【話題】山本寛氏、語る「『輪るピングドラム』を「シャフトの真似だ!と断じてしまう声に対してはもう半笑いでやり過ごすしかない訳で」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
@yamacane_0901 山本寛
『輪るピングドラム』を「シャフトの真似だ!」と断じてしまう声(本気でいるらしい)に対してはもう半笑いでやり過ごすしかない訳で。不勉強だとか、
そういうこと以前に欠損・欠落したものを、私は今のアニメに感じるしかない訳で。こういう議論の仕方をしているからアニメ批評は成立しない。

http://twitter.com/#!/yamacane_0901/status/144788842078142464
2なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:23:08.54 ID:zY8FVVec
そうだねプロテインだね
3なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:23:36.21 ID:lKFKGfVh
見てる側のレベルが最低辺だから仕方ない
4なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:23:38.44 ID:MmUG/QDc
などと意味不明な供述をしており
5なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:24:04.13 ID:IDBrtPlq
ひゃっはーw
6なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:25:53.06 ID:AmRlkHu/
他の作品を巻き込むなこの屑は
7なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:27:10.89 ID:YBmR+b5Q

まあ、シャフトが幾原のまねだしな。
8なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:28:12.87 ID:GrlSu+if
遠回しにピンドラを褒めてるんだ…よな?
9なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:28:26.65 ID:EfJn5HO3
わ、わるぴんどらむ…
10なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:30:16.16 ID:YBe8sSq/
やり過ごせずにマジレスしてんじゃん
ワールドワイドイソターネッツで陰口叩いてるつもりなのか?
11なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:30:27.75 ID:WLBZ2rLL
ピンドラ好きだけどヤマカンに触れられるとむかつく
12なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:31:43.33 ID:Js4MSLnA
ニコニコのコメントレベルに公の場で反応してしまうアニメ監督
13なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:32:07.63 ID:UdN3AUVO
>>8
ピンドラはほとんど関係なく、アニメ批評家に噛みついてるんだろ
実際今も何かオタクと煽り合いしてるし
14なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:32:28.06 ID:a5H29v1M
え?
なにいいたいわけ?
15なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:32:42.18 ID:gtbLQXdV
またバカをさらした倭猿ちゃん(笑)
16なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:35:14.14 ID:fosKEwaF
半年も無職が続いて、次の仕事のあてが無いと、
こういう精神状態になるのか…
17なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:38:10.20 ID:+ekqixjT
ヤマカンはいい加減気づけよ。
高学歴の人間は他人を馬鹿にしたような態度とっちゃいけない。
並以下の人間なら受け流されるけど、
あなたがやると洒落にならない。
だから、反感を買うんだよ。
18なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:40:19.05 ID:KSlAfnlr
いまさら?
19なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:41:04.86 ID:EdETcbhO
ゆとりの子供は新房が幾原に影響された一人だってことも知らないだろうからな
まして庵野もその一人だとか言うと発狂するかもなw
20なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:41:18.87 ID:vXosUbIN
高学歴が偉そうにしてるから反感を買っているのではない
フラクタルみたいなカスしか作れないくせに口だけはでかいから反感を買う
今のこいつは自らアニメ作る気はなく偉そうにピーチク囀っていたいだけだしな

つかこれってニュース性あんの?
21なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:41:51.80 ID:qZb0YjKg
この人は今頃何を言ってるんだろうか
22なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:42:40.16 ID:GrlSu+if
ピンドラ開始直後はシャフトっぽいって2chの書き込みもあったけど、何故今更…
23なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:46:49.91 ID:V7gu/PUd
*1 78,237  魔法少女まどか☆マギカ
*2 45,356  あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
*3 38,885  IS<インフィニット・ストラトス>
*4 33,365  ペルソナ4 the ANIMATION
*5 28,994  TIGER&BUNNY
*6 24,685  うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
*7 21,854  青の祓魔師
*8 18,674  WORKING’!!
*9 18,458  STEINS;GATE
10 16,519  銀魂’
11 11,116  夏目友人帳 参
12 10,759  ゆるゆり
13 10,306  花咲くいろは
14 10,304  DOG DAYS
15 *9,643  よんでますよ、アザゼルさん。
16 *7,855  電波女と青春男
17 *7,475  君に届け 2ND SEASON
18 *7,323  緋弾のアリア
19 *6,896  ロウきゅーぶ!
20 *6,334  Aチャンネル
21 *6,321  THE IDOLM@STER
22 *6,242  フリージング
23 *5,939  輪るピングドラム  
24なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:48:42.59 ID:UgQdncQe
今日のお前が言うなスレはここですか?
25なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:50:48.11 ID:cLDfDXbo
そんな事言われてんのしらん買ったわ
26なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:53:27.69 ID:fosKEwaF
>>17
ヤマカンは江川達也の「GOLDEN BOY」を全巻読んだ方が良いよな

世の中、高学歴の賢い人間ほど腰が低い

何故なら、その賢い人は高学歴で態度がデカイと
嫌味に思われるだけで、何も自分にプラスにならない事を知ってるからだ
27なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:53:39.90 ID:moBZ9NYL
朝鮮の山本姓に何熱くなってんだよw
28なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:54:40.84 ID:7U28SrJM
ピンドラ面白いのに
29なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:55:47.61 ID:OC1Qh40i
ヤマカンは大嫌いだがこの論には賛同するしかない
30なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:57:47.63 ID:0neAEHES
>>23
売りスレにお引きとり下さい
31なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:02:41.93 ID:Vn0JrVco
>>23
銀魂って50巻超えてこの数字とか化け物かよ
32なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:09:39.87 ID:WIXhviCY
せんせー、アニメにどうして勉強せにゃならんのですかぁ?
33なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:10:17.88 ID:+NH/g2sF
管理職(監督)から降ろされるくらい未熟なのに会社辞めるって、どこの業界でも自殺行為だよね
この人はなるべくして今の惨状にいる気がするよ
34なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:12:56.87 ID:XVfRH48A
>>23
ちなみにアイマスは定価が9980円で発売前に売り切れ
12月に追加生産されるまで糞業者が12000円で売ってたんだぜ
35なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:17:49.54 ID:wHfTjMj1
『フラクタル』を「ジブリの真似だ!」と断じてしまう声(本気でいるらしい)に対してはもう半笑いでやり過ごすしかない訳で。不勉強だとか、
そういうこと以前に欠損・欠落したものを、私は今のアニメに感じるしかない訳で。こういう議論の仕方をしているからアニメ批評は成立しない。
36なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:17:49.95 ID:C/l4UUyw
さすがに今回はヤマカンの発言が正しい
37なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:18:41.45 ID:V4C7lvVW

オワコンの山本に言われてもなあ・・・

38なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:18:52.09 ID:3T20Okso
むしろ初めて聞いた
39なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:22:16.37 ID:4uaQuj9Z
>>31
最近パロディーネタばっかりでつまらん
40なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:29:02.75 ID:905RG39u
『フラクタル』を「本物の駄作だ!」と断じてしまう声(本気でいるらしい)に対してはもう半笑いでやり過ごすしかない訳で。
くらい言ってほしいよね
41なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:30:11.74 ID:n2duZRSU
ヤマカンだからってとにかくケチを付けないと気が済まない幼稚なキモオタホイホイスレ
42なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:38:26.76 ID:fyruJkrZ
流れがわからんが、このコメントは至って普通だな
43なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:44:37.15 ID:cjOFXw+S
ピンドラ見てないけど、確かにオサレ系はなんでもシャフトシャフトと言う奴多いよな
44なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:46:51.94 ID:NwV5ugQe
今や単にウテナを知らんアホがいっぱいいるだけの話だし……
でもそんな低次元なアホにいちいち噛み付くのは大人気ないな。

作り手が低次元なアホと戦ってちゃしょーがないだろう。
45なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:48:46.64 ID:WMKrzI9M
>>1糞フラクタルと大して変わらんぞ 目くそ鼻くそw
46なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 03:49:46.40 ID:cjOFXw+S
>>44
でも相手が余りにアホすぎると噛みつきたくなる気持ちは分かる
錬金術や賢者の石ネタだしたらハガレンのパクりと言われた和月とかさw
47なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:05:33.89 ID:d96lJ+UO
シャフトは幾原のパクリなんて的はずれなこと言ってる奴らも出崎なんてどうせ知らんのだろ?
48なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:12:20.96 ID:OATGcmSz
そもそもアニメ自体がディズニーのパクリだし
49なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:15:08.29 ID:/MryojDG
>>47
お前は出崎も幾原も知らんで言ってるな
50なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:15:09.52 ID:V6rFEPEi
シャフトっぽいなんて聞いたことないな
誰が言ってたんだ
51なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:16:53.84 ID:d96lJ+UO
>>49
知ってるけど?
52なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:19:10.94 ID:fYGSdeOR
そもそもそんな風に断じてる声が聞こえてこないんだけど
53なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:20:55.60 ID:a5H29v1M
つかなんで作品と人というか環境をごっちゃにして語るんだろか
もしかしたらなんか狙いあるのかもしれんが

