【アニメ】TVアニメ『リトルバスターズ!』 制作はJ.C.STAFF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
TVアニメ『リトルバスターズ!』のアニメーション制作会社が『あの夏で待ってる』
『キルミーベイベー』のJ.C.STAFFになることが判明した。アニメ誌早売り情報。

また、監督は『キルミーベイベー』の山川吉樹さん。
シリーズ構成は『ジュエルペット てぃんくる☆』『しゅごキャラ!』の島田満さん。
キャラクターデザインは『たまゆら』『妖狐×僕SS』の飯塚晴子さん。

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2012/04/tv-anime-little-busters-jcstaff.html

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file1860.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file1861.jpg
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file1862.jpg

・関連
【アニメ】「リトルバスターズ!」キャスト公開 棗鈴:たみやすともえ、能美クドリャフカ:若林直美、西園美魚:河原木志穂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1333601097/
【ゲーム】Key「リトルバスターズ!」 TVアニメ化決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1332668530/
2なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:07:17.89 ID:PnidaqXL
狂兄じゃないのか。
3なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:07:58.34 ID:RUxmJABU
うわああ、最悪の島田満か
原作グタグタにするぞ
4なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:09:23.25 ID:ylqptZQL
リトバス終了のお知らせ
5なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:09:49.69 ID:9Oy8ZLiw
オワタ
京アニじゃない鍵アニメなんて見る気が半減だが
JCでは更に倍だ。
6なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:09:49.64 ID:c+zTHQxu
>>3
> うわああ、最悪の島田満か
> 原作グタグタにするぞ
ゲームだって演出が良かっただけでシリーズ構成適当だったろw
7なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:11:53.80 ID:3gq3yzUx
キャスト変更はあると思ったがな

そこが不思議
8なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:11:54.40 ID:gA4oDeOT
俺等は別にリトバスが見たいわけじゃなくて、京アニのKey作品が見たいんだよ・・・
何でそこ分かってくれないの・・・
9なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:15:11.54 ID:I7KCa8UA
えー

P.A worksだろここは
10なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:20:00.42 ID:16zBj2PS
PAのキャラ塗り綺麗なのに何故だ・・・
11なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:22:49.47 ID:zeUfhiFk
監督が桜美かつしだったら役満だったのにw
12なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:27:37.94 ID:NQZOJFCU
ほろろさんだな
13なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:28:02.92 ID:phqO3e00
ステマがどれくらいの物になるか着目したい作品
14なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:30:37.35 ID:5TWeXrwH
なぜ島田満が深夜アニメなんてやっているんだよ
子供向けアニメばかりの人なのに
15なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:31:15.99 ID:/GwQkES0
茶番だあああああ
16なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:34:35.43 ID:GCSgwMxS
これ確定なの?
17なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:35:18.02 ID:Mg/36O02
解散!
18なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:36:47.80 ID:UHU6tVj0
J.Cwwwww
19なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:39:22.56 ID:Mb6vuzul
\(^o^)/オワタ
20なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:39:34.17 ID:/GwQkES0
東映→京アニの流れをJC→京アニで再現するための布石
21なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:39:55.30 ID:Bxq0cp1A
やっぱりなw
低予算のJ.Cくさいと思っていたわ
22なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:40:19.24 ID:1JctM/e5
よりにもよってJ.C,かよ
23なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:42:12.01 ID:MGZLw1R0
冗談抜きで茶番になりそうな予感
24なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:42:17.83 ID:ZbGWPJn2
誰かJCで歓迎のコメントしないのかよw
25なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:43:49.80 ID:i/2dvCa9
>>3
高橋ナツコにシリーズ構成やられるよりマシだろ。
26なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:44:38.95 ID:jymnDDmO
よりにもよってJCかよw
27なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:45:01.60 ID:jptwSSBV
クソワロタwwwwwwwww
今までは他のアニメが被ってなかったら見ようと思ってたけどこれで見る気失せたわ
鍵豚ののたうち回る様が楽しみだ
28なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:45:34.68 ID:ZbGWPJn2
>>25
ナツコはもやしもん良かっただろ
2期もナツコになるかどうかは知らんけど
でも8割滑らせるのがナツコだからなぁ
29なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:46:12.04 ID:KjIjBVS+
>>24
お前は歓迎できるの?
30なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:46:12.19 ID:qxOkh3+D
いきなり死亡フラグ
31なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:47:17.80 ID:zeUfhiFk
>>24
原作レイプで有名だからな
32なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:48:04.95 ID:WC0qNrXu
会社で認知されているのは虎ドラくらい?
33なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:48:24.78 ID:ZbGWPJn2
>>29
う〜んw
禁書とらドラやってた頃のJCならキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なのに
今だったら(´・ω・`)
34なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:49:43.96 ID:dgPX2Ga9
JCwwwwwwwwww
35なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:49:50.51 ID:07WwaGaX
             _....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
          ..-'''               ゙ヽ、
        /                   \
       /     _   /l    、         、
      /      /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
     ./     ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\|  \       ヽ
    ./    │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ        \      ヒャーーーーハッハッハッハッハ!!
   ノ      | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、     ヾ
--‐ ‐ /     ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: |       |ノ  l ,-、   ヽ    期待してた鍵厨って馬鹿じゃないの〜?w
   /     l   ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l |    、l
   / /    !;_ l      l;:;:;:;:;:;:;:;:     入     | |丿   |ヽl.
  イ /|   / ̄ ヽ、__/      _./  ヽ、   |ノ     l
   | /│  l ヽ_/        _..-''     |  /      /
   l/  !  ト、   >.-、  ┌ ,-‐"       ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
      ゙l │ l  |  l    l/       _..-:iソ  、
      ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ    ヽ
          /ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ /    ヽ
         |ヽ_ ソ(_ノ ^l  ノ l > < / フ      l
         ヽ_ソノ /   、 l/  y /  、    l
           ヽメ、_|  \ヽ ./ン'´ , -‐''゙    l
36なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:52:18.65 ID:1JctM/e5
J.C.ならあのPVの出来も納得だわ
37なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:53:26.02 ID:wa0x48JQ
本物のリトバスはいつアニメ化するんだろうな
38なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:54:03.78 ID:WC0qNrXu
総批判の中で幕を開けたら評価が引っくり返った作品ってある?
39なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:54:07.18 ID:GCSgwMxS
JCはあの夏が良かったからオリジナル作っててくれよ
40なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:56:32.08 ID:ybq2AY0I
>>39
あの夏よかったか?
まあ仮に良かったとしても監督が・・・な・・・
41なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:56:49.42 ID:07WwaGaX
            _r‐ヘ
         ´     ',⌒ ー-  _,
.     /               ` <´
__ /      j     }     ヽ
∨//V /     /|   } }i   ヽ  ハ
 >/{.》′   i| .∧|   ∧八 ト、 iト ト、}
 {//ノイ {   /{/─|/|/  }匕V ハ} ヘ!
 ∨ | rヘ  厂ーtッ   rtッァ/ 从 }
    | {  Vl・` ー'´   `'ー´ .{|
    | 八  l|"         " }|
    | l⌒>ト . _    ,、  . イ} |
    | l    { ,く \_下、 ´   lN
    | |   /  ヽ/、/∧\   l|
    | |  /  {   |∧   ヽ l|
    | |     ヽ  |/∧ V Vl|
    | | |     }   ヾ//  }_ヽ
    | | |  /7⌒>-‐ ⌒ヾ ヽ〉
    | | └く  `´     ヘノ
42なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 20:57:37.41 ID:t32WNh/t
とらドラ好きなのに
43なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:00:07.65 ID:5oe0cstB
御愁傷様と言いにきました^^
44なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:00:09.86 ID:zEx+hagL
制作元がどこかじゃなくて自社で描くのか下請けに丸投げするのかが問題
45なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:02:39.06 ID:uGgB4T0C
JC、AIC、DEENは原作有に関わってほしくない
オリジナルだけ作って勝手に自爆してろよ
46なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:04:02.82 ID:zeUfhiFk
とらドラもあの夏も監督が長井で脚本がまともだったから上手くいった
その辺をわかってないと、何で酷く言われてるのか分からないだろうな
47なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:09:09.77 ID:I+tP1yhE
とらドラもあの夏もだめだった
ぺらぺらのテンプレ青春で誰が戦犯なんだ
48なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:09:31.60 ID:NexS98Pb
釣り・・・だよな?そうだといってくれよ!
49なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:14:43.71 ID:OE3tILrl
始まる前からオワタ
50なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:15:11.99 ID:V6Xmonmn
高レベルのモンスターを使うには生け贄が必要なのさ
51なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:18:12.86 ID:p2KbgTjP
JC不評だけど近年の失敗作はあの夏、神メモ、メリーぐらいだろ
別に悪くもないんじゃね
52なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:19:51.82 ID:uSU7X5mn
多すぎじゃねーか
53なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:20:17.45 ID:1JctM/e5
>>51
それらはストーリー面で失敗作扱いになってる作品だろ
作画面ではどれもこれもロクなもんじゃない
及第点与えられるのはとらドラとレールガンくらいのもん
54なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:21:19.63 ID:zEx+hagL
JCだけじゃなくてシャフトIGその他も含めて低レベルの作品を粗製乱造しすぎなんだよ。
55なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:22:00.87 ID:KF6506ar
なんかやべぇ地雷になるぞ…
56なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:22:36.67 ID:q1UHYRze
ある意味どうなるか楽しみなんだけど
57なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:24:33.54 ID:ICvvxErr
原作派VSアニメ派になるか・・・!?
58なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:24:34.55 ID:GNtUkZLE
JCかよww
終わったなww
59なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:27:06.70 ID:OmsbG+Kh
>>1
「キルミーベイベーの」って、失敗作の名なんて挙げてたら心象悪くなるっての
60なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:29:49.28 ID:OmsbG+Kh
と思ったら監督が山川かw終わったな
61なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:31:53.52 ID:V6Xmonmn
CVが代わらないのが唯一の救いだから、音声だけ聴くかな

映像は期待せんよ
62なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:34:02.00 ID:GPVxtfN3
A-1で決まりとドヤ顔で言ってたヤツ、あん時もちょっとガッカリしたのに、この有り様…どうしてくれる!もっとガッカリだよ!
63なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:34:57.13 ID:oDlelEG9
センスのカケラもねえOPにされるんだろうな
僕は友達が少ないみたいな
64なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:36:39.36 ID:tcXCUb4/
どうせあとで京兄がやるんだろ。
噛ませ犬だよ
65なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:40:21.25 ID:rX7QG3+I
はじまる前に終わってた
66なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:40:21.16 ID:KF6506ar
この監督の実力が未知数すぎるw
てか茶番にしかならんだろ
67なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:43:21.12 ID:NexS98Pb
鈴√からのリフレインと予想 他の√は買いそうだけ流れるとか
68なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:43:52.82 ID:NexS98Pb
回想だった
69なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:43:54.80 ID:RUxmJABU
シリーズ構成が女性上位のフェミニストの島田。勝手にオリジナルファンタジーに改変するぞw
70なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:55:15.57 ID:1oCV4tRR
JCって安っぽいって印象しかない
71なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 21:56:29.13 ID:Tjvz4wTT
え、JCは当たりスタジオだろ? 超電磁砲とかめっちゃきれいだったし。
ディーンとかだったら悲惨でしょ。
72なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:01:48.45 ID:F83rnbNT
せめて監督が長井なら…
神メモの監督だろ
73なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:02:39.82 ID:1JctM/e5
>>71
レールガンは数少ない当たりでしかない
74なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:04:00.85 ID:F83rnbNT
>>71
とらドラ、超電磁砲、なつまちの監督は長井
一人だけレベルが違う
75なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:07:02.52 ID:NexS98Pb
ホントなんで今更アニメ化することになったんだろ・・・
にわか増殖してメシマズな未来が見える
76なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:08:06.97 ID:YLGx44zE
擁護してるやつが挙げる作品が大体長井なんでうけるwww
77なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:08:57.41 ID:Nl6hbVUE
個別ルートは全部無視していいよ。最後に鈴と結ばれて終わり。
78なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:09:19.61 ID:1JctM/e5
>>75
にわか増殖ならまだマシだろ
アニメだけ見てこんなもんかと思われてしまうのが一番怖いわ
79なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:09:24.19 ID:rPo2v5GQ
配給がアニプレならゲームとのタイアップみたいのやりそうだな
80なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:13:34.76 ID:R9xjAUyS
東映のkey3部作はオリジナル展開になるから
原作ファンには不評だったけど
作品としての完成度は高かった
これはどうなるかな
81なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:15:30.10 ID:1JctM/e5
>>80
Kanonはダイジェスト版だと思って見れば大体原作準拠
82なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:16:55.87 ID:1oCV4tRR
JCで出来が良いのは長井作品だけなのはよくわかった
83なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:20:08.82 ID:Tjvz4wTT
まあ、JC制作でも京アニがグロス受けしてくれれば何の問題もない。
84なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:20:23.08 ID:06lB2MHr
ミルキーホームズ3期はまだ?
85なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:22:51.15 ID:NexS98Pb
最近は「アニメ化で原作スルーできるわw」なんて言っちゃうアフォもいるしな・・・
いい例がシュタゲ
86なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:24:55.40 ID:wpkhaxQw
JCだって夏まち良かったじゃんかw
87なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:28:02.33 ID:TleEjywn
ファンでも無ければこういう展開は傍から見てて面白いな
手堅い会社で凡庸な出来じゃつまんねえ
88なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:31:08.33 ID:oZqMPCIY
はいはいよかったよかった
こんな糞ソフトに京アニ使われてたまるかよまったく
冗談じゃないよ
89なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:33:14.14 ID:XZ59uRCN
ここでJCが空気読まずに(ノ∀`)アチャーになるんだろ?
つかこう言う信者限定アニメを引き受ける勇気が分からん滑ったら罵倒の嵐だぞ

ネギま!、ひぐらし、fateのような信者発狂させたらJC炎上では済まされないのに
キルミーの監督が引き受けたのか内部事情はよく分からんが勇気あるわ〜
90なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:36:42.12 ID:dxedthhR
あの複雑な「世界の中」であることを踏まえた上で、個別ストーリーを未消化のまま
メインヒロインの鈴ルートだけ作ったら、それはもうリトバスじゃないし

かといって1クールじゃ絶対無理だから2クールにしたとして、2クールで各ヒロインの
伏線を回収すれば物語は進むって内容の原作ではないから、JCのスタッフが
リトバスというゲームをどう料理できるのか、ファンの多くが疑問に思ってるだろうな

3〜4話ずつとかで全てのヒロイン別にエンディングを用意して、次の週からまた
別のヒロインの話を最初からやるって感じにしないと、鈴のルート突入ができない
しかもただでさえ複雑でヒロインと個別展開や「個別世界」も多いのに
PV見たら朱鷺戸沙耶まで出てくるみたいだから、収集つくのかね?

