【アニメ】「エウレカセブンAO」の新情報が到着! 主人公は13歳、父親:行方不明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
2012年4月に放送が始まるTVアニメ「エウレカセブンAO」だが、メインスタッフやストーリーなどの
新情報が発表された。

<キャラクター>

フカイ・アオ
沖縄・磐戸島に住む13歳の少年。
父親は行方不明、母親は10年前に目の前で何者かに連れ去られる。
島で診療所を開いている老医師・トシオと二人暮らし。
偶然出会った“ニルヴァーシュ”に強く心惹かれ、
やがて行動を共にしていくことで自分の中に新たな可能性を見出していく。

アラタ・ナル
アオの幼馴染の13歳の少女。
幼いころに遭った事故の影響でユタの力に目覚める。
小さい頃から体が弱く酸素吸入器が手放せない。
母親を早くに亡くし、今は父親と妹、祖母の4人暮らし。

ttp://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20120111220000a.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20120111220000b.jpg
http://akiba.kakaku.com/hobby/1201/11/220000.php

2なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:46:48.96 ID:yfx2jBA9
行方不明ってコロコロか
3なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:49:36.99 ID:4cXSs0Km
新たなる
4なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:51:14.76 ID:GMbGTIWE
レントンが行方不明で
エウレカが目の前で凌辱か
5なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:54:27.33 ID:p0CFJZ8X
このデコ幼馴染じゃない真のヒロインはいつ登場しますか
6なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:55:22.37 ID:a1LEpXqU
帰ってきたエウレカかエウレカタロウで
7なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:56:38.79 ID:mlvuI3Co
おい、アネモネの娘はどこだおい。
8なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:57:51.29 ID:B5ni1tU/
>>5
エウレカレベル3に比べりゃなんでもまともに見えるから困る
9なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 06:59:47.89 ID:rYFWOhYk
なんだか残念なことになってんな……
10なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:04:57.79 ID:w7kyiOkt
相変わらず魅力のないデザインだな
11なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:05:48.33 ID:KuUzGv2B
売れようという欲が見えない
12なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:19:04.43 ID:yfx2jBA9
>>5
ヒロインはアオ
13なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:20:46.32 ID:PSxyC9kg
そういえば、今週のミスター味っ子2で、味っ子の父親は行方不明であって
死んだことは確認されてないっていう話がいきなり出てきてた
14なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:31:05.99 ID:4PFxG75w
※父親失踪中
とか珍しいな
15なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:33:15.73 ID:y/k10oZ/
また他のアニメからストーリーパクりますよ
16なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:34:37.97 ID:NFcAWAJZ
沖縄が舞台なのか…?!
17なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:39:44.24 ID:6AIWy1XN
元のエウレカって地球が舞台だったっけ?
18なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:41:51.65 ID:Z7RWQ+Ek
アラタ・ナルか、あだ名はあなるだな
19なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:47:41.74 ID:upBCs7rj
主人公の正体は簡単にわかるな
20なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:56:02.68 ID:Xr1NJ4cY
深い青とか新たなるとかもう少し考えろよ…

前の見てないから、フラなんとかと同類にしか見えん

面白かったら昔の見るけど今のところ第一話で切りそう
21なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 07:57:40.03 ID:4PFxG75w
ロードス島戦記で、見た目の変わらぬかーちゃん(ディード)と息子の旅って
続編が出るって噂流れたことあったけど、エウレカでやっちゃえば良かったのに
エウレカそっくりな女の子とのカップルかと思ったらかーちゃんだったって
22なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:01:44.42 ID:bvFlPeWR
>>17
別世界と思われてたけど地球の表面をスカブコーラルが完全に覆い隠してて、その上で人類が暮らしていた
23なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:02:44.91 ID:hYqIIzkn
パチンコアニメか
24なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:04:56.69 ID:UylJQRJJ
エウレカが悪いんじゃない!
ヒーローマンとザムドが売れなかったのが悪いんだよ
25なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:08:51.72 ID:Cc8RP0SL
アナル確定じゃないか
26なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:21:19.56 ID:6YgYqIlb
父親はパチンカス。
借金苦で福一で働いてるよ。
27なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:28:59.77 ID:+0pMkHRr
アネモネは?
28なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:32:49.38 ID:4PFxG75w
アネモネ・ドミニク
ホラント・タル歩

