ID:DjvL1xqI
>>165
某事務所の大量移籍の件とかも素晴らしい的中率だったしなぁ
>>160じゃないけど、声優関連の噂の信憑性は確かに異常

それに川上の旦那の話は只の噂としては余りにピンポイント過ぎるだろって思う
169なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:14:33.99 ID:MHcdA71L
>>155
川上竹達ってどんなつながりがあったっけ?
170なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:15:34.79 ID:QcD1hxem
自分の声に「お」付けんなよ
171なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:15:49.33 ID:KEvMNxvR
>>168
それだけ狭い世界なんだろうし、オタクとネットと密接したジャンルである以上
お漏らししたりする業界人も多いだろうし
172なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:21:36.65 ID:f8tQallr
多くの嘘の中に一つだけ真実を入れる
又は本当のことの中に一つ嘘を入れる

これで周りは信じるんだから上手いことやるもんだ
173なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:47:49.33 ID:iDM8O9Of
>>164
ウソばっかはおまえらだろ。今まで散々こき下ろしてたくせに
移籍が決まったら売れてるのに移籍はおかしいとか、今まで売れてたことを認めるのか?ww
174なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:48:23.66 ID:FQGLRoVu
>>168
声優業界は芸能界と違って、情報をリークしたのがバレても
大したお咎めが無いんだろうな

同じ事を芸能界の人間がやったら、下手すると存在自体を消されそうw
175なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 21:38:46.21 ID:PHQoFV47
まあしかしとも蔵の呪いで崩壊したバオバブの例を見てると
ある程度有名になったらどんどん独立させていく松田グループの方法論は
あながち間違いではないのだろう
青二みたいに上が詰まって身動きが取りづらくなっても困るし
176なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 21:42:47.60 ID:LKoaun99
独立後の提携関係さえ維持しておけば、それもありなのかもな
177なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 21:50:21.38 ID:Czy3TYxy
>>175
青二は野沢雅子さんも戻ったしで他のベテランや中堅との潤滑な関係とか
大変そうだしな
178なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:08:53.76 ID:VK9xatMU
青二は若手が全然いないからな。

シュガとかなえぐらいか。
179なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:12:30.80 ID:znkEvxc/
スクールというビジネスがけっこう事務所にとって大きなウエイト占めちゃってる現状
若手に居場所作れ無いのはまずいからな。
180なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:13:21.99 ID:PoUVAdyL
しゅがは大好きだけどドル売りで金を客から絞りあげるタイプじゃ・・・ゲフンゲフン
181なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:24:20.91 ID:eZkp3w6N
>>174
事務所社員の質低そうだしな
アイム社員の少女猥褻事件…おっと誰か来たようだ
182なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:25:28.42 ID:YsIoq9Fg
>>145
カレイドスコープと元旦那が立てたアーリーウィングを間違ってるな
183なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:26:55.22 ID:YsIoq9Fg
てか>>142の後半はいろいろ間違ってるな
184なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:28:45.33 ID:yNiBBHnE
しゅがはアイム系の声優と仲いいのにw
185なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:30:28.42 ID:2Bp3crz2
>>168
大量移籍なんてあったのかw
どうなってんだよ、声優界ってww
よほど社員に不満でもあったのかw 
アイムもHP見ると今年入会0退会4人、鈴村も事務所離脱w
明坂のスペクラ離脱も今年だよな。
リークとか平気でするとは、社員教育以前の問題だと思うがw
186なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:32:50.33 ID:bY8kJvBp
>>179
だから事務所的にはキャリアに応じて徐々に売れていくのが理想なんだよ
若くして極端に売れてる声優はむしろ養成所ビジネスにとって邪魔な存在
187なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:35:41.54 ID:LKoaun99
あけこは、スペクラの方針転換に巻き込まれてるだけじゃね。
平野もMAKOも移籍してる。まあ、平野は特殊な事情の結果だろうけど。
188なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:41:45.21 ID:aEDxggd1
あけこは行き先がブシロとドワンゴ資本の事務所だからな
これまでの仕事の経緯から必然な移籍とも言えなくも無いw
189なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:41:57.88 ID:znkEvxc/
>>186
それなりに活躍してそうに見える適度なのがいいんだろうな

>>187
スペクラからアイムに移ったMAKOって…
明坂も移るときはてっきりアニメ部門廃業するのかとすら思ったが、
上坂とかプッシュしてるからそうでもないしよくわからんなあそこも。
190なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 23:03:14.36 ID:LKoaun99
まあ、MAKOは伸び代があるから移籍そのものは良かったかもよ。
アイドルやモデルとしては微妙なラインだけど、アイドル声優としては上玉の美人だし。
191なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 00:12:24.32 ID:w21E5olL
コンパイルハートって会社が、昔あったよね・・・
192なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 00:20:44.03 ID:U9ZL9gJa
の〜みそこねこね
193なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 00:32:49.09 ID:T1kyK+Rw
>>185がすげー騙されそうなタイプで笑った
194なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 00:41:47.86 ID:DHiP/MWW
>193
リークする無教育な社員は結構いるだろ、不祥事だらけのアーツアイムだけに
ソースはこのスレの赤IDだけどww

195なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 00:47:43.29 ID:DHiP/MWW
>>189
MAKOはスペクラの方が可能性あったとおもうな
アイムの新人は内田プッシュだし、本命は早見だろな
あのへん若手で今後MAKOが上がる可能性は厳しい
寺本みたいにチョイ役のままアイム離脱だろな〜
196なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:01:38.64 ID:5yKdPmGr
>>191
「コンパイルハート」は今もありますけど。
197なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:05:49.90 ID:zGmMPIV4
この度、私、竹達彩奈はアセンブルハートに所属することになりました
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336376333/

本スレこっちだぞ
198なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:14:01.44 ID:nSkAlu/J
>>197
キチガイけんもー民死ね
199なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:16:06.66 ID:n7xkFJOm
>>195
MAKOは顔やスタイルの良さは言うまでもなく
声質もアニメ向きなのに、今のこの状況は勿体ないな・・・
200なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:35:44.43 ID:U1PZ1jI5
ケルンからアーセナルへの移籍みたいなもの?
201なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:40:45.07 ID:Nz1S9Oi5
事務所の力でいえばバルセロナからコンサドーレに移籍ぐらい。
でもワールドカップのメンバーには召集されるって感じ。

そんぐらい移籍先の事務所は実績無い。
202なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 01:44:38.45 ID:P9Dq66tn
サッカーに例えるとヴォルフスブルクからバイヤンじゃない方のミュンヘンに行く感じ
都落ちつーか締め出しって印象

