【アニメ】月刊サンデーGX連載『ヨルムンガンド』TVアニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
月刊サンデージェネックスで連載中の漫画、高橋慶太郎『ヨルムンガンド』の
TVアニメ化が決まった。
情報ソースは月曜発売予定の高橋慶太郎『ヨルムンガンド』最新コミックス
第10巻の帯。

また、アニメーション制作は『Steins;Gate』『刀語』のWHITE FOX。
公式サイトのアドレスは「http://jormungand.tv/」で、オープンはコミックス
発売日の月曜日になると考えられる。

http://temple-knights.com/archives/2011/12/tv-anime-jormungand.html
2なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:03:11.25 ID:oid3ugqK
サンデーGXってまだあったのか
3なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:12:48.54 ID:N4ot5Kha
コレをアニメ化するのは難しいと思ったのに・・・
4なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:13:20.04 ID:njJUjgFE
巻が進むたびに絵がヘタになってくアレね。
誰得?




俺得。スゲー楽しみ。
5なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:16:41.95 ID:gfuaGq1Z
荒い感じだせるのか?
6なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:32:53.42 ID:jaZgUwvj
ジェネックスの2大ガンアクション漫画一角だよな。制作がケレン味のある演出に定評あるから期待
7なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:35:18.44 ID:6QrlXASq
不完全燃焼アニメの続きは?
8なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:41:31.70 ID:R6NMHFgU
似たようなキャラばかり出てくる
刃物使いの女が計4人も出てきて笑った
9なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:45:52.72 ID:P4BTY77U
誰かミドガルズオルムってタイトルでパクれ
10なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 20:55:30.25 ID:OVM8B7Mo
ラグーンみたいに分割2クールで日本編までやってくれないかな
11なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:12:26.47 ID:cgaLNoE6
ドバイで弾がなかなか当たらないやつか
12なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:18:46.48 ID:h6cqjUWE
ココ独特の「ンフーフ」な笑い声を出せるのかどうかが気がかり
13なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:19:00.91 ID:Cbb4creo
GX映像化多いな。

もう連載してないみたいだけど、燃えろペンの映像化ないかな。
フラッシュアニメでいいから。
14なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:26:29.53 ID:StI7SrM5
何となく読まなくなった作品。
良い機会なんだが、読み直しはアニメ観てからにしよう。
15なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:29:25.99 ID:QhvqlYVa
厨二病前回の漫画か、すごくつまらんのよねこれ。。。
16なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:31:17.80 ID:QhvqlYVa
てか、作者の人生経験の薄さが読み取れるようで、すごーく
嫌になるんよね。。。。
17なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:33:50.10 ID:5V63QngD
てか漫画終わった?
18なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:34:04.44 ID:TPAb8fPk
意外と少ないコンバット漫画
19なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:59:19.96 ID:qscSpAnc
>>12
ナチュラルに「ほろろろ」と笑う日笠ならやってくれる。やれるはずだ!
20なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 22:31:08.26 ID:h484R00h
古株のコイネコ立場ねえなw

次はゆりてつだなw
21なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 22:48:57.28 ID:C82jXehN
>>13
> GX映像化多いな。
>
小学館側が必死に売り込みかけてるのかな
なんというか、GXって小学館からすればIKKIと並ぶ異端に見えるし。
22なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 22:51:53.49 ID:RjTelSS5
なんか作品名がチョン語みたいだ
23なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 22:52:19.66 ID:2nIbVgnX
主人公の目的はっきりしてからつまらなくなったわ
24なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 22:56:19.31 ID:h484R00h
そしていつの間にかモンジュが終わってたんだな
25なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 22:57:15.50 ID:4uZhyAqp
連載はもう終了間近なんだよな
26なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 23:01:23.85 ID:C82jXehN
>>25
改変恐れて、完結直前までアニメ化待ってたんだろうな
27なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 23:05:59.00 ID:4uZhyAqp
何クールもやるわけじゃないだろうし、
かなりはしょって改変もしてラストだけ合わせそう
28なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 23:15:33.52 ID:XUWd0mMd
恋ディスアニメ化してくれ
29なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 23:21:38.32 ID:pemSd8jN
>>21
メインのはずの少年サンデーの連載がコナン以外なにげに全滅だからな。
そうなるとオタ向けに、そこそこ人気のあるGX系の原作をアニメ化する
しかないだろ。
30なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 00:17:03.69 ID:NgspBJhn
>>6
ワイルダネスはもう忘れてもいいかなって思ってる
31なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 00:18:11.41 ID:kqivwjt4
あれヨルムンてまだアニメ化してなかったのか…
ゲッサンからもそろそろアニメ化きそうだな
32なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 00:19:47.31 ID:n3RrMJkm
でもゲッサンって、なんというかアニメに向かないというイメージがありそう・・・
33ちーちゃん.jp ◆0pzYVPc.4U :2011/12/18(日) 00:34:12.87 ID:x1c8ClG/
よし!今日のニュースの中で7番目に嬉しい
34なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 00:41:25.90 ID:JmJGGpO4
>>31
ゲッサンは今エルパラシオっていう女子プロレスのドラマやってる
35なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 00:53:36.73 ID:zDWRptt1
月刊誌のアニメ化は中途半端な所で終わり
2期やるのは何年後になるんだというパターンになる
36なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 01:38:44.86 ID:sMMVQfG3
楽しみだな
37なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 02:25:44.22 ID:yN0VCgpG
マジか
好きだけど正直アニメ映えする漫画じゃないと思うんだがな
38なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 02:46:50.98 ID:d8nN5vCo
月刊誌?

