【作家】弓弦イズル氏、頭を丸める「新刊でないの申し訳なさすぎて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
弓弦イズル@Izuru_Yumizuru
頭を丸めました。えーと、新刊でないの申し訳なさすぎて。写真アップしようかと思ったけどグロ画像なのでやめておきます。

https://twitter.com/#!/Izuru_Yumizuru/status/169037153295278080
2なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:30:05.93 ID:8V4TwGUc
何で新刊が出ないのかを説明しろよ
3なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:31:30.07 ID:JXxqwcir
契約云々て結局なんだったんだ
4なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:34:27.45 ID:P4ssQJVq
指詰めるくらいのことしないのか
5なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:34:39.05 ID:g/atcnA9
直訳するとパーマかけ直したってこと
6なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:35:51.60 ID:dY148JYI
説明なしとかガキかよ
7なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:56:59.39 ID:As5ZqD9O
どこがニュースなんだしねよ
8なまえないよぉ〜:2012/02/13(月) 23:59:53.33 ID:0VxfWRtN
噂は本当みたいだな
詫び入れているんだろ

だから読者へではないw
9なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:03:24.32 ID:pRYSFV3U
>>1

書くの嫌ならそのまま出家したらええねん
10なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:10:45.96 ID:sPaFBsLV
まるで頭を丸める前はグロくなかったみたいな言い方だな
11なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:13:08.69 ID:3twn9EqO
頭を丸めて新刊出るわけでもなく、まず申し訳なく思うなら事情説明をすべきだし、
結局、身勝手独りよがりにしかなってないでしょ しかもつい先日もゲームやってただけに見苦しい
12なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:14:00.32 ID:K8oXjEK8 BE:321983633-2BP(1)
というか、頭丸めてないだろ。
13なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:15:58.82 ID:xuqeopMF
元からハゲじゃないっけ?
ストレスが原因で余計に抜け落ちただけじゃないか
14なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:16:31.25 ID:R628unFE
責任はIS新刊出して獲れよ
15なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:20:51.56 ID:iX1rMkeS
ラノベ界の太平シローか田原俊彦状態
16なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:24:17.95 ID:vxR9+AWa
出版しなくてもネットにあげればいいんだよ
17なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:25:20.09 ID:pv17obcx
ISはアニメスタッフがオリジナルストーリーでやれば
いいんじゃね
18なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:30:50.56 ID:QvsMYnn5
>>13
それ俺芋じゃなくて?
19なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:34:42.97 ID:w/CN5HN2
もうMFからは解雇されてるだろ
コミックとかがまだあるからそれを終わらせる目途がついたらMF側から公表だろうな
20なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:37:36.31 ID:TYZGvic4
>>1
そんなのいらないから説明が欲しい
21なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 00:38:42.33 ID:6fv9ELAO
>>9
作家から出家へ、かw
22なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 01:08:51.28 ID:v/Hddikl
>>17
賛同と言えば賛同だけど権利あれこれが面倒なんじゃない?
23なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 01:59:48.30 ID:/hiEOPTl
どんな作品でもせめて終わらせてから次に行ってほしいものだ
24なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 02:10:53.75 ID:c15lIstd
ISなんざもう終わった作品だろ
25なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 03:22:14.93 ID:Wg2mPsfe
>>23
おっと火
26なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 04:49:09.09 ID:oiJaNBzM
今更誰も求めてないしそのまま消えていいんじゃね
ISだってアニメは単なる豚の餌だし元々面白くないけど原作はもっと出来悪いんだからアニメオリジナルにした方が作品への供養としてはいいだろ
27なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 06:01:55.79 ID:P0LVQHV6
なんでいちいち人を小馬鹿にしたようなコメしか書かないんだろう
本当に文章で飯を食ってたのか?
28なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 07:34:29.83 ID:8qvUU05B
>>27
むしろ本音を上手く表現した結果なんじゃね?
29なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:01:30.85 ID:RwojapmQ
今更顔真っ青になって慌ててんだろ
まさに糞虫
どうせ同じ事繰り返すだけだし、このまま消えていいよ
30なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:03:33.01 ID:8R2jHCrz
で、どうやって完結させるん?
学園物だから和気藹々でもいいとおもうけど、
せっかくの素材はもったいないから、
アニメスタッフに丸投げして設定無視したオリジナルつくれよ。
31なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:20:51.38 ID:i2ChfVOK
後は同人しかないな
32なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:33:47.55 ID:RwojapmQ
オーフェンの秋田みたいに固有名ださずに自分のブログでちまちま書いてどっか拾うとこ探してもらえばいいかもな
不良債権拾うとこなんてあれなとこしかねーだろうけど
33なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:35:09.40 ID:qZ+RX8By
この人何したの?えらい嫌われようだなw
34なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:41:51.06 ID:cUjF7CjG
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
       /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
     ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
    /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
   _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
   ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
   l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
  l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
  /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
 ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
 |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
 |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
 ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
   \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
    ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
    ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
     ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
       ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
       `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
           ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
35なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:43:47.70 ID:qmChmde9
古メタの人みたいなクオリティでこういうの読んでみたいわ
36なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:45:11.03 ID:xuvp15m2
なんというか分からくはない話

