【監督】まどかマギカ新房監督、ゆるゆりについて語る「ゆるゆりはコロンブスの卵」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
ゆるゆりを観て、コロンブスの卵だと思ったんですよ。ありそうでなかった、日常系百合もの。
画面に映るキャラクターはほぼ女子オンリー。モブとして男性がうつる事もあるが、主要キャラ全員が女子。
彼女たちがゆるゆらゆりゆりと日常をまったりおくるのがゆるゆり。女の子たちの友達以上、
恋人未満(?)のビミョーなかわいらしい関係がゆるゆりの魅力です。
「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる。
届きそうで届かない、触れそうで触れられない距離がかえってドキドキ感をつよめているんですよ。

Febri vol.8の対談より

一迅社WEB | キャラメル Febri
http://www2.ichijinsha.co.jp/febri/
2なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:45:21.58 ID:UpvuUXQ7
キスはしてる
3なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:46:32.81 ID:AHPtdvys
7巻のおまけまんが ちげーし!
のあたりがゆるゆり
4なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:48:42.10 ID:Wp+NAqx5
これは「こういうアニメばっかだよね〜」って皮肉か・・・?
一応現行のアニメの1話は見てると言ってたから、
そうとしか考えられないんだが
5なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:49:06.69 ID:BSWQvACR
微妙な距離感がいいのはわかるが
ゆるゆりは変な妄想する下品なキャラがいてそれが崩れてる
6なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:49:17.98 ID:X/vCZ6aZ
そもそも同性の友達以上は親友であって恋人ではない
7なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:49:36.45 ID:31f8M88S
ゆるしり
8なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:50:21.48 ID:RDxBA+au
マリみても百合日常だろ
9なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:51:27.00 ID:3fbZn0oi
百合きめえよ
と思いつつあかりんに萌えた。空気キャラ主人公ってのは斬新だった
10なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:51:28.23 ID:44jjwwGJ
おいひだまりどこいったんだよ
11なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:51:50.90 ID:AWyPpv0B
ひだまりでやった癖によく言うよ、三期はやりすぎ
12なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:51:54.43 ID:fBQO9wF8
ゆのっちがアップを始めました
13なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:53:09.70 ID:H8aWWl6B
ゆるゆりは日常系作品の中では単純にキャラとギャグが面白い
14なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:55:07.33 ID:i/qUuLKL
ゆるゆり好きで見てたけど。ゆり要素は5話だけで残念
あとはよくある日常ドタバタ。あかり推しなだけ。
おもったより盛り上がったのがちょっと不思議
15なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:55:59.16 ID:KCAFkTlp
そんな中、突如距離を曲解してみたり縮めてみたりするアクセントがあるから面白い。
千歳とちなつのことだが。
16なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:56:42.59 ID:KbmQGFeG
かなめも…
17なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:57:03.15 ID:SCONrEt8
>>4
むしろ珍しいから目立つんだろう
18なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:57:04.54 ID:duINsI3J
>>10
手抜きで作ってたから忘れてるんだろw
19なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:59:22.99 ID:Wp+NAqx5
>>17
なにが?
20なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 13:59:38.47 ID:AWyPpv0B
ひだまりはずっと一期みたいに実験映像的なほうが良かったわ
21なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:01:54.37 ID:3fbZn0oi
けいおんもひだまりもかなめもも
あの辺全部ひとくくりにすると百合モノだと思ってたが違うのか
22なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:02:44.58 ID:Wac/hdbZ
けいおん!だって男は全然出てこなかったが
23なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:06:46.96 ID:AWyPpv0B
新房ホラー好きなせいか、キャラが胡散臭すぎて際立ってた
24なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:07:07.79 ID:ZGADo8TJ
けいおんよりは面白い
25なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:08:08.09 ID:zGQXzxSV
要するに、らき★すたで成功したパターンを

     他社がマネをしたわけで・・・
26なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:13:19.96 ID:g5cPtuxX
女子の日常話に男だして恋話とかになると別ジャンルになるな
恋しなくても、みなみけみたく男視点の話が入るとやっぱり別ジャンルって感じ
27なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:15:31.85 ID:QfNCl9C0
何故似た作風のかなめもが爆死したのかが謎だな
28なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:15:55.28 ID:6wVBSckX
>>22
けいおんは一応律の弟とか出てるし、
律が男と付き合ってるんじゃないかみたいな話もあったけどな
29名前をあたえないでください:2011/09/28(水) 14:17:08.75 ID:OyRZ8XNG
日常系学園モノで恋愛、ハーレムを避けた結果、男性キャラを省いた百合が多くなっただけ
雑談やコメディで男性キャラとか人気出ないし、グッズも売れにくいし、需要がない
それに男二人で雑談すると即ホモ認定
これじゃあ百合モノが多くなるのは仕方がない
ゆるゆりで新しかったのは主人公のキャラ設定だけでは?
30なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:17:24.61 ID:3vU22gVF
しゃかりきコロンブス
31なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:17:32.97 ID:FaWh1rIr
生徒会の下っ端の2人って居なくてもよくね?
32なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:17:54.93 ID:Qvz+tPBm
>>27
Aちゃんねるも忘れないでいてください(´・ω・`)
33なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:18:48.66 ID:Xc1PCWcR
流れを作ったのはひだまりやらきすた辺りになるのかなあ
作り手側がある意味開き直ってるのが新しいってこと?
34なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:18:52.30 ID:S4jZSGRO
>>27
かなめもは中途半端にガチなんだよな
主人公の境遇は洒落にならないしガチレズ2人はところ構わずだし
この手のお約束である書かなくてもいいところまで踏み込んでいる気がする
35 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/28(水) 14:20:17.45 ID:17D1ADPN
>>31
貴様は、ひまさく信者を敵に回した!
36なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:20:53.82 ID:EsFVw6Eq
百合雑誌は男が読むもの。
なかよしも男が読むもの。
ジャンプは女が読むもの。

どうしてこうなった。
37なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:22:54.32 ID:VKEVyUEX
Aチャンネルはあのキモい教師を出さなければもっと売れてたと思うよ。
38なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:24:40.48 ID:y7NN7Kha
ありそうでなかった?向こう百年作らなくても足りるくらいあるのに・・・
39なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:25:03.66 ID:/vJ6q3mW
新房監督あんまり他の人の作った作品見てないんだな
ゆるゆりは主人公が存在感の無さを武器にしてるってのが新しいと思った。
40なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:26:27.36 ID:B6JFZ8/x
無理やり褒めさせられて、これくらいしか思いつかなかったって感じだなw
俺でも似たような事しか捻り出せん思うわ。
まさか、「今期他にライバルになるブヒアニメがこれといってなかったから不戦勝しただけだろ」
なんて本音ぶつわけにもいかんしw
41なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:27:03.66 ID:GeX/8gk1
まあキモオタのユートピアそのものだからね
ハーレムものすらもう許容できなくなってきてる
42なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:27:36.04 ID:Ta2sxrAN
このてのものばっかりのような
43なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:29:35.23 ID:S4jZSGRO
>>39
他のアニメはおろか自分のアニメについて語ることも少ないからな
この頃ようやく増えてきた感じだけど
44なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:29:56.13 ID:ZHoC6Lvo
間がいいね、間が。
見ててなんかわからんけどだんだん気持ちよくなってくるアニメだわ。
日常とは大違いだわ。
45なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:30:47.63 ID:0bzpogaf
逆転の発想ではあるかもしれない。ありがちな話をありがち過ぎるように。
でもコロンブスの卵というほど画期的でもない。
46なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:31:10.98 ID:J5VkRLy7
あんな在郷に女子中があるのは不自然だな。
47なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:32:39.44 ID:L0LgRWbL
ゆるゆりは百合がウケてたわけじゃないしな
48なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:35:03.94 ID:NZ9ya7VX
>>34
アニメ終了以降のまんがタイムのCMでのかなめもの扱いには泣いた…
49なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:35:15.67 ID:kpDqY7Q7
新房って馬鹿だったの?
50なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:36:40.28 ID:bTYNfvlL
ひだまりなんかモロにそうだと思ってたんだが
51なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:38:41.03 ID:FaWh1rIr
いや、百合展開がどうこうじゃなくて、タイトルがゆりなのが斬新なんじゃね
52なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:41:51.34 ID:Ppjq97lx
>>36
本当は腐と百合豚は分かり合える存在だと思う
53なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:48:34.18 ID:AWyPpv0B
>>43
なにがあったんだろね、露出嫌いだったよな
54なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:49:14.45 ID:JSXiLfpr
百合星人「ゆるゆりは百合じゃないねw」
55なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:50:16.98 ID:J7IIzXWF
特に目新しさは感じなかったが
日常系の中ではより萌え豚向けな印象
56 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:54:58.39 ID:/YmvTAge
ゆるゆりは愉快なコントで観てて楽しかったな
それよりまどかがなんでこんなに人気なのかが謎だわ
57なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:58:55.08 ID:rPap1rxz
存在感が薄いという扱いの主人公が新しいんだろ

