【アニメ化】ラブライブ! シリーズアニメ化決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
【速報】ラブライブ! シリーズアニメ化決定!

2012年2月19日


本日開催された「μ’s First LoveLive!」のラストにて、
ビッグニュースの発表がありました!

なんと…


ラブライブ!
シリーズアニメ化決定!
2013年(予定)


です!


続報をお届けできるのは、もう少し先になると思いますが、
シリーズアニメ化に向けて、ますます盛り上がる「ラブライブ!」に、
どうぞご期待ください!

http://gs.dengeki.com/lovelive/news/?p=2321
2なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:11:31.00 ID:woAAb1Gl
下らない。死ねよ。
3なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:11:31.82 ID:TG9z2Xre
もういいよこういうの
4なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:13:34.61 ID:PCFI+SAV
くずまるさんおめでとう
5なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:13:39.19 ID:y/5kp9JA
>>1
> シリーズアニメ化に向けて、ますます盛り上がる「ラブライブ!」に、

ます・・・ます・・・?
6なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:13:49.39 ID:U/SpzvdZ
劣化アイマス
7なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:14:45.61 ID:BlYOoXrE
アイマスの二番煎じ
8なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:16:22.03 ID:GJphHlPh
これギャバ嬢育てるアニメだっけ?

典型的なごり押しステマ
9なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:16:57.52 ID://Y1K9ot
もうさ、ちゃんとしたお話のアニメにしてください
萌え絵の硬派な話がでてきたっていいじゃない
10なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:19:01.57 ID:YmbL0QCk
2013年にアニメ化するのを今発表って、必死で盛り上げたいんだな感がすごい
11なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:20:31.66 ID:99P7RgXX
既に爆死臭が漂ってるな
公式の絵とか
12なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:21:48.01 ID:pfS0jaLN
アイマスとAKBのパクリ?
13なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:22:04.48 ID:4IhnZtDk
アニメ化ってテレビアニメ?
14なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:25:06.86 ID:W5fAf844
シリーズアニメ化=何となく出し続けます
15なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:25:40.19 ID:GFDbd0rh
そもそもシリーズアニメ化ってどういうことだってばよ
16なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:28:38.97 ID:TerAJirb
2013年って、、、。

で、らぶらいぶってなに?
17なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:30:19.06 ID:lVr4yyVP
アイマス2期頼む
18なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:31:16.99 ID:ZJn4jrfO
来年には声優消えてるだろ
19なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:32:02.73 ID:mOMdLXKn
声優のライブに付く冠スポンサーみたいなものかと思ってた
20なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:32:11.37 ID:YmbL0QCk
> 『ラブライブ! School idol project』(ラブライブ! スクールアイドルプロジェクト)は、
> 雑誌『電撃G's magazine』(アスキー・メディアワークス)・ランティス・サンライズの
> 合同ユーザー参加企画、および、関連音楽CDのアーティスト名義。
>
> トレーディングカードゲーム
> ブシロードのトレーディングカードゲーム「ヴィクトリースパーク」に参戦。
> 2011年10月1日発売のブースターパック「Baby Princess & ラブライブ!」にて
> 『Baby Princess 3Dぱらだいす0』とともに題材となった。

アスキー・ランティス・サンライズ・ブシロード辺りがこれからごり押しをしてくるんだろうな
21なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:33:43.77 ID:EivV8m+d
地獄で詫び続けろオルステッドオオ
22なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:34:51.03 ID:ixSQP6Eg
正気か?
去年から発売したCDほとんど400〜1000枚ってレベルだぞ....
23なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:35:08.75 ID:99P7RgXX
>>20
泥船でもこれだけ絡んでたらもう後には引けないわな
24なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:36:15.82 ID:4w0KSlmq
>>21
あの世じゃね?

  ∧ヘヘ┐
  (´Д`;ゞ、 ストレイボウノクルシミガワカラナクテゴメンナサイ
    ノノZ乙
25なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:40:07.43 ID:Q5GHBxQx
スクウェアのクソゲーを今更アニメ化すんのか
26なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:41:21.11 ID:99P7RgXX
ゆかりん恒例のライブの名前まで使って何コレ
酷い・・・
27なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:42:03.92 ID:99P7RgXX
PV見たけど色々酷い
28なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:46:01.45 ID:Xn/gtiWw
田村ゆかりのライブアニメ化?と思ったら全く違ったよ。
29なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:46:20.40 ID:J5O99RTj
西木野真姫ちゃんは貰っておく
30なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:46:37.29 ID:W5fAf844
最新PV、AS姐が担当してるんだっけ?
31なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:48:05.41 ID:fzg4GyrE
>>22
2010/08/25 167位 **,434枚 1st
2010/12/22 *74位 *1,023枚 2nd
2011/08/24 *62位 *2,724枚 3rd
2012/02/15 ***位 **,***枚 4th(デイリー18位)
32なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:49:09.32 ID:W5fAf844
これよりBabyPrincessの続き作った方が良くね?
33なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:51:33.05 ID:ta4WSTcp
ライブアライブなら許した
34なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:52:32.40 ID:99P7RgXX
完全にAKBのパクリだなコレ
35なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:53:15.38 ID:ckZDu9qN
ヤマカンのアイドル物の次回作と放送被ったらやばいだろこれ
ヤマカンに勝てる訳ないじゃん
36なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:54:17.08 ID:fzg4GyrE
AKB、アイマス→トップアイドル目指す
ラブライブ→部活動としての廃校阻止
37なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 21:54:42.48 ID:V7fMudQD
>>31
地味に浸透はしているんだな
38なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:04:36.54 ID:fzg4GyrE
ちなみにアイマスのアニメ化前は6000枚、ラブライブが今3000枚で上昇中
39なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:10:53.92 ID:LLLuRxAA
どっかで見たこと在るようなキャラおおい
http://gs.dengeki.com/lovelive/character/index.html
40なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:12:15.76 ID:ZfRIoNRI
>>38
アイマスは稼働2年目で各キャラごとのアルバムが
毎月10000枚、ネットの盛り上がりも半端無かった
ちなみにアニメのアルバムは1ヶ月で20000枚行ってるらしい

ラブライブは豪華映像付きのシングルでその数字だから
ぶっちゃけ大赤字だろう
まあ応援はしてるけど
41なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:12:51.68 ID:6farVHXz
ランティスが引くに引けない金ドブ事業だよなこれ。
バンナムライブもこれにつき合わされてるし
42なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:15:09.17 ID:iC4lfvha
とりあえずウケそうな要素集めてユーザー参加型とか聞こえの良いような事やって大々的なプロジェクト立ち上げて、でも宣伝量にしては殆ど話題にもならずいつまで持つかとは思ってたけどいきなりアニメ化ねえ
これが駄目だったらもう後は無いな
43なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:16:30.31 ID:fzg4GyrE
ぶっちゃけ税金対策じゃないのってくらいPVに金つぎ込んでるよね、5th決定してるから合計2億円だ
44なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:16:42.59 ID:DKmUl+Tm
アイマスとか、けいおん!とかの成功を見て、
勘違いしたんじゃないかなぁ.....。


ご愁傷様....。(ちーん)
45なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:22:10.39 ID:oGPGMOsq
me to meよりは成功すると思ってる
46なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:25:00.09 ID:6farVHXz
>>45
ゲーマガ休刊だから企画ごと消滅だろそれ
47なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:28:38.48 ID:tO5UKmUH
>>42
>ユーザー参加型とか聞こえの良いような事
ヒント:G'sの読参
48なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:33:48.82 ID:gCIuuATG
何番煎じだこれ?
49なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:36:20.53 ID:iC4lfvha
>>47
うん、Gsだからこそでしょ?
50なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:38:59.31 ID:LLLuRxAA
youtubeに動画あるな
http://www.youtube.com/watch?v=Wapk8zdWZGM
51なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:40:57.70 ID:oqaaRiJ0
南ジョルノも大変だな、なまじ歌ができるとこういう泥舟でも担ぎ出される。
52なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:43:43.56 ID:V/qfqSfc
このスレの空気が昔のゲハのラブライブスレそっくりで懐かしいw
53なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:47:06.27 ID:fzg4GyrE
>>48
アイドル物は何番煎じか知らんが、ラブライブが使う映像技術は世界初
54なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:47:49.24 ID:tO5UKmUH
>>49
読参なんだから「ユーザー参加型」にしないわけないでしょって言いたかった

