【アニメ】『コードギアス 亡国のアキト』第1章 2012年8月4日 公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナオφ ★
●『コードギアス 亡国のアキト』第1章が2012年8月4日より劇場上映決定

 大ヒットを記録したテレビアニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』と『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』。
この『コードギアス』シリーズの流れを受け継いだ、待望の最新作『コードギアス 亡国のアキト』第1章が、2012年8月4日より、劇場上映されることが決定した。

 本作では、物語の舞台をヨーロッパ戦線に移し、新たな主人公・アキトが、超大国・ブリタニア帝国に戦いを挑む物語が描かれる。
『天空のエスカフローネ』、『ノエイン もうひとりの君へ』などの赤根和樹氏を監督に迎えた同作。
キャラクターデザイン原案にCLAMP、キャラクターデザインには木村貴宏と前作に引き続いた人気タッグが実現。
そのほか、メカデザイン、脚本など、豪華クリエイター陣が集結している。

 なお、主題歌は坂本真綾の歌う『モアザンワーズ』(作詞:岩里祐穂/作曲:菅野よう子)となっている。


ファミ通.com(2012-04-27 17:50:00)
http://www.famitsu.com/news/201204/27013980.html
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbbb9896.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cba77a44.jpg


>>2 以降につづく
2ナオφ ★:2012/04/27(金) 18:51:22.57 ID:???
>>1 のつづき


■あらすじ

 皇暦2017年。
王位継承権を剥奪された少年ルルーシュが、仮面の男“ゼロ”となり、母国でもある超大国、神聖ブリタニア帝国に大規模な反抗活動“ブラック・リベリオン”を起こしていた。
反ブリタニアの気運が高まる中、ブリタニア帝国は、圧倒的な戦力をもってこれの制圧を行う。
同じ時のヨーロッパ。
ここでも圧倒的な武力によって侵攻を行うブリタニア帝国に対し、ヨーロッパ連合国E.U.は防衛線を徐々に下げていた。
敗戦の色濃いE.U.軍に特別に編成された特殊部隊「W-0」に所属するパイロット、日向アキト。
元ブリタニア貴族の少女、レイラ・マルカルを司令官に据えたW-0部隊は、E.U.人のバックアップと日本人の少年少女のみで構成されたナイトメア部隊から成り、生還の確率が低い無謀な作戦に投入される。

http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbc11554.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbc6976f.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbce7701.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbd7a229.jpg

■日向アキト(声:入野自由)
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbedd2ab.jpg

■レイラ・マルカル(声:坂本真綾)
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbe7cbc2.jpg

■新KMF アレクサンダ
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbf500ce.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbfc57a8.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cc02ed82.jpg


【スタッフ】

原作:サンライズ、大河内一楼、谷口悟朗
監督:赤根和樹
脚本:赤根和樹、浅川美也
構成協力:森田 繁
キャラクターデザイン原案:CLAMP
キャラクターデザイン:木村貴宏
総作画監督:島村秀一
ナイトメアデザイン原案:安田 朗
メカデザイン:寺岡賢司、沙倉拓実、宮本 崇、アストレイズ
3DCG アニメーションディレクター:井野元英二
3DCG:オレンジ
色彩設計:中山久美子
美術監督:佐藤豪志
美術設定:金平和茂
音楽:橋本一子
3なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 19:01:31.76 ID:U8vtV/HA
予言しておくわ
この作品はストパン以下の興行成績で終わる
4なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 19:28:38.43 ID:bZhvigrw
上映館数によると思うが
あっちは異常に少ない。この時点で結構きつい

個人的には、テレビでやればいい物ををと思う
5なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 19:30:41.18 ID:wWOzgpfp
ルルーシュが出ないギアスって誰得なの
6なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 20:00:04.78 ID:eXp3jit6
音楽以外はゴミということでおk?
7 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 【東北電 92.0 %】 :2012/04/27(金) 20:04:07.29 ID:OIV8PU71
それよりこの前本屋でみかけたバーコードギアスの方が気になる
8なまえないよぉ〜:2012/04/27(金) 20:09:14.21 ID:2GF8DmzH
真綾さんの歌だけ期待。
9なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 06:35:03.75 ID:+bhMbevD
中川幸太郎と橋本一子じゃ曲風が違いすぎるだろ
10なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 07:04:13.77 ID:xrYdy8Rk
ラーゼフォンみたいな劇伴なら大歓迎だぜ