原作無視するなら鈴ルートだけメインにして最終ルート突入も可能だとは思うが・・・
91なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:43:02.30 ID:quYYHU5+
JCかよ
終わった
92なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:45:56.03 ID:94DCsjRV
信者達は信仰心を試されてるのかw
富士五湖
94なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:52:24.92 ID:fnnlOiI1
鍵と京アニの蜜月はABで終わってるからな
95なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:53:13.17 ID:xxKiM3uN
フルメタが今度重大発表するらしい
96なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:55:52.67 ID:5mEJZtN3
フルメタのが京アニっぽいよな
賀東がファンが飛び上がって喜ぶとか言ってるし
JCだと別の意味で発狂するわ
97なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:58:10.41 ID:oZqMPCIY
しらねーけど、見る限りただ美少女がワイワイ出てきてキャッキャやるだけの萌豚向け作品だろ?
一昔前のセンスじゃねえか。もうISでもSWでも似たようなのいくらでもあるだろ
古いんだよ。俺くらいになれば一目見りゃ十分わかる

そんなものに一流アニメスタジオの資源と時間を盗られてたまるかっての
JCで十分。JCでももったいないくらいだ
98なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 22:59:22.16 ID:oZqMPCIY
>>96
フルメタももういいだろつまんねーし
今更作りなおすような作品でもないだろ
京アニは未だアニメ化されてない作品を意欲的に開拓してってもらいたい
お下がりは二流アニメスタジオに押し付けろ
99なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:02:19.18 ID:rWLUdv4X
だからさー




京アニはさっさとONE輝く季節への版権どうにかして凄まじいクォリティでアニメ化しろって言ってんだろ!!!!!!
いつまで待たせるんだよ!!!!!
100なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:03:39.33 ID:sdTtSYAK
文句があるやつは駄目もとで意見送ってみれば
ttps://ssl.product.co.jp/inquiry/
ビジュアルアーツ意見フォーム
101なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:03:42.06 ID:j9cH2pA/
>>97
今のアニメなんて美少女がワイワイ出てきてキャッキャやるだけの中身のない作品ばかりだろ
今更何を言ってるんだ
102なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:08:40.92 ID:Np5NOspF
あれ?京アニって涼宮ハルヒで
8週連続夏休みというな改悪したのに?
どこの会社が作ってもダメなものはダメなのに
信者は「京アニ以外は失敗!」だもんなぁ。
103なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:08:57.84 ID:NexS98Pb
ブヒ枠の一言で済むだろ
104なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:10:38.53 ID:1JctM/e5
>>102
京アニでも駄作はあるさ
J.C.STAFFは9割がた駄作だと確定されたようなもんだけど
105なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:10:39.51 ID:5IVUAp95
お前ら島田満なめんな 特にRUxmJABU
2010年度最高傑作と名高いジュエルペットてぃんくる☆の島田満だぞ?
鍵が、まさかこんな切り札を切ってくるか・・・
106なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:13:27.31 ID:DwLZTRd7
ますます楽しみになった
107なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:16:19.15 ID:BBdlAcFO
>>105
確かに監督の実力もわからないからな
初恋限定はBSだったからマイナーだけど
デキとしては悪くなかった
108なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:16:38.86 ID:1wIfkWRb
JCだけは嫌だったのに・・・
おまけにキルミーの監督orz
109なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:18:11.98 ID:MkZDLuEg
>>102
そもそもエンドレス8のなにが改悪なんだ?
8回やるのは愚の骨頂だけど、中身は他も含んで別に悪いことは何もない
110なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:18:54.40 ID:0Cz0RSdj
>>102
リトバスはそれほどのめりこんでないけど、Key信者だから反論っぽいことを言ってみようか
別作品だが京アニのKanonは本当に出来良かったんだよ
原作PC版を100回は全ルートリプレイした俺でも大満足の出来だった
特に沢渡真琴関連の改変と、他ヒロインルートの結合は神懸ってた

そんな感じだからリトバスが大好きな人らは、あのクオリティ前提で楽しみにしてたせいで
今のお通夜状態に陥ってるのかもしれんわ

Kanon信者の俺は、まったり推移を観察させてもらうわw
111なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:21:30.57 ID:DcX50uTc
エンドレス8は京アニというよりも角川伊藤Pじゃん
112なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:21:58.82 ID:gAK5t1St
鍵信者じゃないがJCの時点でもう終戦だわ

113なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:22:41.60 ID:tcXCUb4/
JCで文句なく良かったのって超電磁砲と藍より青しくらいだな
スカガとかたいやきとかあずまんが、シュガーとかも良かった。

なんだ、結構いいのあるじゃん。
114なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:23:34.20 ID:2yn8FnxI
ABもつまんなかったじゃん
115なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:24:09.51 ID:gAK5t1St
>>113
その分酷いのも多い
間違いなく改変してくるし
116なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:28:23.15 ID:9w7FscqP
>>102
8割バッターの京アニと8割駄作のJCだったらどっちがいいって言われてお前はそれでもJCを選ぶのなら相当なドM
鍵実績のないスタジオが作ったらどんなのが出来るか見てみたいのはあるが現実は厳しいぞw
117なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:29:46.35 ID:9w7FscqP
>>113
その頃のJCならまだ歓迎ムードだったのは言うまでもない近走成績のJC見たら誰でも惹く
118なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:32:05.97 ID:BBdlAcFO
>>113昔はよかったんだよ
シャナあたりから数増えてきて質落ちた
119なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:36:29.61 ID:PYy8PEcK
JCって同時進行多すぎて質落ちてる気がするから絞ればそう悪くない、はず
120なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:48:11.49 ID:Deam2bG3
JCにやらせるならリライトのほうだろ
原作削ってバトルしてくれる
121なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:50:26.69 ID:Zr/ibvDZ
>>119
ライン増やしすぎて自爆の一途を辿ってる
今はスタジオが暇しないように回転させて請けるだけ請けて丸投げし放題
う〜んそれなんてマッd(ry
122なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:50:51.45 ID:XDXHfeOA
意外だなあ、さすがにちょっとがあるな崩れないでくれてなければいいが
123なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:57:50.54 ID:Nl6hbVUE
>>97
何言ってんだこいつ。より悪化してるじゃねえか
124なまえないよぉ〜:2012/04/07(土) 23:59:06.47 ID:XrM8uuLT
ジャ…JC
125なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:14:06.67 ID:EFXbXqf4
カノンって確か一度アニメ化されて京アニが二度目のアニメ化したよな?
リトルバスターズもそうなるんじゃね?
JCがあまりにも駄作創ったら、だけど
126なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:17:26.80 ID:v6ceH0pc
放送前からリメイク決定
127なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:18:57.54 ID:C5ayaGof
まぁここまでハードル下がればショックは少なくてすむだろうな
128なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:22:18.98 ID:nRv8y79T
京兄とはもう無理なのは聞いてたけど、てっきりA1だと思ってたらJCw
129なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:25:51.75 ID:ZWWE9qiV
>>96
フルメタは4期どころか、一気にハリウッドで映画化までいくんじゃないの?
以前、権利買ったそうだし。
まあ、別物になりそうだがw
130なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:25:57.26 ID:eQgCv3v/
東映を悪く言うつもりじゃないけど、京アニKanonが凄かったのは原作で舞と真琴には
あゆの願いによる奇跡が及ぶことがない、それぞれ違う異能力をバックボーンとした
背景だったのに、アニメで見事にあゆの力を全ヒロインが恩恵を受ける形に構成した点
大人真琴の登場もやるなーと思った

JCも負けずにリトルバスターズ!を頑張ってくれ
始まる前から酷評だらけだから見返してみろw
131なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:26:44.15 ID:gpmvIDPL
おいおいJCかよ
三年後に京アニでリメイクだろうな
132なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:28:22.91 ID:lmaRqjtm
んじゃ、そろそろRewriteのアニメ化について語ろうか
133なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:29:07.25 ID:ZWWE9qiV
>>1の画像見ると、ワーナーがソフト発売するのかね?
134なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:29:59.08 ID:IvFG64Bn
金になりにくいエロゲ声優に厳しい今日兄
135なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:30:26.77 ID:Bw1j6UkK
京アニに切られたか…
136なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:33:12.29 ID:ZWWE9qiV
>>128,134,135
京アニと一体何かあったのかね?
137なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:47:51.54 ID:BqAA0qlt
野球をテキトーに扱わなければいいや
138なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:51:27.99 ID:C5ayaGof
白狐で製作・・・なんて妄想してないんだからっ!
139なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 00:56:03.72 ID:Z8n+KePd
・アニメにあわせる為、脚本を改変する
・ヒロイン別に結末を描くオムニバス形式は採用しない
・佐々美と理樹は別キャストを選出、民安さんは鈴に専念

ということらしい・・・
140なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:02:55.97 ID:Bw1j6UkK
まあ鍵信者にとってはメシマズだろうな
CLANNADとか映画は鍵信者に叩かれてたが映画とTVどっちも同じじゃんと思った俺としては大差ないように思うが
むしろ京アニTV版はギャルゲそのままでテンポ悪いなあと思ったくらいだし
141なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:08:59.73 ID:8PRp0xjU
京アニ版CLANAADはルート網羅してまとめたものだから
一本のストーリーを追うにはテンポ悪く感じるかもな。

代わりにヒロインの誰が好きでもある程度納得行く出来になっている。
鍵ゲーみたいに収束するタイプのシナリオをアニメ化するには良いやり方だったと思うよ。
アマガミみたいなのも見てみたい気もするけど。
142なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:11:40.47 ID:sCRmtP8l
>>136
以前リトバス持ちかけたときに
ラインひとつしかない、数年先まで埋まってる
といって断られたらしい
143なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:11:54.49 ID:4+bbupgq
せめてPAか京アニが良かった
144なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:13:02.24 ID:vsBQ1ZO5
京アニは○○ルートが〜とかいってブヒブヒするだけの
こういう頭の悪い単なる低俗萌え豚アニメを作るようなレベルからは
もう脱却したスタジオだから

こういう時代遅れの低俗萌え豚アニメにはJCがお似合いです
145なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:13:36.60 ID:ZWWE9qiV
>>142
サンクス。
146なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 01:37:33.99 ID:QHK5JU7T
京アニはけいおんらきすた日常で若年層の御新規ファンをこれでもかって位getしたからね。
今更エロゲ原作物に戻るとか普通に考えてあり得ない。
147なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:01:54.95 ID:FxpNLxsK
けいおん以降の京アニは微妙な気がする
けいおんは戦略勝ちなところあるが
148なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:09:17.60 ID:F6owdbo7
JCか
おわったな
原作超はしょることが目に見えるでぇ
149なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:11:04.89 ID:o+i/yEEV
keyも落ちぶれたもんだな。作品を安売りするなんて。VAが金に困ってるのか?
150なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:11:09.83 ID:BR+ZQGyz
ここは京アニ厨によるJC向けステマスレですね。

まぁ、>>131みたいに諦めきれていない人が
いるようだけど、京アニは他社が作った作品の
リメイクが出来るほどそんなにヒマなんですか?

だったら鍵作品は全て最初に京アニ以外の会社で作って
リメイクすれば京アニ的に満足なんでしょ?

いや、JCスタッフで嬉しいなぁ。
リトバスアニメが駄作入りって嬉しいなぁ。
151なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:29:56.90 ID:Hd8d568c
そもそも京アニみたいな一流スタジオがエロゲー原作アニメなんてやる訳無いだろ。
角川からいい原作を回して貰える一方で、TBS・ポニキャンでアーティスティックな
作品を作っているのに、エロゲーアニメンテ作ったら格が下がるだろ。
152なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:33:29.32 ID:00bJXeFc
>>151
AIR
153なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:33:42.00 ID:8PRp0xjU
京アニのアンチが湧いてるっぽいw
154なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:41:01.15 ID:JYIPV+DP
JCアニメのOPって主要キャラを画面に一通り登場させて最後は全員集合ってパターンが多い気がする。
155なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:42:21.53 ID:HbLnjrEm
リトバスやっぱり2クールなのか?

