【旅行】海外ツアー「けいおん!!紬ゆかりのフィンランドとロンドン5日間」 12月スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
映画「けいおん!」とコラボした、JALパックのWeb限定海外ツアー「けいおん!! 紬ゆかりの
フィンランドとロンドン5日間」が登場した。けいおん!のキャラ「琴吹紬」の別荘がある
フィンランドと、映画でキャラたちが卒業旅行に行くロンドンを巡る。

フィンランドでは首都ヘルシンキに滞在。ロンドンでは中心部のホテルに宿泊し、
バッキンガム宮殿といった市内の観光スポットを見学するオプショナルツアーなどで楽しめる。
出発日は、12月3日から来年3月31日までの間で毎日設定できる(12月23日、12月31日は除く)。

日程は5日間で、3回の朝食付き。価格は18万9900円〜30万9900円。出発地は、東京(成田)、
大阪(関空、伊丹)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)、福岡から選べる。

ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/01/news121.html
けいおん!!紬ゆかりのフィンランドとロンドン5日間
http://www.jal.co.jp/intltour/eur/k-on/
http://www.jal.co.jp/intltour/eur/k-on/img/keion_title.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:53:07.49 ID:Vrm177M9
また聖地巡礼するファンが…
3なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:53:15.45 ID:noJ8czbU
5日間て3泊5日かよ
それでこの値段はクラスにもよるけど高いな
4なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:54:18.93 ID:JHxIF3yW
むぎちゃん払ってくれよ
5なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:54:26.15 ID:56lgLr09
紬ちゃんが案内してくれるんだよねっ
6なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:55:31.92 ID:jMiG81nU
作者すら行ったことないのに(多分
7なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:55:44.05 ID:l9fzMv08
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| <そんな事に金を使うのダメアル 募金するアル   
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
8なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:57:21.15 ID:y6OJZwLV
今日デニーズでドリア食ってきたよ
どんふらい先生はもう一生分稼いだんだろうなあと思いながら
9なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:58:22.98 ID:Po0PqyGI
また搾取される
10なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:59:06.06 ID:3kPKkUx5
行くのは自由だけど
恥だけは晒すなよ、おまいら
11なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:02:03.33 ID:moyhpEzX
キャラクターとかアニメはともかく、紬ってのはいい名前だね。
まあ、呼び名は問答無用で家族からも友人からもムギちゃんだろうけど。
12なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:02:25.94 ID:ITuYaN4C
アグネス婆あのAAなんか貼るなよ〜w
萎えたわ〜!
しかし似てるな! 職人GJ!
13なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:04:50.88 ID:/lTfoK9a
頼むからお願いしますから恥だけはさらさないでくれよ
14なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:04:57.62 ID:3P0Vb8Pz
5万くらいなら行きたいがさすがにきついな
15なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:09:28.22 ID:xARWZpUr
俺得!
応募せねば
16なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:10:19.35 ID:jga6yIB3
ゆかりちゃんって誰?
17なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:11:20.16 ID:4F6vwcjI
日本のアニメキモヲタよ、これ以上世界に恥を晒すな。
18なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:14:08.28 ID:3OeetiQI
いいカモだなw
19なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:14:20.38 ID:r8yYvEdy
やるだろうと噂されてたけどホントにやるのか
しかしどこ見て回るんだろうな
有名なコンサートホールとかか?
20なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:20:00.51 ID:IT41v+dt
フィンランドとロンドンには普通に行きたい
21なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:21:48.88 ID:56lgLr09
映画見てからじゃないとありがたみがないな
しかし寒い時期に行くもんだ
22なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:23:34.55 ID:+du1FFLH
罰金バッキンガム宮殿に行けるのか
23なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:33:01.71 ID:kNUOhzRj
また搾取
24なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:33:32.90 ID:aZqLh1/r
>出発日は、12月3日から来年3月31日までの間で毎日設定できる(12月23日、12月31日は除く)。

これ最少催行人員はどうなってんだろ
ガイド付きとかじゃないなら、客が1人しかいない日でもOKなのかね
25なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:33:48.95 ID:KUe4Dg1e
ロンドンはともかくフィンランドとか女はともかく男は嬉しくないだろ
26なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:34:45.41 ID:KUe4Dg1e
>>24
でも1人で1人部屋だと追加料金取られるパターンだろ
27なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:34:52.02 ID:lOhyNfSn
映画の予告編見る限り、多分カムデンロックとかも観光先に入ってるんだろうけど、
日本で言うところの渋谷や下北みたいなところだから
行こうと思ってる奴はくれぐれも恥をかかないように気をつけて
28なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:36:00.53 ID:1nGEnFQa
そして朝食のみ・・・
昼食や夕食は自力でいけと
29なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:37:04.08 ID:7JlJ+r8v
食事は3食たくあん付き
30なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:37:11.05 ID:KUe4Dg1e
そりゃこの料金だと殆どは飛行機代だろうし
31なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:41:41.12 ID:upL+tJ+z
オワコン以外の何物でもない
32なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:42:54.09 ID:9XA7WVwK
ツアーで海外に行ったことないけど、昼晩飯は客が好き好きに取るものでは?
33なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:45:17.65 ID:KUe4Dg1e
見たら最少催行人数2名って書いてあるな

あと空港→ホテルは送迎があるけど
ヘルシンキ→ロンドン と ロンドン→日本 は送迎無しで搭乗手続きも自分でしろって
これ海外旅行したこと無いやつにはハードル高いんじゃね
34なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:48:09.41 ID:/NCztT3q
大丈夫?痛くならないの?
35なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:53:04.15 ID:SHX3cNUH
げ、こんなものまでやってるのかよw
なんでもアリだなw
36なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 22:59:04.21 ID:suR0ayJZ
タイアップはベン・トー程度がちょうどいい
37なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:12:29.74 ID:QAjKYSnU
えらい強行軍のような
38なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:17:59.58 ID:oH40JHpJ
世界進出・・・
39なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:20:35.35 ID:leyXmZ9c
もうひとこえー
40なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:39:21.93 ID:u4rT1Ekl
けいおん関係neeeeeeee
41なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:56:15.64 ID:QBAG3mGX
>40
お前らが聖地巡回とか言って、ご当地に迷惑かけまくるから、お前らじゃ行けないところになったんだろ。
42なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:58:38.36 ID:SXkdljus
リバプールやアビーロードスタジオ前の横断歩道へ行かないんなら
参加する価値が俺にはない
43なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 23:59:33.69 ID:RbsoqlgN
行きてーw
44なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:04:20.17 ID:dWblKr/Z
リバプール行ったらそれだけで一日潰れるぞ
45なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:05:00.28 ID:pnfQ8Ro/
これ主人公の声優がビッチのやつでしょ
46なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:10:18.06 ID:esoEjD5t
紬の別荘立派だな
47なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:10:41.67 ID:LMORMGLA
ロッカーズとモッズが1964年に大乱闘を繰り広げた
さらば青春の光の舞台のブライトンへも行くよな
キースムーンヲタの律っちゃんなら行きたいはずだ
48なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:20:49.47 ID:8WKpQnyt
>>45
うん
49なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:24:12.20 ID:eHKezPNy
ヨーロッパ3泊で19万〜31万は割高だわなあ
まあボッタクリってほどまでいかないが
50なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:32:12.98 ID:ZObmoYUD
>>45
これからも処女でなければみんなビッチだと喚き続ける気かい?
51なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:44:52.92 ID:ab5jcWL4
>>25
ソ連の捕獲戦車とかドイツ供与の三号突撃砲とかラリーとか
見に行くもの一杯ありすぎだろ(`・ω・´) >フィンランド
52なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 00:50:48.45 ID:6pTRSjr5
紬ゆかりってキャラいるのかと思ったじゃないか
53なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 01:01:07.82 ID://idhpPB
「むぎちゃん」か「財布」じゃないと一瞬誰かと思うな
54なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 01:05:27.73 ID:4wx/L+0J
フィンランドは行って見たいなぁ
どうせなら一年で一番寒い日に行って
どんなもんか確かめてみたい
55なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 01:07:23.01 ID:vyR8zRmP
ストパンのモンサンミッシェルツアーなら行きたい
56なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 01:12:21.43 ID:B9IO5Nbx
アニメ関係なくオーロラ見てこいよ
57なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 01:25:47.59 ID:SbdyjFtk
ツアーキャンセルしたら罰金バッキンガムよ!
58なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 01:39:37.39 ID:Dc9Xgc6U
なんか限定グッズつけてくれよ
59なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 03:13:21.75 ID:gGufQ36m
お土産は日本の空港でたくあんとかか
60なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 03:24:57.78 ID:39yX/ZF8
さすがに釣られる奴がいるとも思えないのだが...
61なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 04:28:13.86 ID:xt4Ty+KQ
     \::::::::::::::/          | .|             \ \\
      \::::::::|       、    | ト、 、            ヽ  \' ,
        \:.ハ         \.  | |',\ `丶、          ' ,  \',
         `| V 、      ト、.| | \` ー---ニ>、      ',   ヽ
         |  V ト、    ヾ ', | |  \ ,,r='´    `丶、   Y´ ̄ ヽ
          | i 丶  ト、    ト ハ |>´' \,  ,,r===ェュ,,、 \  V´` ヾハ
          | |   |\', \   ヾ ゝ<´>,,ト´´.|::::f:ハC, |!  \ ヾー、  〉
          | ハ   } ト\ \   ',\X   ノ  |:::ゞ゚ソ:::|     \|)  〉 /\
          |ノ ',  ト| | `\__\ ',  ヽ    ヾ゙ニニソ       ( / /   \
          /  |  | ||/´メニニ \',                   ´ /\  . . 
        /   ', ト ||\  fハ:::rヽ`                   r´、 \
             V|  !、 \.!| ヾ,゚:ハ                   |  7 ̄/`/
     /´|      ',!   `丶\`ヾ'ソ                   ノ /  ///
     ,'  |             ヽ   i                   /  //
     |  ',               ',   `   _ ノ            /  //
  .rー-'---ト 、             ',               /  /  /
  | 、   ,    ',             ヽ、           /ー 、/  /
  | > ´     ヽ              >-       /    (/
  i´                     ´      ` ー ´
62なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 04:36:11.03 ID:Jn/ZWGNx
中の人も一緒に行くなら二倍の値段でも行く馬鹿多そうだけど、行かないんならなー
63なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 04:39:31.89 ID:K/i8Isxm
>>49
こんなので行く奴はただのアホ
というかオタの集団で海外とか行きたくねぇw
64なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 04:43:15.90 ID:uTgEztE8
行って何するの?
65なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 05:17:28.82 ID:yeJ+ddd5
何つーかもうひでえ・・・。
別荘がある、とかもうほぼ関係ねーし。
66なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 05:40:31.43 ID:uBovI114
これはさすがに無理があるだろ
リアルムーミン谷ツアーとかのほうがまだ人が集まりそうだ
67なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 06:02:53.35 ID:Mhtk77OP
紬ゆかりって誰だよ
けいおんに縁も所縁もない金の亡者が擦り寄ってきやがって…
68なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 06:10:14.51 ID:a6H8BIEq
>>67
けいおんの制作委員会がNOと言えばいいだけの話で
金欲しさに売り飛ばしたともいえる

コンビニで味を占めたのかちょっと最近の展開にはドン引きだな
69なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 06:37:52.22 ID:NcpHebFY
紬ゆかりってムギの母親かと思った
70なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 06:46:28.71 ID:SrsvPS5z
現地で映画上映すればいいのにと思ったが無理か
71なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 07:18:11.72 ID:zSrkJp+q
>>70
飛行機で上映会だろ
72なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 07:21:53.26 ID:vtxx6tuX
>>67
ここ最近の搾取体制はホント、ドン引きレベルだわな
73なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 07:33:12.29 ID:kB/3H1ql
金払う価値があるかどうかは各人の判断だろに
74なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 07:39:37.49 ID:efRAC8xq

    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  儲け話があるニダか?