干した挙げ句バッサリ切っちゃうんだから相当な問題児なんだな
203なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 02:02:53.43 ID:TGVt4WEI
なんで最近こんな移籍多いんだろ?
204なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 02:07:54.94 ID:TzkpaMRU
>>199
MAKOはヲタが嫌いな雰囲気出ちゃってて
いい素材なのに自己プロデュースが下手
205なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 02:25:26.64 ID:dCOsUHjJ
>>203
年度末で移籍するのが普通だから、3月4月に多いのは当たり前。
あとは他とは比べ物にならない流出が続いているバオバブが悪目立ちしてるってのもw
206なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 02:54:19.46 ID:hsHrnVv8
この事務所、来年養成所を開設するみたいね

アイムとしては問題児切れるし養成所開設する側には若者に知名度あるから良い広告塔になってくれる
207なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 03:22:42.19 ID:q6c7Refr
不況だね
208なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 03:36:55.55 ID:IYKjFwP4
イチローが四国アイランドリーグに移籍するようなもんか
209なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 04:06:51.96 ID:S7zsUyTm
でぶにゃんは地雷臭しかしない平野コースまっしぐらなイメージ
けいおん組なら日笠と砂糖が今後安定しそう。
210なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 04:42:45.70 ID:W0h/12m7
>>206
大手を筆頭に声優事務所なんて養成所で成り立っているもんだ

ホントあこぎだよな
現金で入学費用一括で払わされるんだぜ
211なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 04:49:00.55 ID:W0h/12m7
>>142
その前からゴタゴタあっただろ?

権力争いに負けたジャイアンが移籍するからってんで大半が連れて行かれる事態になったわけで

今の現状は仕方ねえな
212なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 04:55:56.30 ID:rOvugGGI
213なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:13:01.44 ID:cihMkeZs
>>195
NAKO、アイムに移籍していたんだ!?

最近、そういうトレンドに疎かったけど
そんな展開になっていたとは


(MAKOって元ボンブラだよね)
214なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:15:45.12 ID:cihMkeZs
>>213
ごめん MAKO (打ち間違えた)
215なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:17:34.39 ID:oqVc9Ydh
>>210
なんか一昔前の司法試験予備校を彷彿とさせるぼったくりビジネスだなw
216なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:39:28.61 ID:0ToH3Rpn
まあ芸能関連なんて
行く方も含めて山師の世界だからなw
217なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:52:06.83 ID:eLXMNDIS
竹達も勘違いし始めたか
218なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 05:57:34.61 ID:3oI3mDjV
竹達終了のお知らせか
219なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 06:39:17.58 ID:wq4M47ZG
はじまってもいないのに終了とか
220なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 08:05:21.86 ID:WhAVuY+n
あやちはスターになるんだよ!
221なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 08:26:38.92 ID:K5MltL6F
>>215
ただ子役でもない限り養成所通らないとまず無理なシステムが出来上がってる
それでも日ナレはまあマシな方。
222なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 09:50:43.52 ID:qM9+MAD1
>>212
そのソースって鈴村独立の話もリークされてるのね。(711)
223なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 10:14:44.71 ID:LIafunQk
>>206
ここプロフィット系列だし
プロフィットは養成所既にあるよ
224なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 11:43:19.73 ID:mGVhRTCI
>>223
プロフィット系列という事は、彼氏の岡本に泣きついたのか
225なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 11:56:15.37 ID:ygoNA+QC
226なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 14:08:32.99 ID:HdCUvCum
業務提携してるからって系列企業とは限らん
227なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 19:05:42.80 ID:yzaMw8df
知らん事務所だな
228なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 06:28:13.45 ID:L51tdjWX
一応アーツ関係の事務所みたいだな
干されたかポーズだけでもこの前の落とし前つけさせたかは今後の仕事量次第だな

アクセルワンもあれって結局アーツの引き抜きみたいなもんでしょ?
もちろんアーツとばおばぶの間で話しがすんでたのかもしれんが
アーツやその関連事務所に移籍したんじゃ、ばおばぶの面子とか色々と角がたつから森川に矢面に立ってもらって
あくまで独立ですよて形とっただけでアーツの後ろ盾が必ずあるはず。
鈴村の事務所だって奥さんの動き次第ではそうゆう事だと思うけど
まぁあそこはビクター関連だから違うかもだけどね
229なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 06:31:52.80 ID:1xcQH/02
575 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/09(水) 03:32:51.26 ID:Yo7tBsHs0
>>294 >>299 >>302

呼んだ?
どうも、自称関係者です
3月末で退所の予定だったが4月1日にACEでの俺妹続編発表があったので
急遽延期したようだ
CDデューしたばかりの人間を手放すのにはよっぽどの理由がある
アイムは退所のことを伝えてなかったポニキャンに相当絞られたと聞いた
筋書きはこう

被害者が事務所に「警察に言うよ」→事務所「待ってくれ」
被害者泣き寝入り その後も被害者は増える
ちょうど仕事で遅刻やドタキャンなどのクレームが増える
事務所は辞めさせるいい理由が出来た
事務所は被害者に「警察に行くなら彼女をクビにした後に頼む」
つまりその内ことが大きく動くかも

竹達はクビになることが分かった時点で事務所探しに奔走
色々な門を叩くも業界内での評判と既に広まった警察沙汰の噂のせいで
どこも首を縦に振らない
そこで竹達は彼氏を通じあの事務所へ相談

信じるか信じないかはアナタ次第
知り合いにプロデューサーやメーカーの人間や
声優事務所のマネージャーがいたら聞いてごらん
噂ぐらいは耳にしてるぞ
230なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 08:06:07.71 ID:xUh+std7
>>228
アーツは関係ねーよプロフィットは松田帝国の一翼を担っていないからな
231なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 10:56:19.57 ID:0L5MeF4M
警察沙汰っていったいなにをしたの?
232なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 11:06:07.81 ID:gidD9l33
なんだろね
スパイ行為とか秘匿条項流出とかかな
233なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 11:13:09.57 ID:yKCsiDYM
仮に警察沙汰とやらがリーク通りなら被害者が複数人なのがヤバそうだね
結構な大事だから、金絡みだとか、酒絡みの暴行だとか、手癖絡みかな?
234なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 11:15:30.28 ID:3cd3rPGe
事実かどうかは知らんが明らかに被害者がいるっぽい内容なんだよなあ。
寸借詐欺とか?
235なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 11:43:51.69 ID:T8OrBjv5
>>233
おおかた、先輩の男でも寝取ったんだろ?
女の嫉妬は面倒くせーな。
236なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 12:33:38.09 ID:vysWoVAn
>>230
帝国の一員ではなくても関係はあるのでは?少なくとも松田さんの息はかかってるでしょ

