【イベント】徳島・アニメの祭典「マチ☆アソビ」、10/8からフィナーレ 実行委「これだけの関連企業や作品が地方に集まるのは珍しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
92豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/10/12(水) 11:16:18.15 ID:Uj2adsuN
>33

たぶん村岡さんだと思ふけどね _φ(・_・
93なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 12:05:31.01 ID:QHcse44i
>>89
幾原か
今頃ピンドラの追い込みかと思ったけど、もう終わったのかな?
94なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 15:36:23.12 ID:+IUrMcx7
箱根湯本の町おこしは成功してるのかな
主要施設にエヴァイラスト、グッズ、エヴァ饅頭などが溢れてるというけど
それだけの為に再度行ってみたい
行った人感想よろ

http://www.hakone.or.jp/blog/special-feature/eva2_index.html
95なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 16:13:38.00 ID:GaPLbQ30
幾原は忙しいから来てないぞ
96なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 20:24:11.59 ID:wMohhBsx
>>81-82
鹿の国から車で行ったけど
現地で使った交通機関はロープウェー3往復、支払った宿泊費は5万弱
あとは、ほぼ全て地元の店に金を落としてきたよ
グルメハントっていう地元店との提携イベントも、かなりの数まわったし
普通にマチアソビに関係ない店でも買い物したり飲食したりもした
車停めてたクレメントプラザだけでも、駐車券サービスのために3万超の買物してるし
合計したら十ウン万は使って帰ってきた計算になるよ
でもってマチアソビ自体は無料イベントばかりだから、売店で食事した程度
わざわざ、こんな田舎のアニメイトで買物することもなかったし・・・
97なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 20:33:50.34 ID:FmEGrnjK
マジレスすると被曝に疲れた東京人が西で一息つきたいからどんどん来るんだろ
98なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 21:07:32.12 ID:A8h+HRkj
>>97
・・・これがマジレス?
冗談きついな
99なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 22:20:44.91 ID:ulnfWtG7
苦情とか、アニメに頼らなきゃ街起こしできないカスが何言ってんだか。

ランナーに好評?そのランナー達は金落とすのか?ランナーって全国的に評判良かったっけwww
100なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 22:53:08.13 ID:zafBUM3s
【地方】徳島市キャラクター決めて 総選挙“告示”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1318387497/l50
101なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 23:29:28.61 ID:sOn/O1lJ
東新町商店街が賑わうのは阿波踊り、マチアソビ、
白鵬が来た時くらいか。
102なまえないよぉ〜:2011/10/13(木) 00:51:19.92 ID:ZX4Hh7SS
大体、徳島ってかのジブリの平成狸合戦の現地じゃなかったっけ
そういう事は記憶から飛んでいる
あの作品人気ないからな
103なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 15:03:22.10 ID:YwWnasvw
>>96のような人がいればイベントを開いたかいがあったというものだな
104なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 17:30:51.11 ID:H8+7xFF6
確かに、好きなアニメや声優さんのイベントがあればコアなファンが来てくれる中に
>96のような人がいてくればありがたい事
某声優さんのイベントで知り合った人は埼玉から来てくれてたよ
105なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 00:01:24.42 ID:98vb9N1x
確かにコアなファンだけだった
絵に描いたみたいなこんなんばっかだった
町にいながら皆で隔離空間を形成してた

                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
106なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 00:43:21.81 ID:K3hT7ZYv
マチアソビって、そんなにコアな人向けかな?
確かに自分はコアなアニオタなんだけれどもw
普段、何かの作品とか誰かのイベントに行ったことは全く無くて
ゲームショウとか国際アニメフェアとか、そういう展示会系のイベントなら好きなんだけど
マチアソビは展示会系のように「色々見られて楽しい」のに加えて
立地やイベント構成に観光的な遊び要素があるのが楽しそうだな〜と思って今回遊びに行ったよ
それは、フツーの人のUSJやディズニーランドへの旅行のオタ版みたいな感覚
自分のように、誰かを見たいとか特別に目当てが無い人が何となく観光がてら行っても
それなりにブラブラして、ゆる〜く楽しめる感じのイベントだったと思う
とにかく独特のユルさが良かった、また次回あれば行きたいです

ただグルメハント参加の某店は、ちょっと店員さんの基本的な対応がなってなくて残念だった
地元民に人気っていう感じの店なので、こんな接客でも成り立つのん?とビックリでした
107なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 06:13:12.68 ID:IsRG/hAa
>105
わざわざ己の姿をAAにして晒すなんて
キミはステキすぐるなw
108なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 19:32:07.85 ID:8heVgiMo
>グルメハント参加店
もちろんど田舎だしチェーンでもなく普段地元民しか入ってない普通の店だからな
そういう普通の店や田んぼしかない超田舎の脇町を今回無理に盛り上げようとしたんだろ
テレビの汽車旅とかでふらりと入ったど田舎の店が東京並の接客なわけないだろ
最先端のアニメイベントに惑わされてる、そのミスマッチがスゲーよな
>ちょっと店員さんの基本的な対応がなってなくて残念だった
田舎ではそれで普通だから嫌なら駅ビルのロッテリアかマクドにでも行きなされ
もちろん都会と大差ない接客してくれるよ