欲を言えば、EDは橋本で
11なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 07:10:27.58 ID:aRSARbdr
どうせ日本人には不愉快極まるストーリーなんだろうな。
12なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 07:36:09.51 ID:A7xhMXCl
もうちょっと丈の長い制服無かったんか?
13なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 07:57:32.71 ID:QDh32Oe3
銀色の髪のアキト
14なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 10:01:32.76 ID:KF9hPZnU
時系列的に本編でニーサンが
「欧州の連中、半分潰して終わらせといたww」って言ってたところか
主人公のおかれてる状況はボトムズだなw
15なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 10:19:15.98 ID:RsK8smeY
なんで監督降ろされたん?w
16なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 10:42:38.75 ID:KF9hPZnU
谷口はギアスから離れて新作考えようとしてなかった?
降ろされたんじゃなくて自分から降りたんだと思う
まぁいくら新作のネタ持ち込んでも通らないから微妙に干されてる感じ?
ギアス終了後月収14万とかそういうネタまであったくらいだし
17なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 10:51:02.86 ID:gqBl5BEy
谷口はうるさいし予算食うからなー
頑張って欲しいが
18なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 11:18:54.49 ID:rQgOMO0T
主人公とヒロインの中の人が古い
19なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 11:24:03.12 ID:WQ1KyWp4
パチに身売りしたオワコンだっけ?
20なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 11:28:10.59 ID:0lOhA5pH
困ったら足場が崩れるアニメですねわかります。
21なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 11:32:52.45 ID:2yY3nMq/
パチスロ【コードギアス 反逆のルルーシュ】PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=41ki6kv2RwY


   n イルボンの猿は     n
 (ヨ ) 金づるニダ   人   ( E) 悪いのはウリじゃない
 / |   ∧_,._∧  / \   | ヽ  イレブンのほうニダ!!
 \ \/<丶`∀´> < ○丶 >ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧      /
22なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 12:03:28.51 ID:hAs1hm8a
>>20
残念録画でした!戦法もあるぞ
23なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 12:04:43.95 ID:BZvdqO1N
ロボットの頭がデカいな
なんか劣化永野護ロボみたい
24なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 12:15:25.08 ID:UHlLj1HA
>>23
さすがにギアスの激ダサロボと永野デザインを比べるのは永野に失礼だぞ
25なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 13:31:40.26 ID:TICSKRF1
ナデシコの続編まだ〜
26なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 13:42:24.30 ID:gqBl5BEy
>>24
つ ハンムラビ
27なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 13:55:15.38 ID:c0x4AX2Y
ギアスは別に好きでも嫌いでもなかったけどスパロボでのゴリ押しがかなりウザかった
28なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 13:56:37.60 ID:gqBl5BEy
>>27
専用ルート通んなきゃ空気じゃん
29なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 17:00:06.65 ID:reSLBqeM
思いっきりコケそうな予感

福山ルルーシュとゆかなが居ないギアスとか・・・
30なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 19:08:25.81 ID:+bhMbevD
元来の演じ方を覆す福山の怪演がギアスの魅力の大半を占めてるw
31なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 19:40:20.83 ID:ZIq5lgeK
舞台大コケしたらしいな
32なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 20:15:33.70 ID:4MTLe1W+
ルルーシュの人気がこの作品の基本だからな
無しだと厳しいだろ
33なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 20:41:27.44 ID:hAs1hm8a
「ルルーシュが出てないせいでこける」と予防線張ってるけど
仮に出ててもこけてるだろ
オワコンなんだから
34なまえないよぉ〜:2012/04/28(土) 20:57:40.17 ID:/9gogHNc
そういやちょい前にでたルルーシュフィギュアはあまり売れなかったらしいな
続けてスザクフィギュアも出すらしいけど大丈夫なん?
35なまえないよぉ〜:2012/04/29(日) 16:18:59.31 ID:mcAHD+ZY
そりゃあ、あんな奇形カマキリのフィギュアなんて誰も嬉しくねーだろw
36 【中部電 - %】 :2012/05/03(木) 12:55:59.91 ID:IhD3Ob1Z
いっそ、別の世界線ということにして、、、