アニメ化されると、大きな宣伝になってたくさん売れるというメリットはあるんだけど、
実際そうなると自分の書くものが引きずられる、商売の枠をどうしても意識してうまく書けなくなっちゃう、ってあるからな
ビジネス的にはここで新刊出すのがベストって、自分でもそりゃ分かってるんだけど書けないっていう

ハルヒの谷川さんもそんな感じになってたでしょ
37なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:47:20.12 ID:flrkY8Un
鈴ちゃんの扱いが酷すぎた報いだよ
38なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:54:22.48 ID:WU6BaopF
性格を丸めないともう無理
39なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 08:57:02.79 ID:qmChmde9
>>36
え?
40なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 09:08:12.89 ID:psd6e3XP
久しぶりにアニメ見てみたけどこれはアニメ会社が上手くやった作品か
原作読んでないけど読んだ知人は変なところが多いと言ってたし
41なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 10:26:54.50 ID:yZ6caYJ7
原作がショボいんだからアニメスタッフだけで続ければいいんだよ

エイトビットだから上手くやってくれるだろう
42なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 10:29:09.82 ID:AKEpL2HK
アニメオリジナルでも、原作者には印税はいるのかな?
43なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 10:38:34.75 ID:KKP/+fOJ
>>42
版権持ってりゃ入ってくるんじゃね?
富野はガンダムの版権30万くらい(当時の額)でサンライズに売っぱらったから一切貰えないとか聞いた事あるけど
44なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 11:55:39.56 ID:RcjZR1xN
こいつは問題児だけど
ISは売れるコンテンツなんだから
アニメだけ勝手にバンバン作ればいいんじゃね?
イズルも金さえ手に入れば文句言わないだろし
そもそも何やっても売れないからヤケクソで書いたもんがISだっていう話だし
45なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 12:09:37.16 ID:QRBcaVWm
アニメの権利は制作委員会方式だから作ろうと思えば原作者ハブって作れるのか
46なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 12:14:53.04 ID:gkVN9pXc
ホライゾンとか見習え。原作者も特典に一冊まるまる入れるくらいのサービス精神が必要だよ。
47なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 12:48:00.47 ID:vseikCXO
シャルが可愛いんじゃない。
花澤カナが可愛いんだ!
48なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 13:07:39.17 ID:47I717nW
>>14でやっと何のことか分かった
49なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 15:20:13.13 ID:dfQXhWva
干された理由を明確に
50なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 15:26:52.65 ID:RwojapmQ
>>49
一言で言えば、
「すでに告知済みの仕事すらブッチした」
51なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 15:36:58.20 ID:dfQXhWva
>>50
マジかwwwww
52なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 15:42:00.95 ID:FGbpe4ZH
円盤の特典小説落としたんだよ
バカすぎて言葉もない
53なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 15:45:29.51 ID:rAceVPe2
反省だけなら猿でも出来る
54なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 16:00:18.11 ID:4Ba6oOao
どうせならもっと奇抜な髪型にして欲しかった
坊主とか楽になるだけじゃん
55なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 16:24:36.54 ID:YcCRTOx/
2011年の年間四天王作品の一つでもあるISがまさか1年もせずに原作が終わるとはね
それも作者の人間性の問題で・・・
イズルはノボルが病気になって必死になっている様をみてすこしは反省すべきだったんだよ
もうもともといたエロゲ業界に戻るしかないだろう
会社に所属していれば今みたいな痛いことを発信することはなくなるのだからさ
56なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 16:26:31.49 ID:2bx+gnLs
もう、許してやれ
一応ISという成果は出したから、反省すればその線でまだ目はあるだろ

57なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:09:39.73 ID:yuk/s37M
>>43
いや、最近はちょろっと貰える様になりました、的なことを本人が言ってる
まぁバンダイ・サンライズからしたら功労者だからな
58なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:11:32.08 ID:A0fj8mD2
>>44
勝手に変な展開にされてる。これは私への侮辱でしかない。


ってTwitterで暴れるぞ。
59なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:22:00.61 ID:FlekhWor
こいつともしドラの作者は本当に面倒くせーな
60なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:31:47.58 ID:AKEpL2HK
>>55
そもそも会社でも問題やらかしたから、今の状況なんじゃなかった?
61なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:52:10.47 ID:opTiBzHA
天狗かつ傍若無人な振る舞いで会社には手に余る存在なんだよな。担当も何人も変わったり、イラストレーターを下手くそ呼ばわり。
頭丸めたのもただ単にハゲたからだろ
62なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:54:03.47 ID:8R2jHCrz
>>61
ラノベが売れたのもイラストレーターのおかげなのにな。
イラストレーターがほんとにダメならサッパリ売れてないだろうなIS
63なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 17:58:02.34 ID:HtyXq4zC
一財産築ける人生最後の大チャンスだったのにねぇ
64なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:06:41.74 ID:QRBcaVWm
アニメ円盤の特典として告知済みだった書下ろし小説落としてその後のフォローも一切やらなかった件が決定打だったのか
日ごろの言動からMFをイラつかせてはいたんだろうけど、即絶版扱いと角川上層まで一気に突き抜けたのは異例だろう
65なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:13:18.30 ID:c/HrIUCD
>>44
×ISは売れるコンテンツ
◯シャルは売れるコンテンツ

しかもこいつはその売れるキャラをモブ扱いに格下げした
66なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:15:23.21 ID:RwojapmQ
他社であるアニメ制作陣に迷惑かけたってことは、
「作家の操縦すらまともに出来ない糞出版」ってレッテルになるし、今後の他アニメ化に少なくないダメージを残す
会社自体の顔に泥塗ってんだもんぶち切れるのはしょうがない
トップから落雷あったのは間違いないんじゃ

後に続くような馬鹿がでないように見せしめの意味も強いと思う
67なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:20:44.45 ID:l7n09T59
>>46
キャラの踊りを自ら踊って設定として渡すとか
作中小ネタのパロディ小説まで執筆とか
無理を言うな
68なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:33:17.41 ID:dfQXhWva
>>65
ラウラは!?ラウラは無事なの!?
69なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:40:42.69 ID:gAK3djZU
>>32
秋田とは状況が違うでしょ
秋田は安定してたし
その書き方だとまるで秋田が仕事ほしさにブログ書いてたみたいに見えるんだが?
一応あれ富士見には一回断わりいれてるんだぜ
70なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:48:28.30 ID:tNjFOVcg
こいつと漫画家の広江あたりはマジで「ツイッターやってる暇があったら書け(描け)」と言いたい
71なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:52:57.23 ID:l7n09T59
>>70
ニコ動の野尻よりマシ
72なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 18:59:08.61 ID:RwojapmQ
>>69
富士見で無事完結してるのはおいといて、
ブログのは結局飯の種にしてんだし、就活だったって取られてもしょうがないじゃん
後は受け取り方次第だし、納得しない並行線でいいよ