>>48
そういや北久保監督がツイッターでアニメーションのURL貼りまくってたな
最近いろいろあって思うように進んでないみたいだけど
戦前から戦時中にかけての作品の映像はなかなか興味深かった
54なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:21:13.85 ID:d96lJ+UO
そういえばヤマカン出崎光すら知らずに新海パクったつもりで
「京アニ光は俺が作った」とかほざいて小黒に馬鹿にされてたけど,
そんなんで他人に不勉強がどうこう言ってるんだもんなぁ.何様?
55なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:23:21.91 ID:KZUHv7fR
初期のピンドラ本スレには大量に湧いてたけどさすがにもうおらんだろ

ヤマカンはなんで今頃言い出したんだ
56なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:23:29.14 ID:LSyW8QKg
ヤマカンってねらーみたいな奴だな
57なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:26:11.26 ID:d96lJ+UO
フラクタルコケたことをなんとか正当化したいだけなんだよね,この人の最近のツイッター.
これとかこのあとのつぶやきも,視聴者は馬鹿だ敵だって言ってるだけだし.
こんなんじゃもうまともな作品作れないと思う.
58なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:47:57.20 ID:HDLXALpw
生存戦略!がすくなくて、なんか見ててツライ
59なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:48:27.27 ID:i+LSbXRi
シャフトのパクリじゃんw→シャフトが幾原のパクリだバカヤロー

ってテンプレ的ネタだと思ってたけど違うの?
60なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:49:00.96 ID:lJxC+6vx
>>55
当人の目に付くところで言う奴を見たんだろう。
ピンドラの本スレなんて見てるはずもないしw

製作サイドにいる人間、というよりは仕事で忙しい人間には
なかなかそういう底辺での議論というのは耳に入りにくいものだよ。
61なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:51:01.00 ID:40jMzHkT
ちょっと止め絵、オサレ演出が出てくると「シャフトっぽい」言う奴最近多いね
ニワカ判別機になるからありがたいけど

ただ仮にもアニメスタッフのヤマカンが言うことじゃねえ
62なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:51:19.29 ID:tfluq6L3
>>1
半笑いしながらでいいから帰れよ
お前もうただの人だろ?
63なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:54:30.97 ID:KZUHv7fR
>>60
あ〜 つまりアフィブログのまとめ見てみましたっ て事か?
64なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:56:00.58 ID:d96lJ+UO
そんなにアニメ詳しくない若い子が作品否定するわけでもなく最初の感想として「シャフトっぽい」って言ってたのを
幾原信者のおっさん連中が総叩きしてたってだけじゃん.いつの話だよほんと.
65なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:02:54.09 ID:40jMzHkT
カテゴライズ≒思考停止
66なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:13:10.04 ID:d96lJ+UO
そういう子のいってる「シャフトっぽい」の意味って細かい演出についてじゃなく,
アバンギャルドな作風自体のことだと思うんだけどね.
そもそも演出は幾原と新房で大して一致してる部分ないし.
67なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:13:12.93 ID:KZUHv7fR
>>64
いや何見てもすぐシャフトのパクリパクリ言いたがる起源説厨は
マジどこにでも湧くからなあ
68なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:16:56.92 ID:E4M9F8ZE
なんでもエヴァのパクリというお前らと同じ。
69なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:17:31.17 ID:d96lJ+UO
「〜っぽいよね」って言ってる奴いたらもう起源主張したってことになってるんでしょ,君の中では
70なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:17:38.07 ID:L5BdmlYf
ヤマカンはどうでもいいけど作ってる側がこんな底辺の視聴者気にしてたらどうしようも無いよ
こいつは馬鹿の意見だけ見て勝手に悲観してるだけ それを周囲にまき散らす馬鹿以下の存在
71なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:23:54.45 ID:d96lJ+UO
まあでもアニメ知識なくても面白いと思えるような作品作れなきゃダメだろ.
まして客は馬鹿だ(だからフラクタルはヒットしなかった)って勝手に悲観しててもねぇ.
ピンドラもシャフトも関係なしに,フラクタルは愚にもつかない作品だったよ.
72なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:38:38.77 ID:Mtvu3mE1
輪るピングドラムを気に入って観るようになりました。
ヤマカンも応援してるぞ。
73なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 05:48:03.99 ID:0neAEHES
まぁ半端にシャフト作品知ってる子の素朴な感想ってとこかね
ひょっとしてその程度の層を相手に仕事してたんかヤマカンは
74なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:12:22.39 ID:4MvqI9Xt
ここ1、2年で何かって言うと「シャフトっぽい」「シャフトのパクリ」「〇〇はシャフトならもっと〜」的な書き込みは増えたわ
一時期の「〇〇は京アニなら」と同じくらい
75なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:24:14.39 ID:9RHMZ84s
とりあえずガンダム、ジブリ、エヴァ、ハルヒの
パクリくらいを使っとけば大体OKだよな
76なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:27:58.81 ID:j5kwtQ0W
シャフトのパクリなんていう奴は本来鼻で笑ってやればいいんだが
無知は大群で押し寄せてくるから始末に困る
77なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:31:54.61 ID:d96lJ+UO
自分も無意識に無知を晒してることをお忘れなく
78なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:46:45.49 ID:Ex/37EDZ
面白ければ似ていようが何でも良いんだけどね。残念ながら…
79なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:47:59.77 ID:OC1Qh40i
ID:d96lJ+UO

必死すぎ
80なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:48:25.79 ID:M5JVMF0V
これだから自称オタクマスターみたいな奴は煙たがられるんだよ
81なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:50:56.55 ID:X7gZyKGv
シャフトというより新房の作風なんじゃないの?
新房がシャフトでやるまではあんなんじゃなかったし
82なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:51:15.42 ID:d96lJ+UO
>>79
なにか気に触った?どう必死だと?
83なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:51:33.80 ID:MVH3/pxr
自分に関係のないアニメまで巻き込むなよクソカン
84なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 06:59:10.27 ID:CgO0dt+7
つまんないんだから、どんな作風で関係ないだろ
85なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:03:41.09 ID:HXSXTHfd
そもそも批評とか考えてカキコしてる奴いんの
全部雑談だろ
86なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:04:08.08 ID:d96lJ+UO
そもそも2クール後半まできてピンドラをシャフトの真似って断じてる奴なんて見たことないけど.
ただ無理やりアニメ批評が成立しないって結論に結び付けたいだけだよねぇ.
87なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:06:51.40 ID:gN3jMnX/
俺のヤマカンリンクが火を吹くぜ

週刊少年サンデーの新連載にヤマカンこと山本寛監督苦言 「これ一番失礼を働いているのは『まなび』に対してだと思う」
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/6319932.html
漫画版『フラクタル』がついに感動の最終回!ヤマカンは漫画家の人に酷い事したよね
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/6372296.html
ヤマカンこと山本寛監督、アイドルマスター18話を大絶賛!「これは久しぶりに参った」
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/6379783.html
ヤマカンこと山本寛監督、twitterで「ユダヤ人は殲滅しなきゃアカンのですわ!」とのツイートをする
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/6398622.html
【苦言】ヤマカン(山本寛氏)、中身の無い煽りにうんざり?「煽りの質がどんどん落ちている、賢明であれ」
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/6409485.html
88なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:08:28.92 ID:MynPvfap
>>8

シャフトをディスってるんだろ。
89なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:10:33.80 ID:d96lJ+UO
この論法でいけば,2ちゃんとかツイッターで見当違いなこと言ってる映画知識ない一般人が存在すると,映画批評は成立しないんだろ?
90なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:13:05.84 ID:xTI9bSgQ
ジブリの真似しそこなったフワクタルがなんだって?
91なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:32:00.78 ID:OWMn7JK8
>>89
そういう話じゃないだろうと思って>>1を読み返したら
そういう話だったw

要するにこの人は今のアニメ(作品?業界?視聴者?)はダメだと言いたいだけで
ピングドラムとかシャフトの話はただの前フリなんだね、たぶん
92なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:39:37.56 ID:hIC28Onz
そんなヤマカンを半笑いで俺達は見るわけで
93なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 07:50:45.87 ID:OgxZOX0U
正直最近はAGEの日野が酷すぎて
ヤマカンが霞んじゃってる
94なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:00:56.68 ID:kWBUseME
「ウテナ」は観てなかったけど、ヤマカンの言いたいことは何となくわかる。

とはいえ、
あの「フラクタル」を棚上げして言うのは絶対におかしい。
95なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:03:34.52 ID:x3zsCIay
今更シャフトとピンドラ結びつけてるやついないだろ。

あと、ピングドラム面白いぞ。全話真面目に見てみるとよい
96なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:09:44.20 ID:rgOl9OR6
ピンドラ、1話で面白かったけど
そのあと5話くらいまで見たけどなんか単調で切ってしまった
1話くらいの奇抜さはその後あるのかな?
97なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:09:59.90 ID:2sLF/RKL
MAGネットは終盤で取り上げられても
昨日に録画したから見るけどさ、ピンドラ
98なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:15:11.97 ID:GwxflKUH
でも、フラクタルは面白くないよね。
99なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:15:52.18 ID:oyWaC6g8
せいぞーん せんりゃくー