他の子供候補は?
29なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:41:40.60 ID:asqfkMdm
AOの読み、エーオーかと思ったらアオなのかよ
30なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:43:58.85 ID:ZplDfEnx
>>18
まさか…
31なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 08:59:59.08 ID:HwNlmKoD
島設定が好きだねーボンズは
32なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:09:51.79 ID:VIPQwY6Z
前作も無駄に長いだけのイミフ糞アニメだったしなぁ
33なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:19:03.33 ID:PSxyC9kg
1クールに一回はスポーツをやる話を入れるべき
34なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:22:43.08 ID:XuLtYEwi
そもそもエウレカの世界に明確な国表記なんてあったか?それにしてもボンズは沖縄好きね
ブラッド+といいさ
35なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:24:03.99 ID:bs6ebt46
絆とか反戦とか絡んでくるな
36なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:26:49.88 ID:c3mP45hO
とりあえず画面いっぱいにハートマーク出したり、月にハートマーク書いたりするのは止めてほしいね
37なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:31:06.67 ID:90i8M/hF
レントンは仮面を付けた謎の男として登場だな
38なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:38:08.29 ID:UJM7Lz2+
>>34
どうみても日本列島な土地に突っ込んでったじゃん
39なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:39:25.92 ID:asqfkMdm
>>35
他で調べてみたら、日本軍とか沖縄の自治権回復とか思想臭い単語が出てきたw
そういうアニメになるのかな
40なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:46:36.40 ID:l4h1wUJV
また父親がラスボスで登場のパターンか
41なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 09:52:14.18 ID:b8/bslbo
数年後パチンコになるしか読んでない
42なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:01:57.23 ID:r64ZmMqU
>>父親は行方不明、母親は10年前に目の前で何者かに連れ去られる。
うん。この部分はあんまり重要じゃないってのが人目でわかるな。
43なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:12:17.69 ID:iNXrFooT
エウレカはもういいから
ボンズの新作ロボットやってほしいな
44なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:20:32.08 ID:7uz5D3fy
ヒロインの名前がアナルと聞いて。
45なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:23:49.75 ID:rIq5ALK9
>>44
やっぱじんたんつえーよぉ!
46なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:25:46.08 ID:I3CuAu0s
日曜あさ7時から放送とかはやめてほしい
47なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:26:38.49 ID:qGBRfAHv
>小さい頃から体が弱く酸素吸入器が手放せない。

健康的な体してんなおい!
48なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 10:30:54.72 ID:4wIv6x4e
日本兵?自治権!止めてくれー
俺のエウレカを変な思想に巻き込むな!
あのPが絡んでんのか?エウレカを非難の矢面に立たせんなよ!
49なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 11:20:04.31 ID:mmkzw9pY
アナルブームなのか?
50なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 11:46:43.50 ID:XuLtYEwi
パチンコで儲けた金で変な思想アニメをつくろうとする左翼滑稽な話ではあるな
51なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 11:49:54.38 ID:WR62PO1k
これといいアクエリオンといい、パチ需要頼みの糞ロボアニメの続編はやめてくれ
実際にアクエリオンEVOLは初っ端から酷かったし
これも設定からして引く。
52なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 11:55:27.29 ID:r2LU9HqF
>父親は行方不明、母親は10年前に目の前で何者かに連れ去られる
県内基地移転に賛成するとこうなるのか
53なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:11:21.29 ID:goimCyzr
>>51
コードギアスの悪口はやめろよ
54なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:15:36.45 ID:WR62PO1k
>>53
ギアス一期は話題になっただろ?キャラ人気も高かった
二期は糞だったがその点は最終回まで低空飛行だったエウレカとは違うわな
55なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:16:47.83 ID:H/kEWmz1
つづく
56なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:19:51.63 ID:goimCyzr
>>54
エウレカも話題になったしキャラ人気も高かったけど?
57なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:27:56.74 ID:WR62PO1k
>>56
話題になったのは放送前だけだろう
「あのBONSEが豪華な布陣で早朝にロボアニメを」って感じでロボ好きの期待感が凄く高かった

