【アワード】『まどか☆マギカ』ニュータイプアニメアワード2011で12部門受賞!
1 :
つゆだくラーメンφ ★:
2 :
つゆだくラーメンφ ★:2011/10/09(日) 11:00:22.88 ID:???
ニュータイプアニメアワード、魔法少女まどか☆マギカ、作品賞、監督賞をはじめ、12部門で受賞? ×
ニュータイプアニメアワード、魔法少女まどか☆マギカ、作品賞、監督賞をはじめ、12部門で受賞!!○
文字化けしてしまいました。申し訳ありませんm(__)m
3 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:01:12.72 ID:YZ1W9f1U
とりすぎわろた
4 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:01:13.26 ID:idDtDqXo
化けて無いが
5 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:01:24.35 ID:AB1hCG7c
マスコットキャラクター キュゥべえ
キャラクター男性 岡部倫太郎
キャラクター女性 暁美ほむら
劇伴 魔法少女まどか☆マギカ
主題歌 コネクト
作品賞映画 マクロスF〜サヨナラノツバサ〜
シナリオ 魔法少女まどか☆マギカ
キャラクターデザイン 魔法少女まどか☆マギカ
撮影 魔法少女まどか☆マギカ
美術 魔法少女まどか☆マギカ
色彩設定 魔法少女まどか☆マギカ
エフェクト 魔法少女まどか☆マギカ
CM アイドルマスター ※次点 魔法少女まどか☆マギカ
声優助演女優 斎藤千和 ※3位喜多村英梨 5位加藤英美里
声優助演男優 藤原啓治
声優主演女優 悠木碧
監督 魔法少女まどか☆マギカ
声優主演男優 宮野真守
作品賞TVアニメ 魔法少女まどか☆マギカ
6 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:02:57.23 ID:XnQz6Vo3
7 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:03:33.46 ID:VAN+/3bl
>>5 こうして見るとまどか本当にモンスターアニメだな・・・
8 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:05:13.99 ID:CHWiF5N7
圧倒的過ぎるだろ
どこのロードオブザリングだよ
9 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:05:52.79 ID:zMZOvKz1
確かに面白かったんだが、シナリオとかは
そんな目新しいものでもなかったろうに
10 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:07:11.15 ID:4B8KsYQU
>>5 シュタゲの主人公とマクロスとひろしと宮野は
まどかの中でライバルキャラがいなかったから受賞しただけだけど、
そう考えて見たらアイマスは凄いな
11 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:10:16.82 ID:hmvGh8h9
>>5 まどかを抑えて受賞したのはアイマスだけか
まあでも大体納得だな
12 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:11:18.79 ID:hmvGh8h9
>>10 まどかだって一応男キャラはいたんだけどな・・・
まあ全く感情移入はできないキャラだったが
13 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:15:30.82 ID:63gRtFjD
>マスコットキャラクター キュゥべえ
なんの冗談だw
14 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:18:19.50 ID:edP6m773
今年ならこんなもんでしょ
15 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:18:22.59 ID:w5IUMYy4
脚本受賞……? 何の冗談だ
この賞じゃ序盤しか評価しないのか?
16 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:18:48.22 ID:yiwWP0xb
>キャラクター男性 岡部倫太郎
>キャラクター女性 暁美ほむら
タイムトラベラーか。
17 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:19:44.81 ID:lKRZI+oY
>>9 と言ってもあくまでその年での比較だしな
「○○の方が良かった」の大合唱も無いんじゃね
18 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:25:56.68 ID:bXrMIFeA
>>10 ひろしはまどマギに目立つ男キャラ居ても受賞しただろ、かなりの量出てるし
19 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:26:17.40 ID:Sk0U6le6
ニトロ強すぎワロタwww
20 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:29:09.32 ID:EJWx5dl0
ニトロ強いな
次回もフェイト無双だろうしな
21 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:34:15.23 ID:I6UuftsK
まどかはシナリオも良かったよ。最後は号泣もんで、久しぶりにアニメ見て泣いたわ
>>20 あれは子供惨殺描写が好かんわ。生理的嫌悪を覚えた
22 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:38:02.08 ID:hDjDvW3D
23 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:40:29.11 ID:2ZsfM2pI
マミさんは身体が子供じゃない
24 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:41:00.90 ID:aRr92AJH
俺的にはシュタゲの独走なんだがな
25 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:44:05.98 ID:ffkTVOYV
まどかの放送は大事件だった。
他の事件性の高いアニメは、エヴァなんかがそうだった。
だけど事件度においてまどかは最高レベル。
内容的にもセカイ系が達成しうる極限に位置する。
26 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:44:52.83 ID:4pMBgsoQ
強いです
27 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:45:07.54 ID:ztmc8Uh4
萌豚ウケする絵柄で女の子を殺し合いさせれば
こんなに賞がもらえるのか 世話ねえな
28 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:46:20.11 ID:o8Wz9t+G
まあ言っても今年は大震災等のいろんな要素も絡みつつまどかが話題を持っていったな
29 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:47:35.48 ID:PlUhTQpg
これって投票?それともこの雑誌が選考?
30 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:48:16.99 ID:aXdGBIJS
31 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:48:55.89 ID:4pMBgsoQ
>>27 アニメ見ていない知ったかぶり批評家もどき馬鹿発見(゚Д゚)ウエー。
32 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:49:08.56 ID:edP6m773
>>29 一般投票、角川の選考なら半分は日常が占めてたろうね
33 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:51:40.36 ID:GC7IyhFF
もうちょい一般受するキャラデザだったら良かったのにな
34 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:53:37.68 ID:Zn+RFpYR
>>32 日常大コケは痛いつか京アニでも無理なもんは無理ってわかっちゃったしな〜
35 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:56:37.59 ID:ffkTVOYV
ほむらがセカイ系を完成させた。
それにふさわしいキャラでもあった。
だけど最後にまどかがその完成されたセカイを反転開放させた。
みんなこれで腰を抜かしたんだよ。
最初マミさんの死に様に腰を抜かし、救いようがない世界観に閉塞していった後だけに、感動のインパクトもすさまじかった。
36 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:57:23.71 ID:I1SbZY/7
もう忘れてた
けいおんより早く忘れた
そんなもんだ
37 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 11:58:01.16 ID:hwjNAtjO
タイバニもあの花も良かったが、まどかがモンスターすぎる
38 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:02:46.86 ID:atBTkEnb
もう何も怖くない 巴マミ
39 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:05:29.90 ID:915wZzXk
>>37 タイバニ、作品単体として見ると実は大した事なくないか?
