【アニメ】新十郎と因果の出会いを描いたオリジナルストーリー『UN-GO episode:0 因果論』が11月19日(土)劇場公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナオφ ★
 フジテレビ“ノイタミナ”にて好評放送中のTVアニメ『UN-GO』。
TVでは見ることのできない新十郎と因果の出会いと、初めての事件が描かれたオリジナルストーリー『UN-GO episode:0 因果論』が、11月19日(土)よりTOHOシネマズ六本木ヒルズにて劇場上映されることが決定した。
これ記念して公開初日には、勝地涼さん(結城新十郎役)、豊崎愛生さん(因果役)、山本希望さん(海勝梨江役)、三木眞一郎さん(海勝麟六役)、水島精二監督、會川昇氏らが登壇する舞台挨拶も行われる。

 2012年1月27日(金)の第1巻発売を皮切りに、以降毎月1巻ずつ、4ヶ月連続となるBlu-ray&DVDのリリースも決定。
初回限定版は、各巻キャラクターデザイン・高河ゆん/pakoによる描き下ろしイラストケース仕様。
さらにオリジナル・オーディオドラマCDが封入の豪華版も用意され、第1巻にはpako描き下ろしのイラストケース、ドラマCDは會川昇書き下ろしの「海勝館の秘密」を収録。
海勝家の屋敷で本編の内容からは予想もつかないギャグドラマが展開される、ファン必聴の特典CDとなっている。
さらに通常特典は、描き下ろしイラストジャケットのほか、新十郎と因果の思わず笑ってしまうミニアニメ「因果日記」や、虎山レポート、WEBのみで公開した予告編などを収録した、特典満載の豪華仕様となっている。


イベント情報
■タイトル:『UN-GO episode:0 因果論』初日舞台挨拶
■日時:2011年11月19日(土) 19:45の回(予定)
■場所:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
■登壇:勝地涼、豊崎愛生、山本希望、三木眞一郎、水島精二監督、會川昇(予定)
■チケット:2011年11月10日(木)より発売


Blu-ray&DVD情報
■タイトル:『UN-GO』Blu-ray&DVD 第1巻
■発売日:2012年1月27日(金) ※以降毎月発売(全4巻発売)
■発売元:フジテレビ・東宝
■販売元:東宝

【初回限定版】
☆DVD:TDV22016D/4,935縁(税込)
☆Blu-ray:TBR22011D/5,985縁(税込)
■収録内容:第1〜2話収録
■仕様:カラー/リニアPCM2.0ch/片面1層/約45分/2011年・日本
■特典(予定)
  ・矢ア優子描き下ろしイラストジャケット
  ・因果日記
  ・ノンテロップOP・ED
  ・人物相関図(静止画)
  ・虎山泉レポート(静止画)
  ・次回予告(2話〜3話)
■初回限定特典(予定)
  ・pako描き下ろしイラストケース
  ・特典CDオーディオ・ドラマ第1章「海勝館の秘密」(會川昇書き下ろし)
  出演:海勝家メイド長(折笠富美子)、海勝麟六(三木眞一郎)、因果(豊崎愛生)、海勝梨江(山本希望)
  「海勝館の秘密」因果が海勝麟六邸にメイドとして潜入!海勝家専属メイド協会会員に求められる厳しい作法をメイド長が直伝!?

☆2011年11月3日(木)より全国のレンタルショップにて『UN-GO』第1話DVD先行レンタル開始



moca-モカ- voice actor news(2011/11/04 01:15)
http://moca-news.net/article/20111104/201111040115a/01/