夏目友人帳なんどめのアニメ化だろう。4期だっけ?
39なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 03:38:24.29 ID:hoO4exbP
ブックオフで背表紙をよく見かける・・・が読んだ事がない
40なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 03:38:49.75 ID:qugmVaA6
>>29
最近のサンデーちゃんと読んでる?
マギとか銀匙とか
メディア化は難しいかもだけど面白いの多いよ
41なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 03:43:37.18 ID:bIPr3RHb
バルメのおっぱいがどれだけ揺れるかがカギだな
42なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 03:45:42.90 ID:JRGcKU9b
よっしゃあああああこの日を待っていた
アニメ化と聞いて嬉しかったのはブラクラ以来だぞ
43なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 10:48:37.71 ID:aj68sucI
>>40
メディア化がむずかしんじゃ意味ねえだろ。
馬鹿かお前は。
44なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 11:16:27.59 ID:v13C7dQM
五年くらい前のアフタヌーンの読切が好きだった
ヨルムンは狙いすぎっつーか、なんつーか
45なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 11:42:50.80 ID:I0NBmV66
>>43
アニメ化しない漫画は糞という典型的なアニオタ脳だね
あー気持ち悪い
46なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 11:48:19.73 ID:lJSGFS2q
怒るなアニオタ
47なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 11:52:35.93 ID:n3RrMJkm
>>45
大半の漫画はアニメ化されないから、ほとんどがクズということですね
わかりますw
48なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 13:18:48.31 ID:65z2qnAg
連載初期の絵柄とテンポでやってほしいなあ
49なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 17:51:43.48 ID:O4ZSeQK4
GX自体変な萌え路線に入ってから買わなくなったなぁ
しかも面白くないのばっかりだし
50なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 18:08:20.96 ID:Xu8Dhuc6
動いて映える戦闘シーンがパルメ対カレンくらいしか思い浮かばん
51なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 18:49:12.69 ID:gfWk9nhx
アクションの見せ方うまくないからアニメで劣化することはなさそうだな
52なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 19:12:43.12 ID:MY58Px/d
フフーフ
53なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 19:18:57.65 ID:GjsoXgxO
>>45
話の流れも読めない奴がレスするってどうよ?
馬鹿すぎる
54なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 19:30:23.57 ID:o3aGjaNI
アニメ化パチンコ化か
55なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 20:25:13.16 ID:ZjmRqgja
2クールぐらい無いと端折ってすげー中途半端な作品になりそう
56なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 22:20:20.63 ID:n3RrMJkm
何というか、この漫画がGXからの最後のアニメ化作品になりそうな気がする・・・
廃刊が決定したから、せめて最後にやらせようってことなんだろうな。
そうでもなければ、連載終了も間近いこのタイミングでやる訳がない。
57なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 23:12:20.38 ID:8E4b0RbR
オーケストラとの戦いをアニメで見れるならそれだけで嬉しい。
58なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 23:58:12.58 ID:o3aGjaNI
>>56
ヘルシングって漫画があってな
連載中にアニメ化したら(ry
59なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 00:12:39.47 ID:VbE0hH6b
>>58
それ知ってるけど、最初のは地上波だったけど、次に出したのはOVAだったんだよね?
60あやめφ ★:2011/12/19(月) 00:39:45.72 ID:???
>>1 キャスト・スタッフ
制作:WHITE FOX
監督:元永慶太郎
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
音楽:岩崎琢
キャラクターデザインを:中村和久

ココ:伊藤静
ヨナ:田村睦心
バルメ:大原さやか
レーム:石塚運昇
http://mantan-web.jp/2011/12/19/20111218dog00m200040000c.html
61なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 00:49:52.35 ID:LJrGc/rK
色とか画風をどうするんだろ
原作まんまだと見づらいし、変に軽くし過ぎると戦闘シーンとのギャップが凄そう
62なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 09:24:36.72 ID:Sg4tq89C
サンデーGXってまともに読める漫画がこれくらいの雑誌だからな
ヨルムンも終わったらいよいよ買う意味無くなる
63なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 09:39:56.86 ID:VbE0hH6b
>>62
だからこそなんだろうね。
ヨルムンのアニメ化と前後して、GXをいったん”休刊”にし、その後新雑誌を創刊すると思う。アクションとか完全排除の。
ただし、編集部は休刊直前のGXのままだけど。
64なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 10:34:12.10 ID:FWXpbE5h
>>63
確か今の編集長は女じゃなかったっけ?
んで、その馬鹿女が今の萌路線にしたって言う話みたいだけど、案の定
雑誌も文庫本も売れてないみたいね。
65なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 10:47:19.81 ID:VbE0hH6b
萌え路線にしても売れないのが半分わかるようなら、なぜその女を編集長にしたんだろうね?
単純な人事異動だとしても馬鹿すぎるだろ