でも声優アワードで言うシナジー賞的な盛り上がりはあると思う。
40 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:08:34.23 ID:I6UuftsK
タイバニも良かった。今再放送やってるけど、
1話からすべてが繋がってたんだなあと再確認できる。
まあタイバニは確実に続編があるだろうけど、
まどかはあの終わり方じゃ難しいだろうな
41 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:08:53.13 ID:e6OX8/SF
CHABAN
42 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:14:50.79 ID:ZF/L7vIa
>>2 いや大体あってる
予想できたこととはいえ目を疑っても不思議ないわ
マジ半端ねーなー
まあ、まどかブームは祭りを求めていたファンが作り上げたブームだとは思うけどな
でもそのムーブメントを支えきれるだけのキャパをまどかが持っていたのもまた事実
43 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:16:37.27 ID:XuzCAlEZ
まるで、何かの捏造ランキングのようだな
44 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:17:34.17 ID:ffkTVOYV
ポストまどかは難しい。
それに3.11以降の時代の難しさも加わって、何やるにしても難しい。
大震災と原発事故という現実がアニメ的世界を凌駕してしまった。
そんな現実にしっかり絡んだのがまどか。
とんでもない現実の中で、まどかだけが異彩を放っていた。
45 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:18:02.38 ID:x8jgkjS3
久しぶりに面白いアニメだったよ
46 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:20:23.17 ID:GXBzhBnR
面白かったには面白かったが過剰持ちあげが過ぎるとは思う
特に脚本は良く見ると荒だらけ
地震で切れたのもあって、1〜9話と10話から先は別の話かと思ったレベル
47 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:21:01.62 ID:K6OfD+Xg
>>34 内容は別にいいのよ
売り方が問題だった
2話で7,000円で特典が誰得な内容だもん
48 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:24:41.33 ID:fdAN15SZ
>>33 一般受けするキャラデザって例えばどんなの?
49 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:25:06.52 ID:XeIDN8lR
確かに10話からはガッカリ、ありきたりだったわ
持ち上げすぎというか、オリジナルでよく頑張ったが
他のアニメが駄目すぎた1年だった
50 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:25:59.19 ID:MnglX8sl
とりあえずラスト数話に関しては絶対に誉められた出来じゃない
最後の最後でガッカリ
51 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:30:46.92 ID:TrwIH1uh
個人的に満足なレベルで面白かったけど、コメンタリの声優のトークが
本気の意味で信者レベルの作品の持ち上げようだったのでちょっとひいた
本心からっぽかったので余計に
52 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:35:39.53 ID:+iET0IAc
>>47 内容もゴミだろ、尼でかなり値引きされてもさっぱり売れてないし
53 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:37:28.01 ID:sC25RbKu
まどかが概念の存在になって、ほむら以外みんなまどかに関する記憶を失ってる中
まどか弟が「まどかまどか」って何かの暗示のように言ってるところで涙線崩壊したな
ほんといいアニメだった
>>52 原作がそもそも糞だしな
金持ちかなんか委員長かなんかのメガネ絡みでしか笑った事がない
55 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:49:21.71 ID:cU6sY+OU
これ賞とったら何かに出典するんだっけ?
56 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 12:51:22.55 ID:Hx2+6WjD
一期ハガレンはまどか並に凄かった記憶があるけど、まどか以上に凄い
右肩下がりなんだな。まどか以上に最終章でガッカリした人が多かったのかね?
57 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 13:04:52.05 ID:90XD81SR
まどかはホントに過大評価だな
ラストがダメって意見に俺も同意するが、まどかみたいな話は締めが最も重要だと思うな
ドンドン設定を積み上げるのは別に難しいことじゃないと思う
ようはどう締めて話をおとすかがすべてでしょ
それがあの概念とかいうんじゃ呆れるしかないね
出てくる少女たちも本当に不幸な子はいないしね
ゲーム感覚の浅さが受けたのかな
58 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 13:08:52.43 ID:mI0SP1RH
俺くらいのアニメ通からすると、まどかはまだまだだね
まあ、演出はがんばってた方かな?
59 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 13:10:41.60 ID:z+WOFOBG
今年BD欲しいって思って買ったのはまどマギだけだったな
3話の衝撃とか
10話から1話に繋がる感覚とか
11話のスケール感とか
いろいろと仕掛けがあって楽しめたもんな
60 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 13:48:48.64 ID:3hfn/Tuq
まどかは見てる時はシステムの積み上げ方に感動して
良いアニメを見た気になっていたが、
あの花、いろはをみたらアニメでキャラをしっかり描く作品のほうが
大きく感動させると気がついた。とくにいろはのキャラ作りは素晴らしくて
ドラマチックだったという意味では国産ドラマを大きく超えたな、と感じた。
まどかはBR買ったけど結局二回目見てないので、
俺はいろはに完全に持っていかれた感じなんだがなぁ。
61 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 13:55:01.89 ID:3hfn/Tuq
週間アニメとしてのハッタリは良かったし
12話でまとめる説得力も素晴らしいが
システム優先のためキャラがあまりに記号化しすぎ
もっと話数がおおければキャラを掘り下げる可能性がでるけど
そうなるとだれるしはったりでごまかしきれないほころびが見えてくるだろう
おもうに、エヴァで引っ張った挙句「???」をくらった
おっさんどものトラウマを癒すくらいしかけとオチがうまく行った作品てだけで
何回も見たいと思うようなドラマチックな作品ではないのでは。
ネタバレしたら面白さ3割り減だとおもう
62 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 13:58:14.67 ID:3sUzrZFh
まどかはマミさんがかわいいだけのアニメだと思ってる
63 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:01:29.90 ID:Ryk0r3AJ
これ受賞すると何か貰えるの?
64 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:06:21.57 ID:z+WOFOBG
デザイン部門受賞してる理由がそのまんまの意味だと思うが
見滝原市全体の作りがそのまんま記号なんだよね
学校とかガラス張りもいいところだし
まどかの部屋とかさやかの部屋、まみの部屋、ほむらの部屋なんかも
普通の作りじゃないどこか浮世離れした作りを意識した感じだった
舞台がそうやってるのもキャラを俯瞰的に表現したかったと思うんだよね
舞台劇をみているような感じといえばいいのか
キャラの正面バストシーンが多かったり、ガラスが多くてキャラが映り混んでる描写が多かったり
話が記号的とかわざとらしいとか、そういう批判も結構だが
作り手はわざとそういう効果狙って作ったんだと思う。全12話の狭い舞台の中のスケールの大きい演劇作品として
65 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:07:58.65 ID:3bpgeW2Y
こういうアニメを見ないのが俺のジンクス
66 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:09:56.97 ID:vErOTp5Z
ニュータイプがいかに偏っているかを見せつけた賞なだけであった
67 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:12:32.30 ID:Y97o+kXl
まどかはシュタゲの廉価版だったろ。
ついでに言うとシュタゲはひぐらしのオマージュ。
68 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:15:16.29 ID:3hfn/Tuq
>>64 狙った狙わないはともかくとして
システムがすごくて「ほぉー」とはなるんだけど
キャラが記号すぎて感情的抑揚が湧かないんだよ
記号によって分かりやすくなってる効果はたしかに大きいし
そこが最大の魅力とはおもうけどね
それにしたって配置されたキャラが結構おざなりな部分も多いし
(まどかの母とか先生とか配置の意味がよくわからん)
ここまで持ち上げられるほどかなとは思うんだけどな
まあ趣味による差が激しい作品なのかな
69 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:22:25.13 ID:5gizTWlv
