【舞台】『銀河英雄伝説』第二章、名将ヤン・ウェンリー役に河村隆一

このエントリーをはてなブックマークに追加
48なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 19:53:54.97 ID:vXsQE+2u
>>46
阿部寛とか田村正和のほうがあってるな
49なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:20:39.81 ID:kkfB9oRR
ヤンなら綾小路翔がいいんじゃないか
元ヤンなら的場浩司で
50なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:23:04.55 ID:05IEubfK
>>48
どっちもかっこよすぎるわw

ジャニーズでやられるくらいならまだ河村隆一でよかった
51なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:53:05.48 ID:XIoRlXlj
普通に見たい
52なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 01:00:23.23 ID:VAi5khi2
キルヒアイスは東野幸治なんだろ
53なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 01:02:41.66 ID:zkEgDGNR
20歳までにヤン・ウェンリーに傾倒しない者は情熱が足りない
20歳を過ぎてヤン・ウェンリーに傾倒している者は知能が足りない
54なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 01:40:23.32 ID:Oh5UsBP/
瑛太か妻夫木で良かったと思う
55なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 06:19:04.87 ID:px9kknhG
>>53 最初はラインハルトやヤンにハマりかけたがシェーンコップ→ビュコック→メルカッツと移って最後にオーベルシュタインが一番カッコいい思った
56なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 09:31:35.36 ID:iUF0/CiE
>>55

ビッテン一択ですw
57なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 09:34:53.98 ID:bsUv6Eln
ネットで写真見ただけだけど、あれでもっと頼りなげな表情作れるなら
結構合ってるかもしらん
58なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 09:57:26.14 ID:q9xlte2a
いやいや、それ以前に、銀英伝の舞台化に突っ込めよw
違うだろ、他にもあるだろ、舞台はねーだろ
59なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 10:10:15.80 ID:wS7Hi3x6
>>59
ごめん、ちょっと見てみたいw
60なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 10:12:56.49 ID:KVQnW2Vv
>>58
昔から舞台化の要望はあった
ヅカヲタのババアどもが10年ぐらいずっと妄想していて
舞台化のときにヅカ運営陣に断られていたっていう話を聞いてブチ切れていた
61なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 10:19:26.98 ID:HeBmjySM
>>55
俺は最初ヤンにハマりかけたがシェーンコップ→メルカッツ→ルビンスキーと移って最後にブラウンシュバイク候が一番カッコいい思った
62なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 12:13:31.04 ID:igYH6pkR
>>58
漫画やアニメの舞台化は色々と足りなくて悲惨な出来にしかならないのに、出演俳優のヲタや腐が無理やり盛り上げるからな
63なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 13:31:45.04 ID:f5htCRiJ
ヤンのモデルはジャッキー・チェンだったはずだが……………
まさかミュージカル仕立てって事はないよね……
で、ラストシーンで舞台背面から戦艦が突っ込んで来る蜷川演出w
64なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 20:17:24.42 ID:ZfQjghy+
なんで内村さんじゃないんだよ
65なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 16:10:29.66 ID:ru1HqsHR
漢・ウランフは?
66なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 17:05:48.93 ID:cTtC88U9
ミュラーのような軍人が一番重要
67なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 18:35:48.07 ID:tMoIa9mv
それより外伝www
accessの人がオーベルシュタイン?wwwww
68なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 19:15:33.74 ID:q34lRSsR
そういえば以前スマステにウッチャンがゲスト出演した時に、
慎吾くんにやってみたいアニメキャラを聞かれてヤン・ウェンリー
って言ってたわ。
69なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 19:43:55.91 ID:lEdnF9lm
ユースケ・サンタマリアとかあってそうなのに
70なまえないよぉ〜:2011/10/12(水) 20:10:45.47 ID:cTtC88U9
もうヤンがウッチャンにしか思えない
71えくしあ:2011/10/26(水) 08:15:30.25 ID:XoN5Ivra
ヤン・ウェンリーはウッチャンでしょ!
本人もやりたいって昔言っていたような気が…。
72なまえないよぉ〜:2011/10/26(水) 15:43:50.64 ID:aD5i8ykH
艦隊戦を舞台でやるのか

ピキュンピキュン-
73なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 01:24:39.14 ID:A5MMyRZH
ウッチャンのラインハルトには勝てんだろ。
ナレーションも屋良さんだし。