[ UN-GO ] OFFICIAL SITE
http://www.un-go.com/
2なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:30:17.41 ID:svLvcGEB
くそアニメ
3なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:32:52.30 ID:CfofgPKc
糞アニメ
4なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:34:24.75 ID:Gpt/YpTO
R-15の悪夢ふたたび
5なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:38:33.93 ID:xpXxZY01
死ぬほどつまらんし、映画は初回の声優目当てであとはガラガラで終わり。
6なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:39:05.95 ID:EbVxl9WG
●アニメ
7なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:42:05.81 ID:gGEv+Xv3
そんなの第1話でやっとけよハゲ
8なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:45:12.83 ID:4AM+4I6T
わけのわからんギルティークラウンよりUNGOのほうが面白
ギルティーはもうみない
9なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:45:42.50 ID:RV21trGR
これで確信したよ。あいなまってセクシーな女性キャラ役、大人役は一生無理や
10なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:46:12.63 ID:vVuSgQMN
ウンコー
11なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:47:09.70 ID:mx1rFuu+
普通に面白い。
12なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 07:54:13.69 ID:qpdcF+KM
UN-CO
13なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:08:56.66 ID:U0ubZ54h
面白いんだけど、新情報うんたら法とか軍関係の設定が嫌。
今年のノイタミナはディストピアものがやたら多いんで食傷気味だし。
14なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:35:03.45 ID:47o4q2Lz
すべてとむのお陰
15なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:40:21.25 ID:r4Gsk1/Q
>>8
同意。
ギアス錬金よりは、面白いと思う。

>>9
>セクシーな女性キャラ役、大人役は・・
因果は、セクシーというより、少し逝ってる人っぽい。
大人役・・・これは、最初誰か(中の人)わからなかったんで、
衝撃受けたけど^^;
「けいおん!」の唯のイメージが強すぎてw
それほど、ひどいと思わなかった>大人役
16なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:42:45.24 ID:F3K+kXRF
豊崎の下手さがひどい
17なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:51:57.31 ID:z4uDFg86
因果は廻る火の車
18なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:54:43.62 ID:HjDIkJVy
これが面白いとかスタッフの工作としか思えん
19なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 08:57:45.59 ID:jLEibIiQ
うんこと読んでしまった
20なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 09:06:10.85 ID:i72hJHkS
誰得
21なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 09:12:22.28 ID:RwIQATCp
(・∀・)めんどくさがりのあなたもできる
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆このスレ盛上
◆mixi関連コミュニティ参加
◆関西の会 syoukoy・ICC研究会 iccjapan
 twitterフォロー
◆規制派議員・著名人・bodyshopに抗議不買

◆反対派学者・メディア、慎重派政治家に連絡
 (表現の自由、思想統制と伝える)
◆今日家族、一週間で友達、学校、職場で話す
◆規制派に寄付せず
 (特に矯風会・日本ユニセフ)
◆英語で海外拡散

 「児童ポルノ法改正案の正体」
 「日本キリスト教婦人矯風会の正体」
   ↑ グーグル検索すべし
22なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 09:20:42.55 ID:8f5KBAyT
引っ張りたいのはわかるけど、その出会いについてまったく興味がわかない

ほかにも設定が色々あるから、ひっくるめて全体的に「そういう世界なのね」で済んでしまう
23なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 09:24:05.96 ID:fr/fKTB8
正直糞作画のFateより面白い
24なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 09:38:26.10 ID:QyUrr4/b
ほんとにクソアニメ映画化ブームだな
いっぺん大コケして安易な映画化に歯止めをかけてほしい
25豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/11/04(金) 10:35:59.70 ID:AYv0Du8u