趣味の話でこんだけ売れりゃ大したもんだ
70 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:25:37.37 ID:ZF/L7vIa
>>61 記号化…ともちょっと違う気がするな
どのキャラもかなり多面性もってるし
ただ確かに
>>60見ても考えさせられたが
根本的にリアリティは成立し得ないだろうな
世間体とか他人やその場の空気に流されるとかむかっと来たけどここはスルーとか陰口とか小ずるい小悪とか
小市民的な悪さや良さがない
全員自分のイデオロギーが明確で絶対に譲る気ない
全員が良い意味でも悪い意味でもアニメの主人公
このシーンではこう動くというのがすべて確定で葛藤は皆無
一見迷ってるように見えるシーンがあってもそれは単に情報が不足してる時だけ
メンタル弱いと言われてるマミさんだって
瞬時に自分も含めて全員殲滅の決断とかもうこれは全員が覚悟完了だろw
71 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:29:49.40 ID:90XD81SR
このアニメのキャラに多面性なんかないだろ
ドラえもんのキャラのほうがはるかに多面性がある
72 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:34:00.39 ID:64uhVGZL
そろそろ愚痴スレとアンチスレから住民流れてくるかなぁと思ったら
案の定だな
>>35 希望と絶望の落差、登場人物の望みが全部裏目になる世界観、
セカイ系作品と思わせつつラストで一転してカウンター放って魔法少女物に立ち帰る
ストーリー、原因と結果、因果と応報の対の関係をシナリオやセリフレベルで念入りに
韻を踏んで仕込む周到さ。
細かいことはあとからどうとでも言えるけど、未見・無情報で
この作品を見て得られるインパクトはすごいものがあったね。
73 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:38:33.86 ID:3hfn/Tuq
>>70 ちょっと前のレスで「舞台劇」って言われて妙に納得した気分なんだが
シナリオのシステム配置のためにキャラが設定されていて、
その為に死んだり成長したりするから、従来の漫画的技法とは導き方が逆だよね。
ニコ生で小池一夫が絶賛していた点もそこなんだと自分は理解したんだけど、
それだと感動させるポイントがチープに感じるんだよ。
まどかが象徴になった世界で弟がまどかを呼ぶシーンも
マミが首きられるシーンもほむほむが徐々にストイックに成長して行くシーンも
「なるほど」と感心するけど感動はしない、
なぜならシステムの為の演出と割り切れてしまうから。
キャラクターがうごく事で世界やシステムがうごくという
従来通りのドラマのほうが、俺はしっくりくるし愛着も沸くんだけど
そこはまあ各々趣味の話になるのかな
74 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:39:34.78 ID:tTwT7+B7
>>72 >登場人物の望みが全部裏目になる世界観
キュゥべえさんとかすごいよね
場当たり的な行動が全部裏目に出てマヌケに破滅するさまは見事だった
75 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:39:55.25 ID:0/H8wD0R
オカリンが入ったのが救いだな。
76 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:43:36.61 ID:TrwIH1uh
オカリンなんかよりもダイキチのほうがよっぽどいい男なのに
77 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:49:20.40 ID:90XD81SR
とにかくもうしばらくはループは勘弁だな
ループに人の生き死にをからめると死が軽く感じられていやだね
まあゲームの脚本家の死の概念なんてそんなもんなんだろう
ゲームは死んでもやりなおせるからな
78 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:49:52.47 ID:ffkTVOYV
まどかは記号すぎたり掘り下げが足りなかったりしてるかな?
そうであったりそうでなかったり。
でもポイントは別にある。
まず、記号のあり方として、例えば、ほむらは十分掘り下げてある。
まどかは、初期は人畜無害で魅力に乏しいが、家族との関連で仕込みはちゃんとしてある。
一見退屈な仕込みだけど、最終回でまどかがこの世界にいなかったことになるのだから、後で濃密度が急上昇するしくみ。
先生の存在も無駄なようで、少女がこの世から消えていくのを認識する重要な役回り。
全体的に言って、個別の記号をこれでもかと過剰に掘り下げることはしないが、記号の組み合わせによって、より根本的な関係性をドラマチックに展開するという感じかな。
それをシステムというにはダイナミックすぎる。
ダイナミックだけどそれに耐えうるシステムというなら、それはそれですごいかも。
79 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 14:57:42.56 ID:VLxxyDOn
じじいだけど、マギマドは面白かった。意外性という意味で良シナリオ。
あと夏目も好きです。ぬら孫も。
80 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:00:58.31 ID:90XD81SR
まあ最も記号そのものなのがワルプルギスの夜だよな
この魔女の背景はいっさい語られていない
なぜ桁外れに強いかも語られない
なぜほむらは魔女化する前のワルプルギスを倒さないのかも語られていない
ただ強い敵、それだけ
81 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:06:18.65 ID:tTwT7+B7
>>78 キュゥべえさんが自らの目的を阻害することにしかつながらない
頭の悪い行動ばかりしていたのは何の役回りの記号だったんだろう?
宇宙人の思考は人間とかけ離れていて人間の理解の及ぶところではないという表れかなあ
82 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:27:22.46 ID:CjQHcRmi
まどかの虚淵玄は38歳ですから「IBMのメインフレームの発想」
になり真空管のエヴァや打製石器のガンダムよりはちょっと新しい。
83 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:29:03.23 ID:ZF/L7vIa
>>81 解説役だろう
すぐにそうだとわからないのは、この物語の真の敵が世界の法則そのものなため、
敵の代役というか代弁者を務めなきゃならないためだと思う
84 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:31:04.43 ID:CjQHcRmi
70年代初頭のデビルマンはきわめて当時の社会の風潮を色濃く
反映した作品であった
左翼思想や科学至上主義の観点から永井豪は「デーモンとは宗教が
語ってきたようなものではなく、地底に住む類人猿の一種だった」
という自説を展開する。
さらにそれが苦しくなると永井豪は今後は「デーモンは微生物だった」
という微生物論を持ち出す。
いかにも苦しい論理展開がそこにあったと言えよう。
85 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:31:55.03 ID:CjQHcRmi
石の森章太郎の代表作サイボーグ009には神と戦う話がある。
超能力で一瞬にして地球を消滅させる神に対し、サイボーグ009
が「平和と人権を守ろう」と叫んで立ち上がるという話である。
しかしサイボーグ009の戦闘力ではどうやっても地球を一瞬で
消滅させる神に勝てないという矛盾が出てしまい、石の森章太郎は
連載中止を打ち出す。
あまり有名な話ではないが、これは「戦後漫画の全面的論理破綻」
がそこにあったということである。
86 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:35:35.39 ID:CjQHcRmi
サイボーグ009の神との戦い編は伝統宗教の神話における神の
概念をそのまま使用したので強すぎて論理破綻した。
ではエヴァにおける神の使徒たちの戦闘力はどれぐらいか?
ドラゴンボールで言えばパワーアップしたクリリンぐらいである。
ここが重要で神との戦いを描くエヴァは神の使徒の強さが強くなった
クリリンぐらいで初めて成立するのである。
87 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:39:24.19 ID:tTwT7+B7
>>83 キュゥべえさんがただのマヌケに設定されているのは、
ワトスン博士がこと推理にかけては失敗ばかりしているみたいなものか
88 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:39:59.39 ID:CjQHcRmi
みなさんも携帯ネットを使いこなしていても、どうもしっくり
来ないものがあるはずだ。
やっぱり「三つ子の魂百まで」というやつで、子供時代に無かった
ものにはどこかで抵抗感があるもんだ。
すでに子供時代に携帯ネットがあったのでしっくり来るのは
今の中学生以下なんだよ。
89 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:41:09.77 ID:CjQHcRmi
この「三つ子の魂百まで理論」から言えば、クリエイターというのは
「よほどの天才」を除いては、せいぜい自分が幼稚園の年齢の時に
存在したメディアで勝負するのが堅いのである。
それがしっくり来る。
90 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:43:22.19 ID:CjQHcRmi
そうした観点から言えば第一次オタク世代の50代のおたくにしっくり
と来るのは「初期の真空管コンピューター」だろう。
もしくは「そろばん」ね。
次に40歳前後の第二次オタク世代にしっくり来るのはIBMのメインフレーム
型コンピューターシステムや重量が50キロもあるような初期のパソコンだろう。
30歳前後の第三次オタク世代になるとNECのパソコンでパソコン通信
とか、アップル社のマッキントッシュがしっくり来るんだろう。
20歳前後の第四次オタク世代だと幼少期の「かばんサイズの大型携帯電話」かな?