が聞きたいだけで見てたが最近やらないからつまらん
100なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:17:58.53 ID:d96lJ+UO
>>96
期待しているであろう奇抜さはあんまりないよ.1クール終盤あたりからはそこそこ話進むようになる.
10年以上TVシリーズ監督から離れてただけあって,構成とか演出が古臭い部分はたしかにあるが,
全体的には結構よく出来てる.
101なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:18:30.92 ID:5vHXEiKF
こいつが言うととたんに胡散臭くなる
102なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:23:21.39 ID:x3VZsjm6
ピングドラムがシャフトの真似→×

ウテナ以降のほとんどのアニメが幾原邦彦のフォロワー→○
103なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:30:36.71 ID:210BQYKV
幾原フォロアーというより
演出的には車輪の再発明に近い
「あ、これってやってもいいんだ」と
104なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:34:02.41 ID:rgOl9OR6
>>100
そっか。サンクス
105なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:40:16.67 ID:GwxflKUH
ウテナもパタリロに影響されてそうだよな
106なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:44:18.59 ID:ryC/Erer
いい加減業界から消えたらこの人?
見てて痛々しいし惨めすぎ
107なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 08:47:33.93 ID:TaE275WT
>>46
ロンギヌスの槍はエヴァ起源みたいなものか。
108なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:06:31.76 ID:WIXhviCY
>>106
プライドだけは500人前でごさる
109なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:08:36.99 ID:a63KMMCR
フラクタルはー?
110なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:19:14.27 ID:/DeJ9xrQ
ピンドラちゃんと終わるんだろうな
伏線ばっかで回収される気配がまったくないんだが
111なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:19:34.89 ID:4uo7ElPH
前にやってたBLOODが糞すぎたからな
みてないアニメはアンチになりやすいし
ピンドラは悪い影響受けたんじゃね?
112なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:26:07.10 ID:CRNm58Mj
弟子新房と師匠幾原、なぜ差がついたか
慢心環境の違い
113名無しさん@十一周年:2011/12/09(金) 09:28:22.68 ID:Y0v1qini
この人のするべきことは他人のことじゃなくて、フラクタルがなぜ失敗したのか、
自分なりに分析することだと思う。でないと、次も失敗するぞ。
次があるか知らんけどなw
114なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:34:57.41 ID:5EVgHzOx
883がどうしたって?
115なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:42:18.37 ID:R70LChCM
すっかり評論家気取りだなw
116なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 09:44:54.44 ID:B5Zg9RS6
ピンドラは1話は最高だったけどな
117アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 09:48:31.46 ID:DkfiIhlO
おお、ツイッター職人きましたなぁ
年末に向けて、大忙しですなぁ

己の存在価値をツイッターに見出した男は
やっぱり抜きん出てますなぁ
118なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:17:17.02 ID:Nl16t9yS
しびれるねぇ
119なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:23:13.65 ID:Tq74CtoR
今更かよ
120なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:23:31.37 ID:y/rXr5e4
ヤマカンてピンドラともシャフトとも全然関係ないじゃんwww
121なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:37:42.52 ID:OEpI8RN1
すっかり嫌悪するアニメ批評家に自分がなってることに
誰か気づかさせてやれよ
122なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:47:29.07 ID:E65U3q4q
いやだわ、早くすりつぶさないと。
123なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:48:30.16 ID:GnKtv6MO
シャフトは嫌いだがefは面白い

ピンドラは伝えたいことはだいたいわかるんだが、生理的に嫌悪感を抱く
心理描写に共感できない
124なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:49:26.98 ID:s+pBCzZ0
フラクタルのお前の言葉じゃ
すでに存在意義がないわけで
125なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 10:50:29.95 ID:VlJQTzza
プロじゃない奴等の中の、更に少数を取り上げて全体批判する、
その業界で飯食ってる奴がいるようだが・・・
126なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 11:01:14.92 ID:Af3aeCOK
フラクタルの悪評も
そのレベルの連中だと言いたいんだなw
127アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 11:13:11.89 ID:DkfiIhlO
批判の内容や、対象のレベルがあまりに低すぎて
毎回、議論にもならずに終わりますね

この人の発言で伸びるときは、総じて醜聞的な内容に限られております
全てにおいて、質の低さを物語っておりますね
128なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 11:16:49.35 ID:3XXVsyCG
アニメ批評家になるための前ふりですね
129なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 11:26:47.92 ID:s+pBCzZ0
最近コイツの存在感は
「脇でなんかゴチャゴチャいってる人」
程度だからなあ…。
130なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 11:32:35.64 ID:LP9jCsKj
たった3つの文章なんだけど、互いに飛躍しすぎて
つながりが感じられないな。
自分の中ではつながっているんだろうけどな。
だいたい2番目の文だけ対象が今の「アニメ」なのも変だ。
まず前提として、そんな声聞いたこともないし。
自分の言いたいことも本当はよく分かってないんじゃないか。
131なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 11:33:21.17 ID:AljyJsgt
もう口を開くな
132アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 11:42:48.90 ID:DkfiIhlO
狼少年的位置づけだよな
全てが軽い
133なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:02:43.61 ID:BQY8BthI
×ヤマカン
○ヤマ元カン
134なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:14:58.72 ID:9Jd9z1J8
アニメ観るときって監督とか制作会社気にするのか?
135なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:17:25.75 ID:/B2wg6oN
幾原、
「シャフトの手法に思わず感化されちゃってw」
みたいなコメント出さんかな。
136なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:24:46.86 ID:jjiOfDNO
ウテナテイストは多分に入ってるよなぁ。
137なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:26:10.96 ID:NXeGXLFY
ネタにマジレス?
138なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:28:39.18 ID:at/ieaw0
>>130
ヤマカンにはよくある事
なんせフラクタル製作時に原案担当の東に「俺が何を作りたいのか教えてくれ」なんて意味不明な発言かました位だし
139アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 12:32:15.79 ID:DkfiIhlO
ワロタ
名言じゃないかw
140なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:34:16.75 ID:hPKBub+X
ヤマカンなんだかんだ言ってアニメよく見てるよな
141アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 12:43:39.49 ID:DkfiIhlO
Iloveyamacane フラクタル大好きっ子 
@ @yamacane_0901 ズバリ聞きます! 監督が一番好きなアニメはなんですか? 
2時間前 返信 ↑ 

@yamacane_0901 
山本寛 @Iloveyamacane アニメ自体好きじゃないです。 
2時間前 webから 
142なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:51:25.50 ID:v/7UdMRV
現場引退して評論家で食っていくことにしたのか
143なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:52:29.95 ID:OziQfZvl
ヤマカンは今なんか作品に関わってたっけ?
144なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:56:14.22 ID:HXnVLmVE
もう芸風が分からんようになってきたわ!
145なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 12:57:53.01 ID:4zLzd0rd
最近の言動は常軌を逸した発言が多いな、病んでいるのか?
146なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:03:03.60 ID:itlqi1LH
ユダヤ云々は除き最近はまだ言ってる事は理解出来るようになって来たが、どうもやたらに業界と市場全体の批判に繋げるからある意味質が悪い
147なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:04:46.40 ID:m/NLn2pv
この程度のことなら実況板の名無しでも言えるだろ。
「だから今のアニメ業界は駄目だ」に飛躍するのはキチガイだけだろうけど。
148なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:20:07.05 ID:mAECt0uJ
>>1
言いたいことは分かるけど、そういう事言ってる人は無視されるから
大丈夫ですよ
ちょっと神経質になりすぎですよ
精神の病を患ってるならツイッター控えたらどうか
149なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:24:51.35 ID:mAECt0uJ
あーフラクタルが「ジブリのパクリだ」って始まってすぐ駄作レッテルの牢獄に閉じ込められたからか
でも、ピンドラはシャフトシャフト言ってるバカがいてもちゃんと評価されてるよな・・・
150なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:31:37.80 ID:919xoPjf
こうして話題にしてもらえるうちが華だろうねぇ。
151なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:35:38.07 ID:iZA773mT
まあ確かに、創作は模倣を繰り返すことで進歩するってことを知らずになんでもかんでもパクリ扱いする馬鹿がいるのは確かだよなw
152なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:37:42.40 ID:r/I44YZU
パクリ言う前に作品の感想言って去れよ馬鹿は
153なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:38:14.29 ID:DUiU48Oz
シャフトの真似かなあ?

