【テレビ】「NOTTV」 4月1日に開局 「エウレカセブンAO」「ファミ通TV」など50超の番組を放送予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
携帯端末向けマルチメディア放送局の「NOTTV」が、4月1日開局する。開局当初は50超の
番組を用意し、対応端末も2機種をラインアップ。初年度100万契約を目指す。

NOTTVは、ドコモとフジテレビらが設立したmmbiが開始する携帯端末向けマルチメディア放送局。
放送と通信を融合させた番組を制作できるのが特徴で、リアルタイム放送とソーシャルメディアを
連携させたり、双方向性を持たせたりすることが可能。リアルタイム放送だけでなく、
蓄積型のシフトタイム放送も提供され、関連情報やデジタルコンテンツと合わせて楽しめる。

開局当初はスポーツや音楽、バラエティ、ドラマ、アニメ、映画など、50超の番組をラインアップ。
開局当初は対応端末として、「AQUOS PHONE SH-06D」「MEDIAS TAB N-06D」の2機種が
用意される。利用料は月額420円で、3チャンネルのリアルタイム放送と蓄積型コンテンツを
利用可能。ほかにも、プレミア料金で楽しめる番組やコンテンツも用意されるという。

なお、NOTTVでは、申し込みから30日間、無料でNOTTVを視聴できるキャンペーンを実施。
また、対応端末を購入し、同時に店頭でNOTTVを申し込んだ人には、NOTTVオリジナル
イヤホンをプレゼントする。

ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/16/news052.html
4月以降の主な番組・デジタルコンテンツ
http://mmbi.co.jp/news/upload/%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%92_%EF%BC%94%E6%9C%88%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%81%AE%E4%B8%BB%E3%81%AA%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84.pdf
リアルタイム基本番組表
http://mmbi.co.jp/news/upload/%E5%88%A5%E7%B4%99%EF%BC%94_%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%95%AA%E7%B5%84%E8%A1%A8.pdf

この板に関係しそうなものだけ抜粋
nottv1 月22:30/nottv2 木24:30/nottv2 日10:00 偽物語
nottv2 月24:30/nottv1 火22:30/nottv2 日10:30 Fate/Zero
nottv2 火24:30/nottv1 水22:30/nottv2 日11:00 妖狐×僕SS
nottv2 水24:30/nottv1 木22:30/nottv2 日11:30 エウレカセブンAO
nottv2 火23:00/nottv1 金21:00/nottv1 日14:00 声優生電話/アニ充
nottv1 木25:00/nottv1 土27:00 ファミ通TV
2なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 13:36:35.89 ID:ZEV+8DtO
         /: : : : : : : : /   ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : :/|_/    ,.、ァ≠メ、  | ト、: : : : : l: : : : : :
       /: : : : : : / /l´~`     /:/  `ヾ、  \!: : :|: : : : :
     __ノ: : : : : l: :l/       ´  _   ヽ  |: : l: : : : : :
  、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ     イ ,r;.、`ヽ    !: /!: : : : :
   丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ !        ゞ゙ン  |   ノイ: : : : : :
     ` ーァ: : : :..l   --ノ´       ヽ ._ 、      |: : : : : :
      ∠:_: : : : |    ヽ  、            └f'´ ̄ヽ
      ー=ニ、: : : l   _ ノ_                トヽ j |
           ̄`|   { 、_,、丶              ソ ノ  l
             ',  冫ー 'ヽ、 __           (__ ノ ノ
            '、 ` ー__‐            r-─‐ '´: :
            ヘア ̄´   ̄  ̄`ヽ、    /|: : : : : : ト、
                        ヾー<._│: : ト、: :\
                             `ヽ、{    ̄

3なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 13:39:15.19 ID:Zyb1syvE
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?
4なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 13:48:18.57 ID:CyWlDkSl
ニコ生で間に合ってます
5なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 14:04:09.30 ID:kh3eJd9x
NOT TV 訳:テレビを拒否する!
6なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 14:13:32.44 ID:UdWaaZZs
テレビじゃない テレビじゃない 本当のことさ
7なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 14:19:27.00 ID:hYf/cjHX
アニメじゃないを思い出した
8なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 14:53:53.12 ID:CyWlDkSl
てか、対応端末これから出すんかw
9なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 15:23:57.20 ID:JMbvkn4m
対応端末が必要とか・・・
Androidアプリで対応しろよクズ企業
10なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 15:24:05.71 ID:yg1iiKkW
サービス開始時
墨田局… 東京スカイツリー (スカイツリーを親局とする最初の本放送
となる)
横浜局… 保土ケ谷区
佐原局… 香取市
名古屋局… 名古屋テレビ塔 を想定(予備免許未交付)
京都局… 比叡山 (設置場所不詳)
大阪局… 生駒山 (設置場所不詳)
三木局… 三木市 (設置場所不詳、神戸市は当初大阪局でカバー)
福岡局… 福岡タワー
北九州局… 皿倉山 旧テレビ西日本 アナログ送信所跡
沖縄局… 豊見城市 内(豊見城高安テレビ・FM放送所 想定)

2012年5月開始予定
広島局…旧 広島テレビ放送 アナログ送信所跡

2012年度内開始予定(運営会社発表)
札幌局
函館局
旭川局
仙台局
静岡・浜松局
岡山局

こんなんでやってなんの意味があるんだよ
だいたい、月額420円て
11なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 15:34:01.76 ID:ADVQrmUM
NHKの受信料の支払いまだですよね?
受信器1つに付き1契約ですよ。
12なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 15:39:40.92 ID:JNp7aIYO
初年度100万契約とか絶対無理だろ
何を根拠にそんな数字が出せるのかわからん
13なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 16:43:54.34 ID:Oww1eogO
TVですら見ない見てないと言われてるのに
14なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 16:54:01.85 ID:8jlXSrbk
キャリアをドコモに変えて専用端末を買ってください♪ 有料です♪
で100万契約もとれると思ってるのか。
スカパー!だって何年もかけて200万契約程度なのに。
http://www.eiseihoso.org/data/002.html
15なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:24:44.36 ID:mLjA+jw1
モバHOが失敗したのにまたやるんか
16なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:27:44.42 ID:qkTVHwlE
ファミ通TVはMC誰よ
17なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:34:37.03 ID:3/2pgKEu
PCで録画編集できないものははやらない

基本だろ
18なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:34:40.53 ID:woAqdfGq
携帯画質じゃなくてTVでエウレカ見ます
19なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:48:04.73 ID:JmbMmU1w
>>15
粛々と運営して壮大に失敗したモバイル放送(モバHO)を俺も思い出してフイタw

