【調査】同人誌どれくらい売れた? 東京都青少年健全育成条例の影響は? 「絵師白書2011」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼348@初恋φ ★
★同人誌どれくらい売れた? 東京都青少年健全育成条例の影響は? 「絵師白書2011」

サムライファクトリーは9月29日、イラストや漫画を描いている人にアンケート調査した「絵師白書2011」を公開した。
「東京都青少年健全育成条例の影響は?」という問いに対し、半数以上の絵師が「表現に気をつけるようになった」
など何らかの影響を受けていると答えた。

同人サイトでも利用が多いアクセス解析「NINJA TOOLS」を運営する同社が、ユーザーを対象に8月23日〜8月29日に
かけてWeb上でアンケート調査を行った(昨年実施した絵師白書2010はこちら)。

初めてイラストをWeb公開した年齢は、12歳以下が13%、13〜15歳が24%、16〜18歳が21%、19〜22歳が18%、
23〜29歳が12%、30歳以上が12%と、中学生時代が最も多かった。

「イラストや漫画の交流に利用しているWebサービス」で最も多かったのは「pixiv」(75%)で、2位以下は
「Twitter」(55%)、「手書きブログ」(29%)、「mixi」(27%)、「TINAMI」(18%)、「ピアプロ」(10%)、「drawr」(8%)、
「PIXA」(5%)と続いた。

東京都青少年健全育成条例の影響については、「自発的に表現を規制している」が16%、「自発的にやや表現に
気をつけるようになった」が30%、「周りの影響から、やや表現に気をつけるようになった」が5%、「周りの影響から
表現を規制されている」が3%で、半数以上が何らかの影響を受けている様子。「条例は知っているが
特に気にしていない」は43%だった。

1回の同人誌即売会で最も売れた冊数は、「5冊未満」が13%、「5〜9冊」が8%、「10〜29冊」が25%と、
30冊未満が約半数。「30〜49冊」は12%、「50〜99冊」は16%、「100〜299冊」は16%、「300〜499冊」は3%、
「500〜999冊」は5%、「1000冊以上」は2%だった。

1回の同人誌即売会で最も売れた冊数をレイティングの有り・無しでクロス集計したところ、全年齢対象の同人誌では
「10〜29冊」が最も多く 28%。一方、アダルトなど年齢制限がある同人誌では「100〜299冊」が最も多く25%となり、
「販売力に差があった」と同社は指摘している。

▽ソース:ねとらぼ 2011年09月29日 15時55分 UPDATE
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/29/news074.html
2なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 19:00:04.72 ID:sHqwd/OS
面白いな。こういうアンケートは身になる
3なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 19:06:49.08 ID:Ooasp1yo
4なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 19:19:05.66 ID:j0oJ+iDD
18歳未満のみに規制するならまだしも、成人でも規制するもんな、都民って。
5なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 19:25:45.11 ID:j7r+cTD8
>>1
「しっかり黒字は1割、残りは良くてお小遣い程度の黒字かトントンで大概は赤字、
1000部売れるのは数%もない」

という説が正しかった事が一応証明されたってことかこれは
6なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 19:56:37.99 ID:GrVOElfX
>>5
他人の懐なんぞにそんな執着してもしょうがねェだろ
7なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 20:08:35.58 ID:UR+ngJEu
全然売れなっかたら、
アンケート書く気力ねーけど。
8なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 20:21:37.75 ID:BRo8WYgx
>全年齢対象の同人誌では「10〜29冊」が最も多く
>アダルトなど年齢制限がある同人誌では「100〜299冊」が最も多く