>>52
俺もそう思った
55なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:48:09.54 ID:fzg4GyrE
>>52
今ではゲハ民がフラワースタンド贈るまで染まっちゃってな
56なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:49:37.10 ID:6tU8aG8e
>>50
そのPVの製作費が4000万円以上

↓恐らく5百万もかかってないアイマスのライブシーン
http://www.youtube.com/watch?v=TrCN6QzHntA
http://www.youtube.com/watch?v=pULunKlxxOY
57なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:51:14.64 ID:5xega242
アイマスのアニメが売れたから(ゼノなんとか除く)、ラブライブもアニメ化wみたいなw
二番煎じのコバンザメ商法が見えすぎているが、買うやつは買うんだろうなw
58なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:56:01.03 ID:mTEmq73y
アイマスっつーからぶドル
59なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 22:57:34.55 ID:tO5UKmUH
ゲハすれが落ちて新スレ立つ度に
「ライブアライブが〜」って言う人が出てきて面白い
毎回同じ人なのかと疑ってしまうレベル
60なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:00:37.02 ID:7uUk0ukI
>>50
エロアニメみたいな絵柄だけど、意外に出来が良くてビビッタ
キャストどうにかすれば声ヲタにも受けたんだろうにな 
三森とナンジョルノしか分かんねーよ
61なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:06:32.55 ID:V/qfqSfc
毎回毎回PVの出来はいいんだわ
ここ最近は西田亜沙子も参加してるし。そんな資金がどこから出てるか謎
62なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:07:27.79 ID:AQUYufBa
まあ最初から企画に盛り込み済みだろうな、楽しみにしとく
63なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:13:46.09 ID:5vWr1aU/
カメラが回りこむシーンが急にCGくさくなるな
64なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:14:53.79 ID:pvait08P
65なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:15:06.02 ID:fzg4GyrE
畑亜貴は打倒アイマスでラブライブ持ち上げてるからな、アイマスにふざけたタイトルの曲を提供しつつラブライブに良曲連発
66なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:18:42.44 ID:hzmdqj9n
なんか今更感が・・・しかも来年かよw
67なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:20:03.79 ID:6farVHXz
>>65
そりゃランティス所属なんだから。
コロムビアにも多少義理はあるけど
アニマスでの畑曲は正直低クオだった
68なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:21:25.53 ID:X9iKso91
畳み方を間違えるとこうなりますヨーというお手本になるな
69なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:21:48.64 ID:DTIRIa/c
>>61
ブシロマネーじゃね?
ラブライブ声優二人ブシロ声優だしTCG化されてるし
70なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:22:19.94 ID:J5O99RTj
>>64
こんだけアニメーション動かしてCD売るだけじゃ絶対回収出来ないよなww
71なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:24:50.16 ID:KRgHB7Y3
>>65
しかし見事な連続爆死でついに畑作曲じゃなくなったという
呪われたコンテンツラブライブ
72なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:27:21.11 ID:fzg4GyrE
>>71
ラブライブずっと畑だけど
73なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:35:53.59 ID:FUUGEJf1
打倒プリティーリズムぐらいにしとけ
74なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:42:51.32 ID:7uUk0ukI
>>64
見てきた

3>2>1>>4 の順だな
4番目のはピンと来なかったけど、曲自体の出来もかなりいいな

アニメもロボさえ出さなければ、出資分は回収できるかもな
始まるまでにどれだけ知名度あげられるかじゃね
75なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:44:26.88 ID:wPhe+O5u
ていうか、声優があんた誰って名前ばかりだからな。
ナンジョルノが有名どころになるくらいだし。
76なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:44:55.79 ID:tO5UKmUH
G'sは知名度を上げるのが苦手だからな・・・
77なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:47:06.96 ID:FUugSgLo
>>74
既に億単位の赤字だろうから回収は不可能だろ
1年以上先のアニメ化告知とかやぶれかぶれにも程がある
78なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:52:11.41 ID:7uUk0ukI
>>77
赤字そんなに逝ってんのかw
なんとも勿体無いな・・・

海未ちゃんペロペロ
79なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:53:53.67 ID:fzg4GyrE
>>77
この前ランティスの奴がウハウハとか言ってたぞ
80なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 23:58:52.98 ID:M0AHDKVR
アニメ化って去年頃既に発表してたんだが、
81なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:03:21.64 ID:tO5UKmUH
それは何かと勘違いしてます
G's繋がりでいえば、べびプリとか
82なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:05:06.74 ID:3+N/OHfu
>>79
じゃあアスキーかサンライズかスポンサーが死んでるんだろ
83なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:05:54.01 ID:jCxy29Mo
>17
アイマスのアニメなら、もう二回やったじゃないか
84なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:21:40.67 ID:SkoY2YYH
広告費に金かけすぎて赤字なんだろ
どうみても劣化アイマス
85なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:32:19.10 ID:/TIRGCkv
アニメのクオリティで言えばアイマスは劣化ラブライブ
86なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:38:08.52 ID:qz0nUNkf
>>84
本当に広告費に金をかけているのなら
「何コレ?」なんていう返事は返ってこない
87なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:45:32.36 ID:/TIRGCkv
金を掛けてるのはPVだな、9割はPVだろ
88なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:48:54.39 ID:qXslZKKe
G'sでサンライズというとセラフィムコールを思い出すなあ。
俺、あれ大好きなんだよ。
89なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 00:58:37.70 ID:/gi8SgvA
AKBをまねてアニメにしましたって感じなんだろか。舞台は千代田区だし。
歌を題材にしたアニメはみなヒットしてるからこれも期待かな。
90なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:01:13.60 ID:lJr3DRxv
スノーハレーションはAKBあたりに歌わせればヒット間違いないしの良曲なんだけどな
いかんせんかけてる気合と実際の知名度の乖離がデカ過ぎる
91なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:07:17.64 ID:/TIRGCkv
アイマスファンも嫉妬するスノハレの完成度
92なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:16:16.15 ID:lJr3DRxv
楽曲のクオリティで考えると
ラブライ>>>ドリクラ>>>アイマスだな

知名度はこの逆になるが
93なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:28:49.96 ID:DZXIpeV2
>>50
よくわからんけど
あずにゃんぽいのがメインヒロイン?
94なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:28:59.15 ID:t7IPl6V0
未来すぎるだろ
はじまるまでに普通に中のが二人とか入れ代わってそう人
95なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:32:37.02 ID:DZXIpeV2
>>92
中の人のグレードだと
ドリクラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイマス>>>>>>ラブライ
96なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:35:56.10 ID:/TIRGCkv
>>93
YAZAWA先輩に目を付けたか。そのキャラはそらまる先生だから、あざとさぶっ飛んでるぞ。
3rdで一度センターになったがメインヒロインではない。というかメインヒロインって何だ。
一応、センター3回やってて且つリーダーなのは穂乃果だけど。
97なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:38:02.82 ID:DZXIpeV2
>>96
アレ先輩だったのかw
てっきり1年生かと思った
98なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:39:34.78 ID:nlMpZ3XI
ライブアライブ?
99なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 01:43:49.75 ID:JQKXnPt1
>>50
最近は真面目にPV出してるんだ。
最初のは見せる気あるのかってほど出し惜しみ感があったのに。
100なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 02:03:35.04 ID:S2hsE20Y
もう飽きたお( ^ω^)
101なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 02:45:37.34 ID:vM1x5zAw
来年とかそれまでに中の人が何人か芸能活動辞めててもおかしくないのでは
本業は一体何?って人もいるし
102なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 02:54:41.63 ID:HJa1XAfc
これってシステムが完全にAKBのパクリだよね
103なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 03:09:29.35 ID:/TIRGCkv
>>102
選挙か?でもCD買わなくても投票できるしな
104なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 03:36:52.47 ID:h0IqK1Mg
閉経しかけているアイマスより、これからは断然ラブライブだべ(ニッコリ
105なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 04:45:39.91 ID:3rBAk3ed
とりあえずファンに愛されてるコンテンツだと思う
売れる、売れない、中の人は別として
作品自体が本当に好きなんだな、こいつらってイメージ
106なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 06:41:26.14 ID:mQFd7868
小泉花陽の中の人はアニメにはカイジだけ出てりゃいいんです
107なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 07:01:46.61 ID:evyKHliH
>>70
大丈夫大丈夫
映像の出来さえ良ければ、赤字なんてパチ化でどうにでもなるよ
あの失敗アニメ「宇宙をかける少女」でさえパチ化されるそうだし…
まあ、そうならないで済めば良い話だけどね
108なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 07:05:35.03 ID:h9p+UG+Q
>>75
みもりんやそらまるもいるだろ。
どっちもミルキィでブレイクしただけだが。
109なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 07:54:40.75 ID:8X9D55No
>>92
アイマスはらきすたOPとか作った神前暁の楽曲も多いのに
随分と舐められてるなw
110なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 08:17:57.06 ID:suxWXRUM
アニメ化で更にオワコンまっしぐら
111なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 08:41:09.33 ID:jwHGAF/K
ラブライブはサンライズの8スタだからな、ロボとか出すなよ
112なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 08:56:53.45 ID:B3lFBeh9
ロボは別に出てもいいんだ
声優さえ変えなければな
113なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 09:03:24.87 ID:jwHGAF/K
ラブライブ9人のユニット名μ'sって、ギリシア神話に登場する
文芸(音楽)の女神9人のミューズから取ってるからな
カリオペー、クレイオー、エウテルペー、タレイア、メルポメネー、
テルプシコラー、エラトー、ポリュムニアー、ウーラニアー

