【ゲーム/ネット】PSNでゲームのプレー履歴、録画履歴が丸見えになっていることに対しネットで批判殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきこφ ★
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)がPS3で展開している、プレイステーションネットワーク
(PSN)のサービスで、ゲームのプレー履歴、録画履歴が丸見えになっていることに対してネット
掲示板に批判が殺到している。

事の発端はセキュリティ研究者である高木浩光氏が自身のブログで、自分のPS3 IDをネットで
検索したところ、自分のゲームプロフィールが勝手に公開されているのを発見したことに始まる。

高木氏がさらに検証を加えたところ、そのプロフィールには自分が今までプレイしてきたゲームや、
PS3内蔵のHDDに録画も出来る"トルネ"の録画履歴が丸見えの状態で、SCEに問い合わせた
ところ、非公開設定にする手段もないことも確認した。

5日、高木氏が自身のブログでこの事実を告発した直後から、ネットでは大きな話題となり、
現在は炎上の様相を呈している。

ネット掲示板では、「プライバジーって何?」「技術力もないのにオンラインを重視するな」など、厳しい
批判が寄せられているものの、8日現在、ソニー・コンピュータエンタテインメントからこの件に関する
声明は発表されていない。

また、ユーザーの中には、批判のみならず、「恥ずかしいゲームができない」「録画することをためらって
しまう」など、不安の声も上がっており、他人のゲームプレー履歴、録画履歴が晒され炎上すると
いった事態も懸念されている。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6008729/
2なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:49:42.75 ID:8nUEYkHY
あらあら。
3なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:50:16.18 ID:L8f1+b3A
つくづくソニーって終わってるな
4なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:50:51.73 ID:3LwKCyWJ
トルネって録画予約ランキング上位深夜アニメばっからしいなw
5なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:52:02.87 ID:cRWwPRYA
>>4
つまり糞箱以上のキモヲタ率ということかwww
6なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:52:37.31 ID:SzNOnh+c
ただ単にトロフィーが公開されてるだけだろwww
知的障害のアホが騒いでるだけ
7なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:55:49.95 ID:W2d+w000
殺到も何も今更騒ぎ出した馬鹿は何だよ
8なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:56:55.23 ID:K0GD2IB0
プレー
プレイ
9なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:57:44.66 ID:dhShSlD3
>「恥ずかしいゲームができない」
kwsk
10なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:57:45.62 ID:Aq9OOJhU
外国人社長になってから、この会社終わってるね。
もうここの製品は買わない。
11なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:00:16.38 ID:DsjkmVQj
おいおい、バッド・カンパニー2とダクソとトトリをやってる恥ずかしいゲーム履歴がバレてしまうではないか

正直どうでもいい
12なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:02:16.64 ID:bKTxW0fC
アイマス用に購入した自分には関係の無い話だな
13なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:05:58.49 ID:3g+XZ1SS
つーか、PSNの規約に「ゲームプレイの情報は公開しません」とか書いてあるの?
14なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:08:18.95 ID:nuO8CCze
こんなの別にいいだろ、
それより、ログインした瞬間にフレンドに○○がログインしましたってばらされるのが一番厄介。
オンラインで対戦しよう対戦しよううるさいから忙しいことにしてるのに、バレバレwwww
15なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:10:49.11 ID:maa5w+NE
お約束の単発擁護のオンパレード
まぁ所詮PSNは安かろう悪かろうだよ
16なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:12:20.28 ID:m7SVl658
なんか困るか?
17なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:23:30.94 ID:XtWcLvot
X箱◯だと他人IDのゲーム履歴見られるなぞ常識なんだか何か不都合でも?
18なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:24:12.18 ID:m4jxWJUQ
ここは恐ろしいインターネットですね
19なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:29:43.55 ID:9tTaHmp+
>>16
硬派で売ってたら困るんじゃね
そりゃ世間と隔離されてる奴は問題ないだろうけどさ
20なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:30:40.57 ID:cRWwPRYA
>>17
ネット上で検索すると ってところがミソなのでは?
21なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:31:31.53 ID:DsjkmVQj
>>19
ゲームを一緒にやる友達なんて趣味趣向バレてるもんじゃね?
22なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:40:07.65 ID:jMDJUZPq
マジかよ・・・
23なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:44:34.59 ID:nzVCrFtt
俺オワタ
24なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:47:00.84 ID:AED+n9lh
検索しても出てこないんだが。
なんか条件があるのか?
25なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 23:49:28.84 ID:SN3m4oWm
http://playstationhome.jp/community/mypage.php?OnlineID=
○に自分のIDを入れる
セキュリティ研究者 高木浩光氏ブログ
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111105.html#p01
26なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:12:58.58 ID:Ia850289
トロフィの取得状況なんて、他人にみせつけられるっていう自己満の延長線上にしかないと思うが…位置情報なんかと同列の個人情報として語られ、過剰なバッシングされてるのは違和感があるが
ただ、そうした履歴を見せたくないって人もいるんだから、ソニーはそういう設定をできるようにするべきだとは思うけど
もっとユーザーに選択の自由を与えるべきだね、価値観や提案の押し付けは批判をくらうよ
27なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:16:09.20 ID:6REYXxpF
>>26
だから箱は非公開にも出来るがPS3はそれが出来ないのが問題でしょ
見せたくない人もいるし
28なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:16:55.47 ID:vEARpm8J
プライバジーって何だろうな
本当に
29なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:20:03.50 ID:a1tyczO7
そういや箱消せたな、同じじゃないか
30なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:27:06.62 ID:1r22zzQj
PS3発売されて何年経ったんだっけ
よく今まで祭りにならなかったもんだな