オリジナル放送、専用端末、有料・・・モバHOとかぶるかぶるw
20なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:50:21.88 ID:O1PudcLQ
携帯の小さな画面なのにかねかかるのか
21なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 17:52:21.02 ID:jY3QKumw
ビジネスモデルの段階で失敗してるだろ
22なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 18:05:24.01 ID:I/KOy01E
TVじゃないだろ
23名無しさん@十一周年:2012/02/16(木) 18:17:45.43 ID:HZk9fedN
端末買って、月額420円取られて誰が買うんだ???
これで人呼び込むには、かなり魅力的なコンテンツを用意する必要があると思うけど・・・
なんで、始める前から失敗することがわかっているようなことするのかねえ。
24なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 18:17:46.45 ID:DE3nHVbG
大丈夫?ファミ通のTVだよ?
25なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 18:22:50.94 ID:dLJC2KeJ
単純にスカパーを携帯やスマホで見れるように出来たら言うことはないのだが、
なぜそう出来ないのかw
26なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 18:28:31.38 ID:ToWA3aJy
番組表みたら韓国の番組ばっかw
100万ところか100人も契約しねーよ
27なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 18:57:07.75 ID:gc+9mhRz
こんなところまでチョン流w
28なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 19:20:31.66 ID:plwhEIPQ
秋頃には端末のバラ蒔きが!
29なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 19:54:43.15 ID:xISNIIoo
>>10
全国じゃないのかよ
30なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 19:59:22.09 ID:urIn2CTd
なんというしょぼさ・・・
31なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 20:04:17.36 ID:SzpVBpLS
>>12
100万は流石に法螺吹きすぎ、10万ならまだ現実味があるが
まぁ実際は1万契約取れたら万々歳だろうな
32なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 20:25:25.05 ID:3o3VBSkT
>>31
BeeTVと同じでスマホ購入と一緒に契約で3000円割引みたいなのするんでは、
それで何ヶ月かは解約不可で、それで会員数を稼ぐんだと思う
33なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 20:31:00.93 ID:MzHJIRZn
端末のが無料じゃないと無理
34なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 20:49:18.80 ID:NsYah0Bl
BeeTVもモバHOに比べたら機種変の時にとか情弱騙して無理矢理加入させたおかげか随分会員数は居るけどいかんせん先行投資に金かかり過ぎて軌道には乗せられてないみたいだな
これも似たような事になるんだろうな
35なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 20:50:33.34 ID:rvmZ6dsO
おいフジテレビ出し惜しみすんな
韓流ドラマでお茶を濁さず自分のとこでやった過去の名作ドラマもってこい
アニメもフジテレビ作品いくつかやれよ
36なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 21:00:56.13 ID:hQi7D0HD
BeeTVもそうだけどハナから韓流のゴリ押しメディアだから
ババァ以外に需要がない
AT-Xとか携帯でやればいいのに
37なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 22:26:05.55 ID:fS6NO3yR
BeeとかNOTとか言われてもピンとこねえな
38なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 23:05:54.38 ID:KsiOAQru
>>35
アニメの旧作再放送なんかやらないよ。
VoDならまだしも放送じゃ、権利面倒くさいもん。
39なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 00:13:30.91 ID:Novp7jSx
専用端末型だと2年後には廃れるだろうなぁ。
よっぽどのキラータイトルが無きゃ流行らんだろ。
普通にスマホ向けに専用アプリで配信とかにしとけば良いのに。
40なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 03:05:55.04 ID:GdyaKiGq
なんというステマオンリーラインナップ
41なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 09:36:36.15 ID:t45fOcsF
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\   docomo   \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    _
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒
こんなはずじゃなかった・・・。
42なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 10:08:50.38 ID:GgbMgvwQ
ワンセグをフルHD化しろよ
43なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 10:35:25.04 ID:ETrfFPdO
>>42
数セグメント使う
地上波でさえフルHDじゃないのに
どんなスーパーテクノロジーだよ

フルHD見たいなら
パラボラアンテナと42型TVを持って歩くしか
現在は方法が無いぞ
44なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 23:07:09.90 ID:xq/PmkLx
このサービスって、モバHO!(移動体向け放送)+ep(蓄積型放送)を足した見事なまでに
足し算したサービスなんだな。

どう考えても採算が取れる気がしないw
全くこの2社の失敗の反省が活かされてないのが笑える
45なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 00:47:03.49 ID:ktDwfQgG
「すっごく便利ですよね!これって 見たい見たい!!」
何か若いねーちゃんたちが端末に群れてテンション高くオススメで〜〜す♪

正直失笑寸前の(でも中の人たちはドヤ顔)テレビCMとか番組内でステマったりとか
ああ考えるだけで鬱になる(-_-;)
46なまえないよぉ〜:2012/02/21(火) 01:10:00.86 ID:Lr6mMYon
そもそも、テレビ番組もテレビCMも(深夜アニメの以外)ろくに見てないしな。
アニメ専用チャンネルやるなら考えんこともないよ。
47なまえないよぉ〜:2012/03/02(金) 19:03:12.10 ID:bQ8Fquhz
どうせ失敗して岩田圭介に社長させるの目に見えているからそれまで待てばいい
48なまえないよぉ〜:2012/03/09(金) 00:17:03.75 ID:UH7yUlEp
これほど魅力を感じない新サービスも珍しいというか
いくらゆとりでもこれはやらないだろ!!
49なまえないよぉ〜:2012/03/12(月) 10:12:55.46 ID:JUDvydD5
本スレ

[アニメ新作情報板] エウレカセブンAO 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1329923891/
50なまえないよぉ〜:2012/03/24(土) 21:57:07.85 ID:TfDFhpIV
こんなサービスを端末メーカー強制してっから、iPhoneをdocomoから出せネェんだよ。
51なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 04:35:36.64 ID:SnhYLUMg
誰か困るのか?
52なまえないよぉ〜:2012/03/25(日) 22:15:23.92 ID:r7GvUb8I
月々数百円とか言ってるけど、じつはDocomoのSIMが必須なので
実質、数千円と言ってもいい。

公共の電波を一私企業に独占させんなよ。
53なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 00:15:16.57 ID:4AZmbKy8
まだ、ガラパゴス路線やるの?