なんかそれじゃあ足りない気がする
156なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 02:49:10.10 ID:T6AYqK+6
>>154
つか学園ものも萌えアニメてどこもだいたいそのパターンでしょ
157なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:16:23.86 ID:pLWa0WtZ
原画・動画が崩壊
季節感の無い背景美術
必然性が皆無なのに朝鮮文字を入れる
極め付けは原作改悪
J.C.STAFFって素晴らしいアニメ制作会社ですね
158なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:31:31.34 ID:zIchtvMa
原作儲からしたら蔵でエピの取り捨て選択の下手さとやる気のなさから来る改悪が露呈した京アニには
話的に蔵よりgdgdのリトバスは荷が重いと思ってたから丁度良いよ

流石京都アニメーション!AIRは神!!って
過去の栄光を讃え続けられる方がみんな幸せでしょう
159なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:33:27.14 ID:J2IkslZx
京アニじゃないのかよ(´・ω・`)
160なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:35:40.22 ID:Bw1j6UkK
>>158
元々リトバスは初期はそんなに鍵信者の間でも評判良くなかったしな
よほどうまくやらないと京アニでもボロがでるだろうな
161なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:36:32.45 ID:vsBQ1ZO5
もう京アニはこういうくだらんもののアニメ化にはかかわらないんだよ
162なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:36:52.81 ID:lmaRqjtm
民安にギャラ3人分出して原作と同じ3キャラやらせた方が丸く収まっただろうに
163なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:45:23.81 ID:SWY0fr+P
リトバスの個別ルートは微妙過ぎたからな
バッサリやってもらって賭けに出るってのも手かもしれん
164なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:46:03.22 ID:eTYY7Hcv
あれ、鍵なのに京アニじゃないのか
165なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:46:42.02 ID:zIchtvMa
>>160
話の辻褄合わせての原作の統廃合は京アニ大の苦手分野だからなw

お陰で葉鍵のアニメスレは3話目以降はアンチスレ状態だったし
故出崎監督の劇場版の評価が上がり、ぶつ切りオムニバスが良かったと言われる始末w
166なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 03:47:08.66 ID:Ki7teaXg
>>158
Keyファンにひたすら媚びるという点では、京アニ蔵はめっちゃ徹底してて、ある意味凄かったわな。
肝心の渚復活が、アニメオンリーの人にはさっぱり意味不明になろうとも、原作通りに描写するとか、アフォかと。

リトバスは、根っこのとこはシンプルな友情の物語だし、変にKeyファンに媚びるんじゃなく、
「アニメ版リトルバスターズ!」という独立した作品にして、もっと多くの人に届く作品になって欲しいと思う。
そういった意味で、構成脚本に島田満女史がいるだけで、もう半分くらい成功は決まったようなもんだぜ。
167なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 04:26:04.35 ID:uJgqjjiM
だから、JCだってずっといってただろ。お前らクソ馬場に煽られてただけなんだよ。
168なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 04:52:33.68 ID:GyE1+LeC
冗談で言ってたら本当にJCになってて糞ワロタw
まあ、おまいらが散々嫌がってたPAじゃなくてよかったじゃん。
169なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 05:04:37.80 ID:83GN6INp
まぁ、ディーンじゃなくて良かったじゃないか。
JCなら、PAほどのクオリティは無くても、京アニレベルにはやれるだろ。
ちなみに、円盤の話な。PAは放映版のクオリティは低いから。
170なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 05:06:02.50 ID:iYd9oYil
恭兄「野球をしよう」
171なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 05:51:43.10 ID:mRyKLjgY
まあリトバス自体微妙だし誰もが納得いくアニメ化なんてまず無理な構成だから
京アニだけじゃなくどこが手を出してもあまり得しないよな JCはなんで請けたんだろ?
ここまで凡作以下の臭いしかしないスタジオねーわw ずっと隠し通せば良かったのに
172なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 06:00:43.51 ID:CsgfqB7G
なんで「リトバス」なんだよ
「リルバス」って言えっ!
173なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 06:04:42.97 ID:83GN6INp
>>172
その略し方なら、「リルバター」じゃないのか?
174なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 06:22:26.70 ID:xst2mLqk
JCってゼロ魔Fの?
最終回ですらものすごい紙芝居と作画崩壊だったぞ・・・
175なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 06:25:57.52 ID:9vJdkhhi
JCってラノベ潰しで有名だがエロゲなら大丈夫・・・じゃね?
176なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 06:34:58.74 ID:f0moCoSU
リトバスアニメの制作会社がここらしいが俺はそこまで詳しい訳じゃないから
なんでこの会社が叩かれてるのかイマイチわからん
事例とかあるんだったら教えてほしい
177なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 07:01:13.69 ID:B0kI7UPP
>>176
JC STAFF 失敗作 でggr

せめてPAかA1が良かった・・・
178なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 07:05:09.06 ID:lyj69/1x
JCスタッフだとどうせ監督かシリーズ構成が自分色入れたがって、

レギュラーのオリキャラ登場させて青春群像劇にしたり、
なぜか軍隊ものにして学園の女子たちに竹やり持たせたりするんだろ
179なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 07:09:32.21 ID:a4Pm10aX
キルミーの監督とか・・・ここまでアニメ化が無駄な作品無いと思ったくらいなんだけど
大丈夫なんか
180なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 07:37:00.85 ID:S+OddCWn
能登麻美子クドリャフカ
181なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 07:48:04.52 ID:WsBlz9bm
>>176
出すものの大半が失敗作
成功したものは基本的にまぐれ、そして成功したものの2期を作ると大体コケる
所詮まぐれ当たりだから
182なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:11:31.22 ID:gpmvIDPL
クドリャフカはアイマスのりっちゃんに代わるのか
アニメ化で中の人が代わるのはよくあるよね(棒読み)
183なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:11:50.52 ID:jp/y28gy
ABの失敗を麻枝のせいだと受け入れたくない糞信者が、
必死にPAや監督の岸を叩いてたことを俺は忘れていない
今回は最初から責任を押しつける対象がいるんだからかえって良かったじゃないかw
184なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:14:03.82 ID:ttIZZFkK
少なくとも世話になったポニキャ京アニで企画が通らなかった時点で、推して知るべしなのかもしれん
185なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:19:23.62 ID:a4Pm10aX
京アニからするとリスクでけーって事なんだろね
そもそも18禁版売りたいが為にアニメ化する事なんて無視してた訳だし
やれば分かるけどアニメ化して誰もが満足行く構成になんかならんよなこのゲーム
優良なスタジオが断ってくれて良かった、JCがちょうどいい
186なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:30:48.48 ID:w1jlb0jr
>>181
ハチクロものだめも2期でコケたしな。
(のだめは3期でとどめをさしたが)
187なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:33:52.59 ID:2WQnhT0y
まあ、予想通り。

J.C.は人材もいるし、俺はこれまでとは違ったものを期待してるよ。
188なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:36:42.84 ID:Oqog5FCW
リトバスは誰がやっても納得する形にはならない
ループ云々置いておいてもそのままのシナリオ自体がつまらんし
改変したらしたで信者が暴れるし
誰がババを引くかというゲームだった
川瀬JCがそれを引いてくれた
189なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:48:47.04 ID:gpmvIDPL
京アニ側が鍵は蔵等までだって
冷静に判断したんだろ
リライトにも手を出さないだろう
190なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:52:36.50 ID:tFr/Uz7X
脚本とかストーリーとかは未プレイだからわからんけど
キャラデザや背景とかの「絵」は京アニ、PAくらいの質を作り保てるのかJCは?
191なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:52:56.14 ID:WtTO/WIR
アニプレ   物語シリーズとまどマギあるし、いまさらギャルゲーなんてw
京アニ    フルメタ控えてるんでw
スタチャ    売れそうにないからw
ポニキャン  ゆるゆりとけいおん3期で十分ですw
メディファク  ギャルゲー原作は結構ですw
マーベラス  ファンに叩かれるだけで旨みないですw
バンビ     ビジュアルアーツって専門学校じゃないのw
ジェネオン   キャスト変更無理なら遠慮しますw
角川      アニメ化はうちの書籍優先だけどw 待てるの?

ワーナー   低予算でもよければ、ぜひやりましょう!
192なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:53:33.57 ID:lyj69/1x
京アニは日常のほうが円盤売れるって判断したみたいだな
193なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:58:05.36 ID:7CcbE3BF
ワーナーって今までなんのアニメやったん?
194なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 08:58:05.91 ID:V0z+GRQt
>>191
なんでスタジオと製作会社がごっちゃになってんの
195なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:02:12.29 ID:B0kI7UPP
>>194
同じこと思ったが、草生やしまくっているのを見てこれは触るのをやめておこうと思った
196なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:11:09.66 ID:lyj69/1x
いまさらフルメタで商売なるのかね 京アニ

フルメタの場合は4000ぐらいでも合格ラインだから気楽ではあるけど
さすがに今更感がないか
197なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:17:41.02 ID:LlbAGSfh
PAはスタッフの技術を上げるために出来るだけ違うジャンルを
やりたいと言って最初ABを断ってたそうだからPAがやらないのは
不思議ではない
198なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:29:15.64 ID:EWB10j+5
どうせやるなら超電磁砲並みのクオリティでやれ
199なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:34:38.83 ID:ZAEDMyA2
>>196
フルメタはアニメ放送当時よりグッズ展開が盛んだし
フルメタアナザーの販促にもなるから商業価値は高いかと

フルメタは角川初の単独プロジェクトで黒字を記録した作品だから企画やPの思い入れも強いらしいよ
200なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:55:59.12 ID:ZWWE9qiV
>>199
でもそこまで入れこんでて、いまさら4期で続きをやるくらいなら、
最初からやり直すんじゃないかと思うけどね。

制作会社も変えるんじゃね?サンライズとか。
どこかの国が実写映画ねらってるらしいしw
201なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:57:42.78 ID:MBEW8jgx
>>199
でもフルメタやりそうは無いけどな。
氷菓終わったら、後はなんかオリジナルで2本くらい先が埋まってるらしい
もとより、リトバスの可能性なんか無かった。
202なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 09:59:27.85 ID:lyj69/1x
京アニは日常で神話が終わったからな 気楽に作ればいいさ
203なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:02:39.56 ID:MBEW8jgx
日常は神作。原作ファンが言うから間違いない。
とにかく、原作ファン裏切ることだけはしないよね、京アニ
204なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:05:05.16 ID:ZWWE9qiV
日常は角川が今までのやり方でオタに向けたらダメだったって話だろ
205なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:08:01.80 ID:yVourtrr
JCも昔は悪くなかったんだけどなぁ
ここ数年は本当に酷い
206なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:10:00.58 ID:bg30tjEC
ケツ口想像したら吹いた
207なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:10:57.64 ID:mEY8TguV
キルミーはひどかったなぁ…
208なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:13:02.97 ID:EAWzINpY
>>188
たしかにゲームと連動しないならABという前例もあるが…

久弥直樹でsolaは今でも良いものだったと思う
映像化に向き不向きってのはあるとは思うぞ原作モノ…
209なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:13:59.12 ID:MBEW8jgx
>>204
そうか?日常はかなりの変化球だと思うが。原作ファンの俺ですら、この原作で売れるのかよって思ったし
あんな売れなさそうな原作を、わざわざ京アニでアニメ化させた角川には感謝したい
210なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:19:16.31 ID:o6dBMvce
売れても売れなくても原作は糞ってディスるじゃんお前ら
211なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:19:32.65 ID:IFZo6Mlj
大好きな原作がJCにレイプされてアヘ顔ダプルピースさらすなんて、
ある意味リアルでNTR味わえて本当によかったなお前ら。
212なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:20:08.57 ID:+CNsbW91
面白ければそれでいい。
わりとまじで
213なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:20:52.70 ID:EAWzINpY
sola(NOMAD)の、次はうたわれるもの(OLM)という流れもいいって
アマガミはAICだな…あまり制作元関係ないな…うん…
214なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:24:59.70 ID:ZWWE9qiV
>>209
まあ、はっきり言えば日常はオタ向きではないだろ。
どちらかというと、週チャンあたりが適してる作品。
がきデカやマカロニほうれん荘と同じ不条理ギャグだしな。
215なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:35:25.73 ID:qOuFbtJK
>>213
solaはうたわれるものの後で、
どちらも小林智樹監督。
216なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:40:36.97 ID:wkLR7hxz
アニメなんだから、原作信者は黙ってればいいと思う
違うメディアでやるのに、同じである事を望むのがおかしいよ
それなら原作だけ見てればいい
アニメには脚本家が居て、監督も居て、そういう人達に関係なく
原作通りにするのはアニメが屈する事で
アニメは他よりも選ばれた媒体であり、制作を望んでもアニメにして貰えるのは一握り
それをわきまえるべき


アニメだからこそ、アニメで表現するに価する内容にするのは当たり前だし
アニメ制作者達の個性を受け入れられないような人は駄目なんですよ
世界が狭いというか、近視眼的で
原作という枷に囚われて、閉じてしまってるんですね
アニメにはアニメの流儀があるのですが、郷に入っては郷に従うというのが分かってない
AIRという作品がありますが、あれは素晴らしいアニメ作品ですよ
ただ、原作と切り口が違うというだけで否定されていいものではないと思いますね
217なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:41:03.37 ID:EAWzINpY
>>215
ごめんちょっと前なので記憶がごっちゃになってたorz
OLM最近は深夜向けは作らなくなっちゃったみたいだね…
218なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:45:58.62 ID:APdfUct2
無駄に大騒ぎして終わってみたら大した出来では無いって感じになりそうだな
外野の騒ぎの方がメインとなる作品になりそう
219なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:51:52.32 ID:UuLMrvN/
>外野の騒ぎの方がメイン
血C・AB・フ・種「呼んだ?」
220なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 10:53:07.02 ID:spEyI4FI
上の方でも指摘があるけど、京アニクラナドはシナリオ面ではあまり褒められたものではない。
ディーンのFate stay/nightと大差ない。(同じ人も脚本書いてたりするし)
原作の複数ルートと一本道のアニメとキャラ商売の兼ね合いが難しいという条件も同じだし。