>1
>■発売元:フジテレビ・東宝
>■販売元:東宝

東宝からアニメソフト出すなんて20年ぶりぐらいじゃないか? _φ(・_・
26なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 10:37:23.80 ID:czUUoSZ3
俺は好きで見てるけどこの作品にそこまでファンがいるとは思えない
27なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 10:41:31.30 ID:jLEibIiQ
>>24
単館とかだから大コケする可能性がほぼない
28なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 11:19:06.38 ID:3Xc0GU7J
三木と言えば藤原拓海だな
29なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 11:39:01.18 ID:6yu0J/8J
あんごにいんがと来たら次はオングか
30なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 11:54:50.11 ID:sj0UE3bz
あの花でも思ったけど豊崎の少年役苦手だわ
あと大人の女性役も
31なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 11:55:08.24 ID:v8irZ/Sc
>>29
えんぎとうんげも?
32なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 11:58:51.00 ID:1UgsEvTg
最近同じようなアニメばっかりだから割と面白いと思うけどなぁ まあ、あれは人を選ぶわな。
33なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 12:08:54.74 ID:ArwrHT4N
これ劇場でやるくらいなら、まだあの花の子供時代のエピソードでもやったほうが客入るんじゃね
34なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 12:14:32.75 ID:mdLhpCH9
このアニメはフジのPにバディ物って依頼があったんだよね
タイバニ想定しての依頼なんだろうけどやっぱり水島ズレてるな
35なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 12:41:37.69 ID:6yu0J/8J
>>31
あるいはそうかも知れん
36なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 13:44:51.66 ID:L/heKlRT
現行アニメが微妙なのに劇場とか言われてもな
一話の間の劇場CMで最初から劇場ありきなのかよと
37なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 14:24:40.65 ID:6dDXpdMY
>>25
何言ってますの
ノイタミナの前半枠は東宝だから、C、うさぎドロップも東宝でしょ
38なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 14:26:20.02 ID:6dDXpdMY
1話と2話は「こりゃやっちまったな……」と思ったけど
3話からは普通に面白い
39なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 15:01:08.61 ID:SGL8Vz7p
とりあえず、インガの薄い本、期待だな。
40なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:15:19.51 ID:6dDXpdMY
風守ちゃんだろ……薄い本期待は
41なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:18:16.29 ID:bBZCeNeG
あのキャラ出た途端に手の平返しw
42なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 16:57:45.71 ID:kBdi56S9
……ばれちゃった(^_^;)
43なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 18:05:50.28 ID:1g3iOW0v
2話まで見たけどまともに推理しないのな
チートはなしにしようぜ監督
44なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 19:01:09.65 ID:OaFaN4cU
>>43
これ多分、チート抜きでも自白剤的な奴で代用できる話なんじゃないかなあ、とか
45なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 21:17:58.66 ID:3lRyK5ZV
推理部分は付属部分で世界観が主題なんだ思ってる。
46なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 21:18:56.58 ID:dkuEcKqg
2話で切った。新キャラ出たり面白くなってきたとか言われても2度と見る気起きない
47なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 21:36:41.29 ID:HVPANxox
アニメが評価よくなっても売り上げは・・・
48なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 21:40:20.36 ID:vvbS2xoC
因果が一番いらないキャラだよな
49なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:08:05.31 ID:SGL8Vz7p
>>48
おれ、ぼいんぼいんのねえさんすき
50なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:16:29.99 ID:Svu1rHwA
で、公式から上映される劇場のサイトを見たが、
上映予定に無いってことは、劇場も期待していないんだね。
51なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:28:42.16 ID:6yu0J/8J
最近無責任に宣伝ばっかりしまくって
いざ見るかとなったら上映館数少な過ぎってパターン多いからなあ
52なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:38:04.51 ID:3lRyK5ZV
映画館でかかるといっても、特典映像みたいなもんだろうし。
53なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:42:09.78 ID:WUXB4e1q
まあ監督とシリーズ構成がひねくれ者な上
「素人にわからない高尚なものを作る俺カッコイイ」とか思ってる連中だから
今までそれでコケまくってきたくせに一切失敗から学ぼうとしないタイプの

つうか、劇場版制作時にシリーズ構成は下手な言い訳しながら作品投げだしてるんじゃないの?
54なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 22:50:20.08 ID:01/t3rZ9
また映画か...
55なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 23:11:46.55 ID:sSNRJtFk
>>22
>その出会いについてまったく興味がわかない

まさにw
出会いとか言われてもテレビでやっとけって感じだ
56なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 23:45:36.50 ID:877lGIS4
そもそも会川昇の名前を聞いて期待するほうが間違い
57なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 00:12:04.02 ID:IOnjnLvh
>>34
TB厨痛すぎwww
58なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 01:55:21.03 ID:Pk6KRJYt
ギルクラ見たらリトが出てて驚いた
59なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 05:55:27.36 ID:NnyjR3HU
>>45
元が坂口安吾だからね
常に社会構造批判が根底にある
60なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 06:03:18.97 ID:AsiFKRv8
主役が微妙に地味なデザインなんで
なんかぱっとしない
61なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 06:25:34.62 ID:F9JdxSru
風守を主にして一本作ったほうが食いつくよ