幾原監督は昔からあんな感じだが。
154なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:41:20.39 ID:NeDO5oVd
つかシャフトの真似だ!
って言ってる奴なんか見たことないが、
155なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:41:28.00 ID:ZDwbzU7d
>>153
なんとなく新房が幾原の影響受けてそうだとは思った
156アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 13:41:39.85 ID:DkfiIhlO
自己の作品に議論できるほどの内容が無いというのも悲しいな

作品で語れず、口で直接語らざるを得ないなんてかわいそうだな
157なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:43:44.04 ID:Q7zT5WWU
言ってることが、2chの自称評論家とかわらないな
158なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:43:56.11 ID:DYHaE3Sl
まあピンドラよりまどかのが面白いのは誰が見ても明らかなんだけどね
159なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:45:06.06 ID:zV5BGzvD
フラなんとかを棚に上げてよく言うな
160なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:47:06.05 ID:Jl9bGsNW
ぼくらののパクリであるまどかを幾原監督がパクるわけないだろ
161なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:50:01.18 ID:y6Un4yc0
シャフトに失礼だろ
162なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:54:05.73 ID:9klUITyW
何を言ってもあのフラクタルを作って
後のインタビューで内輪の責任転嫁をやり合った低次元のカスって事実しか残ってない
163アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 13:55:03.89 ID:DkfiIhlO
ツイッターみてきたがワロタ
たしかにまんま2chでのやり取りだな、悲しいほどにw

反論=敵

になってるから、相手が言わんとしてることも
全て突っぱねるw
164なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 13:59:52.23 ID:UQSEyzvT
宮崎駿のパクり…いや何でも無いです
165なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 14:04:12.56 ID:8ULkC0Id
かまってちゃんw
166なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 14:11:28.24 ID:E65U3q4q
まあフラクタルよりピンドラのが面白いのは誰が見ても明らかなんだけどね
167なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 14:31:32.11 ID:hPs0MZUr
>>39
お前が元ネタ知らないだけだ
168なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 14:57:51.88 ID:JDvszS2g
>>1
・・・これはこの後の自分の仕事が同じような事するから
今から言い訳してるわけか?

わざわざ拾い上げて言う話題でもないし
こういうところも劣化してないか?
169なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 15:01:09.46 ID:1VZehx6S
幾原も新房も、寺山修司から影響受けてるだろ
170アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 15:03:43.97 ID:DkfiIhlO
ぼかして抽象的にごちゃごちゃいってるだけだからなw

ね、山本さん!
171なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 15:12:24.71 ID:Hjj2577r
>>1

一体なにと戦っているんだ・・・(トランクス談
172アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 15:13:40.93 ID:DkfiIhlO
反論されたときに逃げ道をいくらでも用意できる
(隠された意味に気付かない、馬鹿だから意図が伝わらない、愚かである、無知である)
を連呼するだけ

都合のいい解釈で負けた、と思わなくていいから
なにより自分が傷つかなくてすむ

ね、山本さん
173なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 15:42:38.96 ID:NXeGXLFY
>>172
まんま凸アンチだなw
174なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 15:48:26.43 ID:SzeTHmtP
幾原はウテナでjaシーザーを引っ張ってきたのが凄い
175なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 15:52:29.79 ID:My7s7YLM
ヤマカンさんの頭悪い発言を半笑いでやり過ごすよ
176なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 15:54:10.36 ID:CrpfQcy3
で、この人だれ??
177なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 16:01:10.70 ID:wR7VL0sc
シャフトの真似とかおまえらいつ言ってたの
178なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 17:39:16.48 ID:fosKEwaF





ところで、「輪るピントグラム」の監督ってヤマカンだっけ?




179なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 17:45:56.90 ID:0/AzkOE4
ヤマカンの言ってることは基本的に正論だが
キモヲタ萌え豚の類いをdisった以上
もはや何を言おうと曲解され運命
180なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 18:18:39.22 ID:aJ9IplDC
まあ言ってることは正しい
181なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 18:19:15.14 ID:9klUITyW
二番煎じなのは否定できない

シーとかピンドラとかオシャレ系狙ってるんだけど
人物が絶望的に古臭いのがオシャレ系と相まって直視できない痛さがある
182なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 18:24:22.87 ID:tlxGHuub
>>181
馬鹿だなキャラが古い少女漫画風なのはわざとだろ
気の利いた絵描き皆それやってるよ最近
183アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 18:50:56.17 ID:sQDCG+ep
そうヤマカンのいうことは全て正しい!!!

全知全能の神!ヤマカンである!!
184アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 18:51:37.77 ID:sQDCG+ep
うんこは臭い、っていうのと同じぐらいのレベルで正論だなw
185なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 18:53:16.12 ID:w8jqWiU5
聞いたこともないし似てないだろ
ウテナはシャフトの前だし
186なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 18:54:04.23 ID:rk0UU7vU
やらチルとかのにわかがよく言ってる
187なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 18:54:49.68 ID:f2bBazws
これは本当なんだが

お前が言うな
188アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 18:58:34.68 ID:sQDCG+ep
手口が詐欺そのものだよなw

他人のふんどしでクンカクンカしてんじゃねーよっていう

ウンコがクセーぐらい、だれでも言えるっつーのw
189なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 19:47:17.62 ID:l/payQfr
微塵も感じたことない
190なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 19:49:16.93 ID:qI/W80ch
>>138
クリエイターに向いてないんじゃ…
「何かを作りたい」じゃなくて「クリエイターになりたい」パターンの人が本当になっちゃったんだな
191アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/09(金) 20:07:25.77 ID:sQDCG+ep
正論も発言する人物で捻じ曲がるんだよw



ヤマカンは・・・ねぇ?w
192なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 21:00:47.17 ID:mqJRs6Rx
ヤマカンもフラクタでラピュタの真似だナディアの真似だ言われたもんな
ピンドラに自分に近いものを感じたのだろう
193なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 21:20:36.69 ID:NXeGXLFY
>>192
だよな
パクったのはパヤオなのに、ヤマカンのせいにされてかわいそうだよな
194なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 22:12:35.47 ID:xEGShFiA
監督なら評論でなく作品で語れ。
195なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 22:20:26.09 ID:hNuEyXK2
>>190そういう人は何を作ればいいんだろう…
196なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 22:43:11.21 ID:486OSpG7
良く分からんけどお前が言うな!こうですねw
197なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:06:14.09 ID:Ufwt/mgI
ピングドラムは面白いじゃん??

シャフトは…
198なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:39:15.10 ID:s7R+ONhZ
仕事じゃなく、悪態のみ注目されるね。

コイツ。
199なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:40:04.08 ID:numCGb+V
>輪るピングドラム』を「シャフトの真似だ!」と断じてしまう声
200なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:40:39.80 ID:4+l5FMUn
現在進行形でシャフトがどうの言ってる人はほとんどいないけどな。

あと、ピングドラム面白いぞ。前半の冗長な展開も今見ると凄い密度あるし、
いつの間にやら物語がちゃんと収束してきてる。
伏線回収できてないとか言うやつは適当に見てるだけでしょ
201なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:44:26.22 ID:rn9O6tU6
>>193
タイムトラベルパクリするなんてパヤオはひどいね
202なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:47:38.53 ID:numCGb+V
>『輪るピングドラム』を「シャフトの真似だ!」と断じてしまう声

そもそもそんな声きいたことないぞw

そんな局所的な事象から全体を論じてる時点で
このおっさんは評論家として終わってると思うわwww
203猫煎餅:2011/12/09(金) 23:51:08.23 ID:JnLf2ZkT
自分が言いたいことを、自分が言ってるってすると
都合が悪いから、どっかから聞こえてきたことにしたんだろ。
いわゆるアサヒるってやつだ
204なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:57:18.74 ID:uGpYyQHo
>>202
いや初期は動画サイトではそういうコメが多かった
むしろもうほとんどそういう声がなくなったのに、なんで今更?という感じがする
205なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 23:57:24.03 ID:k8xxkJGu
もう何言っても叩かれるなこの人はww
206なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 00:00:19.14 ID:DjyPT42P
ウテナのマネだと思ってたが違うのか
207なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 00:01:33.31 ID:F6ZqVN65
シャフトの真似なんてすでにバカテスがやってるだろ
208なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 00:13:19.96 ID:fJEwC2N4
ライトなファンが増えるのは悪い事ばかりではないと思う
将来、新房さんの作品を見て、
大沼さんとか尾石さんとか龍輪さんとかの真似だ!
…とか言うヤツが出てこればいいよ…
とは言うものの、実際どっちの作風なのかわからんけど
209なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 00:40:36.96 ID:hDiue9vM
ヤマカンピングドラム見てんのかな。どう思ってるんだろ。詳しく本音聞いてみたい。
210なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 00:41:17.47 ID:uJOFHMFw
ニコ動のゆとりコメントにいちいち反応すんなよ
211なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:01:35.41 ID:jfKrfF5b
回顧とか言って古典を侮蔑する。
そういう通史的視点の欠落への批判は妥当。
山本寛の人格はこの際問題ではない。
212なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:09:07.52 ID:n2pbBInf
もはやこの人に言うことはなにもない
213なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:43:22.05 ID:8i+HOkge
僕が一番人気のアニメーターになったら タニカンをやめさせる権限を下さい
214なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:05:16.30 ID:fgILYGxh
>>190
マジでそれだろうなヤマカンは
自意識過剰なオタクがそのまま演出家、監督になっちゃった
作るものも行動も「自分がどう見られたいか」が重要
215 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/10(土) 02:18:26.08 ID:C9XaKHvv
どこかの谷のラピοタを作った人のお言葉は思えませんなぁww
216なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 02:24:31.11 ID:wqT7294I
>>195
つかコレを作りたい!ってものがないならクリエイターにならんほうが幸せなんじゃ
それでも業界と関わりたいなら創作活動を支援する側にまわろうぜ
217なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:18:58.31 ID:OMInSryb
作品の評価を売上で語ることほどバカげたことはないな
作品発表後、人や世界にどれだけの影響を与えたかで評価されるべき