91 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:44:30.41 ID:CjQHcRmi
虚淵玄が属する40歳前後の第二次オタク世代は幼少期における
メディアがカラーテレビなんだね
これが30歳前後の第三次オタク世代になると幼少期にNECのPC-98
やマッキントッシュといったパソコンが登場する。
あとファミコンとかね。
92 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:47:51.91 ID:CjQHcRmi
言うまでも無いけど30歳前後の第三次オタク世代も今や古く
なりつつあるんだね。
今の若手は20歳前後の第四次オタク世代で、彼らは幼少期に
でかい携帯電話があった世代だ。
93 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:49:06.48 ID:ZF/L7vIa
>>87 なるほど、言われてみればそうだが、
言いたかったことはちょっと違うかも
もしキュゥべえが敵だったら、まどか達と同じくらいの魅力が、悪なりの魅力がなくては話が成立しない
でもキュゥべえはただの脇役だから、間抜けでもどうでもいいわけ
もっと言えば、悪役として成立してはいけないから、糠に釘な間抜けじゃないといけないのかも知れない
殺せばあっさり死ぬけど、殺しても殺しても意味がない
ジャンプ的発想ならじゃあ種そのものを滅すればとなるけど、
まどか的世界観の中ではそれをしてさえ世界は救われない
94 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:49:25.85 ID:CjQHcRmi
おたくの世代の違いをスーパー戦隊で説明しておくから、ばっちり頭
に叩き込んでくれよ
50歳前後の第一次オタク世代の幼児期=まだスーパー戦隊も無いし、テレビも普及してません
40歳前後の第二次オタク世代の幼児期=すすめゴレンジャー
30歳前後の第三次オタク世代の幼児期=ゴーグルファイブ
20歳前後の第四次オタク世代の幼児期=ダイレンジャー
10歳前後の第五次オタク世代の幼児期=アバレンジャー
95 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:49:40.54 ID:TrwIH1uh
>>91 ファミコンとかはすでに当たり前な世代だからなー
そこからしばらくはさほど大きな変化はない
団塊Jrとそれに付随する世代がまあクリエータの中心だわな
ネットと携帯が幼少時から当たり前の世代からまた何か新しいものが出てくるかもしれない
96 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:52:20.74 ID:CjQHcRmi
実はこの問題は非常に重要である。
40歳前後の第二次おたく世代に「スーパー戦隊のレッドと言えば
なにを連想しますか?」と聞いたら彼らは何を連想するか?
それは進めゴレンジャーの角刈りでラッパズボンを履いたレッドだ。
レッド=角刈りなんだね。
それから進めゴレンジャーのレッドの武器は鞭なんだね
つまり40歳前後の第二次おたく世代の連想するスーパー戦隊のレッド
とは角刈りで鞭を振り回し、爆弾のフットボールを「とおりやー」と
投げつけるイメージでしょう。
97 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:52:39.25 ID:ffkTVOYV
キュゥべえは記号の組み合わせという関係性を展開していくための謎めいた蝶番。
もう一つの謎めいた蝶番がほむら。
この謎めいた2つの蝶番で関係性の展開は複雑になる。
圧倒的優位性に立っていて、しかもほむらと対立していたキュゥべえだが、最終回の最後はほむらかたに乗っかってるパートナーになっていた。
その時の2人のやりとりは個人的にお気に入り。
2つの敵対する蝶番は2つの中心を持つ楕円に行き着いた。
まどかはシステム抜きには無理。
だけどシステムだけでも無理。
そこに人気の核心があるんだろう。
98 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 15:58:54.67 ID:CjQHcRmi
虚淵以外にまどか成功の功労者を探すならイヌカレーだろう。
魔女の絵を描いたアニメスタジオ。
NHKのみんなの歌のアニメにも見えないことは無いがゴッホやムンク
みたいでよかったじゃない。
99 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 16:00:54.70 ID:tTwT7+B7
作品のテーマのひとつ「願い」から設定されたシステムの都合上、
魔法少女に自由な願いを許さざるを得ない時点でキュゥべえさんは最初から詰んでいたと思う
文化多元主義とか相対主義とか叫んでいた人間もいたが、すべての文化を
平等に尊重するとすれば食人族やナチスの文化も尊重しないといけない。
しかしそんな文化多元主義はこれまで一度も叫ばれてないのだね。
>>81 ちなみに、うがった、というよりむしろ分かり易い見方をして
キュゥべえを何かの暗喩としたいなら、
原発に頼ってきた我々、という見方がお勧めかな
原発ネタなら魔法少女の方を我々に例えるネタもあったけど、
俺としてはキュゥべえの方がずっとしっくり来る
・何も考えてないわけじゃない、リスクはちゃんと認識して対策改良続けているよ
・今までずっと大丈夫だったんだ、万に一つの危険性のために今のすべてを捨てるのかい?
・だって仕方ないじゃないか、今エネルギーが足りないんだから、じゃあどうすればいいんだい?
の現実逃避と楽観主義と言い訳を続けたあげくにとうとうしっぺ返しをくらったわけだ
ほむら絶賛してる人多いけど
そのほむら関連が脚本の荒の主だったところなんだけどな
行動が無駄だらけで回数ループしたならなんでこれ?
してないなら諦め早すぎになってる
>>73 趣味の世界というか演出論になると思うよ。
結論から話を組み立てる、ストーリーを組み立ててからキャラクターの
描写を考えるってのは、昔からある王道的な脚本の組み方。↓参考書
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4845909278/ 1クールドラマとか映画とか、短い尺で、できるだけ破綻なく話を積み込みたいって
時には一番最適といわている
キャラクター優先のお話の構築は、漫画やラノベみたいに、尺を気にする必要の
ないメディアではとても有効的な方法なんだけど、オリジナルの1クール
アニメではなかなか成立しづらい。宮崎アニメみたいに原作・脚本・演出全部一人で
時間をたっぷりかけてやるようなところでないと、難しいとおもうよ。
敢えてTVでお手軽にやろうとすると、あの花みたく最初と最後だけきっちり決めておいて、
途中のシナリオにどうでもいい枠をつくってキャラを泳がせるしかない。
情緒溢れる作品とかは作れるけど、まどかみたいに3話6話9話10話と起伏あって
勢いのある作品は作れないんじゃないかと思うね。
人類が農耕文明を築くことができるようになったのは森を焼きまくり、
農作物を食い荒らし、人間を襲う動物を殺しまくったからである。
マンモスやサーベルタイガーがウヨウヨしていたら農耕などできない
ことは明白だし、サーベルタイガーに食われてしまうのだから自明だろう
自然との共存というのは現代だから問われることであって原始時代や中世
においては問えることではあるまい。
撮影とか、良し悪しがわからん
106 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 16:12:30.06 ID:ffkTVOYV
>>99 実現できる願いの規模は少女によるし、キュゥべえは切羽詰ってる少女を狙ってくる。
ちゃんと計算している。
だけどまどかに対しては業績欲が先行してまどかの心を分析しなかった。
狙った獲物の大きさにリスクを忘れた。
もともと人間を十分理解してたわけでもないし。
これがキュゥべえの営業の失敗。
107 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 16:13:30.46 ID:3hfn/Tuq
「どんな願いでも」ってあたりがそもそもはったりだからなぁ
システムを落とす為の仕掛けに右往左往する茶番と見えてしまうんだよ
彼女らの振る舞いやドラマに感動する部分が
俺にはイマイチわからないな、システムは良い、それだけで満足なんだけどねえ。
ただTwitter公式を通しての仕掛け方はうまいと思った。
週間少年漫画をライブ演奏なようなものと評するなら
ライブ感をうまく煽って視聴者を盛り上げた仕掛け作りは素晴らしい
それからアイヌ人は自然と共存していたとよく言われるが、私はその
表現はおかしいのではないかと思う。
なぜならアイヌ人は弓矢で鹿を狩ったり、サケ猟をして食っていたからだ。
それは自然との共存なのかと私は思う。
自然と闘う毎日なのではないか?