しかし、有限会社での独立なのをみると完全なイエスマンではないでしょうが
237なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 12:34:44.38 ID:lWgzV8K7
岡本の前の女って誰?
238なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 12:46:29.44 ID:/BRZc1y/
>>230
元アイムのマネージャーが立ちあげた程度で関係があるとか言ってたらミューレみたいな特例を除けば声優事務所は全て俳協の傘下ってなるんだけど
239なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 13:23:58.40 ID:k4tTDkIq
>知り合いにプロデューサーやメーカーの人間や
>声優事務所のマネージャーがいたら聞いてごらん
>噂ぐらいは耳にしてるぞ


警察沙汰になるような話の噂がそんだけ広まってる状態で
契約するかねアセンブルハート
240なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 15:07:37.08 ID:S8A8QZ+b
>>239
まあ弱小だからな
241なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 15:53:10.58 ID:9ELZXMmP
おい、弱小ならなおさらダメだろw
242なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 17:55:14.43 ID:Eumdb8ih
直接解雇という形をとらないということは警察沙汰の件は既に解決してるんだろうけど、
今度同じようなことがあったら新しい事務所からはすぐに追い出されるかもな
243なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 21:45:59.50 ID:7Lx0Svc/
まあ本当に素行不良が原因なら数年後には消えてるだろう
244なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 22:59:41.03 ID:hF1sPnwF
素行不良じゃなくても消えそうだけど
245なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 23:05:24.35 ID:L51tdjWX
>>236>>238
アーツ関係て言い方が悪かった、アーツ・アイム傘下て事じゃなくて
関係がないわけではない、義理がない関係じゃない事務所やなて事。言葉たらずで申し訳ない

元アイムのマネージャーが立ちあげた程度ていうけどそれてそんな安い程度の話ちがうぞ?
だから俳協傘下じゃないけど義理立てしてる事務所はある
ただ当時世話になった人が亡くなったり、業界から離れたり自分が力をつけたりでそういうのが希薄にはなってはくるだろけど
246なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 23:47:53.07 ID:8M925QHJ
>>231
>>233
>>234
その前に、アイム、警察沙汰でググると、犯罪してるのアイム社員だったよw
なんだよ、少女強姦ってww 松田さんww 
たしかに複数被害者いそう

リークだとか言ってネット平気バカなこと書いてる社員がいるところと、他の業界人は仕事したくねーよな
だからアイムってアワードもプリキュアもオーディから外されるんだろ。
247なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 00:04:10.24 ID:6kYxCF2X
>>246
なんでそんな超有名な話を
何年も経った今になってドヤ顔で書いてるの?
248なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 12:21:23.83 ID:fUhetMEQ
249なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 12:26:25.09 ID:+RGytwfy
>>239
弱小は形振りかまって居られないだろ

食うに困ってる奴が、道端に落ちてた1万円札を
律儀に交番へ届ける可能性を考えてみろ
250なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 12:48:34.05 ID:gCtJzICu
あやにゃんアムウェイとかニューウェイズとかやってそう

それを事務所の後輩に押し売りしたんじゃないかな?

健康食品だよって言って
251なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 13:45:23.38 ID:4SMUhH32
お前らいい奴らだな
騙されやすそうで
252なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 14:19:18.85 ID:OMkO0aaF
マルチかネズミか
本人がそれと知らずにってこともあり得るしなあ
続報はよ
253なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 14:35:42.05 ID:+RGytwfy
>>252
声優板に行けよw
とっくに続報来てるし、もっと細かい情報の来る新スレも立ってるから

掻い摘んで言うと、手癖が悪いんだってよ
254なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 14:48:11.09 ID:pmSK+k6m
まあ中卒だし手癖が悪くても不思議ではないw
でも、万引きとかで警察に捕まっても必ずニュースになるとは限らないしなあ
255なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 15:16:02.41 ID:rbnpuOHJ
>>253行ったけどグチャグチャで見るの面倒クセ 詳細早く
256なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 15:20:11.30 ID:QTvB0GH1
おまえらってゆとりだよな?w
学校の裏掲示板のノリで書いてるだろ。そうやっていつも誰かをいじめの的にしてきたんだろうなw
257なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 15:26:12.87 ID:4SMUhH32
ゲハやアンチスレからも見放された人間の吹き溜まりの板で
何をいまさらなことを言ってるんだろうか?
258なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 15:27:25.26 ID:q2j2Vw5m
>>256
ここはIP保持はしてるけど匿名掲示板だぞ、井戸端会議止めろったって無理
そんなもん当然以前の前提だろw
その上声優は芸能人、公人なんだからその位は覚悟しとけって話だ
嫌ならがっちり私生活ガードすりゃあいいだけの話

仮に2chがなくなリャ他に分散するだけ…井戸端会議は人間の性、無くなるこたぁないよw
259なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:05:52.01 ID:KUYqWryq
856 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 22:44:46.00 ID:R2KqeksC0
自称関係者が発生しておかしな情報を流してるので業界の人間に聞いてみた。
3月末での退所に関しては竹達の希望が3月末だったようだ。
ただ、3月末での退所に関しては事務所側が猛反対したらしい。
4月1日のイベントでの俺妹の発表と
CDデビューに関するレコード会社との契約の関係があるため全てのリリースが終わった後にってのが
事務所の希望だったらしい。(事務所の希望は5月末)
けど、竹達が勝手に行動してしまったらしくレコード会社に事務所を移ることを
話してしまって、レコード会社から事務所に対してお灸が据えられたのは事実みたい。
ここで事務所側はもう竹達と関わりたくなくなり4月末で退所をOKした。
ただ、レコード会社との契約の関係でイベントのスケジュール調整は旧事務所が主導で行う。
新事務所は何をやっていたかというと…そんな技量もないわけで…

857 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 22:45:09.26 ID:R2KqeksC0
で、ここからが退所の理由になるのだが、自称関係者が言っているような警察沙汰になるような事は
今のところ無いようだ。(そんなのがあったら色々なリリースが吹っ飛んでしまう)
自称関係者の理由の中にもあるように、遅刻とドタキャンに関しては事実のようだ。
竹達自体の声優としての仕事が減っているがその証拠。
たまに入った声優としての仕事で問題が起こったらしい
竹達が声優としての仕事があるときに限り、同じ事務所のHYと一緒になることが多くなった。
HYは同じ事務所の後輩だけど竹達と比べ物にならないくらい声優としての仕事が多い。
それに、HYの方が主役級の役が多い。
そうなると、同じ現場になった場合に、竹達自体現場をはしごするような仕事は入っていないため
どうしてもマネージャーとして担当で就くのはHYの方が優先になる。
竹達はおまけ的な扱いになるのが多くなり、竹達の不満が大きくなったみたいだ。
どこの事務所もそうだが、単発の仕事の場合はマネージャーが付かない事もある。
その辺も影響しての遅刻やドタキャンみたいだけど…(理由が子供じみてる)
260なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:07:13.03 ID:KUYqWryq
858 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 22:45:35.25 ID:R2KqeksC0
事務所の気を引こうとやってたみたいだけど、実際は現場のスタッフとキャストは
竹達がHYのバーターで仕事を貰っているのは分かってるのでかなり呆れていたようだ。
他にも竹達は事務所に対してもかなり我儘な事を言っていたようだ。
まず、専属のマネージャーを付けてくれと要求したようだ。
知ってる人もいると思うけど、アイムは担当マネージャーはいなくスケジュールによってその時のマネージャーが変わる。
そんなんで、事務所としては竹達に専属マネージャーを付けるだなんて要求は到底飲めないし、
竹達自身の仕事量も多くないわけで竹達の要求に呆れたようだ。
後は、ギャラの事でも揉めたようだ、声優としての仕事が減っているのにも関わらずギャラ上げてくれと…
はっきり言うと、竹達がここ最近で自分の実力で取った仕事はないそうだ。
HYを使うからついでに使ってあげようって感じらしい。
そうすると、ギャラ自体も安くなる。
サブキャラでついでに使ってあげるって感じだから当然安い。
まあ、その辺の事は竹達には事務所としては話してなかったようだ。
竹達が余りにも金の話をするから、事務所が考えたのがCDやら写真集の仕事だったらしい。
でも、そのCDやら写真集の仕事が竹達を暴走させることになったようだ。