エロは健全の10倍も売れるのか・・・
そりゃ同人販売サイトのランキングが18禁ばっかになるはずだ
9なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 20:35:04.58 ID:QOiBWZTv
そりゃそうさ
エロは文化だもの
10なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:27:02.62 ID:p8SfbNNw
エロが文化と呼べるほど多いかぁ?・・・全体の2割程度だぞ?
エロは全体の20%、全年齢向けは全体の80%、二次創作は全体の85%、
オリジナルは全体の15%となってるわけで、こうして見ると、
エロが3割、エロパロが3割、パロディが3割、残りがオリジナル
という説は、あまり正しくなかったんだな。
11なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:28:15.48 ID:dct7F51g
エロは偉大だ。
12なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:40:46.39 ID:p8SfbNNw
だいたい、エロ3%,エロパロ17%,パロディ68%,オリジナル12%,という所だな。
誤差を捨てると、エロパロ2割、パロディ7割、オリジナル1割って所か。
純粋なエロのみはほとんど無いのな。
13なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:49:30.27 ID:NIcxQeqP
ただの自己申告じゃん
14なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:52:55.91 ID:ov778hqb
税務署がアップを始めました
15なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:55:03.61 ID:p8SfbNNw
それでも、経験則よりはよっぽど確証があるぞ?
16なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:00:10.44 ID:K5gD8eQc
そもそも二次創作で金取る心根が気に食わん、咎められなきゃ犯罪したって大丈夫!なんてまともな人間のやることじゃない
17なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:11:44.60 ID:p8SfbNNw
東方はどう説明するの?二次創作は作者に認められてるわけだが?
18なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:28:47.33 ID:DBNTWmKD
>>16
現状は二次創作はどこも黙認だけどね
19なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:39:24.29 ID:pnIAWgKs
>>18
黙認の延長線上に許可はない。
黙認はどこまで行っても黙認。
20なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:41:01.33 ID:pnIAWgKs
>>17
本人が認めてるんなら許可。
なにもアナウンスがなければ黙認。
21なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:51:06.92 ID:x52SJFWb
どっちにしろ出版社は「お前ら、勝手にすれば?」の態度でしょ・・・
22なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 12:11:02.17 ID:dct7F51g
出版社が同人業界から新人をスカウトしている現状では・・・
23なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 12:12:39.94 ID:p8SfbNNw
下手に許可を出すと、同人に肩入れしてると思われかねないからでは?
カスオラウンチみたいに無茶苦茶やる所も出てくるだろうし。
24なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 12:20:54.75 ID:dct7F51g
>>23
その為の、きっちりしたガイドライン整備です。
25なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 14:38:24.40 ID:jG3L9hx9
屁理屈こねる盗人のせいで
二次創作やマッドまでが盗作扱いだからね
結局権利者にガイドライン任せると認可の手間を省くために「全部ダメ」というところに落ち着く。

無知蒙昧な政治化には何も期待できないから著作権法が細かく改正される可能性は皆無
結局は紛争解決の道筋と解決機関を設けるしかない。
26なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 16:53:08.87 ID:p8SfbNNw
紛争になっているのか?というか、解決機関が裁判所だろ?
27なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 17:53:49.87 ID:p8SfbNNw
カスラックはあてにならないしな。自分勝手な法律解釈で無茶苦茶やってるから。
28なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 18:58:38.66 ID:zoOI5EIG
ディズニーのエロパロ出してみろや
29なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 19:19:25.57 ID:BGobX5nl
>>8
中身さえよければ全年齢でも売れるけどな。
下手糞でもエロなら多少は売れるからそっちに走る。
30なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 19:50:33.85 ID:yekJ8mfY
>>29
面白くても、流し読みが多いから全年齢対象は厳しいよ
エロ目的って場合は、ぱっと見てエロがないから、ごめんなさいなんてのもある
31なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 19:42:24.94 ID:99qwR2FH
エロが無くても売れるジャンルはあるみたいだけどな。東方とか。
というか、逆にエロが売れないみたい。
32なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 19:47:17.44 ID:6GWrLZ3z
いつも思うけど
何でこの板で
即売会で売っている同人誌のエロの割合は
エロじゃないものより少ない事実
を知らないのが多いんだ?
33なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 20:03:04.37 ID:EUkhrdx9
エロ同人誌コーナーにしかいかないヤツにとっては同人誌は100%エロだからだろ
34なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 21:08:12.84 ID:99qwR2FH
メロンブックスやとらのあなが扱ってる同人誌のほとんどがエロだからでは?
35なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 21:12:37.82 ID:x0J6reUO
>>32
同人誌=エロ=コミケはキモヲタがエロ本を買いに行く場所、
にしたい連中がどっさりいるからに決まってるだろうが。
でも売れてるのはエロだろ、とかそっちの方が目立ってるよな、とか言い出すwww
36なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 21:16:46.16 ID:pAOK4/Fs
数百部売れるのはエロだけど数万部売れるのは全年齢。
37なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 01:50:18.74 ID:Qyjr3cFr
>>32
売ってる割合より売れてる割合じゃね?
38なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 02:58:57.66 ID:KIB3gcof
>>37
個人経営の本屋なんかもそんな感じだよな>売れてる割合
だからって街の本屋をエロ本屋扱いはしない
そういうこった
39なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 05:21:12.64 ID:nl0gCcDp
>>38
馬鹿には理解できないから
言っても無駄だと思われ
40なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 06:45:13.45 ID:Q56oyI8W
>>36
同人誌って数万部も売れるものなの?
41なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 08:28:48.25 ID:VeDyBvGW
イベント売りだけで数万部は、物理的に厳しいかと
イベント売りとショップ売りをあわせれば数万部いくサークルはあるだろうな
42なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 12:04:58.55 ID:BSjdKXI4
>>38
町の本屋の売り上げって殆どがエロ本なのか?
棚の配置を見る限りとてもそうは思えないんだが。
43なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 13:40:12.22 ID:+WYxxRyI
誤解されているコミケの真相まとめ

