【業界】20代アニメーターの平均年収は110万円、若い人が入らず高齢化… 東洋経済新報社、ニコニコ生放送で「暴露」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼7@初恋φ ★
★20代アニメーターの平均年収は110万円 あなたの知らない業界事情

これまでさまざまなタブーに切り込んできた、ニコニコ生放送の「トークセッション」。
2011年10月14日の放送は「テレビじゃできない!?業界最新事情むき出しSP」と題し、
東洋経済新報社が発行する『業界地図』とコラボして、各業界の過激な話が暴露された。

この放送は、スポンサー企業がいないニコ生だからこそ実現したと言っても過言ではない。
いろいろな業界の儲けの仕組みや平均年収、年齢、今後の動向まで、業界担当の記者さんが、
包み隠さず解説。司会役のジャーナリスト、井上トシユキ氏は、「おもしろい、時間が足らない」と
いうほど、各業界の話は内容の濃いものとなった。

なかでも衝撃的だったのは「映画・アニメ」業界。オタク文化を世界に発信している日本でも、
その現場で働く人たちの環境はけっして楽ではないようだ。例えば、アニメを支えるアニメーターは
現在、40代が中心。この業界を担当する『週刊東洋経済』編集部の桑原幸作記者によれば

「あるデータでは、20代のアニメーターの平均年収が110万円。それだと生活できないので、
若い人がこの業界に入らない。それで、高齢化が進んでいるとも言われています」

と発言。コメント欄にも「ひでえ」「無理だ」などの声が寄せられた。

JASDAQに上場しているアニメ業界大手のIGポートの社員の平均年収は423万円。あまり高いとは
言いがたいが、実は本当に高いのは年齢。ここの社員の平均年齢が54.3歳。この数字について
桑原記者は「今回『業界地図』で取り上げている128業界のなかでも最高齢ですね」と言うと、
会場内は苦い笑いに包まれた。華やかに見える世界も、その内実はいろいろと大変なようである。

▽ソース:ニコニコニュース 2011年10月16日(日)17時41分配信
http://news.nicovideo.jp/watch/nw130129
2なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:54:48.68 ID:naaNArK6
定年制が無くていいじゃないかw
3なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:55:08.65 ID:pEugtkeZ
これで激務だったら ぜってーむり
4なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:57:08.43 ID:5UxnxSCb
http://news.nicovideo.jp/watch/nw130217
ハンターハンター1000円安すぎワロタw
5なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:57:13.35 ID:WYn2sEnT
電気工とか職人の業界はどこもじい様たちが頑張ってるじゃないか

それにしても平均54歳は高すぎだな…
6なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:58:26.35 ID:dz0/dmpI
>>3
どう考えても激務だろ
会社の床で寝る毎日
7なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:59:21.15 ID:II04Mj4s
だからってGONZOが良いとは言えないしなぁ
8なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:05:29.44 ID:b9ldV8WF
平均だから100万切ってるのがざらに居るわけだ
9なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:05:52.85 ID:tbLp30hM
ブラックと呼ばれるIT企業とどっちがまし?
10なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:06:45.90 ID:ZRz76B7a
年収300万円はないと人は集まらないだろ。
11なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:07:46.44 ID:yWYHs1vc
おくにの皆様はここも重要だって分かってないし
某栄治みたいなのを作る連中しか支援しないしねぇ
12なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:08:05.24 ID:kfQ+EqH8
3DCGとモーフィング(デフォルメ)のノウハウを積んでいけば、手描きの味に近いものが作れるようになるはず
モデリングデータをそのまま使い回して、ゲーム化やフィギュア原型などにも使えるし
リミテッドアニメの壁を越えることも可能かも
13なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:08:26.12 ID:kB2iRkD0
アニメーターは好きで望んでなってるやつが多いだろうから
そこんとこはブラックよりマシなんじゃなかろうか
14なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:08:33.81 ID:Sb+4Wrr0
ちなみに、総収入がこの金額だからな
会社員扱いじゃなく、個人事業者扱いだから保険とか年金、所得税とか色々引かれるから手取りではもっと少ない。
15なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:09:34.94 ID:6At5J5oA
基本的に趣味の延長だから仕方がない嫌なら辞めろ
16なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:10:14.76 ID:/n0816ic
IGクラスになると逆に正社員は殆ど役員しかいないんじゃね
17なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:10:50.40 ID:P3jtCht7
1100000 日本円 (JPY) = 615958.69 フィリピン ペソ (PHP) 2011.10.17現在


フィリピンじゃかなり高額になるのかな?そのまま換算しただけだが。
(ワンピース見てたら東映アニメーションフィリピンって書いてたから)
18なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:11:39.81 ID:onJGAhcA
平均だから
自称アニメーターがたくさんいて平均さげてるって可能性もあるが
19なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:11:59.23 ID:xEmaMJAE
>>9
どっちもどっちだなw
ブラックIT企業に勤めてた俺からするとアニメーターのほうが好きな仕事なぶん
耐えられるような気がするけど
20なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:13:59.11 ID:GQvQ7Zn/
110万円wそりゃ三文字作画が増えるわけだよ
21なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:14:00.89 ID:/n0816ic
○雇用形態
Q 採用時の雇用形態は?
A 嘱託。出来高制です。動画単価は作品によって違います。P.A.WORKSが
外注として受けた動画は、基本的にそのままの単価で支払われます。
テレビシリーズの動画単価は1枚220円〜240円くらいでしょう。

○各種手当
Q 手当てにはどんなものがありますか?
A 研修費・・・2ヶ月間、月40,000円支給します。研修期間中に本番の動画を
       を作業した場合には、出来高でプラスされます。
給 食・・・1年間昼食を支給します。
寮  ・・・・ワンルーム・KBT付き。
       月額15,000+共益費・光熱費でサポートします。傷害共済保険
http://www.pa-works.jp/q-a/index2.html
22なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:20:57.43 ID:rK1tOPGs
そろそろ、中間搾取どうのこうの、広告代理店がどうのこうのってやつが出てくるな
23なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:24:12.39 ID:stcVeZC+
ドワンゴや系列で働くよりはマシだと思うがw
24なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:25:32.83 ID:DOhS7rHT
あのジブリでさえ平均年収が120万の頃があったって言うしな
アニメーターは人柱なんだろ
25なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:29:05.73 ID:DebSO8Qe
>>24
今のジブリも月16万くらいだったかな?
26なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:37:32.86 ID:K8BrWrIe
でも80年代には16歳とか18歳でデビューして、あっという間にキャラデザやメカデザや演出、
更には監督まで上り詰めた人たちが幾人もいたことを考えるとなぁ。
27なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:42:55.06 ID:wz2kHHm0
産業の規模を考えたらどうしようもない
儲けるなら自分達で頭を使わなきゃな
例えば今より積極的にパチンコとタイアップするとかね
28なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:46:13.84 ID:lEYJRWP0
アニメってそんなに制作費少ないの?
それともいろんなとこに権利とかで金払わなきゃいけないからアニメーターの取り分が少ないの?
なんかアニメって映画とかと同じで製作陣以外にも、原作者やスポンサーのコネで変な人が集まってきて、
○○アドバイザーとか、顧問役だの監修だのとかいう名目で、何もしなくても大金貰ってくイメージがあるんだけど。
実際どうなの?
29なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:46:49.59 ID:79R9VEad
>>27

パチンコも新しい規制で虫の息
30なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:54:13.17 ID:wz2kHHm0
大友克洋のスチームボーイの制作時の話を聞くと業界自体の体質にも問題ありそうだけどな
31なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:54:56.18 ID:Yw4KbYPe
そりゃアホでもできる仕事だからな
32なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 11:55:50.86 ID:/n0816ic
ゲーム製作者もそうだけど作ったものは自分のものではなくて会社のものだからな
33なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:01:37.02 ID:1dGVcVn9
好きな事を仕事にしてるとは言え酷すぎる
アニメーターには感謝しないといけないな
34なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:06:48.19 ID:y1qthoj6
>>33
どんな作品にも作画厨がケチ付けるから
感謝とか微塵も無いだろ
35なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:10:17.96 ID:jLht3uRX
まあ生活出来るだけの金すら貰えないんじゃやらないというか誰もやれないわな
36なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:11:31.28 ID:FsHZ+p6t
電通が悪い。
37なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:19:49.64 ID:8fh/JvfM
>>28
30分アニメの高額なもので一回放送分2000万くらいと言われてる。
だいたい一時間特撮と同程度らしい。
音響、作曲、文芸は昔から裕福だというし
撮影の人もコンピューター化のおかげで効率化が進みそれなりに貰えるようになってきた。
一番割を食ってるのは報酬が20年以上前の水準のまま昔ながらのマンパワーに頼る原画、動画の人達だと言われてる
いわゆる、中抜きを減らすのも重要だけど報酬の配分を替えるだけでも
相当、状況は変わると思う
38なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:20:17.48 ID:0kYODIBk
中抜きが酷いんじゃね?
39なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:20:56.83 ID:rEV1gvFy
視聴率1%なのに、自腹CM打ってテレビにしがみつくチキンレースだろ