内紛、無理な拡大路線、等々がきっかけで坂道を転がり落ちるように、
弱体化していくブリタニアが惨敗し、各エリアで独立回復、
ブリタニア人が惨殺、絶滅収容所送り、食用奴隷化(中華行き)、、、

ルルがやっとのおもいで、少数民族化したブリタニア人居留地を確保する。
終劇

って流れなら面白そう。^^
37なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 13:33:53.70 ID:sZ7YrH/B
谷口悟朗がやらないんじゃ完全に別作品だな、イランわ
38なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 14:07:52.05 ID:K8SBjs6h
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
39なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 17:17:55.00 ID:RCKmdyLA
何でTVじゃなく映画なの?
40なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 20:50:01.21 ID:ErWdvcNw
CC出ないの
41なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 23:54:13.46 ID:+X06AsnY
>>39
予算を捻出してもらえないから
今の新プロジェクトだってパチマネーが入るまで凍結させられてたんだからなw
42なまえないよぉ〜:2012/05/04(金) 11:46:23.17 ID:JbSROvIV
坂本さんが主題歌ってヒロインもやるのは珍しいな
43ナオφ ★:2012/05/07(月) 18:54:01.67 ID:???
>>1
新着情報

コードギアス亡国のアキト 公式サイト
http://www.geass.jp/akito/

What's new
2012.5.7

■特報映像を公開!

  http://www.geass.jp/akito/special_info.html
  http://anime.biglobe.ne.jp/title/4609/view/2/

■キャラクター追加しました。

  http://www.geass.jp/akito/character.html

■ナイトメアフレーム追加しました。

  http://www.geass.jp/akito/kmf.html

■キャスト追加しました。

  佐山リョウ:日野聡
  http://www.geass.jp/akito/img/chara_ryo.jpg
  http://www.geass.jp/akito/img/chara_ryo02.jpg

  成瀬ユキヤ:松岡禎丞
  http://www.geass.jp/akito/img/chara_yukiya.jpg
  http://www.geass.jp/akito/img/chara_yukiya02.jpg