・37年のコミケの歴史上、男性参加者の比率が女性参加者を上回った事は一度も無い
 (開催当初は4:6、現在は3:7で推移している)

・エロ本の比率が非エロ本の比率を上回った事も一度も無い
 (18禁の半数以上が女性向けボーイズラブ本、男性向け18禁のいわゆる"エロ本"ではない)
 (持ち込まれる本の総数で比較しても、一般6割・BL2割・エロ2割である)

・プロへの登竜門とも言われているが、商業誌のスカウトはほとんど来ない
 (商業誌の編集者は来るが、目的は二次創作の動向調査や監視)
 (スカウトは同人作家アンソロジーの誘いしか来ない)

・経済効果が数百億円あっても、そのほとんどはヲタ内を循環してるだけ
 (来場者の大半は夜行バスや始発組、そして禁止事項の徹夜組、ホテル泊はほとんどいない)
 (ビッグサイト周辺はビジネス街、そして会場内に飲食ブースが無いので地域経済も潤わない)
 (印刷会社が潤うともあるが、コミケで頒布される冊子の7割はコピー本・自家製本である)

・コミケで売買される同人誌より、同人ショップで委託販売される同人誌の方が多い。
 (コミケではスペースや搬入数の制限により、1万冊以上を売るのは難しい)
 (同人ショップはその制限が無く、ネット通販もできるため気軽に購入できる)
44なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 15:16:22.08 ID:VeDyBvGW
コミケみたいなイベントは宣伝の場だな
イベントで有名になるとショップが擦り寄ってくる
45なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 16:21:48.65 ID:km1iCkO8
交通費、旅費、宿泊費はわりと洒落にならない金額だと思うけどな
46なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 16:31:53.33 ID:ACLqrbcN
ああいう祭りだから、実際に腰すえて商売ってのと比べるのはあれだと思うなー。

屋台で売ってるうっすいソースの焼きそばとかも、祭り開場だから映えるんであって、
誰も普段から不味い焼きそばとか食いたくないだろう。
47なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:21:53.06 ID:km1iCkO8
それだと、同人ショップが流行る事の説明がつかんだろ
なんだかな、同人を広げたい人と狭めたい人がいるみたいだ
48なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:11:48.17 ID:NJ8n2Q9Z
>>17
俺は乞食を認めてるし金をやったことも有る。
49なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:13:02.78 ID:l3RyInNa
>>48
東方二次創作作家の中には、キミより金持ちがいるだろうよ。
50なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:14:57.81 ID:w+BqQJPv
>42
個人経営の街の本屋なんて
エロに特化どうこう以前に
全国規模で今物凄い勢いで閉店してるだろ
書店の現状を論ずるなら
何よりもまず先にこっちが出てこないとおかしい