まあ、フラクタルはその内容が語られることもないほどの駄作なんだけどね
218なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:37:55.28 ID:SE1iwYDo
>>216
そういうのはオナニーって叩かれるんだぜ?
今ものすごくクリエイターが作りにくい時代になってると思う。
それは自称批評家()と匿名掲示板とymksみたいなのが原因
219なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 03:40:31.39 ID:E8lpwc8w
ピングドラムがシャフトのパクリとかいう人いるんだね

THE幾原作品って感じなのに。やたら天井が高いBGとか、ドレスのなびきとか、画面ボケ具合とか

ホスト部が幾原オマージュっぽかったけど、シャフトではないかな

モブのこといってんのかね?
220なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 06:58:36.25 ID:JMG/MR39
フラクタルの時から山本は
決して何者にもなれないってことだけはハッキリしていた。
221アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 07:22:13.26 ID:sIG6m4cE
愚か者になれました!
222なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 07:36:48.14 ID:MtKchi7F
フラクタル失敗したくせに引退しない嘘ツキさんかw
223なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:02:48.90 ID:C8P4elyz
>>219
ホスト部はウテナの脚本やってた榎戸がいたんじゃなかったっけ?

スタドラといい忘却の旋律といい、ウテナ以降に榎戸が作ったのって
ウテナっぽい演出が多いけど、悪目立ちしてると言うかやりすぎというか
やっぱり幾原のが一番しっくりくる
224なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:04:56.60 ID:+ID/mbgP
真実なんてどうでもいいけど、
クリエーターとしちゃそう思われた時点でダメなんじゃねーの?
225なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:05:16.72 ID:hzHR9GGf
フラクタルといえばギャラリーフェイクで題材にされたことがあったな
フラクタル理論による投資で一時は成功した学者が結局は破滅する話だけど
226なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:25:48.07 ID:gWa4k5/E
>>224
サムソンがiPhone訴えたのはそういう思考かね
227なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 08:38:46.20 ID:cHJqxtfg
ちょっとこの人の言語能力に追いつけないわ
結局何を言わんとしてるのかよく分からない
228アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 09:04:25.52 ID:gkTikqee
>>227
理解しにくい訳は
・隠喩を多用し、知的ぶる(解釈でどうとでもなる)
・あくまで抽象的(本題は別にありました!なんてことも)
・ソース不明(議論で的確な解釈を避けるため)
・参考>>170>>172

相手に答えを導かせる詐欺的手法、これにはまるとなに言ってるか良くわからなくなる

しかし、問題はこれらを意図してやってるのではなく、おそらく心の弱さがそうさせてると
思われる(これまでの発言をみるに)
229アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 09:12:29.70 ID:gkTikqee
まぁ仕事をかえるきだろw
正直業界からも嫌われてんぞ

絡むと確実に「下げ」食らうからな

俺がアニメ業界をかえる(キリッ
>>141
230なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 09:23:59.10 ID:YupEfpR8
やらおん基本情報
・管理人 伊藤ケ○スケ(26)
・ア○プレックスのステルスマーケティングにより報酬を得ている。(数万〜10万?)
・ア○プレ作品は大絶賛(フェイト等)、他社作品は徹底的に叩く(はがない等)
・アニメ感想記事では基本的に叩かず、関係者ツイッターやインタビュー記事を利用して批判コメントを載せる
・角川書店とライトノベルが大嫌い。応募して落選していると思われる
・アニメは基本的に見ない。スレッドの書き込みとキャプチャだけで記事を書いている
・都合の悪いコメントは削除及びアク禁にされるので注意

       ___   
     /     \      伊藤ケ○スケ(26)  
   / ─   ─ \_______
  /  (●)  (●)  \.       | |    高卒
  |    (__人__)     |       | |    卒業後とあるブラック企業に勤めるも解雇 理由はコミュニケーション能力
  \_   `⌒´   ,/         | |    その後は一念発起してラノベ作家を目指すも、某大手レーベル一次審査落ち
  ./           ィ`ヽ         | |    己の実力の無さを棚に上げたともいえる逆恨みからくるうっ憤を晴らすため
 〈   ̄  ‐- 、       l.____|_|    毎日自分のブログで他者のラノベ作品を誹謗中傷する
  `ー‐ -、   ヽ、   | l|_|_(二゙)     その事だけが彼の自尊心を守ってくれる唯一の砦である
   |/´  ヽ.て_〉、   |/.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  彼のプライド保護ツールである著作権侵害誹謗中傷ブログであるが、一応アニメ最新情報速報ブログだそう(笑
   l    |,  u / ⌒l ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヤマカンのストーカー 
  _l     |ノ-‐-/   /ん) 「あーヤラカンとヤマカンって似てるから消えてくれねーかなー」
 (:::ヽ   l:::::::::/   /::::::::)
231なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 10:39:26.91 ID:zPDwOi5B
まああんまり受け手を信用しないことだよ
高学歴の奴は受け手も周りのスタッフも同等の人間と思わないで
ペットとか動物を扱うような感じで臨むのがいいよ
京大出の奴はへたに周りの人間を対等に扱うから失敗する
そんなのは日大芸術学部あたりを出たインテリかぶれの半端者の仕事
232アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 11:00:40.78 ID:gkTikqee
ただの偏差値の高い馬鹿でFA
233なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:11:24.27 ID:+IpzeNvk
>>105
ああなんかすごいわかる
234なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:12:57.26 ID:SbwEvcWz
評論家は何も産まない
よってこの子は
235アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 11:18:58.80 ID:gkTikqee
作品が駄作だっ故に、口でごちゃごちゃ語るしかなくなったわけだわなぁ
236なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 11:22:37.03 ID:02drNd1t
ピンドラがシャフトのパクリとか言ってる人そんなにいるのか?
なかにはいるかもしれないけど、一般論になるほど言ってる人が多いとも思えないけど
237アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 11:37:36.20 ID:gkTikqee
昨日こいつのツイッターを見てナチュラルにムカついたのが

「洗脳」を口にしたこと
238なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:12:47.27 ID:9wyJk5U4
アニメについて色々なところで色々な意見が交わされている中で、
あえて一番レベルの低い声を一つピックアップして
「このように、アニメに関する批評は低レベルなものばかりなのです。俺以外は。」

そんな手段でしか自分を持ち上げられないやつが一番レベル低いよ。
239なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:14:14.93 ID:UW3egZ1p
>>204
ピンドラは内容でユーザーを黙らせたのに
フラクタルときたら・・・ということですね
240なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:27:05.08 ID:jLZbCwOT
>>214
らき☆すたのOPで監督の名前がやたら目立つのもそれが理由か・・・
もっともヤマカンの名前が載ってたのは4話までだが
241なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:30:18.70 ID:O/Ml6WHY
シャフトはださい
ピンドラはオシャレにふざけてる


シャフトはむかつく自己満足オナニ−
イライラする悪ふざけ
242なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:30:29.82 ID:SgnSa92h
>>194
つ[フラクタル]
243なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 12:30:53.11 ID:O/Ml6WHY
ピンドラ好きです。最後まで見ます
244なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 13:00:18.19 ID:xoBI7PN5
>>238
なるほど
245なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 15:42:00.62 ID:p0ZKKDYX
ピンドラシャフトのパクリとは思わなかったけど
洗練されてない
ウテナのころの演出の方が全然よかった
246アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 16:35:48.87 ID:gkTikqee
馬鹿な発言一つつかまえて、あーだこーだ
意見が対立するツイートに対しては、じゃあ見るな、だからなw

どんだけ自分かわいいんだよw

ん?山本さん
247アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/10(土) 23:14:44.97 ID:sIG6m4cE
今宵はどのぐらいの人間が、月を眺めているんだろうなぁ

いつもランニングするときに星を眺めるが、今日に限って星の輝きが増して見えるよ
248なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 23:57:32.33 ID:/RqKasf1
でも実際シャフトのパクリだろw
山本()
249なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 00:15:53.61 ID:QsWBqikt
アニメ批評がダメダメなのは分かるけど、それはにわかのせいじゃないだろ。
アニメの批評といいつつ、オタクの性欲批判と自意識批判を
ひたすらやってる社会学くずれの集団が幅きかせてるせいだろ。
250なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 00:23:19.85 ID:hcjmtW0V
お前の存在自体笑いの対象だろ
251なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 05:56:14.29 ID:v2rupuxd
ヤマカンが叩かれるのはお前らの学歴コンプからだったのか
なるほどね〜
252なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 06:39:29.71 ID:uRKx47kK
基本ヤマカンが言うことは全て間違ってるから、これはシャフトの真似って言うのが正解だな
253アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 07:19:29.82 ID:qIiRTPlq
エゴカン
254なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 07:37:31.23 ID:9Qz2TG1T
そもそもそんな声を聞いたことがないんだが・・・
255なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 07:38:52.87 ID:hi/PJhOs
そもそもピンドラにシャフトの真似だ!とか言ってんのは全部ネタでしょ?w
256アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 07:46:18.57 ID:qIiRTPlq
ヤマカン半笑いの図