  香坂アヤノ:日笠陽子
  http://www.geass.jp/akito/img/chara_ayano.jpg
  http://www.geass.jp/akito/img/chara_ayano02.jpg
44なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:01:45.54 ID:Sz+9lH1k
反逆だの亡国だの勇ましい割には絵がしょぼい
45なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:17:07.74 ID:H3y9s/eT
スレが伸びないところを見るとみんなもうギアスに関心がないって感じだな
腐は軒並みタイバニとP4に移動したし
46なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 19:38:30.53 ID:rFcWLEHn
根強いファンはいるけどブームになるほど数は多くないって感じだろうな
47なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 20:00:31.69 ID:j/nYFgEa
EUって事は聖ラファエル騎士団を破って調子こいてたらシュナイゼル兄貴がスザク他ラウンズを連れてきて蹂躙するんだろ?
悲惨な最期しか見えないわ…
48なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 21:32:10.61 ID:bBIR/eSh
スタッフにダニ口と千羽がいなくてカマキリの出番が無いなら
暇潰しに観に行ってもいいかな
49なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 22:50:07.04 ID:+VDdX7ZO
EUって本編で全くと言って良いほど絡んでなかったわけだが
コードorギアス持ちの重要人間が出る確率低くそうだし
何を話の筋にするんだろ
50なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 23:15:57.41 ID:pddRiECR
>>49
あってもなくてもどうでもいい話だって最初から分かっているから
みんな興味ないんだろ
51なまえないよぉ〜:2012/05/07(月) 23:37:36.51 ID:O3fMk0Nx
ロボはドロッセルお嬢様? 
52なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 00:02:41.49 ID:gWcd6nyq
なんだろうハルヒけいおんよりギアスの方が男一人で見に行くのに抵抗があるな
53なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 07:34:21.24 ID:/9FNwfBq
>>45
関心がないんじゃなくてルルーシュ以外の主人公がありえないだけ
54なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 09:47:19.09 ID:+h8WhQ6B
さすがにオワコンて感じが・・・・ガンダム目指してるみたいだけど無理だろ
55なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 10:00:09.49 ID:PeMglWYi
これはあれだろ種死のようになるんじゃないかな
前作が大ヒットして続編作るも新キャラが微妙な人気で振るわず
そこで旧作キャラ達を主役化→商業的に大成功
だが前作とのキャラの違いや主役変更で叩かれるみたいな
56なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 10:05:33.07 ID:SiNHm6f5
>>54
キモオタ向けアニメはパチに身売りした時点でなんかもう終わってる感じがする
57なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 10:57:58.98 ID:+Kkwa5YD
むしろカマキリ達みたいな糞キャラがメインじゃないおかげで見る気が出てきたわけだが
58なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 11:10:07.39 ID:jeGlxmqG
CGメカは無いわ
59なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 12:01:29.95 ID:DxNEB1Fa
キャストが下手糞声優の入野と真綾って時点で終わってるわ
TV版ギアスは一流の声優ばかり起用したからこそあれだけの名作になったわけで
60なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 12:09:49.77 ID:zgCzZOhH
信者の皆さんはルルーシュ登場旧キャラ登場のナナリーなんとかは買うわけ?
61なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 12:18:11.22 ID:Gbs11z52
ルルスザの人気は超えられず
種死のシンと同じ道だな
62なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 15:45:39.28 ID:CNQjViNy
ギアスはカマキリウザク以外ありえないだろw
63なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 15:49:07.85 ID:WTSLMGJL
>>59
いつから枕ゆかなが一流になったんだ?
超ベテランの島津さんからフォウ役を奪い取ったから一流とか言わないよな?w
64なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 15:55:19.13 ID:9GTL2T2V
いやそんなことより突っ込むべきはここだろ>あれだけの名作になったわけで
65なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 17:32:32.47 ID:SuKXzL+V
だいたいゼロが居ないのに成り立つんかよ
66なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 17:55:09.37 ID:c59BE1iX
アギトじゃなくアキトになった理由が気になって眠れない
67なまえないよぉ〜:2012/05/08(火) 22:40:40.31 ID:nYC1YFYr
2ch見ながら見るネタアニメとしては最上位だったけどなギアス
68なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 01:10:18.02 ID:pAHcgTuI
8月5日は俺の誕生日     
おしい
69なまえないよぉ〜:2012/05/09(水) 08:40:41.33 ID:CPlLvytD




【パクリ臭い】 CLAMPアンチスレ5 【NHK贔屓臭い】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1266204091/



y
70なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 16:39:06.14 ID:V48WaN7K
>>63
まだ根に持ってるのか
俺もガノタだがそこまで落ちぶれたくはないな
71なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 18:12:06.15 ID:MKn3FQ/v
そりゃ島津のババアはあの一件以来干されちゃったし老害ガノタにとってはゆかなは憎いだろうよw
逆にゆかなは大ヒット作のギアスを始めとしてサンライズの色んなアニメに出まくりで一躍売れっ子声優になっちゃったもんな
72なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 20:44:15.65 ID:Uhy9JlV1
観客を巻き込んだ劇場型の演出できるか否や
73なまえないよぉ〜:2012/05/10(木) 21:05:31.62 ID:+/46k/il
>>71
信者を装った釣り乙
74なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 06:38:58.90 ID:rkErUfSM
主題歌は楽しみ
75なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 09:49:42.56 ID:a3YeL/dy
相変わらずキモイ
76なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 09:59:08.38 ID:bagfkT6Y
何とかのナオトとどう違うんだ?
77なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 10:12:52.87 ID:8xuBbXZE
日野はマジンカイザーSKLの時みたいな低い声の演技をするのか?
78なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 10:22:22.35 ID:9SbYImMg
ギアスのメカが好きだった一部の物好きの間でしか話題にならなそう
79なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 11:35:34.44 ID:iD60YN04
バンビはブレブレが円盤4000くらい売ってたから、この方式なら黒なのかな
80なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 12:13:21.94 ID:/BGD3Ry+
>>78
メカ好きにも受けるかこれ?
81なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 12:25:16.26 ID:Jq2g1wV0
>>78
CGだしメカの雰囲気は全く別や
82なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 14:15:12.05 ID:rw9b4xSu
これはひどい…
なんでCGにしたんや
あとBGMワロタ
83なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 17:16:58.41 ID:FftWK2j/
むしろCGでよかったと思う
R2だかなんだかの時はメインのはずのメカの作画が酷い時があって大笑いさせて貰った記憶が
84なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 17:22:11.64 ID:ZK72iviI
>>83
ランスロットアルビオンの初登場回とかな
85なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 17:41:28.93 ID:rHcDvj0e
>>2
>日本人の少年少女のみで構成されたナイトメア部隊から成り