一般人なら恥ずかしいくらいですむけど、
ゲーム会社の人間がID晒したりするのはよくあることなんじゃないか?
履歴が他社のゲームと萌えアニメ録画で埋まってたら社会的にダメージだろ

まぁ顔真っ赤にして怒ってるのはニコ生やustでID晒してる人間と
ゲハだけなんだろうけどさ
31なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:27:52.05 ID:ln5UIamI
やっててそんなに恥ずかしいゲームってあるか
32なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:31:38.60 ID:kMIYr9vq
なんてこった
毎週おとなの子守唄を録画してるのがばれてるのか
鶴光かわいいよ鶴光
33なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:33:32.75 ID:QH4Lxw6R
ネットで批判ってなんだよw
34なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:36:15.84 ID:1r22zzQj
IDがバレたからって本名までバレるわけじゃないしなぁ
匿名性が維持されてるのなら、2chでロリコンの自己申告と変わらん気がするけど
やっぱり友達にID教えてたりするのかね

おっさんゲーマーにはちょっとわからんな
35なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:36:32.72 ID:6REYXxpF
>>31
ギャルゲーばっかりやってる奴は恥ずかしいだろw
あとトルネで深夜アニメばっか録画してる奴もw
36なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:40:27.34 ID:cuPYqlBp
だから何だって感じだな
いちいち他人のID検索してトロフィー確認するヒマ人なんていねーだろうし、見られても問題ねーし
騒いでんのはアンチソニーだけだろ
37なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:42:16.28 ID:K2wHpIIP
タダだし複数IDで回避するか
38なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:44:05.31 ID:pvdgBzlm
批判殺到ってw
安置は話題にしたいようだが、今PS3所有者はクソニー派か割り切って使ってるんですけど
39なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:44:15.72 ID:6Cz3tIIM
>>36
大量にオナホ買ってるけどリアルに知り合いいないから
アマゾンの情報漏れても大丈夫って奴思い出した
40なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:46:36.00 ID:Ia850289
>>27
ああ、だからできるように変えてくれ、で済む話じゃないのかね?
なんか実体ユーザーの声とは違う所で批判が過熱しやすいな、ゲーム業界は
本人達が気づいてるかはわからないが、業界全体の斜陽化を招いてる原因、少なからずゲハにあるだろ…w
41なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:51:53.85 ID:b46LGK9w
日本ってホントソフト関連弱いよな。
まあ投資しないで薄給で土方にやらせてりゃこうなるわな
42なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:53:40.34 ID:6XG0FmHS
そんなにやってて恥ずかしいゲームなら別垢作ればいいでしょ
そもそも個人の趣味嗜好に潔癖過ぎるのも気持ち悪いし生きにくいわ
アニメ録画したりおねマス録画したり、それがなんだってのよ
43なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:55:51.52 ID:0LjuFo7F
これって、ログイン状況の秘匿も確かできなかったよねぇ。
昔のメッセやPlayOnlineでもその辺は考慮されているのに、
えらく杜撰な設計だとは前々から思ってた。