859 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 22:46:13.27 ID:R2KqeksC0
現場に入ったマネージャーに我儘を言うようになり、現場のマネージャーはかなりの不満が溜まってたそうだ。
で、事務所は竹達と話し合いを行う事にしたが、そこで竹達の言い分で事務所の上の人達の逆鱗に触れたようだ。
そこで事務所はだったら辞めると?言ったようだ。
事務所としてはこれからCDやら出る段階で竹達が辞めると言うとは思っていなかったようだが、
竹達はそこから自分で移籍先を探すことになったようだ。
まあ、他の書き込みにあるように大手は竹達の人間性に問題がある事は承知しているから相手にされず。
竹達は彼氏に泣きついて今の事務所を紹介されて移ることにしたようだ。

今後、竹達が声優として仕事が取れるのかって話は続編がある仕事は取れるだろうが
新規の仕事は無理ぽい。サブキャラの仕事の無気力さは色んな現場で有名らしい。
ここで、竹達を今だに新人扱いしてる声豚がいるけど、実際の現場ではそれなりのキャリアがあるのにその程度しか出来無いの?
って言うのがもっぱらの評価のようだ。
今後のCD発売やらに関しては、今回の件でレコード会社は白紙に戻したようだ。
この分だと、続編物がなくなった時点で竹達は終わりのようだ。
他の事務所では竹達の件を受けて、所属している女性声優たちに竹達のようにはなるなよって教育してるらしいw

これが、事実みたいだから竹達信者は早く次を見つけることを奨めるw
261なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:09:09.95 ID:KUYqWryq
884 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:04:57.58 ID:R2KqeksC0
>>872
あくまで聞いた話をまとめただけだからな
噂の部分もあるだろうけど事実のほうが多いんじゃないかな
平野騒動の時は、平野自体が声優として特殊だったから
他の事務所ではあまり話題にならなかったけど
竹達の件に関しては、かなり話題になってるそうだ
これからの新人教育で「竹達の様にはなるな」って教育するんじゃないか?

>>874
共演が多かったのはそういう理由らしいよ安く済むし
ただ、竹達は自分の置かれてる立場を理解出来無かったようだね

891 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:11:43.03 ID:R2KqeksC0
>>886
竹達のHYに対する態度はかなり悪かったようだよ
でも、HYって周りの評判良いらしいから
竹達はHYに悪い態度取るたびに自分の評価を下げてったって事だよ
最近は、HKも距離とってるようだしw

895 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:16:23.23 ID:R2KqeksC0
因みに、雑誌関係の写真撮影は拘束時間長い割にギャラは凄く安いらしい
事務所としてはあまり美味しい仕事ではないそうだ
でも付き合いだから仕方がないって感じ
その辺も竹達は勘違いしてしまったようだ
262なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:10:42.68 ID:KUYqWryq
896 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:16:58.32 ID:R2KqeksC0
>>892
年内で終了かもね

898 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:19:01.54 ID:R2KqeksC0
>>897
妄想じゃないからw
知り合いに聞いた話だからなw
自称関係者の方が妄想が過ぎるだろ

909 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:23:37.07 ID:R2KqeksC0
>>899
因みに竹達自身には方向性はないぞ
竹達が雑誌に露出してたのは声優としての仕事がないから事務所が営業して入れてた仕事みたいだし
CDとかだって、竹達がカネの事を言わなきゃ流れてたようだし
事務所としてはもう少し声優としての基盤を固めてからってのが本音のようだよ

915 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:28:14.53 ID:R2KqeksC0
>>913
その辺の竹達の手癖に関しては聞けなかったけど…
HYの事は相当嫌っていたらしい
HKと共演して仲良くなったことで、一層冷たく当たっていたようだよ

921 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:31:52.78 ID:R2KqeksC0
>>919
君は誰か知り合いでもいるのかな?
君こそ妄想で話すの辞めてくれない?

925 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:34:29.59 ID:R2KqeksC0
>>923
でも、現実はこんなもんだよ
犯罪者やヤリマンビッチにする方が盛り上がるけど
これが現実w
263なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:13:44.96 ID:KUYqWryq
932 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:37:04.19 ID:R2KqeksC0
あー、書き方が悪かったかな
HY使うならついでに竹達使ってやるかって感じだよ
HYの主役とか関係なしに
オーディション受かってるのは、HYが受かったついで

936 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:39:48.39 ID:R2KqeksC0
>>933
俺妹はあずにゃん効果の残り香だろw
竹達自体に実力なんてないw

950 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:44:31.24 ID:R2KqeksC0
>>937
細かい部分まで知るかよw

>>938
HYの事は嫌ってたようだから、もしかするとそうなんじゃないの?
ただ、事務所とカネやら待遇やらで揉めてたのは事実だよ

956 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:47:24.77 ID:R2KqeksC0
>>944
だからさ、竹達にしたら役の上下って関係あるんじゃないのって事だよ
HYと竹達の出てる本数違うだろw
仕事の本数少ない竹達が高いギャラ要求したら、どんな事務所だって怒るわw