自己正当化の為に
都合のいい部分だけ切り抜いてるだけ
51なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:41:05.53 ID:CluHfqST
夏コミはいくら使ったかな。
本代、コミケ現地で2万円、同人誌専門店の通販で3万円。
ホテルが一泊1万円の3泊で3万円。
飲食があちこち観光したので一日1万で3万円。
交通費が1万くらい。
秋葉原でパソコンや音響など10万円。

うん、3日間で22万円使ってる。経済効果結構あるんじゃね?
52なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:59:01.47 ID:NJ8n2Q9Z
>>49
悔しいね。

金持ちの乞食が多いことは皆知ってると思うが。
53なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:38:56.02 ID:nl0gCcDp
>>49
まりお「ごめんね、会社起こしちゃってごめんね」
54なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:41:36.31 ID:xMVZdI9u
>>49
過去に二次創作で大当たりしてそれだけで食っていくようになった人はいっぱい見たけど
大概は扱っている二次創作が斜陽になるのといっしょに落ちていったから
別にうらやましくない

あの業界は落ちるともう社会的にもはい上がれないからなあ
55なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 22:18:12.80 ID:km1iCkO8
>>53 ごめん、何のネタ?
56なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 22:32:49.07 ID:u/CuXzX4
やかましいな貧乏人どもが
57なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 22:34:31.76 ID:Dcjr75bz

県民思考アンケート
花王製品、買ってる?

まだ、投票してない人は投票してくださいね。
現在、【不買。日本応援中。】に7831票が入っています。
めざせ1万票!

※ 地図の左上にある2つの選択肢が投票ボタンです!
  押し間違えないようにご注意!

http://www.syogi.inf●o/thread/index.p●hp?thread_id=371

※ 規制でアドレスが貼れなくなりました●を削除してね^^
58なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 23:31:36.23 ID:Jf4jf62y
>>19
著作権は親告罪なので、訴えられない限り合法。
著者が奇跡に入っている場合の、人格権は別。
59なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 04:39:07.23 ID:rh9Q2KYa
コミケで18禁本を扱うのを禁止すれば全て解決だなw
60なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 07:39:34.35 ID:gm7Kp/Ir
そうやって規制厨房の言うことを何でもかんでも聞いてると、
ふと気がつくとアニメやゲームが壊滅していたりするんだよ
そんな世の中にはなってほしくないな
61なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 09:04:53.41 ID:g2iNZxUe
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/614/614gijiroku.pdf


第614回 東京都青少年健全育成審議会

・韓国映画「ホームランが聞こえた夏」を優良映画に推奨決定

・月刊の漫画雑誌に、パチンコソフトの宣伝記事が大きく載っていて、小学生でも買える一般の雑誌に
 パチンコを煽るようなものを載せることは問題ではないか、という指摘に対して、
 確かに法律で青少年のパチンコは制限されているが、広告自体は青少年にパチンコを煽るものではなく、ただの宣伝なので、
 都から何かをいうというものではない、と青少年課長が回答。
62なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 09:14:24.16 ID:g2iNZxUe
>>54
今は売れてても、どうせ落ちるから何とも思わない、って、
負け犬の典型的な現実逃避オナニーだよな。
63なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 09:30:41.06 ID:g2iNZxUe
【海外】イギリスのテレグラフ紙が「暴力ゲームは犯罪数を減少させる」というレポート結果を掲載
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317638658/


※東京都の条例はエロ規制強化のみと誤解されてる方が多いようですが、暴行等、刑罰法規に触れる描写も規制対象になっています。
64なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 09:57:38.15 ID:MMVWza2w
>>60
規制派の中に間違いなく”ネトウヨ”だの国士だの、そういうウザい連中が間違いなくいるな。