話ついでに、秋田もデビュー作からサイコ全開だったし、常人じゃなかったと思ってる
売れ筋のノリで頑張ったのがオーフェンで、終盤の電波ぶりが素なんじゃ
73なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:01:48.75 ID:gAK3djZU
>>72
ごめん、興奮してたよ
不快にさせて悪かったな
74なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:05:56.32 ID:RwojapmQ
>>73
こちらこそね
変に引き合いに出すべきじゃなかったわ
反省してる
75なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:18:51.39 ID:OatjklXD
現代で頭を丸めると反省ってのがよくわからんな
髪の毛なんてまた生えてくるジャン
76なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 19:40:46.11 ID:28M2M3l9
もうだれも期待していないのにかまってオーラがうぜえ
77なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 21:39:10.49 ID:3rzkT5rI
これほどオワコンと言っていいタイトルも他にない
78なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 22:06:52.29 ID:KZ/USRD1
特典小説書かなかった時に頭丸めろよw
79なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 22:10:55.05 ID:OcxJ1ZzD
悪いと思ってるならちょろいさんEDにしろ
80なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 22:11:34.42 ID:kGN71ggq
谷川富樫がいるからまだまだ
81なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 22:14:02.94 ID:AKEpL2HK
>>75
海外では開き直ると頭を丸める傾向があるなw
82なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 22:43:03.59 ID:/DmnEtQJ
>>80
福本もいるよ
83なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 23:03:42.01 ID:Sp6CDG4j
谷川富樫福本は何だかんだで売れるもの作ってくるし売り上げ貢献するけど
これだけ悪評だけがつきまとうともうIS無理だろ
新作で他のところが拾うとも思えんし
84なまえないよぉ〜:2012/02/14(火) 23:21:40.30 ID:TeXoqSCJ
>>75
だからって指切り落すのはちょっと…
85なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 01:18:29.47 ID:iNcJXbmS
今更頭まるめてごめんなさいアピールしても遅いよね
自業自得とはこのこと
86なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 01:37:46.86 ID:/hejn3Bv
>>47
病院池。

>>62
いや、正直原作イラストもちょっと…。
よかったのは飽くまでもアニメの作画でしょ。
87なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 03:40:27.32 ID:nxuhWw4p
>>72
今更蒸し返すのもなんだが
>就活だったって取られてもしょうがないじゃん

前から付き合いのある出版社だしそんなことしなくても秋田は定期的に結構本出してるんだが。
88なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 09:32:09.12 ID:pgWUOzOI
>>86
正直原作イラストは垢抜けないよねw
アニメ始まるまではそこまで原作売れてたわけでもないし
89なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 10:14:20.67 ID:et47vJrZ
こいつとヤマカンはほんと何がしたいんだ・・・
90なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 11:12:56.37 ID:Z3DeuM1t
丸坊主で外に出ても問題ない。日常生活に支障はない。どうせ伸びるし。
自戒の念なら眉も剃れ。頭を刈って眉も剃れ。
91なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 11:39:25.21 ID:tAYdfbph
この人だったら、たとえMF追い出されてもほかの出版社から出しそうな気がする
ただ、ラノベじゃなくて、自伝という形で・・・
「自分は病気持ちで、こんなにいじめられてたけど、ラノベがヒットして大成しました!」とかお涙頂戴の内容でw
92なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 11:45:47.04 ID:Z3DeuM1t
>>91
最後は、「これからは健康のことを考えて、青汁を飲むようにします」とか?
93なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 14:55:09.94 ID:0WfyxCH6
引き抜きだろ。あるいは担当編集と転職。
94なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 15:15:44.68 ID:nQgrUxZZ
392 ? 394,399,400: イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/02/15(水) 14:58:50.95 ID:KarakmF8
727 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 14:42:00.54 ID:93qXqP4r
フラゲっす

インフィニット★ストラトス
作者:弓弦イズル / イラスト:okiura

・表紙含めていろいろ書き直した新装版1〜5巻が5月から発売決定!
・さらに新装版に基づいて劇場版アニメの総集編制作決定!
95なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 18:16:13.12 ID:1OfyKwYt
>>94
原作って7巻くらいまででてなかったっけ?
96なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 18:17:32.49 ID:F5owsiq0
書けなかったから出ないのか、契約の問題で出せないのか
両方なのか
97なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 18:38:45.63 ID:B0V8agx1
それで、ツイッターで苦言を呈された腹いせに
読者を負け組扱いした件の謝罪はしたの?
98なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 19:02:14.70 ID:kHvJBJnv
>>94
なるほど旧版は絶版というわけか

>>90
剃るなら片眉だけだなw
99なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 19:07:17.28 ID:9wK9zDRz
箒を推すために人気キャラ敗北mob化させた一連の展開は無かったことにしまーす
100なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 20:42:00.04 ID:iNcJXbmS
性格に難あるとやっぱ干されるいい例だよね
101なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 21:01:22.27 ID:rx3eaVUo
×性格に難があると
○性格に問題ある奴が表に出ると
102なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 21:18:39.22 ID:O8BNX5mC
>>99
ネット人気に便乗して予定に無い脇キャラ推しするよりは
あくまでも最初に決めたメインヒロイン推す方が筋は通ってるだろ
そこに関してだけはこいつは間違ってないよ
103なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 22:15:45.65 ID:tAYdfbph
>>94
> ・表紙含めていろいろ書き直した新装版1〜5巻が5月から発売決定!
> ・さらに新装版に基づいて劇場版アニメの総集編制作決定!