存在感が薄くなってしまった主人公なら偶にあるけど、
それが設定されているのは珍しい。
あかりは視聴者から見れば存在感ありありだし。
58なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 14:59:09.61 ID:oHX0UIrb
なんでレズビアンものがウケるんだ?
半分男のほうがよくない?
59なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:00:41.33 ID:plKq+dgZ
>>58
そういうのが好きな人はworkingとか見るでしょ
カプ厨向けの作品だし
60なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:01:29.68 ID:9R2xoawB
こういう系統はこの2人が抜けてるな
新房は他にも芸はあるわけだけど
61なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:05:54.38 ID:Ppjq97lx
>>58
それは、
なんでBLものが受けるのか
半分女のほうがよくない?
・・・という疑問と同じでは?
62なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:13:06.69 ID:AWyPpv0B
>>56
構成とコンテの段階で秀逸だったから、ていうか頑張ったのか
63なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:14:13.58 ID:vKD8i/0P
>>31
放送序盤はアレ目当てに見てたなー
64なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:17:40.52 ID:AGTc21qg
ひだまりもうちょっと頑張って
65なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:28:30.85 ID:QfNCl9C0
向日葵と櫻子か?
ある意味メイン4人より人気あるぞ
66なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:31:43.15 ID:dh1p/mhZ
ほもゆりくらいにならないとコロンブスの卵とは言えないんじゃね
67なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:32:04.55 ID:0zRxHnSx
> ゆるゆりはコロンブスの卵

あぁ、底が割れてるって言いたかったのかw
68なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:37:14.02 ID:J7IIzXWF
>>66
ほもゆりというのがどういうものなのか想像もつかんなw
69なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:45:44.44 ID:GiHypLuY
最終回がイジメにしか見えない
70なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:50:07.16 ID:l1Mpqfr5
ひだまりみたいな作品作っといてこれは新しいって…
71なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:52:26.57 ID:+fhmzfL+
これは「日常つまんねぇよ狂アニ終わったな」っていうメッセージだな
72なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:55:47.41 ID:lzxdC/Pz
新房監督も百合好きそうだしなー
73なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 15:56:32.99 ID:+fhmzfL+
>>70
もしかして次回オリジナル作品のキャラデザになもり起用しようとしてんじゃね?
74なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:02:36.59 ID:Qw+ve40z
>>70
っていうツッコミを待ってるのかも知れん
75なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:06:38.01 ID:zMrYmd6n
>>1
くそっ!勝ち組同士で馴れ合いやがって!!
76なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:06:42.58 ID:cRaecpC1
ネギまどーすんだよ
77なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:07:11.78 ID:FaWh1rIr
葱はハーレムもんだろ
78なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:15:24.03 ID:X3ZyTvix
そんなに目新しい部分なんてあったか?
79なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:17:03.46 ID:aC4O9ZCu
>>19
え?
80なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:17:50.77 ID:SCONrEt8
>>29
萌えアニメの主役って大半が男じゃんw
何言ってるんだ?
81なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:18:40.55 ID:bVFW8HWR
>>47
えっ
82なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:20:16.54 ID:SCONrEt8
ところでコイツは誰と対談したんだ
てかまどマギも主人公の影薄かったよな…
83なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:21:43.18 ID:AJnEBe+X
絶望先生のアニメも言い訳もこの一言で片付けられるな
84なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:23:04.13 ID:bVFW8HWR
>>82
公式ツイッターの人。
85なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:23:51.79 ID:fK3C4t/U
>>1
> 「百合」といっても直接的な描写はなく、
もろキスしてましたやん
86なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:27:58.99 ID:FaWh1rIr
練習なのでノーカンです
87なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:29:28.71 ID:bVFW8HWR
>>85
そのキスってギャグとして描かれているだけでガチじゃないしな・・
88なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:31:46.52 ID:sKHw9Rvy
ゆるゆりのキスは練習とか錯乱状態とかだからノーカウント
89なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:36:04.46 ID:Wp+NAqx5
>>79
なにが?
90なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:36:11.24 ID:BJfXnhDn
>>1
むしろこういうアニメばっかだと思うんですが
91なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:39:50.25 ID:FgNL5Iwy
練習でレイプされるとか可哀想すぎだろ
92なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:39:59.33 ID:BQhZ3R4G
既視感しかなかったアニメ
93なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:44:24.38 ID:TilqljOW
>「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる

ここら辺、演出家らしいいい表現してるね
94なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:47:06.94 ID:k3c/gChY
>>85
女子同士のキスは普通
95なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:56:32.85 ID:wJxCpDwQ
舌を使ってなければ無罪
96なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 16:59:01.28 ID:SCONrEt8
>>90
それはお前がそういうアニメしか見てないだけだからそう思うんだよ
冷静になって考えてみろ
年間100作以上新作が作られる萌えアニメ業界で、
実際この手のアニメの数を数えてみたら、実は多い年でも年に5作程度もないことに気付く

つまり逆に言えばそれほど特殊だからこそ印象に残り、数も多い気がするってだけさ
例えばホモアニメが年に4作やってたら(つまり毎期必ずホモアニメがある)、「ちっ…ま〜たホモアニメかよ」って思う奴は多い
そういうことだ
97なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:00:40.06 ID:s+LIw7os
遠回しにひだまり一期を自画自賛してるだけじゃね?
98なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:02:32.24 ID:aC4O9ZCu
>>89
え?
99なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:03:51.30 ID:SCONrEt8
そもそも百合なんて言葉を知ったのだってこのゆるゆりがきっかけって奴は多そう
100なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:04:56.55 ID:QfNCl9C0
ゆるゆりの成功はアニメの出来より他の要素の方がでかいと思うんだが