事実を認めたくないのか、犯罪者にしたいのかどっちだよw

970 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2012/05/11(金) 23:51:36.92 ID:R2KqeksC0
>>962
だから知らねーよwwww
このアニメのこの配役ってどうよ?って聞けってかw
264なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:23:21.49 ID:yXTz/sGk
>>50
声優ファンって気持ち悪いオジサン集団だろ
気持ち悪いオジサン集団に詰め寄られる声優やアイドルという仕事は
一般人からはかわいそうだと思われているよ
気持ち悪い人の支持に頼らずに歌や芸能で生きていける人はすごいと思うが
265なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:24:39.53 ID:uOA+FX+1
やっぱり警察沙汰という噂は事務所の嫌がらせだったか
266なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:48:47.16 ID:JdiemtoU
こう言う自称「関係者」とか「知り合いの関係者が〜」とか言うの見てると
一生懸命考えてるんだろうなぁって笑えてくるw
267なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:52:40.84 ID:/rRtnNk5
でも、まぁ、窃盗犯よりは勤怠や扱いに不満を覚えての移籍の方がまだ説得力はあるw
実際、何か無きゃこのタイミングでの移籍なんてねえしな。
268なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 00:56:48.37 ID:W1bXGCbq
ポニキャが白紙に戻したと書いてあるから本当かどうかははっきりするでしょ
売れて次が無いのは不自然
269なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 02:33:32.31 ID:IhG8Ptnu
HYとHKが想像する人物だったらかなり厄介なこと人間関係が展開されているな。
HKはHYのことを表ではいろいろ言っているけど、あれは慕っているからこその裏返しだからな。
竹達とHYの選択だったら普通に後者だろう。
270なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 02:39:06.74 ID:nQBZayTH
アッセンブルEX-10に転属、なら面白かったのに
271なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 02:46:45.10 ID:iXyq41h8
つかタッツは89世代だから85世代のHYのが先輩のはず
272なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 02:49:15.18 ID:N80anBKN
HYだのHKだの誰かわかんねえよ
273なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 02:51:38.48 ID:IhG8Ptnu
竹達が日ナレ入った時期が非常に早かったから、年齢が下でも“先輩”になってしまう。
274なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:10:33.77 ID:IhG8Ptnu
>>265
そもそも警察沙汰になるような事があったら、
社会的リスクが余りにも高すぎて移籍を受け入れる事務所自体存在しないと思うけどな。
今は「コンプライアンス(法令順守)」がどこの業界においても厳しいから。
275なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:16:34.23 ID:pogDCAKR
てか、自称業界人に寄る
竹達移籍の真相!
が5つぐらいあってクッソワロタwwwww

次はなんだろうね
276なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:21:54.55 ID:iXyq41h8
しかしアーツやアイムって売れっ子でも何か問題があれば
昔から結構早いタイミングで移籍させてるのは確かなんだよね
榎本がもうj売りヤダって言ったらすぐに放出したし
277なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:25:05.90 ID:DdphUMOL
>そうすると、ギャラ自体も安くなる。
>サブキャラでついでに使ってあげるって感じだから当然安い。

声優のギャラはランク制なのにそんな事でギャラ値切ったら大事だろ。
278なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:31:52.80 ID:Tfh4aU77
HYは分かるがHKがワカンネ
279なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:36:24.84 ID:ZNQAnroj
>>278
HNZW?
280なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:38:47.41 ID:Tfh4aU77
あー、そっちか
同じアイムの人かと思ってそっち調べてた
あんがと
281なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 03:39:06.57 ID:ROMc3VkK
っていうかこの辺のあらぬ勘繰りが全部的外れということも十分ありうるわけだけどな
自称関係者の話とやらにもなんか怪しい部分あるしな
282なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 04:03:57.42 ID:2yQCGYcD
>>277
もうちょっと上手い創作をしてほしいものだねw
283なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 04:22:45.95 ID:8cRt8x58
もう竹達スレは完全に創作文コンテストの会場だなw
アンチの食いつきが一番良かったやつが優勝
優勝者は名誉毀損で新事務所から訴えられる報償付きで
284なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 06:03:01.19 ID:svkFaZRo
でも竹達ならありそうだと思わせる部分があるのも確かなんだよな。

さすがに窃盗はネタだと思うけど。
285なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 06:11:14.54 ID:iPOwtIct
>>284
つまり、永年のアンチ様のイメージ戦略が性交して、そういうイメージが刷り込まれているということか
286なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 07:28:49.93 ID:5t6IgUNU
ねぇねぇ、事務所クビになっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
287なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 08:10:31.16 ID:6Y/JC+eP
>>274
社会的にはリスク高くても芸能関係なら当たり前ってのがあるだろ?
288なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 08:24:22.15 ID:8Ze1lc/I
愛生がけいおんのイベントで竹達のいじめていた理由がよく分かった
289なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 08:43:16.32 ID:kZiFWlv+
>>288
kwsk
290なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 08:47:28.40 ID:IhG8Ptnu
>>287
そりゃ、大手なら乗り切れるかもしれないが、
竹達を拾った事務所なんて、規模が小さすぎて一発でアウトじゃん。
291なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 08:56:02.48 ID:qv36YY/R
>>283
創作文コンテストだけで済んだらいいけどなw
まー、冬アニメの頃にどれ程キャスティングされてるかで事実かどうか分かるんじゃない?
292なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 09:01:52.33 ID:CwtYsQTa
こんなことも言われてますw

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/05/12(土) 04:23:03.02 ID:ulnZsoNA0



仕事がなくなるのではと思っているファンは安心しろ
自業自得な悪評のせいで使いたがらない制作会社や音監は増えたが
実はキャスティング業務を行っているある男が竹達に入れ込んでいる
その男が担当するものにはいくつか出演出来るだろう
竹達がこの男にすりよったというのも業界では割と話題になった

293なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 09:19:04.32 ID:2pTd1GpM
>>289
豊崎と仲の良い日笠をイジメてたって話がある

本当の話なら、いくらアイムでは自分が先輩だからって、
4歳も年上相手によくやるわ
294なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 09:21:11.11 ID:0nzOGw4g
こういうのは話半分に聞いといて後で本当かどうか分かる
295なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 10:07:12.13 ID:5cgFxYhA
ブブカあたりでへんなことが書かれて
やらおんでまた記事になってと
未来が見える
296なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 10:25:40.72 ID:iPOwtIct
>>295
ブブカ様が書いてくれるほどの大物でもないと思うけど
297なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 10:57:56.67 ID:5cgFxYhA
>>296
「けいおんの」という冠つけときゃどうにかなる
298なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 11:06:41.17 ID:ALwT1/km
>>295
ネットの噂をまとめて
「事情通による」
とソースを書き足して噂ロンダリング