要するに、周囲が漫画で盛り上がってるのに、自分がそれを楽しめないから憎しみを抱いてるというか。

ほかの連中にも自分と同じような立場を味あわせてやろうってことじゃないの?
65なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 16:09:29.38 ID:jtgbmRb6
そこで言ってるネトウヨだの自称国士だのってのは、
ブームに自分が乗り遅れたコンテンツはすべてオワコンだあるいは捏造だと言いまくってる勝手な連中の一部に過ぎないけどな
定義としては、自分の美学や主義主張などではなく自己陶酔と優越感によって痩せ我慢でコンテンツ制限をかけている人たちのこと
ただ、そんな奴らは、本当に美学や主義主張に凝り固まってるコウアルベキ知識人より、ずっと扱いやすい
66なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 16:33:11.74 ID:hYKDejy6
いやいやそこで言ってるネトウヨだの国士だのは彼に載って都合の悪い「そういうウザい連中」であって
政治的イデオロギーとは関係ないから一緒にしないでくれ
もはや自覚無くネトウヨって言っちゃうほど思考力が退化したんだろうね
67なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 18:46:34.38 ID:jtgbmRb6
数年前ならともかく、一連の大規模規制後、イデオロギー泥仕合とは無縁の「一般大衆」2ちゃんねらにとっての「ネトウヨ」は、
「個人の主張のためにスレチな政治的コピペを貼ってきたり、そのために無用な規制に巻き込んだりする、迷惑で反省のない連中」
ということになってしまって、そこにサヨどもが付け込んでいる
しかも、「ネトウヨ」当人たちにとっては、自分たちに文句を言う連中は非国民でなければならないので、
ネトウヨの大半を占める(と俺は信じる)良識的で民度の高い人たちによる自浄作用が、全く働いてくれない
それでは、この条例に反対する奴らは小児性暴力者だけだと決め付けるジジババどもと、何ら変わらない
スレチだが、「ネトウヨ」ではないネトウヨの人は、このへん自覚しといてほしい
68なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 09:35:36.27 ID:uM4yIweC
なぜか、同人イベント板にだけつながらなくて入れないぞ??
69なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 09:38:13.53 ID:uM4yIweC
>>60
規制派の言う意見って、一見普通の意見・反論のように見えても、追及すると欠陥露呈する
するものばっかりだから気を付けた方がいいぞ。

しかも、条例が施行される前に、反対派の危惧に対して規制派が反論してたことが
やはり嘘だった・間違いだったって結果が出てるからな。
70なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 09:51:15.75 ID:u2aZczuT
規制派が唱えることって、必ずしも子供や親のためを思ってのことではないしな・・・。
というか、世の中、全ては自分のためのことを考えての発言や行動だし。
71なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 15:23:29.84 ID:2yP8kPPj
慎太郎ろ猪瀬は殺されても仕方ないよ
72なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 18:04:17.44 ID:BT6A9fR/
>>70
まあ、>>69の通りだからな・・・
規制の理由だって、内容の一部や、一場面を挙げるに過ぎないものだったりとか、
首かしげるようなものだったりするし。
73なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 18:47:24.72 ID:sSBFX8a3
ずっと前から疑問だったのがなぜコミケ(同人誌)は規制されないの?
何か特例みたいなものがあるの?
74なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 19:00:26.01 ID:Bd3ntZ8l
>>73
コミケについては、猪瀬が「祝祭空間だから」なんて言ってるけど、でも条例の条文には、
規制から外す条件としては、そんなことは書かれてない。
規制側の担当が変わったりとか、解釈を変えれば対象にすることもできる。

それに、否決された2010年6月かなんかのときは、コミケも狙う内容だったらしい。
あと漫画だけ叩かれて、同人が無事だなんてことは・・・
75なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 19:05:46.13 ID:yIOJR62D
祝祭空間だからとか傑作だからとか、本気で言っていたら病気だけど
彼はそこまでのバカじゃないので怖いよ しかも権力の行使が大好きみたいだしさ
76なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 00:02:58.84 ID:MDlRIu1V
>>75
コミケを狙う案が実際に出されてたらしいこと考えると、コミケも同人も間違いなく
規制でたたくつもりと思われる。
77なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 00:08:55.92 ID:MDlRIu1V
>>60
でも、今のコミケって、>>59のようなことをやってもおかしくないと思うんだが。
78なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 08:12:42.22 ID:26CxWNdZ
エロが全体の2割程度だからな
規制されるとなると切り捨て可能な人数だな
79なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 11:10:05.11 ID:yHpDxTPx
>>78
ただ、規制の強さの動向によっては、「エロ漫画」「エロ同人」という分野だけで
問題が収まるかどうか、という問題もあるが。
規制が強まれば、描けるものの制約は厳しくなるし。
殆ど、もしくは全く描けなくなる分野なんて、出てきたりしたら、そういうのはどうかと思うが。
80なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 11:11:07.54 ID:yHpDxTPx
っていうか、このままだとエロ同人・漫画の作家とか、そこまででなくてもエロ系の作家の人達って
立場なくなりそうだな・・・
81なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 12:07:56.03 ID:dkqObWqC
まだエロの問題としか認識できていない人が多いですね。
条文をよく読んで下さい。
刑罰法規に触れる行為の描写も規制対象にしているでしょ?