>>107
お前ら全員の姿でもあるだろw素直に鏡を見てみろww
109なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 19:39:36.45 ID:I5uMsHBE
>>108
グルメハントは、徳島駅ビル内のチェーン店も参加してたけど?
110なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 19:45:00.79 ID:8heVgiMo
>>109
駅ビルの店の事ですか?
あそこは若い子だし接客普通だよ
どの店か分からないし行ったことない店だったら何もいえないけど
111なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 19:46:57.42 ID:W8NzL9D1
BSフジのジャパコンTVという番組でマチアソビSPというのを放送するらしい
http://www.bsfuji.tv/japacon/ (まだ情報載ってないけど)

10月29日 25:30〜放送予定
112なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:06:57.19 ID:I5uMsHBE
>>110
うん、実は駅ビルの店のこと
徳島に到着して最初に入った店(非グルメハント店)にて
隣のグループが、単純な注文で、受けるたのも新人店員ではないはずなのに
コントのように3回連続で運ばれてきた注文品に不備があった光景を見たあと
その次に入ったグルメハント店が、ん?大丈夫?って感じだったので
こういう接客クオリティの土地柄なのか?と思ってしまったんだけど
その後、他の店では普通か普通以上の印象を受けたので
最初に見た2店が、たまたまアレだったんだと今は思う
ハント参加してるカフェ併設チョコ専門店の上品な雰囲気のオーナー?マダムが
「どこからいらしたの?まぁ〜遠くから!今日は何かお祭りなんですってね?」と
ワクワクした感じで接客されてたのが微笑ましく印象的だった
クラシカルな店内も可愛いし、チョコも美味しかった!
113なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:16:12.19 ID:8heVgiMo
>>110
流石に名前は晒したらいけないわなぁ
まぁ、東京でも豪華な店の横に萎れた店が並んでるし
千差万別にどこもそんな物でしょう
でも徳島は全般的に人間の態度良いとはいえないね、田舎民だから
とても俺がいえないけど
114なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:23:54.25 ID:I5uMsHBE
>>113
態度が悪いとかじゃないんだけどね
何というか、接客のシステムの違い?と意識の差?みたいな
店員さんに悪気はなく、あまり気が廻らない(廻す必要も感じてない)だけ
それなのに人気店らしいから、それが驚きだった
もしかして土地柄の違いがあるのかな?と思ってしまった、最初はね
115なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:27:33.88 ID:8heVgiMo
>>114
(,,゚Д゚)ここまで聞くと店の名前が知りたくなるお…
確かに東京の接客はスピードも速いし何というか店員に活力があった
田舎は萎れてて当然だろうね
ちょこっと店のヒントよろ(あんまり書くと毀損になりそう)
116なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 20:31:47.66 ID:I5uMsHBE
>>115
店の名前は書かないけど、経緯だけ後で書きに来るわ
もし>>115さんが地元の方なら、それ読んで
「たまたまだよ」なのか「それが徳島のデフォ」なのか教えてもらいたいw
トラブルじゃないし、事実だから書いても毀損にゃ当たらんでしょ
117なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 01:01:59.54 ID:rRznfRIP
徳島の悪口はいいよ!
良かった所は?
118なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 19:18:48.37 ID:bVI2cKRR
都市部の飲食店や小売店が、異常なんだよ
1食1000円以下のファミレスで
諸外国なら2流ホテル並だろ
日本の2流-3流ホテルで1流ホテルの並レストラン程度はある