ロボ戦闘要素はアイマスより絡めやすいよラブライブ・・・
114なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 09:30:36.94 ID:tdlOIgfd
  ;ノ   PSWLOVE  ミ;
 ;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
  ;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
  ;| ⌒  /   ヽ   |;            ヌッ!ヌッ!!ニ、ニ、ニッ!
;.i~`|  u  |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;          任天堂はどうなんだ?任天堂は!!!!??  
  ;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;    
  ;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;            任天堂はどうなんだぁあああああ!!!!!!
    /      | ̄|´ \ ピピピピ
   (      ((ri_l   ヽ
    \   >!、_彡
115なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 10:06:06.37 ID:ki6mKiz+
>>16
昔、双葉理保(後藤邑子)がゲームショーで毎年やっていたやつ
116なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 10:20:13.39 ID:MmCD1kd2
>>115
ハルヒでのブレイクで観覧者が急激に増えて本人が一番驚いたってやつか。
117なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 11:02:26.75 ID:5z5/Hzvm
今年が2013年か一瞬悩んだ
始まる前から終わってるのに2013年アニメ化とか無茶しすぎだろ
118なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 11:38:02.44 ID:kPIpWEHR
キャラがエロゲっぽいな
119なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 12:49:18.19 ID:S5szaA8X
PVはいい感じだけど、けいおんの後輩そっくりなのがいるな。
120なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 12:49:56.81 ID:N4mT3E9+
もう2年以上やってるよなこの企画
最初に出したCDはオリコン100位以内にすら入らなかったみたいだが、
地道にやってるというか引くに引けなくなってるというか
121なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 12:56:01.61 ID:ZuiLuK4+
こういう企画を見ると元インチャネの多部田Pを思い出すのは俺だけか
122なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 12:59:45.05 ID:lJr3DRxv
>>109
神前だからなんでも良いというワケじゃない
『My Song』や『Ready!』は良いけど
全員で歌うとか制約があるから自由に出来ないってのもあるんだろう

それにラブライもスタッフは凄い
アニメPV作ってないB面扱いの曲でもこの完成度だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=QhYynFeH9JQ

最近は劣化してるけどww
123なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 13:00:43.93 ID:S5szaA8X
wikipedia見てみたら、オリコン62位というのが最高らしい。
124なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 13:02:35.51 ID:S5szaA8X
元ベーマガのあの人が、
後にエロゲの処女ヒロインを非処女にしてコンシュマー移植する事に、
情熱を傾けるようになるとは。
125なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 13:10:49.89 ID:z+ePVrji
ロボット物?
126なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 14:31:50.84 ID:jwHGAF/K
>>123
>>31
127なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 15:15:20.39 ID:T5c21tJQ
絵がかわいい
アニメもすごい
でもこれ爆死タイトルなの?
128なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 15:29:51.13 ID:gihnhiyQ
堀口となもりと左を混ぜ合わせたような絵柄だな
129なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 15:53:15.33 ID:F6eD5hWg
>>127
リアル連動型アイドル作品として、明らかにアイマスの線を狙ったドジョウ企画。
シスプリ、フタコイに続く電撃G'z企画に、萌え作品=爆死で定評のあるサンライズが乗っかった最悪のコラボ。

実際、コンセプト発表、キャラクター紹介で、そのオヤジ臭さノーセンスっぷりを全力で発揮、
中途半端にAKB総選挙方式のテーマソング発売、キャラクター選抜等のマーケティングにも取り組んだが、
今の今まで何の進展も話題もなく鳴かず飛ばずだった。

こないだの初ライブは、声優目当ての客がそれなりに集まって盛り上がったらしいが、
純粋に作品としてのポテンシャルは全く「?」な状態。
130なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 15:56:27.32 ID:JJ2cydbn
アイマスとけいおんを足して2で割って0掛けた感じ
131なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 16:00:18.07 ID:F6eD5hWg
【ネット】二次元アイドルプロジェクト「ラブライブ!」 最新PV公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1279104857/l50

30 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2010/07/15(木) 02:01:24 ID:+D9gDY80
キャラが狙いすぎてて萎える
というかデザイン自体が良くないのか。こういう企画だから萌え萌えでとかいうプロデューサーの発注を
2流のデザイナーが適当に作った感じ

96 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2010/07/16(金) 08:26:18 ID:z2BPoqUo
そもそもサンライズに萌えは無理
むしろ萌えを馬鹿にしている連中だし

152 名前: なまえないよぉ〜 投稿日: 2010/07/17(土) 13:12:09 ID:q60nDm0K
サンライズの萌え = オヤジ臭いエロ

631 名前: なまえないよぉ〜 [sage] 投稿日: 2010/08/16(月) 11:57:00 ID:H1kqKA8C
自己紹介、妙に「自分のはいてるパンツ」に言及するキャラが多くて気持ち悪い。
なんか「おっさんの考えるライトエロ」って感じ。
132なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 16:00:50.67 ID:N4mT3E9+
かわいくなくはないんだが
絶妙に今の売れ筋から少し外れた感じの
キャラデザなんだよな
133なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 16:09:37.18 ID:EHmg0wvI
【レス抽出】
対象スレ:【アニメ化】ラブライブ! シリーズアニメ化決定!
キーワード:ライブアライブ
検索方法:マルチワード(OR)

33 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 21:51:33.05 ID:ta4WSTcp
ライブアライブなら許した

59 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 22:57:34.55 ID:tO5UKmUH [3/5]
ゲハすれが落ちて新スレ立つ度に
「ライブアライブが〜」って言う人が出てきて面白い
毎回同じ人なのかと疑ってしまうレベル

98 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 01:39:34.78 ID:nlMpZ3XI
ライブアライブ?