メイン4人を新人で固めてメディアに出まくる=新人という事で愛着が湧く&他の仕事が少ないからゆるゆりの仕事を入れまくれる
なもりによる定期的な燃料投下
ステマ
101なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:11:23.57 ID:wJxCpDwQ
>>97
なるほどワロスw
102なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:13:00.65 ID:5lCTusEn
百合という言葉はイヒのするがモンキーで知り、ささめきことでニヤリとしました。
103なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:14:05.91 ID:aHaCtgv4
ゆるゆりのはギャグじゃんw
けいおんやAchのがよっぽど百合やってたよ
104なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:14:40.12 ID:GeX/8gk1
まあ女キャラだけのアニメって徐々に増えてきてる感はある
萌えアニメの完成形だよね
105なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:24:29.99 ID:FaWh1rIr
増えてきているというか、他だってハーレム物ばっかで男がいても少数であとは女だけってばっかりだけどね
106なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:30:05.43 ID:yjV87tON
コロンブスは1年に2〜4回、一度に3つから4つの卵を産みます
味の方は美味とは言えないそうです
107なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:33:14.90 ID:hBiPgmgC
主要キャラみんな女なんていくらでもあるのに
108なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:39:46.82 ID:yRWzxoZ1
ではなぜゆるゆりは売れなかったのか
109なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:43:18.61 ID:TilqljOW
>>108
110なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 17:46:43.95 ID:sKHw9Rvy
コロンブスの卵の大バーゲン
111なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:00:09.10 ID:J7IIzXWF
>>103
Aちゃんはともかくけいおんで百合なんてやってたっけ?
112なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:00:21.99 ID:GeX/8gk1
日常系の1つの形
深夜帯にやるにはこういう世界観があってる
113なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:13:13.55 ID:QfNCl9C0
Aちゃんねるは主人公がコミュ障基地外の時点で駄目だろ
114なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:16:49.93 ID:MjtBvo3M
新房シャフトじゃ絶対に作れないな
115なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:19:00.22 ID:+rTbmxHF
ヤマカンに訊けばいいんじゃね
116なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:25:14.32 ID:Oe9oVRVV
ギャグアニメとしてネタとかボケ突っ込みの間が
独りよがりにならずレベル高かったよね。日常と違って。
117なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:28:12.79 ID:zMrYmd6n
日常はボケで笑いとるんじゃなくて、ツッコミで笑わそうという実験的な作品。
大コケしたからもうやらんだろう許してやれ
118なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:38:45.01 ID:eoe3dysc
同じ百合でも「まり†ほり」とはかなり違う
119なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:38:53.98 ID:pXeO5/7o
いや、ゆるゆりって別に百合目的で見てんじゃねえんだよ。分かってねえなこいつ
120なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:42:41.92 ID:f3e1uoxD
ひだまりはこの監督だったよね?おんなじやん。
121なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:50:20.92 ID:1fmVWpl5
>>119
いや、お前がわかってねえだろ馬鹿
122なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:08:18.42 ID:Ef5yu8ds
つかこの記事毎回新房監督がゲスト迎えて対談してる連載からの抜粋だから、
迎えたゲストの関係するアニメに関して肯定的に褒めるのは当たり前な訳で・・・
まぁ友情超えて恋愛感情まで踏み込んだだけ新しいってことなのかな。
123なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:10:00.89 ID:X3ZyTvix
>>100
ルックスもそれなりだし新人声優に食いつくやつらが目をつけてたのもあるんだろうな
あとツイッターのゆるゆり公式アカウントの煽りがなかなかうざかったが実況民には好評だったんだろう

作品自体は特段褒めるところが見つからない
124なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:14:49.02 ID:dOc8OiAJ
新房ってすごいすごいってことになってるが、評判ほどすばらしい監督ではなくて、
担当する原作が当たり引くことが多いってだけだろ

夏のあらしなんてヒット見越して分割2クールだったが毎巻1000超えらないぐらいの惨敗だったし
ダンスインザヴァンパイアバンドもこれまた毎巻1300枚程度の惨敗
125なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:21:39.62 ID:QBzpfgam
>>66
ほもゆりって何だよ
ゆるきくとかにすべきだろ
126なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:27:31.29 ID:DZv86Iaz
くだらんアニメのひとつ
127なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:29:45.08 ID:EIm2YgqH
>>118
まりあ・ほりっく は、レズ
ゆるゆり    は、百合

この間には日本海溝よりも深い溝がある
128なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:38:17.86 ID:chjwMGlN
マリアナ海溝か
129なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:46:12.26 ID:S4jZSGRO
>>127
青い花にしてもガチすぎると引かれるんだろうな
130なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:51:42.64 ID:iJR+3Lld
ゆるゆりって日常系というにはドロドロしすぎのような。
京子なんかは結衣と同衾しているのに、ちなつにしか興味が無く綾乃をいいように
もてあそぶとか怖い。
みんな片思いばっかりでカプリングが安定しないので、けいおんなんかより
ぎすぎすしているように感じる。
131なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:54:10.24 ID:AbMM5RTG
日常系ホモものはまだですか
132なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:56:49.45 ID:FgNL5Iwy
>>131
新クールの君と僕とかいうやつそういう感じだって聞いたけど
133なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 19:59:34.32 ID:IF+0lBbE
ありそうでなかったとかにわか乙としか…
134なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:02:27.69 ID:if9pS7EZ
来年こそ料理モチーフくるな
135なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:15:03.91 ID:5D+9w9M/
>>131
ゆるばら?
男からしたら気持ち悪いが、女も百合好きっているのかな。
136なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:16:24.61 ID:b52sRLq2
主人公虐めがコロンブスの卵?
自分は殺し合いを描いてたじゃねえか
137なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:18:12.91 ID:JqLD3zfU
どっちもゴミ
138なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:23:39.68 ID:Wp+NAqx5
>>98
なにが?
139なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:23:42.21 ID:L0LgRWbL
>>131
10月から放送する「君と僕」ってやつが日常ホモっぽい
140なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:25:07.11 ID:McTKLqsM
>>131
パタリロでも観とけ
141なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:33:02.40 ID:tuey9YgA
おまえはなのは1期で百合ん百合んしてるやろと
142なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:43:11.47 ID:hQ3IJFkP
くそつまんなかったなこれ
143なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 20:54:41.98 ID:BkO2csSN
けいおんと大して違わん。どっちも観てるのは変態キモ豚さんたち。
144なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 21:42:57.21 ID:0vXEmAsw
頭いかれてんのか新房
コロンブスがロリコンに見えました・・・。
146なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 21:57:53.39 ID:sbXuzGB1
男キャラ出すと信者が発狂するから…
出すに出せない、けいおん!の時から構造が変わってない
147なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:09:03.28 ID:Kkd+5K5J
>>135
百合って書き手は女多いんだよね
百合姫も読者は7割女らしい
そのせいか知らないけどゆるゆりと百合男子は本スレでも微妙扱い
148なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:17:07.63 ID:E1VJZVnW
>>119
俺は普通に百合目的で見てたぞ
前期はこれ以外に百合目当てで見れそうな物も無かったしな

>>135
レズ・百合萌え板の住民なんかは半分以上が女性なんじゃないか?
149なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:18:44.99 ID:neW9P4UZ
>>135
元々百合は女性向けのジャンル。
ただし、なのはとか東方辺りから男の百合好きが急激に増えた
150なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:38:55.24 ID:QfNCl9C0
女は恋愛脳だから百合ホモ問わず恋愛物なら好きなんだろう
151なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:41:10.69 ID:cRaecpC1
百合はともかくハーレムがきもいから男は出ないでほしい
152なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:45:26.74 ID:Qw+ve40z
>>124
まぁ夏のあらしが売れると思った奴はマジで頭おかしいとは思うが
売り方とかそういうの別に監督が決めてるわけじゃないと思うんだ
153なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 22:54:29.98 ID:BKVIWD+n
                    -=ミ
                  〃):) ハ-― 、
                 _{{:{:{/::≫'"´  ̄ ̄ ̄`ヽ、 _
                 >ヘ.::.:_>'´ .::.::.::.::.:-―::=ミ  V/⌒\
               /  .::./ .::.::.::./::.::.::.::.::    ⌒\
                 {人 .::./ .::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.:     .::.::.ヽ
             /  .:ーァ .::.::.::.::/:/\/.::.::.::.::.    .::.::.::.::.:'.
             /  .::.::./ .::.::.::.::/テ=ミ. |ヽ.::.::.::.::.  .::.::.::.::.::.::i
             /'⌒7 .::.::.::  ::.::.::.::/ 乂..::::Y│.::.::.::.::.::/ :.::.::.::.::.::.ト: .
              /.::.::.::.::| ::.:ハ.::.i   (_)´   |/|.:: /|.::.::.::.::.::.::.::.::}: .
                厶ィ.::.::.: | ::./  、|         |] :i/::.::.::.::.::.::.ノ: : : .
        ___  |::.::.::.八:{        ,  テ=ミ ∨.::.::.::/.::/\ : : : .
     /⌒\  i{'⌒^レi/   :.   ト       ヾ..:::W.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:) : : : .
   '⌒′   人. V⌒ ´     :.     ゝ      (.)厶イ::.::./.::.::.:/ : : : : :
/  /      \}   __,, -―=ゝ ,,__({  _,,. <.::.::.::.::/.::.::.:/: : : : : : : :
    r─       <  `''ー-=ニ二)::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/: : : : : : : : : :
/  }     ̄ ̄}    丶、       ̄¨V⌒乙/⌒}/⌒: : : : : : : : : : : :
  /      〈         ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 く __      \             ∨: : : : : : :  '^つ (ヽ: : : : : : : :
          厂 ̄              } : : : : : /  ノ ̄ (二): : : : :
      \/         }/     ∨: : : : /     ー`ァノ: : :
                     /         〈: : :./     _,  ´: : : : :

154なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 23:10:19.32 ID:01LRMxB3
ニコ生のやつめっちゃ高画質だな。プレミアムなのに重い
155なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 23:19:11.40 ID:kYBpnMXW
ゆるゆりで友達以上恋人未満なんてあったか?
つーか百合よりギャグアニメって感じ
156なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 23:29:58.79 ID:QfNCl9C0
漫画は逆
157なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 23:48:40.74 ID:aC4O9ZCu
>>138
アスペ?
158なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 23:57:09.29 ID:PMhuiril
ゆるゆり、全話見たけどパンチが足りなかった。結局

ゆるゆり < うたプリ

だった。ちなみに俺は男の子ね。
159なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 00:22:29.03 ID:0wzXnO4U
ホモアニメが好きな奴は自分の事男の子とか言うんだな
160なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 00:40:47.90 ID:mSNOUnlp
てか、そもそもゆるゆりの作者自体が女だからな
ここで話題になってるかなめもや、まりほりも作者は女
百合エロ同人とか書いてる奴も大抵女サークルだし
161なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 00:42:56.65 ID:zHT0dCI0
苺ましまろは記憶の彼方
162なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 00:53:54.36 ID:uMH5jCH7
>>158
うたプリは一話目で鳥肌立った




嫌な意味で
163なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 00:57:17.90 ID:0wzXnO4U
>>160まりほりの作者の描くレズには悪意しか感じないけど
164なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:02:47.16 ID:uMH5jCH7
>>163
あれは悪い意味で百合ネタじたいをギャグにしてるからな
好きな人には気分が悪いかもしれん
165なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:14:21.16 ID:hFz3tvha
>>163
でも、現実のレズはかなこさんみたいな感じのようだ

作者は美人さんだし、レズに狙われた経験でもあるんじゃない?
166なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:15:45.22 ID:lK2cCPtE
これの百合成分を削いだらつまらないひだまりスケッチかつまらないイカ娘にしかならんだろ
167なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:28:40.10 ID:cDWtvtjt
>>1
けいおんとらきすたが売れて以降、そんなアニメばっかじゃん
ゆるゆりもあからさまに二番煎じ三番煎じだし
168なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:30:46.99 ID:hulPKLbg
>>157
何がって聞いてんだよ
169なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:31:52.77 ID:cDWtvtjt
>>166
ひだまりスケッチこそ百合削いだら風呂シーン位しか残らんだろ
170なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:56:00.76 ID:HA0Hc78T
日常か非日常なだけでまどかも同じようなものだろ
171なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:00:32.97 ID:pwUUPA2l
>>31
ひまわりちゃんはいるだろうが!!
一番好きなのは生徒会長で二番目は向日葵ちゃんだったわ
172なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:24:14.09 ID:2fCVWqsB
女ってこういう狙い済ました女しか出ないビアンアニメとか見るのかな?
旦那や彼氏と嫌々見てる奴とかの正直な感想聞いてみたい。
俺は女房と世界一初恋を最後まで見たんだけど
嫌悪感は第一話だけで最後はなんか応援してた(笑)
パッと見は同性愛モノって同じ性別から見るときめぇええええ!!かもだけど
最後は愛着沸くものなのかな

あ、うちの女房はゆるゆりは完全アウトだった。
173なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:27:15.04 ID:OErjrt1W
最近のアニメの絵ってけいおんとかゆるゆりみたいな系統の似たりよったりなの多いね
素人の絵でもそんなのばかりだから正直食傷気味
174なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:28:14.19 ID:haAE9W+W
百合アニメっつーかギャグアニメだろ
175なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:28:28.23 ID:khYxb8Ij
SFよりにすると超電磁砲になり、麻雀すると咲になる。
176なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:34:00.32 ID:CMzrEEWC
コント番組見てるような感覚だった
177なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 03:43:39.47 ID:7oUNFtFg
ハーレムものを見ていて
「こんな冴えない優柔不断男がひたすらモテるとかおかしいだろ」
という苛立ちを覚えた層の需要が昨今の百合ブーム
178なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 04:13:16.68 ID:9dlg+YlZ
Aチャンネルは犠牲になったのだ
179なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 04:36:17.96 ID:h0zuUGl2
>>172
悪りぃ、痛々しいバカップルにしか見えんわ。
世界なんタラを一緒に見ることを強要する奥さんが濃すぎ。
ノーマルな人の意見ではないな。
180なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 07:44:40.10 ID:6H0/JEt1
でもゆるゆりは苦痛なく最後までみれた。
ゆるいからなw

他の好評なアニメでもなんかダルくなって見なくなりそうなことはある。
181なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 08:19:26.50 ID:bXD52UlH
>>172
世界一初恋もゆるゆりも同じ女作家のもんなのに女人気は天と地ほどの差があるな…
やはり女は男と違って同性に厳しい生き物なのかもな

世界一初恋とゆるゆりは作者の年齢も天と地ほど差があるが…(親子並みに違う)
182なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 08:28:10.99 ID:ckCeGEAu
>>177
ハーレムモノは願望だから、あれはあれでいいんだよ。
183なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 08:51:02.69 ID:0wzXnO4U
ゆるゆりはけいおんやらきすたの系譜というよりミルキィホームズだと思うんだが
184なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:02:43.82 ID:cgNC1jJu
アニメだとあかり姉が未登場なんだよな
185なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:16:14.78 ID:sDwvR71p
>>147
キャラデザが男向きじゃないよね。色気がない。
186なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:16:59.43 ID:ckCeGEAu
>>184
漫画でも6巻でちょっと出てきたぐらいだろ?
187なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:36:18.62 ID:8m8bzZad
>181
BD売上げはゆるゆりが1巻9700枚で、世界一初恋が1巻が5700で以降は5000前後

商売的にはゆるゆりのほうが成功してるようだ。
188なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:41:52.91 ID:ckCeGEAu
ゆるゆりって女の作家だったのか・・・すっかり男の作家だとおもてたよ。
189なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:48:53.91 ID:sDwvR71p
コミック百合姫って、百合好き女性向けなんじゃないか?
どうも男向けじゃないような気がする。
190なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 09:57:25.00 ID:ckCeGEAu
>>189
いや、ばりばり男向けだよ。
実際、男女比も半々か、若干男が多いんじゃなかったっけ。
191なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:03:21.86 ID:xCLqmEiG
>>190
7対3で女の方が多いらしい
192なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:12:40.32 ID:5TDJSuEB
絵がかわいかったのとキャラが魅力的だったこと、ギャグがおもしろかったのがヒットの要因
ただ革新性はない
193なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:13:23.71 ID:0wzXnO4U
と出版社は主張してるが怪しいもんだよなw
194なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:20:32.56 ID:VioJv3MR
>>190
なに豪快に知ったかかましてんだよw
それに百合姫の作者は藤枝以外全員女なのに恥ずかしいお前
195なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:23:53.23 ID:ew4uJlfm
マリみての原作だって別に男向けとして作られているわけではないしな
196なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:24:10.56 ID:S+9zaQsw
>>181
なにいってんだこいつ?
世界一初恋をみてる男なんているのか?
ゆるゆりをみてる女以上に皆無だぞ?
その理屈でいくと「やはり女は男と違って同性に厳しい生き物なのかもな」って馬鹿なのかお前?
197なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:32:22.76 ID:SeJMRi3H
百合とか歪曲した言い方するから変なイメージを持っちゃう奴がいるんだよ。
ホモセクシュアルと言え。
198なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:45:49.66 ID:Nqyy18/x
>>196
いや、つまんないけど一応観てたぞw
199なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:50:47.96 ID:VioJv3MR
買ってないならでしゃばんなw
200なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 10:51:48.01 ID:8m8bzZad
作者女だから全て女向けってどんな理論だよw 
201なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:05:29.25 ID:DwvV8jAI
>>194
倉田嘘に謝れ。
202なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:07:59.48 ID:VioJv3MR
>>200
すべて女向け?誰もそんなこと言ってないが?