弓矢でヒグマに戦いを挑んで命を落とした人も後を絶たなかったのではないか
と想像するが、そういう戦いのなかでヒグマに対する畏怖の念があってヒグマを
山の神として祭る習慣があったのではないか
>>99 >魔法少女に自由な願いを許さざるを得ない
そう、そこが明言されてないけどそうでないと話が成り立たない重要な前提なんだよな
キュゥべえが自分の意志で選択的に魔法少女の願いを叶えてると仮定すると、
本当に単なる間抜けにしか思えない
作中の言動(「僕は、君たちの願いごとをなんでもひとつ叶えてあげる」 )からは
自分でやってるように思わせられるんだけど、やっぱり、
キュゥべえは少女の潜在的な力を解放する(=魔法少女にする)ことしかできなく、
少女を言葉で誘導する以外には制御手段を持たないんだと思う
手塚治虫の漫画に仏陀というのがある。
お釈迦様の自伝的漫画なのだが、これが凄まじい。
お釈迦様が「仏陀などいるはずが無い!そんなのは昔の人が作り上げた迷信だ」
と叫ぶ。
さらに「宗教は搾取の道具として作られ、宗教が差別を生み出した」と言う。
左翼的イデオロギーのオンパレードをお釈迦様が叫びまくる。
しかしならば手塚治虫は仏陀なんていうお釈迦様に左翼イデオロギーを
語らせる漫画など描かず「マルクス伝」なんて漫画を描けば良かったと思う。
そっちのほうがよほど一貫性というものがそこにあっただろう。
そして手塚治虫の仏陀ではお釈迦様が座禅を組んで人々や動物に
「この世で一番正しいのは民主主義であり、人間は平等である、これが
科学的真理である」と教えを説くのである。
これソ連が捏造した仏陀像そのもので、手塚治虫はソ連の捏造どおりに
仏陀を描いていたことになる。
>>107 Twitterについて触れるなら、公式よりも虚淵だな
今までクリエイター+ネットと言えば、作品にとってマイナスになる事件ばかりだったけど、
このまどかはクリエイターがTwitterでブームを盛り上げた実に希有で奇跡的な例だと思う
虚淵自身でさえ同じようなことをもう一度やれと言われてもできないと思う
それとも「無敵だが使えばどんな希望もすべて絶望に変わる宿命を持つ力」をどう使いこなせばいいか
とことん考え詰めた彼だから出来た必然だったのかしらんw
愛を説く宗教家、政治家、芸能人が実は私生活では非常に醜い、歪んだ人物
だったということはあるし、24時間テレビ愛は地球を救うの愛は安っぽい愛だろう。
近代イデオロギーでは美化されてきた愛も、実はその姿を具現化したらさやかの変貌した人魚
のようなものかも知れない。
すると「愛それは無条件に素晴らしく、全ての問題を解決する」といった
非現実的な近代イデオロギーではなく、「人間には愛があるが、それは醜く、恐ろしく、
また素晴らしくもある複雑な代物である」という現実的な解釈も必要な時代に
なっているのではないだろうか?
115 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 16:43:46.46 ID:3hfn/Tuq
>>113 まあWebでステマみたいな方法論はある程度どこもやってるし
ラブプラスのヒットあたりは明らかにおかしいメディアの取り上げ方が
一役買ってるだろなんて例を見るに、決して新しくも珍しくもない気もするけど
素敵にだました、という点は純粋にすごいとおもう。
「いやそうじゃない、本当の真の真実の愛は崇高で美しく、光り輝いている」
と述べる人間もいるが、ではその本当の真の愛とやらを万人が持てるのだろうか?
「持つべく努力しないといけない」とか述べる人もいるだろうが、ではいつぐらい
までに万人が持てるのだろうか?
3日で万人が持つなんてことは無理である。
「それはいつの日か遠い遠い未来です」とか言うかも知れないが、これでは愛至上主義
とは科学至上主義や本当の共産主義論と変わりない
色彩やエフェクトまであって監督と演出がないって、どーゆー賞だよこれ
科学至上主義とは科学が発達していけば、いつの日か科学力によって
ユートピアができるという話である。
科学至上主義は50年前には「50年後の未来は科学ユートピアだろう」
と語っていたが、携帯ネットは普及したもののユートピアではない。
「しかしいつの日か遠い未来に実現するに違いない」という話にしかならないのだが、
ではそのいつの日か遠い未来が来る前に人類が全面核戦争でも起こして滅亡したり、
わずかに人類が全面核戦争から生き延びたが多くの知識が失われて中世に逆戻りしたら
どうなるのかという話だ。
ネット投票()
>>115 いやいやポイントは「クリエイターが」「Twitterで」というところにあるんだよ
広報はそりゃそちらのプロだからしっかりやるだろうし
既存の物であればメディアを使う方法論も確立されているだろう
個人の本音という公式的なものとは水と油の新メディアは相当使いこなすのが難しいと思う
ちなみにまどかの本職の方の広報でうまいと思ったのはBD不具合への対応だな
まあ広報というかもっと上の方の能力なのかもしらんが
あれだけ迅速に判断し広報できたのは凄いと思う
38歳のホリエモンが生まれた1972年にはまだパソコンは存在
しておらず、IBMの大型コンピューターシステムの時代。
ホリエモン生誕の年である1072年はベトナム戦争、連合赤軍、
田中角栄の金権政治の時代でもある。
「金がすべて、金で買えないものはない」
「この世は弱肉強食、負け組は野垂れ死ね」
「日本中を原発で埋め尽くしたい」
こうしたホリエモンイズムは彼が生まれた時代背景をモロに反映した
ものだろう。
>>60 いろはの脚本は良かったけどあそこまでいくと、アニメとしての必然性が疑われる
そして実写だったらと考えた時、此の脚本ではまだ甘いと感じる
ホリエモンが3歳の幼稚園児だった1975年に史上初のノートパソコン
と呼ばれるIBM5100が発売されている。
ノートパソコンでありながら重量が25キロあり鉄の塊のような代物である。
またホリエモンが5歳の1977年にアップルコンピューターからアップル2
というパソコンが発売されている。
124 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 17:12:26.96 ID:yg8gO1wp
角川がシャフトにロックオンしました
終わりの始まりです
50代のソフトバンク孫正義はIT業界の直立猿人と呼ばれるが、
孫正義が生まれた1957年はソ連の人工衛星スプートニクが打ち上げられ、
スプートニクショックと呼ばれた時代である。
1957年はソ連のほうが宇宙開発でアメリカを凌駕しており、ミサイル技術
で遅れを取ったアメリカは危機を感じて翌年の1958年にNASAを誕生させる。
1958年のNASAができた年に岡田斗司夫が生まれている。
岡田斗司夫が生まれた1958年にアメリカ航空宇宙局NASAが
作られたことを考えれば、岡田が製作したオネアミスの翼とは岡田の原点
である1958年を描いたアニメだと言える。
50代のソフトバンク孫正義をIT業界の直立猿人とすれば、1972年
生まれのホリエモンはIT業界のネアンデルタール原人である。