(゜∀。)フヒヒ
257なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 08:25:55.33 ID:hcjmtW0V
>>251
発言を見てるとたとえノーベル賞を取ったとしても失笑扱い。
258なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 09:16:12.39 ID:wVLUFE+z
オタ歴浅い人は「このしたり顔オンリーのウゼェ批評家って誰?」って認識なんじゃね
自称監督のタレントとか元中日のエースのタレントとかみたいに
259アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 09:18:37.09 ID:3fFjIn5w
>>257
製作スタッフ(身内)すらディスっちまうぐらいだからなw
260なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 09:20:27.90 ID:nV0EtKWx
ストーリー無茶苦茶だよね
ストーリーが最初から決まってたのか分からないけど
設定の後付け感が半端ない
意外性を狙いすぎて迷走してると言うか
261なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 09:23:53.37 ID:rP72qYoh
>>1
こいつでスレ立てなくていいよ
262なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 09:59:33.20 ID:xGX838Lo
>>26
言いたいことは分かるがゴールデンボーイって江川がケンカしてぶん投げ最終回にした作品だからあまり持ち上げたくない
263アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 10:02:47.74 ID:3fFjIn5w
さらに付け加えれば、賢いものは上には上がいるということも知っている
だから時と場所も選ぶし、謙虚にならざるを得ない
264なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:32:06.63 ID:bk0OTOWu
>>251
こいつみたくすぐに学歴コンプレックス云々で思考が止まっちまう奴は、
低能な自分が覗くスレには同じように低能な奴ばかりいて欲しいという願望があるんだろうな、と思う。
265なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 10:52:14.52 ID:qDr1tsPT
シルバーリンクの方がよっぽどシャフト臭い
266なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:03:13.20 ID:xuDLnldb
アニメ批評しておいてアニメ批評は成立しないとか矛盾してる
相変わらず意味不明だなこいつは
267なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:15:06.87 ID:xGX838Lo
まあ、お前らが「フラクタルつまらないくせに」とか言ってる限りヤマカンは永久に何も傷つかないね。
本当にヤマカンをこき下ろしたいなら作品じゃなく、奴の人格障害のみを責めればいいのにといつも思う。
268なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:20:31.39 ID:ng1osZEk
シャフトの先鋭的描写なんて、幾原氏のウテナやセーラームーンが大昔からやっていたわけで。

シャフト厨って阿呆じゃねぇのとは思う。
シャフトの先鋭描写は、いわば幾原の後継者だからウケてきただけで
本家本元の幾原が復活してしまえばかすむしかない。
269なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:23:59.83 ID:ng1osZEk
ウテナの影絵少女とか、決闘の塔の描写なんて、まどかよりすごいよな。
ウテナを放送していた15年前に、CGが進歩していたら、
ウテナはまどか以上の描写にならざるを得ない。

まどかも1クールアニメだから伝説になりえたのであり
4クールやれば冗長になるのは鉄板だからな。
ウテナが1クールならどんな作品になってたかと。
270なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:25:32.54 ID:9zvVrUXx
見たこと無いけどマネだろjk
271アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 11:30:17.44 ID:3fFjIn5w
もしも語られてもなw
272なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:35:10.72 ID:5isEWBs6
>>269
あの頃は2クールが当たり前だったのに3クールだったからなぁ
今みたいにBDとか売って制作費回収するパターンじゃなかったし
それに1クールじゃ尺的に足らなすぎるだろ
273アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 11:40:27.06 ID:3fFjIn5w
現代社会の不適合者ってことでおk

魔女狩りでもなんでもないから
愚かな発言の所為
身から出た錆びに過ぎない

小学生でも知ってるよ、口は災いの元なんてね

無知で寛容でない社会(作られた弱者=被害者)に対して文句を言う前に、
自分の立場と社会人としての地位を考えて、且つ、身を弁えてものを言え

口じゃなくて創作物で語れとはそういうことだ
274アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 11:41:46.41 ID:3fFjIn5w
このバッシングの意味を理解して、覚醒できたら

ヤマカンのこと全力で応援してやるよ
275なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:49:45.07 ID:8lXJVZiN
実績や現状を反映してスレタイに監督と書かれなくなったヤマカン
276なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:53:21.71 ID:pqujPJWV
批評が成立しない最大の理由は実績のある、批評しても何の反論もしようがないような権威がいない事だから、
フラクタル爆死させたお前が言うなって事なんだよ。
277なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:55:06.93 ID:xGX838Lo
作品のつまらなさはヤマカンのダメさの本質じゃない。
煽り耐性とネットリテラシーの欠如こそが本質。

本質を突かない叩きはむしろ相手を喜ばせ、そしてオタクはアホばかりという偏見で目を曇らせるばかり。
ヤマカンは何も傷つかず、そして何も成長することもなく、そして誰も得しない。

暇つぶしのおもちゃなら他にもあるんだから。
278なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 11:58:12.26 ID:xGX838Lo
これからフラクタル級を10本作ろうが(そんな金出せるパトロンがいるかは知らん)別に批評はやっていいと思うが、
いい加減自分が何を言えば何が帰ってくるかのパターンくらい理解しろよ京大のくせに、とも思う。
俺たちオタクは何も複雑なことは言ってないんだからテンプレで返せるだろ。
2ch住人未満の返し下手なんだから少しは勉強しろよ。
279なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 12:01:45.23 ID:imETLpdV
俺今英語勉強中
そして例の一件を世界に大発信するつもり
280なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 12:44:04.20 ID:tOshB1zC
しかし 他人の作品の話をあーだこーだいうくらいなら

一度フラクタルについてどうして失敗したか徹底的に議論したほうがいいんじゃないのか?w
それはなかったことにはできないだろ。
281アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/11(日) 12:55:17.76 ID:3fFjIn5w
>>280
ユーザーが馬鹿(面白さ・深みに気付けない)だから、で終わってるんだよね

それらにより批判が先行してしまって、それの所為だとも言っているw
282なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 13:06:31.88 ID:xuDLnldb
批判されまくったのは放送前に他作品に喧嘩売っておいて1話の内容からパクリ満載だったからじゃね
アニメとしてはストーリーと世界観滅茶苦茶なのが一番の問題
あと機関銃やらミサイルはいいけど波動砲のようなレーザー兵器まで同時にだすのは違和感ありすぎw
283なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:26:08.60 ID:P5lCI1KA
この人アニメ批評家なんだよな
284なまえないよぉ〜:2011/12/11(日) 23:36:33.79 ID:N7lmM7QE
いいえ自称批評家兼啓蒙家です
自称です
285なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 01:51:34.32 ID:umS/Nsho
ピンドラの武内回は確かにシャフトっぽかったけど
それを言ったら順序が逆だしな
286なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 02:41:30.69 ID:GnII96OQ
幾原にとって新房は優秀な弟子
って認識で良い?
287なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 07:22:09.42 ID:OR95aU3k
ある声優さんのことを、公の場でdisったときからこいつ嫌い

いくら事実だとしても、ああいう場で他人の身体的特徴を小馬鹿にするのは良くない
288なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 07:51:49.71 ID:x23gCVgj
>>286
接点無いで
幾原は東映の人で、新房はぴえろの人だからね
幾原がセラムンで演出家やってたとき、新房は幽遊白書やってた
唯一接点があり得たのがJC時代だけど、この頃すでに両者の演出技法は固まってた
幾原がウテナで名を上げた一方、新房はヤマモトヨーコを爆死をさせたけどな
289なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 08:33:18.99 ID:moa8IeVa
2ちゃんねるなら大抵ツッコミレスが入るだろうからヤマカンも2ちゃんねるでコテハンになればいいよ
290なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 09:00:11.18 ID:e3HDjFyb
このゴミクズ野郎、引退するんじゃなかったっけ?
291アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/12(月) 09:32:35.19 ID:eWO1Dk5m
>>288
そして冨樫と竹内は血痕かw
292なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 09:38:35.84 ID:7nLKN7cR
>>288
ヤマモトヨーコは時間帯も原作の存在もハンデだったろ

所謂シャフト風とか新房風とか言われる演出は
PCで映像を作ってればわりと思いつきやすい手法だったりする
それを個性にするにはもちろんプラスアルファが必要だが
293なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 09:46:14.56 ID:ZalT6mWa
そんな事はみんなわかっているのに変な所に便乗するなよみっともない
294なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 11:53:46.82 ID:akIpzJv9
>>290
引退宣言する人って、引退しない。辞職や切腹宣言も同じ。
宣言してちゃんとやる奴は馬鹿、みたいな世の中だからな。
295アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/12(月) 11:59:19.53 ID:eWO1Dk5m
続けたくても協力者なんてもういないだろうし
引退するしかないだろう

