【ゲーム】岩崎啓眞が語るゲーム史について思ったこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フッ化水素酸φ ★
ハドソンの第3話を書きたいのだけど、決定的なところを誰も彼も覚えてない、って微妙な状況で、
状況証拠だけで煮詰めて書いていくのがイヤで、今、この人たちが覚えてなかったらアウツって人たちに
聞いてるところだったりする。

ちなみに自分が書いていることは、任天堂もしくはハドソン(現コナミ)が1983年ごろの覚書とか契約書を
公開するとか、そのレベルのことをやってくれない限りは、個人の記憶に頼るしかない代物なので全く大変だ。
そして、公開されても日付がわかるだけで、やっぱり個人の記憶に頼らないとどうしようもない部分があるので、
ますますまずいのだけどw

ところで、ゲーム史に関する本格的な研究や記録は日本ではほぼない。
これは世界のゲーム史から見たとき、恐ろしく不幸なことだ。
というのも、日本はアメリカと並んで間違いなく「世界のテレビゲーム」を作り出した国で、
歴史的に見ると恐ろしく重要な話が大量にあるはずなのに、これらが消え去っていこうとしているのは、
かなりまずいだろうと思う。
ハドソンのファミコンへの参入の歴史はたまたま調べたからよかったけれど(それもだいたいはツイッターで話をしたとき、
大雑把に聞いた話をしゃべったら、それが本当かに興味が出たってだけだ)、ほぼ同時に参入したナムコのことは全く
分からない。

それに今回のハドソンのことを調べてわかったのだけど、当時、何があったのかを知っている人達も30年経って
記憶がいい加減になって、忘れたことがたくさん出てきている。
例えば、今回のハドソンの件を調べたとき、最初にハドソンではX1用のBASICコンパイラを使ってゲームを
作っていたって
証言があって、作ったとされている本人に確認したら「ぜんぜん覚えてない、そんなことしてたかなあ」だ。
さらに当時は本当に口約束で決まったことなんかもあったはずで、そうなったら本人が忘れたらもう終わりだ。
30年以上前の記憶なんだから、しょうがないといえばしょうがないけれど、10年早く記録を始めていたら、
絶対に違ったはずで、あまりにもったいなかったなあと思ってしまう。

しかし、本当に初期のゲーム史をちゃんと歴史に残すなら、これから10年は最後のチャンスなんだけどなあ…
きっと日本はそんなものぜんぜん残さなくてガッカリな結果になるんだろうなあ…と思ってしまう。

http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=188
2なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 10:35:18.92 ID:FXH0heac
誰だよ
3なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 11:03:45.02 ID:I/TenTO2
開発手法とか、基準とか、その辺りも個人個人が独学で勝手にやって、
他人がどうやってるのかはほとんど知らない業界。

やりたいって程の夢が無くなったら一気に廃れるよね。
4なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 11:16:47.39 ID:Fr03yaxO
夢が無い
5なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 11:27:49.37 ID:ucXEbVka
ナムコなら中村会長が存命だろ
今のうちに聞いとけ
6なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 11:39:19.72 ID:yfE/vEZN
「セガゲームの王国」とか昔はそれなりにあった気がする
7なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 11:58:14.48 ID:8VTIS7j9
>>1
> しかし、本当に初期のゲーム史をちゃんと歴史に残すなら、これから10年は最後のチャンスなんだけどなあ…
> きっと日本はそんなものぜんぜん残さなくてガッカリな結果になるんだろうなあ…と思ってしまう。
>

じゃあお前がやれよ!www
8なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 12:26:30.81 ID:QXHx+wGo
個人でやるには限界があるってことじゃね
9なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 12:38:14.58 ID:ZLHOaRKP
『超発想集団ナムコ』『新明解ナム語辞典』あたりには載ってないの?
『The Namco Book』やオールアバウトはカタログ系だよね。
10なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 12:39:10.95 ID:YGpG8J15
>>7
言いだしっぺの法則だな、岩崎がやらんと誰もやらんだろう
11なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 20:06:48.83 ID:uL2M61go
一人でやりだしたら1企業1ハードを資料纏めて書くだけで
足掛け10年以上かかって全然捗らない

その内資料も粗方廃棄されてて記憶も薄れていって
本人の死去とかで集めた資料も散逸して
大学あたりが慌てて集めるとか言うオチになりそう
12なまえないよぉ〜:2012/02/03(金) 23:11:32.59 ID:dIKGcjJ/
コンピュータゲームは文化にならずにこのまま消えるだろうな。
13なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 01:10:49.82 ID:5PPDV5aT
こいつ電撃PSで頭のおかしな事ばっか書いてる人でしょ
14なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 05:44:09.08 ID:iq1xonuY
やろうとしてる人間が何人かいるのは知ってるが、やはり個人レベルでできる事には限界が

>>5 それこそ中村氏あたりに億単位の資金も出してもらわないことには
15なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 08:38:02.83 ID:Wmc37Gxm
PCエンジンのファルコムの移植作品で、よく見た名前。
16なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 12:05:50.37 ID:ojKGpnuQ
懐かしいな、この人が関わった作品は操作性よかった
17なまえないよぉ〜:2012/02/04(土) 16:29:59.22 ID:Y9SXrSPv
>>13
ゲームオタの間では「ときメモを発見した人」として有名。
18なまえないよぉ〜:2012/02/11(土) 01:06:55.48 ID:4y44ZNX1
【会社消滅】ハドソンの思ひ出【吸収合併】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1326796363/
19なまえないよぉ〜
イース1・2の移植がよかったから電撃王のコラムは読んでたわ