マックなぞ、バーガーのレシピ、接客マニュアルは
日本の店を元に世界中で使ってる
119なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 02:49:49.86 ID:HhTa16q8
マチアソビ最終日の翌日、ポッポ町でイモ子ちゃんとかで後夜祭やってた
アニソン大会とか
トクシマの街が毎日が永久に続く文化祭だといいのにね(涙
永久コミケというよりは
ビューティフルドリーマーみたいにさ
それを狙ってるんでしょ、ユーフォーテーブルの社長
でも、静と動のバランスが社会だからね、毎日だと疲れるだけ
徳大医学部の文化祭のポスターもアニメ絵になってた
そして徳島の自衛隊のポスターも…
http://0taku.livedoor.biz/archives/3676282.html
ビューティフルドリーマーか…
コミケ空間が社会の中心を侵食しだしたな…
オタク限定といえどそれが一番盛り上がるんだが
120なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 06:12:08.70 ID:DIuc3SCF
最高の接客というのは難しいにしても、不快にさせるような接客は改善してほしいものだな。
元徳島県民の俺だが、某布団屋で布団を買おうと思ったけど、店員がポケットに手をつっこみながら話してるのが不快だったわ。
当然購入しなかった
121なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 06:26:54.63 ID:HhTa16q8
田舎だし徳島は全般的に態度悪い
コーボクも悪いんじゃないかな
オマーリサンは威圧的なのがショクムマニュアルだろうけど
122なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 11:08:28.70 ID:HhxxT30a
「マチ★アソビ」の特別番組が10月29日にBSフジで放送決定
http://www.ota-suke.jp/news/56932
123なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 11:10:16.59 ID:BCKvId4f
キモオタvs田舎者
124なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 11:23:28.62 ID:HhTa16q8
http://hirotakakagoya.sakura.ne.jp/DSC048351.jpg
徳島でも徳島の萌えキャラを作ったらしい
125なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 22:59:03.67 ID:z0DPf9cc
>>111,122
徳島から世界へ〜コンテンツ産業の未来 マチ☆アソビ byジャパコンTV
BSフジ 10月29日(土) 25:30〜26:25
http://www.bsfuji.tv/top/pub/machiasobi.html

…なんかキャストの欄に、あいなまさんとか載ってないんですが。
126なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 02:32:16.02 ID:0PihaQQS
萌えがブームになるとは思ってなかった
昔のサウスとかウイングスとかCLAMPとか
ファミコンのメタルスレイダーグローリーとかは時代の先を行っていたのだろう
でも、何も新しい物ではなく、コミケ少女とか昔から一部の物だったのが主流になり市民権を得たというだけの話
昔からある物に過ぎないから文化は拡大再生産してるだけだから拡大されたんだろう
萌えが飽きたら又男塾とか北斗の拳調の劇画がブームになるんだろうか
ところで、幼児向けの少女マンガは昔から萌えじゃないのか
時代が幼児化して来たって事か
127なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 14:06:24.40 ID:rttIpP3n
>昔のサウスとかウイングスとかCLAMPとか

って、萌えじゃなくてホモだったと思うんだが
128なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 17:00:24.79 ID:rXmXAb1K
行きたかったけど恥ずかしくて行けなかったよ(泣)
もし知り合いに見られたら…って考えちゃうと><
129なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 20:21:47.15 ID:zexEYFro
【番組】徳島県のアニメイベント「マチ★アソビ」特別番組が10月29日にBSフジで放送
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1319101176/l50
130なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 23:50:17.02 ID:DyAbdf8O
http://www.1350.jp/livenet/

中四国のラジオ局8局が持ち回りで制作する「中四国ライブネット」
今週土曜日はJRT四国放送からマチ★アソビの話題をやるみたい。
HP見る限り広島の中国放送は流れないみたいだが、それ以外の7局8県の他
大阪・兵庫・和歌山・福岡・大分の一部でもネット局の電波を受信できるので
興味ある方はどうぞ。
131なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 05:58:56.06 ID:tf0ezAmL
金魚注意報って、マギカとかの元祖なんかな
132なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 17:27:23.46 ID:768rID+F
>>124
萌えない・・・
133なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 20:31:10.54 ID:wWyplGpU
平成23年10月17日 徳島県知事定例記者会見
【「マチ☆アソビ」の今冬の開催について(質疑)】
http://www.pref.tokushima.jp/governor/press/record/2011101700018/details/10/
134なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 05:34:34.65 ID:lUAysQn2
>>132
マチアソビ.7の時も橋のブースで売ってたんだよ
まぁ、イベントには直接関係ないだろうけど
135なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 11:15:08.23 ID:sfi7syDm
>>124
これはないw

というのが好きな層を狙ってるんだろうか?
136なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 11:21:16.21 ID:lUAysQn2
137なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 17:36:32.95 ID:jYnspNyt
『アイドルマスター』が徳島に初上陸!【マチ★アソビ vol.7】
http://www.famitsu.com/news/201110/23052386.html
138なまえないよぉ〜:2011/10/25(火) 22:16:27.38 ID:a8262H6r
隠れオタの人はどうしてるの?
行かないで我慢してる?
139なまえないよぉ〜:2011/10/28(金) 13:59:36.11 ID:tW5jwhNw
140なまえないよぉ〜:2011/10/29(土) 07:35:59.15 ID:J3r9z/YF
高松の商店街もイベントやってるんだね
米倉千尋ライブ行きたいが、明日は子供の野球の試合だorz
141なまえないよぉ〜
>>139
マチアソビの影響なんかな、うどん県
最近、街のあらゆるポスターが萌えアニメイラスト化して来てるな
徳島だけの現象でつか?
アスティのポスター全部萌えになってました
自衛隊、徳大蔵本祭のポスターも