今のままでは特に
296なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 12:15:48.15 ID:hixcky7i
ピンドラ好きだけど
なんとなくコイツに持ち上げられたくない
297なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 12:23:41.74 ID:k915+7eZ
みてないからアンチっていうのが最近多いね

ピンドラはシビレるだろう?
298なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 12:30:35.57 ID:q+WAu0px
>>296
>欠損・欠落したものを、私は今のアニメに感じるしかない訳で
全然持ち上げてないよ

ピンドラという単語で注目集めたかっただけかと
299なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 12:31:49.19 ID:4hphFbI6
引退しないならしないで次で見返してやるって意気込みあって行動してたなら許しただろうけど

コイツは他人disりまくった挙げ句の失敗に加え、撤回の言い訳の見苦しさ、撤回後の行動の全てにおいて最底だからなぁ
300なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 13:08:26.76 ID:40ti+Jb7
>>19
庵野信者なら渚カヲルのモデルくらい知ってるだろ
301なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 16:24:44.70 ID:PxzVD+kd
こんな見当違い3話までに死んだと思ってたんだけどもう本編終わるのに言ってる奴いるの
302なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 16:34:00.09 ID:Y3wzuTji
そろそろこいつの言動でスレ立てるのやめろ
303なまえないよぉ〜:2011/12/12(月) 17:39:49.58 ID:wJfwe/xZ
2ちゃんだかtwitterだかののアホ書き込みとアニメに感じるものと批評商売を
わざと混同して具体的に何なのかは語らず思わせぶりな事を書くのだな。
304アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/13(火) 21:14:50.36 ID:5vBtrm/L
 
305なまえないよぉ〜:2011/12/15(木) 01:13:00.07 ID:FsePQj1E
いや、まどマギの敵魔女を、イヌカレー使って童話イラスト風に仕上げたのは

つまりはウテナの影絵少女や決闘の塔のように、童話っぽく仕上げていると同じで

つまりはまどマギの演出は幾原のウテナの後継みたいなもんだよ。
ウテナのwikiにもあるとおり、ウテナの製作協力にシャフト(15・20・29・37話)が加わっているし。

シャフトのアニメ演出は幾原氏たちにも影響を受けている。
306なまえないよぉ〜:2011/12/16(金) 23:48:29.89 ID:/KoSPvgp
もういい休めヤマカン
307なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:07:18.42 ID:IfFTgR+D
ピンドラなんか見てるのは底辺だけだろ?
308なまえないよぉ〜:2011/12/17(土) 21:20:35.24 ID:A2Z2kVkH
やり過ごせていない件
309なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 00:30:30.63 ID:3FPSfIQc
実力実績の世界なんだから起源とか朝鮮人臭えことはこの際どうでもいいじゃん
今現在ピンドラの失敗で幾原の地位が落ちてるから「シャフトすげえ」で別に問題無い
310なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 12:37:57.17 ID:na5N1vXn
>>309
ピンドラ見て感動しているのは、結構頭のいい人だと思うよ。
まどかマギカを見て感動できるのは頭の悪い奴。

だってまどかのように「世界の理」になることなんて誰にでもできることじゃないし。
頭のいい子はまどかの立場になっても、なんとか自分のかなえられる夢だけに努力しようとする。
分相応を知っているからね。
自分がまどかの立場だったら→世界の理になんてなれない って結論にしか、普通はならないわけだ。

頭の悪い奴らは、自分にはできないから「まどかすごいすごい」と言っているだけでね。

でも頭が悪いから私にはできないもーん、と開き直っているのがまどかマギカを支持している女子だから。
支持している男は女の子が虐待されるように追い詰められるのを見てチンコ勃起しているだけでさ、
それを覆い隠すために、多くの言葉を浪費しているだけで、実は男はフル勃起しているだけなんよ。
311なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 17:34:39.38 ID:SCxThkPq
お前のレスも存在も"ピングドラムに感動する方が頭がいい"を全く証明出来てない

作品を優越感の道具にする奴、アンチ同様ウザ
312アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/18(日) 23:36:12.20 ID:CpJkYAj1
>>310
どっちも見たこと無いけど
たぶんどちらの作品も理解して無いと思うよw


そういうのって・・・わかるんだよねw
まぁどうでもいいけどさw
313なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 23:45:12.57 ID:NpaRLKUF
○○のアニメで感動するやつは頭がいいとか悪いとかちょっとよく分からない
いやピンドラは好きだけどさ
314なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 23:51:03.02 ID:eFb689K/
笑わせる気がないのに大笑いされている監督か
315なまえないよぉ〜:2011/12/18(日) 23:58:35.18 ID:XpppO1jG
フラクタクルを駄作と断じてしまう声にも半笑いでやり過ごして(^ω^)
316なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 00:44:31.53 ID:geWK/7VK
視聴してるアニメで頭いいとか悪いとか言う奴は確実に頭悪い奴だな
ピンドラ持ち上げる奴って大抵こうゆう勘違いした上から目線なのはなんでかねえ
317なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 01:00:12.96 ID:8JQ/prDX
ヤマカンが指摘してる事象のように、バカな発言をするピンドラアンチが多かったので
相対的に自分が頭がいいとつい勘違いしてしまった奴がいるんだろう
比較してる対象が低すぎるだけなのだが
318アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/19(月) 09:07:17.72 ID:FXbHZdys
底辺に照準合わせるヤマカンは、同レベルでしかないからな


つーか底辺ネタひっつかまえて、ツイートすることは自身が常に正しいことを言っている
人間だというメッセージを、これまでの発言に対して、理解が及んでないと思われるユーザー
に対して遠回りに主張している可能性もあるがw
319なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 10:10:04.62 ID:rV4E3TMx
私頭悪いけどピンドラもまどかも面白いがなー
320なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 10:10:14.16 ID:3noe+Sd1
どうでもいいけど、なんでこんな「北の国から」みたいな口調なの?
321なまえないよぉ〜:2011/12/19(月) 10:13:30.56 ID:7uxHKkaH
オワコンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
322なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 03:38:00.94 ID:p/BdwleC
ピンドラオワタ
シャフトの演出はあくまでキャラやストーリーに寄り添ったものだが
幾原の演出は思い付きを勢いで表現してるだけだよな
どっちが最初とかではなくシャフトの方がまともだよ
323なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 08:37:14.90 ID:jzH1Ul9v
幾原は瞬発力だけの男。
324なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 08:46:19.85 ID:Xzqf9o3P
>>310
君マジて頭イイわ
325なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 09:36:42.74 ID:9+rx3lma
「半笑いでやり過ごすしかない訳で」と言いながら
ついついやり過ごさずにブログで書いちゃうのか
326なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 09:52:09.86 ID:JH+P4IWO
んで、化の売上に勝てんの?糞ドラムさんは?
327なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:02:44.12 ID:b5JeUVo8
>>324は基地外
一回死んでやり直した方がいいな
328なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:21:05.74 ID:p+CP8ZgV
この人大丈夫か心配になってきたわ。
こういうことやってて仕事回ってくるの?
詰まんないもの見てないで仕事した方が良いと思う。
作る側にしても、見る側にしてもその方がメリットがある。
329なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:32:16.63 ID:Xzqf9o3P
>>327
君もマジで頭イイね
330なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 10:42:06.58 ID:kR/p3Nll
BS11だからまだ最終回見てないけどそんなひどくなかったと思うよ
魔法少女モモカっていう作品の高倉家視点なんだって後半になって気付いた
モモカの本編すっとばしてサイドストーリーだけやっちゃってたんだなと
んで最後にモモカ編と高倉編が合流するわけだなと
最終回どうまとめるのか楽しみだよ
331なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 12:17:18.09 ID:prevC9sa
シリアス組むようになってからのピンドラの酷さは異常。
まどマギみたいに暗い展開入れたら当たると思ったのかね。
脚本・演出・監督のレベルが天と地程の差があるんだから、まとめきれるはずないのにね。
最初4話位までは本当に面白かった。あのノリで2クールやってれば良かった。
332なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 00:52:14.08 ID:Wy59QwwE
ウテナも後半はどシリアスだったんだが…
333なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 06:50:06.41 ID:Mo5PMtyh
えー
あんな電波ストーカー女話が2クールも続いたら嫌だよ
334なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 09:09:28.00 ID:Wn2rYeN6
>>316
単純な爽快バトル物が視聴率高いからね
頭空っぽの方が夢詰め込める
アニメ見る時くらい、頭を空っぽにしたいよ

頭良い人が頭の良さを自慢するよいなアニメは面白くない
335アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/25(日) 09:19:50.62 ID:QaFIDwNw
バッファーとしてしか役に立たない程度の低いものに満たされると
慢性状態に陥り、慣らされたと気付かぬ間に思考も侵略されている
麻薬と一緒だよ