だから作画次第、それもキャラの演技云々より表面的なこぎれいさが大事。JCは心して。

まあさすがにゼロ魔クラスまでシナリオ崩壊したら問題外だけどw
221なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:10:03.55 ID:Ho7BBRFH
そもそもなんでJCなんだろ

あそこはすっかりエロゲ原作から遠ざかって、今後も参入することはないと思ってたのに
社内で何があったか
222なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:10:54.30 ID:YoHA382e
おまえらさ JC叩いてるが あそこの人には昔優しくしてもらったから悪く言いたくない
セル画をとりにいったとき忙しいのに茶をだしてくれたりさ
まあ10年前の話だが
頑張れ! JC 俺は応援してるぜ
それとあの時の君 今も元気でいてくださいな 多分辞めてるだろうがw
223なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:11:00.34 ID:l4esA4wF
終わった
リトバス信者は黙るしかないのか・・・
ほんとJCはラノベでもレイプしてろよ
224なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:12:47.26 ID:B0kI7UPP
>>222
悪く言いたくないと前置きしているということは、
君もあまり良い結果はもたらされないと思っているということだね
225なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:23:16.81 ID:8pIA+THj
>>222
そりゃまぁ、スレイヤーズとかウテナとか作ったり、ガイナと仲良しだったりした頃は最強だっただろうけど…
226なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:27:24.72 ID:BR+ZQGyz
京アニ厨たちはステマブログを使ってまで
JC叩きに勤しんでいますね。

もっと、叩けよ!
二度とアニメを作れなくなるくらい叩けよ!
それが京アニ厨たちの仕事だろ!
227なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:28:36.31 ID:8oX0vwH5
まああの夏で待ってるの映像は綺麗だった
話はクッソつまらなかったが
228なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:30:59.10 ID:Jgy31iV/
京アニ厨じゃなくてもJCは散々叩かれてきたしな
それでも生き残ってきたししぶとさはかなりのもの
229なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:35:47.32 ID:gielCffC
なんでJCって生き残ってるの?原作レイプとか色々酷いのに
一番疑問なのは、なんでそんなJCにアニメ任せるの?
230なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:42:50.34 ID:gielCffC
>>216
こういうのってJCでアニメ化される度に湧くよね
原作があるアニメである以上原作信者がいるのも当たり前だと思うんだが
そりゃあメディアが違うから色々なところで違いが出てくるのは当たり前だけど、原作組を度外視した作品に仕上げるのはどうかと思うよ
231なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:46:14.11 ID:cc1UboXB
キルミーベイベー2期は
232なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:47:22.98 ID:OOem/10r
そもそも今JC叩いてるのは京アニ信者じゃなくて鍵信者だしな
233なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:48:05.12 ID:zIchtvMa
>>230
半端に上っ面だけなぞられるならオリジナルの方がマシ。という事を
出崎蔵と石原蔵で学びました
234なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:48:51.57 ID:BR+ZQGyz
>>229,230
>一番疑問なのは、なんでそんなJCにアニメ任せるの?
さぁ、ステマブログに書いてある通り
馬場社長のツイッターに聞け!

JCは叩け!
JCを潰さなければリトバスの次もきっとJCになるぞ!
235なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 11:51:30.88 ID:kekNt2ly
>>222
10年前は人気銘柄だったからな
236なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:01:11.41 ID:Ym8f0Qq/
何年か後に京アニが作り直したりして、Kanonみたく
237なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:07:16.47 ID:mWg/0ygO
でも個別ルートはクソばっかなんだよな。そこをうまく端折ってくれたら神じゃね
238なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:19:51.22 ID:C5ayaGof
その点Rewriteは個別√そこそこよかったがな
239なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:53:20.56 ID:Jgy31iV/
脚本家の人はベテランだけど最近はあまり仕事がない感じだな
監督、キャラデザ、脚本、製作会社と格安で請け負ってくれる所を集めた感じ
240なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:55:33.83 ID:NfgHCiQL
いっそのことシャフトにやらせればよかった
ただあっちも物語シリーズや劇場版まどマギで忙しいから無理だけどw
241なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:56:41.00 ID:bXpUOJGU
監督は『キルミーベイベー』の山川吉樹さん

鼻血がでるほど笑えるわw
242なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 12:57:56.66 ID:lyj69/1x
出崎さんが生きていればなあw

クラナドやAIRなどなぜかKEY作品によく関わっていただろ やりたい放題作っても
「出崎だし」ですんだ。
243なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:04:32.87 ID:C5ayaGof
今の時代でそれは通じるのだろうか?
244なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:04:42.04 ID:2WQnhT0y
>>239
格安っつーか、予算絞ってる感はあるね。
それほどは売れないという製作(制作ではないよ)側の読み。
2クール超の可能性も高いかな…
245なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:05:37.22 ID:Jgy31iV/
スタッフだけ見ると空気アニメ臭しかしないわな
リトバスじゃなかったら誰も注目しないだろう
出崎だったら盛り上がっただろうな
246なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:11:05.30 ID:7Ci2C6ed
──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊い
たんです。そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一
見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。現象とし
てそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。だから映画にするとき
は、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。で、その死
に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前
のドラマを作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。そ
れは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよ
ね」というのは、人間を甘く見ている。甘く見ているし、でもそれで通用する部分がある
っていう世の中はなんかヘンだよね。とってもヘンだよね。

http://www.cyzo.com/2009/01/post_1343.html
247なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:16:09.32 ID:9vJdkhhi
まぁオオカミさん、神メモは原作知らんけどあんなアニメ作られたら原作ファンはキレるでしょ
絵は綺麗だが話のテンポが最悪ってのがJCの特徴
248なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:19:26.60 ID:7CcbE3BF
長井が監督やってくれればな
249なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:19:36.72 ID:lEn9aiTq
このまま行くと、Rewriteは動画工房とかになりそうな悪寒…
250なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:20:54.60 ID:V8i0D5Td
奇跡が起きるから陳腐って言うんですよ
251なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:23:08.42 ID:4g+1RsE9
おまえらさぁ
何騒いでんの?

原作のゲームが糞なんだもの
アニメも糞でちょうどお似合いじゃないのさwwwww
252なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:23:18.02 ID:lyj69/1x
>.240

そうい原作批判話を今回もやればよかったな
253なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:26:36.46 ID:qzT805uP
ゼロ魔なんか4期もやっておいて全て崩壊させた希有なことしてるしな....
254なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:29:04.19 ID:NfgHCiQL
なんでや!京アニ関係ないやろ!
255なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:34:55.08 ID:8nZkSFJZ
長井ならまだ救いはあったけど山川って
256なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:37:44.76 ID:kAKOSgkJ
ふーん
257なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 13:51:17.81 ID:WsBlz9bm
>>253
1期はまだリスペクト感じられる改変具合だったけど、2期以降は原作レイプなんて生易しいもんじゃなかったからな
原作は原作で調子乗って引き伸ばした挙句完結の危機だし、ゼロ魔は色々と不幸な作品だった
258なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 14:12:23.48 ID:C5ayaGof
くぎゅううううううう効果で売れてた
259なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 14:26:05.49 ID:mWg/0ygO
原作レイプして神になったアニメってあるの
260なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 14:33:47.36 ID:C5ayaGof
R-15・・・なんでもない
261なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 14:51:35.53 ID:Hd8d568c
え、クドの中の人ってりっちゃんの中の人と同じなの?
知らなかった。けいおん声優もエロやるんだ。
262なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 15:37:08.00 ID:W0P1yMqK
>>259
ローゼンメイデンとか漫画との内容の乖離っぷり凄かったけど一時期は凄い人気だったね
原作が出版社と揉めて急速に衰えていったなぁ
263なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 15:38:57.12 ID:VL07TQwL
>>261
日笠もエロゲ声優だったし
エロゲ声優がアニメ出てるのなんて珍しくもなんともないし
264なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 15:43:00.66 ID:l4esA4wF
>>263
そこじゃないだろ
265なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:02:57.52 ID:f0moCoSU
なるほど・・・JCは原作レイプがお得意なのね
あの月姫のアニメが黒歴史化されてるというのは知っていたがJCのせいだったのか
世の中ってわからんものだな
266なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:12:49.98 ID:kekNt2ly
月姫を文句を言いながら買ってしまったことが崩壊の始まりだったのかもな
267なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:18:15.05 ID:bAJWAv7K
>>220
クラナド原作はそこそこ好き程度だけどあのアニメのまとめ方はうまかったと思ったけどな
原作の突っ込みどころも結構補完してた覚えあるし
双子の妹の病弱な彼氏だけでなかったのは???と思ったけど
268なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:19:04.55 ID:lGKwS2o0
Fateも25000売れたらしいが、あれは急場を凌いで引き受けてくれたらしいし
今やってるZeroへの流れの取っ掛かりという点を見れば悪いことだけじゃ無いんだろう…

しかし…
269なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:20:58.18 ID:f0moCoSU
いろいろ見てきて思ったのは、とりあえず作画は確実に京アニに劣るだろうなぁと確信した事
この時点でおそらくシャナやハヤテにも届かない可能性が出てきたわけね
いやまあ売り上げで内容全てを評価しようとは思わないけどさ
270なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:22:13.88 ID:C5ayaGof
原作スルー増えそうだな
271なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:22:27.36 ID:f0moCoSU
>>267
あいつは出さなくて正解だったと思う
OVAにすら見捨てられてて凄いざまぁと言われてたのが印象に深い
どこまで嫌われてるんだか
272なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:23:36.90 ID:v8ldhlrK
>>263
いや、日笠は出たこと無いぞ
273なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:24:53.43 ID:f0moCoSU
りっちゃんと律っちゃんを勘違いしている・・・?
274なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:42:53.66 ID:7peE24js
律?
275なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:44:53.41 ID:bAJWAv7K
>>271
あいつそんな嫌われてたのかw
なんか突っ込みどころの多い変な話だとは思ったけど嫌いでもなかったけどな
276なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 16:53:41.23 ID:C5ayaGof
[アメジスト]
   or
[タンザナイト]
それにしても椋の新しい彼氏は謎だったな
277なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 17:03:23.99 ID:f0moCoSU
能美クドリャフカの声優若林直美さん
別作品ではアイドルマスターの秋月律子を演じています
通称りっちゃん
278なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 17:18:17.31 ID:dqZm8JKS
最初に公開された画像から考えられるのはJ.CはJ.Cでも一番下のチームが作ってるんじゃないかと
一番上のチームならそこそこ綺麗なんだけどなあ…
279なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 18:13:04.11 ID:Vma9UBBZ
>>262
あの頃の桃種は絵がとてつもなく下手だったからなw
アニメでまともになってファンは喜んでいたしな
280倒産王 ◆7goO6XOumCCQ :2012/04/08(日) 18:18:38.76 ID:tswFj0T1
これは期待しないほうがいいのか?
281なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 18:21:01.64 ID:hfjehLR6
アニメ化は原作的に難しいって言ってたから
JCに頼んで自主レイプか
282なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 18:22:08.33 ID:3+Jv1Iqm
これは原作大幅変更した方が売れるだろ
283なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 18:26:51.09 ID:W0P1yMqK
>>279
漫画見てたけどそんなに下手だったっけ?w
やべーわかんねぇ
284なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 18:30:10.83 ID:Vma9UBBZ
>>283
女の子書くのは上手いよ
マンガとしてコマ割、背景等は酷い
読むのに苦労するマンガ
285なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 18:40:09.74 ID:dX9O0omq
JCに山川吉樹か
完全に終わったな
286 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/08(日) 19:27:11.58 ID:JJ/MaOtC
>>59
キルミーベイベェって、あまりのつまらなさに思わず初回切りしてしまったアニメじゃないかあ…
まあ、違う原作なんだから、監督さんきっと良い仕事してくれるよね?
287なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 19:37:50.65 ID:nY2GpIjP
とらドラとかレールガンとかキミキスとか、JCだってやれば出来る子だよ。
288なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 19:45:57.83 ID:Nj9lNRZP
キミキスは黒歴史じゃないか
原作しってたら最悪だし爆死してた記憶がある
289なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 19:59:06.18 ID:Nj9lNRZP
京アニが無理ならせめてPAがやっていればスタッフに当たり外れはあっても
少なくとも作画は約束されていたのにどうしようもないなこれは…
原作レイプ(アニメオリジナルでもセンスがあればいいんだがそれが皆無)は当然として最近のJCの作画の悪さは異常だよ
フラクタル以上の爆死っぷりを見せたキルミーでさえ、あんな簡単作画なのに外注回とで明確な作画のばらつきがあったくらい
290なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 20:03:34.94 ID:GrNZJmS8
>>287
おいおいキミキスが良作とか頭狂ったか
てか見てねーだろ絶対、最終回のあの騒動を知らんのか
アマガミがあんなことやったらきっと暴動が起こってた
今思えばこれもJCが戦犯だったのね
291なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 20:22:54.87 ID:Nj9lNRZP
アニキスは演じた声優でさえあの展開に狼狽していたくらいだからな
頭のおかしい脚本の最悪例
アニメは数多くあれどあそこまで酷いのは滅多にお目にかかれない
あんな内容でアニメからの新規ファンに受けるとでも本気で思ったのかって感じだ
爆死して当然
292なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 20:57:04.75 ID:vptK74Jm
>>246
それ、この板でもスレになってた出崎の発言だけど、元々映画版「AIR」で
ボロクソ言われたので出崎が自分から「リベンジさせてくれ」と立候補したくせに
CLANNADの批判を雑誌でやらかしたという、最悪な流れだった