結局、火のないところに煙は立たせるパターンなw

ツイッター始めちゃってるしもしかしたら平野ルート入ったか?
299なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 11:21:09.48 ID:iOnpoN+3
そう言えばHKが最近は竹達を話題にしなくなってたって話は実際に上がってたな。んで、今年の新役は今の所1つと。あながちチラ裏とだけ片づけるには状況証拠があるな
300なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 11:38:12.09 ID:Y1T+7hPs
アイムでHYと言ったら日笠陽子と本多陽子しかいない
でも本多と共演多くないので自動的に日笠になる
301なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 12:39:48.92 ID:oIAAwyIO
そりゃどちらか選べといわれたらひよっちのほうになるよなあ
竹達も井口のように分別があれば困難な道を選択することもなかったろうに
302なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 13:58:13.56 ID:iXyq41h8
>>293
ただ結構長いことアイムにいたのに
最初の3年ぐらいまともに仕事がなかった時期があって
芸歴そのものはひよっちとほとんど差がなかったりするんだよな
303なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 14:18:45.66 ID:YVITz5al
>>301
HYはロウキューブで花澤や井口とかなり仲良くなっちゃったかな。
304なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 20:53:07.26 ID:3QLeKrBm
>>299
状況証拠じゃなく状況を元に創作してるだけかもよ
これが年始に書き込まれた物ならともかく、昨日の書き込みなら今の状況を元ネタに創作すれば簡単にできることだし
305なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 22:32:43.18 ID:UIf7oKjh
まあ事実かどうかはともかく、
今はツイッター、ブログ、ラジオで
人間関係の推定はそれほど難しい事じゃないからな。

で竹達がここまで言われるのは、その上の3つで他人からハブられてるのが
見えてしまうんだよねえ。
306なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 22:37:49.19 ID:A8rnWGC6
日笠に辛く当たったとか本当なら笑える
身の程知らずにも程がある

でも、ちょっと持ち上げられて勘違いしちゃった人って
そういうもんなのかもね
307なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 22:43:25.13 ID:iPOwtIct
>>305
今は、他の声優との個人的友好関係もないと、仕事から干される時代になっているからなー
308なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 01:23:02.82 ID:q7e4Ce//
>>307
そりゃ声優含めて芸能界なんてタレントも裏方も人間関係がすべてだもんなあ
うまく他人との関係築ける人じゃないと入る世界じゃないわ
そこで気になるのが有名な石田さんなわけだが
309なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 01:46:18.60 ID:exOOoYiE
>>289
けいおんのイベントで
竹達だけ輪に入れなかった動画があった気がする
310なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 02:07:33.49 ID:7uehVZtt
素行の悪さはけいおんで有名になる前から言われてたからなぁ
311なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 04:01:48.17 ID:MOBPoM28
初原って娘の方が人気出そうだな

まぁステマだけど
312なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 04:32:55.41 ID:PU/kLNiB
>>308
社交性が低いのと人格に問題あるのは別物だから
仕事さえできればよほど問題が無い限りは大丈夫なんだろう
でも時々なんだこいつ付き合い悪いとパワハラする奴がいるからなー
313なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 07:46:30.55 ID:POOvLDFq
ウェブラジオなど今はラジオが当たり前の時代になったから
喋れない、他と絡めない人は使い難いね。
314なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 07:48:08.23 ID:HpvLaYjN
>>310
アイムが大事に育てている早見は誰もが褒めるほど性格のよい子だからな
だから、けいおんが当たったころずっとこの世代の本命は早見だと言われてたからなぁ

結局一時期の人気だけではだめだって判断したんだろうな
逆に日笠は竹達みたいに慢心せずによく頑張ってるな
315なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 08:33:18.31 ID:TUUWwuo0
「もしドラ」のラジオで、ちょうどブームになりかかった“てへぺろ”の話題が出た時、
花澤がどうして権利の登録しないのか? と聞いて、日笠がみんなで使ってくれればそれでいいじゃん! と返して話が噛み合わなかったことがあったな。
子役上がりで芸能界のいろんなところを見てきた花澤の言いたいことも理解できない訳じゃないが、
日笠にはそういうあくせくしたところがないから「“てへぺろ”で金儲け」という発想がまずないんだろうな。
316なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 11:16:28.73 ID:K0bGSrS8
声質、歌唱力圧倒で起用される早見
演技力、声質、芸人などで個性がある日笠。
若手だとこの2人中心だろうな。ベテランは釘宮とか千和とかいるけど。
男性なら松岡あたりを売り出してるな。

アイムは一見活躍してそうに見えないで、吹き替えの仕事たくさんやってたりするしなー。
317なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 12:08:34.92 ID:ZAo4vGBy
>>314
はやみんの脅威は花澤さん以上
この二人の躍進で能登を毎日のように見ることはできなくなった
でもみんな好きだから困る
318なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 12:45:28.30 ID:sA4kkrlN
>>315
それ芸能界関係あるか?
ワード単位で権利登録してるやつなんてごく希だろ
319なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 18:11:23.17 ID:MLe0ehhB
ネタをネタとできない人って

花澤さんはおいといて キタエリあたりが地味に残ってそうな気がしないでもない。
320なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 19:24:12.62 ID:cNQ72Jbf
キタエリは馬鹿なふりをしてるだけで計算してるからな
321なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 21:53:11.22 ID:C/Ya2cbB
>>318
というかそんなことで登録なんかしたら確実に銭ゲバ扱いだわ
わしが育てたなんてまさにそうだったじゃないか
322なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 07:05:09.07 ID:tBukx/lw
>>320
同年代の声優の中では枕含めて自分の売り方を一番よくわかってるのがキタエリ
323なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 11:28:23.51 ID:lcje7FFr
>>106
茅原は弱小事務所に最初からいるから仕方ない、
むしろ、その割にかなり出てる方
324なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 11:48:04.16 ID:Pd1mrTh0
>>320馬鹿なふり×
知恵遅れ〇
325なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 12:50:13.69 ID:XhhOtJtz
>>315
あれはんにゃの金田が自分のネタのようにやったのを
花澤が本気で怒ってたってのがあって
日笠も渡辺と花澤は本当に私のこと気遣ってくれるって言ってたような
326なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 12:59:02.16 ID:uWJEZ9uG
まあ、竹達はデビューから3年も空白に近い期間があったのに
後からデビューして、とんとん拍子で売れっ子になった日笠を妬む気持ちは分かる
327なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 13:55:08.79 ID:EVgQKPjG
日笠はトントン拍子ではなかったぞ、
アニメもスケッチブックまで無かったし、
けいおんまでアニメの仕事あいてたし
328なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 14:30:33.67 ID:0NGR71DI
でSOD移籍はいつなんだい?
MUTEKIでもいいぞ
329なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 14:32:37.14 ID:uWJEZ9uG
でも、竹達より少し遅れてデビューした日笠が、
竹達よりも早く声優の仕事始めをしたのは事実だろ?