ゆるゆる萌え萌え作品以外、18禁にできるとんでもない条例なんです。
82なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 12:09:52.67 ID:yHpDxTPx
>>81
エロ規制の深刻さが騒がれてるけど、その他暴力描写とかも同じレベルでやれるってこと
だよね、多分。



反対署名したいな。
需要者にアニメや漫画楽しませろと。
83なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 12:11:31.86 ID:yHpDxTPx
>>81
っていうか、「萌え」すら危なくないか?
84なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 14:24:09.53 ID:J0afblJX
まあ別にどんなに条例が厳しくなっても俺は生き残れる自信があるけどね
俺の漫画はPTAに推薦してもいいくらいの良作って表現される事が多いから
85なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 20:21:35.05 ID:HqaGEjm3
>>83
そういえば規制政治家BBA共からすれば、萌えキャラのデザインですら児童ポルノに見えるらしい。
外務省のマスコットキャラについて、児童ポルノを連想して国会質問した民主党の議員はだれだっけ??
86なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 20:22:39.55 ID:HqaGEjm3
>>84
そういう漫画はたいがい売れないんだよね。。。
漫画は生き残っても、漫画家は生活的に生き残れないっていうwww
87なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 21:49:25.35 ID:4u240dUD
>>84
漫画家の間でも、条例の賛成反対が分かれてるって話あるけど、まさにこんな感じで
分かれているわけか・・・?

でも、わざわざ賛成なんてするような内容じゃないぞ。
法として失格だからな。
88なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 22:01:10.30 ID:kKMLXrze
マジか
89なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 22:22:19.92 ID:4u240dUD
>>88
しかも、東京都では、青少年育成条例改悪によって権力者の一存で規制できるくらいに現実に
強化されてしまったが、東京には出版社の本社が集まってるし、印刷所もだし、あとはコミケもあるし・・・
ここが規制激しくなると、東京都民だけじゃなくて、日本全国規制の影響受けるっていうわけ。

更に、「18禁指定による流通障害」みたいのがあって、18禁指定されると、作品の売り上げに悪影響を及ぼす。
だから、出版社も、弱小の会社に18禁役押し付けてでも逃れようとするわけ。

それだけじゃない。「有害指定」というのを受けてしまうと、印刷所に印刷拒否されたり、
中継ぎに取り扱ってもらえなくなるため、流通不可能になってしまうこともある。

まあ、こんなで、印刷所や出版社の本社が集まる東京が、上記のような規制強化の条例に
変えてしまったと。
>>89を踏まえたうえで、>>79-87の書き込みを読んでみよう!!



何が出来上がるかな?
91なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 23:09:08.22 ID:To3l5uwj
同人誌でも、有害指定されると印刷所に拒否されたりするんだよね・・・・
92なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 23:43:04.09 ID:To3l5uwj
>>81
ちょっと前にジブリの作品が、「子供がたばこ吸ってる場面がある」かなんかでやり玉に挙がったことが
あったような。
そんな非難、持ち込むような所か・・・・・
93なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 00:05:13.81 ID:xavQmIYn
>>92
アメリカなら修正箇所になってしまうな。
日本にもアメリカ並みの糞規制を導入したがっている売国奴がいるのら。
94なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 01:16:02.81 ID:beUuTjbU
コミケ存続のために外郭団体様に裏でコツコツ貢いでいるのに肝心のときに役に立たなかったら詐欺だよw
95なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 09:17:19.30 ID:AfNs529L
>>94
俺の目には、単にたかられてるようにしか見えないんだが・・・・・
96なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 09:40:51.78 ID:AfNs529L
>>94
っていうかこの条例、いったんは否決されたけど、その時にはコミケ狙うっていうのも
きっちり入ってたらしいぞ・・・。