抽出レス数:3
134なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 16:42:43.36 ID:S5szaA8X
この作品の事を全く知らずに、このスレを覗いた上での感想。

この作品最大の宣伝マンは、この作品にネガティブな情熱を燃やしている、
アイマスファンだと思われる。
135なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:15:54.21 ID:C22KxdPX
ラブバイブですって!?
まぁぃゃらしい!!
136なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:18:30.43 ID:bo1ILnk8
アイマスの黒歴史に関わったのがサンライズだからな
そりゃ怒り心頭だろ
杜撰な経営で禿とかノイローゼにもしてるし
137なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:29:42.32 ID:QAxywQOZ
>>132
ラブライブはおそらく00年代の残党向けで確定
革新性を求めるなら断然旭プロの方を薦める
http://agc38.com/
138なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:43:25.48 ID:BmHd5ZWN
監督を富野にすればあるいは化けるかもしれん
139なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:46:56.52 ID:HDuy2vq5
>>85
俺もそう思う組かな

アイマスはゲームから出てくるべきではなかった
あんなアニメを作るくらいならな
140なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:48:12.38 ID:HDuy2vq5
>>88
『pray』超名曲

マジで
141なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 17:53:55.21 ID:HDuy2vq5
>>127
知名度がパワーパフガールズ以下だからなあ
142なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 18:26:16.57 ID:W73jMI7B
>>137
負け組おつ
143なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 20:48:11.88 ID:THtkFDk9
最初に出た時点ではアイマスが問題起こしてなくてアイマスオタからバカにされてたよな。
144なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 21:19:02.65 ID:dbE16Eq+
金掛けてるけど売れないアニメと同じ臭いがする
キャラデザと声優を変えるべき
145なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 21:43:06.10 ID:qXslZKKe
>>140
その歌も良いけど話もいいんだよ。
村井さだゆきの寺本たんぽぽ回は衝撃だった。
146なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 22:11:02.75 ID:QAxywQOZ
しかしAGCがたいやきくんを味方につけるとは…
これとAKBのアニメにどう対抗するか見ものだ
147なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 22:17:01.76 ID:z9cVxBTI
AGC(笑) オリコンで数字が出たことすらないw
148なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 23:02:08.85 ID:JRP6zUMZ
>>145
もうああいうのは作れないな

アニメとしてソフトを売ることが求められる今、
あんな実験作みたいな話を電波に乗せられない気がする
149なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 23:18:05.52 ID:kNPVOeM/
>>143
いや、当時のあの15秒CM見たらそりゃバカにするわ。
150なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 23:32:10.88 ID:FYe8kahk
>>147目糞鼻糞ワロエナイw
151なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 23:38:34.09 ID:55rDIZQW
最新シングル31位おめ、前作が62位だからまた上がったな。AGCとかいう雑魚をステマするの止めてくれますかね。
152なまえないよぉ〜:2012/02/20(月) 23:39:18.48 ID:DDAS/acp
枚数の伸びも楽しみだな
153なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:02:27.67 ID:FYe8kahk
>>151アイマスには到底勝てねーから今は格下叩いてよがってんのか
一層雑魚臭が増したな
154なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:09:26.15 ID:y8phIrQC
>>151
雑魚が何言ってんの?
つべのPV再生数は回を重ねるごとに急降下。
三森人気の急上昇で辛うじて助かってるが、今年はミルキィ2期と武道館ライブで
信者の金を持って行かれるからどうなることやら。
155なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:10:05.49 ID:meHQ3lBY
AGCとかいう聞いたこともないのがドヤ顔でラブライブより上みたいに書かれたらそうなるわ
156なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:12:16.70 ID:d9VHOnYw
つかAGCって何?マジで全く知らないんだが
157なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:14:06.68 ID:meHQ3lBY
>>154
再生回数とか2ch勢い()並みにどうでもいいな、売り上げ右肩上がり止まらないんですけど
それに三森人気って本気で言ってんの?一度もセンター取れないくせにw
158なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:15:33.35 ID:APcpVRhQ
>>156
知らねえよ、AGC38とか言うくらいだからAKB48のパクリだろ
159なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:20:42.56 ID:H07kL7xn
>>153
売り上げ的にはアイマスのほうが格上だな、確かに
しかしアイマス、これからもCDとゲームの二人三脚続ける気あるのかね?

軸のぶれてないラブライブのほうが、追っかけて楽しそうではあるが
160なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:31:24.37 ID:KlpY2MLq
>>159
アイマスはマジ別格だから
6月の横浜アリーナに向けて出演者がもうレッスンを始めてるガチ空気
信者もチケット申し込み優先券が付くBDの5巻を複数買いする始末

ラブライブもナンジョルノがいるから陰ながら応援してるぜ
161なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:34:43.95 ID:b+sUJ7iS
声優ライブもラブライブが上だな、あのPVを完全再現で踊りまくって普通に歌えるのはヤバい
162なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:40:27.95 ID:VxYuZs+r
仕事がふえるよ!やったねそらまる!
163なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:43:43.69 ID:82Q2UL4T
>>75
それはアイマスも同じだろ。
釘宮(100歩譲ってもゆりしーまで)以外誰それ状態だったろ。
164なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:43:54.60 ID:CSTSyPxX
>>161
さすがに誇張しすぎだわ
盛り上がったけどね
165なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:47:44.24 ID:aBWU3S0W
夕ごはんまだのいちごちゃんを思い出す
166なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 01:03:18.29 ID:tI5qeyx5
167なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 01:20:04.53 ID:P3+a5HDD
ラブライブの興味がある香具師はまずコレを見ろ。

ラブライブ 2010年08月15日 21:50 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11762973
夏コミで先行販売されたラブライブ!のCD内にある各キャラの自己紹介です。

この22分に耐えられた奴だけが、ラブライブを応援する権利を有するw
168なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 01:20:58.51 ID:FxyELKJ2
ラブライブは声優界最高クラスの音大7年(留年じゃないよ)がいて、fripSideがいて、
元ダンサーのみもりん始めタレント組もダンス経験あって、且つ舞台映えする
169なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 01:22:20.33 ID:Lbfl9xwW
>>167
それ一番最初のキャラすら固まってないやつじゃないか
170なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 02:39:55.61 ID:G8A27f52
だがちょっと待って欲しい
楽曲も振り付けもCG造型もアイマスに負けずとも劣らないドリクラがこのまま評価されないまま沈没するのは惜しい
http://www.youtube.com/watch?v=IE1QpaBVcuM
171なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 03:05:16.86 ID:igyC62v7
>>164
>>64を完全再現してカップリングとユニットも踊りまくって誇張しすぎはないわ
172なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 04:20:05.21 ID:xdcAv9n7
花陽の中の人にはこれで少しでも幸せになって欲しい
173なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 05:29:40.33 ID:CSTSyPxX
>>170
http://www.youtube.com/watch?v=eQ4NpaA8bCY
0:55〜を見てもそれが言えるかな?
174なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 05:32:16.52 ID:ye8aAGq/
別にアイマスともドリクラとも争う必要は無い
それぞれ違うし、それぞれ良さがあるだろう
 
とりあえずアニメ楽しみだね、おめでとう
175なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 05:45:11.36 ID:WPOPD7LG
http://www.youtube.com/watch?v=NKYD197I4FQ