2000年前後のネットバブルはこのネアンデルタール原人の絶頂期でもあった。
ではネット普及率が70%を超えたゼロ年代後半以降のIT時代に対応している
世代はと言うと、それは言うまでも無い。
現在の幼児のみである。
現在の幼児がITホモサピエンスである。
128 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 17:29:43.33 ID:XPlFd3tn
当然の結果
日本アカデミー賞並の出来レース
韓流と同じ認識でいいよ
52歳の宮代真司は90年代に終わり無き日常を生きろとというキャッチコピー
を発して当時の若者にウケた。
ここから言えば90年代とは現状維持をよしとする時代だったと言える。
エヴァの碇シンジの僕はこのままでいい、僕は僕のままでいいという台詞も
こうした90年代的風潮の産物だ。
しかしゼロ年代になると市場競争も厳しくなり、現状維持ができない人
が続出した。
ゼロ年代の10年間で日本のサラリーマンの平均所得は年収500万から
年収300万円に低下した。
僕は僕のままでいたくても、いられなかったのだね。
現状維持ができないのに現状維持を叫んでも空理空論になるわけで、
現状維持ができなかった場合はそれなりの対処法というものを考えないといけない。
宮代真司はブータンのような地域共同体を自然エネルギーで動かし、
それを日本各地に建設したらどうかと提言している。
ニュータイプの出来レースとか言ってる奴がいるが
雑誌の方の各種アンケートでは別にまどかは上位に来ないからな
これはネット投票とは一体何なのかということ
52歳の宮台真司はキューバ革命が起き、週間少年マガジンが創刊
された1959年生まれだ。
子供時代の宮台は東北、埼玉、京都などを親の転勤で移動しているのだが、
これが現在の宮台が唱えるブータンのような地域共同体という発想の原点に
なっているのではないか?
圧倒的だな
流石オカリン
秋アニメは無いのか
zeroが滅茶苦茶面白いのに
今年まどかに次ぐ面白さだぞ
>>102 そこが14歳としての暁美ほむらの限界じゃないかといえないかい?
1ヶ月の短い期間をループとして設定したのは成長させないため
と公式に設定されてるし、強い人間として描かれていない。
年齢設定が実に巧みで、少々の行動の粗や考え方が甘いのも
14歳という年齢がすべてを説明してる
宮台真司が生まれた1959年はまだ日本の主要エネルギーは石炭で、
日本国内の炭鉱で石炭を自給できており、蒸気機関車も走っていた。
宮台が子供時代を過ごした60年代の埼玉県もブータンに近いもの
がある田舎であった。
60代の団塊世代は終戦直後に生まれているから、子供時代の記憶
が貧しさしか無いわけだね。
「いつも腹ペコで飢えていた」
これが団塊世代の原体験だ。
そして飢えが原体験の団塊世代は「たとえ年間自殺3万5千人でも、
コンビニに食べ物があって素晴らしいじゃないか」ということしか言えない。
しかしこれは団塊世代ならともかく、団塊より下は共感できない世代感覚だろう。
団塊より上の富野は真珠湾攻撃が行われた1941年に生まれている69歳だが
テレビのインタビューでアニメーターの劣悪な待遇に対して
聞かれると「あのね甘えちゃいけない、飢えて死にそうな環境に感謝しなさい、
食べ物が欲しいなら自分で手に入れろ、他人が食べ物を恵んでくれると思うな」
などと述べていた。
富野の語りではアニメ製作会社とはガダルカナル島の日本軍のようなもので、
餓死したくなければトカゲでも何でも食えという話になる。
富野の幼児期の太平洋戦争で人格が形成されたとしか思えない発言だろう。
53歳の岡田斗司夫はこうした昭和一ケタ世代、戦中派、団塊世代
などが振り回す根性論に対して「竹槍精神」という言葉を使って批判をしている。
こうして考えれば、やっぱり世代というのはあるんだよ。
青春時代とは一体いつまでを指すのかという問題がある。
70代の政治家は「私はいまでも青春真っ盛りです」と演説したりするが、
まあ普通に考えて青春時代とは中学生から22歳、23歳ぐらいまでの間だろう。
韓国、AKB、ワンピースと同じになってきた
マスコットキャラクター
劇伴
シナリオ
作品賞TVアニメ
4部門以外は明らかなヨイショ
大量受賞の宣伝で含みいれるから賞としての価値ない
>>137 zeroはまだ面白いと言えるほど話進んでないだろ…
まぁ、なんというか
地元の新聞のトップニュースで、まどかの名前を見ることになるとは思わなかった
そういや、記事に虚淵のコメントもあったから、来てたのかな
149 :
なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 23:57:27.19 ID:bDs7BV45
まどかはごり押し感ありありで萎える
まったく見る気がしなかったは
>>80 > なぜほむらは魔女化する前のワルプルギスを倒さないのかも語られていない
魔女化する前って言われてもどこに住んでいて、いつの時代の人間なのかも知らないんじゃ魔女化阻止なんて無理だよ。
151 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 00:22:07.31 ID:x60S3FnW
正直キャラデザはない
シナリオもシュタゲのが面白い
総なめしやがったか
最近モバゲーのまどかCMよく見るわ、全国ネットでCM出れるようになったとはたいしたもんや
原作無しのオリジナルでも大成功するというのを見せてくれた。
ショボゲ(笑)
>>150 それはともかく、ほむらの行動は違和感ありまくりだけどな
一話一話で驚かせることばっかり考えてるから繋げてみるとボロが出まくる
シュタゲは岡部が糞キャラすぎる
血の匂いまではっきりと思い出すことが出来る
↓
世界を騙せ。最初の自分を騙せ
↓
勝負は一度きりだ。慎重に万全の準備
↓
血糊を使うぞ。やべえ固まっちまった。使えない
原作からして、クライマックスでこれくらいの池沼
ほぼ全てが自業自得の尻拭い物語
156 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 00:49:50.91 ID:cLNNSQtM
, '´ ̄`ヽ
i ハハ、)
.(,(リ ゚ヮ゚ノ) < 私のおかげ〜
,)ノ) 丱i、
(,ぐ/_l〉)
し'ノ
157 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 01:06:21.59 ID:839s0A9P
>>151 まどか叩いてる奴がシュタゲ(笑)のシナリオ絶賛してるの見てると笑えてくる
選考が今年いっぱいまで伸びてたらどうせけいおんの映画が無理矢理どっかにねじ込まれてたんだろうな
サヨナラのツバサとどっちがマシかは知らんけど
つかテレビ部門はまどかで文句ないけど映画部門はコクリコ坂でいいだろ?あれゴローって先入観無しでちゃんと見てみろ、面白いから
シュタゲってあれだろ?血糊を固まってる事すらも確認せずにタイムマシンに乗りこむ間抜けな主人公
が自分の血液使って自演する話だろ?