実際意味なかったんじゃないか。
マジで詐欺だ。
97なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 17:41:18.59 ID:xjbK3/r7
>>81を読むと、>>84がどんな作品描いてるか気になるな。
>>81の内容でもって厳しく適用されたら、教育番組向けのくらいしか描けなくなりそうなんだけど。
98なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 00:27:30.44 ID:odaHNGPK
>>78
この頃ネット規制の話も聞くけど、エロ要素のある同人描いてる人って、コミケからも追い出されて、
更にネット規制まで始まったりしたら、行き場を失うような気が。
99 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/10(月) 01:17:11.94 ID:niqc+vOY
  .  /愛●国  <過去の都合の悪い発言はブサヨのせいにしてしまえばよい。  
.   .|/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9   ∧_∧
    /‐-=-‐ 'ヽ   (    ) <証拠は隠滅したし
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) <自民が創価に頼っていること
  |     ヽ           \/     ヽ. を否定したものはロリコンサヨク
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 認定すれば、B層は誤魔化せる。
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /

    /愛●国    
   .|/-O-O-ヽ|    /嫌韓\  <憶測は愛国主義のウヨクだけの特権。
   6| . : )'e'( : . |9  |/-O-O-ヽ|
    /‐-=-‐ 'ヽ  6| . : )'e'( : . |9
.__| |    .| |   `‐-=-‐ '
||\/自公命    / .|   | |
|| |/-O-O-ヽ|   (⌒\|__./ ./ /尊皇\    <愛国の自民が反社会的カルトに
||6| . : )'e'( : . |9    ~\_____ノ| .|/-O-O-ヽ| 頼るのは仕方ないよな。
  `‐-=-‐ '           \| 6| . : )'e'( : . |9
  |     ヽ           \`‐-=-‐ '
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /
100 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/10(月) 01:18:17.31 ID:niqc+vOY
>>98
ならない
101なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 01:47:06.45 ID:6U6ac1Yb
アメリカのワンピース凄かったな
102なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 01:49:48.75 ID:odaHNGPK
>>101
日本にはああなってほしくない
103なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 21:17:05.12 ID:BwLZQIV8
>>73
とりあえず俺の知ってる限りだと、副知事の猪瀬の「祝祭空間だから」という言葉のみ。
ただ、条例にはそんな裏付けは全くないし、解釈を違ったものに変えることもできる。
メロンの新刊の入りが悪くなってる気が・・・。
105なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 22:15:48.06 ID:BwLZQIV8
>>104
まさか、東京都の条例の影響なの??
106なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 23:24:35.80 ID:Fx8DrofG
>>10
100冊超えも2割程度だから
エロの殆どが営利行為だな
107なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 01:17:10.95 ID:1zjY4QBr
>>104
自粛モードに入った人が増えた、っていうのも原因なんかな。。
108なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 08:15:42.28 ID:bmJaVxlc
営利行為は何冊売れたかで決まるのか?俺は20万円以上売れたら、だと思うけどな。
これがサラリーマンの副業で税金のかからないギリギリのライン。
109なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 08:48:28.07 ID:BzT6B4CV
>>108
思うも何も、税金に引っかかる額がボーダーラインだよw
フリマの判例でも税金引っかかれば商行為とみなされる
110なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 10:47:27.45 ID:OQG89Cew
>>73
単に、今のところコミケ開催があの周辺にもたらす経済効果を期待しているだけじゃないかな

りんかい線なんか、仮にコミケを365日開催してもまだ赤字なんだとかw
111なまえないよぉ〜
>>110
建設費が馬鹿みたいにかかってるからねりんかい線。

埼玉高速や東葉高速や北総やTXなんかも似たようなモンだが。
(でもTXはあれでも金がかかってない方らしいとか何とか)