プロスポーツみたいに運命共同体の共産主義方式で
アニメ協会が一括管理して、最低賃金決めて、収益をある程度平等に別けたらいいんじゃね?
40なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:27:11.16 ID:q0QXx6S2
広告料と著作権をキー局と電通にほとんど取られてるから、ネットの時代は中抜きなのだからとにかく、ネットでアニメを配信する様になったらアニメ製作会社が直接配信できる仕組みを作らないと駄目
ニコニコ動画とか使わず、製作会社が直接配信し日本のアニメに将来は無い
41なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:29:29.60 ID:rHahFb2g
今のアニメーターはもしかしたら職人気質な人が多くて数をこなせないのかね
適当にサッサッと描いて後は作監に任せちゃえばよくね

主婦の内職レベルにしてさ
結局、コンテをでかく写すだけの仕事だろ?
42なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:31:05.70 ID:sfKXmVg/
漫画家と違ってこいつらほとんどの大成功ってないからな
漫画家なら苦渋を嘗めても当たればでかい
なんでなったんだよっておもっちやうよ
43なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:43:09.75 ID:XAB+p7Rg
せめて月平均10万円にあげてやってください。
44なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:46:11.68 ID:sfKXmVg/
>>43
いらんよ
儲からない仕事は誰も来なくなって終わるのが一番だ
こういう仕事をしたいならアニメーターより漫画家のアシスタントの方が夢があると思うな。
45なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:48:36.99 ID:f6KaD705
労働基準法違反じゃないの?
46なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:50:46.54 ID:lumjvILF
年収が低いとアニメーターが勉強できない
→アニメーターから作品の企画が出てくる可能性が減る
→オリジナルが生まれにくくなるので業界から活気がなくなる
47なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:51:38.95 ID:WYn2sEnT
趣味と仕事を一緒にしてる人多そうだから向上心が無いんじゃないかな
コレクター的な感覚で、スタッフロールに名前が載れば満足みたいな。
ほんの一握りの成功者ってみんな映画に劣等感持ってて
映画を超える表現を見つけたいっていう人が多くない?オタ出身じゃそこまで考えないというか。
48なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:52:22.21 ID:f6KaD705
足元みないでクールジャパン言われてもね

こっちに金回せよ
49なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:52:24.30 ID:icKpndKs
>>40
あのさ。今のメインである深夜アニメって電通は弱いのよ?
博報堂とかの方が力を入れてるの、なんでも電通のせいにしてもしょうがないっての
委員会方式によって今は中抜きうんぬんなら、アニメ制作会社ぐらいしか抜いてねーしな
50なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:57:03.90 ID:icKpndKs
>>45
ここで言う低賃金のメーターは個人事業者みたいなもんだから
51なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:59:07.80 ID:nAvkX0bf
アニメーターなんかならずにエロ同人でも描いてた方が高収入なんじゃね?
52なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:04:41.42 ID:/fvoK13H
>>50
アメリカだったらもっと報酬高いんじゃない
53なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:07:00.58 ID:/d/jLC1i
>>50
机だけ貸して仕事は委託してる、みたいな感じだっけ?
だから労働基準法に引っかからないとかなんとか
54なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:23:37.61 ID:4boCkeV4
>>12
トゥーンレンダはもう10年以上前から研究されてるのにいまだに手描きに追いつけない
15〜10年前のゲームCGの進化を見てたらすぐだと思ってたのにね
CGの進化が限界にきたような感じ
55なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:28:36.22 ID:yyyfVIXX
>>9
プログラマはキーボード使うけど
アニメーターは画力ないといけない

あとTV番組制作会社も同じくらい激務
56なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:35:27.28 ID:Ku16YCuV
そもそも昔のアニメと比べると、1話あたりのアニメーターの数が多すぎる
画面に入れる情報量が多くなったんでしょうがないんだろうが、
多少作画に回る予算が増えてても頭数で割れば少なくなるのは当たり前じゃないか
57なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:38:14.52 ID:K8BrWrIe
>>56
昔もクレジットされないだけでたくさんのアニメーターがいたわけだが。
58なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:39:35.80 ID:Ku16YCuV
>>57
別に俺が勝手に言ってるわけじゃなく、ベテランのアニメーターの人がどっかで言ってたことだよ
59なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:40:26.79 ID:2WuNxTox
>>54
誰でも無料で十分な性能のCGソフトが手に入って
モーキャプも1万ちょっとの機器買えば誰でも出来るようになってきてるのに
進化の限界とかよく安易に言えるな。
手描きの完全再現なんか出来なくても普通の視聴者がキャラクターを認め
コストがより低けりゃとって代われる。
60なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:42:31.19 ID:SBHy54BU
えらっそうに原価が〜俺が若いころは〜とか抜かしてるカスがいるけど

普通に生活できるレベルでは保証しないとダメだろw

中ぬき云々だの理屈はいらんよ
ま、ぶっ潰れてもアニメなんか無くてもしなくていいよ(ゲラ な奴らばっかりだからどーでもいいんだろうな
61なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:53:48.02 ID:ydvkNiT8
何がタブー暴露だよ昔からさんざん安いと言われてただろアフォか
大体「あるデータ」って何だよ
62なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 13:57:00.45 ID:ekh/8zc9
普通の大人なら、それだけの実入りしか無いなら
それだけで辞める理由になる。

結局仕事っていうより趣味なんだよな、こういう世界は。
63なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:00:02.26 ID:pb92PmRg
>>56
1話あたりのアニメーターの数が増えたのはスケジュールの問題もある
今は以前と比べて制作期間が短くなってるので人数を投入しないと間に合わないのさ
64なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:12:37.90 ID:NZw7hG/j
> あるデータでは、20代のアニメーターの平均年収が110万円
まず間違いなくJAniCA調べだろw スレタイw
65なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:17:24.78 ID:y0QQRamh
>>59
パソコンマウスカチカチだけでできるようになったら
「日本人じゃなくていいんじゃね」とか言い出す経営者とか
俺達も機器揃えればすぐできるとか何処かの国の人が
丸パクリに頑張りだして速攻で衰退するよ。
66なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:21:32.04 ID:iUFaB/5+

そうか。

だから、銀魂やケロロ軍曹で、

バトルフィーバーJとか怪傑ズバットのネタとかやってくるのか。

不惑を迎えるぐらいの年齢になっても、

あんな楽しいアニメを低収入で作ってくれる

サンライズのアニメーターの皆さん、本当にありがとう!
67なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:25:08.07 ID:2WuNxTox
>>65
そういう勢力に荒らされて衰退するなら手描きアニメはその程度のものでしかなかったってことだ
68なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:36:41.97 ID:2WuNxTox
そもそも日本人じゃなくていいんじゃね、なんて
人件費が嵩まざるを得ない手描きアニメこそ経営者が模索することだし
昔から実際韓国に殆ど外注してるアニメが度々作られただろ
遊戯王のGXやレジェンズやアニマル横町あたりなら特に問題なかったが
69なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:42:54.74 ID:ArAT3SVW
>>65
3DCGって不自然さ消すのに甘くないよ
崩れないけど手描き故のごまかしも効かない
70なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:51:12.61 ID:2WuNxTox
>>69
手描きアニメもごまかしなんてきいてないっつの
日本の視聴者が甘くて大目に見られてるだけ
3DCGだけは大目に見てくれないなんて考えこそが甘い
71なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:52:41.33 ID:A4WlLkHu
根付師や将棋の駒の職人とかと同じで
いくらやってる人らは職人芸だと言っても市場が限られてる商売だから待遇改善は難しいだろうな
72なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:53:40.97 ID:79R9VEad
>>37

配分かえて動画を高くして他のパートを安くしたら
動画以外のパートの人はアニメをやる理由がなくなるよ

音響とか編集とかそのへんのスタッフがそこそこもらってんのはアニメ以外の
映像仕事がいくらでも出来るから自分の相場で請求できる。

アニメ業界から発注受けてるだけの外部の業者さんだから。

アニメだからって安くやってやる理由がない。

誰かが店やってたとしてアニメ屋がもの買いに来たら特別安くしろって言っても通らないのと一緒。
73なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:54:41.20 ID:KMlviBCL
>>1
アニメーターやって年収50万以下だった俺…
74なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:56:40.65 ID:iai9YzUn
手間と人員がたくさん必要な割に金が入ってこないんじゃ衰退するわな
75なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:57:00.95 ID:4nRQtgiT
低コスト省作画が主流になるというなら
ユルアニみたいなのがもっと増えてるはず
76なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 14:57:31.07 ID:KwZ+gnVg
放映アニメ多すぎ、中抜き酷すぎ、アニゲ系専門学校多すぎ、
政府の支援は明らかに変な方向への援助