公開・非公開の設定設けて、ユーザが選べるようにすべきだな。
44なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:59:39.73 ID:lcbW/5mm
他人のIDを検索するような暇人に見られて困る情報じゃねぇだろw
ましてや、PS3に、やってて恥ずかしいゲームなんてあるのかよw
まぁ、ねんねちゃんは、アトリエシリーズとかアイマスとか恥ずかしいのかもなw
45なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:01:12.75 ID:c59AqzBm
よくわからんがSCE程の企業がその業務のキモであるネットワークまわりで人材不足なのか?
あんまりにもお粗末な事が続くんだが・・・
46なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:04:36.70 ID:6REYXxpF
なんか変な方向に言ってしまったからとりあえずまとめるわ

セキュリティ研究者の高木浩光さんがPSNのゲーム情報、録画情報がネットで誰でも観覧できる状態になっていることに気づく

どうなっているのかPSNの「利用規約」や「プライバシーポリシー」を読むが説明されてない

他はどうなのか?箱○やiOSにはちゃんとしている

なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111105.html#p01

昨日の続きの記事を書く
何が個人情報なのか履き違えている日本
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20111106.html

問題は企業側の問題ってこと
47なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:04:50.21 ID:hyVAtowP
自分のページはじめて見たわ。
誰でもかれでも見れるようになってるのはヤバイ。
48なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:07:21.62 ID:UJymAcLa
他人のIDとか晒されてない限り絶対に分からんし
知り合いだったらフレ登録してる時点で見れるんだし
何騒いでるんだって感じだけどな
49なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:12:16.21 ID:ZxXStEvv
別にオン対戦しないからギャルゲヲタゲまみれでも気にしないわ
50なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:13:02.74 ID:dx8wNvuY
自分のIDすら覚えてないw
51なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:14:19.87 ID:dCIoEYeO
>>48
でもこれがレンタルビデオの履歴だったら…
52なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:15:41.18 ID:e1YasdFb
公開されるのが嫌な人だっているだろう
そういう人が非公開にできないのは問題だわな
53なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:15:47.61 ID:c59AqzBm
>>51
PS3のブルーレイドライブで再生した作品タイトル履歴だったら
確かに死ぬ。エロBDにはお世話になっているんで・・・
54なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:17:45.54 ID:ZxnXBUXq
>>46
>なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか
おれ最初このタイトル見たとき、
「なんでソニーが○○すると叩かれるんだよ!
 アップルもマイクロソフトも○○してるのに、お咎めなしじゃん」
って言ってるのかと思った。
55なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:26:30.77 ID:0LjuFo7F
>>48
オンラインゲームをしたら、キャラの頭上にIDが掲げられていたりするよ。
だから、結局覚えるのは、名前じゃなくてIDだったりすることも。