設定に無理がありすぎるわ
舞台ヨーロッパなのに…
86なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 17:55:06.66 ID:gnf2fwPm
赤根の爆死伝説がまた上書きされるのか…
両監督共、こんなのに感けてないでオリジナル新作やってくれよ
87なまえないよぉ〜:2012/05/11(金) 18:22:20.13 ID:CHzAEjTn
コードギアスとは別物の作品になりそうだけど作品内容自体は面白いかもしれない
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/11(金) 20:49:06.62 ID:mbbyjzli
だ・・・・第1章・・・・( ゚Д゚)
89なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 04:23:40.20 ID:2fBselvx
まるで第二次大戦中にアメリカで編成された日系人部隊を想起させるね。
もっと残酷なのだったらイエニチェリの未来版か。
大人たちの手駒として汚れ仕事を押し付けられることへの理不尽さ。
亡命者には戦場以外に居場所がなかったなんて未来は本当に恐ろしい。
部隊を統率してるシルキーブロンドのおねいさんはギアス使いみたいだ。
E.U軍の白人兵たちが逃げ出してなり手のない決死隊として使われるんだから、
よほど癖のある日本人青少年たちでなきゃ任務は遂行できない。
佐山とかいうにーちゃんはもう族そのまんまだ。
E.U軍征服なんかより、特攻服の未来版みたいなチャコールグレーの方が毒々しくてかっこいい。
成瀬という少年はハーフのようだけど、E.U圏に出自を持つ親が
日本がまだあった頃にブリタニアに殺されたのか?
また深夜に放送してくれると面白いのにな。
90なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 06:09:55.27 ID:R3AWskvo
絵の質はさすがに良いな 3Dとはいえかなり動いてる
不安要素は声優くらいか
91なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 09:50:58.88 ID:eDJhxaWw
「第二次大戦中にアメリカで編成された日系人部隊」にたとえるなら
「EUで編成されたブリタニア人部隊」になるはずじゃね?
92なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 14:14:50.65 ID:w6qrSoRC
EUがそれだけへたれだってことと、竹田が日本人が嫌いだってこと
93なまえないよぉ〜:2012/05/12(土) 18:59:10.71 ID:M+McVgl1
なんで舞台はEUなのに、ブリタニア人上司に指揮される日本人という図式は同じなの?
起死回生をかけた高性能新機体なのに、何で司令官含めて余所者の部隊に預けるの?機密漏洩を心配しないの?
で、なんで負けるの確実な戦いに投入して使い捨てようとするの?
あとなんでこの部隊はガキばかりなの?
94なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 18:56:09.59 ID:c2VeB9ML
前作と今作合わせると丁度「グレンダイザー」になるな。
95なまえないよぉ〜:2012/05/13(日) 19:10:31.29 ID:c2VeB9ML
亡国の王子つう設定
0か100しかわからんと
受け入れにくいかの。
96なまえないよぉ〜:2012/05/22(火) 20:47:56.21 ID:TLV6LoeF
下手うんこ婆あ真綾だから見ない。
死ね
97なまえないよぉ〜:2012/05/30(水) 07:33:15.55 ID:0xVfbfRh
声優詳しくない頃は
ルルーシュ 前田剛
リバル 山口勝平
だと思ってた
98なまえないよぉ〜:2012/06/05(火) 17:57:33.74 ID:PYUe5VHm
>>34
パチも舞台もありえないくらいコケたしな
99なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 08:59:06.40 ID:VgITkjk4
公開館多いみたいですね
田舎住まいの私の家の近くにあるシネコンでも上映決定
100なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 11:12:28.18 ID:FBiqzwpt
まどか劇場版より上映館数が多いけど大丈夫なん?
101なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 11:16:24.71 ID:mTnDWRNw
だってギアーズだぜ
ルルーシュでないけど・・・・
102なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 11:39:55.51 ID:JQAGbONa
ルルーシュ出ないなら見ない!とか言われてしまってるのがギアス最大の失敗だな、世界観がキャラクター一人に負けてるんだから
103なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 12:34:09.63 ID:nGROIxrp
アキトは種死のシンみたいになるんじゃないか?
ルルーシュとスザクを超えられないという
104なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 13:01:13.73 ID:gnoEwTNI
>>102
わかってないね…
全ての設定もキャラクターもルルーシュ一人の為にあるんだよ
もっと言えば、毎回放送終了間際のルルーシュ百面相の為にあったんだよ
105なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 13:30:33.76 ID:eJGxujmS
>>103
途中からホントに登場するかもな。
そして、見せ場を奪われる・・・
106なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 14:33:54.46 ID:JQAGbONa
>>102
まあそうなんだろうね、そうした時点でガンダムみたいな長期のブランドにはなれないけど
107なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 15:26:37.36 ID:AXG9cwn5
>>102
主人公マンセーの糞シナリオの弊害か
種や種死と同じだな
108なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 15:32:03.72 ID:kKxXCfam
流れを受け継いてるのに、まだブリタニアが幅利かせてるのか…
109なまえないよぉ〜:2012/06/06(水) 21:45:50.10 ID:ZxEtFmoH
>>104
たしかにルルーシュのための世界観、設定ではあるな
110なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 00:35:33.36 ID:Ep3KeEfa
とりあえず一章見るまでは期待しとく
二章以降でどうなるかだよな