ここで満を持してAGC38の登場ですよ
176なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 12:07:02.52 ID:4DlVPb+f
>>166
キングは何度見てもスゲー
177なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 12:24:22.39 ID:dGophH+I
>>175
え、なにこの地下臭
178なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 14:07:20.80 ID:deZUsGOv
曲のレベル高いって言うから聞いてみたらクズ曲ばっかじゃん
こんなのAKB(笑)に歌わせても微妙だろ
179なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 17:51:01.68 ID:BBB1KCmP
耳腐ってるな
180なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 17:57:34.76 ID:LtQJAH8E
AKBか、言い訳Maybeの人はラブライブに提供してるな
181なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 18:52:32.25 ID:G8A27f52
がんばらねーばねーばねばぎぶあぷ♪
182なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:33:16.80 ID:mdTIbsFP
>>166
下の歌は鳥肌ゾワッってきた
183なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 19:50:23.69 ID:4XM0/yNc
AKB興味ないけどポニーテールにシュシュとかヘビーローテーションは良曲だよね
これくらいのがあればな〜
184なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 21:10:00.62 ID:sf1k2Enn
夏色えがお=ポニテ
185なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 22:49:28.05 ID:ApJZ0hzo
>>155
上か下かより右か左かっていう問題だよ。既存のアイドルを大体そのまま仮想化したのがラブライブ、
キャラクター性を武器に新領域を開拓するのがAGCで、ドルオタの感性を持たないおれは後者に注目している。
ところで他に同じようなグループってあるのか? 今のところClariSとメーウしか知らないが
186なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 00:22:15.17 ID:E8spWfj+
新領域を開拓とか全く盛り上がってないじゃんAGC38
あの内容じゃこれからもアニメ・声優側のオタに受けることは絶対に無い
187なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 07:45:04.57 ID:iNzBwz1z
>>168
それくらいのレベルで燻ってる地下アイドルやインディーズアーティストはゴマンといる。
結局はコンテンツの良し悪しが全てなんだよ。
例えば日笠はけいおんで17万枚、平野はハルヒで6万枚売ってるが、
日笠、豊崎、平野、茅原の豪華メンバーが歌った他のアニメの曲は3000枚しか売れてない。
188なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 08:37:50.03 ID:Fq6odoaL
能力高いからライブ映えすると言っただけで売れるなんて言ってないんだが、なんで売上の話になってるのw
189なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 12:13:34.86 ID:5xWWlGpa
新曲発売したのにお通夜だな
190なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:23:22.99 ID:47DAR46B
何がやりたいのか解らなかったアイマスよりはマシになるかな
191なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:26:17.44 ID:P1z8hmQ0
何がって信者から搾り取りたいってのがハッキリ分かるだろ
192なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:37:30.95 ID:rCeIJDvb
>>131
なんて的確なレビューなんだろう、むしろ尊敬する。
好きの反対は無関心というのはマジなんだな。
個人的にはこのオッサンくささは嫌いじゃない。
193なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:45:48.54 ID:S2jx7s0C
パンツに言及って・・・
194なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 13:48:46.24 ID:M7q9QOjo
キャラについては最近ようやく個性が定まった感じだな(4thのドラマCD)
195なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 14:19:06.19 ID:Fq6odoaL
ほとんど掘り下げないまま1年半だからな、やっとドラマCDや漫画で見えてきた
196なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 15:30:02.97 ID:SLk3mgJH
PVしか見たことないけどとりあえずダンスの可愛さと動きはアイマスより良い
CG使った方が見栄えいいよな
197なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 16:59:21.10 ID:ULYzBXt+
>>196
動きのクオリティを優先するとどうしてもCGに頼らざるをえなくなるね
アイマスは手描きにこだわるのは構わんがカメラワークやら作画やらあんまし見栄えがいいもんではなかった
198なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:13:32.09 ID:KO5hvvFT
アイマスは振り付けがダサい
199なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:34:37.63 ID:Fq6odoaL
ラブライブは全体で踊るときが3D、アップや複数人が2D。時々、前だけ2Dで後ろは3Dもある。
200なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 17:42:19.80 ID:wFfmg/Vc
モバマスがCD出すとかで出鼻挫きに来てる
201なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 18:11:12.96 ID:N4dYRM8I
>>200
ちょっと言ってる意味が分からない
ラブライブは2010年からスタートしてるが
202なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 19:38:06.72 ID:buwDz+t7
>>200
マジな話、ラブライブなんて知ってるのは
Gz読者とこの板のごく一部の人間くらいじゃないのか?
アニメ化成功するといいな
203なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 19:39:05.73 ID:iB0YXtGl
PV見て全CDアマで注文したぜ
これは宣伝やメディア展開を上手くやれば流行る…かも
204なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 20:12:56.49 ID:KO5hvvFT
宣伝なさすぎだよな
驚愕のPV作ったけどそれを知らせるのは殆どヲタのクチコミだけという
人頼みのプロモーション

俺は随分前からヲタ友を引きずりこんでるが
彼等は一様に「俺が教えるまで存在すら知らんかった」と言っていたぞ
205なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 20:39:34.20 ID:mxQXcXDW
売れるアニメばかり好きになる俺がはまってるんだから、ちゃんと宣伝すれば来るよこれは。
ゲハ民だって最初はこのスレみたいにパクリだ糞だとバカにしまくってたのに今はファンだしw
206なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 20:47:14.45 ID:vJH7vXVR
ラブライブには遊び心とスタッフの愛が圧倒的に足りてない。
最初から完成され過ぎててファンが盛り上げる余地が無いんだよ。

逆にアイマスは流行りやキャッチーさをわざと外して後からじわじわくる
スルメ曲を増やし、大した宣伝も無しに大ヒットした。

アイマス初期の盛り上がり↓
http://www.youtube.com/watch?v=xpN7s65auUU
207なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 20:57:32.56 ID:iB0YXtGl
アイマス初期の頃はライブ行くほどハマっていたが
2が出て時に即冷めた
ファンを大切にしないコンテンツは駄目だ
ラブライブはそこらを大切にして欲しい
208なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 21:00:50.05 ID:KO5hvvFT
○神曲…スノハレ、夏色えがお、Love Marginal、ラブノベルス、Marmaid Festa Vol1、

○良曲…君とのLive、友情ノーチェンジ、ダイヤモンドプリンセスの憂鬱etc、

○何コレ?没られたアニメOP?…海色少女に魅せられて、スピカテリブルetc、

○これから売り出そうって時に何この地雷曲?…もぎゅっと、
209なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 21:10:53.81 ID:mxQXcXDW
>>206
> 最初から完成され過ぎててファンが盛り上げる余地が無い

え、完成ってラブライブはユーザー参加企画だぞ?キャッチコピーも“みんなで叶える物語“だ
PVの配置、ユニット名、ユニットの組み合わせ、グッズ展開、全てユーザーの意見で動いてる
210なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 21:18:27.73 ID:vJH7vXVR
>>209
そういう型に嵌ったシステムは余地とはいわない
211なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 21:20:57.51 ID:ntCUWvim
スルメ曲?

まずゲームがあったこと完全に忘れてないか?
212なまえないよぉ〜:2012/02/22(水) 21:35:29.27 ID:MiWWCqJf
>>210
それが余地ないと言うのならアイマスなんて終わってるな、ただ提供されたゲームで遊んでるだけ
213なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 00:46:17.02 ID:3HjfTrx5
>>204
最近のGs読参企画は宣伝ほとんどせずに売り時を逃してそのまま消えていってる
ラブライブもそのパターンにはまりつつあったけどアニメ化で持ち直すかもしれない
214なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 01:18:43.54 ID:uNMen6DJ
アニメの話無かったことになるかアニメこけるかしなきゃな
215なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 02:05:37.37 ID:BpyZsnXW
>>168ぼくがかんがえたさいきょうのめんばー
て感じがパねえ
216なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 02:24:40.96 ID:j4DO0Ln4
>>204 >>213
G'sは連載コンテンツしかないから、アニメ化したときに『どういう作品なのか、何を宣伝したいのか』 という
疑問に答えられないのが積年の課題だった。
売り時を逃がすというか、売りたいのに売るものが数冊の冊子しかなかった。
・・・シスプリの時はそれすらもなかったから12冊のうっすいキャラクターノベルを作った経緯がある。

現状、ラブライブはこれよりマシな宣伝を展開している。
秋葉原のショップにPVやポスター設置したり、まだアニメ化してない頃からラジオやニコ生してたり、
こつこつと商品となるCDやグッズを増やしていったり・・・とね。

コンテンツがあふれすぎている昨今の業界だが、
認知度はそのうちそこそこは上がるんじゃないかと。
217なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 05:59:33.32 ID:NIOGgjCR
>>207
俺もアイマスで話題になってるので興味持って動画チェックしました。

と言う訳でニコ動でドラマCDらしきモノを聞いても誰の声だか把握出来ないス・・・。
判りやすくキャラ紹介してる動画とかあったら教えてください。
218なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 06:04:02.55 ID:TOF15m+8
高坂穂乃果:新田恵海
絢瀬絵里:南條愛乃
南ことり:内田彩
園田海未:三森すずこ
星空凛:飯田理恵
西木野真姫:Pile
東條希:楠田亜衣奈
小泉花陽:久保由利香
矢澤にこ:徳井青空


大ヒットの予感
219なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 06:29:04.87 ID:igilGF6e
新田恵海といえば境ホラの●画
220なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 06:32:31.00 ID:NIOGgjCR
ラブライブ!シリーズアニメ化決定!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17043654