デビュー
竹達:2005年
日笠:2005年

テレビアニメ初仕事
竹達:2009年(OVA「kis×sis」で、2008年に実質的な声優デビュー)
日笠:2007年(OVA「FF7 AC」で、2005年に実質的な声優デビュー)
330なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 17:47:52.12 ID:XZ2LJQWo
デビューって、定義上、仕事を始める事ではなかったっけ?
331なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 21:20:43.71 ID:mO0PN353
>>325
「ロウきゅーぶ!」1巻のコメンタリーで井口と花澤が日笠の良いところを延々と上げ続けていたな。




「うるさいけど!」
332なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 21:50:50.52 ID:zmZ/SEUh
竹達のデビュー後3年間とここ最近の移籍騒動を見てると
なぜ青二塾が中卒の採用を停止したかが分かるわ
333なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 22:18:45.51 ID:XZ2LJQWo
>>332
1人の印象で全体にレッテルをはるのですね
わかりますよ
334なまえないよぉ〜:2012/05/14(月) 23:38:58.81 ID:fvHNZIt9
三年も飼い殺ししていたのなら、事務所が自分を全く評価してないのは猿でもわかるわな
けいおん後も、一過性ですぐ消える。という評価みたいだったし
アイムにいても、未来永劫押される事はなかったでしょうね
335なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 00:22:57.33 ID:dEebOt2O
けいおんから3年くらい経つけど竹達全く成長してないからな。
そりゃ将来性無しと思われても仕方ない。
336なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 07:19:05.22 ID:UC3vZnOb
これからアニメの仕事の無くなるでぶにゃん、やはりAV デビューだな。
337なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 11:45:46.81 ID:Xfw39fQn
仕事として確実なのは
たまゆら2期と俺妹2期くらいか?
338なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 17:04:08.97 ID:UN/u4kW5
コンパイラハートとかも、なかったっけ?
339なまえないよぉ〜:2012/05/15(火) 17:20:21.36 ID:Dj2TciGa
>>329
> 日笠:2007年(OVA「FF7 AC」で、2005年に実質的な声優デビュー)

日笠が出た「FF7AC OVA」はBlu-ray版だぞ
だから2009年
340なまえないよぉ〜:2012/05/17(木) 09:32:44.05 ID:LGIWORaK
>>321
一番の問題は、どっかの企業が、個人のもちネタを勝手に登録してしまうこと。
ワード単位での登録はかなり多いよ。
権利者が睨み効かせたら日常会話に困るレベルで登録されてるw
341なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 10:12:37.16 ID:To4n1Geu
712 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/05/17(木) 21:31:35.67 ID:U5dCxcMi0
さすがに万引きだけでなく、店員を殴ったのはまずかったな。
事務所もフォローしきれないと判断した


715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/05/17(木) 23:06:30.08 ID:U5dCxcMi0
事実だよ。池袋のデパートで数万円のアクセサリーを万引きしていた。


719 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/05/17(木) 23:49:13.41 ID:U5dCxcMi0
ま、今までもいろいろあってその度にアイムもフォローしてきたんだが、今度ばかりはね。当人も一晩とは留置場に入ったし流石に懲りたとは思うが
342なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 12:19:50.63 ID:IoCxmVgs
コピペでも捕まるらしいぜ
343なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 12:24:26.29 ID:N4ZSR3SK
>>330
割りと弾力的で、多くは「役名有り」か「クレジットに名前が載る」じゃないかね?
モブとかで出てもデビューとは言われない場合も多いし。
344なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 12:27:04.60 ID:FZDUq8S4
真偽に関わらず名誉毀損でいけるな。
345なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 13:21:50.77 ID:eYQnUj1f
あー、ご愁傷様
346なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 19:29:58.58 ID:PKqAOqTC
さすが中卒デブ信者は知能が中卒並みだなwwwwww
頭悪すぎwwwwww
347なまえないよぉ〜:2012/05/19(土) 21:06:43.02 ID:foUfnHK7
しかしロクに仕事がないんだったら
高校ぐらい逝っといた方がよかったような気はするけどね
348なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 16:45:08.55 ID:hncUDe6a
>>347
実際、高校くらいは行ってた方が良かったよねー
学業優先ってのは、実力や人気が微妙なタレントの首を切る口実にも使われてはいるけど
首を切られて学業優先した方が良かったかも
349なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 19:58:00.45 ID:sR6SUWTF
>>347
キタエリのことかー!
350なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 23:38:43.36 ID:APxfUrip
>>344
事実で公人ならセーフじゃね?
351なまえないよぉ〜:2012/05/20(日) 23:42:44.52 ID:L8FVtsQo
>>350
この場合の公人に竹達が当てはまる可能性はゼロだな

刑法上の名誉棄損が認められる公人の範囲の最大限は国政・地方選挙の立候補者くらいまでで、
被選挙権すらない竹達が公人に相当する可能性はゼロ。

352なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 00:19:31.11 ID:FxWVQ/CC
>>351
なるほど公人の意味を勘違いしていました
ではコピペされている事が万が一事実で、ニュース等で
報道されても名誉毀損にあたるのですか?
353なまえないよぉ〜:2012/05/21(月) 00:25:34.37 ID:/3U5iC74
>>352
マスコミ様は事実なら無条件に名誉毀損にはならない。
場合によっては十分そう思えたって理由で事実じゃなくても名誉毀損にならないことも多いから犯り放題。
354なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 21:53:13.47 ID:/NNOnjEv
804 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/22(火) 02:17:36.73 ID:cGNZkZLq0
アニメイトで配ってる新譜情報誌20日版の日ナレ広告
「主な出身者」欄に不自然なスペースがあるなと
5/5版を掘り出して比較してみたら「竹達彩奈」がドロップしてるわ。

そこそこ知名度がある出身者を事務所移籍タイミングで、
グループ系列養成所の実績から即抹消するとは、よくない理由があるんだろうな。

699 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/22(火) 17:46:38.48 ID:WZARUZK2i
日ナレ出身者リストからも削除
ttp://korekarashinro.jp/school/engi/free1.html

823 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/05/22(火) 16:16:04.88 ID:483Tf0kjP
キャッシュ確認したら載ってるな。4/25の時点で
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:urt6DZc6YO8J:korekarashinro.jp/school/engi/free1.html

独立した鈴村は残ってるが、竹達は即削除

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 17:50:54.23 ID:483Tf0kjP (p2)
ちなみにここも
ttp://www.animate.tv/school/details.php?id=A01
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mrrM7JFmZpoJ:www.animate.tv/school/details.php
355なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 22:46:22.11 ID:Vb/Gnvnf
>>354
ぎゃあああああ
356なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 23:09:53.26 ID:wCQtgVnG
移籍でトラブったんだなぁ…
357なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 00:01:08.64 ID:uXGds/fi
トラブル無しならこの歳で移籍は無い
358なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 00:13:11.18 ID:bfZFUw/K
松田社長の海外旅行にも随行する堀江
松田社長から咲の字を貰い芸名に使う藤田
松田社長の所有するマンションに部屋を与えられた中原
松田社長逮捕時、翌日に人知れずこっそりアーツを辞めた今井
松田社長逮捕時、枕営業を擁護する発言をブログに書いた伊月
松田社長逮捕の二年前、ろくに声優業もしてないのに自分のスレを2chに立てた竹達