自分からヤリタイって言ったのに何言ってんのこの人?と疑問視された

【アニメ】出崎統監督が“萌え”を斬る!『Genji』企画変更の裏話と 『CLANNAD』のヒロインが死ぬ理由を「ちゃんとした根っこが無い」とバッサリ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231938469/
293なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 20:58:38.22 ID:hkYzSMn3
>290,291
シリーズ構成、脚本って制作会社が決めるの?
294なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 21:21:16.41 ID:S1zyky4D
鍵作品はなんかクサくて
295なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 21:24:20.73 ID:4465mgG7
まぁ桜美じゃなくて良かったね、と思ったら気が楽に
296なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 21:38:12.29 ID:cTcAYRFf
>>292
しかも、言ってる事があまりにも正論過ぎたというのがなんとも……
信者としては感情任せに暴れる事しか出来なかったからな
297なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 21:43:27.79 ID:0kjFbP/w
筋肉ルートでいいや
298なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 21:44:58.16 ID:UuLMrvN/
ほんと鍵厨の攻撃性は異常だな
過去ログにあるからって元スレの191,235,631にある当時の話も明かさないで出崎批判か
880以降の長文で交わされた話すら見てなさそうだな
299なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 22:09:20.87 ID:2HipVBSw
>>298
批判というより、自ら手を挙げて関わった作品を
原作未プレイで、又聞きの知識で批判的な発言
したのは事実なんだから、お前の鍵厨敵視も
正直なところ無理やりで痛々しい
300なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 22:11:03.27 ID:bAJWAv7K
よく分からんがこの後に及んで故人を唐突に叩き出すってのは痛いというか最低というか…
301なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 22:13:24.99 ID:2HipVBSw
>>298
ついでに書いておくけど、鍵厨敵視のお前さんのいう長文で有意義なレスにこれは含まれるのか?

888 名前:なまえないよぉ〜 投稿日: 2009/01/19(月)01:47:36 ID:9MFdoJW9
>>836
劇場版CLANNADについては、脚本は監督の絵コンテからもう一度作り直されている。
だからより正確には、脚本家が制作方針に沿った最初の稿を作って出崎に監督を依頼→
※出崎と脚本、P等が話し合って稿を煮詰めていく(このときゲームプレイ動画を出崎に
見せている)→出崎が絵コンテを切る→脚本が絵コンテから稿を起す→出崎の納得の
行くまで※へ戻って繰り返す→決定稿が出来たら、原作サイドのチェックを受ける→
OKを貰ってから制作開始、という形になっている、はず。いろんな情報を寄せ集めての
想像だけれど。

引用ここまでー

>いろんな情報を寄せ集めての
>想像だけれど。

>想像だけれど。

想像を長文で書いてるだけのアホがわきまくってるじゃん
馬鹿じゃん
302なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 23:13:08.06 ID:XuZbHYio
ほら鍵は荒れるw
303なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 23:17:43.06 ID:YImvrCE+
アイマスの律子さんなのか。よし、見よう。律子おば、お姉さんかわいかった
304なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 23:19:44.75 ID:9vJdkhhi
>>258
それで売れるならドラゴンクライシスは苦労してない
305なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 23:24:11.22 ID:2WQnhT0y
>>293
最終的には製作が決める。
306なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 23:25:33.26 ID:6417kj3c
キミキスはアニメオンリーの人には評判がよかったが、原作狂信者が些細な改変を
あげつらって叩きまくったので失敗したイメージがついてしまった。
リトバスも同じ道を歩みそうだな。
307なまえないよぉ〜:2012/04/08(日) 23:51:29.73 ID:i8pvKsjv
リトバス(笑)なんぞ正直今まで一ミリも興味わかなかったけど
てぃんくるで神がかった仕事してた島田さんが脚本書くなら見てみようかな
308なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 00:15:56.19 ID:jDvTivyC
>>3で吹いた。
島田満が最悪だとか、どんなアニメを見てきたんでしょうねえ・・・

309なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 00:17:15.58 ID:Na+scTum
そもそも監督や脚本家が原作ぐだぐだにするっていうけど、
作る前に基本として原作者のチェックが入るもんなんだけどな
310なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 01:37:13.59 ID:KLDGOLIT
>>306
評判が良かったのなら、何で売れなかったのかの説明を求む。
ウソは良くないよ。
311なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 02:15:26.82 ID:EmEpAE9m
とにかくなんでJCなのか説明して欲しいな
何か関わりあったっけ?
鍵とJC
312なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 02:24:17.08 ID:2hq3p3GK
っていうかさ、JC以外は断ったのかもしれん。
313なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 02:47:17.93 ID:rJFHBl6T
>>301
過去ログ見てきたけど>>631にあった画像は無視なの?

実際のとこそのログだとスレタイに騙されて発狂してるにわかを
古参がなだめるっていう意味不明な状況だったんだけど
314なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 04:30:57.73 ID:+Klz7Io1
ABみたいに京アニでやらない時点で100%失敗するのが目に見えてる
315なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 04:37:12.87 ID:+Klz7Io1
>>8
わかるわー
京都アニメ×KEYがみたいんだよな…もう多少良い作品になろうがオワコンだわ
316なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 05:05:40.99 ID:O9XG+uip
鍵作品のアニメ化なんてどこまで原作通りやるのか、どう構成していくのかが見る楽しみの殆どだったからな
それ以外の不安材料は京アニが技術で取っ払ってくれてた感じ、常に高いハードルを超えてくれてたし

JCじゃどうひっくり返っても期待に応えられないだろうな・・・
というか既に見ようとしてる人は頭の中で必死にハードル下げようとしてると思うw
317なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 05:12:06.35 ID:P3wKyopH
>>308
ななついろでは良い仕事をしてくれて嬉しかったんで
いきなり>>3みたいに書かれてて、ちょっと良く判らなかった

まあ他の仕事は知らないので>>3が怒るような仕事も過去にあったのかもしれんけど
318なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 05:12:54.20 ID:lDygBNGU
>>315

メタルアイドルのことかー

ラストは確かに作りなおしたほうがいいな アレ
319なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 05:38:18.99 ID:BBRfJHmn
>>318
はいはい厨川厨川
320なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 06:24:26.99 ID:JrXKT4AR
京アニじゃない…だと…
321なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 06:36:57.66 ID:zyg6Iqao
今日兄すら逃げる作品って事じゃね
322なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 06:44:11.21 ID:3Na7NDEm
偶然かもしれんがw
候補に挙げられてた制作会社が揃いも揃ってスケジュールパンパンに詰まってるのが糞ワロタw
普段は1年1本くらいのペースで余裕もってしっかり作り込んでくるところがねw

ま、まっさかねぇ・・・
323なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 07:06:53.47 ID:ym98Aa1M
>>314
ABって2ちゃんの評判はともかく売り上げ的には成功じゃね?
324なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 07:09:01.39 ID:GXqkABtQ
>>318
いま焼き直しても、手のひらの宇宙を越える名曲は生まれないだろう
325なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 07:26:20.40 ID:Qh+3p2YS
>>323
大儲けです
326なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 07:41:38.01 ID:Bm5vgOyv
やってしまいましたなぁ
327なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 08:05:21.47 ID:iSUk0mAI
kanonみたいに出来が悪かったら京アニにまた作ってもらえばいいんじゃね
328なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 08:11:26.04 ID:i3pQXPiR
東映カノンも悪くなかったんだよ
アゴが長かったのが惜しまれる
329なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 08:20:44.24 ID:mNNVvb+k
      ___      
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ    人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /  (゚) (゚)  |    |  <     ふむ・・・ふむふむ‥・       >
|   |   三    |    |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\_ノ\∩_∩_ノ\_ノ       
    / \ /\     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |  (゚)=(゚) |   < . P.A.WORKSはいやだ…P.A.WORKSはいやだ…  >
   |  ●_●  |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  /        ヽ 
  | 〃 ------ ヾ | 
  \__二__ノ 


     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <         ─ァ "‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ | |  >
|   ( 、_   三      | ⌒ |   <  J.C.STA ノ ./,| /,| ./,| /,| /,| ./,| .・ 」  >
|  | ) r‐      ノ( |   |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|   ヽ         ⌒ ソ    |
\_ノ\__|   |__,/\__ノ
       |  |
    ((  (_,、_) ))
      ノ ( `ー── - 、_ノ^ヽ         人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ  \      <    _|_l__       ┼─‐      //// >
  (( ノ ●ヾ0{      )゚ノ (゚)   ヽ ))   <      |   ) _   / ─  ー─ //// >
   ノ =  ● \    | __○__っ |    <      |     _)  / (___  ・・・・ >
  (  丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   \        )     Uuν
 ヾ\ `ー二__ノ
330なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 09:36:53.22 ID:4VghDyoa
京アニが良かったって奴はCLANNADの時の古参共の評価を知らないのか?w

良くも悪くも時間掛けてAIR、時間無いならCLANNADが限界点だと露呈してたと思うんだが
331なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 09:46:13.19 ID:YC4TW5LX
>>328
東映版KanonのOPEDも結構ガチだったよな
だがウジは子供向けアニメのノリを深夜に持ち込んでしまった
ウジの経験の浅さゆえ俺は気にしてないけど、あの○話連続放送のアレは・・・w
332なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 09:53:22.38 ID:mAKBDR36
下手したら社会現象にも成りかねない名作だったのに…、京アニは勿体無い事をしたよ本当
333なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 10:11:39.16 ID:UaOqwaeZ
上でも挙げられてたけど、京アニは製作部門が手一杯じゃなかったかな?
それに拡大する気配もないようだし
334なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 10:18:44.91 ID:BVTeJWrf
リトルベイベー!
キルミーバスターズ!
335なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 10:24:32.40 ID:fXUOAu0U
>>330
更に古参は原作ゲームそのものを叩いてたけどなw
336なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 10:29:11.25 ID:9/IH/NdF
>>308
出崎の弟子というだけで不安要素しかない
337なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 10:54:56.46 ID:2hq3p3GK
リトバスという作品をどういう解釈をして演出するかで名作にも駄作にもなる。作家性の強い監督だとやらかしそうで怖い。
338なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:00:39.68 ID:i4gChqgm
アニメ化の時点でもう別作品だと知っている
339なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:04:19.13 ID:i2PZJAIC
>>330
え?CLANNADって評価悪かったの?
340なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:09:05.35 ID:XtECwBRR
鍵厨は基本的に何でも叩く
341なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:17:46.87 ID:IddQTcSu
おまいらが京アニ批判してるからJCになったんじゃね
無難に京アニにしておけばよかったのにな
342なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:24:34.92 ID:mQzvUo+t
そもそも制作会社選べるほどの物なのか?
343なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:25:50.70 ID:4VghDyoa
>>339
葉鍵のアニメスレは3話以降アンチスレと化しました
とにかく細かな変更点が改悪にしかなってなくて上っ面だけって評価だったな
344なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:39:44.36 ID:XtECwBRR
そういう贅沢な事言ってるからJCになったりするんだろう
345なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:42:20.04 ID:9iqp+jdU
J.C.なら小数点幾つのレベルでケチをつけるようなものじゃないから叩くのは楽だ
346なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 11:47:03.43 ID:keUkd8HA
京アニにしてみりゃ、面白くもなんともない仕事だな。
基本、クラナドの時の延長の技術って感じだし、しかも、リトバスにはエロゲー版が存在するのも
悪印象かもしれん。キャラグッズ収益率も悪そうだ。

その上、脚本頼むとなると、実績のある、志茂が妥当だろうが、
タイミングの悪いことに、彼はココロコネクトの次にあるのは、ノベライズを担当したフォトカノの
アニメ化かもしれない。
347なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:03:48.36 ID:IddQTcSu
JCじゃ叩く気にもならない
リトバスは犠牲になったのだ
348なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:15:10.64 ID:ym98Aa1M
>>346
あの脚本家って経歴長くて評判いい作品も色々やってる割にはネットじゃ名前上がらないよな
いや2ちゃんに限ってはマリーみたいに名前上がる方がアレなのかもしれんが…
349なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:17:47.37 ID:FTTr2Oa6
京アニ版CLANNADは、作画・演出にはそんなに不満が無かったけど、
構成・脚本は全く納得いかなかった。
結構いろんなアニメを見てるが、あまりの酷さにテレビ消して寝込んだのが
四度もあるのはこの作品だけ。

つーか、そもそもマルチシナリオを一本にまとめるのが至難の業。
リトバスの個別ルートの出来が悪さは、ここまで言われてきた通り。
良作になってくれればラッキー、というくらいの気持ちでいる。
350なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:29:41.34 ID:4DH6rPwo
どしたのわさわさ
351なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:32:01.21 ID:Xt61IdsJ
志茂さんはのっぽ出身だけど手堅く原作の良い部分を
とってまとめてくるタイプだからな…Airなんかアクがない処理すぎて戸惑う…特に中盤

そういう意味では鍵作品にはすごいマッチする印象がある…
352なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:32:21.87 ID:rI1RCxe4
どうせパンツねぇんだろ、0話斬り確定
353なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:34:21.56 ID:/M4wxFbl
焼き豚アニメは滅ぶ運命
354なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 12:58:16.10 ID:Haq5m42g
エロゲなんかより、プロが考えたオリジナルの方が良いに決まってるだろ

っていう感じで、金をかけずに手抜きしながら、主人公以下思いつきのオリジナル設定塗れに
なるんだろうな
355なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 13:09:50.27 ID:IW2VDuwn
ウジはあの頃そんなのばっかだった気がする

東映版って、黒歴史って言われてる+アゴの画像が出てきちゃうから見てない人は相当ひどいと思ってる人がいるけど、
ストーリーはまとまってたんだけどねえ。
見せようにもSVHSで録ってたからつらいし…
356なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 13:13:56.46 ID:9iqp+jdU
アゴアニメはシリーズ構成の中村誠が鍵っ子だから
ストーリーそんなに酷いわけじゃないぞ
真琴のシナリオが悪かったくらいで後は少ない尺でまとめてた
357なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 14:06:36.23 ID:a9/IXMrF
00年代に勃興したエロゲ・ギャルゲおよびその周辺の
電車男で正式に世間に認知された「秋葉原萌え文化」の終焉だろう。
梶原一騎による劇画の発展と衰退の時間経過を考えれば
去年のまどマギが爛熟し歪みきった萌え文化の
ひとつのピークだったのではなかろうか?