いろいろ書き直すということは、中のイラストや文章も手を加えるのかな?
104なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 22:42:47.57 ID:Hxjz4MqU
この人の嫁がISのエロ同人を描いてたけどどんなだった?
105なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 23:07:43.09 ID:7N3I+8UE
>>94
何この、ゆりしー大勝利的な展開
106なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 23:10:24.87 ID:tAYdfbph
>>105
つーか、アニメが予想以上にヒットしたから、もう一度仕切り直しってことでしょ
ただし、「ここで失敗したら次はないよ」ってことじゃない?
107なまえないよぉ〜:2012/02/15(水) 23:34:39.81 ID:RfImATCU
>>94
釣りだぞ
108なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 00:19:54.81 ID:SrTTk+QW
>>107
釣りだろうが別にどうでもいいわw
109なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 02:10:06.01 ID:NiB517l2
それより家の借金払えているのか?
110なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 02:17:09.99 ID:le+GLQne
誰か忘れたけど声優かアニソン歌手が
「実力がある人はいくらでもいるけど生き残ってる先輩たちはみんないい人だった」って言ってた
どの仕事も人間関係があるからね
111なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 02:38:24.29 ID:Arep60wL
今は違うんだろうが、昔芸能界でショボイタレントでも色々な所でちょこちょこ出ている人は
人が良くて担当者に気に入られているひとだと芸能関係者の知り合いが言っていた

天狗になって我侭を通すスターが居る中で、
顔見知りの担当者がそういう人の良い地味なタレントをチョイ役や欠員補充として声をかけてくれるようになるらしい。
そうして地味な仕事をこなしているうちにまた売れてきたりチャンスを掴んだりもすることがあるらしい。
112なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 05:48:21.56 ID:4FpkRMeH
OVAの特典落としたときにこれが出来ていれば今のイズルは無かった
113なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 06:12:23.36 ID:d8HREtqK
>>102
そりゃま確かに
114なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 07:07:46.41 ID:aSQr4aXa
娯楽なんだから読者の望むものを書くべきという考え方もあると思うが?
ラノベなんてハーレムものばかりなんだし、最終的に誰か一人に絞るにしてももっと上手く軟着陸するとか

絞ったってことはあと1巻くらい出したらさすがに終わらせられるのかな(出せればだけど
115なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 07:24:13.24 ID:/peoK+JO
>娯楽なんだから読者の望むものを書くべきという

違うな。
気に入ったら読め、気に入らないなら読むなで済む話。
もしくは「こんな展開ないわー」とか言いながら楽しめる心意気くらいは持てないものか。
大抵、君みたいなことを言う人がいるが、
その考え方はモンペと同じだと気づくべき。
116なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 07:30:46.11 ID:S6Orm7tM
ジョリジョリした頭の手触りでも楽しみながら落ちつけよ
117なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 07:37:42.54 ID:bUxJdUrj
たとえばハルヒだってキョンが一番人気の長門の想いを蹴って(結果的に)、ハルヒを選んだからこその人気だろ?
ハーレム物で主人公がブレるような作品は、遍くゴミだ。
118なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 08:02:18.31 ID:k0NPJBmE
そろそろツイッターソースにスレ立てるのなしにしてほしい
119なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 11:10:09.95 ID:fku0S/mm
いっそ丸刈りにしてお遍路さん装備で各方面に土下座行脚せいや。
許されるまで何周でもやってから氏ね。
120なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 11:28:32.99 ID:SrTTk+QW
>>119
お前らのことだから、たとえ死んでも許さないんだろw
どんだけ「清廉潔白」求めすぎなんだよw
121なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 11:40:36.83 ID:x7KhzZt/
頭なんて丸めなくていいから
ISの全ての権利をMFにでも譲渡してくれ
122なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 11:42:40.23 ID:SrTTk+QW
>>121
> ISの全ての権利をMFにでも譲渡してくれ