こいつら全員クロ
359なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 01:09:29.02 ID:maQGvRJq
今週のFlashのグラビアに出てたなw
ちょっと顔が整形ぽく写ってたけど。
360なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 01:18:10.13 ID:kpladPaG
移籍先決まった上でやめるの
流行なの?wwwww
361なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 01:21:32.40 ID:miDz9R6A
いや、ホントどうでもいいから
362なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 01:34:37.79 ID:TOLqvcuX
>>360
本当はそれやっちゃいけないんだよな
業界の暗黙のルールとして、決まってたとしてもフリーの期間をおかなきゃいけない

平野みたいなのは例外だけど、普通は仕事なくなる
363なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 02:21:33.97 ID:DD/oqCWv
スペクラは芸能事務所だから別。あけこもMAKOも事務所決まってから辞めてる。
364なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 03:12:43.32 ID:b69l2xJn
>>362
だいいち直接移籍するのが平然と認められるようになったら
タンパリングが常態化しちゃうからな
365なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 10:05:44.69 ID:rgg5HNMZ
>>362
金朋さんも青二辞めてしばらくフリーだったよね。
366なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 18:15:13.38 ID:R+Tg/6iR
暗黙のルールなんてバオバブ関連であってないようなもんだろ、いまや
367なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 18:25:13.71 ID:PkYIQlkT
さすがにバオバブの件を持ち出すのは乱暴。

あれはバオバブ連中が例の件で大激怒してできた受け皿なんだから。
368なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 19:27:49.17 ID:98s7/HXb
上がマネ達を大放出した結果だしな
369なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 20:02:10.57 ID:fv9D3iWD
バオバブはあれは仕方ないとしか業界はみてないだろ
370なまえないよぉ〜:2012/05/23(水) 23:51:47.25 ID:66Lc69g+
>>353
知ったかバカ現る現る
371なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 01:20:11.54 ID:B0ZEkrVj
俳協からアクロスでもフリー期間無しで移ってるのいるだろ
フリー期間措くのなんて要は強いコネが無いだけだよ
372なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 01:29:53.34 ID:sRQ7PQQi
「慣例」の方が間違ってるからな
竹達さんの移籍はまた別だけど
373なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 05:39:19.13 ID:yRpsOU6/
そんな慣習があったらレギュラー持ったまま辞めるとか出来ないもんな
セルフマネージメントできないと
374なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 18:36:47.21 ID:J0qWB7sG
>>369
バオバブの件は確か例外なんだよな
375なまえないよぉ〜:2012/05/24(木) 21:25:37.19 ID:Xrbweudr
>>370
21時間もレスの付かない腐ったエサに釣られるなよw

竹達は「私かわいいでしょ?」オーラが受け付けない
性格って佇まいとかにでるよね
376なまえないよぉ〜:2012/05/25(金) 14:35:33.78 ID:XcWJe7vA
素行不良っぽいのはなんか感じるなこの流れ。
ま、そういうアイドル声優もいるだろうよw
皆が皆アイドル売りに耐えられるようなパーソナリティ持ってねえだろうし。
377なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 17:24:25.69 ID:48eMmDle
むしろこの豚はj志向の方が強かったよ
378なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 19:44:01.99 ID:a9HqSxHp
いや、ドル志向とそれに向いてるかどうかは別だからな
アイドルに憧れたって相応のプロ意識がなければあっという間にスキャンダルやらなんやらで潰れるだけだよ
379なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 19:53:50.37 ID:VuR6BY3l
>>358
昨日放送のもしマネでシグマセブン脇山が
アイムの泊マネに「色々と大変なことがあるみたいでね」っていってた。
380なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 22:43:22.00 ID:zXELjpDo
>>378
平野綾が代表例なのにね
あいつの全盛期と失脚していく様を見ていられるポジションだったのに…
一時はポスト平野綾と言われたのに、平野綾と同じように私生活やプロ意識の低さで失脚していくのもそっくりとは・・・
381なまえないよぉ〜:2012/05/27(日) 22:59:17.97 ID:EUrFa0mz
平野綾はアイドル声優で売り出したけど、実力派俳優志向だからなー
事務所も実力派俳優の事務所だった
「実力派」というのは要は、実力の割に人気が出ないという事で、イメージ戦略やファン作りで失敗しているという事でもある

平野の実績があって「お前は実力派でないからアイドルに徹しないといけない」とも、事務所的に言い難い面もあったのでしょうね
382なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 00:33:51.68 ID:9nUR3Ahy
彩奈の性格面が前面にでるけど・・
アイムのタレント育成意識はどうなんだろうと疑問に感じる。
日ナレ時代はアイムもアーツも映えぬきの金の卵とみていたわけでしょ。
まあ問題児だったとしてもね
のびしろがあった新人時代にしっかり教育していればさ
もっと良い役者になっていたと思うのだよ。
彩奈の自意識過剰な性格を放置して大人にしてしまったアイムにも責任あるだろと。

ま、何言っても既に手遅れなんだけどさ
383なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 00:51:28.82 ID:LO7qRXfV
>>382
事務所所属から4年間もまともな仕事無かったのは何故?
実力や伸び代を見抜いていたのなら、仕事なかったのは不思議だ
事務所で仕事の無かった4年間に教育できなかったのか?
384なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 01:19:45.28 ID:0cIm2y8X
>>374
あの騒動の時は毎月一日をバオバブの日とか言われてて面白かったけどな
385なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 01:45:57.03 ID:dtqPDUoo
>>382
どう考えても燻り枠だろ
アイムの真の金の卵のごり押しぶりはすごい
386なまえないよぉ〜:2012/05/28(月) 06:49:00.64 ID:LO7qRXfV
>>380
>>一時はポスト平野綾と言われたのに
むしろ、ポスト平野と言われた『から』落ちぶれたのでは?
業界関係者が実力や伸び代やオーラとかを評価して言ったわけでもないし
実際には、竹達ファンを装った平野アンチの活動なんだが
「ファン層が悪い」とかいうイメージ持たれて良い事無かったと思われ
387なまえないよぉ〜:2012/05/29(火) 12:33:52.57 ID:iF3tBq1H
竹達が天狗になったのが原因だろ
そこは平野と同じで若い声優にありがち

竹達はドル声優としての人気はまだあるよ
イメージBDDVD、CD、写真集も売れた
一連の企画が決まってたのにそれでも事務所は竹達を出した
388なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 06:35:23.68 ID:L3KWWJu1
そもそも平野を偉人のように言うのはよせ
オヤジ力か何かで露出が多かっただけだろ
389なまえないよぉ〜:2012/06/01(金) 07:58:53.58 ID:rLF150sb
リスカで気を引こうとかバカのやること
390なまえないよぉ〜
>>388
スペクラは芸能事務所だから、バラエティーへのコネクション持ってただけだよね