ところどころで仕様がおかしいんだよなぁ。
56なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:27:43.82 ID:dx8wNvuY
久夛良木のたたりだなw
57なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:32:13.46 ID:bjOhEQSs
恥ずかしいゲーム・・・FFのことか!
58なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:34:09.19 ID:L4nDEZ7p
自分は全く構わないが、そもそも何の為の機能かサッパリ理解出来ない
SONYはアホだなぁ(´・_・`)
59なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:36:17.79 ID:RbbRXeVw
こっそりギャルゲーやってるのにフレンドに全公開だからなw
フレンドにはリアルの知り合いも多いのに
まあ、今更隠す気もないけど
60なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 01:51:30.07 ID:TBzwVWXV
恥ずかしいゲームってなんだ
クリミナルガールか
61なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 02:02:27.49 ID:Ia850289
>>46
どうでもいいけど、この高木?って奴もちょい頭おかしいな
ソニーとのやり取りのせてるけどさ、自分で聞いといて、電話口でやっとわかりましたかー?とかいうか?普通
抗議じゃなくて講義でもしてるつもりなのか、この人は(・∀・)ナニサマヤネン
62なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 03:01:56.17 ID:T23nuMGX
>>61
お前アホだろ
63なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 04:10:06.09 ID:Ia850289
>>62
自分がいわれたら例え客相手だろうとキレそうだなと想像してしまったんだよw
まぁしかし、>>46後半はトルネでテレビ見るためだけにPS3を買った人が沢山いる、とかwゲハでみた事があるような煽りまで含めて散々コケにされてるけど、
ソニーはユーザーの為に、早急にこの人の提言を受け入れるしかないわな
例えコミュニティー機能としてあったからって、そういうものの公開/非公開をユーザーが選べるのって、やっぱり当たり前だろう、強制するもんじゃない
64なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 05:16:14.01 ID:PYTR6eGx
普段現実で、爽やかな好青年風であるならこの手のことばれても
ちょっとした笑い話程度で済むだけだし
逆に少しでもオタクの印象あるようなやつなら、大抵ばれてるから心配いらないよ
65なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 05:16:43.45 ID:QKHTb9Pl
ストーカーまがいの行為をほうじょするような悪いところをどうにかしようとせずに
逆に指摘した人間を攻め立てるのような
気持ち悪さが問題だろ
年寄りが若者にたいして横暴に振舞うような感覚なんだよな
ヒステリーな親が子供に誤りを指摘されると発狂して
勉強しろと怒鳴りたてるような
地位を乱用する行為が平然として行われていて
尚且つそれを悪いと思わずに指摘する人間をあの手この手で嫌がらせして
従わせようという安易な逃げの意思を感じる
66なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 05:25:48.11 ID:QKHTb9Pl
お互いに自慢をさせて、口コミでゲームを買わせるって戦略だろ
他人のやってるゲームを見て、同じのを買う習性を利用する
ソニー的には、それを嫌がる人間、指摘する人間は
マーケティング的に必要が無い人間と判断されるから
このスレのようにレッテル貼りをして攻撃するように促すんだが
利益だけが優先になって法律を破り、
それどころか、法律の番人の政治家や司法や官僚たちに裏取引を持ちかけて
天下りや利益を誘導することで、法律や解釈そのものを捻じ曲げたりしているわけだな
裏取引を行うことによって独裁状態のソニー正日の状態だから
当たり前の事よりも、目先の利益が優先されて、こういったプログラムが作られ
回答され、さらに迎合する連中や工作する社員が出てくる
67なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 05:31:00.68 ID:gdbRsPcG
違法賭博パチンコを日本から消滅させよう! 街頭演説会 in 秋葉原

【日時】
平成23年11月13日(日) 13:00から

【場所】
JR秋葉原駅 電気街口前
68なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 05:31:00.71 ID:CJC7yb3q
よくわからんが寝た方がいい
69なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 05:32:07.70 ID:xoNcS7rV
非表示にできないってところがミソなんだろ。

見られても困らない、見られて何か問題が?とかそういう話じゃないだろ。
70なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 06:03:03.22 ID:MIHwhG9b
恥ずかしい履歴はハルヒの追想トロフィ100%だけだ
71なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 06:12:19.10 ID:lhIXRWP7
ゲームの履歴なんて見たきゃ見ろってなもんだろ
通販の購入履歴だったら困るけど
72なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 06:31:13.17 ID:cXoy/pag
>>69
は?
トロフィー同期しなけりゃいいだけだろ
73なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 06:41:30.55 ID:3+cedXEF
複数アカウントだってもてるから自分でかくりしとけよ
てか恥ずかしいゲームって別にないだろ

しかもこれだいぶ前からだし規約にかいてるし
XBOXでも規約にあるし、>>1セキュリティー研究者が聞いてあきれる
74なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 06:49:21.03 ID:0elckpUW
プライバジーって何?
75なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 07:28:09.41 ID:asKhiMrM
いつものソニートラップだろ
76なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 07:28:32.45 ID:IMN6hPru
なんで今更トロフィーの話なんだ
77なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 07:50:45.02 ID:3w2S+zgP
ずっっっと前からそういう仕様だよな
住所氏名辿れるとかならともかく、こんなのも嫌ならネット繋ぐなよw
78なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 07:51:00.56 ID:1V9UGb/N
これが問題無いなら個人情報保護法いらねえだろ
サービス提供側としてユーザー情報の公開/非公開の選択させる機能を実装するのは「義務」だ