まあ、当時人気があったかはともかくキャラは俺も嫌いじゃないけどね
58なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:28:08.03 ID:JvveCBES
沖縄が反米だから東北が泥被ったんだろが!!
オカ板行けって?ああ行ってやるさ
59なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:44:18.64 ID:l2W5LqLC
で、レントンとエウレカは?
60なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:45:27.24 ID:CF8MV4f6
初代とは無関係なんでそ?
61なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:51:06.52 ID:TOJVZbtf
設定がありきたりw
62なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 12:52:23.35 ID:y1AJTJbh
キャラデザがかんざきひろなんだな
63なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 13:05:27.54 ID:VkTsstpj
レントンならスーツ来て公園でブランコに乗ってたよ
64なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 13:07:13.12 ID:0cs2CQbt
アラタ・ナル。。。アナルか。胸が熱くなるな
65なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 13:34:07.75 ID:h0vj4iRH
主人公はエウレカとカントンの子供なんだよな?
66なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 13:54:12.84 ID:XaVmwpn3
>>65
ボンズだから、孫だろ。

子供なんて安易な事は、ボンズはやらないよw
67なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:02:33.91 ID:R3rRb0qa
フカイ・アオ。。。フカオか。胸が熱くなるな
68なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:11:33.82 ID:6eVbBKOW
>>14
前作もそうだったし
69なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:13:01.90 ID:7nT1HVa1
毎回毎回毎回、設定画が発表された時「だけ」はワクワクする

もう本編は「ご想像におまかせします」でいいんじゃね?
70なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:27:57.28 ID:Gz/Pxy/7
父行方不明で母連れ去られとか
島編でエウレカ好き過ぎてレントン撃ったあのアジア系のガキんちょがオトナになってやらかしたか
71なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:29:22.30 ID:GWh6+Dop
あーこのヒロインの顔からすると
CVは花澤だろうなー
72なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:31:41.73 ID:KrZY9u5u
アマイ・アオ
73なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:44:30.19 ID:uepEjLMl
>>71
ふざけんなよwww




いや笑い事じゃなく
74なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 14:47:39.23 ID:TOJVZbtf
はなかななら彼氏のたつきも喜ぶよw
75なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 15:04:55.17 ID:XuLtYEwi
というかレントン役の三瓶さんが少し前まで女らしかったかったのにこの前見たら
元の三瓶に戻ってた男にでも振られたの?
76なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 15:27:17.11 ID:JuJbIKxq
名塚ちゃんが、結婚出産したのがショックだったんじゃね
77なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 16:37:59.36 ID:oqe9Mosc
ヒロイン的に声優は日笠、小清水、麻里奈のどれかになると見た
78なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 16:54:59.63 ID:8DdGGmvt
最近出演が多い茅野じゃないか
79なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 17:22:16.68 ID:tqV/YxiS
パチンカスセブン
80なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 17:25:09.47 ID:LybFeNaR
>>77
小清水はもうねーだろ
アネモネやったし
81なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 18:18:07.74 ID:Aguk9+Y+
>>28
ムーンドギー×ギジェット
82なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 21:12:00.27 ID:uepEjLMl
事務所プッシュの実績何もない新人とか売名のために出てきそうで怖い。

>>76
俺も多少ショックだった。名塚っちの夫か子供になりたいwww

>>77
個人的にアネモネ好きだからあみっけにはアネモネとして出て欲しい。
83なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 21:58:14.96 ID:x3SOiCg/
>>34
blood+はIGだろうが
84なまえないよぉ〜:2012/01/12(木) 22:30:05.23 ID:ROyFn92u
中国共産党の提供だろ?今回は
85なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 01:10:36.45 ID:EE5uJPj7
>>77
花澤かもな
86なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 04:26:48.72 ID:rve30xXt
同時期に舞乙女とかやっててそっちのが盛り上がってなかったか?
まぁ放送時間の問題もあったけど
87なまえないよぉ〜:2012/01/13(金) 18:21:42.10 ID:1anlQejI
ヒロシがどれだけ死亡フラグ折るのかが見どころ
88なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 08:37:08.04 ID:ovhnG20x
沖縄とか、現在の名称が出ている時点で、
前作の数百年前(数千年前?)の話だろうに。
89なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 10:33:11.85 ID:ULa//Kzi
>>88
テレビ版の続編って明言されてるよ。
どうして続編か、というのは主人公アオを見れば想像がつくとも言ってるから
レントンとエウレカの子供ってことでしょ?
90なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 12:51:10.79 ID:CAhgSDbG
子孫の可能性は
91なまえないよぉ〜:2012/01/14(土) 13:31:15.46 ID:EZNc28tV
苗字がサーストンでないわけで。