>>201
忘れてたわ
203なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:15:19.75 ID:8m8bzZad
>>202
相手を挑発するわりにお前は議論には向いてないね
204なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:18:01.95 ID:DwvV8jAI
>>188
だから、なもりはカメレオンだと何度いえば…。
205なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:18:37.81 ID:VioJv3MR
>>203
なんだ、思考停止した馬鹿か
206なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:19:16.49 ID:ew4uJlfm
ゆるゆりってコミック百合姫では凄い浮いた漫画だよな
REDいちごの猫神やおよろずみたいにこのノリを期待して雑誌を買うと期待を外されるタイプの連載漫画。
207なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:24:59.35 ID:GkB7hWFL
お前ら、ソラノオトを忘れてないか?
208なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:27:14.28 ID:DwvV8jAI
連投すまんが。
なもりは、根っからの百合属性だとおもうけど、ゆるゆりはタイトル通り、百合未満だと。
萌え作品のテンプレにはのっかってるけど、百合の約束事はあんまり意識してないんじゃないかな?
もし、百合とよむなら、なもり自身からあふれる百合汁のせいだろう。
あと、男だろうが女だろうが、百合作品ならあまり問題ない。
むしろ理想のヘテロをかくときに、同性が書いたものじゃないと違和感を感じる。
それがないのが、百合の良さだと思うんだ。
209なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:40:47.91 ID:lQctP1S9
新房(もう、メンドクサイからまどかの二期はコテコテの百合で行くかあ、、、)
210なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 12:03:12.22 ID:24UrhN3n
監督ってなんか関係あんの?
211なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 12:03:51.72 ID:YyYmk3it
俺にとってのゆるゆりの評価
:なぜか知らんが面白かった
212なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 12:07:41.77 ID:PFO9UZ2e
>>211
アッカリーン効果だよソレ
213なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:15:18.49 ID:YK0Ct/Pm
余計な事をしなかったのが勝因じゃないかな。
余計な登場人物余計な尺稼ぎ余計なパンチラ等々
214なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:18:41.53 ID:neHd8SDt
魅力ない主人公がモテまくるハーレムラノベアニメやり過ぎなんだよ
その反動で男要らずのアニメが求められる
215なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:25:34.50 ID:z2iPtsVd
ハーレム物はふと我に返ると自分と対比させて空しくなるもんな
216なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:27:20.79 ID:dcMGtimo
ゆるい百合ってより会話(ボケとつっ込み)
テンポ良いって言うほどじゃないけど
全般的にダラダラする事もなかった
中だるみもなかったし

百合要素もお笑いのネタって感じで
どっちかってーとギャグアニメ
217なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:36:46.75 ID:JiIrp09H
男が出ないとか作者が女とかいろいろ言ってるけど
美少女動物園のバリエーションのひとつにしか見えない
218なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:45:21.07 ID:sDwvR71p
>>214
男性視聴者からすると、こういうのもハーレムものの一種にも思える
219なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 13:54:21.21 ID:xvnfgghF
>>195
アニメのCMで「“乙女のバイブル”コバルト文庫」って植田が言ってたな

220なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 15:36:13.95 ID:qZkjHts7
じゃあロウきゅーぶ!は「悟り」だな
221なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 15:37:46.46 ID:Opt2FilB
だが小6だ
222なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 15:43:01.13 ID:0nG1y9Z8
>>221
アッカリンも中1だからあんまり変わらん。
223なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 15:50:50.50 ID:DwvV8jAI
>>195
マリみては、先々代卒業までは百合。それからは乙女の友情物語か幸子と祐巳の成長物語

男向け、女向け意識して書いてないみたいによめる。
224なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 16:05:40.48 ID:vMy3Ih2S
百合なんて何がいいんだか。いつチンポで刺されてもおかしくない緊張感のない女キャラなんかに萌えるか?
225なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 16:27:59.56 ID:+VbaYbMJ
なにそれw
226なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 17:07:20.52 ID:bXD52UlH
>>190
男作家は2,3人ぐらいしかいないのに(今月号は3人だが一人連載終わって消えた)
それでも男作家がの方が女作家よりも多いってことは、この雑誌は4人ぐらいの作家で描いてるのか…?
227なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 17:15:44.82 ID:ihNzx2RX
話題性ゼロだろ。誰がこんな作品話題にしてるんだよw
228なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 17:18:11.97 ID:ihNzx2RX
>>183
けいおんとらきすたを一絡げにするお前の感性もおかしいw
229なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 17:55:47.18 ID:VioJv3MR
>>226
なにいってんだこいつ
230なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:05:24.90 ID:1tE3II2k
つか、売れたといっても10000本だっつうの。
凡庸ハーレムアニメのISの1/3しか売れてないのに
これからは百合とか言ってるバカは一体何なんだ?
そもそも新房は、ゆるゆり出してる出版社のインタビューに答えてるんだから
褒めるのは当たり前だろ。
本当に2ちゃんねるは馬鹿の集団だよな
231なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:10:51.16 ID:CD/KSMQR
何かと、やれルーツは、けいおん!だ。らき☆すた!だといわれる
日常系女の子アニメだが、錬金3級まじかる☆ぽか〜ん!というアニメが、あってだな…。
232なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:21:51.76 ID:8m8bzZad
>>217
勉強苦手な女子とか、頑張り屋さんのツンデレ女子が金持ち美少年達にもてまくるという逆ハーレムものと同じだね
女にとってうれしい美少年動物園
233なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:27:33.81 ID:nF1/GAmD
ゆるゆりって中身は別にいいけど、タイトルが狙いすぎてて好きになれなかった。
234なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:31:44.81 ID:bVYASlv3
あずまんが大王みたいなもんだろ
235なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:34:32.02 ID:S+9zaQsw
>>230
もしかして怖いの?お前
236なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:37:09.87 ID:czrXJUHA
>>228
同じだろ
237なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:37:27.64 ID:QGvndHZC
>>1
今まで腐るほどあったわけだが
238なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:40:35.40 ID:hnS1SNZ3
行為そのものではなく状況ありきのゆりを見せてくれたからがちゆりなんだ
239なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:40:47.73 ID:xVYuCdTa
神無月やストパニみたいなガチモノをもっと見たいお。
240なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:40:48.13 ID:1tE3II2k
>>235

頓珍漢なリプライ返すお前の精神異常っぷりが怖いな
241なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:47:25.85 ID:7oUNFtFg
でもゆるゆりは元々の百合姫読者にはえらい評判悪いな
元々ガチ百合を好む読者の受け皿だから
緩い萌え系(アリバイ百合)が増えるのを嫌がってる
242なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:54:01.82 ID:S+9zaQsw
>>240
百合が怖いんだったら素直に吐いてごらん
243なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:54:40.64 ID:dcMGtimo
なるほどミルキィホームズ系か
納得
244なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:55:57.01 ID:tYYl+2EK
>>230
>凡庸ハーレムアニメのISの1/3しか売れてないのに