もっとグローバルな視点でやれ!
って世界と同じ土俵で戦えるほど技術力も営業力もないか。
54名無しさん@十一周年:2012/03/26(月) 00:38:37.37 ID:+EEXeaj6
ファミ通TVはMCを神谷と金朋にするなら、強力なコンテンツになりうるけどな。まあ、無理だろうな。
つうか、このコンビでNOTTVじゃなくてニコニコに来てくれないかな。
55なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 00:56:58.89 ID:N1yNQYjQ
>>1
クソ利権爆発で 消費者はなにも得をしない図式が
ここにもww


日本はそろそろいいかげんにしないといけない
56なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 00:59:44.86 ID:K71Dr4Qg
携帯でテレビ見ると電池が異様に減る
これが解決しない限りは何十年経っても普及はしないよ
57なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 02:06:05.32 ID:qclObAao
これアナログTVの帯域だっけ?
もっと有効活用しろよ
58なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 11:28:49.26 ID:MZWKu0cz
契約しようかと思ったけど、フジテレビがバックに
いるからや〜めたw
59なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 12:42:09.52 ID:wnyutK7C
MediaFLOだったらおもしろかったのに。
60なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 12:46:33.91 ID:DDS8bLCN
>>17
これにつきるな
61なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 13:27:55.99 ID:wnyutK7C
日本短波放送が開局したころが日本で一番情報格差がすくなかった時代なのだろうな。
http://www.japanradiomuseum.jp/allwave.html
62なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 13:51:16.92 ID:o/fbILJQ
国民の財産である電波を明らかに失敗するとわかってることに使用する
ま、天下りの受け入れ先に使われてるんだろうけどな
63なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 13:53:06.15 ID:cJ1gqCBR
当分エリア外だろうなと思われる漏れの地域でも普通にNOTTVのCMをやっていたw
64なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 17:06:12.94 ID:tGQA4+md
モバHOの時は携帯に漏れなくついたワンセグとの競合に負けたわけだけど、
いまはスマホに漏れなくワンセグチューナーがついているわけじゃないからね。
勝てるとしたらそこだけ。
まあ、負けるだろうが。
65なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 18:18:35.71 ID:mZmHD31K
地デジで開いた帯域利用の一つで全国放送や地域ブロックのケータイ向けマルチメディア放送を
始めるってことだったんだけどとうとう始めるのか。始まる前から絶対上手く行かないと言われてた
計画だが・・・
ケータイでニコニコも見れるわけでリアルタイム大規模どうじ視聴が必要なスポーツ以外は普通に
ネット配信で良いんだよな。
66sage:2012/03/26(月) 19:01:55.29 ID:2txThs5g
youtubeに告知広告出したほうがいいな。
https://www.youtube.com/watch?v=CzsD-SZy1sw
67なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 23:22:38.31 ID:xuy4D0gJ
最初にやる地域が東名阪+αじゃBSの下位互換にすらならねえじゃねえか
68なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 23:33:00.58 ID:WyTVrVfP
>>6
くっ、書こうと思ったら既に...Orz
69なまえないよぉ〜:2012/03/26(月) 23:35:55.95 ID:WyTVrVfP
何がnotだ今までのTVの押し付けだろ
しかも金取るし
こんなこと繰り返す限り終わったままだぞ
70なまえないよぉ〜:2012/03/27(火) 15:53:38.87 ID:21G6yHTv
2000%失敗するだろな
71なまえないよぉ〜:2012/03/27(火) 23:07:16.04 ID:1+2yHfse
docomoが関わらなければ成功する可能性もあったのだけど。
docomoが絡むと必ず失敗する。
客を無視した、ドコモ官僚機構の利益だけ追い求める糞システム。
あいつら民間の思考じゃないもの。
72なまえないよぉ〜
これストリーミングで放送だと思い込んでたら、まさかの公共電波を使ってたでござる