オワットル
77なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:15:06.06 ID:bn3ku80X
アニメーターで修行して同人誌で生活してる奴いるな
それもどうかと思うがサラリーマンの数倍稼いでるのはちょっとうらやましい
78なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:19:56.75 ID:OzVyNJsZ
新海誠なんかは少ないスタッフで劇場作品制作してるけどどうなのよ?
79なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:49:18.97 ID:NZw7hG/j
>>72
音響なんか必ずしも専門家に任せる必要はないって言ってる監督がいてだな
80なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:50:34.95 ID:8fh/JvfM
>>78
中抜きがあまりないのと制作段階だけ外注と人を集めて終われば解散だから新海自身はムダが少ない
元々、アニメをやるからって大手のゲーム会社にいた頃より収入少なくていいとは思わないって公言してたから、同世代に業界人よりいいみたい
動画〜原画みたいな駆け出しの貧しい部分を飛ばして個人の映像制作から実入りのあるアニメ監督になってるし
参加したスタッフが儲かってるかというと他所と変わんないんだろうけど
スタジオ所属の監督じゃないから何回かこけたら大変だと思うけど。
81なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 15:53:20.89 ID:4boCkeV4
>>59
裾野だけ広がってるだけじゃんバカか手前
じゃあなんでいまだに手描きなのか言ってみろよ
82なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:00:03.74 ID:2WuNxTox
>>81
技術的に可能になるのと実際にとって代わるのに隔たりがあるのもわからんのか
消防並のバカだな
83なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:15:47.15 ID:bGSywePg
手塚治虫ェ・・・
84なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:23:21.84 ID:wz2kHHm0
2Dアニメ自体オワコンだろ
まあ日本人アニメーターでCGで海外でやれるような人は日本にいる意味はないけどね
85なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:32:26.90 ID:ERDAlW6M
アニメ業界には仕事の受注に契約書が発生しない。
全てが口約束だから、〆切ぶっちぎっても
途中で逃げても、情報漏洩しても、未払いが発生しても
法的手続きになることはほとんどない。

仕事とは言えないなーってのが、
業界に10年いて思うこと。

86なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:33:17.51 ID:icKpndKs
>>84
と言っても3Dがメインにってのもかなり先だけどな
それに今、2Dが売れてない訳でもない

アメさんの3Dアニメを基準に言ってるんだろうけど
あのレベルの作品作るのに係る予算は深夜アニメとかとは桁がかなり違うし
最近だとファイアボールチャーミングとかみたいにかなりの支援もらわないと作ることはできん
てか、そんな多額の予算が掛かるようじゃ深夜アニメしだい作れなくなる
87なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:37:58.47 ID:XMgsXfPc
未だに手塚のセイデーっていうのはパヤオが否定してる
現にジブリは一般の他業種からすれば安いがそれなりに給料だしてるし、
そうなる様にするのは自分たちの責任だって公言してた

それから特アに外注すれば良いなんて言ってるのはネット聞きかじりの知ったかクンだけ
実際はリテイクや仕事の不備が多くて日本人使ったのと同じくらい予算がかかる
絵のレベルも低いし、連中はすぐ手を抜こうとするから管理が大変
ならなぜ出しているのかというのは記事にもある通り、描き手の絶対数が足りないから

D2が関わっていなかろうが、結局は博報堂が同じ事をしてるだけなんで
やっぱりこの二大癌を何とかするしかない
88なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:40:28.80 ID:79R9VEad
>>79

素人が出来もしないくせにでたらめ言ってるだけだよ
アニメの監督が馬鹿な事いうのはありがちなことだし
実際やってないだろ?

動画作ってるスタジオが音響まで手がけるとやっぱり効率悪くなるんだよ。
機材は高いし音を入れる段階までスタジオ遊ばせておくことになるからね。

それだったらその音響装置でいろんな仕事をとった方がいい。

そうすると結局アニメが一番安くなる。

アニメの仕事いらなくねえ?ってなる。

そもそもアニメは実写に比べても全部の声を収録しないといけない分音響の割合が高い
むしろ実写より音響に金かかってもしょうがないくらいなんだぜ。
89なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:41:55.14 ID:ERDAlW6M
実際、広告代理店が間に入らない仕事の単価はかなり高い。
パチンコやエロOVAなんかはそう。
TVシリーズで現場に降りてくる予算は少な過ぎる。

90なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 16:50:11.51 ID:8fh/JvfM
>>83
よく手塚治虫の虫プロのせいでって言われるけど東映出身の宮崎監督の言説に惑わされてるんだよ
虫プロは当事エリートメーターだった東映所属のアニメーターどころか
給料は他業種と較べても圧倒的にいいし
安い値段で放映できたのは手塚自身が自社作品の殆どの原作抱えて
アニメ放映の相乗効果で漫画とグッズの売上が自社にそのまま還元されてたおかげ。
今で言えばルーカスとかキャメロンみたいな才能ある人が自分のスタジオで映画つくって
配給だけ映画会社にやらせてグッズやビデオセールスで荒稼ぎするようなもん
なんで儲かってるか理解してない他所が自社に還元される仕組みもないのに
虫プロより安い値段で受注するようになっておかしくなった。
価格競争や手塚人気の陰りで仕事が少なくなって倒産するんだけど。
富野とかりんたろうとか京アニの社長とか虫プロ出身者は沢山いるけど待遇面での不満なんていってないと思うよ
91なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:01:34.04 ID:erUdrGyD
だから同人で稼ぐしかないわけだ。
92なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:02:52.61 ID:g1gIfvxh
平均年収110万って如何やって生活してるんだ?
93なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:09:22.43 ID:b0cIngmz
>12
ロボットモノならマクロスである程度。
アニメで本格はまだでもナルトの背景とかで地味に3D使ってたりもする。
ゲームならナルトのゲームがアニメより綺麗に動く。ただし決められたパターンを表示するための作りこみだったりするんで単純にはいかない

漫画特有の偽パースや魚眼レンズもどきとかは結局人の手による調整が必要。
顔のパースは崩さず手を巨大に見せたりとか、単純に3Dやモーフィングでは再現できない事を手書きセンスでやってる。

他にも星矢であったような流れるような髪のループ動きはその画面毎に描かなければ再現できない。

でもって、アニメ放映用に3Dモデルや背景CGを作ると手書きより高く時間も掛かってコストに合わない。アニメーターの人件費が安すぎるって点の表裏にもなるが。
94なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:22:43.63 ID:icKpndKs
>>92
実家からなら問題なく生きていけると思う
一人暮らしは死ねると思うがw
95なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:24:55.46 ID:ACru3SrA
富野さん、大喜び
96なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:26:40.40 ID:WUhJrvfS
>>94
そのうちスタッフを中国の奥地やベトナムあたりに移住させて作画やらせるんじゃね
あのあたりなら年収100万でも普通に暮らせるだろう
97なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:27:31.46 ID:NZw7hG/j
>>88
ああ、ただ音響とだけ書いたのが悪かったか、あくまで音響監督のことな
まさかそういう意味で取られるとは・・・
これは東映じゃ演出がやるしメジャーどころでもサトジュンとか大森とか居るのは知ってるよな
98なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:36:39.65 ID:MoKqLEIe
年収110万っていうけど、アニメーターって一体どういう雇用契約なの?

最低賃金わってね?
99なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:46:35.81 ID:g1gIfvxh
>>94
だよね、他に収入なかったら家賃や光熱費で足がでる
100なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:53:57.38 ID:Q3KC0hKZ
>>98
動画だと一枚何円、原画だと一カット何円、みたいな
101なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:57:08.61 ID:dx71VB1c
アニメ業界終わったな
102なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 17:59:08.60 ID:/fvoK13H
安くやる人が大量にいる間は安いまま。
借金も払い続けている間は金利や支払い額の引き下げの交渉に応じて貰えない。
支払いを止めて初めて債権者は交渉に応じてくれる。
同じように賃上げさせるには全てのアニメーターが一斉に描くのを止めるしかないかもしれないが
まあ無理かな。
103なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:09:00.13 ID:/n0816ic
トヨタの部品工場のごとく海外に全部持っていく流れになるのかね
104なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:09:10.50 ID:rOt0WeJ8
関連スレ

【アニメ/業界】息子、アニメの仕事で困窮
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318577407/l50
105なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:12:30.82 ID:OaHRfaIc
年収100万のボランティアしてる人のおかげで
俺らだアニメ見られるわけだなありがたい
106なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:27:12.89 ID:79R9VEad
>>97

各パートの予算の配分の話だったんで音響って言ったら音入れ関係全部だと思ったわ
107なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:28:26.09 ID:5T7xGVZ5
>>105
人生削ってアニメ作ってくれてるんだもんな
108なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:35:20.14 ID:qbcYXXJN
TV局とかが搾取しすぎなんだろ
109なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:36:05.12 ID:Zl6ANMIh
広告代理店なんかいらないだろ

代理なんだぜ
110なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:39:56.20 ID:omDIDDim
40代になっても原画とか激務でやらされた上にアニメ評論家のニートに「作画がクソ」とか言われるんだろ。
泣けて来るよな。
111なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:41:51.12 ID:rXLBkiUB
どこが一番金もっていくんだ
112なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:43:47.73 ID:Zl6ANMIh
もう電通なしで
ジブリが代理店になれよ
そのほうがいいわ
113なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:49:13.67 ID:KAWcY2iI
アニメ製作はいい加減ファンド制にしてもいいかもしれん
114なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 18:51:37.80 ID:i4cfZWe/
ネットでの配信を徹底的に規制して
1話につき100円払わないと見れないようにすればいいのにな
115なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 19:07:20.47 ID:L/8iVnSC
>>114
逆だろ。テレビ依存から抜け出せないからとんでもない額の中間搾取されてるんであって。
もうネットでしか流さないようにすればいい。テレビでアニメ放送するな。
ネットで低画質で全国放送して知名度高めて、高画質を売れ。