それが一番いいんじゃね?
で、作者はMFに残して自伝とか私小説でも書かせればいいだろ
123なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 12:17:38.33 ID:kFe6tgOf
>121
同意
ISはキャラ設定と絵がキモなんだから、ストーリー自体はある程度力量のあるライター
を採用してオリジナルストーリーでアニメだけ展開していけば売れるだろうしな。

小説読んだことあるけど巻数が増える毎にストーリーつまんなくなるし、正直小説より
素人が書いたSSの方が面白いくらいなんだしw
124なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 12:45:05.13 ID:LKwjDWBQ
Twitterで本当の事全部あかしてファンに謝罪して
ファンのかたにMFに戻れるように泣きついたら
動いてくれる暇人もいるかもしれんのに
いつまで俺様を通すんだろうか?
125なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 12:53:05.66 ID:/peoK+JO
>>124
だよなぁ
「絶対戻すな」って動く人が大半だと思うがw
126なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 13:55:52.06 ID:j5RzRwvP
この前ツイッターでイズルが美少女に生まれ変わったら…的な事呟いてて最高にキモかった、本人の外見を見ただけに尚更
普通なら男キャラでこういう男になりたいとかだろうに…

まあメンヘラかまってちゃんで女の腐ったような性格してるからな
いや、これは女性に失礼か
127なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 15:40:21.50 ID:Arep60wL
おそらくツイッターってそうゆう連中を集めて発酵させるためにあるきがする。
128なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 16:13:36.07 ID:BKn4tQOL
そりゃメインヒロインに暴力女属性付けたら人気でねーわ
脇役のラウラにでも付けとけ。いや、シャルルに暴力振る属性付けて中和剤にでもしようとしたのか
129なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 16:26:41.72 ID:gxlbU7+N
こういうのって他から出したら駄目なもんなの?
他の出版社とか同人誌とかDL販売とか
130なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 21:07:46.06 ID:dqBDSKYb
>>129
他出版社が版権を買えばそれはあり得なくは無い
作者が自分の作品の同人誌を出すこともあるけど、DL販売は微妙かも
会社側が許可とかしなければ即売会での販売だけで同人誌の販売店にも卸してないっぽいし
詳しくないので多分だけど
131なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 21:38:10.24 ID:B0Kq1WOD
ISってアニメ見てる時面白かったから原作買ったけど
一度見終わるとなんでオレこんなの見てたんだって思ったよ
132なまえないよぉ〜:2012/02/16(木) 21:42:35.23 ID:RhEk87Fp
>>131
おっとラブひな(漫画)の悪口は
133なまえないよぉ〜:2012/02/17(金) 00:39:30.93 ID:91RcjFCa
ラブ雛はまあ・・・薄かったけど・・・結構続いたしなぁ・・。
134なまえないよぉ〜:2012/02/18(土) 05:14:31.52 ID:3NtRDLvQ
>>130
違うだろ。この場合だとMFとの契約が終われば別に出していいんだよ
135なまえないよぉ〜:2012/02/18(土) 09:42:48.73 ID:0bkT0Cjt
>>131
アニメ補正が切れてから原作読むとひどいよな
オレもなんでこんなの買ったんだよ頭抱えたわwww
136なまえないよぉ〜:2012/02/18(土) 11:16:36.44 ID:Uy/WBTyj
そもそもISって原作読みたいと思うほど面白かったけ・・・・
俺、アニメ見て原作買ったのって俺妹と聖剣の刀鍛冶くらいしかないわ。
137なまえないよぉ〜:2012/02/18(土) 15:46:41.34 ID:9vt/erZl
聖剣だってそんな面白くなかっただろ…
138なまえないよぉ〜:2012/02/19(日) 01:01:04.91 ID:vcO84Ggw
ここ見る限り、
作者は新刊出せないことをそんなに気に病む必要なさそうだな。
のんびり養生しとけ。
139なまえないよぉ〜
>>132
高校時代にあれを読んだばっかりに萌え豚道に落ちた
成瀬川がけーたろに告白したシーンはまさに「ブヒィィィィィィ」て感じだったわ
そっから先は個人的には蛇足だったな
キャラ萌えしかない漫画だけど、それが良質で好きだったよ

主人公悪くないのに暴力振るわれるのも当時はギャグで流せた