【ゲーム】Xbox 360「怒首領蜂」、「インスタント ブレイン」に本編クリア後の解禁要素として収録 Kinectにも対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
2011年10月16日、日本マイクロソフトが東京にあるベルサール秋葉原で“Xbox 360 感謝祭
in AKIBA -秋の祭典-”を開催した。ここでは、ステージイベント“『インスタント ブレイン』
トーク&ライブパフォーマンス”の模様をリポートする。

ケイブ初のアドベンチャーゲームとなるXbox 360用ソフト『インスタント ブレイン』(11月10日
発売予定)は、現代日本と同じ地名を持つ架空の未来国家“帝国”が舞台。伝説の
ルポライターである原滝ゼンヤとなり、 “エクスポージャー”と呼ばれるカメラを操作して
あらゆる場所で写真を撮りながら、トップアイドルの黒い噂の真相を突き止めることになる。

イベントは、本作のオープニング主題歌を担当するRey(原田謙太)によるライブからスタート。
オープニングテーマ『SIGNAL』をパワフルに歌い上げ、会場を盛り上げた。ライブ後には、
主人公・原滝ゼンヤの衣装を身にまとった浅田誠プロデューサーが登場し、楽曲に関する
トークが展開。『SIGNAL』について原田は、「ゲームの設定資料を拝見したときに、
シリアスな世界観だったので、曲もメジャーの明るい感じではなく、マイナー調にして、
歌詞もシリアスな感じで書きました」とコメント。浅田氏も太鼓判の楽曲となっているのだが、
「デモ版をもらったときにそれをボツにしてしまい、新しく作り直してもらいました」(浅田)と
裏話を明かした。

続いて、ゲーム内容に関するトークへ。本作は豪華なキャスト陣も魅力のひとつだが、
「大満足のキャスティングです」(浅田)とのこと。最初、浅田氏とディレクターとで、夢のような
キャスティングを考えていたのがすんなりと決まり、思い通りのキャスティングになったという。
その豪華声優陣が演じるキャラクターデザインを担当するのが、マンガ家のいるまかみり氏だ。
とここで、いるまかみり氏が登壇。いるま氏は、“ケイブ=シューティング”という印象を
持っていたそうで、「最初にお話をいただいたときに、アドベンチャーゲームと聞いて
びっくりしました」とコメント。続けて、「いちばん最初にゲームのコンセプトをうかがったときに、
シリアスなイメージを壊さないようにかなり渋めのデザインでお願いしますと言われ、
それで一度ラフをお渡ししたら、地味すぎると言われましたね」と苦労話も語られた。

実機を使ったデモプレイでは、すでに体験版が配信されているとのことで、初公開となる
サプライズ情報が発表。本編をクリアーすることで、『怒首領蜂』がプレイ可能になることが
明かされた。しかも、本編同様Kinectに対応(コントローラーでの操作も可能)しており、
手を動かして自機を操作するというのだ。

最後は、アニメやゲームの曲を数多く手掛けるyozuca*が登場し、本作のエンディングテーマである
『20110510』を披露。会場の熱気が冷めやらぬ中、イベントは幕と閉じた。

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201110/16052023.html
http://www.famitsu.com/news/201110/images/00052023/fPk3CTk3LjYjc555N3IykXV771pcQs88.jpg
インスタントブレイン
http://www.cave.co.jp/gameonline/adventure/
2あやモン:2011/10/16(日) 20:21:04.34 ID:7SRCOAz/
         .|` ー 、     . ・ ´ ̄ ̄フ  
         !  \ヽ //   /   
         ヽ..__乂__,,, ・´     
             /  ヽ、  \\\.    
         /  ,ヘ、 `・ 、___ヽ ヽ ヽ   
         〃. { ⌒` ー .._,.. j | i   
.        p r| l. ●    ●   | | |   
       (::::) ヽ,l⊃ 、_,、_, ⊂⊃([ii] {   
        /⌒ヽノハ=コ ゝ._)  ノリ⌒iリ.|`> 
       ヾ;;;;;/ヽZ_`ー,   -イレ;;;;;;/ト、i   
.        ヾ、  フヾ;::|⌒/:::;ハ__,∧    
           ヽ〈  ヾ∨::;/ 'ーイ i| 
3なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:29:24.38 ID:z+KiBZwN
商売上手だな。これはAVGに関心無いシューターも買わざるを得ない
4なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:38:43.98 ID:U3P32I6L
>>3
体験会でもみんな怒首領蜂やってたってマジ?
5なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:40:49.83 ID:sskwU3qW
>>4
マジ。
キネクト操作とコントローラー操作どっちもプレイできた。
6なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:42:18.12 ID:EM2IFD4E
首領パッチのパクリだろ
7なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:45:37.56 ID:SnHxZ+MP
どーなっちょ
8なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 21:42:23.01 ID:vZSIpLnU
初代、死ぬがよい
9なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 21:43:21.42 ID:hhvmrKLp
明らかにおまけが本編
10なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 21:46:22.30 ID:fQZbPXCn
キネクトでシューティングとか胸踊るオマケをつけたもんだな
11なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:15:26.00 ID:Rzm7xlSq
インブレ興味ないし怒首領蜂だけやりたいけど、本編クリアしないと出来ないんだな
チョコを強制的に食わされるビックリマンシールみたいなもんか
12なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:23:29.77 ID:nss1hqfY
そこで本編クリアしたことにするDLCが
13なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:32:16.39 ID:z+KiBZwN
このスレの伸びなさ…本当に2DSTGはオワコンなんだなあ(T_T)
14なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:45:38.20 ID:lxhJ8aV7
だってとんがりすぎたんだもん
15なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 00:03:29.99 ID:sJay1+3k
マジかよ予約してくるわ
16なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 00:24:24.16 ID:G/VDQ6Gw
大復活BLの前例もあるからインブレ発売後に怒首領蜂単体のDLC発表とかやりかねんし、
あくまでADVのオマケだからどこまで完成度が高いかわかんないからねえ
出て評判が良ければ買おうと思うが、STGだけが目当てなら予約までするのは些かリスキーだと思うけどな
17なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 01:03:42.29 ID:Uww83FE1
エスプレイドの方がよかった
18なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 03:00:38.91 ID:0pfVmmfV
最初からSTG出したら良かったんじゃないの?
19なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 09:52:13.09 ID:F9xi9CHa
>>13
弾幕なんて誰得だからな
20なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:19:52.94 ID:Dj+dajT1
間近良く蕎麦粉打ってくる
21なまえないよぉ〜
プロギアは、プロギアはまだですか!?