ルルーシュがいないなら、って考えは多いよな・・・
111なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 06:02:46.64 ID:Obu+H5mJ
声優の質にもあまり期待できない品・・・
112なまえないよぉ〜:2012/06/07(木) 13:09:19.07 ID:w8x4GPYc
しかしパチマネーって凄いんだな
オワコン化した作品が映画を作ってもらえるなんて
113なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 05:13:14.03 ID:DkKzbF1I
あれだけ売れてもオワコンになるのか・・・
映画は下手な深夜アニメでもあるだろ(NOパチ)
114なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 13:34:07.05 ID:9L9H8qRB
>>106
ガンダムにはだいたいシャアキャラがいる
むしろシリーズには人気キャラが必須
115なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 14:31:46.19 ID:klvwQ0gY
>>114
シャアを超える仮面キャラはいまだに出てないがな
てか主人公のアムロより人気があるんだぜ
116なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:15:49.83 ID:9L9H8qRB
>>115
シャア人気の影響を受けることはできても、オリジナルを超えるのは容易ではないからね
仮面、血筋、似たような設定で、新たなオリジナル性を獲得したのがルルーシュ
117なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:43:56.45 ID:U8lggRGS
フィリップマーロウや刹那の名台詞を丸パクリしといてオリジナル性とかないわw
118なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:59:27.66 ID:xSivdV6t
>>117
セリフぐらいのパロで、オリジナルになれないわけじゃないさ
シャアが遮那王を想起させたとしてもオリジナル性は別
119なまえないよぉ〜:2012/06/08(金) 16:59:44.10 ID:dWnFPAV/
サンライズのパクリパッチワークはギアスに限ったことじゃないし
120なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 12:43:56.54 ID:+35OXuZI
「ルルーシュ一人に世界観が負けてる」ことを、
まるでそれだけルルーシュというキャラが強烈な魅力を持っている証であるかのように信者は語るんだけど
世界観の方が主人公に合わせたご都合の塊で嘘臭いってだけなんだよね
だから主人公の熱烈な信者以外には評価されなかった
121なまえないよぉ〜:2012/06/10(日) 16:48:32.57 ID:k4jttmSG
主人公を賢く見せるために周りを馬鹿で無能にするってのが一番やっちゃいけないことだよなあ
そこら辺がパクり元のデスノートや銀英伝に遠く及ばない理由なんだろうが
122なまえないよぉ〜
ルルーシュ一人に世界観が負けてるんだから、ギアスの人気のほとんどはルルーシュ人気でほぼ間違いない
評判のみ見かけ倒れな人物が多いのは、
バカになったんでなく始めから噂や宣伝により脚色多かったって皮肉
そもそもバカばかりじゃなかったら、イレブンとか属国でテロリストになったりしない
もしくは、どんな英雄も負ける時はお馬鹿な油断から