【監督】まどかマギカ新房監督、ゆるゆりについて語る「ゆるゆりはコロンブスの卵」

このエントリーをはてなブックマークに追加
332なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:48:57.60 ID:XIwLzqus
ゆるゆりはもっと露骨なネタがあっても良かった気がするけど、
それやったらかなめもの二の舞になってしまうんだろうな…
いや作品としてはかなめもも好きだけど売れなかったからなあ…全13話もあったのに
333なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:37:55.35 ID:rafomk2Q
ゆるゆりはね、単純に面白いの。異議はみとめない!
334なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 13:08:04.75 ID:L/TzQ5gd
ガチゆりだな
335なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 13:32:05.71 ID:vziPOLFf
次はゆるホモがいいな

336なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 14:58:24.46 ID:N5d3rxY+
酷い嫌味だな。
本音は百合ブームに乗っただけの凡作と言いたいのだろう。
337なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 15:13:42.67 ID:KOgFQPuO
>>46
在郷って言い方あんまり一般的じゃなくね?
普通、田舎とか言わね?
なぜ在郷と言う単語をチョイスしたの?
普段使ってるの?
君の家族や近所の友人も使ってるの?
だとすればどこに住んでるの?
何歳なの?
男なの?女なの?
最終学歴はなんなの?
仕事は何してるの?
下世話な話だけど年収はおいくら?
338なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 16:09:08.40 ID:i8HNAO/d
百合ブーム?w
339なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 20:07:01.71 ID:iH3Xhz7a
>>336
百合ブームなんて今まであったか?単発で当たった作品はあってもブームなんてないぞ
340なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 22:56:46.10 ID:51ul7Bqt
>>337
あんた在郷の人け? すまんかったw

田舎と書こうとしたら富山の風景とばっちゃが使ってる単語が頭に浮かんで脳内変換されたw
作中のセリフが方言に脳内変換されたところがあって、越中人としてのアイデンティティが呼び覚まされたようだw
漏れ自身は都内のおっさんリーマン
書き込みが平日昼間なのは有休とってただけw
341なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 23:58:29.59 ID:J5QQPs+c
>>339
百合で有名な?マリア様が見てるにしてもDVD売り上げ的には散々だからね。
342なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 00:02:59.24 ID:MYdVDzWj
ストロベリー・パニックも売れたという話は聞かないからな
343なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 06:47:07.16 ID:Q56oyI8W
>>336
百合要素ならまどかマギカって似たようなものじゃないの?
344なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 08:58:44.22 ID:MgeWmr9d
>>342
ストロベリーパニックは電撃G’Sに連載中だった
漫画と小説がいきなり終わって、何事も無かったように今日に至るからなw

歴史の闇に葬られるって、ああいうのを言うんだろう
345なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 09:46:48.34 ID:l3RyInNa
>>343
まどマギにあるのは百合妄想要素だな。
タイバニのBL妄想要素と同類。

同性間の熱い友情を描くと、変態視聴者たちはすぐ余計な妄想をする。
346なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 10:53:32.52 ID:ojxQMrT0
>>345
No.6
347なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 12:47:54.50 ID:NJ8n2Q9Z
>>339
大正時代
348なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 15:56:59.59 ID:CyjH4qKc
>「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる。
>届きそうで届かない、触れそうで触れられない距離がかえってドキドキ感をつよめているんですよ。
アニメ見れば分るが、ゆるゆりにこんなシーンは一切無い
百合シーンすらギャグ(どつかれる、つっ込み入れられる、どんびきされる、アッカリーン)

>>1
新房は見ないで、タイトルから想像して
他の百合アニメに対する感想を言ってるだけ
349なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 16:04:03.09 ID:l3RyInNa
>>346
キスしてるし
350なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:00:24.85 ID:ojxQMrT0
ささめきことが出てこないという悲しみ。゚(゚´Д`゚)゚。
351なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:12:55.86 ID:gmOvfZr3
>>350
青い花ほどガチすぎでもないし初心者向けとしてバランスよく見えたんだが
恐ろしいほどの空気アニメだったな

百合テーマそのものが無理なのか
352なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:17:03.92 ID:KmupPYDq
>>341
あれで散々とか知ったか乙
353なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:17:58.85 ID:nROPQ828
>>348
とりあえずお前が観てないということはわかった
354なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:19:37.29 ID:KmupPYDq
>>345
>まどマギにあるのは百合妄想要素だな。
>タイバニのBL妄想要素と同類。