>>73
記事すらまともに見てないバカは困る
規約そのものがアウトなんだから擁護にすらなってない
79なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:10:36.91 ID:FDT4vEjP
>>74
プライバシーと恥を合成させた恥ずかしいプライバシーを意味する新語
80なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:13:38.04 ID:5bn0n53K
>>40
気づいていたらゴキなんて呼ばれないから
81なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:44:47.38 ID:Frp9CiOx
最初からこの仕様だろ
何で今頃になって「批判殺到」するんだw
82なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:53:43.34 ID:3eJa+tH6
何の番組を録画したかまでは分からんぞ
本当に相手がソニーだと捏造し放題だなw
83なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:56:04.16 ID:BXJTcSSs
数年前にどこかの国でPS3何百台も買ってたよね?
アレのも見れるのかな?
見れるならムネアツ(`・д・´)
84なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:04:41.76 ID:3eJa+tH6
録画履歴なんて本人にも分からないってのw
トロフィーで「ジャンルが○○のビデオを10本再生した」とか出るだけで
85なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:09:32.87 ID:2NLbzyU4
ソニーのセキュリティ意識がこんな程度だからハッカーのオモチャにされるんだな
86なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:10:52.26 ID:3eJa+tH6
嘘でも言ったもん勝ちか…
87なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:14:58.07 ID:XFQLbj41
規約に最初から書いてある
録画した物が何なのかは分からない
88なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:15:30.66 ID:j4yhDGUz
怒らずに擁護までしてるよ ていうか怒りのベクトルがこのブローガーに向かってるよ
ホント宗教だなPSって
89なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:16:33.18 ID:8WfXv6Nf
録画履歴って何処までみれるんだ?トロフィーなら全部取ればバレないぜ?
それより録画でもオンライン表示される所為で何録画してるか類推される仕様はどうかと思う
90なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:18:30.05 ID:QGuzBmmy
あちゃーエロゲやってなくて良かった><
91なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:18:34.31 ID:XFQLbj41
>>88
最初から分かってる事に何で怒らないといけないのか
ゴキ豚か痴漢か知らんが本当にアンチソニーは宗教だな
92なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:19:41.14 ID:tweLeQNb
>>90
いやエロゲやったとか分からないからwww
てか出てないからwww
93なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:22:22.18 ID:j4yhDGUz
>>91
つまり全てのPS3ユーザーは納得の上だと

それでいてこんなトコにスレ立つのも不思議なものだね
94なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:24:50.87 ID:hZYES3D3
>>93
本当に異様だ
一体何年前からこの仕様なんだよって感じなんだが
こんなんで叩くなら数年前からやれっての
95なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:25:32.74 ID:/K+9zp2p
>>84
会社の30代の同僚がジャンルがアニメを50本再生してましたキモい(≧△≦)
96なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:27:04.76 ID:vIPmWeab
>>95
お前さんPS3持ってないだろw
97なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:28:51.75 ID:6PjYIR4x
>>91
先の情報漏洩といい企業の情報管理の姿勢としてはどうなんだろうね。
98なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:31:27.56 ID:Wsf8zPcI
ジャンルが「○○」のビデオを10本再生した以外は
すべてのジャンルのビデオを再生した
視聴時間が100時間を超えた
新番組のビデオを10本再生した
最終回のビデオを10本再生した
視聴時間が10時間を超えた
だけだよ
どうやってアニメを50本再生したとか分かんの?w
しかも深夜アニメを見てるのがばれるじゃねーかとか言う奴も出る始末だし
99なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:32:35.89 ID:jg3Dse1e
>>97
個人情報漏洩を隠蔽してた某ハードのメーカーの姿勢はどうなんだろうね
100なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:36:37.19 ID:xDHPp5o1
録画履歴見れないから
何で堂々と嘘付くのか
101なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:38:48.31 ID:zD5yEERj
3DSもすれ違いでゲーム履歴公開されるよ
102なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:39:43.78 ID:xX0luYN+
公開のオン・オフ出来ないのはアレだが
見られて困るようなことあるか?

103なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:42:40.55 ID:zD5yEERj
>>102
トロフィーとか公開するのが前提だと思ってた…
104なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:44:49.13 ID:BSZtj4Ro
今更何を言ってるんだか
105なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:44:53.99 ID:yX1tdDl6
録画履歴見れる方法教えてくれよw
本当にそんなのがあるんなら
106なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:48:13.93 ID:vG8IxPqF
トルネはすべて隠しトロフィーです
自分も開放しなきゃ相手の見れません
フレンド公開は箱○もやってるがそこはスルー?
107なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:50:10.91 ID:UNtW3aUn
こんなの今更だろ。
108なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:53:51.63 ID:vG8IxPqF
>>107
本当に今頃言い出す意図が分からないね
109なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:54:59.55 ID:xX0luYN+
アニメとか興味ねーよとか
ギャルゲなんてやらねーよとかリアルフレに言いまくってるのに
アイマスやネプテューヌやってるのばれると困るのかw
110なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:55:16.84 ID:iNAI2dEo
昔、メッセサンオーで購入履歴が丸見えにまったことがあったが、
ソレに比べればこんなのは何の問題もないなw
111なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:56:13.48 ID:vG8IxPqF
>>110
そもそも比べるまでもなく問題ですらないでしょ
規約読んでないのかって話
112なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:00:17.24 ID:RSVrYRN0
>>110
嫌な事件だったね…
住所氏名、買ったエロゲのタイトルがWEBに流出とか空前絶後の惨事だった
113なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:05:38.05 ID:uqQ8USLc
いつものソニーじゃん。いったい今更何を騒いでるのか分からない。
ソニーに個人情報を渡すということは、こういうことでしょ。
114なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:07:33.32 ID:KrreTQGD
>>113
箱○も同じ仕様だろw
115なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:09:41.95 ID:nZnJOiJj
トロフィーって個人情報だったのか…
個人情報って特定の個人を識別することができる情報だと思ってた
知らない間に言葉の意味が変わったのかな
116なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:24:21.45 ID:xX0luYN+
>>115
プレイしてるゲーム履歴とかで個人特定できるんじゃねw
117なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:29:01.65 ID:nZnJOiJj
>>116
「サクセスモードのサクサクセスで選手を30人作成した」とか「通常強化による最高の武器を入手する」って
トロフィーだけで個人特定されるなんて怖いよ〜><
118なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:33:56.28 ID:iNAI2dEo
>>115
個人情報保護法

第二条
この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、
当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を
識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより
特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)をいう。

具体的には

・氏名
・性別
・生年月日
・住所
・住民票コード
・携帯電話の番号
・勤務場所
・職業
・家族構成
・写真
・指紋などの生体情報
・コンピュータのIPアドレス・リモートホスト

などの情報でかつ「個人を特定できる」もの

なお、個人情報と「プライバシー」は、全く別の概念である。
閲覧履歴や購買履歴などは「プライバシー」の範疇であろう
119なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:41:39.75 ID:YYavn26F
人がプライバジーやねんで
120なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 10:49:14.98 ID:qhGuWtRA
>>116
スパーハッカー登場やね。
121なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:17:16.85 ID:PPi3QFOY
箱○も〜ってバカがいるが、箱○は非公開に設定できるから
122なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:18:03.76 ID:uLi6l2Xi


ソニー終了のお知らせ








123なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:51:04.80 ID:o3s24P22
やっぱソニー製品ってだめだな。ゲーム機は妥協して買ってるけど、
それ以外はまったく買う気が起こらない。
124なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:52:11.05 ID:rKMwmFe7
嘘付いてる奴が被害被るくらいだな。どっかの産廃オンゲも履歴でやってないこと発覚して逃亡してたっけ
125なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:54:07.82 ID:aVmzyewR
捏造が広がる様をリアルタイムで見たw
126なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:59:42.27 ID:hyVAtowP
ログインもしてない人が見れる仕様ってのは
中華仕様にしたお互いを監視させる為の
FF14と同じ感じがする。
127なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:57:06.91 ID:+riXLyPi
さすが世界のソニー様だわ、斜め上に力を入れてくださるよ
128なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:05:55.66 ID:1ZuxAypF
チカニシはなんでこんなに馬鹿が多いの
129なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:14:11.72 ID:4E5SeOwS
つか何年か前に同じような話題を見たような
130なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:15:53.37 ID:zMvjY6SU
露出狂御用達ハードだな
131なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:29:40.59 ID:pcnB8CDC
荒らしやって規制の次は、お漏らしかよwまたゴキブり泣き寝入りしちゃうの?

そういえば、液晶テレビのブラビア発火でリコールしてたな

維持費年間7万円とられる劣化スマホなんて売れないし、気付けばとっくに終わってた
132なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:38:14.31 ID:76e1QxkL
手紙を配送するのに、「住所氏名」を郵便局の人間が扱うの当然だが、
郵便局が手紙の中身を読んだらどう思う?

