【野球】ディー・エヌ・エー、「横浜DeNAベイスターズ」でNPB加盟申請 オーナー会議承認後に株式67%を取得予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
プロ野球横浜ベイスターズの親会社、東京放送(TBS)ホールディングスは4日、携帯電話向け
会員制ゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)に、保有する球団株式の
大部分を売却することが決定したと発表した。両社の取締役会で承認され、日本野球機構(NPB)に
譲渡申請する。株式売却額は65億円。(※NPBへの保証金など30億円はこれに含まれません。
また、TBSホールディングスは譲渡後も株式2.31%を保有します。)

NPBは9日の実行委員会でDeNAの参加資格審査を始め、12月1日のオーナー会議で
4分の3以上の同意を得て承認されれば、新球団が誕生する。DeNAは本拠地を横浜に残し、
長期保有する方針を示している。

TBSは2002年に水産大手マルハ(現マルハニチロホールディングス)から球団を買収したが、
年間20億円以上の赤字補填が負担となり、昨秋は住生活グループへの売却を目指したが、
成立しなかった。

DeNAは「モバゲー」のヒットで急成長し、今年3月期の売上高1127億円(前期比2.3倍)、
営業利益560億円(同2.6倍)と業績を伸ばし、知名度アップを狙い、球団経営に乗り出した。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011110400543
プロ野球への参入について
http://dena.jp/press/2011/11/post-103.php
横浜ベイスターズ(連結子会社)株式の譲渡に関するお知らせ(pdf)
http://v3.eir-parts.net/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=929062
2なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:30:19.96 ID:zuCn6caR
いつホエールズじゃなくなったんだ
3なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:30:48.50 ID:oG3yftak
球団買収のメリット教えろ。
なんかオモコボシでもあんのか?
4 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/11/04(金) 15:33:53.77 ID:b18AHoUm
てす
5なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:33:57.66 ID:e1k1jpkh
子供の頃に桃鉄で球団を買収した喜びを
忘れずに大人になったんだろうなあ。
6なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:35:07.75 ID:P+Yj0Z6E
これは、萌えニュースには不適じゃないかな……?
7なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:40:23.69 ID:JdzUYF8n
ゲイスターズじゃないのか
8なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:41:57.55 ID:jLEibIiQ
>>3
宣伝になる
特に老人向けに
9なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:44:27.79 ID:11XYrlvH
売り上げの半分が利益か・・・
すごいな
10なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:46:22.80 ID:UrKgEt/A
よこはめ
11なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:46:48.09 ID:Pe7+jFuR
おいあやめどうしたよ
この板でこのニュースどうやって話題を進める方針だ?
BL展開にはちときつい球団名だぞ
12なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:49:23.63 ID:Sv4F+Wpl
どこに萌えればいいんだ
13なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:56:41.71 ID:SazQOXJ5
実態の無い物を売ってる会社がプロ野球に参入するのか
14なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:58:02.33 ID:DBLfRtyb
TPPで標的にされているとも知らずに球団買収か…
15なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:58:24.12 ID:ZSYlLom6
何だこのスレwww
誤爆か?
16なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:02:40.20 ID:V4a0mGUZ
後はフジの持ってる残りの株を30億で買い取れば完了だな。

皆さんの支持のおかげで無事フジも不良株を高値で買い取ってもらえることに。
17なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:03:29.40 ID:TH2wPNxA
これのどこが萌えニュースなんだ
18なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:11:53.03 ID:CJt4vYnV
新しいマスコットがベルたそのライバルとなるかも!?・・・とかw
19なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:28:38.92 ID:XzNXwAkC
新マスコットが萌えキャラ?
球団のチアがメイド衣装?
20なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:38:14.59 ID:3Ua3NQ33
名前なげーwwww
21なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:43:22.28 ID:t5oKXw/l
横浜ぁ!ゲイスターズってぇ!言ったじゃないですくわぁああぁぁああ!
22なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:52:38.27 ID:DBLfRtyb
>>16
お台場の放送局は横浜も持ってたの?
ヤクルトだけだと思ってた
23なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:59:03.00 ID:vVPJ1Cq7
ぉぃ、南部、満足か
24なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 18:30:36.83 ID:M6WNM5cF
何年で手放すかだな
25なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 18:43:35.73 ID:0NkmID00
モバゲイスターズにしろよ
ネタにならんだろ
26なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 18:58:53.03 ID:no/CZxHJ
今日の萌えないニュース
27なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 19:56:40.66 ID:h9urAULA
残りの33%は誰が持ってるのよ?
28なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 19:58:36.69 ID:9dw0cXkH
ゲイスターズ始まったな
29なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 20:04:00.80 ID:fVaP3/Hl
>>2
商業捕鯨禁止になってから
30なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 20:04:27.92 ID:IetAQtqn
最下位なのに取得する意味あるのかな
31なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 20:11:26.68 ID:TAeaaloy
にわかが沢山居るな
32なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 20:19:22.23 ID:V4a0mGUZ
>>27
フジサンケイグループ。
ヤクルトとの二重保有が度々問題になっていたから、
これを機会にDeNAが高額で買い取る可能性がある。