男女雇用機会均等法によるバブル世代・団塊ジュニア世代の
女性の社会進出と発言力の増大。
それに対する男性側のカウンターカルチャーが
萌え文化だったのではなかろうか?

大震災により女性の家庭回帰が始まってきた今
二次元の砂糖菓子のような萌えキャラ達は
その社会的役割を終えようとしてるのではなかろうか?
萌えのコモディティ化による供給過多と需要の衰退
ふとそんなことを感じてしまった。
358なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:07:53.66 ID:DHy7pJB9
>>343
ならJCになったのも自業自得だな
359なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:14:34.50 ID:ZPJoGTpe
>>343
> とにかく細かな変更点が改悪にしかなってなくて上っ面だけって評価だったな

ああ、俺はAIRもKanonも、もっと言えばけいおんもまさにこんな感じでうんざりだった。
京アニはもう関わらないでほしい。
360なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:30:00.79 ID:+zTByNdB
JCで楽しみなのはこういう異次元ピンナップ
http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/6/5/659d9344-s.jpg
361なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:33:15.36 ID:HPSPTWFr
>>242
普通に叩かれてたじゃん
362なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:36:29.28 ID:lnM5ggyH
>>360
いろいろとおかしい
363なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:37:27.49 ID:9/IH/NdF
>>242
出崎なんてアウトだろw
364なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:50:12.86 ID:3Xd9zQSd
>>346
>京アニにしてみりゃ、面白くもなんともない仕事だな。
>リトバスにはエロゲー版が存在するのも悪印象かもしれん。キャラグッズ収益率も悪そうだ。

ようするにこいつただのアンチかよ
AIRやKanonは全力でエロゲ原作だよタコ
365なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:54:58.99 ID:PwIjBkzP
GONZO = 職人がこだわりの高級イタリアンパスタやワインの店を作ったが、あまりに高価すぎてこんなの求めちゃいねーよと客に見離されて、潰れる

シャフト = 客に未完成品を出すキチガイ頑固親父のラーメン屋、しかしそれを喜んで食べる物好きが後を絶たない

京アニ = ただのお茶菓子を出しているに過ぎないスイーツ屋だが、萌え系メイド店員やグッズをそろえているため、萌え豚がたくさん釣れる

JC =サイゼリヤのイタリアンパスタとワイン、あまりにも安っぽくて笑われるレベルだが、不況で安く済ませたいという需要にはしっかり応えて、店は堅調
366なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 15:55:40.71 ID:3Xd9zQSd
>>349も声の大きなアンチ
アニメくらいで寝込むとか大げさなんだよ馬鹿
そんな脆弱なメンタルなら2chに書き込んでないで、心療内科で精神のケアでもしてもらってこい

2chの一部声のでけえアンチの評価が全体の評価みたいに語るとか本当に馬鹿だろ
アニメのCLANNADをお前が気に入らなかった=評価が悪かったみたいな工作すんなっつの

良い評判や好調な売れ行きについてお前が黙殺してるだけだろ

アンチって本当にどこにでも湧くな
嫌いな作品を喜々として語ってウザイことことうえない
日記にでも書いてろ
ブログでも作れ
367なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:01:54.60 ID:PwIjBkzP
http://www.cyzo.com/2009/01/post_1338.html
【アニメ】出崎統監督が“萌え”を斬る!『CLANNAD』のヒロイン死ぬ理由を「根っこが無い」とバッサリ 『Genji』企画変更の裏話も

──いま、違和感をおぼえることはありますか。

【出崎】『CLANNAD』をやっているときに、この子(ヒロイン)なんで死ぬの? って訊いたんです。そうしたら
「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見ると
ちゃんとした根っこがないんだよね。現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。
だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。

で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを
作っただけなんです。「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければ
いいや、というのと似ている。「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。


萌え豚はそんなもの求めちゃいないよ、ヒロインが死んでお涙頂戴、「泣ける」「感動できる」ズリネタを求めているんだよ
368なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:03:28.68 ID:3Xd9zQSd
>>359
AIRは放送当時、レビューサイトが増えてきてた時流の中で鍵板に限らず
レビューサイトでも絶賛の嵐だっただろが
2chの一部声のでかいアンチの評価が全てなクチか、お前も

AIRは背景の書き込みや表現手法も驚きとともに評価されてたし
Kanonは月宮あゆへ物語りの集約がそこそこ成功したので名作との声もあるだろ

そういう良評価は全部黙殺するんだよな、お前みたいな奴らは

だから「クラナド評価悪かった」→「え、そうなん?」と信じる奴が出てきて
さらにそれが一つの見方に過ぎないのに「クラナドは駄作」とすりこまれ
ニワカアンチが量産される悪循環

嫌いなら近寄ってきたりすんなよ

アニメの出来で「寝込んだ」ってレスした馬鹿は久しぶりにリアルで失笑したわ
大げさというか話盛りすぎ
絶対寝込んでねーよ、こういう馬鹿はw
369なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:04:43.18 ID:9iqp+jdU
>>364
AIRの頃は元請けになった直後で、フルメタは出資させてもらえなかったから
出資第一弾で貰った予算以上に作りこんでる
けいおんでグッズ商売のうまみを知った後だと
制限の多い18禁原作はあんまりやるメリットがないってことを言ってるんだろ
ペーペーの頃と実績積んだ後じゃ契約条件が変わるのは当たり前
370なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:12:54.11 ID:3Xd9zQSd
>>369
何を見当違いのレスアンカー付けてきてんだよ
あんたは>>364の中の人かなんかなの?

エロゲが悪印象とか言ってる部分を主に指摘してるのに
グッズがどうとかなんなんよ
多分話しかみ合わないからレスしてこなくていいよ

あと「貰った予算以上」の仕事なんてしたって京アニは
どこの媒体でも口外した事は無いぞ
あるなら出してみろっての

想像膨らましすぎなんだよ
371なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:15:15.14 ID:ZvXBiocF
>>369
あの頃の京都アニメーションに予算以上に作りこむ余裕なんて
あるわけないだろ
どこの脳内ソースだよ
372なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:18:45.16 ID:ZvXBiocF
つか、赤字確実でも頑張ります、評価をまず得たいのです、ってことが
出来た会社事情じゃないのは当時を知ってる人なら分かる筈なんだがね・・・
373なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:24:48.33 ID:q7h6uL4E
割って入るけど、AIRが視聴者に評価されたのは事実だよ?
で、その評価ってのは予算がどうしたからって話は関係ないんだよ?

>>369みたいに業界事情通みたいなことを事実みたいに語るのはなんだかなーと思う
推察と事実は違うものでしょ

俺はAIR関連の商品ほぼ全て購入してるけど、京アニの内部事情なんて知ったことじゃないし
良い作品だったから購入したに過ぎないんだよね
ほら、AIR大好きな俺には予算なんて関係ないでしょ
一例に過ぎないのは認めるけどね
374なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:26:35.24 ID:6IFO5Kqk
ほとぼりが冷めた頃に
エクスタシーがピンパイから…
375なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:35:50.38 ID:ZPJoGTpe
>>368
AIR、Kanon、けいおん関しては、絵はたしかに綺麗なんだが、
まさに俺にとっては「とにかく細かな変更点が改悪にしかなってなくて上っ面だけ」だった。

細かいところをあげれば数秒ごとに突っ込みどころが満載なんだが、
例えばAIRでは、原作で最も目立って、全てのシーンを力ずくで引っ張っていた国崎往人が、
あろうことか空気キャラになってる。
この主人公の強烈な個性が作品の中心をなしていたのに、
その中心が根こそぎ削除されている。
もうそれだけで作品を完全に破壊してるのは明確じゃないか。
それ以外にもあらゆる点でおかしな改変に満ちている。
他の作品も同様だ。

とにかく皆、絵に騙されすぎだ。
376なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:42:04.21 ID:rJFHBl6T
アニプレとかTBSみたいな企画側の意向もあるんだろうけど
PA・京アニあたりは角川関係にツテができたおかげでそもそもエロゲメーカーの作品なんぞに手を出さなくても良くなったってところだろ
品質的な意味での社名は十分周知されてるし、そりゃ黙ってても仕事回ってくるなら博打なんぞする必要無いわなw
その点A-1や白狐とその他メーカーにはクール数や要求品質が高すぎとか信者の扱いとかで上層部に敬遠されたとかな

結局のところ乱造上等批判上等のJCしか話に乗ってくれなかったってのが真相じゃね
なんにせよざまぁとしか言いようがないw
377なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:43:08.92 ID:9iqp+jdU
>>371
脳内ソースって言ってるのはDVD買ってない貧乏人でしょ
石原がAirのコメンタリー内で作画枚数1話あたり8000枚予算組んだけど
毎話1万枚越えちゃうと言ってるだろ
オーバーした分は京アニの自腹だ
378なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:45:30.23 ID:lHe61ofM
>>365
GONZOちゃんは高価すぎたんじゃなくてオナニーしすぎなだけ
「職人がこだわりの創作料理を出す店を作ったが、あまりにもおいしさ度外視の料理ばっかりで客に見放されて潰れる」
って感じ
379 ◆R8se4.lnwI :2012/04/09(月) 16:50:17.22 ID:dOVtVmk8
>>375
君はゲームを遊んで主人公視点だけ楽しめば良いと思うよ^^
380なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:57:08.25 ID:ZPJoGTpe
>>379
いや、そういう問題じゃない。
ほとんどのゲームの主人公は空気キャラだが、
AIR原作に関しては、とにかくこの国崎往人のキャラクターが突出していた。
空気に改変していい存在じゃない。
例えるなら京アニ版AIRはルパンの出てこないルパン三世みたいなものだ。
381なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 16:59:26.88 ID:spWyQbvP
まあリトバス自体、特別シナリオが面白いわけじゃないからなあ
作画だけ頑張ればいいと思う
それ位なら大抵のスタジオで可能なんじゃね?詳しくないけど
382なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:03:37.98 ID:HAlymHkF
今度のjcはどんなプレイをしてくれるやら
383なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:09:05.43 ID:lHe61ofM
作画だけ頑張ればいいよとか言っても
JC作画の良心である長井はいないし予算少なそうなPVとスタッフ陣だし
予算的にあまり良いラインじゃないっぽいし
当のJCはあと二つか三つぐらい抱える予定だし
これじゃあねぇ・・・
384なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:10:02.54 ID:9iqp+jdU
おそらく駄作じゃなく通常なら空気作品だろう
オオカミさんの後継者的菜作品と評価されることになると思う
あれもパッと見はいいんだがとにかく退屈な作品
385なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:14:25.31 ID:DHy7pJB9
キルミー級の作画でやって欲しい
386なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:19:24.49 ID:LaHIaczZ
>>383
>JC作画の良心である長井

長井と作画に何の関係が?と思ったが
禁書2は1期のガチ面子に逃げられちゃったんだよな〜
387なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:21:17.62 ID:jVavwDeO
正直もう作画がまともでキャスト変更なければそれでいいよ
388なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:22:09.40 ID:nDczBGxS
>>196
フルメタはリボルテックレーバテインの原型師が去年七月に
「京アニで仕事した」ってツイートしてたから
けいおんみたいに京アニショップでフルメタの立体物出すのかもしれん
もしそうならアニメの放映と同時期かねやっぱり
389なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 17:22:40.10 ID:wEM1claP
>>385
ハヤテのごとく(2期)レベルになってしまうと思う
390なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 19:37:40.02 ID:4VghDyoa
>>380
そんな贅沢ももう言えないかも知れんがなw
GUN道作画で最初のアイマス的なストーリーやられるかも知れん訳で

絵が良い=良い作品って評価に疑問を投げかけてるのは正しいと思うが
391なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 20:00:39.04 ID:+TRdTQj9
馬場隆博 @vavasyatyou