ギャグアニメだろww
シナリオの粗なんてどのアニメにもあるんだからそんなの突いてこれは糞脚本だとかいうはただのワナビ
多くの人が面白いと感じたのが良シナリオだろ
ユーザーの投票で決まったんだからこれが民意って奴だ
161 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 02:29:22.49 ID:839s0A9P
それはさておき、ニュータイプのキャラ人気ランキング
或いはニュータイプの記事そのものとまどかは無縁だった印象があるが
ここにきて総ナメというのは驚いた。
162 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 03:01:16.99 ID:Ctx4LoQ+
民意(笑)
>>21 マスターもキャスターも典型的でわかりやすい快楽殺人者の敵だから
生理的嫌悪感を与えられたなら成功だろう
アニメしか見てないから
>>155みたいな解釈する馬鹿がいるんだよな。
アニメ組は死ね。そしてシュタゲは原作は良かったがアニメは糞
プロットはシュタゲのが練り込まれてたが、構成や見せ方はまどマギが
図抜けてた、この辺は制作がこなしてきた場数の差だろう
>>161 確か5月だか6月ごろの人気ランキングで日常2位とかしてたよなこの雑誌
基本角川の利権絡まないものには冷たいのに
キャラクター男性部門になぜ中沢君が選ばれなかったのか
はいはいステマステマ
アニプレ賞に名称変えた方がいいね
キャラデザの取っ付きにくさと最後は賛否両論あると思うけど
全12話でのあの構成・演出(あと音楽も)は近年でもずば抜けてたのでは?
ん?シュタゲ?正直期待外れだったな
最後まで見た感想は所詮ギャルゲーの延長、かな
信者がやたら騒いでるけど、原作のゲームは面白いのか
170 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 09:36:36.49 ID:x60S3FnW
まあ確かに血糊はひどかった。あれはひどいと言わざるをえない
別にまどかを悪いって言ってるわけじゃない。でも、過大評価しすぎなような気がする。
まどかを評価することがステータスみたいな
>>169 なりすましのまどかアンチ乙。オレはどっちも楽しんだよ。
角川がアニプレに賞をやることがプラスになるとでも?
ステマ君は常識くらい覚えようか
妄想と戦って楽しいなら止めはしないが
>>159 自分の血を使うのにわざと刺されて傷口に手を突っ込んで血ドバやらかさないと、
自分の叫び声を1話の自分が聞いて駆けつけるという所に繋がらないじゃん
毎期毎期人気アニメに工作工作陰謀陰謀言ってるアホが
新しい単語覚えてはしゃいでるだけだろ>ステマ
まどかに関してはもう見事というしかないな
今年脚本で唸らせられたのはまどかとうさドロしかない
あの花も1話時点じゃイイ線いってたが2話以降残念だった
175 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 11:24:00.30 ID:O1obCUi5
>>5 該当しているところは全部持っていったって感じだな、つええ
176 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 11:30:27.63 ID:839s0A9P
>>174 まどかがニュータイプなんかで殆ど記事になってなかった時は
「雑誌によってまどかが全然話題にならないものがあるのに、ネットで騒がれてるのはおかしい!ネットと現実での人気が剥離してるのはステマの証拠!」
とか言ってたくせに、いざニュータイプで賞取るとコレだからな。
あれ、意地でもこういうのに日常ねじ込んでくると思ったのに
さすがに今回はまずかったのか角川
エヴァの作監にもペイすら出来ていない京アニ神話完全崩壊とまで言われちまったから
しゃあないのか
良くも悪くも話題性の強いアニメだったとは思う
脚本も一回一回謎の紐解いて突き落としてく事に関しては見事だったし、演出や音楽もそれにマッチしてた
繋げてみるとやっぱり、あちこちのボロが気になりまくるけど
リアルタイムで楽しんだ人向けだな
179 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 12:10:05.90 ID:FqWuCAOp
純粋な読者投票だったらシャフトの紙芝居なんてランクインしないはず
180 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 12:32:12.81 ID:d81rY4M5
>>179 受賞一覧を見ると、明らかに組織票だというのがわかるよ。
>>175 そんな中でCMを取れていないあたり、アニプレのやる気に現れてると思ったw
噂には聞いてたけど、これそんなに凄いアニメだったのか
アニマックスの再放送で確認しますわ
コネクトだけは納得できないな
>>183 俺も単品なら微妙っていうかEDのmagiaのほうが良いとずっと思ってたけど
10話見たら評価逆転したからな
合わせ技で一本って感じ
185 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 13:00:52.98 ID:3lCV76Zu
>>170 >まどかを評価することがステータスみたいな
少なからず、あるんじゃね?
話題になると尻馬に乗る奴が多いからな。
つまらないと思う奴から見れば、やっぱりつまらないアニメだよ。
奇をてらっただけで。
驚異的な強さで「まどかマギカ」が12部門制覇、ニュータイプ・アニメ・アワード 2011発表・授賞式
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/ ◆マスコットキャラクター部門
4位:クロ「青の祓魔師」
3位:阪本さん「日常」
2位:ペンギン二号「輪るピングドラム」
1位:キュゥべえ「魔法少女まどか☆マギカ」
◆キャラクター部門男性賞
5位:高坂京介「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
4位:上条当麻「とある魔術の禁書目録」
3位:宿海仁太「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
2位:鏑木・T・虎徹「TIGER&BUNNY」
1位:岡部倫太郎「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」
◆キャラクター部門女性賞
5位:イカ娘「侵略!イカ娘」
4位:めんま「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
3井:黒猫「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
2位:鹿目まどか「魔法少女まどか☆マギカ」
1位:暁美ほむら「魔法少女まどか☆マギカ」
◆劇伴部門
5位:「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE100%」(音楽:Elements Garden)
4位:「アイドルマスター」(音楽:高田龍一)
3位:「TIGER&BUNNY」(音楽:池頼広)
2位:「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(音楽:REMEDIOS)
1位:「魔法少女まどか☆マギカ」(音楽:梶浦由記)
◆主題歌部門
5位:「READY!!」/「アイドルマスター」
4位:「secret base〜君がくれたもの〜」/「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
3位:「オリオンをなぞる」/「TIGER&BUNNY」
2位:「青い栞」/「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
1位:「コネクト」/「魔法少女まどか☆マギカ」
まどかはリアル(笑) まどかはエヴァを超えた(笑)
>>173 別に自分を刺して血ドバしなきゃ叫び声が出ないなんてことはないはず
そもそも最初から刺される覚悟で行くんなら血糊入りのライトセーバーなんて
必要性が全くないわけで
その点から言ってもやっぱり矛盾してる
1回こっきりしかないやり直しの効かない状態での大ポカはちょっとありえない
>>185 つまらない人間から見ればつまらない
それはどんなアニメでも同じ
重要なのはそれを支持する人間がどれほどいるかじゃねえの
>>183 まどかで一番いいのがOP曲
あとはいまいち
特にダメなのが脚本
あの脚本を何とかしたんだからシャフトは優れているのかも
>>187 主題歌はシークレットベースのほうが良いと思うんだがなあ
やっぱりカバー曲だから評価下がるのか?