俺が
62なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 07:33:51.54 ID:lRlSocPG
>>53
なんでそんな人達に仕事がいくの
63なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 09:49:01.47 ID:IzmC8pyj
自分に理解できないと
「素人にわからない高尚なものを作る俺カッコイイ」とか思ってる奴が作ってるに違いない、と思い込む病気
64なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 09:49:08.00 ID:SC4m7BAq
ウン-コ?
65なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 09:49:33.03 ID:3srbarSd
TVでやれ
66なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 10:01:46.87 ID:01emZCzf
>>63 小難しい系はこれ思い出す

吉田健一×安彦良和 (1)
(中略)
安:実は今日のためにエウレカを見て、「どうしようかな、俺生意気なこと言いそうだな」とも思ったりも
  したんだけど、吉田さんだっていうこと出てきたんですよ。(中略)で、エウレカでは総作監を?
吉:いちおうメインアニメーターという名前で、全カット自分のところを通してもらっています。
安:そうすると全話なんらかの形で手は加えているわけだ。第1話は作監?
吉:第1話は作監です。1話に関してはレイアウトから原画まで、かなりのところまで手を入れてました。
安:第1話は、作画はすばらしかったと思うよ。2話以降の演出はもっぱら「?」なんだけれど。
  作画については第2話以降もね、第1話が非常にいいから多少落ちて見えるけれど、
  じつにナイーブな感じで「よく維持なさっているな」という感じが強いですね。
(中略)
安:あの、最初に演出の話をしたんだけれど、察するに、演出とあなたとの間に軋轢があるんじゃないの?
吉:え!正直、僕自身も安彦さんにそこを突っ込まれるとは思わなかったです。軋轢というか・・・。
  たとえばエウレカなんかも監督と話をして合意してもまたズレてくるんですよね。その辺の齟齬は、
  べつの人間だから当然なんですけれど、なかなかキャラクターをつくることと、自分の妄想を働かせることと、
  ドラマを考えていくこととの間でずいぶん引き裂かれている感じがするんです。
  だから時に「ちょっと違うんじゃない?」という気分に陥るときもあるんですよ。
安:第1話から順番に見ていって、第6話で「うーん、もういいな」って思ったって感じになったのね。
  それは率直にいって演出に対してなんですよ。こういう話をムック本に載せてどうかという気もあるんだけれど、
  どうせだから率直に拾っていただけると、いいなと。いろんな意見が出ているんでしょ?
吉:あると思います。
安:はっきり言ってしまうと、監督さんが何をおやりになりたいかわからないんですよね。
  監督さんは若い方のようだけれど、主体的にものをおつくりになる立場がおありなのだったら、
  監督さんが未熟なんだとしかいいようがない。
吉:・・・はい。
67なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 10:45:47.32 ID:cmJubVyg
録るだけは録ってあるけど、なんか見ようと思わないんだよな・・・これ
68なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 12:49:24.58 ID:NnyjR3HU
>>67
世界観アニメなわりには入りやすい、というか見やすいよ
69なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:47:01.90 ID:QPXYn34p
こういうのはテレビ放送でやっとけよ
劇場版は単体でも十分理解できて面白いと思える新エピソードとかそういうのにすればいいだろ
70なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:15:57.91 ID:L6lr0Sqt
両性具有の因果より
セクサロイドの風守を映画化しろよ
71なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:36:07.21 ID:KouO0R7o
いんがろんがろん
72なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 19:31:46.35 ID:xoQZnV4h
因果っていらないんじゃないかと思うんだが
73なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 22:30:57.02 ID:jw2S+Qzh
因果以上に風守はスペックがチートっぽい。
74なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:42:45.47 ID:J7b7zg0w
因果は沢城なら良かったな
豊崎愛生は合わない
75なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:35:12.82 ID:cEZEjXGT
堕落論
76なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 07:58:53.37 ID:orQ20zWy
ミサイル超獣
77なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 12:12:44.97 ID:cEZEjXGT
辺六論
78なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 22:45:47.61 ID:rB36ovk0
>>56
不思議な事に特撮オタは未だに幻想を抱いてる
79なまえないよぉ〜
括んなよ