テレビで見られない痴呆民が見れないからって理由でDVDやBD買うかね?
ナンセンスだと思うがな。DVDBD買うやつは面白かったから買うんだよ。
116なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 19:09:58.74 ID:4MWK2HuA
torrentやファイル交換がなくなれば少しはマシになると思う
117なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 19:14:05.35 ID:rOt0WeJ8
>>116
ファイル共有がなかった頃から安かったんだし、マシにはならないでしょ
118なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 19:54:05.71 ID:8tMp/B5e
無能でゲスなテレビ局社員どもが莫大な富と権力を抱えているじゃないか
テレビ局社員どもから金を取り返せ!
119なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 20:11:58.71 ID:K8BrWrIe
>>115
テレビ放映しないOVAは衰退したぜ?
120なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 20:12:35.87 ID:TP1FgsXm
平均110万って、副業でお小遣い程度にやってる専門校あがりの主婦なんかも含めた平均でしょ?
121なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 20:12:37.08 ID:O41GuIlS
> ここの社員の平均年齢が54.3歳
「社員」としてアニメーター雇ってるのって、ジブリとかごく一部だけでしょ
わざと意味のない数字を出して、何がしたいんだろう
122なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 20:30:43.57 ID:/hdajbcZ
>>121
「正社員」が雇えるほどの会社は激しく高齢化しているってことは、
若手が入ってこないってことでしょ。

で、正社員を雇ってるところは極一部であっても、有名どころが多いから
10年後は人材不足で大変なことになるんではないか?
育成には時間がかかる業界だしなあ。
123なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 20:45:24.93 ID:K8BrWrIe
サンライズのようにアニメーターを雇わない方針の会社もあるしなぁ。
124なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 20:46:14.83 ID:LvLjoNI8
>>119
それは、深夜アニメでオタ向けアニメ作られるようになったからだな
放映どうこうって問題じゃない
125なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 21:00:38.44 ID:/hdajbcZ
>>123
かといってそこらで勝手に育つもんでもないし、
実力あるフリーの多くは正社員経験あるんじゃない?
実際、有名な監督に東映出身とか多いよね。
126なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 21:45:58.39 ID:vM93FD/W
>>115
深夜アニメの放映料なんて一話数十万。
アニメの制作費は一話千数百万。
金がかかるのはテレビじゃなくて現場。
全国放送なら数十局に流したから膨大な金額になったが、数局しか流さない
深夜アニメではテレビ局の搾取なんかない。


127なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 21:56:31.70 ID:ANgfuQ1C
アニメは本数やりすぎだろ
どうでもいいとこはなくなって本当に良い原作とかオリジナルだけやって業界縮小すればいい
今は明らかにアニメ化失敗が見えてるのも無理やりネタがなくて実現してる
128なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 22:32:04.45 ID:MVqjoVZC
アニメーターに負けたorz
129なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 22:33:50.42 ID:0zLSvKcv
アニメスタジオはパチンコ、パチスロ会社から結構なお仕事もらってるみたいだけど
現場にお金は落ちないのかな
パチンコ系の仕事はTVアニメよか単価が高いって聞いたことあるよ
動画で300〜350円くらいって聞いたことがある(TVアニメよか100円くらいは高いよ)

現場がいくら貰ってるかは知らないけど
130なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 00:11:21.74 ID:XdzOMGJ4
ちゃんと、なんちゃら監督はお金持ってくよ
漫画家として成功するのは諦めてるけれど、ここまでなら到達できるはず
って夢見てるから低賃金でも辞めないやつがいる
131なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 01:52:59.63 ID:xa554iXv
政府はクールジャパンとか言って
アニメとかゲームとかのコンテンツ産業を売り出そうとしてるが
その根幹を支える人たちの悲惨な実態を見ずに
上っ面のオイシイ部分だけかすめ取ろうとしてる
くだらない広報するカネがあるなら
アニメ産業育成のために出資したらどうなんだ
132なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 02:54:30.69 ID:6J7X6ZtP
もともとパイは限られてる上に市場規模も縮小してるだろ
こんな産業にお上が本気で支援するわけがない
133なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:02:51.32 ID:mIt0/UPA
その糞産業が最後の頼みの綱ってな笑える罠w

重厚長大産業は中国すら飛び越えてタイだのベトナムに出ていってるってのに
政府は経団連ヘコヘコして出て行かないで税金収めてヘコヘコヘコ・・・

ま、あと30年もしたら労働力自体激減するから製造業OUT
海外発注ノウハウ移転でアニメ産業もアジアが安くてセンス有るモン作ってるだろうからOUT

日本に何が残るんだろうね?w
134なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:06:04.76 ID:6J7X6ZtP
何のかんのでインフラ業は今後も日本の産業の中心なんじゃない
アニメだゲームだとサブカルチャーが持て囃されてるといってもそもそものビジネスの規模が違うしね
135なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:28:33.07 ID:PdBYunPr
>>126
未だに深夜アニメでテレビ局と広告代理店が中抜きしてるって思ってる人がほとんどだから
今時、上から下への方式取ってる深夜アニメなんてないってのにね
委員会方式になってからはスポンサーからのお金を中抜きしてとかなんてほとんどないっての
だって局も広告代理店もスポンサーなんだからw
136なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:28:59.56 ID:F8IrENKZ
>>133
そもそも麻生の時やアニメーター支援機構の時とかは業界の人間達が反対してたわけで
部外者が怒っても仕方ない
137なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:40:20.84 ID:ByKMtzbc
正月以外休みなしって言ってたわ
138なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:40:53.30 ID:mIt0/UPA
まあ第一次産業第二次産業とシフトして行くとどうしたって
古い産業は割りを食うと割り切らないと
事実、労働人口増加はもう望めないんだから
アニメに限らず新しい産業に投資しないとダメだろね
個人的にはイタリア以下の三流国になってもいいしそうなると思うが
国民が幸せを感じられる国でないとな
変なプライドは要らないよ
139なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 03:48:19.62 ID:YZTWb9Ez
どうせなら漫画家目指せばいいのに
そっちの方が金になりそう
140なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 04:34:43.01 ID:5TzkYOii
いつまでたっても業界が自立出来ないからね。
そこが同じような産業でありながらゲーム業界と全く違う点なのよね。
141なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 05:08:09.16 ID:XHKMTmgS
好きなことやってんだから十分でしょ
好きなことやって金もいっぱい欲しいなんて贅沢なんだよ
142なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 05:16:57.48 ID:zDvrYcpz

※この統計は無意味

アニメーター(動画マン・原画マン)は専業でなくても仕事にしている人は大勢いる。
143なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 06:06:49.83 ID:d9NIl2Zi
>>139
漫画は絵が上手いだけじゃなれないし、
動かせないじゃん
144なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 06:10:49.78 ID:d9NIl2Zi
>>125
社員にならなくても拘束料と言って
その会社の仕事をやる代わりに
毎月幾ばくかの金を貰う方法はある
実力派のアニメーターは結構これやってる
145なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 06:59:39.25 ID:3EPiwUfL
絵がうまい人ならヤフオクで絵を売ったほうが儲かるのかも
ネットでcg画集売るサイトもあったかもしれん
146なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 07:11:38.22 ID:V+W2psz2
若い人間が入らずってのは意図的な誘導だな
補助金目当ての
147なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 07:28:47.60 ID:ov4dH1wS
>>136
> そもそも麻生の時やアニメーター支援機構の時とかは業界の人間達が反対してたわけで
ニュー即あたりでそう教わったんですね、わかります
148なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 07:33:17.54 ID:KnvVMOJU
>>126
深夜にちょろっと放映して数十万(一局)って制作費からしたら結構な搾取じゃないかね
149なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 07:46:29.89 ID:sMX1i3R9
アニメなんて、ニートと犯罪とキモオタの温床だから無くなっても良い。
150なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 09:08:33.54 ID:N30fjdyt
こうなったら声優みたいに失業覚悟でデモを起こすしか無いな。
どうせ有能な人材以外駆逐されるだろう。
営業能力の無い単なる絵描きが何甘えた事言ってんだと。
151なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 09:56:29.45 ID:FpqFdqR2
映画業界なんかもそうなんだが、どうみても才能も才覚もない人間を
諦めさせるシステムがないんだよな。

152なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 09:59:42.34 ID:HN24I7LV
>>147
なにこの天下り組織丸出し>アニメーター支援機構
153なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 10:01:58.33 ID:BNfN6HXa
>>10
その額はいいすぎボーナス込みで220〜30が妥当じゃない?現状の安さはありえんが
154なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 10:40:33.58 ID:Fkbbl6JF
本屋でエンタメ業界地図ってのみたら
日本のアニメ業界って上位5、6社くらい足すとディズニーとドリームワークス足した売り上げより上なのな
155なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 12:16:55.59 ID:svxPuAHf
個人経営の農家も100〜120万っていうから大体同じぐらいか
どちらがきついのか解らんが
156なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 13:21:19.14 ID:KnvVMOJU
>>154
ほう・・・
157なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 13:38:14.75 ID:XnSX90me
コミケで稼げるだろ
158なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 13:43:28.22 ID:6bcrU3FK
ははは、こういう底辺が居てくれるから、お前らもそこそこエンジョイできるんだぞ。
ちゃんと分かってるよな。
159なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 15:10:48.39 ID:fAwBsUbk