製作者がほむらはレズと言ってる時点で全然おんなじじゃねえよカスw
355なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:28:18.15 ID:KmupPYDq
>>648こそどっかの1話だけ見て語ってるよな
恥ずかしいぞ
356なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:41:35.60 ID:Flv+hAHQ
>>2
>キスはしてる
レイプ目のあかり、二回あったよな。
357なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:13:39.23 ID:VnhlGQQX
ID:KmupPYDq


きもちわる^^;
358なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:15:01.68 ID:CyjH4qKc
>>353
ゆるゆり見れば
>「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる。
>届きそうで届かない、触れそうで触れられない距離がかえってドキドキ感をつよめているんですよ。
こんなシーンはゆるゆりに無い

ドキドキ感じゃなく『笑い』があるのが
ゆるゆり
359なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:26:12.82 ID:KmupPYDq
>>358
お前が数話程度しか観てないのはわかってる
笑いと百合が両立しているのがゆるゆり
360なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:27:43.71 ID:y7E+uaoP
クリスマスデート回とか11話のシリアス回とかどうせ観てないんだろうな
361360:2011/10/03(月) 19:30:22.27 ID:y7E+uaoP
あ、ID:CyjH4qKcのことな
362なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:34:15.77 ID:OLUAnp6g
つまり自分の作ったひだまりスケッチがつまらなかったということですよね

すごーくわかります
363なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:45:02.28 ID:ia5jdUl2
ゆるゆりは、第一期みなみけを繰り返してるだけだよ。
まどマギがひだまりをアレンジしたのと同じ。
364なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:00:09.14 ID:1tCMR7nH
ノリは似てるかもな

少なくても今後ずっと一緒くたにされるであろう「Aちゃんねる」とはあんまり似ていない
365なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:44:33.36 ID:rFQGWhP6
Aちゃんねるは1話で切ったからよく知らんが、
主人公がコミュ障キチガイのAちゃんねると主人公が大天使でみんなに好かれるゆるゆりの差だな
366なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:51:42.25 ID:46NX/+h8
アニメ見たらゆるゆりの百合はいい意味でギャグだって分かるのにな
何見当違いなこと言ってんだこのおっさん
367なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:05:07.54 ID:nROPQ828
そんなにギャグだったら誰も恋してないことになるよな
お前が見当違いだよ
368なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:06:05.71 ID:ia5jdUl2
そうそう百合をネタにした、ギャグみたいなもんだと考えればいいんだよ。
だいたい京子は、みなみけの夏奈そっくりだしね。
369なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:10:44.00 ID:nROPQ828
>>368
全然ちげーしw
370なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:19:45.01 ID:ia5jdUl2
ガチでレズビアン展開してたら、ハッキリ言って売れてないと思うぜ。
だいたい男が出ないのも、あずまんが大王みたいな世界観だからじゃない?
371なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:24:44.75 ID:nROPQ828
>ガチでレズビアン展開

これが新房は↓こういってんだろ
>「百合」といっても直接的な描写はなく
372なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:29:53.27 ID:u0D8JwUx
>>365
Aちゃんねるの1話は確かにひどかったが、
2話以降はキチガイもバットもだいぶマシになってたよ。
373なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:38:13.29 ID:ia5jdUl2
つまり野郎(異性)というノイズのない、美少女の楽園っていう世界観は必然的に百合っぽくせざるを得ないんじゃないかな?
374なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 22:31:57.77 ID:Ob7t+ya/
>>316
百合自体が変態ってギャグだし
その変態主人公はレズビアンをバカにしてるし
女装男とフラグっぽいものまである
あれは完全ヘテロ向け漫画だな
375なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 23:22:44.47 ID:cYYO+61m
ストパニと同時期の百合姫アニメは確かSimoun
376なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 23:37:30.35 ID:rFQGWhP6
ストパニは商業的には成功したんだろ
原作者が逃亡しただけで
377なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 00:01:03.82 ID:PovlNbH5
シムーンも脚本家が逃げたような
378なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 00:06:44.72 ID:MPxe+ede
ストバニは、お姉さまのほうがわがままで気分屋なんだけどそのカリスマゆえに
周りが全て都合いいようにお膳立てしてくれる なんていう都合の良さが嫌いだった。

主人公の親友があまりにもかませ犬過ぎてかわいそうになったわ
379なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 14:47:51.30 ID:8GM6Z7Sn
380なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 11:28:51.36 ID:viCT7k2Q
まどかは氷河期世代向けでゆるゆりはゆとり世代向け
381なまえないよぉ〜
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います