アニメ会社さんへの不安と期待はよくわかる。私やスタッフも同じ思いなのだ。
だがワーナーさんや、J.C.STAFFさんの、このタイトルへかける意気込み取り組みを拝見したとき、我
々は我々の愛する大切な作品を彼らに託そうと決意した。

不安と恍惚ともにあり。新しい仕事にはいつもその両方がつきまとう。
でも今は信じてお任せするしかない。もちろん我々も出来る限りのことはする。

ワーナーさんもJ.C.STAFFさんも、立派なお会社だし、みなさんの気持ちはしっかりわかった上で
この作品に取り組んでいただいてるよ。信じて待とう。

392なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 20:11:52.93 ID:4VghDyoa
そりゃあ様々なしがらみあるの中で
こんな所に任せるくらいならお蔵入りで良かったのに
なんて言えるかよw
そもそも任せたの自社だしw

この手の「まぁ見てみよう」って風な言い回しのコメントはほぼ物事が好転しないフラグ
393なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 20:38:24.00 ID:7zqBeTcJ
ババスヤットユー?
394なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 20:38:24.38 ID:F9CzHNsT
> 私やスタッフも同じ思いなのだ
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ぶっちゃけ過ぎ。
395なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 20:43:43.32 ID:mOJj2PVc
>>391
駄目だ、何度読んでも前フリにしか見えんw
失敗した時に何て言うか期待してしまうわw
396なまえないよぉ〜:2012/04/09(月) 21:04:13.12 ID:kedi3vxC
>>386
監督の人脈によってうまい人が集まるかどうかも決まるんじゃないのか?
いや詳しくはしらないが
397なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 00:06:35.20 ID:hr8ZuBiF
たぶん野球アニメになるに100ガバス
最後は俺達の戦いはこれからだで終了
398なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 01:42:05.27 ID:l6RPHjGC
まあ京アニクラナドですら個別ルートはざっくりしてたからな
リフレインに関わる所だけちゃんとやればいい 沙耶とか出さなくていいし
399なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 06:36:17.19 ID:uQZoo+gI
くらなどが3話から叩かれてたってのが良く解らん
不満が爆発したのは「激闘偏()」からだろ
それなりに印象付けしないといけなかった坂の描写も1回だけだったし
AIR、kanonも不満は在るけど総合的に判断すれば良作だったのに
くらなどだけは許容範囲を超えた…
お陰でアフターも薄っぺらになったし
400なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 07:21:43.69 ID:oP22A8Dz
こんな面倒くさい所とファンがいるゲームのアニメ化なんて
JCにやらせときゃいいんだよ、京アニPAだなんてもったいない
401なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 07:46:59.47 ID:eEttu5WU
>>399
1話時点じゃ絶賛の嵐だったよ。けど3話くらいから「あれ?」ってのが増えた
主に春原の扱いで

もうそこからは石原への雑誌のインタなんかで感じてる違和感が必然だと解ると
坂道転がり落ちるように評価が急落していきましたね
402なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 09:16:08.67 ID:DduuBd1Q
くらなどアフターストーリーは、最終回が意味不明だった
渚が出産で死んだのに、次のシーンでは無事に出産している
まるで、ゲームでプレイヤーが死んじゃったから、「セーブしたところからやり直した」みたいな描写

本編では渚が死んで、「番外編」とかで渚が死なないルートにするとか、他に描きようはなかったのか
403なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 11:56:28.59 ID:wFBXIt1v
それじゃただの原作レイプじゃん
404なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 12:59:31.57 ID:uQZoo+gI
>401
風子の絡め方が良くてことみのダメさ加減はぎりぎり耐えていたように思うが
確かに早い奴はその辺りで不満が漏れていたっけ
405なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 15:04:06.44 ID:WIPyQgd5
kanonなんか巧くまとめたと思ったがそれでも不満言うファン多かったしな
JCが請け負ってくれてまじでありがたいと思った 見えてる貧乏くじわざわざ引いてくれたようなもん

蔵ですら表現と時間の制限考えれば許容範囲だと思うが不評の嵐だな 怖いわー
406なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 15:09:42.76 ID:J25dTUr/
京アニでなければならないということはないが、東映・フジテレビのKanonはひどかった、特に「アゴ」が

ポニーキャニオンは、言うまでもなくフジサンケイグループなのだが、アニメではTBSと組んでいる

これは、フジテレビでも深夜アニメを放送していたが、スポーツ中継などの時間延長のためしょっちゅう時間がズレたり
最終回を目前に打ち切られたり、突然、ラストは○話まとめて連続放送、などひどい扱いを受け、ファンからも
「録画に失敗した。」などの苦情が絶えなかったため、ポニーキャニオンのほうから縁を切った

そのため、「クラナド」、「けいおん」など、TBS−ポニーキャニオン−京都アニメーションというラインが成立した
407あやめφ ★:2012/04/10(火) 17:11:15.82 ID:???
で、気になるTVアニメ版の主題歌は変わるのか…?
ですが、ゲーム同様「Little Busters!」と「Alicemagic」が使われます!
http://key.visualarts.gr.jp/diary/2012/04/post_149.html
408なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 21:00:13.39 ID:KnX7oXOU
リトバスはどうシナリオを描こうともラストの奇跡で茶番化するからな
それも改変しようもんなら信者がうるさい
ババ抜きのババをJCが引いてくれたようなもんだからアニメ界にとってこれほど有難い話もない
409なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 22:10:50.95 ID:x7pN58k8
つーかこんだけナチュラルにネタバレが語られる(一応)シリアス作品って鍵以外あんまりないよなw
信者も新規もネタバレするな!と怒らないし

でもあれだけ奇跡で生き返るってネタバレ蔓延してたCLANNADでさえ「何このご都合主義?」と言ってた人は
けっこういたな
410なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 23:37:27.47 ID:z5vhrEfx
>>406
もうそうおつ
411なまえないよぉ〜:2012/04/10(火) 23:47:25.30 ID:xDL8fir3
>>409
実況スレを見ず関連スレにも常駐しないけどアニメ見たら本スレに一言二言感想書き込むって層も多いだろ
412なまえないよぉ〜:2012/04/11(水) 00:31:50.37 ID:0IA//JKp
地雷
413なまえないよぉ〜:2012/04/11(水) 07:28:15.71 ID:ZZeNgwtH
>>405
何を理由にしようが仕事のクオリティ落とした事実を前にしても、京アニはひたすら擁護されるよね
お前ら京アニから金でも貰ってんの?

AIRの情熱を一握りでもCLANNADに持ってきたらこう悪し様には言われまいに
414なまえないよぉ〜:2012/04/11(水) 08:38:35.02 ID:+GrfCTh5
ここ数年京アニは何も作品作ってないのになんでこれやらなかったんだろうね。
415なまえないよぉ〜:2012/04/11(水) 08:51:12.26 ID:NJpB+kkL
去年は日常とけいおん(映画)作ってたし、今年もこれから氷菓が始まるのに、
なんで「何も作品作ってない」なんて話になるんだ?

まあ、日常はちょっとアレだったが…
416なまえないよぉ〜:2012/04/11(水) 13:29:46.73 ID:Dik3bgG4
JCのナンバーワン神アニメはたいやきと相場は決まってんのよ
JCスタッフ研究家の俺が言うのだから間違いないさ
417なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 00:24:12.82 ID:oZxRdRL1
なんか鍵信者が凄い勢いで京アニアンチ化してる
なにこれ怖い

琴平弾丸(DANGAN) ‏ @kotohiradangan
正直、僕としては京アニがKeyを裏切ったに近い認識をしてる
ttp://twitter.com/kotohiradangan/status/190080009535365120

りきお ‏ @rikio0505
@kotohiradangan 京アニは企画の供給源の乏しさと柔軟性のなさこそが微妙だと思ってますね。
CLANNAD→けいおんでポニキャにあまりにも肩入れしすぎたからって、角川企画を2連続でやろうとするあたりとか
ttp://twitter.com/rikio0505/status/190080424465268736

琴平弾丸(DANGAN) ‏ @kotohiradangan
@rikio0505 演出スタッフは京アニのしがらみとは関係ない人呼んできてアニメーション製作だけやるっていうやり方もあるんですけどね・・・
最近はどこもクオリティ−高いですから、J.C.のリトバスが成功しちゃったりしたらもう京アニの出す顔ないですよね
ttp://twitter.com/kotohiradangan/status/190081349628067840
418なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 00:50:09.62 ID:VZwxI54k
京アニにせよ、他のスタジオにせよ
仕事を選ぶ権利ってのは当然ある訳で…

にしてもツイッタ―って本当に優秀な馬鹿発見器だなw
そして馬場社長は本当に商売上手だな
京アニ京アニって煽ってよそに作らせたら、この手の連中が有り金はたいて買い支えてくれる事を見越してやがるw
419なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 01:31:54.46 ID:mci5ePPL
そもそも京アニが鍵をやらなきゃいけない理由があるわけでもないのに
鍵信者ってマジこええ・・・
420なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 02:02:38.66 ID:q3XVgFho
括んなって
421なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 02:10:12.64 ID:0OicDLu2
計7クールもやれば充分すぎるだろうに何言ってんだか
422なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 02:14:44.28 ID:AGTLkNnY
くどわふたーのイベントで、多分アレの都合でぬいぐるみ着てガチで歌って酸欠状態になってたあの人の動画見て、
いつか報われて欲しいとは思ってたんだがJCかぁ・・・
423なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 03:01:53.76 ID:+AG1y5Ve
つぶやき見に行ったら
>「角川にベタついてるのでは京アニには未来はない」
とか変なこと言っててワロタ
自分も京アニ嫌いだけどこれはさすがに逆恨みしすぎだろ
キモイ
424なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 05:30:21.70 ID:KJGZbUFJ
やる気も時間も無い京アニが手掛けても圭作にならないのは蔵が証明してる訳でして
蔵は京アニ=優良って風評信じて気合い入れて見てたがご存知の有り様だよ


リトバスは諸々でハードル低い分気楽に見れるってのが利点だなw
ダメな子を厳しい目で見る必要はないから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:35:23.55 ID:h5ZZUonA
http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/143.html

逆にじぶんは角川が苦手だけど、作風とか枠は京都っぽくて
ええんでないの。基本血とか出ない…フルメタは違うか

j.cは中高生の群像劇好きね…月姫ガンパレードマーチまほらばオオカミさん
あと話にバトル絡ませるの好きな印象

馬場しゃちょー視点で考えると単純にリトバスは京都にはあわないんじゃないか…
426なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 06:37:47.27 ID:XIg9xG+N
興味なし
427なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 08:11:55.61 ID:UKB5z1cQ
>>414
シンエイ
428なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 08:20:49.25 ID:Y69wPanP
京アニ単体では大した事は無いのは
ムント様が証明してくれただろw
あくまで作業屋さんだよ
429なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 11:55:20.98 ID:yJXlwvxg
実際に放送を見ないと何とも
430なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 12:03:57.13 ID:IWRdveep
京アニがベストだけど京アニじゃなかったから京アニ叩くって思考回路が分からん
しかも京アニが裏切ったってなんだよwww
431なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 12:25:18.42 ID:sGT7P1J+
そんな妄想してるのヴだけだろw
432なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 12:31:30.08 ID:Y69wPanP
天下の角川書店と鍵が
対等な位置にたってると思ってる時点でありえんだろ
社会一般的に考えて・・・
433なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 12:44:20.89 ID:H8Y0vMxb
社会一般的に考えなくてもありえないだろ
サンデーサイレンスとベーブ・ルースを比較してるようなもん
434なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 13:10:36.68 ID:aufMPGKK
問題はこの作品、あんまり面白くないって事だな。
435なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 15:42:34.04 ID:L/FuhSQ0
クドの可愛さ意外特に見所が無かった駄作
436なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 16:53:20.93 ID:/vKgL29c
京アニカムバァァァック!!
437なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 17:11:14.54 ID:CIQu90ji
>>417

>283 :名無しさん名無しさん:2012/04/11(水) 22:49:41.37
>忙しかった京アニが悪い
>京アニを忙しくした映画けいおん、氷菓、中二病が悪い
>という八つ当たりされそう

見事な的中っぷり
鍵とは何の関係も無いのに本当にこんなところにまでケチ付けられるのな
438なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 17:43:15.57 ID:A/JTyDRU
色々言われてるけど、個人的に構成の島田さんには期待してる。しゅごキャラ!でも良い仕事してたと思うし(1期で下ろされたけど…)。他にもエミリーとか…。悪くない人選だと思うよ。
>>356
中村さんKanonもやってたのか。劇場版の2作だけかと思ったけど。しかも原作ファンとはw志茂さんだけじゃなかったんだね。
439なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 19:57:50.87 ID:6vQWZqkH
>>438
中村氏がアニメの脚本を書くようになったきっかけがKanonだったかと。
Kanonとの関わりはドラマCDから。それ以前に、ONEのドラマCDも書いてた。
440なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 20:39:58.81 ID:XRiGM4KW
京アニ以外だとデオメディア辺りにやって欲しかったな
441なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 21:53:26.44 ID:XUGsiHXD
>>439
中村氏を最初に起用した奴が凄いと思う。当時無名なのに大抜擢じゃん。
442なまえないよぉ〜:2012/04/12(木) 23:46:42.67 ID:A/JTyDRU
>>439
教えてくれてありがとう。ONEの時代から…それなら筋金入りだwまた関わってほしいね。
>>441
本人が売り込みとかしてて、それが目に止まったのかな?それとも何らかのツテがあったのか…本当によく抜擢したと思う。
443なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 06:51:22.44 ID:vx6yej5M
抜擢というか、ムービック(現・フロンティアワークス)の社員だし。
444なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 08:02:04.62 ID:200RX/09
http://www.style.fm/as/02_topics/tokuhou/tokuhou_011.shtml
>中村 最初はグラフィックデザイナーとしてムービックという会社に入ったんです。それが、
>途中で部署替えがありまして、ラジオ番組を制作するような部署に回されたんですね。
>そこで番組の構成台本や、ゲーム原作のラジオドラマのシナリオなんかを書いているうちに、
>とあるゲームの原作サイドからアニメ版の脚本もやってくれないかと声をかけていただいて。