【マスコミ】増税時代の昨今だが、新聞の消費税免除・テレビ局の大減税が認められる公算…マスコミは社会正義より自分たちの節税に熱心
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318498631/


※在京・在阪テレビ局の年収は最低でも1200万円強。地方局でも900万円強。朝日新聞・日経新聞は約1300万円。
http://rank.in.coocan.jp/salary/tv.html
160なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 15:24:38.96 ID:Y092C9f5
平均110万円の年収でする奴がいっぱいいるからそういう値段になってんだから別にいいと思います
どんな仕事でも需要と供給で労働者の賃金なんて決まってくのがこの世の中でしょ>アニメーターの年収
161なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 15:35:34.53 ID:HN24I7LV
>>157
絵がうまい程度じゃ小遣い稼ぎくらいだな
162なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:07:28.67 ID:fszq6FOx
Q:29歳でアニメーターへの転職は無理なのですか?(橋本さん29歳)
富野:甘いよね、ただそれだけです。あなたの本当の人生の目的は何ですか?
163なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:30:59.59 ID:e+fJEmuZ
近いうちに全部中国産になるな

164なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:33:02.95 ID:3EPiwUfL
最近韓国の名前をよく見るおな
韓国人はもっと安く書かされてるのかな
165なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:52:16.68 ID:w6yOaOZB
そもそも21世紀にもなって未だに紙芝居の延長ってのが終わってる。
農業で言えば牛で畑耕してるようなもんだし、そりゃ生産性上がらんわ。
特にTVアニメなんてフル3D制作以外に未来は無いだろ。
166なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:53:26.99 ID:vPgaMxNX
このスレ定期的に立つNE!
167なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:54:01.87 ID:3EPiwUfL
>>165
3dってCGのこと?
CGなんて糞だ
168なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 17:59:13.90 ID:OstuuWiD
制作費1クールのまなびストレートでも2億5000万円もかかったらしいな
アニメーターにも少し分けてやれ
169なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 18:40:00.54 ID:d9NIl2Zi
>>168
そりゃ枚数使ってるから制作費高くなるわ
170なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 18:45:11.36 ID:G+GCb0JX
>>165
わかってないな
171なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 19:11:16.96 ID:p4Hui2fd
全盛期の虫プロの待遇
・大卒リーマンの初任給が2万2千円の頃、虫プロ営業の月給が7万
・営業が冗談で給料もう5万上げてくれって言ったら翌月給料が12万になった
・富野が周りに田んぼしかないド田舎にスポーツカーで出社
・「高卒で5年働けば家が建つ唯一の職場」(虫プロ求人広告より)
・他の会社の倍の給料出してアニメーター引き抜き
・番組制作費は1分1万円が相場の時代に代理店から150万の制作費貰う
・その後値上げ交渉で300万になる
・アメリカにアトムのフィルム1年貸して1億円
・ロイヤリティ収入が毎日数百万

虫プロはアニメだけで純粋に大儲けしてた
虫プロが儲かりすぎたせいで他が参入して
過当競争→東映労働争議→自社生産から下請け孫受けが増える→ダンピング合戦って流れ
172なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 19:52:05.59 ID:weVXd1Vk
いままともな給料のとこってジブリと京アニぐらいだろう。
173なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 20:12:04.76 ID:PdBYunPr
>>171
それ見る度に、みんな大好き自由競争ってのの末路考えるw
174なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 20:14:12.38 ID:JNDJFvfF
業界再編しろよww
175なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 20:27:45.00 ID:+QrO5xLU
>>155

うちの嫁の実家の農家は、ジジババ長男の嫁の三人でやって
年収2000万だけどな
それが普通。もちろん経費が500万ぐらいかかるけど。

176なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 20:53:15.32 ID:dhyDbjIO
>>171
全盛期なんてほぼ独占状況にあったのかな?
177なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 21:09:56.93 ID:rgDnltGQ
>>155
個人経営農家で年収150万いけば充分勝ち組です
178なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 21:12:54.69 ID:lXSyKm1+
>>148
制作費からすれば消費税レベルじゃないか。無理にやらせてるわけでもあるまいし。
テレビ局だって設備や人件費はかかるんだし、ネット放送だってただじゃないから。
179なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 22:24:28.19 ID:B9JsePDj
>>173
小売りや外食産業が過当競争して上の人は高給取りだけど
現場は忙しいだけの火の車みたいなもんだね。
一度、システムが崩壊しないとどうにもなんない気がする
180なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 00:05:19.92 ID:x9Kgpto9
>>151
システムというか、皮肉にも「ストーリー」がない(両者は表裏一体で動く)んだろう。

若者を育てるにも諦めさせるにもストーリーが必要なんだが
今の管理職世代は消極的だし「最近の若者は」と訓戒を垂れる力もない。
いっそ若者の方がリーダーのつもりで動かないとダメだ。
181なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 00:32:09.68 ID:FM2DNxrU
もっと簡単に2Dアニメを制作する方法ってないのかなぁ・・・
182なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 01:39:27.90 ID:7H4of6fn
>>181
AとBの絵の間を簡単に自動で補ってくれる作画システムとかでも開発されない限りは無理だろうなあ。
ゲーム開発もそうだけど、最終的にはマンパワーに頼らなきゃいけない開発現場は
要求されるクオリティがあがればあがるほど窮する
183なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 15:52:55.16 ID:18VVPm5S
電通は日本のアニメ産業なんか消滅しても関係無い。
他国から安い作品を買って売るだけだから、そんな事は知ったこっちゃない。
184なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 16:51:10.51 ID:itJ/a3w5
制作費の割に儲けが少ないからだろ
185なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 17:40:40.70 ID:NeniZV9E
>>182
AとBの間を自動で埋められるようになっても、
その上で人海戦術を使ってこうする、みたいな方向に行くから。
186なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 18:11:08.37 ID:w27NidwC
アニメーター1人300万円の補助金制度作ればいい
原資はアニメ税としてBD/DVDに上乗せ
187なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 18:25:36.61 ID:6D4teus7
>>186
300万って気楽に言うけど人間国宝や文化功労者の年金とほぼ同額だぞ。
将来どうなるかわからない新人メーターにそこまでの価値があるとは思えない
一部の天才ならいいけど発掘がたいへんだしな
188なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 19:00:57.26 ID:ExAHfGdO
自分から苦しい環境に入って文句とか何様なんだろ?
入る前に給料はカスだって教えられるだろうに…。
189なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 19:42:03.39 ID:b0P5EPH3
>>185
PC化での効果は人員削減ではなく納期短縮、作画向上に回ったしな
190なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 20:10:24.07 ID:DuC1UbT2
働ける人に支給されてる生活保護を全てカットしてアニメーターに回せばいいよ。
191なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 20:36:18.03 ID:4hQbaUV4
供給過多と需要縮小を何とかせんと給料上げても焼け石に水、かも
カード錬金術で業界が失った子供へのアプローチを練り直しする必要はある
192なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 20:46:56.69 ID:+bL9Bekl
>>187
何でアニメーターに金をバラまかないといけないのか、他に困っている人は沢山いるのにって言われたら説明できませんよね。
193なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 20:55:22.99 ID:peANYm7+
電通やテレビ局の中抜きが糞なのは言うまでもないが、本数自体が
無駄に多過ぎる。こっちをどうにかするべきだろ。深夜アニメという
放送形態がはじまって10年以上経ったけど、今までどれくらい作られたんだろ?
タイトルだけで1000は軽く超えるんだろうな。でもその殆どが
オタでさえ忘却の彼方という惨状では悲し過ぎるよな。同時期の放映本数の
上限はお子様向けも含めて30タイトルぐらいでいいとこか。もうここまで
無理繰りな自転車操業と下手な鉄砲撃ち続けてもも誰の得にもならんもんな
(これで得してる奴って誰かいるの?)。
194なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 21:42:50.83 ID:7V2Gegqz
>>193
あえて言うなら得をしてるのは実力の無い若手アニメーターだろう。
1クール30タイトルになったら年収110万どころか、
完全に駆逐されるぞ。