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
75なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 07:50:17.18 ID:9F4quYC1
アホ臭い
商品企画したヤツの顔が見たい 
76なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 07:52:05.22 ID:lQ6/9Q7k
ただの海外旅行じゃねーかw
77なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 08:06:28.01 ID:SucS0SBt
一番の問題は劇中でフィンランドは行かなかったらどーすんだよって所だな
78なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 08:34:39.82 ID:jdz3+rI7
無理やりこじつけただけで噴いたw
79なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 08:43:04.21 ID:SucS0SBt
しかもこれ調べたら行きがロンドン乗り継ぎでヘルシンキ行きじゃねーか
アホすぎるw
80なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 08:55:34.39 ID:kB/3H1ql
トランジットだろ。普通そんなもん。
81なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 09:02:03.70 ID:SucS0SBt
いや、だったらフィンランドとか余計にいらねーよって意味で
ロンドンに降りたのにお預けとかどんなプレイだよと
82なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 09:08:58.68 ID:Aq9bqgXR
けいおん信者は大変だな
83なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 09:10:30.07 ID:/ZqOdIcj
寿がツアコンやるなら、倍額でも出す奴がいるだろうがな。
84なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 09:22:43.22 ID:aX21b2Lv
もしかしてこういうことをしたいがために
わざわざ舞台をロンドンにしたって事かね?
85なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 09:50:14.36 ID:i1BopZJr
高校生の卒業旅行でロンドンとかどんだけ金持ちなんだよ
86なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 09:58:48.79 ID:MoOxByJP
つか真冬のフィンランドとか罰ゲームすぎるわ
87なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 11:49:26.14 ID:xcZ0pPOt
フィンランドって北極圏にある国なんだよな…

しかも、フィンランドだって二次元規制があるっぽいし
88なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 11:54:16.44 ID:/E1C6RDv
またコラボか
89なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 12:01:05.89 ID:FoswVOBB
カモのみなさん大変ですね
90なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 12:02:30.21 ID:C6Mj7lYw
けいおんはオワコン


時代は罰金バッキンガムで聖地ツアー
あれ?
91なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 12:30:07.62 ID:4sf7GkKT
パスポート買いに行かねば
92なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 12:39:25.90 ID:QG21PRPm
卒業旅行といえば長島スパーランドだろ
93なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 14:04:27.20 ID:ycullz6E
ノンノンノートルダムよ!!
94なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 14:11:16.06 ID:DwKVFxUF
>>1
柚ゆかりって誰!?って考えちまったじゃねぇか!
柚ゆかりの地フィンランドって書けよ!
95なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 14:51:29.32 ID:g8NEigrt
http://intltoursearch.jal.co.jp/jal_intl/
売れ筋3位wwwwwwwwwwwwwww
96なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 15:00:45.61 ID:sEZa2qW0
これ「今回かぎり」「100名限定」とかならけいおん好きな連中と聖地巡りで盛り上がる、サプライズでメンバー登場って感じならアリだが、最悪見知らぬ2、3人でくそ寒い見知らぬ土地を歩き回る地獄巡りになるぞ
97なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 15:02:41.16 ID:jYYf31mQ
エイラゆかりのフィンランドツアーなら行ったのに
98なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 16:33:41.56 ID:DPT0YOvv
どうせならシモ・ヘイヘゆかりの地を回るツアーにしようよ
99なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 17:00:40.72 ID:xj1+5mIz
紬ゆかり
が誰か分からなかった
100なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 17:01:13.27 ID:5xAZ991O
http://www.youtube.com/watch?v=6nnUM85dhNA

おまえらはこれで十分だ。
101なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 18:06:24.07 ID:plZETjy9
ヘルシンキに行くのってロンドン経由だとは限らないのでは?
コードシェアを調べると行はフランクフルト乗継が濃厚だと思うよ。
102なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 18:22:02.60 ID:AZEb32Rj
ムギちゃん支援してくれ10万くらい、それなら行く
103なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 19:09:45.53 ID:QnvztT+X
JALも高いツアーを売るなら、もっと付加価値をつけろよ。
例えば、「各出発日先着5名様まで映画でHTTが座っていた座席を確約」とか。
104なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 01:36:00.19 ID:lF5dsnFp
Kbなんだから、キースエマーソンの生家でも行けばいいんじゃないの?
105なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 11:41:29.62 ID:9R/DRjUC
フィンランド人:「ちょおキモいのいた(|| ゜Д゜)」
106なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 13:52:49.51 ID:jAnKxmo/
実際これに申し込む奴ってどれくらいいるのかね。
引きこもりオタには海外なんて敷居が高過ぎるし、行動力のある奴はフィンランドなんてカットして自分でプラン立てるだろ。
今は海外の宿も簡単にネットで予約できるし。
107なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:24:35.72 ID:JP2pIlOG
このツアーオンリーのグッズが貰えるわけでも無しに釣れるわけないだろ
108なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:31:03.84 ID:GxPVBOz5
グッズがあれば行くんかいw
109なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:43:30.27 ID:1WBOB3xp
当然、ムギちゃんの中の人も同行するんでしょ?
110なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:47:00.17 ID:IKNItP8I
等身大パネルが現地で待ってます
111なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:58:24.85 ID:+IaPHJ37
周りがキモヲタばっかとか想像を絶するな
112なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 15:11:27.36 ID:JP2pIlOG
他のツアーと混合で機内座席もバラだろうから
ツアー客同士が一緒なのは空港からホテルまでの送迎車内だけだろ
113なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 15:16:47.94 ID:joi2XwMV
愛生とトムのファックの地
114なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 15:23:13.20 ID:bYtbqA/V
罰金バッキンガム
115なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 17:58:16.37 ID:BOtR67EN
スペシャルの部分が全くない
映画ゆかりの地つってもはとバスで回るロンドン観光名所だろ?
116なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:19:22.89 ID:JP2pIlOG
>>115
現地の案内人はいません
本当に行くだけで、後はご自由にどうぞシステムです
117なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:24:00.18 ID:UslnXDGo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12262088
どうせなら機体もこんな風にすればいいのに
118なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 18:32:38.31 ID:7oTKhthb
                           . ‐≠  ̄ ̄ \
                             / /         ヽ
                       / /,. ----- 、     i \
                       く  /: : : : : : : : : : \  |  \
                       ∨: : :.{ : ∧ {\: : : : :\ l    ヽ
                           / : : : ∧ | ヽ ノ\: : : :ヽi  /
                      厶: :i : ト-孑  \xぅミ、: : トV´\´    めっ!
                            |: :i:.ハ ァ.ミ   Vソ } ∨ ノ: :、: :.\
        ⌒ヽ                  |: :i、:小{ Vソ    ''  r': : :.\: : :\
      /    ,                 |: : : V|∧ ''  r::、  イ: : : : : :.\: : :\
.      ′   |                 |: : : : :| : .ゝ ._ ` / ヽ=\--人、: :\
      {    }               |: : : :-^´ || | |._   __// \ヽ   `.: : : !
        ヽ.    ヘ.   .___     _ -¬^´   || ヽヽ   //    ヽヽ   \::\
       '、   \/::::::::::::\⌒¨´        ||  ヽヽ_//      \ヽ    `::〈
       人     \::::::::::::::::\           ||    \/       | `ア   `,:\
     xく\ ___    ∨:::::::::::::::ヽ           ||               |  /   /\::.\_
    /       `ヽ  ヽ::::::::::::::::ヽ      ,-‐くj            | .ノ   ./:{  \: : : :|
.   〈          _ノヽ.::::∧::::::::::::::::|   /: :| |{        j      リ、〈__/、:\  | : : :.|
    ヽ 丶、_.::::-‐:::::  ノ:::::::|::::::::::::::::|   /: :/  |::∨     ノ       /::〈:::::::__:ト、: :.|__ ̄`
    ノ         /.:}:ヽ:|::::::::::::::/ /: :./   |: : ∨          :::::人 ̄_ク: : : : |
    \  __ ..../ ..:/::::::リ::::::::::::// | : : |   |: : :〈\         :::::/::::::}\  ̄l: : :|
      {        / }ノ::::::::::::/´  \: :\ |: : ∧       ー=彡::::::::::::::::',     ̄`
       ー、 ー‐     /::::::::::::/   _/: : / |: : ,′           .::::    i:
         ー─‐一'´\::::::/    | : : : :| |: /               ノ:
                  ̄.      | : : : : |  |:ノ
119なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 19:41:25.16 ID:XgyL3ok5
フィンランドって英語みんなしゃべれるの?
120なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 21:10:32.47 ID:JP2pIlOG
北欧は英語通じる割合が高い
121なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:32:36.56 ID:mjnP89Cg
>>120
つうか、EU圏内自体が母国語と別に英語を使えるように
教育させてるよ

文法は基本似てるし、単語の使い分け程度で特に難しくないからね
オランダなんか行くと、町の不良でさえ流暢な英語を話せるし

まあ、日本みたいな難解な言語を使う国に住む我々には
いまいちピンと来ない話だけど、純日本語とルー(大柴)語ぐらいの差と言えば分かるかな?
122なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 00:48:53.88 ID:0aLKyang
EU内なら英語が余裕で通じると思って行くのは危ないぞ
特にイタリア
123なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 15:58:43.47 ID:zM41ycNq
フランス人は英語話せてもフランス語で話してくるからな
124なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 16:10:58.27 ID:bYiV4V0m
若い層はともかく、中年以上になるとパリ周辺でも英語しゃべれないタクの運ちゃんとか平気でいるわな
125なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 09:25:05.61 ID:5sGtTscg
>>95
今見たら1位じゃねーかw
126なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 09:34:20.50 ID:BSH3bQQw
こんなの申し込む奴いるのか
いやこれをきっかけに海外旅行してみるってのは良いことだけどさ…
127なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:12:41.30 ID:SRmr3Yg8
サーチャージ追加請求とか考えたら結構割高になりそうだな
128なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 09:29:18.03 ID:avnA/FWx
これたちが悪いのは旅行初心者には割とハードル高いプランなんだよね
ぶっちゃけこれ申し込むくらいだったら普通に旅行代理店のロンドンツアー申し込んだ方が得
129なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 09:34:40.27 ID:zLinNWt7
グッズにウン十万かけてるならこれぐらい出せるだろう。
130なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 09:47:29.41 ID:nYn8POBM
日本のカブトムシの臭いを欧州に輸出しに行くのか…
131なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:09:00.38 ID:sq2IbpHz
まあ、金だけ出して後はツアコン任せのつもりで行ったらろくなことにならんだろうな。
簡単なツアーガイドくらいは用意してくれるかもしれんけど。
132なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 10:21:27.59 ID:OzNfOmf6
イギリスはポンドだからユーロのつもりで計画立てると厳しい事に
133なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 11:38:37.17 ID:+iZL0lsv
>>128
だからこその信者向けビジネスなんだろう
134なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 13:47:50.50 ID:QJ5JjVBf
>>125
他の売れ筋は韓国などの格安ツアーなのにこれだけ桁が違うw
135なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 09:56:46.48 ID:AR7s13Fq
こういうのって普通、参加者限定のグッズとか何らかの特典つけるもんじゃないの?
サイトにはそれらしい記載が無いけど、どうなんだろ
136なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:48:59.73 ID:cEDJoWbx
ありそうに無いから尚更こんなの申し込むの馬鹿じゃんって話になってる
137なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 18:16:13.64 ID:yDq0jfGe
アニメショップ系の立てたプランならともかく旅行代理店のツアーなら普通こんなもんだろ
まあ何人かでグループで申し込んで現地であれこれ騒ぐ分にはそれなりに楽しめるんだろうけど、
特に音楽に興味もないのにアビーロード行くとかは止めて欲しい
138なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:40:06.97 ID:z9m+BvUY
バカなキモオタは変なところで実行力があるからマジで迷惑。
ロンドンみたいな治安がマシな所じゃなくてニューヨークにでも行くことにして
ブルーノートに行くつもりが曲がるところ間違えて
クリストファー通りに迷い込むことにすれば良かったのに。
139なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 08:14:01.41 ID:fwPgq2qp
唯とか海外に行ったら10分で荷物全部盗まれるだろ
140なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 09:34:58.75 ID:6USgbZDP
いや、5分だな
141なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 10:30:31.65 ID:yacZ9NA3
そいや日本人は海外で不用心にテーブルにスマホを置くのでよく盗られるそうだな
142なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 12:35:59.56 ID:eVoIb8yU
>>138
そこからけいおん!!陵辱ルートに分岐するんですねわかりm(ry
143なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 22:30:15.76 ID:kluleB7l
クリストファー通りってのは世界的に有名なゲイタウンだぞ
ロケ地にでも使われたら、陵辱されるのはろくに下調べもせずに突撃する>>142みたいな無知なキモオタ
144なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 03:08:34.64 ID:Ner5kLn5
むぎたそは掘られました
めでたしめでたし
145なまえないよぉ〜:2011/12/02(金) 04:58:33.93 ID:4FlPgYNY
まだあった
146なまえないよぉ〜:2011/12/02(金) 09:06:07.50 ID:oPH/miuK
グッズ、飲食店、電車、前売り、24回鑑賞、海外旅行ときて
今度は、けいおんデザインの家でも売り出すんじゃないの
金金金
147なまえないよぉ〜:2011/12/02(金) 11:47:31.18 ID:XSTf5mEB
でも金を出すか出さないかの選択権はこっちにある
問題ない
148なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 00:01:14.98 ID:lXFJZwwO
けいおん団地ならもうある
ttp://uproda11.2ch-library.com/324963FlE/11324963.jpg
149なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:03:45.24 ID:ffyxseNO
フィンランド名物
ソ連のT34に火炎瓶投げるツアーとかも追加して
150なまえないよぉ〜:2011/12/03(土) 20:42:46.46 ID:GD5my2lG
> 出発日は、12月3日から来年3月31日までの間で毎日設定できる(12月23日、12月31日は除く)。
もう誰か出発したかい?
151なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 18:10:24.13 ID:gbI+x+HE
だから、映画でJAL機が使われたのか…
152なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 18:21:26.69 ID:Tk938JGk
>>28
大丈夫ツアーだとオプション〜万で食事つくから
自力でやれる人はやればいい
153なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 18:30:07.98 ID:kLW5dPio
まあ旅行に行くお金もナイおまえたちが
何を言っても負け惜しみだよな
ほんと貧乏人ときたら嫉妬心だけはうんぬん
154なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 18:39:45.49 ID:MBX+40h9
罰金バッキンガムか・・・
155なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 18:44:14.61 ID:43EMCrg+
パリ6日29800円とかニューヨーク6日29800円とか出てきたんだけど
156なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 18:47:45.89 ID:MBX+40h9
>>155
なんの付加価値もつけないで地方の辺鄙な空港に降りれば燃油サーチャージ抜きでその程度だ。
157なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 20:29:31.60 ID:Odwmn7Me
>>155
隅っこのほうに小さく
現地集合とか書いてないかな
158なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 20:30:31.60 ID:jvONWYCz
けいおんメンバーと行く修学旅行(京都)なら行きたいな
159なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 20:41:03.68 ID:Tk938JGk
>>155
英語できて旅行慣れしてるならいいんじゃない
飛行機往復だけだからホテルにいく交通手段も自分で探さなきゃいけない
160なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 20:44:43.03 ID:eHD/pRAZ
なんでキモオタと旅行しなきゃならんのだ
161なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 21:01:54.91 ID:OmjV8gOV
ってか行ってどうするの?
映画でもヘルシンキなんか出てこないし
162なまえないよぉ〜:2011/12/08(木) 23:37:26.16 ID:mZePuGRs
行ってきたけど、レポいる?いらない?
163なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 02:11:44.19 ID:+1tQZgw5
>>159
便利な時代なんだから、知恵袋とかで実時間で聞けばだれか教えてくれるんじゃない?
164なまえないよぉ〜:2011/12/09(金) 04:26:28.38 ID:XgGywywQ
>>162
書けるならレポしてくれ
165なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 01:38:59.46 ID:94j9t4p/
>>163
そういうの期待していくのは辞めた方が・・・
慣れてないなら高くてもツアーが一番だと思う
166なまえないよぉ〜:2011/12/10(土) 15:45:33.61 ID:H5Z4AWBy
ロンドンなら個人旅行初心者にはちょうどいいじゃん
ヒースローから市街地までは地下鉄でいけるし
市内は交通網発達してるし、通りの名前が書いてあるから日本ほど迷わない
167なまえないよぉ〜:2011/12/22(木) 11:35:06.45 ID:t3P9kkjC
レポまだ〜?
168なまえないよぉ〜:2011/12/22(木) 12:44:52.40 ID:CbHlaTCn
>>156
こういうのに申し込む層はサーチャージなんて知らんのが大半かと
169なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 10:13:12.07 ID:90x/XBLZ
>>3
こいつ唯?
170なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 10:37:36.72 ID:w5LH+Uyv
>>162
よろ
171なまえないよぉ〜:2011/12/29(木) 18:13:08.96 ID:GEQYWXgy
いつの間にかロンドンツアーが追加されとる
http://www.jal.co.jp/intltour/eur/k-on/
172なまえないよぉ〜
>>171
寿司屋はないのか
ホテルは同じだな