コネクトは本編知ってると良い曲だけど、単体だとシークレットベースのほうが「おっ?」となったな
>>191 確かにコネクトは本編を見るって補正があってこその評価だよな。
単体だけじゃ1位どころか上位に食い込むことすら厳しいと思う。
実際10話前は中学生が歌ってるんだふーんな程度だったしw
193 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 15:56:08.05 ID:x60S3FnW
>>182 魔法少女にダークな部分を組み込んだだけの普通のアニメだよ。
社会現象になるほどでもない
194 :
なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 16:07:10.28 ID:53aGAwA6
ふむ。客観的目線に立てば、概ね妥当なランキングな感じがする。
深夜アニメって面白いのかなぁ。
女の子が無意味に戦ってるだけの、格闘ゲームのリプレイ画面みたいなアニメ。
ムダにグロいシーン入れてるアニメ。かわいい女の子が動いてるだけ。
そういうの多い気がしますよ。まともに全話見れたの無いです。
コレは評価高いから見てみようかと思いつつ、まだ見れてない
別に見てもない奴の批評なんてなんの価値もないだろうに
なんでどうでも良いスレに、どうでもいいレスをしているんだろう
病気なのかな
>>106 切羽詰ってる少女
おしっこしたくてトイレを探しているわたし
つかキュウべぇさんが概念存在作れるんなら、エネルギー問題とか余裕で解決出来たんじゃないの
それだけがひっかかる
解決は出来てただろ
解決方法が人間にとってアレだっただけで
普通の子では素質が足りなくて無理
>>172 なるよ。別に同格の競合相手じゃないし。
購買力が当てにできる信者がいるならむしろ乗っかりたいだろ。
ファンが注目する大人気作品があれば市場も活性化するし、角川も充分メリットあるから。
また自社作品じゃ無ければコケても損害ないしな。
でも一般少女なほむらの素養でも「エントロピーを凌駕する」願いが叶えられるんだよね
それに時間逆行の願いは、エネルギー保存の法則を始め既存の物理法則を多数無視してるはずだし
それなのにエネルギーを増やすことだけはNGってちょっと考えにくい気がするんだけど
204 :
なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 00:11:18.75 ID:bMWCwqsV
>>202 例え事実だったとしても、それならそれで
まどかの人気や評判は全て工作で作り上げた捏造物って主張は通らなくなるんじゃない?
実際にヲタ界隈で爆発的に人気あるもんじゃなきゃ、やる意味無いわけだし。
>>204 アンチはともかく、大抵疑問に思われてるのは人気の有無ではなく
本当に製作側や信者が社会現象言うほどの幅広い人気なのか?じゃね。
自分も人を選ぶ作品だと思うし。
ただハマった奴の熱意は濃くて凄いな。
ステマOKなら、焚き付けて盛り上がって貰いたいところだろう。
キャラとかはともかく
撮影・美術・色彩設定・エフェクト
ここら辺皆分かって投票してんのかね
恥ずかしながら撮影とか何するのかさっぱり分からんのだが
>>53 何、このまともな審査してない感じしかしない賞
あれ、関係ないレス番付けちまった
解せん
>>206 撮影は最終的なフィルムにする部署で、背景の絵とキャラの絵を合わせ、
画面の色の最終調整をしたり、ぼかし等のエフェクトを入れたり、口パクが合ってない部分のタイミングをずらしたり。
(エフェクト部門の賞の方はぼかしとかじゃなく爆発の煙の形とか)
でもみんな分かってないからこそ「分からん部門は
とりあえず全部僕の好きなまどか!」で受賞してるよな。
話題の京アニの作品は何部門受賞できたんスか?
212 :
なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 12:02:07.23 ID:bMWCwqsV
>>205 そりゃ単に一部信者の妄言と、あと公式のは「絶賛発売中!」みたいなリップサービスでしょ。
「ネットではなんか盛り上がってるけど、所詮はヲタ界隈の一時的な流行ッスよ」
だなんてホントの事言うわけないじゃんw
>>210 撮影ってイフェクト以外にもコンポジットとかだろ?
そういうのこそ徹底して世界観の構築に拘ってるまどかでいいじゃん。
まどかは演出がいいって言われるけど、撮影ってその土台をガッチリ固める役なんだから。
>>203 そのツッコミを許したらドラえもん始め古今東西全てのタイムリープ・タイムトラベルもんに難癖つけまくらなきゃならんぞw
>>210 エフェクトなんか作品じゃなく個人に向けられる賞だと思うわ。
SNIPESや重田とか良いエフェクト描くけど
じゃあガンダムUCでとはならんし。
まどか無双すぎてワロタw
個人的にはシナリオはシュタゲかな
声優はよく分からんがあとは概ね納得
しかしCMってどういう賞なんだ?
CMの良し悪しなんて売り上げで判断するしかないような
シュタゲはゲーム>>>(ダイバージェンス1%の壁)>>>アニメだけどな。
2ちゃん的には、ネタバレ厨もクズすぎた。
>>32 メージュが昔やってたアニメグランプリだかは
ファンの投票といいつつ10年ぐらいナウシカがトップだったからな
それに比べるとまだ誠実といえるんじゃなイカ
なんでほむらが受賞してんの?わからんねえ
まあ今年一番かわいかった女キャラはGOSICKのヴィクトリカがダントツなんだが・・・
でもほむらはないよなあ・・・だいたい人としてもクズじゃんほむらってさ
>>216 あれは元の設定と構造が優れてるだけで脚本は低評価だよ。
大した名台詞もないし、肝心の設定とのシンクロもしてない。
あれでは職人芸たる脚本力ではなく、単なる発想の勝利で終わってしまう。
キャラデザ部門にインフィニット・ストラトスは入らないの??
>>218 …だったら10年で変えるのがおかしいだろ
その後のナディアも亜美も徳間に直接は関係ねーし
普通にホームグラウンドなんだよ、
ナウシカが好きでメージュを買ってた奴もいれば、
メージュに載ってるからナウシカを好きになった奴もいただろうし
223 :
なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 15:59:44.99 ID:SpyoLME/
____________________
∧_∧ / アニプレが絡んでるからって
( ・∀・ ) < アホみたいに工作工作言ってんじゃねえぞ
(○┳○) \ ばかやろこんにゃろーめ
ヽ ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
_______
∧_∧ ∧_∧ / こんにゃろうめ
( ・∀・ )( ´∀`)< お前らがやたらマンセーしてる
(○┳○)┳○) \ かみちゅ!だってアニプレだぞ
ヽ ヽ ヽ/ / \ ばかやろこんにゃろーめ
(__)_) )
まどか最高や!
>>205 >ただハマった奴の熱意は濃くて凄いな。
一気に盛り上がったのは、頭丸齧りからだからな。
ちょっと特殊な性癖がある人達の反響は大きいだろう。
227 :
なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 11:36:37.51 ID:OoQmL5Oa
>>219 まあ可愛いかは別として
一番人気作品の一番人気キャラと考えれば順当だからなあ
どこのアニメキャラ投票でもほむらの名前を見ないことはまず無いからな
229 :
なまえないよぉ〜:2011/12/06(火) 21:04:17.48 ID:ge3drVNj
ふむ
ほむら厨キモイ