無職がいいか、アニメーターがいいか、ということです。
195なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 21:46:38.67 ID:b58bqLFH
昔から過労と極貧からの病気や若死にといえばこの職
みんな手塚アトムが悪いんや
196なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 21:52:57.87 ID:cXXARHWi
>>193
今新作が流れてるテレビアニメは深夜除いても週30あるわ
197なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 21:53:15.34 ID:+bL9Bekl
>>194
業界自体縮小で良いとおもうんですがね。
努力して腕を磨いてるんでしょうけど需要が無いなら諦めるしかないでしょう。
大体、腕を磨いても女の子のパンツ描くだけなんだから、イラストレーターとかに転身したほうが良いよ
198なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 22:28:10.38 ID:2bwcHJ/N
>>197
アニメーターよりもっと成功できる可能性が低いだろうww>イラストレーター
199なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 22:37:04.30 ID:+pCD36lm
全部局が悪意まみれだからこうなる
いつまで手塚レートで買い取ってんだよ
もっと高く買え、買わぬ事は許さん
嫌なら局畳め
200なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 22:55:43.78 ID:3+gJ+rOt
ほんと、日本のアニメはもう終わりだな、そんな状態でも韓国の方がウォン安でセル画もやすくて枚数が多いとか、色を塗る内職のオバチャンも壊滅的
201なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 01:49:34.27 ID:33YPnGq9
セル画とか何時の話だよ
202なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 16:29:41.57 ID:S9DuWq9P
TV局が悪い広告屋が悪いと言ってる間はどう転んでも待遇改善なんてムリだな
自前で版権商売するとかグッズ売るとか自立した商売しないと
203なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 17:21:34.40 ID:PqO6mgQI
>>198
アニメーターで名前売って、雑誌社なんかともパイプができてから
転職するんだよ。
ほとんどが、そう。
あとは、自分で会社興して、独立
204なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 17:57:18.64 ID:s1mSxHv8
同人誌の方が儲かる気がする…多分
コミケで1冊1000円で販売してさ
205なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 18:06:30.63 ID:spwxbpeZ
日本人アニメーターに高給を出すくらいなら
どんなに酷かろうが韓国に丸投げして安く上げたほうがマシ
そう考えてる連中が多すぎるんだよ
206なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 20:50:03.20 ID:/LrY0g1O
>>199
だから今時、テレビ局が買取りとかしてねーから
TV局、広告代理店も中抜きとかじゃなくて資本参加
地方局による深夜アニメなんて委員会による枠買取だぞ?
TBSやフジは枠提供による資本参加だし
207なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 20:53:55.47 ID:/kXEV370
手描きアニメなんて今更育成しなくていい
日本のアニメが担ってきた大きな役割である漫画など他の絵のアニメ化にしても
この10年でCGのほうが画風の再現性高いケースが多いし
208なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 20:58:59.19 ID:c56e4oaG
>>203
まあそうやって成功できるのは、ラノベで生計立てる並に困難だろうな。
209なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:02:47.56 ID:46qL41aH
>>207
そのCG技術はゲーム業界にとられていますが?
結局、予算のない所に人は集まらないんだよ。
210なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:05:33.04 ID:x7ZjNaly
>>206
資本参加してるっていっても作品からの利益は自分らが過度に
分捕って、アニメーターに十分な対価が支払われてないのは今も昔も一緒だろ。
211なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:08:09.26 ID:c56e4oaG
>>210
アニメーターに十分な対価を支払おうとすると、どれだけ掛かるんだろうね。
1作品に参加しているアニメーターの人数なんて多いだろうし。
212なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:12:49.70 ID:/LrY0g1O
>>210
それは制作を請けてるアニメ制作会社に言うべき
それに儲かった分を資本率よる分配だしm中抜きらしい中抜きはアニメ制作会社がやってること
クロス請けとかな
213なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:13:49.77 ID:c56e4oaG
まさに
「アニメ土方」
それがアニメーター。
214なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:16:47.73 ID:oPuRs+rt
>>212
利益にありつけたかったら制作会社が倒産覚悟で出資しろって話だからな
215なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:20:28.66 ID:/LrY0g1O
>>214
その代わりに当たれば潤うからな〜
金を出すリスクさえ取らずに利益だけクレって言っても多くは望めないのはしょうがないのもね

216なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:28:05.30 ID:AcviC1rD
ニコニコの配信ですら電通が中抜きしてるこんな世の中じゃ
217なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:39:59.11 ID:S9DuWq9P
根本的に産業規模が小さすぎる
218なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:45:41.69 ID:O2P4wYCS
ホントどうやって暮らしてんだ?
やっぱりヒモか?
219なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:51:03.28 ID:iXRwGR6u
平均が54歳ってことは80年代どころか下手したら70年代から
仕事してる人がザラにいるってことか。
良く解釈すれば若手が一気に台頭できるチャンスがあるということか。

宮崎や富野クラスの人間が連名で待遇改善を訴えるべきだな。
新エヴァみたいに制作費を自前で工面できるスタジオなんて
皆無だからな。
220なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 22:04:58.92 ID:MuzOK/KK
90年代前半のアニメを見ても、「現在もおなじみ」の顔ぶれが
スタッフロールにあったりするからなあ。

>>219
宮崎に関しちゃ、訴える前に手前の会社でカネを払えばよい話。
実際、月給制というアニメ業界では破格の待遇をしてるが。
221なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 23:59:20.96 ID:oct7SNb7
>>218

親の脛は栄養満点だから大丈夫
222なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 09:29:23.12 ID:f6lslxXM
>>182
とっくの昔にできてるし
ガキ向けの低予算アニメとかで
使いまくってるだろ、少し不自然な動きだが。

223なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 11:15:45.18 ID:8n5UOCc6

ビデオカメラで撮影して、
それを連番出力して、トレースのが自然かもな
224なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 11:21:50.19 ID:nwQ6No0Y
>>222

フラッシュアニメのこと言ってる?
225なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 17:43:34.28 ID:ljjwst/a
>>1
平均110万っても、仕事少ない下請け会社の新人は、年収50万以下とかだから…

朝早く出勤した俺「さあ、今月は、動画300枚以上描くぞぉ〜」
室長「今日、まだ仕事届いてないから、しばらく(夕方)くらいまでで待ってて。」 ←午後7時に仕事届く
もしくは、
「今日、仕事少ないから、1カットを三人で分けて描いて」
最悪な時は
「仕事ないから待ってて」と言われて1週間ほぼ仕事なし。
結果、初任給8000円…
で、年収40万以下…月給の平均3万円…

226なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 20:32:37.94 ID:eJ6sol1d
CGって2D絵でもパソコンで書くとCGと呼んでいいの?
227なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 22:05:30.27 ID:3/pyPYET
むしろ2DCGの方がタブレットとかを駆使して描いてるぐらいなんだけどな。
228なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 22:19:04.42 ID:eaCAqucB
下請けは「専業」自体が少ないんだからそこで年収100万だとか言っても仕方ないと思うけどね
新聞配達員の年収が100万以下だからそれで何?というのと同じ話でさ
229なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 23:16:30.72 ID:nwQ6No0Y
アニメは仕事が多くてよそで仕事できない上に薄給だから基本専業じゃないの?

新聞配達みたいに住みこみ出来たり飯あったりとかするのと比較できないだろ

まーでも好きが高じて仕事にしてるんだから演劇とか漫才師とかみたいに
若いうちは食えなかったり貧しくて淘汰されてくのもしょうがないとは思うけどね
230なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 23:47:27.67 ID:vlMgjeyD
>>210
昔出資したラノベアニメは、2000万払って1000万しか返ってこなかった…
これで製作委員会の搾取とか言われるんだからたまらんわ。
こういうときはアニメーターに対価を払わせてもいいのかな?
231なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 23:49:57.46 ID:cPBi3EwA
上の金を回せばいいのにな
232なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 23:52:46.44 ID:dAJirx7Y
>>225
なんと悲惨な
233なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 06:34:38.56 ID:EQHlw73/
>>230
一体何を言ってるんだ
234なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 07:15:31.68 ID:yASrg3jT
>>230
GONZOのバジリスク?ってあれは漫画だっけ?
235なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 07:40:00.40 ID:kzNNDENA
110万とか無茶すぎんだろwwww
どうやって暮らすんだよ
236なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 08:46:35.15 ID:Rg+kfqYm
いやすぎる
237なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 09:43:18.54 ID:oYpS5z9Z
>>230
何という大コケアニメww
238なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 10:01:29.87 ID:NNyDUQu9
世界各国の平均月給(2004年、農林漁業を除く産業の一人あたりの月額平均賃金を2003年末の為替レートで換算)
世界地図百科・世界を旅する地図2007年版、JTBパブリッシング

スイス 57万6985円(2002年)
ノルウェー 50万1492円
イギリス 40万3086円
ドイツ 40万1688円
ベルギー 39万69円(2003年)
カナダ 38万5452円
ルクセンブルク 36万9866円
オーストラリア 35万3397円
スウェーデン 35万2888円
フィンランド 34万9313円
アメリカ合衆国 33万2181円
スペイン 29万9962円
・ここ→日本 29万6500円(2003年)
韓国 27万8600円
ニュージーランド 25万3095円
イスラエル 24万7269円
フランス 23万1641円(2002年)
キプロス 19万1136円
スロベニア 13万9830円
ポルトガル 12万6764円
ポーランド 7万9314円
ハンガリー 7万3552円
スロバキア 6万4544円
セーシェル 6万4436円
エストニア 6万3434円
チリ 4万9877円
ブラジル 4万8869円(2002年)
メキシコ 4万1011円
コスタリカ 2万8854円(2001年)
モーリシャス 2万6401円
ロシア 2万4444円(2003年)
ルーマニア 2万4432円(2003年)
コロンビア 2万2954円
ブルガリア 2万376円
タイ 1万8936円(2001年)
ボツワナ 1万7662円(2003年)
ウクライナ 1万6336円
中国 1万5320円(2003年)
エジプト 1万3135円(2003年)
ジンバブエ 1万1854円(2003年)
239なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 10:35:22.89 ID:s6vGoIQF
>>211
乱暴な議論だが原画と動画の単価が
1.5倍くらいになればいいんじゃないか
今は4000円前後だから月産50カットでも月収20万前後
240なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 12:12:18.39 ID:EXGw7eav
マクドナルドでバイトでもした方が儲かるし楽だしJKとも知り合えるな
241なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 12:17:04.51 ID:0Rjyy6+0
労使交渉でも何でもして業界人自らが勝ち取れば良い。
しんどいんですって言ってりゃ誰かが助けてくれるとでも思ってるんだろうか?
242なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 17:17:42.73 ID:768rID+F
>>240
JKとも知り合える

243なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 14:30:09.26 ID:qO5Wp+wE
>>241
制作会社スタッフ「単価上げろ!でなきゃやらないよ」
「なら、他の会社に頼みますね」

安く来た作品の原作ファンなアニメーター「あっ、その作品の原作大好きだから、その単価でもいいから描きたい!」
で、終わり…
244なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 17:39:40.53 ID:JADZZ9EZ
だから、もう日本のアニメは、
キムさんや劉さんやグェンさんに任せとけばいいんだよ。
245なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 00:33:44.80 ID:f2/X/X07
>>243
結局業界が産業として自立してないって事じゃん
国が待遇をどうにかしろって泣き言は
映画業界や文芸が議員や関連団体に働き掛けてお隣の某国みたいに映画振興法を作らせようとした30年前と同じじゃねーか
246なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 00:43:22.44 ID:CQbqosai
野菜や工業製品と同じでクオリティは日本製を維持しつつアジア製と同じ価格を要求する豚供ばかりだからな
247なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 00:47:35.06 ID:VuLc78RC
暴露っつーかアニオタなら常識だな
248なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 02:43:13.38 ID:/yZKaH+g
別になんとも思わん
以上
249なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 08:24:40.88 ID:VhtXSHDS
商売上がったりの南米のお薬の売買業者さんと、顔に泥を塗られた教会関係者による
アニメ業界破壊プロジェクトの一つですね、分かりますw
最近台所の苦しいマスゴミも黒い金もらって働いてるんですね、よく分かりますww

で、お薬の売買業者さんと教会関係者の資金源というか銀行口座が次々と凍結されてるのでいつまで続けられるのかな…
お薬の売買業者さんと教会が資金源という根元で繋がってたら面白いですねw
250なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 11:35:32.27 ID:z8jKizxD
アニメーターは金持ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんが多いって聞いたことがる

アニメーターの収入だけでは生活できないから
親からの仕送りで生活してる

社会人になっても親から仕送りもらえる人でないと
アニメーターは難しいらしい
251なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 11:42:00.54 ID:IT2TE0v8
>>250
絵の基礎知識を身に付けるにはお金かかるからな
独学で習得できるような一部の天才を除けば元手はかかる
絵に限らず音や声の人も同様だけど

252なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 12:08:04.32 ID:XpYJ+JzJ
文化活動とは金持ちの道楽を言い換えたものである
253なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 12:53:12.10 ID:qDMTtRsY
そのうち角川あたりが自前のスタジオで内製化し始めそうだ
254なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 16:23:24.12 ID:jAU3qDEE
TV局はもうすでに、アニメ制作会社を子会社化してる
サザエさんやクレシンの会社を、まあ、どっちも元から待遇いい会社なんで
スレの内容とはあまり関係ないかな
255なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 18:26:21.06 ID:FuS/0xDJ
>>250

当たりです
256なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 22:52:39.21 ID:SHUITHiT
>>250
そのくらい余裕がある人じゃないとやっていけないんだな
今のギチギチの日本に娯楽を生み出すキリギリスみたいな存在は必要だと感じた
257なまえないよぉ〜:2011/10/25(火) 17:51:46.63 ID:0YmEgR5s
【企業】東映アニメーション、今期2度目の業績予想修正 「ワンピース」「スイートプリキュア♪」が好調、売上高は過去最高に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1319532435/l50

とかIGも今期は黒字だしアニメ制作会社は出資して冒険しない限りはだいたい儲かったるよ
258なまえないよぉ〜:2011/10/25(火) 18:11:27.50 ID:b3k52gLA
儲かってるところは、人件費を徹底的に切り詰めてるっていう事だね。
259なまえないよぉ〜:2011/10/26(水) 16:33:19.82 ID:1Cn7wu6B
>>256
あと、いい歳して親から仕送りもらっても心苦しくならない精神力も必要。
260なまえないよぉ〜:2011/10/26(水) 22:19:06.89 ID:V+olUhCt
>>259
ニートに言ってやれ
261なまえないよぉ〜:2011/10/27(木) 14:31:11.88 ID:olpGRQLZ
田舎の実家暮らしならこれだけで生きていける。
262なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 19:54:45.08 ID:xE3T10yr
>>250
面接で実家通いか聞かれるからなw
263なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 19:58:46.11 ID:xE3T10yr
>>257
儲かっているのは製作会社。
ただの制作会社は儲からない。
そして収益の大半は人員の少ないビジネスサイドの方にまわる。
作り手は残り少ないパイを大勢で分け合わされる。
264なまえないよぉ〜:2011/10/30(日) 08:40:48.02 ID:1kwVYS67
製作会社になって失敗したゴンゾみたいなのもあるけどな。
DVD5000枚の売上で儲けるのがそもそも難しい。
売上から比較すれば、現場にはむしろ金が流れてる。
265なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:24:42.88 ID:Z411XKIG
oh…
266なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:34:01.93 ID:Y0DRpOYD
暴露も何も相当昔から知れ渡ってる上に
アニメーターが主役の漫画すらあって
薄給ぶりもちゃんと描写されていたしな
267なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:50:41.25 ID:vBgXeyxd
>>257
東映アニメーションは過去に数回労働争議があったりして
アニメーターの給与は最上位クラス
268なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:53:22.06 ID:o8NK0ETM
>>267
そのせいで社員アニメーターなんて殆どいないがな
269なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:00:05.76 ID:fPPm5l2V
朝 ホットケーキ
昼 パンの耳
夜 半額弁当

これを毎日続けられるか
270なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:55:23.00 ID:wKpztMI0
実家暮らしでその日暮らし、一生独身を突き通すなら月10万程度でやって
いけるな 家賃5万の東京じゃ不可能か・・・
まぁ、敗北感と不安に押しつぶされる人生は皆勘弁だろうけど
271なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:04:29.81 ID:1U7KFTQd
だから同人と兼業でやってる人が珍しくないって話だな
272なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:18:27.62 ID:iMVB6PxM
DVDとか高いと思ってたけど、
なんか買ってあげたくなるな…
といってもこっちも庶民だから
一本6、7千円とかきついんだよね。
273なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:24:39.73 ID:hVTYfNAi
ボッタクリ円盤なんか買っても糞業者の甘やかし延命にしかならんぞ
274なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 16:37:18.80 ID:vEtrX4Pq
岡田斗司夫が言ってたが
この平均年収の低さにはカラクリがあるそうな
まずアニメーターとしての技術をちゃんと持った人なら
普通のサラリーマンぐらいの年収は稼げるらしい
問題はそうでない技術も才能もないのに
アニメーターという職業にあこがれて続けてる人間が多いということ
この仕事は歩合制なのでそういう人は何度もリテイクされて
ろくに稼げなくて全体の平均年収を下げてしまうんだって
そういうのに限って「夢」が諦められず
親に援助されたりバイトしながらアニメーターを続けるらしい
275なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 02:08:12.86 ID:37tUL7Xk
>>269
30代で入院コース確定じゃん・・・
276なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:03:05.89 ID:L6a3nrD8
>>274
フリーの原画やってるけど
その発言嘘だから鵜呑みにしない方がいいよ
277なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:09:08.60 ID:L6a3nrD8
カラクリというのはこれ
まぁ具体的な数字ではないけどな

190 名前:名無しさん名無しさん [sage] :2011/10/28(金) 14:15:36.79
一話あたりの予算が5000万あります
2000万をキー局がとります
1000万を広告代理店がとります
1300万を各地方局が撮ります

現場には700万残ります
この700万で監督、脚本、演出、作画監督、音響監督、音響にお金を割り振り、残った金額で原画、動画検査、動画の単価を決めます
会社もべつに搾取してるわけじゃないんだけどね
広告代理店が酷いっていうけど、キー局や地方局も酷いよ
電波流すだけだもん
278なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:46:24.10 ID:YT6KLtx2
何を買えばアニメーターを支える事が出来るの?
円盤以外だと同人誌しか思いつかない