フジサンケイグループが必死でDeNA推してたしね。
33なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 21:19:51.66 ID:dkuEcKqg
モバゲーで個人情報集めまくりんぐ!ガキから金巻き上げまくりんぐ!
34なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:13:53.95 ID:vKBMgHiC
やってる事業は、どっちかというと若モノ中心。野球ファンは、高齢化。
どうもよくわからんな。高い宣伝費としか思えないんだが。
楽天あたりの事業ならまだ判るんだが。
35なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 23:37:19.91 ID:yXpgYd0i
>>32
ネラーもDeNA参入妨害しようとしてた三木谷をこき下ろして
フジサンケイの側面支援してたなw
36なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 23:43:08.40 ID:ICVr9fFk
そもそもプロ野球ファンで
携帯電話向けゲームサイトを利用したことのある人何てどれだけいるんだろう・・・
37なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 10:13:30.75 ID:625YDioA
なんつーか、近鉄買収しようとしてたライブドアの方がまだマシだったような
モバゲーは無いわ・・・
20年ぶりに応援する球団変えることになりそう
38なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 10:24:25.44 ID:HNgbnigm
フジサンケイのDeNA応援 楽天批判はひどかったよな

おそらくDeNAが温床の児童買春が社会問題になってもフジはスルーだね
39なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 13:10:11.87 ID:/yhScT+x
これで楽天テレビ成立の障害はなくなったな

TBS内のインベーダーとテロ思想分子を火炙りにしろ
40なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 15:50:30.38 ID:alJI3TpA
TBSはこれで浮いた金をアニメに使うと良いよ
野球に使ってた年20億が自由になるなら、
そうとうのことができるだろ
41なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 17:35:35.27 ID:igfVSrrF
かろうじてTBSが赤字でも持ちこたえていたのはアニメのヒット作が多くてグッズ収入等でその補填が出来ていただけなのだが…原作ばっかりなのでソロソロネタ切れ状態

まあ予算増額は無理だろう
これまでの赤字補填が限界
42なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 17:37:44.00 ID:6T3e+s2b
TBSは、この買収で得た利益を本業である不動産の方に投入するべきだな。
また赤字決算とかになると、もっとイリーガルな手段を使わざるを得なくなる。
43なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 17:52:27.02 ID:sEBImCwA
うぉ〜ううぉ〜ううぉ〜ううお

も〜ばげ〜ベイスターズ
44なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:03:23.65 ID:li0CEov4
>>41
アニメじゃなくて不動産事業だろ
けいおんのヒットは驚異的だが不動産事業に比べると動いた金額は
小さいでしょ
不動産事業は単価が大きいからね
45なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:20:28.87 ID:igfVSrrF
不動産事業は変わってない
穴埋めに貢献したのはアニメ

それでも赤字で社員のボーナス支払い遅れる等、ギリギリの経営だったからな
46なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:41:02.08 ID:i4jYgSZr
アニメのグッズの利益のTBS取り分だけで数億円もあるのか、そりゃすげーな。
47なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:31:00.55 ID:yeOFNrv7
>>41
平成24年3月期第2四半期の決算

アニメ映像事業・・・約10億
アニメ以外の映像事業・・・約17億
映画事業・・・約7億

ちなみにアニメ事業はけいおん2期放送してた時と比べ約2億減
今年はまどマギあったけどアレはTBSじゃなくMBSだからねぇ・・・
48なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:04:39.14 ID:jc7vuFdh
TBSの深夜アニメってMF文庫系多かったよな
はがない使っちゃってそろそろネタ切れなんだが
49なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:34:27.52 ID:RjMMaFZk
野球チームを持つという事は単なる知名度向上だけでなく
社会的信用を得るのに大きな意味を持つ。ステータス側面もある
だから胡散臭い会社ほどチームを持ちたがる
そして既存オーナは
その信用価値を守るために変な会社が入るのを嫌がる
50なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:41:09.71 ID:T1V4DN58
ホームランの快音「課金ーー」
51なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:01:17.90 ID:AE7Yt1LP
モバゲーが駄目なのはゲイスターズってバカにされるからなのに、商品の宣伝うんぬんって話にするからややこしくなる。

規定に変えればいいのに。
52なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:29:12.62 ID:mIIF3+x9
カネーにーまみれてーすべりこむー♪
53なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 07:18:32.79 ID:MKm9DZVU
>>45
アニメよりそれ以外の事業のほうが売上高いじゃねーかw
アニメじゃ赤字埋まんないじゃん
54なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 10:17:57.58 ID:qmH01Fbf
犯罪企業がオーナーってプロ野球終わってんな
55なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 02:21:22.24 ID:IW6fhySa
DeNA
56なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 16:55:57.23 ID:h57AGBmD
ホエールズ
57なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 02:48:09.90 ID:zXYUn/JS
球団買収のメリット
58なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 17:05:56.57 ID:8OYD0yAL
どこに萌えればいいんだ
59なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 17:22:31.88 ID:m7c5LRcL
何年で手放すか
60なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 18:54:37.94 ID:UZnkTs2U
3年
61なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 19:35:37.27 ID:/tcXijnA
来年からどこ応援すればいいんだ・・・さすがにモバゲー球団は嫌だ
弱くて関東の球団ってあとどこだ
遠いけど楽天でも応援しようかなぁ・・・
62なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 20:03:06.52 ID:gxAnJIaN
中日
63なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 20:23:50.68 ID:a425ivJk
どこが萌えニュースなんだ
64なまえないよぉ〜:2011/11/17(木) 23:55:21.39 ID:4KRn3kTz
ゲイスターズ
65なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 03:11:25.64 ID:+WYp9q/W
ぉぃ、南部、満足か
66なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 03:31:28.36 ID:QhmwMim7
TPPで標的にされている
67なまえないよぉ〜
>>37
何所が?あの直後に証券取引法違反で強制捜査されて幹部全員逮捕・ポータルも含め全事業切り売りでもうすぐ消滅だぞw