液レカと子孫つくれたレンコンさんマジパネェ
92なまえないよぉ〜:2012/01/16(月) 00:52:07.05 ID:GiieAGCy
opはflowかニルギリスがいいな
♪チェーリブおっさんチェリブおっさん♪
93なまえないよぉ〜:2012/01/16(月) 21:09:03.28 ID:RrjPhXB3
エウレカって正直00年代の4クールアニメではもっとも洗練されてたと思う
94なまえないよぉ〜:2012/01/16(月) 21:47:37.89 ID:yynjIzrV
レントンは遂にニルヴァーシュと一体となったか……

ん、どこのアスカだ
95なまえないよぉ〜:2012/01/16(月) 22:24:53.76 ID:8iRT0SH8
親子三代にわたる物語
96なまえないよぉ〜:2012/01/17(火) 01:14:18.13 ID:gf9KV4KU
>>95
あー、なんか一代目で大失敗して
打ち切られそうw
97なまえないよぉ〜:2012/01/17(火) 08:08:07.20 ID:UkOzY6ZX
AGEも主役とか世代交代とかみたいだし、最近のアニメはそういったのが流行ってるのか?
なんかイラネ。
98なまえないよぉ〜:2012/01/17(火) 10:02:06.96 ID:WVssml2v
全裸ウンコキャラはでてくるよな?
99なまえないよぉ〜:2012/01/17(火) 18:08:56.88 ID:y9JfPM0W
ホランドってあのままカタワになっておしまいなのかな。
アネモネとは良い勝負してたよね。
100なまえないよぉ〜:2012/01/28(土) 21:24:30.46 ID:Pne5NHKF
これエウレカでやる必要なくね?
まあまだ始まってないから何とも言えないけど、
これやるなら短くてもいいからサムナ編やるべきじゃないか?
101なまえないよぉ〜
竹田滋(以下、竹):
(機動戦士ガンダムAGE、妖狐×僕SS(いぬぼくシークレットサービス)のPVが流れたのち)
今見てもらったのが「ガンダムAGE」と深夜にやっている「妖狐×僕SS」です。そのほかにもMBSでは
丸山博雄プロデューサーがいくつも作品を手がけています。ネットワークではガンダムAGEが全国ネット、
妖狐×僕SSは基幹5局、あるいは作品によっては10局ぐらいというものもあります。

今年の4月からは妖狐×僕SSを放送している枠で「エウレカセブンAO」という、前作の主人公だったレントンと
エウレカの息子が新たに主人公になる作品を担当します。これは監督が京田知己さん、キャラクターデザインが
吉田健一さんと、前作に引き続き同じメンバーで、今鋭意制作中です。最近、とんがった作品は少なかったんですが、
現状の世界情勢、イランの情勢などを見ていると、アメリカが軍事行動を起こすかどうかという緊張感のある時期に
スタートする作品になるので、お話としてはちょうど見やすくなるのではないかと思います。

富野由悠季さんが初代ガンダムをやってからほぼ40年が経とうとしているので、コアなファン層は年齢層が上がって
きていて、新しく次世代のガンダムファンのコアな部分を形成してくれるであろう小学生をターゲットとして、一度年齢層
を引き下げたガンダムをやってみようというのが機動戦士ガンダムAGEという試みです。これとは別に、エウレカではもう
ちょっとハイエンドのユーザーを目指しています。

ガンダムの前に放送していたシリーズとしてはジャンプスクエア連載の「青の祓魔師」があります。MBSがジャンプ作品と
提携するのは初でしたが、これはなかなか人気が出まして、以前はコミックスが平均8万部だったそうなんですが、これが
1巻あたり100万部と、奇跡的な売上増に繋がったとのことで、現在は映画を鋭意制作中です。脚本は吉田玲子さん、監督は
「千と千尋の神隠し」や「茄子 アンダルシアの夏」に参加した高橋敦史さん。

これと平行して、その前に放送していた「STAR DRIVER 輝きのタクト」も映画化作業が進んでいます。
ttp://gigazine.net/news/20120131-seiji-takeda-anime-business-forum-2012/