コミケ行けないから通販やオク待ちだし
279なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 15:57:19.95 ID:L6a3nrD8
>>278
同人誌ぐらいしか思い浮かばんなぁ
DVD、BD買っても正直アニメタにはあんまり関係ないし
280なまえないよぉ〜:2011/11/11(金) 16:11:08.88 ID:NR8zG/gx
自社で企画から集めたお金の管理までできるプロデューサー育てられないアニメ制作スタジオにも問題あると思うな
職人気質は良いんだろうけど、映画なら宮崎、テレビなら冨野みたいな監督になって作品つくれるのが到達点みたいな雰囲気がある
昔の虫プロみたいな原作、プロデュース、制作、版権ビジネスまでできるアニメスタジオって東映くらいしかないんじゃないかな
巨大資本を武器にしたアニプレとかポニキャみたいなサラリーマンプロデューサーに金銭配分の旨味を持ってかれてる
281なまえないよぉ〜:2011/11/14(月) 14:19:16.62 ID:wOwkD6ZE
同人誌出してるアニメーターならそれ買ってやりなよ マジで
円盤一枚買う金でどれだけ救われるか
282なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 16:11:14.05 ID:LzuW+en/
沖縄の短時間かつ楽なバイトでも8〜9万いくのに…
283なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 19:20:45.94 ID:hBtcu381
>277
その中の音響の中に、
声優さんのお金が…

実際に制作してる人たちの配当が
少なすぎる; ;
284なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 20:20:57.24 ID:P5UyDTMf
>>283
声優はでも金かけてるみたいだぞ
まぁ所属事務所がとるから声優本人に何割いくかは知らないけど
285なまえないよぉ〜:2011/11/19(土) 20:44:06.98 ID:Ut9JKRnh
芸能人だからな、ただの裏方とは違う
286なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 02:04:42.61 ID:PE3j1YBS
アニメーターの稼がせ方か・・
287なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 02:52:29.03 ID:YMEevg35
>>277
それは昔の昼間のアニメとかで深夜アニメは全然金の流れが違う
ビデオメーカが1クール2億弱出して放送枠を買い取るかスポンサー料を負担
製作委員会側が1話1300〜1500万出して現場での制作が行われている
広告代理店は全く関与しない
TV局が何もせずに高額な金をもぎ取っていくのは変わらんがな
288なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 04:47:22.76 ID:XG8I5Ynp
>>274
確かに今ニコニコ動画でやってる「スペースコブラ」なんて
あれだけヌルヌル動くのに原画スタッフは毎回3〜4人で回してるもんな
みんな生産性の高い優秀なアニメーターなのだろう

あれと同じぐらい動くアニメになると、今は原画だけで20人は集めてる
制作費が当時と同じぐらいなら、そりゃ食べて行けないわ
289なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 06:09:16.69 ID:08ipOeRx
私の年収は53万です
290なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 06:18:36.19 ID:RYs42eJY
>>288
いや、昔のは主力のアニメーター以外は原画でも名前出ないんだよ
291なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 13:16:30.78 ID:+PPSz6oH
>>73
マジスカ。高校生のアルバイト以下としか・・。
292なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 13:21:12.74 ID:NoXJhUDF
代々木なんとかって専門学校から若い人材が入ってくるんじゃないのか
293なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 15:58:49.08 ID:FRyBGuFk
いったい誰がどこでどんだけ儲けて成り立ってるんだ?
294なまえないよぉ〜:2011/11/22(火) 16:01:37.36 ID:KvRQcPMh
>>293
そんなのは権利者に決まってる
295なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 07:36:05.56 ID:Tvvp5IuP
>>290
たまに本当に4人以下(場合によっては1人)で原画やってた回ってのもあった。
それは線が少なかったからできたことって当時の人が言ってるけど。
296なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 10:51:48.44 ID:jRRt+OyN
いっそのことアニメ枠全部消滅すれば?
どうせやっても消費税以下なんだろ。やっても無駄だしテレビ局側が哀れに見えるわ
給料は介護>>>>>>>>>>>>>アニメーター
297なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 11:30:37.11 ID:h+yAqwwB
>>296
いろんなスレで介護推ししてんじゃねぇよwwwww
298なまえないよぉ〜:2011/11/25(金) 13:39:36.79 ID:YQUZxRFd
今はコストカットでほくほくかもしれないけど後継者が少なくなるからそのうちしっぺ返しくらうぞ
299なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 03:04:04.47 ID:MwixBlBz
>>277
搾取(中抜き)説なんか「中の人」にとっくに否定されてるのにまだそういうコピペが
普通に流通している不思議www
「テレビ局はアニメのお金の中抜きをしているか?」
ttp://soulwarden.exblog.jp/6469132/

だからアニメなんか全部海外に出せばいいんだよwww
せいぜい国内にはヘッドの人材だけ残してさwww

そもそもじゃあなぜ制作サイドがいまだに国内制作にこだわるのかといえば、
「やっぱ日本語が通じる日本人の方が制作上の意思疎通しやすいし〜」とかそういう
部分でしかないのにwww

クールジャパンだのに騙されてまだギョーカイに夢を持ってしまう奴、踊らされる
オタ、みんな哀れwww
300なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 06:09:43.68 ID:0JS84d++
>>299
放送権固定なんだろ
中抜きとはまた違う

海外はリテイクがめんどくさいんだよ
クオリティ低いの知ってるだろ?
301なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 07:46:05.33 ID:aUM2TBzy
<丶`∀´>『20代アニメーターの平均年収は110万円、若い人が入らず高齢化… 東洋経済新報社、ニコニコ生放送で「暴露」』というネタを書いてチョパーリのアニメ製作業界に人が行かないようにして日製アニメを潰すニダ!
( `ハ´)『20代アニメーターの平均年収は110万円、若い人が入らず高齢化… 東洋経済新報社、ニコニコ生放送で「暴露」』というネタを書いて小日本の動漫製作業界に人が行かないようにして日製アニメを潰すアル!
302なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:10:27.86 ID:wo4Vh6s+
>>297
別にタクシーの運転手でもいいのよ
どっちにしてもコンビニバイトより給料が少ないのがアニメーター
アニメーターになるくらいならコンビニで働きます

給料:介護>タクシー>コンビニバイト>>>>>>>>アニメーター
303なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:19:16.08 ID:kd58xddO
アニメーターって趣味の延長上だからしょうがないだろ
好きなものを仕事にしたい人は多いから安く使われて当然
ミュージシャンだって芸人だって同じ
スポーツ選手だって儲けてるのは一部だけであとはむしろ
通常の仕事をして金稼いで残りの時間で趣味みたいにやってる人が大半

才能のある人以外は夢半ばで散る
そしてまた次のチャレンジャーたちが集まる
そういう業界だろ
304なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:23:14.46 ID:P9q6w25y
>>302
他の仕事やバイトの方が給料高いよって学生でも誰でも知ってるんだけど、何に対してのレスなの?
お前は金がすべてなのか?
305なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:26:34.44 ID:wo4Vh6s+
そうだよ、金が全てだよ
何を言ってるのかな君?いくら趣味の為でも生活できなかったら意味ないだろ
京アニも日○の大赤字で苦しいだろうしアニメオワタ
306なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:32:23.05 ID:0D+Wwewe
職人の世界なんだから仕方ないよな
307なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:42:58.81 ID:0JS84d++
>>305
金がすべてなら違う職つけばいい話
お前が気にしなくても金がすべてのやつは半年も続かないから大丈夫だよ
308なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 17:45:31.08 ID:P9q6w25y
>>305
またお前かよ
いろんなスレで似たようなレスすんなカス
309なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:03:22.20 ID:Rb3iSyL8
>>274
好きな仕事なら貧乏でもやれるし
絵くらいしか特技有りません、て人は一般社会不適合者が多そうだ
310なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:06:47.20 ID:0JS84d++
>>274
普通のサラリーマンって年収800〜1200万なんだけどこのおっさん知ってて言ってんのかな
311なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:10:09.36 ID:P9q6w25y
ガイナェ…
312なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:13:32.91 ID:P9q6w25y
>>310
間違えた
400〜500だった
疲れてんのかな…
313なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:31:02.89 ID:wo4Vh6s+
>>308
お前の方がカスだけどな
アニメなんか製作しても底辺の人間しか喜ばないし110万でいいのかも
314なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:33:26.06 ID:wMhqLbSv
くーるじゃぱんw@電通には金出す不思議
博物館は噴飯物だったなぁ
315なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:40:18.83 ID:bG//BKp5
単純に12で割っても9万位だな
そこからさらに税金引かれて手元にいくら残るんだろう
316なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:40:28.87 ID:wo4Vh6s+
実際、夕方のイナイレやポケモンなどと深夜のけいおんを見てみたけど、やっぱ夕方の方が出来がいい
知名度からして視聴率低下の夕方>>>>>>>>>>>>>自称人気ある深夜
317なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 18:41:43.01 ID:P9q6w25y
>>315
この程度の額なら所得税は確定申告で戻ってくるよ
318なまえないよぉ〜:2011/11/26(土) 19:54:57.06 ID:00DD7v8/
平均だから100万割るところもあるのか
319なまえないよぉ〜:2011/11/27(日) 13:13:58.85 ID:4326DNUQ
俺初年度80もなかった
320なまえないよぉ〜:2011/11/28(月) 22:39:01.67 ID:djtV3LDl
動画月産300−400枚、単価200割るところだと、80だって厳しい額だよな。
自分は交通費浮かすために、毎日スタジオまで一時間近く歩いたよw
321なまえないよぉ〜:2011/11/28(月) 23:32:20.47 ID:G1elI9v7
好きな事を黙々とさせて貰えるだけで嬉しいていう人も多いからなこういう業種は
322なまえないよぉ〜
嬉しくはないけど、言ってもどうにもならないから黙っているだけかと。