銀河放浪伝説
http://www.youtube.com/watch?v=N3YEeM0UAc8
74なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 01:35:48.69 ID:yXhqARLr
堺雅人、ウッチャンあたりかなぁ
75なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 23:14:45.32 ID:A5MMyRZH
ユースケ・サンタマリアも、どこかで名前が挙がっていたな。
76なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 12:36:52.65 ID:oGTdlFXb
坂の上の雲
77なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 12:46:09.26 ID:j+hL9nMo
どこかに学費のかからない学校はないだろうか。
あった、大阪の師範学校。
78なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 12:57:50.69 ID:vRsx1DcK
おれも戦争の天才だけど時代がそれを求めていない
残念なものだ
79なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 21:29:58.48 ID:9f3gdYc1
塩沢兼人・・・
80 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/02(水) 00:32:14.88 ID:UsL5cGr5
別に大川隆法が演じても良いですよねー。
81なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 23:24:31.30 ID:3aNW5nTx
ヤンなら阿部寛か本木雅弘だな
82 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/11/03(木) 06:05:10.89 ID:VtfhoRoH
大河川隆一法でも良いですよねー。
83なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 12:43:26.33 ID:yltVsaWm
何コレ?笑うところ?
84なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 19:37:32.12 ID:yfEdUpuN

ココ逝って、リアル・ヤンを、さがしてこい


●  自衛隊のヤン・ウェンリー ●
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284732461/
85なまえないよぉ〜:2011/11/10(木) 14:57:23.26 ID:98i2PwSF





         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`




奪ったティッシュは、このオイラのスレにあるのさ♪
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1234976207/


86なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 17:44:20.12 ID:s8fUIFZP








                 _,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、  タタタタタタ
               / U          \      / /  /
              /    ノ   ヽ       ゙!  / ///
              i'    (。)  (゚)      ゙!  .// /
             i'   ┌   ⊂⊃   ┐    ゙!    /
             |    \___/      | /
              i,.     \|/   u    /  /         ちょっと、横切らせていただきやす。。。
              〉、u            ,r'、
            __//\          /\ ヽ, =ャ=ャ
           彡へu  ゙T' ‐.、____ ,.‐ イ" ⊂、 〈
                 ヽ、       /.    リリ
                r"´>、.____ ,.‐'\
                `~´      `) )
                        //
            -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ



87なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 19:25:40.44 ID:8xiBIFLt
ヤンなら、堺雅人だな。
88なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 19:39:38.06 ID:pVNjdgg0
ヤンに何を期待して河村りゅーいちなんだか
89なまえないよぉ〜:2011/11/16(水) 19:42:37.69 ID:4CoPqwm3
いいかい南原
90なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 20:39:02.90 ID:L1b0/qnL

★ BIG6億円が当たったら、どんな車を買う? ★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1321613087/



自動車専用スレを立てた。
夜露死苦

91なまえないよぉ〜:2011/11/18(金) 21:12:01.33 ID:mVFN1FIx
92なまえないよぉ〜:2011/11/21(月) 09:56:48.00 ID:PZPFHm6d
ヤンはトニー・レオンにまかせてウッチャンはチュン・ウー・チェンに専念してほしい。
93なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 19:08:33.22 ID:6Ny3sBe+
誰がやっても文句は出そうだが、なぜ河村隆一・・・

何一つイメージにそう所が無いじゃないか
94なまえないよぉ〜:2011/11/24(木) 19:15:12.97 ID:kXneV6Uf
艦隊戦やらのドンパチはどうやって表現してるんだ?
95なまえないよぉ〜:2011/11/28(月) 03:02:13.64 ID:jWNl9Oa/
ウッチャンか堺雅人に同意。
うーん、ユリアン=野久保の予想見て、すげーぴっだりだと思った。

銀英伝を何歳で読むかで誰に傾倒するか変わるよなー。
自分は13の時に読み始めたからヤン一辺倒。
27で読んだ友達はラインハルトから入って最後はオベ。
96なまえないよぉ〜:2011/11/28(月) 16:02:03.12 ID:2bbpOIWl
年齢関係無く、愛憎半ばな人間関係が好きな奴は帝国側の方が好きみたいだし
周囲からは低評価の寄せ集めが、一つになって活躍してのし上がって、和気藹々とやってんのが好きなタイプは同盟側って感じな気が
97 忍法帖【Lv=5,xxxP】
へー