もしそうでないとするなら、明らかに上の方がGXの男ヲタ向け路線を嫌ってるとしか見えないんだけど
66なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 11:05:33.27 ID:+z6kCE+V
広江が描かないから
67 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 11:21:47.80 ID:IMb1P+7G
そもそも広江に看板背負わせたのが間違い
68なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 11:29:52.11 ID:CEaaFUVf
>>44
確か10年くらい前、2000年か2001年くらい。
イブニングの前身のアフタヌーン増刊号時代のはず。サトラレの1、2話が載ってた。
69なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 11:38:53.53 ID:Fdw2lmeu
>>59
連載中にテレビアニメ化されたが、原作ストックが少なくアニメオリジナル展開に
そのアニメの出来に作者がぶちギレし、作者自身がヘルシングのアニメ無かったと

連載終了後にOVAとして一から原作準拠で作り直し
70なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 12:47:36.45 ID:pOtNn8Ig
>>65
小学館において漫画なんてコロコロだけでじゅうぶんてのが本音
他の漫画誌なんて落ちこぼれ編集が左遷されるようなとこ
昔はなんてじゃなく現在もそれは変わらん
71なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 14:07:54.10 ID:Wm9Caww3
記事読むまては同誌のブラクラと同じで本気マッド辺りかとおもたよ
72なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 14:18:57.51 ID:FWXpbE5h
>>69
まぁ、トライガンも同じ目にあったけどね。
あっちは作り直すところまでは行かなかったけど。
73なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 15:28:59.31 ID:I/SEEMLO
>>16
まあ確かにそうだけどさ
所詮は少年誌だしな
74なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 15:33:21.02 ID:I/SEEMLO
>>44 >>68
オーディナリー±は面白かったわ。
だか、まさかヨルムンガルドのアニメ化とは思ってもいなかった。
75なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 17:38:35.45 ID:DsxFmanu
なんか顔面が突っ張ってる
76なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 17:50:13.44 ID:Ww00WX1y
絵柄に関する突っ込み所は顔だけじゃないがな
77なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 17:51:57.31 ID:VbE0hH6b
>>70
昔は少年サンデーに力入れてたようだけど、実はそうでもないのか
78なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 17:56:51.48 ID:eBef1Jhz
>>38
あれはホスト部が終わって後釜もなかったからヴァンパイア騎士と
セットにしての苦汁の決断、Lalaでの評判はよかったもののアニメ化
する前はコミクスも10万くらいしか売れてなかった、そんなものでも
四期まで作るのは妖怪ものという売れ筋だからと、ホスト部でつかんだ
アニメ化での金脈を手放したくないのと他のタマがなさ過ぎる、から
79なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 20:57:42.16 ID:1ZeEiZvL
>>78
でなけりゃ一万しか売れないアニメを4期までやる理由なんかないもんな
80なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 21:49:17.53 ID:zlCze4zk
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up25018.jpg

キャラデザは原作の雰囲気にあってるね
81なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 01:52:04.20 ID:+FhmYvn6
>>72
トライガンは原作よりアニメの方が綺麗にまとまってる印象が
82なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 03:27:28.60 ID:8RJCIj/h
アニメ化と聞いて6巻くらいまで読んでみたけど、
武器商人が主人公なのに、商取引的な駆け引きは1割くらいで、残り9割はただドンパチやってるだけなんだよなぁ。
この先おもしろくなんの?これ
83なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 08:57:48.62 ID:Vy6K3YRV
主人公の目的がいかにも馬鹿な漫画家考えましたって感じで萎えた
84なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 09:04:32.07 ID:qAOF5YQ5
>>80
キャラがなんかキツネ目だらけで怖い
85なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 09:15:29.39 ID:C7fp8lr6
忠実じゃないか
86 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 09:27:48.93 ID:uzGi8hJ+
すげえ
このスレにも単発アンチが来るようになったのか
アニメ化って本当にすげえ
87なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 09:57:55.04 ID:A6/SSHSr
>>80
これはあかん匂いがする
88なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 19:08:20.75 ID:8N4l2ryq
>80
アニメーター「いや〜、こんなに描くのが楽なアニメは初めてですよ〜
       なにせいくら歪んでも『原作通り』で済ませることが出来ますからね〜」
89なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 21:49:32.07 ID:+FhmYvn6
>>88
老練アニメーター「結果的に歪んだ絵は書けても、意図的に歪んだ絵を君が書けるのかね?」
90なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 21:57:02.41 ID:DANHRzcW
似たような漫画から継ぎ接ぎして作りましたみたいな内容のやつか
91なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 22:14:28.74 ID:3q1hmmNj
ムジカ・マキーナをアニメ化してくれ。

もちろんノーパン描写はきっちりとな。
92なまえないよぉ〜:2011/12/20(火) 22:27:43.86 ID:C00M/TMi
アンチはどこにでもわいてくんなw
93なまえないよぉ〜
オーディナリーぽちった