現状は、住所と手紙を別けて、『手紙は個人情報じゃない』と言って
収集している。
郵便配送と手紙の中身は、業務に関係ないのにな
133なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:55:04.65 ID:tGW2uHzB
やっぱりPS3はいらんな。
PS2で十分だ。
134なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:28:50.23 ID:y/dCFKeX
>>1
マジかよ!?俺テイルズアンチ装ってんのに、本当はテイルズ厨ですってのかバレちまってたのかよ!
135なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:01:02.73 ID:p5kZR2ZN
PS3やっててそんなに恥ずかしいゲームってあったけ?

通販の購入履歴とか見れる訳じゃねーし
見られて困る情報なんてねーだろ

PS3って録画も出来るんだな
ゲームでしか使わんから初めて知ったw
136なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:07:38.33 ID:7lcqrTpo
>>135
俺は録画にしか使ってなかった。こんなのが公開されてるなんて全然予想できなかった。
137なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:14:35.16 ID:OrGV7k77
>>58
俺もそう思うな
正直、他人が何を見てたかなんて興味ない
同じ趣味を持つ仲間を探すのにも不便そうだしな
138なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:21:46.21 ID:465J1lGg
>>132
郵便局でご自由にご覧くださいって置いてあるレベルじゃね?
139なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:22:06.71 ID:rHg4f08w
3DSのすれ違い通信の方が嫌だよ俺は
140なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:27:57.54 ID:Hm/lDPC0
PSNの融通のきかなさは異常
IDぐらい気軽に変えさせてほしいわ箱みたいに
141なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:30:30.78 ID:mM7h5UsB
批判殺到?
142なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:43:09.84 ID:1IZnwyGU
ぱんつゲーとぱんつアニメしか見てないのがバレてるのか?
143なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:43:54.14 ID:b3Tif1E/
俺は見られてもかまわないからお前らも気にしないで見せろなんて
今時田舎者でも言わないよね
どこの原始人?
144なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 15:59:53.13 ID:Yt/eMf4y
アイマス2やってますけど何か?
145なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:40:42.51 ID:vEtrX4Pq
>>139
すれ違いはOFFにできるだろ
146なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:48:44.40 ID:3w2S+zgP
まとめると、情弱がアンチに踊らされてわろすってことか
147なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:53:23.89 ID:qu+ifScZ
トルネのトロフィ考えたやつがタコ
148なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:16:59.40 ID:pcnB8CDC
もうオワコンだし、これからはWiiUだろ
149なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:36:31.14 ID:5ztjfVFn
3DSだろjk
150なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:02:15.59 ID:P5jv079G
これは最悪だな
151なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:28:27.76 ID:P5jv079G
政治家・官僚が電通に買収されてるんだろ
それで個人情報の横流しが日常化してる
電通のバックにはCIAもいるから一筋縄ではいかないな
152なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:36:14.16 ID:36MEOsNX
別に見られても困らんけど
153なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:03:23.51 ID:R5FUwQ9a
>>146そんな感じ
154なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:35:28.41 ID:HjrJyodA
ゲームも録画履歴もなんともないが
BDの再生履歴まで保存されてたら死ねる
155なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:36:56.63 ID:EkqoW4bo
俺が無職で昼間っからゲームしてるのバレてるん?
156なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:39:13.08 ID:4FBg5tSi
フレンドには何時間前にやめたとかもバレバレよ
157なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:55:21.45 ID:zmuF75Fv
見られても問題ないとか言ってるバカはなんなの?
158なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:08:25.71 ID:RbbRXeVw
>>155-156
オフラインでやればプレイしてる時間は隠蔽できるけど
トロフィー取得時間を見られると昼間や夜中にゲームやってるのバレちゃう

取得日時ならまだしも取得時間って誰得仕様だわ
159なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:12:09.62 ID:pcnB8CDC
オワコン
160なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:17:12.13 ID:/+I66X1e
ところでなんでこれ萌えニュースにあるの?
161なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:22:14.42 ID:xQEVpEXV
箱○はこれ公開項目選択制になってたよな
162なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:22:42.52 ID:s8dXkr8j
トルネ使ってるのって高校生や大学生直撃だから
当然深夜アニメ録画する奴が多い
163なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:25:51.68 ID:UNtW3aUn
これ一体どこで炎上してるの?
脳内?
164なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:28:44.18 ID:HAH9FERb
どこの誰だか分からない他人だったら一応どうでもいいけど、
フレンドにもいろいろ見られるのか。