元々はグラフィックデザイナで入ったからチェブラーシュカなのか
何となくわかるようなわからないような…
445なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 10:48:59.49 ID:9263kHS7
東映Kanonの脚本は素晴らしい。9割がた原作の台詞を使用してかつうまくまとめている。
一方、京アニKanonの脚本はきちんと見ると原作通りの台詞は2割もない。全くの別作品になってしまっている。
446なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 10:55:35.15 ID:nEcK7/oL
京アニkanonはシーンぶつ切りでMADみたいだったな
447なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 11:45:04.76 ID:UsS5A3Ew
J.C.STAFF>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他


リトバスは期待していいよ!
448なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 11:51:46.89 ID:UsS5A3Ew
どうせJC叩いてる連中もレールガン2期、禁書3期、なつまち2期始まりゃ見るんだろw
449なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 13:02:01.64 ID:Xt2rSlnz
450なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 14:27:06.95 ID:KvkGvnhY
姉妹の中の人の演技は見所あった
駄作とまでは思わないが佳作レベル
シナリオよりミニゲーム的なところのほうが楽しめたな
451なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 14:32:31.85 ID:9263kHS7
姉妹の中の人の演技は良かったね。
でもギスギスしてしんどいお話だったなあ…。
452なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 17:37:11.48 ID:7rCEtDNL
なんか変なの沸いてたな
453なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 19:56:06.84 ID:We5nezzw
J.Cだけはないわー
なんで存続しているかもわからんような会社
まだfeelとかディーン、GONZO、XEBECだったらマシだった
454なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 20:10:04.05 ID:BfBTAhCr
>>448
見るよ
455なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 20:10:11.64 ID:7rCEtDNL
それはさすがにないw
456なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 20:42:58.58 ID:dbC6RFLv
半年くらい前、たまたまキッズステーション点けたらFateの最終回やってた
最後史朗が地平線の彼方に歩いていった
ディーンはないわ
457なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 20:58:44.61 ID:7rCEtDNL
JCの信者は中途半端だな
458なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 21:08:02.53 ID:k5/PtBaj
エンドレスエイトを絶賛する京アニ信者を見習え
459なまえないよぉ〜:2012/04/13(金) 22:39:25.88 ID:7rCEtDNL
まぁ京アニ信者は狂気だからなw「信者じゃない!鍵っ子だ!!」って・・・
460なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 03:57:41.96 ID:3QZ1LSNM
蔵もアンチスレ……もとい葉鍵アニメスレに
明らかに原作未見の自称鍵っ子が凸って来た時があったなぁ

怖いというか滑稽だったが
461なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 04:12:07.70 ID:TFxZfCZW
さっきニコ動でJC製作の君と僕2を見てきた。
萌え豚を喜ばせるようなキャラデザではないが
話も演出も音楽もかなりレベルの高い出色の出来だったが…
たった30分足らずにもかかわらず
こんなにも胸締め付けるくらいの作品作り上げるって
日本のアニメコンテンツ業界ってマジ半端ね〜なと感心した次第。
KEY信者とやらが嘆いているのは何を見て言っているのだろう?
462なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 06:20:14.08 ID:ly9eB7x+
>>461
神メモガー
メリーガー
月姫ガー
463なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 07:14:39.22 ID:ImKgPZ3I
まあJCなら糞東映みたいなゴミを作ることはないだろ
464なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 08:32:21.31 ID:DBdIzV/s
放送まで何とも言えない。
465なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 09:40:59.82 ID:oCe1v+YZ
>>461
> さっきニコ動でJC製作の君と僕2を見てきた。
> 萌え豚を喜ばせるようなキャラデザではないが
> 話も演出も音楽もかなりレベルの高い出色の出来だったが…
>
JCは萌えブタ向きではない、ですね
わかります
466なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 09:45:33.05 ID:XFXLPT1R
アンチの中ではとらドラはJCの手柄から外れてるのなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:59:05.73 ID:vZ7UpnIW
原作がドラマチックに盛り上がるとは云い難いものがあるからな…

蟲師の監督さんとかは長浜さんだっけかアートランド作品
結構タッチが面白くて好きだった…J.Cと共同制作でやってるのは
ミルキーホームズやね…うむ放送見るまで何とも云えん…
468なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 13:38:55.57 ID:OqckQAlM
出崎の考えは正しかっただろ
死なせば感動って鍵っこはキャラ同様知障か
469なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 13:39:48.02 ID:uXtl8SU1
それ今どうでもいい
470なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 14:07:15.87 ID:xt6xKMTJ
キャラが死んで感動とか言ってたのは
大半が安置だったけどな
471なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 14:22:34.88 ID:xSe5IHrc
JCがオーフェンにした仕打ちはあと50年は忘れることは出来ない
472なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 17:31:01.08 ID:EihCDj5A
偉そうにJC叩いてる連中も緋弾のアリア2期、夢喰いメリー2期、会長はメイド様2期は見るんだろw
りっこりこにしてやんよwww
473なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 17:42:05.22 ID:oCe1v+YZ
466 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2012/04/14(土) 09:45:33.05 ID:XFXLPT1R
アンチの中ではとらドラはJCの手柄から外れてるのなw

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 09:59:05.73 ID:vZ7UpnIW
原作がドラマチックに盛り上がるとは云い難いものがあるからな…

JCは、淡々とした展開が得意ってことか。
474なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 17:46:43.79 ID:ETJ9PA4P
JCはみごとにブヒ枠ばかりだな・・・
475なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 17:50:24.00 ID:GlMrJrqs
まだゴンゾの方が良かった
たまに良作〜名作作るし
476なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 17:51:33.34 ID:iYeENkPb

     そ れ は な い
477なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 18:59:40.64 ID:U1+Hzm5a
>>472
それ3本とも1期がヒドかったから、2期はたぶん見ない。
478なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 20:24:07.53 ID:z8Idk9ho
>>468
晩年糞作品連発してた爺さんの戯言なんかどうでもいいわw
479なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 21:36:38.86 ID:k1BWJ2vp
>>367にあるね
480なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 21:38:10.38 ID:xSe5IHrc
3万パワーの長井を1万近くまで落としたとらドラをJCのおかげと申すか・・・
481なまえないよぉ〜:2012/04/14(土) 23:32:40.22 ID:zGQQ+G5O
スレイヤーズは最高だった
レボエボは知らん
482なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 00:04:54.61 ID:Aj/o2GOO
レボエボは微妙だったな。
TRYまでのヤシガニ会社と同じく原作無視ってたけど、
TRYまでの方が断然面白かった
483なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 03:16:15.25 ID:i+pB1Ndh
スレイヤーズは監督同じだから原作無視は仕方ないと言うか諦めがついていた。
それでも面白ければよかったんだが…
484なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 09:50:48.47 ID:Togwpnkk
>>480
そしたらあの夏はどうなる
485なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 10:01:26.86 ID:qVC3llDq
待ってればいいんじゃね
486なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 14:07:55.49 ID:6eoAZi+c
>>480
つまりゼノグラシアは30000売れる力があったと
487なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 14:27:05.02 ID:hv/KqmNc
なんか過疎ってき・・・なんでもない
488なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 15:57:32.55 ID:SS4t3P08
レスの流れがループしてるし、結局始まらないと判らないからな。
489なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 20:02:54.15 ID:PrWt3bVx
>>478
いま鍵が潰れたら同じ事言われるんだろうな…
>晩年糞作品連発してた
蔵、リトバス、リライト……
490なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 20:07:08.06 ID:6eoAZi+c
>>489
貴様俺のツートップをよくも糞呼ばわりしてくれたな……
あ、Rewriteは糞ね
491なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 21:52:07.08 ID:Aj/o2GOO

麻枝が去っていったら潰れるだろうね
492なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 22:14:43.93 ID:l+dlG/CC
>>481
スレイヤーズはNEXTまで
493なまえないよぉ〜:2012/04/15(日) 22:38:11.65 ID:PCCVnuBF
だーまえ次第だな。
494なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 00:25:24.43 ID:7M6HB28r
どこが作ろうと
尺の長さが合ってないとどうしようもない
これ何クールかまだ発表されてないん?
495なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 12:26:49.97 ID:rKFchEPy
アニメ化するならRewriteもPSVitaに移植してくれよ
496なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 15:01:39.63 ID:B1H5f6PW
KeyファンはこのAngel Beatsみたいなキャラのなまえがふきだしででてくる
OPがクールだとおもっているのかね。
http://youtu.be/luq1Q4QUuU4
497なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 17:19:11.11 ID:hN5ah6Ts
奴らに言わせれば「鍵っ子」だがなw
498なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 18:28:06.78 ID:0O1xp+Y7
伊藤ケイスケ(27)
特徴
・腐った牛乳臭いため周りからはボロ雑巾ケイスケと呼ばれている
・母親に何の仕事してるのと問われ思わず「ネットを駆使して稼ぐ凄い仕事さ」と答える。しかし母は息子が悪名高いブログ主だと知っている
・三十路を前にして合コンに出席するも単に数合わせに呼ばれていたことに気づき即退席
・ネットで自分よりも格下のヲタを見つけてはイジメテいる陰湿男
・稼ぎが少なくなったことに怒り手当たり次第煽りまくっている
・それでもアクセス数が増えない為捏造記事を連発
・有害サイトとして報告されてしまう


あ、最後のは本当だぜ。あちこちに有害サイトとして登録してもらえるようにメールしといた
悪事を簡潔にまとめるのに2日かかったけど


だけど俺一人だと説得力に欠けるかもしれないので協力求む!!!!あちこちに有害サイトとして登録してもらえるようメールしましょう!!(例・ウイルスバスターなど)
糞アフィ撲滅への協力お願いします!!!
499なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 18:54:30.82 ID:1wmWlqcM
そもそも、葉鍵板を見る限り、鍵信者は京アニのCLANNADが気に入らないらしく
京アニ叩きの様相となっている。

京アニも、蔵レベルの作品作っても叩かれるんだから、
鍵の作品なんてもう二度と作りたがらないだろう。

企画に出資しないKEYより、資金を出してくれる角川と組んだ方が、
京アニ的にも儲かるだろうし。
500なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 19:54:26.86 ID:FbBpYYyf
別に京アニでなくても良いんだよ
ゴンゾでもジーベックでもぴえろでもサンライズでもA-1でもエイトビットでも
だけどJCだけはダメだ
501なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 20:12:47.84 ID:YYcsglgK
>>499
それは単に京アニクラナドで大量の新規が入ってきたからでしょう
にわかは葉鍵に来るな的な意味だと思う
502なまえないよぉ〜:2012/04/16(月) 20:22:33.66 ID:gb/NZtD9
>>499
出資はアニメの予算の話であってもうけの話ではないがな。
503なまえないよぉ〜:2012/04/17(火) 00:10:56.09 ID:N6ypoT2S
まあ鍵はまだ「麻枝が書きさえすれば…」という希望はあるよな
ABリトバス考えるに、実際のところ補正がなかったら作品作る能力はもうRewrite以下だと思うが
504なまえないよぉ〜:2012/04/17(火) 00:29:49.08 ID:CKlaD2iR
1クールなら野球アニメになりそうだよね
Refrainまでやるなら3クールくらいないと絶対無理
505なまえないよぉ〜:2012/04/17(火) 17:12:38.92 ID:mju4l9b2
鍵儲は害でしかないなwなにが「鍵っ子」だよ、ただの儲じゃん
506なまえないよぉ〜:2012/04/17(火) 19:50:16.01 ID:nzkA8Hjd
「鍵っ子」は古参の信者。
京アニクラナド以降の信者にはそんなものはつかない
507なまえないよぉ〜:2012/04/17(火) 20:04:33.18 ID:7fJ6Yvbk
鍵っ子は昔の蔑称じゃなかったか?
当人らは古参、老害、ニワカ、ゆとりとか呼ぶし
508なまえないよぉ〜:2012/04/17(火) 20:32:23.20 ID:zulWVrnx
少なくとも現在はオフィシャルの呼び名じゃね
改めて考えるとオフィシャルってはっきり明言されてた記憶はないけど、
とりあえずラジオとかで普通に使われてる呼称ではある
509なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 14:48:38.60 ID:C/kmn1mr
510なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 15:32:16.33 ID:GhdSiO4l
J.C.か…
511なまえないよぉ〜:2012/05/03(木) 15:41:21.58 ID:GkzaJMUc
エイプリルフールネタと違うかったんかい
512なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 04:00:47.62 ID:3NBvcc/R
灼眼のシャナ3が良かったから、
俺はJCに期待するわ
513なまえないよぉ〜:2012/05/06(日) 07:54:11.33 ID:U/5KI3ur
レールガンの奇跡は起こらないのか?
514なまえないよぉ〜
無理
長井を筆頭に実力者が集ったという事もあるが
何より原作が良かったからな
所詮リトバスではな…