そのハーレムって百合要素のあったまどマギに勝ちましたか?
糞ハーレムでも2,3万が限界でなにドヤ顔してんだこいつ
245なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:57:09.00 ID:IPuqaJHc
>>27
同作者だと、かなめもよりスズナリの方が良かった

アニメ化に関してもあっちの方が向いてた気がするんだけどなあ・・・
246なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:58:27.44 ID:9Hc/9zlO
>>244
そっとしておいてやれ
ハーレムアニメ売れたブヒィィィィィィィィィって喜んでるんだからさ
247なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 18:58:35.55 ID:1tE3II2k
>>244

とうとうまどマギを百合で売れたと言い始めました
基地外はこれだから困る
248なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:02:08.79 ID:tYYl+2EK
>>247
勝手に曲解してる馬鹿にキチガイ呼ばわりとは笑わせてくれる
要素があったといっただけで、売れたともいっていない
それとも糞ハーレムが2,3万が限界という現実を叩きつけられて気が動転しましたか?
249なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:02:25.27 ID:8m8bzZad
>>244
ゆるゆりも4人組の一人を3話で殺せば まどかなみに売れたんだろうか
鬱っぽい話多用したら まどかなみに売れたんだろうか

2期あるならそれをアニメオリジナルで試すべきか
250なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:02:25.95 ID:VrniY2Vd
ところでネギま映画の
251なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:04:31.51 ID:S+9zaQsw
>>247
ほむらの真意がわかる10話からヒートアップし、ほむまど・杏さやという百合CPが爆発的な人気が出て、ハーレム豚は恐怖におののいているんだね・・
252なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:05:31.12 ID:P+CjMBMI
ネギまの新房は汚い新房
253なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:30:54.80 ID:hVvDqMK8
ブヒ民の阿鼻叫喚が気持いい
254なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:44:51.70 ID:e7Amm/oP
本編を知らない人に、よくわかる参照画像。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up60095.jpg
255なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:48:33.96 ID:hasGeIms
日常ものも何かスパイスがないとすぐ埋もれるな
256なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 19:53:58.37 ID:2YZYM6bT
ゆるゆりって基本的にはコメディだし。
百合はコメディの1つに過ぎない、この作品では。
257なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 20:15:34.05 ID:uTOJjPb0
>画面に映るキャラクターはほぼ女子オンリー。モブとして男性がうつる事もあるが、主要キャラ全員が女子。
>彼女たちがゆるゆらゆりゆりと日常をまったりおくるのがゆるゆり。女の子たちの友達以上、
>恋人未満(?)のビミョーなかわいらしい関係がゆるゆりの魅力です。
>「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる。

なんか思い当たる作品が多すぎて皮肉でいってるようにしか見えない
258なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 20:30:32.50 ID:1tE3II2k
>>248

じゃあお前の低学歴理論は成り立たないな。
低学歴って論理破綻を平気で言うから困る
259なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:00:50.02 ID:DGMoktAE
主人公阿良々木のハーレムみたいな化物語が
まどマギより売れてる時点で
ハーレムだからとか百合だからってのが売り上げうんぬんに
極端に影響するとは思えんが
260なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:11:27.73 ID:d924sTpe
日常ンゴについても語ってくださいよw
261なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:12:22.13 ID:tYYl+2EK
>>258
ファビョっててなにいってんだかわかんねーぞw
262なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:25:07.49 ID:VioJv3MR
ID:1tE3II2k
263なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:33:17.96 ID:CMzrEEWC
顔を変えるとか髪の毛を自分の意志で動かすとか、生身の肉体では絶対にできないネタを
半ばライブ感覚でやってたのが新しかったと思うんだけどあまり語られないのが寂しい
264なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 21:50:01.99 ID:lzcuIF8/
>>258
ブヒ民はスゲーな・・・
よくこんな思考回路で社会生活が成り立つもんだ
265なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:11:38.27 ID:zCG93Czu
白髪ヨダレ登場あたりから見なくなった
266なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:16:59.13 ID:OrhClY3W
>>53
売れたからじゃね
267なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:18:01.24 ID:OrhClY3W
>>61
実際世の大半は
さえない女が男にモテモテになる少女漫画を読んでるだろ
268なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 22:20:30.33 ID:768J7ZIk
ただのユートピアアニメじゃん
269なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 23:12:18.54 ID:mjSpZezY
新房さんはわかってるなぁ
ゆるゆりは新ジャンルだったよ
270なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 23:45:34.89 ID:Fb5L1fv1
ゆるゆりは、百合姫の中では箸休めのポジションです。
271なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 00:21:52.93 ID:UtGNX8V5
>>265
あれアニメ絵だとひたすら気持ち悪いのはなぜなんだろ
272なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 00:34:02.97 ID:Ovhp8p9X
男しか出ないアニメも同期でやってたな
273なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 01:17:20.43 ID:tJUoDNcY
>>4,257
だよね

ゆるゆりが新しかったとしても、
それは新房が指摘した部分ではない
274なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 07:05:22.17 ID:UAUBKtfb
え、どこにでもあるような萌えアニメなんだけど
けいおんとかAちゃんねるとかと大差なし
275なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 07:09:25.35 ID:UAUBKtfb
>>40
ブヒアニメとは違うだろ
ブヒアニメはまよちき
鳴かず飛ばずだけどな
276なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 07:38:55.12 ID:vdzm4Aky
Aちゃんねるも似たような話じゃないのん?
どっちもすぐ切ったけどさ。
277なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 08:15:52.94 ID:QYBQDbO1
Aちゃんねるは「部活がないけいおん」っていうか、ギャグ要素薄くて
女子学生の日常生活にひたすら萌える作品だからな

ゆるゆりもギャグ要素薄くて中身もAちゃんねるっぽかったら、ここまで人気でなかったと思う。
278なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:19:50.36 ID:bZ2etkQY
百合行為そのものがギャグになってるからなぁ
279なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:20:13.71 ID:chgFXdC9
ゆるゆりは

×歌のないけいおん
○戦わないミルキィホームズ
280なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:27:26.77 ID:KnO6Xd5Z
新房も「面白い」とは一言も言ってないなw
281なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:28:04.61 ID:bZ2etkQY
歌っているほとんどがお花畑さんだけの気がする
282なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:29:35.81 ID:YEF6Utme
新房「魅力と言ったのになんか曲解されたでござる」
283なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:32:23.55 ID:R4UNpt0a
このタイプのアニメは糞つまんねーけど一定のファンはいるんだな
284なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 09:33:52.72 ID:YEF6Utme
>>283
面白いアニメとは?
285なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 10:01:19.72 ID:LFmIxQNq
ひだまりが敷いたレールに乗っただけ
286なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 10:29:24.54 ID:LXOJdpCw
>>256
ゆるゆりは百合ではないけど、コメディの一要素ってのは少し違うとおもう。
そういう作品なら百合姫ではないし。
テーマの一つってくらいが近いんじゃないか?
287なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 10:59:47.83 ID:nvXkxzMd
>>285
大元はあずまんが大王じゃなかったかな。
288なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 11:07:04.17 ID:s3BnJ44n
この作品が日本のアニメに刻んだ意味は大きい
正直、これだけ特殊な作品が売れてしまう事態が異常だと思う
289なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 11:12:53.60 ID:6erPvq+v
げーむじん→キャラメル→Febri になって藤島と離れたら面白くなったかな
と思ったら後半の漫画が残念だった。
290なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 11:22:40.05 ID:LzVDVOXr
ホモが嫌いな女子はいないかもしれんが、
百合が嫌いな男子はいるよな。
291なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 11:29:09.39 ID:NPIWx1nj
マリみてとかあったじゃん
292なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 11:30:56.72 ID:58yn795B
百合が嫌いというか、キャッキャウフフしてるのを見てるのは楽しいんだが
マジな方向に行ってしまうとひく
293なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 11:58:04.82 ID:zepEaFvj
その辺の線引きが上手いよなこれは
294なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 12:04:18.76 ID:LXOJdpCw
>>292
その線引きは?
作品名でもいいし、シチュエーションでもいいし。
295なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 12:07:02.64 ID:dR5EvbE6
・乳出し
・生理
・レズビアンに対する社会の偏見