学生のときにPS3持って無くて良かった。
165なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:40:25.25 ID:6kz5IQEv
別に他人に見られても困らんから良いけどさw
ON OFFの切り替えを付けておけば良い物を…無駄に叩かれる機能をつけて馬鹿なソニー。
166なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:46:00.74 ID:HfN8OxlC
あいつ、あんなゲームやってたんだwww
くっそワロタwwwww
167なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:53:10.26 ID:FiMeJKRL
技術力もないのに他所のシステム丸パクリするからこういう事になるんだよなぁ・・・
168なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:16:14.10 ID:UNtW3aUn
>>167
ソニーに技術力がないとか…。
ないのは想像力だろ。
169なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:23:38.47 ID:6PmaZKpm
トルネ買わなくてよかった、これはキツイな
ゲーム履歴の方は心底どうでもいい

プラチナ目標数に達したら、俺普通のゲーマーに戻るんだ…
170なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:39:02.63 ID:ADLxFArg
>PS3内蔵のHDDに録画も出来る"トルネ"の録画履歴が丸見えの状態で、

どんなスーパーハッカーだよwww
捏造にも程があるだろ
トロフィと勘違いしてる時点でPS3持ってないのバレバレだな
171なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 22:04:20.51 ID:FiMeJKRL
>>168
一億人規模の個人情報流出やらかした企業の技術がなんだって?
172なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 23:05:22.40 ID:WVx7d6is
>>171
セガも任天堂もハッキングされてるし、MSもまた然り
ソフト業界には技術力が全くないと言うことで
173なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 23:07:10.89 ID:l1khOm34
なんで他の企業まで同じくらい流出したみたいな言い方してんの?ww
174なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 02:35:46.74 ID:Tenksv6u
他の企業は個人情報じゃなく
ハードそのものが割られてるだろw
175なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 02:59:32.66 ID:TFs/Ffb1



どうしてこうすぐバレる嘘を付くんですかね


176なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 03:27:02.60 ID:1eiavKrk
お漏らしオワコン
177なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 06:45:06.71 ID:T8VumXOH
>>170
意味不明
ちゃんと状況把握しろよ
コンピューターセキュリティー専門の大学教授が
トルネで録画した履歴が他人に丸見えになってると指摘してるんだよ
178なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 06:54:09.00 ID:tGMAnKuZ
アガレスト、アトリエ、ネプ、アルカナハート
プラチナトロフィー持ちの俺に恐れるものなど何も無い
179なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 07:12:42.80 ID:nSyLrWkj
>>177
アホ発見
そんな機能ねーから
180なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 07:50:16.19 ID:Z8a+ziIn
>>177 >>179
どっちも元記事読んでないバカ
取得したトロフィーで録画番組の傾向がバレるって書いてる
わかってないのは>>1の記事書いた人とお前ら
181なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:16:37.12 ID:1+veKzxD
>>172
1億件の個人情報漏洩はギネスブックに載る偉業やで
182なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:17:10.94 ID:T8VumXOH
だから録画番組の傾向がバレるマズいだろ
おまえはプライバシー意識が無いのかよ
きちがい
183なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:18:06.74 ID:T8VumXOH
ゲハ厨=精神障害のキチガイ
テレビゲームをやってるくらいで威張るな
きちがい
184なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:30:18.84 ID:T8VumXOH
@HiromitsuTakagi で、私のアカウントを見ると下の二つは取得済みだと分かるし、「アニメ/特撮マスター」の方が取得時期が早いということも分かるので、「こいつアニメばっかり見ているんだなぁ」と思われても仕方ない感じになっております。本当にありがとうございました。
@HiromitsuTakagi はい、正解です。スポーツとか全く見ていなくてアニメばっかり見ている感じなのが丸わかりですね。

高木浩光先生は知人にアニメばかり見てるのがばれて迷惑されてるではないか
個々の番組がわからなくてもジャンルがばれるだけでも大打撃なんだよ
185なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 09:02:06.65 ID:7sgO+IR9
メアドと一緒で
情弱が管理をきっちりできないのが
一番の問題だと思うけど。
186なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:28:23.05 ID:zCTPVJ/L
>>174
なんでSCEのハードは割れてないみたいな言い方してんのw
187なまえないよぉ〜
売女おわた