【マスコット】八王子から新萌えキャラ「ドロイ子ちゃん」−Androidのマスコットをモチーフに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
グーグルが携帯情報端末向けに開発したOS「Android(アンドロイド)」をモチーフにした
八王子オリジナルの新キャラクター「ドロイ子ちゃん」が話題を呼んでいる。

http://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1332405100.jpg

八王子ではアンドロイドをまちおこしの材料にしようと、サイバーシルクロード八王子
(八王子市明神町2)などが中心となって「Android City 八王子」を展開。地元企業との
コラボでアンドロイドのキャラクター「ドロイド君」をモチーフにしたネクタイやブックカバー
などのグッズを開発・販売するなど活動を行っている。

キャラクターを使った活動について、「八王子というところでアンドロイドをやっている
ということを、まずPRしたかった」と同会メンバーで通信機器メーカー「エイビット」
(南町)営業本部の平井さん。「ゆるキャラみたいなのがあれば分かりやすいのではないか、
というのが最初の発想」とも。

新キャラは昨年12月ごろから構想。「ドロイド君だけじゃ寂しいから女の子のキャラも
いたらいいという話になった」と平井さん。メンバーでアプリケーションの開発などを
行っているSODA(天神町)取締役の久村さんは「アンドロイドは技術的な話が多く敷居が高い。
女の子のキャラクターを出すことで敷居を下げて、 学生やアクティブな人たちの
クリエーティブな活動のきっかけになればと考えた」と話す。

キャラクターデザインはメンバーでもある洋琴音さんが担当。「ドロイド君」のデザインを基に、
「歌って踊ってプログラミングもできるマルチタレントなアンドロイドの妖精」という設定。
「かわいさがポイント」と久村さん。1月末から展開を始めたところ評判は上々で、
「ツイッターのアイコンをこれに変えている人もいる」とも。

2月にはバレンタインデーに合わせ、市内の洋菓子店「エトランゼ」(本町)の協力を得て、
「ドロイ子ちゃん」が作ったとされるケーキも登場。「ドロイド君」「ドロイ子ちゃん」をそれぞれ
イメージしたケーキを限定販売した。

「当初はアンドロイド4.0のコードネームにちなんでアイスクリームサンドイッチを作って
ほしかったが、難しいとのことだったのでケーキになった」と久村さん。
平井さんは「このケーキが欲しいというお客さんもいらっしゃるようだ。
一般の方にもアンドロイドという言葉を知っていただけたのでは」と評価する。

現在、4月にみずき通りで行われる予定のイベントに向けて企画を練っているところ。
今後については、「本当に歌って踊れるアイドルになれば」と久村さん。
「キャラクター自体が一人歩きしてしまってもいい」と期待を込める。

http://hachioji.keizai.biz/headline/1085/
2なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 20:34:44.62 ID:Ym8znRxW
ニダ
>八王子ではアンドロイドをまちおこしの材料にしようと
すでにこの時点で間違っている
3なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 20:37:15.60 ID:nKSv//Fj
すっごい残念な感じがする
4なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 20:39:10.78 ID:QNu3WNI5
いまいち萌えない理由を(ry
5なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 20:51:16.58 ID:Th/VZ1QC
アムロゲンキダセ
6なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 20:52:13.39 ID:gW6Jcbug
ド・ロリ子ちゃんにすればいいのに
7なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:01:07.87 ID:t1WN9bGg
手抜き臭がすげぇんだが・・・
8なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:05:58.07 ID:iN2mwKBq
ド素人っぽさ丸出しの絵もそうだが、ネーミングセンスの糞さが際立つな
9なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:06:43.36 ID:hmp+dP0L
おまえら少しは八王子を盛り上げろよ そごうが潰れて街が暗くなってるんだぜ
10なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:14:28.32 ID:almaxMs6
なんだこれ...
萌え寺とこれが八王子のシンボルになる日も近いな!
11なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:25:16.97 ID:Oapc8bmM
八王子市民だがこのスレで始めて聞いたぞ
12なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:32:42.02 ID:bjtE5S5m
アップル(知恵の実)の蛇がドロイ子ちゃんをそそのかすわけですねw
13なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:44:51.00 ID:xAVN9ftG
ここで八王子市民の俺が登場だってもうすでに来ていたようだな
14なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 22:16:34.74 ID:azjceWUn
立川市民だが、少なくとも八王子市は立川市よりいくらかまともだとわかった。

立川魔法都市化ぷろじぇくと
http://tachitachi.com/about/
15なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 22:31:04.94 ID:XLYFRQVd
「そうかちゃん」なら八王子らしくていいんじゃないwww
色は例の3色でwww
16なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 22:38:15.58 ID:Mb7Dfl07
市民だけど別に八王子にこういうの作っても
市で宣伝するでもないしもともと市内と南大沢以外は
そこらの田舎と変わらんからなー、それに創価が有名だし
17なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 23:08:04.39 ID:Yu8UWxZV
ジョーシンのキッズランド閉店すんのかよ!
18なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 00:46:25.58 ID:K1qw3ur3
萌えといえば
なんか八王子にまんが王をでっかくしたような店できたな
19なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 02:12:37.37 ID:TyHXRFlr
とら、メイト、メロンと揃ってるよ。
後は個人的に模型系が来て欲しいところ。
20なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 02:53:24.38 ID:Mx9REJgu
ドクロちゃん的なのを期待してた
21なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 03:17:36.72 ID:q9Wn9/DZ
明神町2丁目に住んでるけど
サイバーシルクロードって何処だよ?
聞いたことねぇよ
22なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 04:54:57.89 ID:tmg5JSgM
突然、「キーラキラキラキーラキラ」とか大声で歌い出すんだろ?
23なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 07:39:38.84 ID:+Q1JrbbQ
>>22
んでバグで止まったりしてなw
24なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 15:13:30.07 ID:qalW8jrO
なんかものすごいなげやりな感
25なまえないよぉ〜
>>14
こんなのあるんだw

大きい姿の絵はかわいいけど、幼児の顔が描きなれてない感じ…
てのがこのドロイ子ちゃんとやらに似てる