これが出たらアウト
296なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 12:10:23.54 ID:nvXkxzMd
コロンブスの卵・・・まどマギの方が言い当てている
297なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 12:28:54.80 ID:BthG205g
>>295
つまりボーダーラインギリギリだらけのまりあ†ほりっくはアウト
298なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 12:33:49.46 ID:caNWzNGg
>>290
ホモ嫌いに女子は普通にいるわカス
腐女子の声が目立ってるだけで後者多いくらいだぞ
299なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 13:21:53.90 ID:LXOJdpCw
>>295
つまり、295さんはファンタジーのお話しか許容できないってことですね。
その3つなんて、アニメでもドラマでもわりとありふれてることだし。

なるほど、けいおんあたりを百合っていうひとらがいるのもわかるような。
300なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 13:28:20.25 ID:58yn795B
許容できないというか、百合はあくまでファンタジーって事じゃないのかな
301なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 13:40:55.31 ID:ojSvkf4g
ストパニはほんとよかったなー
302なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 13:59:11.65 ID:nvXkxzMd
ストパニ・・・キャラデザが苦手だった。
神無月は名作
303なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 14:08:43.72 ID:LXOJdpCw
百合力イコール妄想力って、一面もあるわけで。なるほどストパニみたいな百合はファンタジーだな。
でも三次はどうなる? 櫻の園なんてファンタジーじゃないけど、百合だとおもうし。
304なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 14:08:45.45 ID:3T1XdEdn
なんだひだまり4期の宣伝か
305なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 14:14:10.81 ID:LXOJdpCw
>>302
神無月にいらないもの。
メカと男。
それがなければ名作。

ストパニは妄想力でおぎなえばキャラデザなんて。
いまだに、百合オンリーではマリみて並みに息のながいこと!
306なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 14:19:25.74 ID:ojSvkf4g
神無月はロボに釣られたら百合好きにされた
307なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 14:48:07.32 ID:LzVDVOXr
>>298
そうなのか。
女子のホモ好きは遺伝子に組み込まれてるものだと思ってたが。
308なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 14:58:16.32 ID:y3RbSlzk
>>305
>いまだに、百合オンリーではマリみて並みに息のながいこと!

もうとっくに息絶えたコンテンツと聞いているが…

もしや君は「百合男子」で槍玉に挙げられた”過激派百合原理主義者”なのでは?
309なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 15:14:27.36 ID:ZuQaamqg
>>308
どこから聞こえたのですか?
遠方からですか?
310なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 15:29:39.33 ID:TqUFpJwD
百合かいこーる妄想か
かと思ってイミフだった
311なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 15:34:26.53 ID:TqUFpJwD
ゆるゆりは百合をギャグで扱ってる部分もあるかも知れんが、
まりほりみたいに否定的な扱いじゃないんだよな
312なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 15:44:35.01 ID:LXOJdpCw
百合原理主義者じゃないけど、けいおんとかAちゃんはなぁ。
百合男子といえば、倉田嘘の節操のなさはある意味すばらしいな。まさに雑食百合男子だ。
短編集のリンゲージはひとつひとつを長編にすべきだったといまでも私は思う。
313なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 16:04:18.79 ID:QYBQDbO1
>>279
ミルキィホームズはコメディ推しのところが似てるけど、メインの4人がダメ人間すぎるの
がなあ 馬鹿かわいいってやつだろうが、あまりにも頭が悪すぎる。毎度だまされてそれに
最後まで気がつかないで終るし。

それと比べるとゆるゆりのヒロインたちは「こいつら、頭悪すぎ」っていらいらするのはあんまりない。
ギャグ要員として男キャラに出番が用意されてるということもない。
314なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 16:55:11.55 ID:4iemvw2z
けいおんはまだ許せたが、Aちゃんねるはありえないくらいつまらんかった
キャラに魅力がないのも層そうだが、根本的な話がクソつまらん
対してゆるゆりは声優が棒読みにもかかわらず、話が面白いから素晴らしかった
315なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 17:25:09.81 ID:LXOJdpCw
いま女の子が好きな百合って、なんとなくボカロ好きとかに多い気がする。
歌とかカップリングとか。
昔ながらの活字やマンガ、アニメも根強いかもしれないけど、音ゲの初音ミクとか、高校生未満の女子多いし。
ある意味、百合な妄想力膨らませるイイ題材ではあるような。
316なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 18:23:55.05 ID:FUuDOQZI
>>311
まりほりは主人公が変態すぎるだけで、百合自体を否定的に扱ってるわけではないと思うが。
317なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 21:11:02.60 ID:Uq+AaqPH
まあなんだな。
野生の百合ーダ―ってこんな板にもいるんだな。
318なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 21:55:47.16 ID:Uq+AaqPH
とりあえず、くずしろの「姫のためなら死ねる」を読んでみてくれ。
話はそれからだ。

http://4koma.livedoor.com/mangalife/kuzushiro/kiminotamenarashineru/
319なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 23:46:36.72 ID:mBsOxtqD
男が書いた百合なんか読めるかボケ
320なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 00:43:00.85 ID:E4H8r2Kw
>>319
319が自己紹介したことは理解できた。
林家志弦と、川端康成読んでから出直せ。
321なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 00:43:13.33 ID:4y1qcXed
ひだまりこそコロンブスの卵だと思うがな
322なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 01:11:35.02 ID:Q3O8cN7M
>>320意味不
お前は「こくごのきょうかしょ」読んで出なおせボケ!
323なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 04:59:53.86 ID:UZrUCtxN
次は当然ガチホモだろ
324なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 06:18:08.25 ID:kR8wt6nM
そうゆうクリエーターとしての批評は納期や品質をきちんと守れる社会人になってから言ってほしいもんだなw
325なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 06:58:30.56 ID:JxmiD+20
くそみそテクニック1クールやってほしい
326なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 09:06:56.56 ID:2kOuOBdA
>>325
OVA待ちだな
327なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 09:59:14.68 ID:rafomk2Q
ゆるゆりはね、単純に面白いの。異議はみとめない!
328なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:03:53.17 ID:tS7Bfs24
とぉしのぉーきょぉーこぉー!
329なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:08:12.09 ID:tS7Bfs24
ゆるゆりアニメで唯一不満だったのは千鶴の謎のマジギレ具合かな
京子に対してあそこまでブチキレるに至る簡単な描写だけでもいいから欲しかった
330なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:09:25.13 ID:zSKMytIH
鼻血出すキャラがなんか好き
331なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:31:02.02 ID:i8HNAO/d
>>329図書館で絡んでたからだろ・・・
332なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:48:57.60 ID:XIwLzqus
ゆるゆりはもっと露骨なネタがあっても良かった気がするけど、
それやったらかなめもの二の舞になってしまうんだろうな…
いや作品としてはかなめもも好きだけど売れなかったからなあ…全13話もあったのに
333なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:37:55.35 ID:rafomk2Q
ゆるゆりはね、単純に面白いの。異議はみとめない!
334なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 13:08:04.75 ID:L/TzQ5gd
ガチゆりだな
335なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 13:32:05.71 ID:vziPOLFf
次はゆるホモがいいな

336なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 14:58:24.46 ID:N5d3rxY+
酷い嫌味だな。
本音は百合ブームに乗っただけの凡作と言いたいのだろう。
337なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 15:13:42.67 ID:KOgFQPuO
>>46
在郷って言い方あんまり一般的じゃなくね?
普通、田舎とか言わね?
なぜ在郷と言う単語をチョイスしたの?
普段使ってるの?
君の家族や近所の友人も使ってるの?
だとすればどこに住んでるの?
何歳なの?
男なの?女なの?
最終学歴はなんなの?
仕事は何してるの?
下世話な話だけど年収はおいくら?
338なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 16:09:08.40 ID:i8HNAO/d
百合ブーム?w
339なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 20:07:01.71 ID:iH3Xhz7a
>>336
百合ブームなんて今まであったか?単発で当たった作品はあってもブームなんてないぞ
340なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 22:56:46.10 ID:51ul7Bqt
>>337
あんた在郷の人け? すまんかったw

田舎と書こうとしたら富山の風景とばっちゃが使ってる単語が頭に浮かんで脳内変換されたw
作中のセリフが方言に脳内変換されたところがあって、越中人としてのアイデンティティが呼び覚まされたようだw
漏れ自身は都内のおっさんリーマン
書き込みが平日昼間なのは有休とってただけw
341なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 23:58:29.59 ID:J5QQPs+c
>>339
百合で有名な?マリア様が見てるにしてもDVD売り上げ的には散々だからね。
342なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 00:02:59.24 ID:MYdVDzWj
ストロベリー・パニックも売れたという話は聞かないからな
343なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 06:47:07.16 ID:Q56oyI8W
>>336
百合要素ならまどかマギカって似たようなものじゃないの?
344なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 08:58:44.22 ID:MgeWmr9d
>>342
ストロベリーパニックは電撃G’Sに連載中だった
漫画と小説がいきなり終わって、何事も無かったように今日に至るからなw

歴史の闇に葬られるって、ああいうのを言うんだろう
345なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 09:46:48.34 ID:l3RyInNa
>>343
まどマギにあるのは百合妄想要素だな。
タイバニのBL妄想要素と同類。

同性間の熱い友情を描くと、変態視聴者たちはすぐ余計な妄想をする。
346なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 10:53:32.52 ID:ojxQMrT0
>>345
No.6
347なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 12:47:54.50 ID:NJ8n2Q9Z
>>339
大正時代
348なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 15:56:59.59 ID:CyjH4qKc
>「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる。
>届きそうで届かない、触れそうで触れられない距離がかえってドキドキ感をつよめているんですよ。
アニメ見れば分るが、ゆるゆりにこんなシーンは一切無い
百合シーンすらギャグ(どつかれる、つっ込み入れられる、どんびきされる、アッカリーン)

>>1
新房は見ないで、タイトルから想像して
他の百合アニメに対する感想を言ってるだけ
349なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 16:04:03.09 ID:l3RyInNa
>>346
キスしてるし
350なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:00:24.85 ID:ojxQMrT0
ささめきことが出てこないという悲しみ。゚(゚´Д`゚)゚。
351なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:12:55.86 ID:gmOvfZr3
>>350
青い花ほどガチすぎでもないし初心者向けとしてバランスよく見えたんだが
恐ろしいほどの空気アニメだったな

百合テーマそのものが無理なのか
352なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:17:03.92 ID:KmupPYDq
>>341
あれで散々とか知ったか乙
353なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:17:58.85 ID:nROPQ828
>>348
とりあえずお前が観てないということはわかった
354なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:19:37.29 ID:KmupPYDq
>>345
>まどマギにあるのは百合妄想要素だな。
>タイバニのBL妄想要素と同類。

製作者がほむらはレズと言ってる時点で全然おんなじじゃねえよカスw
355なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:28:18.15 ID:KmupPYDq
>>648こそどっかの1話だけ見て語ってるよな
恥ずかしいぞ
356なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:41:35.60 ID:Flv+hAHQ
>>2
>キスはしてる
レイプ目のあかり、二回あったよな。
357なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:13:39.23 ID:VnhlGQQX
ID:KmupPYDq


きもちわる^^;
358なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:15:01.68 ID:CyjH4qKc
>>353
ゆるゆり見れば
>「百合」といっても直接的な描写はなく、吐息が届きそうなギリギリの距離をキープしてる。
>届きそうで届かない、触れそうで触れられない距離がかえってドキドキ感をつよめているんですよ。
こんなシーンはゆるゆりに無い

ドキドキ感じゃなく『笑い』があるのが
ゆるゆり
359なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:26:12.82 ID:KmupPYDq
>>358
お前が数話程度しか観てないのはわかってる
笑いと百合が両立しているのがゆるゆり
360なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:27:43.71 ID:y7E+uaoP
クリスマスデート回とか11話のシリアス回とかどうせ観てないんだろうな
361360:2011/10/03(月) 19:30:22.27 ID:y7E+uaoP
あ、ID:CyjH4qKcのことな
362なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:34:15.77 ID:OLUAnp6g
つまり自分の作ったひだまりスケッチがつまらなかったということですよね

すごーくわかります
363なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 19:45:02.28 ID:ia5jdUl2
ゆるゆりは、第一期みなみけを繰り返してるだけだよ。
まどマギがひだまりをアレンジしたのと同じ。
364なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:00:09.14 ID:1tCMR7nH
ノリは似てるかもな

少なくても今後ずっと一緒くたにされるであろう「Aちゃんねる」とはあんまり似ていない
365なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:44:33.36 ID:rFQGWhP6
Aちゃんねるは1話で切ったからよく知らんが、
主人公がコミュ障キチガイのAちゃんねると主人公が大天使でみんなに好かれるゆるゆりの差だな
366なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:51:42.25 ID:46NX/+h8
アニメ見たらゆるゆりの百合はいい意味でギャグだって分かるのにな
何見当違いなこと言ってんだこのおっさん
367なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:05:07.54 ID:nROPQ828
そんなにギャグだったら誰も恋してないことになるよな
お前が見当違いだよ
368なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:06:05.71 ID:ia5jdUl2
そうそう百合をネタにした、ギャグみたいなもんだと考えればいいんだよ。
だいたい京子は、みなみけの夏奈そっくりだしね。
369なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:10:44.00 ID:nROPQ828
>>368
全然ちげーしw
370なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:19:45.01 ID:ia5jdUl2
ガチでレズビアン展開してたら、ハッキリ言って売れてないと思うぜ。
だいたい男が出ないのも、あずまんが大王みたいな世界観だからじゃない?
371なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:24:44.75 ID:nROPQ828
>ガチでレズビアン展開

これが新房は↓こういってんだろ
>「百合」といっても直接的な描写はなく
372なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:29:53.27 ID:u0D8JwUx
>>365
Aちゃんねるの1話は確かにひどかったが、
2話以降はキチガイもバットもだいぶマシになってたよ。
373なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:38:13.29 ID:ia5jdUl2
つまり野郎(異性)というノイズのない、美少女の楽園っていう世界観は必然的に百合っぽくせざるを得ないんじゃないかな?
374なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 22:31:57.77 ID:Ob7t+ya/
>>316
百合自体が変態ってギャグだし
その変態主人公はレズビアンをバカにしてるし
女装男とフラグっぽいものまである
あれは完全ヘテロ向け漫画だな
375なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 23:22:44.47 ID:cYYO+61m
ストパニと同時期の百合姫アニメは確かSimoun
376なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 23:37:30.35 ID:rFQGWhP6
ストパニは商業的には成功したんだろ
原作者が逃亡しただけで
377なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 00:01:03.82 ID:PovlNbH5
シムーンも脚本家が逃げたような
378なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 00:06:44.72 ID:MPxe+ede
ストバニは、お姉さまのほうがわがままで気分屋なんだけどそのカリスマゆえに
周りが全て都合いいようにお膳立てしてくれる なんていう都合の良さが嫌いだった。

主人公の親友があまりにもかませ犬過ぎてかわいそうになったわ
379なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 14:47:51.30 ID:8GM6Z7Sn
380なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 11:28:51.36 ID:viCT7k2Q
まどかは氷河期世代向けでゆるゆりはゆとり世代向け
381なまえないよぉ〜
東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います