今のヤマカンも、自分で批判している対象と同じ状況になっていると
わかってないんだよな
バッファーと言うなの保護装置が盲目にしている

自己に立ち向かわせるための、それこそ啓蒙的作品に、フラクタルが
なり得ていると、こいつは、本気で思っているのか・・・

認められてないことが何よりの証拠だろう
何の役にも立たないとはまさにこのこと
336なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 09:25:47.06 ID:M12ZsYzR
まどマギみたいにって1クールしか期間が違わないのにまどかを参考にするわけねーだろw
これだからまどか信者は痛いわw
337なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 09:26:55.62 ID:M12ZsYzR
剣道はクムドのパクリニダ!みたいなことを平気でいうからな
338なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 09:54:32.73 ID:5BWvSNpC
我等がヤマカンが今度は藁人形と戦い始めたぞ!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
339なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 11:54:45.89 ID:+9ETkSUh
まどか厨が沸いてると聞いて
340なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 14:24:21.79 ID:vFLbEZvt
これに関しては同意するけど、居酒屋かカラオケボックスでする話じゃね?とも思う。
341なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 17:56:44.35 ID:0wmbbQiv
>>334
頭の良さはともかく
頭空っぽにして見てても理解出来るものしかやらんからテレビつまんない
と思ってる層もいるよ
単純爽快系だけでなく、いろいろあって欲しい
342なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 23:00:02.46 ID:cCt0UQ3P
>>336
1クールといえども、先行製作・放送されてたのだから
ヤマカンがパクった可能性は極めて高い
343アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/25(日) 23:12:15.47 ID:fYBoWtNw
sakamoto03 坂本さん
@yamacane_0901 ここに来てフラクタル再評価の流れですね。評価は一定時間おいて見た方が冷静にできます。本放送時期だとどうもノイズが多く色眼鏡かけて見てしまいがちです。
46分前 返信 ↑

@yamacane_0901
山本寛 @sakamoto03 だといいですけどね。再評価する勇気のある人間は少なくとも業界側にはいないと思いますが(笑)。


かっこいいのうw
かぶいてますね!ヤマカンさん^^
344なまえないよぉ〜:2011/12/25(日) 23:28:13.02 ID:AbtD5CVq
>>343
この返信は半笑いでやり過ごすしかねえな・・・

フラクタルの山本さんさすがやで
345なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 00:05:52.93 ID:cCt0UQ3P
平野みたいな使えない声優を採用した時点で、ヤマカンは監督の器じゃないのが確実なのに
まだヤマカンの実力の無さに気づいていない奴がいるとは、、、
346アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/26(月) 07:12:45.52 ID:EYOim46m
>>344
ワロタw

しかし、再評価といっても肝心の中身に付いては、○○の雰囲気がいですね
だの、○○かわいい!とかその程度の評価しかされて無いのが切ないな

信者でもこれだから、世知辛い世の中ですね
347なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 07:36:18.81 ID:UfhLufrr
>>343
ヤマカン、やっぱフラクタルを評価して欲しいんだな……
348なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 09:40:48.61 ID:z/mekcT6
あのパクリだらけのなんちゃってディストピアアニメをどう再評価しろと
349なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 10:14:33.16 ID:6fXN+Vuw
こいつはアニメの勉強以前に
日本語の勉強をしろ
350なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 10:28:43.59 ID:8oo2+Zwg
>>343
なんか涙出てきた
自分で自分の作品を「再評価する勇気」と言い出すとかもう切なすぎるわ…
351アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/12/26(月) 11:02:56.82 ID:E0u5txaM
>>350
涙拭けよ・・・
ヤマカンもたたき続ければ、いつか気付いてくれるかもしれない
352なまえないよぉ〜:2011/12/26(月) 19:14:34.97 ID:pn3rdBo1
まとめ
シャフトの信者はうざい
ピンドラはつまらん糞アニメ
そして、ヤマカン嫌われすぎ
353なまえないよぉ〜:2011/12/27(火) 00:44:07.22 ID:K71hqEG2
フラはともかく
「私の優しくない先輩」はもっと評価されるべきだと俺は思う
354なまえないよぉ〜:2011/12/28(水) 03:18:17.35 ID:wL9Dv0lC
京都患者きもい
355なまえないよぉ〜:2011/12/31(土) 14:25:25.03 ID:Hy5DrlbD
一体何と戦ってるんだっていう敵の多い人は黙っててw
こういう人はもっと生暖かい目て見守るからおもしろいのに
センスないやつの声がでかいと台無し
356なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 09:48:50.32 ID:5cZ3nrsi
357なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 10:33:26.69 ID:1LdNor6n
>>1
Twitterでスレ立てるな
剥奪
358なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 10:49:07.75 ID:4URSxUqk
アレだけ嫌いなアニメで評論家気分wwwwwwwwww
359なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 11:04:35.76 ID:Zx4PjoNs
エベンキチョンコの山本寛と在日朝鮮エベンキ人記者つゆだくラーメンは早めに死んだほうがいい。
360なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 11:10:20.31 ID:5cZ3nrsi
フラクタルは面白くないけどステマ関連の事は納得
361なまえないよぉ〜:2012/01/01(日) 11:21:36.78 ID:jCYRKKuU
自分の作る作品はカスなのに人気ある作品にあれこれうるさい井筒みたいなやつだな
362なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 11:24:34.21 ID:arrU/RK4
まどかファン「作品は各評論家から評価が高くて、キャラはほむらが2011アニメ1番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木ちゃんが大ブレイクです!」
http://viploader.net/anime/src/vlanime065596.jpg
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/

・アニメはもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、オトナアニメ占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出などなど
363なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 18:10:23.74 ID:5I5XyyyA
そんなヤツいるのか?
いたとしても別に主流じゃないだろ

ヤマカンさんはあいかわらず「敵を探して戦う」スタイルなのね
364なまえないよぉ〜:2012/01/02(月) 19:40:26.28 ID:+GsvgsO2
>>331
こういう奴って最近のニワカの典型
まどまぎなんてただの萌え豚アニメじゃんw
ウテナの足元にも及ばない糞アニメ
365なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 10:31:48.36 ID:cLs7dAJU
>>23
アイドルマスターはアニメ単品とG4U合わせて3万本以上売れてるぞ。
夏アニメでトップの売り上げだ。
366なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 10:35:06.62 ID:C0/JV5IZ
山本寛というクズ
フラクタルという超クソゴミ粗大ゴミアニメを生み出し、
自身の責任を認めない
鳩山と仲良くなれるんじゃね?致命的な人間失格者同士。
367なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 10:35:44.22 ID:DoQVMIbO
コイツはいつも「今のアニメ」とか「現在の業界」とか言ってバカにしてるけど
それでオマエが創った今のアニメ、「フラクタル」の結果はどうだったのか?
368なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 13:07:43.67 ID:en3+8Apb
この人、ピンドラみたいなのやりたそうだね。
369なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 13:21:32.61 ID:aaDyfw8W
ネットでオナニーしてないで潔く消えるか作品作って汚名返上の努力をしろと
370なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 14:16:46.56 ID:9ISG8o6g
シャフトの真似じゃなく劣化シャフトだな
371なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 14:37:55.81 ID:1VMlNJSv
実験アニメを作りたいだけなら自分のネタでやれよ
他人の作品を原作に作るな
372なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 14:55:12.49 ID:rDXpbdkE
山本寛の発言はもう半笑いでやり過ごすしかない訳で。
373なまえないよぉ〜:2012/01/03(火) 21:56:57.40 ID:ib6ymO+s
こういう声が出るってのは単にああいうアバンギャルドというかアーティスティックな感じの作風を
シャフトが多くやるようになってライト層による関連づけが幾原さんの居なかった12年の間に
あまりも強くなったって事なんだろうな。
その影響か、石浜真史の手がけたAチャンネルも一部そう言う声が出てたし。

ってかこの手の映像の原点ってどこなんだろ、一つのマイルストーンがカウボーイビバップなのは間違いないんだろうけど。
そう言えばビバップのOPのコンテやったのって誰なんだろ。
374 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/05(木) 07:33:36.21 ID:lnHDDWi+
シャフトはいろいろ問題あるけど
平野を切ったシャフトは、アニメ界の英雄だよね
いい前例になるから後の奴は精神的な負担なしで平野を除外できる
ぶっちゃけアニメ界からの三行半、とどめの一撃になったな
シャフトは神
それに対して山勘は、、、
375なまえないよぉ〜:2012/01/05(木) 13:40:01.51 ID:ESvMv7Gz
>>365
ゲームとして流通させてるからこのリストに載らないんじゃないの
マクロスfの劇場版なんかと一緒
376なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 16:11:00.15 ID:gMIrqR+t
>>2
パッションさんお久しぶりです
377なまえないよぉ〜:2012/01/06(金) 22:18:17.97 ID:hIjZ9pW1
誰もそんなこと思わないのに、この山本がいちいち言うから
シャフトのパクリとかいう風説が広まってるんじゃないの
この人は他人をナチス呼ばわりする暇があったら
自分自身が悪党であることに気づいたらどうだ
378なまえないよぉ〜
>>377
ヤマカンはなんかいつもインプットがおかしいんだよ。
でそのおかしいインプットの上で小難しい理屈こねるんで
アウトプットがさらに変なものになる。