この動画上げてくれたUP主。Thank you。
おかげで各キャラの声の把握はなんとかなった。
221なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 07:38:48.51 ID:UApJfgi1
PV見たことあるわ。その作品がラブライブだったんか。
名前覚えてなかったw
222なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:05:56.07 ID:Z+vU4DUh
そういうファンの努力が一番大事なのだよ。
分かってる人がいて良かったな。
223なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 08:35:37.14 ID:dOwZhCL2
>>209
アイマスの場合、CD等に収録される場合はほぼプロダクト側でそれらを決めてるけど、根幹となるゲームじゃほぼ全てをユーザー任せにしたからなぁ。
今でもあそこまで凝った事をしたヤツは無いと思う。
#キャラ9人の組み合わせと10曲の楽曲、歌う時のパート分けまでプレーヤーまかせ。
224なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 09:09:10.44 ID:U5zgRVx6
>>223
だからそれ、提供されたゲームで遊んでるだけじゃん、違うの?完成されすぎててというのはアイマスの方だろう。
ラブライブは原作として漫画やラノベ、ゲームなんてない2次元ローカルアイドル。完成された媒体なんて存在しない。
225なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 09:56:08.34 ID:+LhXv5tn
目くそ鼻くそに見えるんだが
226なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 14:19:51.97 ID:bCCd2ChV
なぜアイマス厨はどこにでも進撃してくるのか
227なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 15:36:08.73 ID:+LhXv5tn
アニメでズタボロにされて、はけ口がないんでしょ
228なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 20:40:55.23 ID:PI+oplsm
アイマスはプロデュース側、ラブライブはファン側
229なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 21:25:27.45 ID:+LhXv5tn
ラブライブがゲーム化したとして、プレイヤーがどのサイドに立つか判らんくないか?

大体、アイマスのプロデューサーって便宜上そう呼ばれているだけで、
ファンと何が違うのよ、ファン代表Pとか正にそのまんま
230なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 21:30:45.92 ID:Z+vU4DUh
ゲーム化するとしたらプレイヤーは教師か同級生か?
やり易そうではあるな
231なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 21:50:12.52 ID:PI+oplsm
>>229
たぶん立場は穂乃果
232なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:34:44.15 ID:bCCd2ChV
教師だろうな
つか男のそこそこイケメソ教師がアドバイザーみたいになって
アニメも話進めていくんじゃねーの?

校長は元宝塚のトップだったけど
いまじゃ芸能活動に反対してるババアとか
そんな感じで

で、最後は大団円みたいな
233なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:37:55.03 ID:+LhXv5tn
>>232
キャラ的に信じられないような心変わりとかなければ、それでいいよ

期待させていただきます
234なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 22:49:18.22 ID:pgzeQwow
作画崩壊の予感
235なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:39:02.00 ID:wtWz6/B+
なんだか特徴のない絵柄で、いまいち地味な印象を受ける
大丈夫なのかこれ?
236なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:43:10.56 ID:PI+oplsm
>>232
学院のトップは、ことりの母親です
237なまえないよぉ〜:2012/02/23(木) 23:43:25.92 ID:pgzeQwow
まぁ来年の話ですし
238なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 01:45:56.98 ID:ft2cq+Jl
>>230
ゲーム化ではヒロインに指示を出す「主人公」が居ないとゲーム進まないからそりゃ必要です。そして「主人公=俺」に成れる。

でもアニメ化なら男主人公は出さない方が良いかもしれん。「主人公=俺」に成れないからです。
「ギャラクシーエンジェル、恋姫夢想」はアニメ化では原作の「男主人公」を存在削除して大成功してる。

日登&ランティスとバンダイグループだから、ゲーム化するとしたらバンナムだろう。
239なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 01:46:56.79 ID:b6bfCR2i
>>232
あー、ありそうだなぁ。
で最終回前位に校長もフォローする側に回って、情け容赦ない特訓をするとかw
240なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 02:19:13.47 ID:5fu7bm+f
>>238
下手に男性出すと、メアリー・スーになりそうだしなぁ
241なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 02:40:07.05 ID:PNjIlR5m
最近の流れだと女主人公のゲームもありうるけどラブライブではどうしても男視点しか想像できない。
後々そこが弱点になる可能性がある。他の2次元アイドル(的なもの)は意外と女子向け要素が多い。
242なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 03:48:52.64 ID:Iju5Y3XE
9人から1人をリーダーで選択して
その子視点で進めていくシステムとか良さそう
243なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 04:23:56.64 ID:Pc+eT2RR
シスプリのような壁パンゲーに
244なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 06:46:42.66 ID:tGof4Acq
男が出てくるわけないじゃん、今まで出てきたことはない、漫画も穂乃果が主人公
音ノ木坂学院は女子高だぞ、UTX学園は共学だけどアイドルやってるのは女だ
245なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 10:34:12.25 ID:vaX3xoHz
まぁ下手に男出して
百合厨を敵に回すようなことはしないだろ

最近のドラマCDでも
妙に百合百合しい所が多いし、少なからず狙ってる内容

男は大体、百合が好きだし
世間は百合ブームでもあるし
246なまえないよぉ〜:2012/02/24(金) 12:41:23.65 ID:ZAPzJ1oh
以前本スレに現れた「世間は百合ブーム」さんかと疑ってしまう
247なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 10:00:16.08 ID:TvOhJPys
アイマスって、元々ナムコのアーケードゲームが母体だったんだろ?
で、ラブライブを支えているメンバー企業のサンライズもバンナム傘下
まあ、方向性やゲーム性の違いはあるにしろ、どちらもバンナム系企業がやっているんだからアイマスとラブライブは遠い親戚みたいなものかな?
248なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 10:22:53.74 ID:sfJus8aN
>>247
血縁の無い親戚。
249なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 17:00:22.48 ID:CIEXsEWe
佐藤ひろ美のひろらじ

佐藤「ラブライブというものがどんなものか、全部わかったでしょ」
中山「こんだけプッシュされるなら招待してくれても良いんじゃないか的なね」
佐藤「いや違うんですよ、招待したかったんです、私ねElementsGarden全員見に来てもらいたかったの」
中山「そんなレベルで」
佐藤「そう、本当に、だけど、席が無かったんです、まず。なんと横浜BLITZ満杯で。
    もうね、あっという間にSOLDOUTだったチケットが。」
中山「凄いですよね」
佐藤「凄いよ、だってさ、TVアニメしてるわけでもなく、CDを出してPV出してるだけですよ、でニコ生やったり
    ラジオやってるだけのコンテンツですよ、それで横浜BLITZ満杯にするって凄すぎですよね。
    それで関係者さんの席が取れなかったんだよね」
内田「そうなんですよ、最初は1人10人呼んでもいいよって言ってたんですけど、どんどん減ってしまって」
佐藤「なるべくお客さんに見せたいっていうんで」
中山「そうですね、それだけお客さんが見れるなら」
佐藤「身内の人を呼ぶ出精一杯だったんだよね、そうするとメーカーさんって中々呼べなくて
    2回目3回目とライブをしていくと、ようやく見てみたいと言ってる人も呼べるのかなと。
    まず1回目は一生懸命ラブライブを作ってきた人と応援してきた人達に見せるライブだったよね」
250なまえないよぉ〜:2012/02/25(土) 21:22:45.44 ID:8YmSVLAy
251なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 02:23:56.16 ID:Bxmtscfa
>>249
佐藤「新しい時代の幕開けを感じたんですよね。新しい時代の夜明けぜよって思ったんですよね。
    本当に新しい時代が始まると思って、声優さんってアイドル声優さんとか沢山いますけれども、
    9人が歌って踊って役なのか本人なのか分からない、もっと近くに感じるという、全面に出てきて
    みんなの心の中に飛び込んで行くという、そしてファンの人たちも一緒に育っていくというね、
    新しいコンテンツの提案みたいな、それを凄くファンの人たちも感じたし大人も感じましたね。
    こういう新しい未来っていうか、コンテンツが生まれたなと思ってですね。」
252なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 02:28:16.02 ID:A+K6QE5T
そういえば貼られてないな

https://twitter.com/#!/KABABABABA/status/171459264035045378
> ラブライブがTVアニメ化なので平山Pには是非やすすさんみたいになってほしい。
> ただしがすでにやすすっぽいので。そうなるとただだ、か。
253なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 02:33:30.44 ID:3M6qpvfx
>>247
仲の険悪な叔母が、成功した姉娘に対抗意識を燃やして猛プッシュしてる実娘。ってところ。

254なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 03:12:51.08 ID:S6gQgL54
ラブライブは最初アイマスの敵かと思って嫌いだったけど
今はラブライブとアイマスが一致団結してAKBをぶっ潰してほしいと思ってる
255なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 03:50:48.85 ID:ia5TpoEI
売り上げで勝つのは難しいからアニメらしく動画で勝負だな、ラブライブの動画技術は世界初だし間違いなくトップレベル。
AKBのアニメはマクロス作ったサテライトだ、ラブライブはガンダムのサンライズ。ロボの次はアイドル、負けるなよ。

あと、ついでにシンデマスも潰してくれw
256なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 06:03:22.03 ID:z7i7rp+3
過去にアイマスをロボットアニメにして声優総入れ替えなんて
暴挙に出たサンライズは恨まれてるからな
共闘しようがしまいがこっちはAKBアニメに潰される可能性が高いな
257なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 06:58:47.21 ID:z5yR/Z/G
>>256
今回のカスに比べたら、ロボアニの方が100倍マシだわ
258なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 07:16:16.76 ID:LAZBcl/3
>>257
BDとG4UパックとCD売れまくりで2アンチはくやしいのうww
259なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 07:20:40.54 ID:3M6qpvfx
>>257
全く、サンライズは「ラブライブ!」なんてパクリ企画を頑張るより、ロボットアニメでも作ってればいいのにな。
260なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 09:03:04.14 ID:S6gQgL54
ステマ要員多過ぎだろ
電通はAKBのアニメを洗脳ステマで流行らせて日本のアニメをズタズタにする気だな
クソッタレだな
261なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 09:34:33.97 ID:jZRkLsmh
このスレでラブライブの存在を知った
アイマスとドリームクラブくらいのもんだと思ってたわ。また別のがあったとは
262なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 10:13:45.54 ID:nxWxQ7dK
>>31
1stが一番よかったのに売れてないんだな
263なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 11:56:41.11 ID:s6gNF72O
ひろ美姐さんが新しいコンテンツの提案・新しい未来と言ってるけど、
3次元でやってたアイドル売りを2次元・2.5次元でラブライブは展開してる。
ゲームやTVアニメで売れた地盤がある作品で2次元アイドル展開とか、
人気声優を集めてユニット組んだ2.5次元アイドルとかは今でも多くある。

でもラブライブは原作なんて存在しない、ファンの声で変化していく作品。
キャラがファンの声を取り込みつつアイドル活動して、声優はそれを拡散、
ライブイベントでは2次元のプロモーションビデオを完全再現して歌い踊る。

ラブライブの紹介分にはこう書いてる。
> 最初は、誰も見向きもしてくれないかもしれない。応援なんて全然もらえないかもしれない。
まさに>>31で、じわじわファンを増やして止まることなく伸び続けてる。
AKBだって最初は劇場で活動してただけ、CDも数百・数千レベルだった。

G's誌面で企画ページ、CD+DVD出して、ニコ生・ラジオやってるだけ。
こんな大した宣伝もしてないコンテンツが口コミで広がってファンを増やし、
横浜BLITZの1stライブを即日完売させるとか驚異的だわ。
264なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 12:15:07.66 ID:xunm14aP
業界大手3社が組んでそのペースじゃな
AKBアニメの対抗馬になれるかどうか
265なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 12:28:57.65 ID:cRES12qg
宣伝してないんだから、そりゃ伸びは緩やかでしょ
266なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 13:45:23.83 ID:HFAIibL3
宣伝しろよ
267なまえないよぉ〜:2012/02/26(日) 15:05:55.72 ID:cRES12qg
まだ本気は出しません
268なまえないよぉ〜:2012/02/27(月) 01:15:28.43 ID:Z2RIVXb7
来年のアニメ放送には本気出すってか?
遅すぎじゃね?
269なまえないよぉ〜:2012/02/27(月) 06:38:51.70 ID:4cUuKBLE
まだ2月だっちゅーのに来年の話で必死になるとか鬼が笑うってレベルじゃねーぞ。
270なまえないよぉ〜:2012/02/27(月) 08:28:59.26 ID:OlxXaJin
>>268
プロデューサー「ラブライブは長期型コンテンツ」
271なまえないよぉ〜:2012/02/27(月) 15:37:16.00 ID:eGAty/9D
ラブライブってサンライズの作品でもあるわけだよな?
タイバニと同じで、同人できないんだな。
死亡コン。。。
272なまえないよぉ〜:2012/02/27(月) 18:47:38.74 ID:OlxXaJin
同人(笑)
273なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 00:18:20.82 ID:KSD2UxQ9
>>271
種死のエロ同人なんて幾らでも在るわwwww。でん吉、フクダーダ、月見大福とか沢山書いてたよ。

>>254
アイマス厨乙!「アイマス」と「ラブライブ」は共存は出来ない。モバゲーで課金でもしてろ!
「バンナム、ランティス、日登」も同じバンダイ系列。ラブライブが「アニメ大ヒット!→ゲーム化」したらアイマスはお払い箱になるだけ。しかもアニマスはアニプレ(ソニー系列)のアニメ。
日登が2007年にゼノグラなんて嫌がらせをしたのはアイマスなんぞ必要無えからだ。アイドルコンテンツとしてラブライブ以下って事。

AKBアニメの主演の「堀江由衣&田村ゆかり」は「Aice5」の時代以前にも横浜アリーナライブ(1万3千人)も経験済みだボケ。
それに対して…アイマスは横浜アリーナの客席を埋まらない心配してるオワコンだろうが?
アニマスBD売上が7000枚の時点で観客6000人も足りないのはお察しwwww( ゜∀゜)o

それに、、お前は誰にケンカ売ってんのか判ってんのかよ?のび太(アイマスの今井&中村など無名声優陣)がジャイアン(AKBの堀江&田村)に勝てる訳ねえだろwwww。( ・ 3・)〜♪
274なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 00:31:43.94 ID:WONlCWVi
>>273
>日登が2007年にゼノグラなんて嫌がらせをしたのはアイマスなんぞ必要無えからだ。アイドルコンテンツとしてラブライブ以下って事。
いや、その頃にはラブライブなんて影も形も無かったんだが。
つか、順調に売り上げを上げるアイマスCDをみて、企画立ち上げましたって見え見えなんですけど。

> のび太(アイマスの今井&中村など無名声優陣)がジャイアン(AKBの堀江&田村)
堀江&田村は『お前の物は俺の物。俺の物は俺の物』のジャイアニズムを振りかざす役者なのか。メモっておこうカキカキΦ(._. )メモメモ
275なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 01:44:14.70 ID:taJw+zGQ
電撃G'sマガジンのBabyPrincessが2007年開始の企画なんだから、
サンライズとランティスも巻き込んだラブライブは同時期に企画練ってるはず

>順調に売り上げを上げるアイマスCDをみて
関係無いしアイマスは数千枚ばかりじゃん、順調とは言わない
276なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 06:51:31.46 ID:LE6bbx3A
このスレ業界人が多くて凄いね
勉強になるわ
277なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 07:33:32.89 ID:0NRuSecf
>>273
アイマスアニメBDはゲーム同梱版のG4Uパックが2万くらい売れてるから
合計27000だぞww

それにアイマスCDはアルバムが2年目からほぼ毎月1万オーバー
9.18の不買運動で1万割ったがアニメ後は15000〜20000くらい売れてる

http://www.youtube.com/watch?v=OnbAcEAOkOw
http://www.youtube.com/watch?v=aGJ4fxgYZdk

にわかはこれでも見て勉強しろw



278なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 07:50:06.11 ID:YfZRwE5Y
必死に対立を煽ってるが、それぞれに次元の壁があるから争っても無意味なんだよね。
AKBは一曲100万枚、アイマスは5年で累計100万枚、ラブライブは2年で累計1万枚ってところか?
ラブライブに関しては2013年にAKB2期とアイマス2期が来ないことを必死に祈るしかない。
279なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 08:22:35.03 ID:jOEyIgO9
同時期に来たとしても楽曲と動画のクオリティでラブライブが負けることはない
280なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 09:36:09.80 ID:SkD6lTJj
他との勝ち負けはどうでもいい
ただし売上立たないと終わる
281なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 12:07:47.42 ID:n5S89+V2
>>277
あずみん女子アナより可愛いし
マジ天使
282なまえないよぉ〜:2012/02/28(火) 13:15:14.32 ID:daqjx/Lf
8スタが疲れてるから息抜きにしたいんだろ
283なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 01:43:38.34 ID:vGT7LKD+
何か声でかい奴いるけど自分の手柄でもないただブヒブヒしてる奴が何威張ってんだろwwwwww
284なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 02:16:28.86 ID:Jc2fzqaB
>>282
待て、8スタ製作か?


お悔やみ申し上げる。
285なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 02:25:16.00 ID:/M9x5CcB
>>273
いやいや当時バンナム株を持っていて、決算期に送られて来た資料には…
「あのアイドルマスターを大胆にアレンジしてテレビアニメ化!」
なんて書いてあったから、バンナムグループの総力をあげてゼノグラを当てるつもりだったはず…
ただ、まあ、狙い過ぎて失敗してしまったわけだな
元々のアイマスファンは最近やったテレビアニメみたいな素直な路線を望んでいたんだなと…
286なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 03:08:12.20 ID:sJuDCgrX
うわぁ。
爆死ってわかってるのに……
287なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 08:41:13.45 ID:rzgt6D/F
>>284
PVは8スタが作ってるよ
288なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 16:20:36.98 ID:fWvg0TyE
同時期に来なかったとしても楽曲と動画のクオリティでラブライブが勝つことはない

289なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 17:24:18.33 ID:V2fHco4d
>>288
今の時点でどう見ても楽曲・動画ともにラブライブ>その他なんだが
数百万のアイマスと4000万掛けるラブライブじゃ比較にすらならない
290なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 17:26:59.34 ID:qUbElOgM
その4000万っていうのは戦闘力かなにかかね?
291なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 19:42:41.32 ID:o1DU1Ndf
プロモーションビデオ5分間の制作費、4000万円
292なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 20:25:09.84 ID:LqQOrcFX
PV全部見たけど、最近のアニメのOPEDはどれもクオリティ高いから正直厳しいと思う。
293なまえないよぉ〜:2012/02/29(水) 20:34:19.63 ID:jTIp7Ybm
OPED?ダンスの話だろ
294なまえないよぉ〜:2012/03/02(金) 20:30:30.99 ID:yosGyQpV
よくわからんけど1クール物?作画崩壊の予感
295なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 08:10:02.77 ID:EVc6JZjs
>>294

ストーリーアニメてだけしか言ってないからな。
CDに付くものじゃないかな。

しかし、PV制作に金かけてるわりにたいして売れて無いけど資金あるんだな。
296なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 10:05:08.87 ID:d8HSgL5i
297なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 11:41:58.46 ID:yfZGFR1F
PVクオリティで1クール通すの?
凄くね?
298なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 11:42:34.65 ID:EVc6JZjs
>>296
TVアニメなのね。

299なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 18:37:33.07 ID:IdGqDHMz
PVたいしたことないじゃん
3Dが浮きまくっててワロエル
300なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 18:50:01.52 ID:yfZGFR1F
4000万円の価値がわからないのか・・・
301なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 21:36:09.44 ID:/e+gL3/D
大金かけて壮絶な爆死を遂げるアニメなんざ珍しくもないからな
○ラクタルとかフ○クタルとかフラク○ルとか
302なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 21:43:17.92 ID:+uziDYA4
これはいくらくらい掛かってるの?
http://www.nicovideo.jp/watch/1310634995
303なまえないよぉ〜:2012/03/03(土) 23:08:30.32 ID:gUbn10SO
>>271うぜえ同人ゴロなんかお呼びじゃねえよ
市ね
304なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 02:12:54.69 ID:W9ZU1Msl
>>302
たぶん500万いかない
305なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 02:16:24.49 ID:MuJpTLRi
>>275
ベビプリってアニメ化もされずよく続くな
306なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 03:28:10.15 ID:/deFl0PM
>>305
OVAになってるんだぜ…
307なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 06:05:03.93 ID:3FMbXot4
>>301

アニメすら始まって無いけどな。

キャラもののCDとかって何枚売れれば勝ち組なんだ?
308なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 07:42:37.58 ID:11RdHcVU
3000枚がCDの損得のボーダーだと聞いた覚えが。
その2倍も売れりゃ充分なもうけが出るんじゃないの?

ただ、特典とかでCD以外にも付けるとどうなるかは知らんが。
309なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 08:07:59.15 ID:Uwr1Q9ll
戦いは数じゃないんだよアニキ。

お金はあるだけじゃダメでそれをどう使ったかにかかっていて、
売上はそれをどう次に繋げるかにかかっているんだよ。
310なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 08:56:51.18 ID:VXlDrCZf
ラブライブの1stPVは何やかんやで凄かったから
ネット上で結構な話題になったけど爆死したんだよな
だから今は爆死からの再生段階だな
311なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 09:56:54.89 ID:floVkdSd
>>308
3000はDVDのラインだろ

>>310
一部のネットで話題になったところで数は知れてる
未だに知らない人ばかり、ラブライブは宣伝量が足りない
312なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 14:02:09.39 ID:MUkH8ReN
>>304
じゃあ3Dなんて金かかるばっかで出来微妙になる糞ってことだね
313なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 14:11:03.24 ID:1vSp9xzJ
>>277
アイマスの事なんざこれ以上は学びたくもねえよ。ライブシーンが酷過ぎて…ポルナレフ状態に成っただぜ。

自慢じゃないけど涙腺が限りなく低いタイプだ。「銀魂の寺門通(CVみかキング)」のライブシーンでも感動出来る程にな!
だかアイマス!コイツは臭えぇぇぇゲロ以下の匂いがプンプンするぜ!
声優ライブを参考にして「キモオタコール」を入れただと?違うね!コイツは生まれついてのキモオタだからだ。

何が悲しくてオタ共のダミ声を聴かなきゃならねえんだよ…?('A`)
そういう訳なんてラブライブには期待してる、間違っても「キモオタコール」なんて要れないだろうしな。

アニマス13話より L4Uのお前らの方がうるさかった件について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15811804
314なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 14:42:52.21 ID:GhTz2W8d
>>302>>304
500万いくかこれ?背景手抜きだしアップ多くて動きもそんなに無い。
315なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 14:57:43.31 ID:gMYNNxDU
>>313
アイマスライブの場合は声優が楽しそうに煽るからなw
それに応えないのはマナー違反だぜ
316なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 15:39:18.15 ID:3FMbXot4
>>313

お前の涙腺なんぞしらがな。

アイマスはしっかりと結果出してるから。


>>309>>311

3000枚でDVDは売り上げ出るならCDはもう少ししたかな。

しかし、5分のPVで4000万ならアニメだと1話幾らかかるんだ?
317なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 15:51:58.71 ID:pjA21C7K
普通のTVアニメは1話25分で2000万円
318なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 16:04:02.58 ID:Uwr1Q9ll
アイマスのアニメで足りなかったのは、ライブをカタチだけ真似ちゃったことだろうな。
歌いました。盛り上がりました。 で臨場感ぜんぜんない。
319なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 16:13:43.52 ID:JoWKmGOU
>>313
アイマスファンは盛り上がるところではしっかり盛り上がって
歌い上げ系の曲はしっかり聴いてるよ。

涙腺緩いならこれとかお勧め。
http://www.youtube.com/watch?v=nqGaqlx53i8
320なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 16:29:02.57 ID:Foudc2R6
スレチ
321なまえないよぉ〜:2012/03/04(日) 18:40:21.24 ID:o5kUsA88
>>313
お前が余計なモノを話題に上げるから、変なのが来ちゃったじゃねーか
322なまえないよぉ〜:2012/03/05(月) 00:19:01.07 ID:ejKnv/be
ラブライブライブは踊りまくってるから煽りはあまりないな
323なまえないよぉ〜:2012/03/06(火) 12:18:02.34 ID:QXqpWFyI
アイドル物だし絡まれるのは仕方ないね
324なまえないよぉ〜:2012/03/06(火) 14:54:27.90 ID:ZSXQpNFC
ファンも仕事も糞食らえ!仲間と御遊戯出来ればそれでいい、
という斬新な結論を導きだした糞アイドルアニメだったよね
325なまえないよぉ〜
ブシロライブ最高だった