【特撮】鹿児島の県民ヒーロー「薩摩剣士隼人」、鹿児島テレビで10月2日放送開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
鹿児島をもっと面白く もっと元気に

時代を拓く薩摩の風、県民ヒーロー誕生。
鹿児島の自然をこよなく愛し、
伝統文化に造詣が深く、
各地の郷土料理や特産物に目がない。
豪快でおおらかな、強くやさしい薩摩のヒーロー、
その名は「薩摩剣士隼人」。

KTS鹿児島テレビにて10月2日(日)朝6:15 TVシリーズスタート!

薩摩剣士隼人
http://hayatoproject.com/hayato-chirasi3tv.htm
http://hayatoproject.com/hayato-chirasi3tv.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 23:28:42.90 ID:6f1Ts5ol
鹿児島県民だが、こんなの知らねぇ
3なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 23:32:00.96 ID:NksmMKfn
だからKTSさん、そろそろひょうたん枠を(ry
4なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 23:37:32.40 ID:9O3MuZKn
必殺技はやはり捨てがまりか
5なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 23:53:14.00 ID:ecvCWrtM
マブヤーとガンライザーに続いてこれか……
ほんとにローカルヒーロー(B級)特撮ブームだな。
6なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:13:30.24 ID:mcqRS62V
キサラさん…
7なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:14:41.51 ID:0j8vVgg7
ヤッセンボー様
8なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:15:08.66 ID:eH0wVGry
このヒーローは男尊女卑が激しいのが欠点
9なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:29:43.39 ID:NdvN1Rm1
さっそく鳳凰高校に行かせたい
10なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:48:31.44 ID:ioG5rtuS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12187750
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12220927

マジッすか?
ダイサイゴーだっせーwww
11なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:53:15.43 ID:0UcLCgj3
終盤で官軍から一転賊軍として追い詰められる展開に期待
12なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 00:57:37.99 ID:h0w2btma
鹿児島のDV率の高さは異常
それも親子代々続く遺伝子レベルの陰湿さ
13なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 01:06:10.57 ID:yGD4RCAG
一気に各地のが目立つようになってきたな。
まんべくんがやらかす前から秋始めるつもりで動いてて止められないんだろうな。
14なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 01:09:17.44 ID:QfsLMvaE
>>7
未来忍者に出てきそうだ
15なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 01:23:57.76 ID:fA3nTnhF
お隣の天孫降臨ヒムカイザーとどっちが面白いじゃろか、萌え方面は完全に鹿児島の敗北だが(おさめ隊vsミィヤ)
16なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 01:34:17.08 ID:WTGcJhMw
テラヴォーダンwwww
17なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 01:36:31.74 ID:efM/I9A/
悔しい時は

チェスト!関ヶ原

と叫ぶ
18なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 01:37:51.77 ID:Lqx+6q/i
木更津スピリット級?
19なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 02:23:02.57 ID:Z1ypnawj
>>1
キメ台詞は「首置いてけ」か

暇なときは仲間と肝練りしたり、倒した敵でひえもんとりするんだろ
20なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 02:27:39.74 ID:ioG5rtuS
>>12
イメージダウンお断り
21なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 02:32:59.27 ID:b6q9IwRF
この手のは超神ネイガーが話題になったが、それ以外はよくわからん
22なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 02:43:09.26 ID:HBV4DLXY
ローカルヒーローブームの火付け役のネイガーはどうなっているんだ?
23なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 03:18:34.69 ID:fvKAEZPO
>>3
ノイタミナで2枠増えるし、
ひょうたん枠もかなめも以降KTS指定ものしかやってなかったし...
24なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 03:26:42.66 ID:GfEeTR1X
>4
最初からクライマックスかよw
25なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 04:14:11.00 ID:64OFg0x8
やっぱりホモなんでしょ?
26なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 07:54:24.11 ID:fenAQMs3
ブレードブレイバーもゲスト出演しないかなぁ
27なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:24:40.20 ID:0j8vVgg7
予告動画みたけど、おもしろそう
28なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:36:56.59 ID:+WSkpRb9
剣士と隼人のバディヒーローにしておけばよかったのに
29なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:41:31.87 ID:dJZvXwei
始まったら始まったでちゃんと見るんだろおまえらwww
30なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:44:06.84 ID:eWRCdAw0
東映に許可はもらったのか?
31なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:47:46.06 ID:ioG5rtuS
>>30
ローカルのオリジナルヒーローなのに東映に許可をもらわないと駄目なのか?
32なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:53:17.07 ID:dJZvXwei
じゃあ日本中の全部のオリジナルヒーローは東映様に
許しを乞うてるんだねすごいね
33なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 09:59:35.72 ID:15obESaM
東映はリアルタイムの商品に近いかネタ的に戦隊イメージを落とすようなものはNG出すけど大抵は黙っている
このぐらいはいいだろう

ケンシンファイブとオガムンジャーはその範囲を超えた不幸
34なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 10:01:20.88 ID:VsAJHRCQ
やるなら休止中のメタルヒーローのパロディにすればいいのに。
あるいはマシンマンとかバイクロッサーみたいなちょっとマイナーなやつ。
35なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 10:02:23.23 ID:ioG5rtuS
おさめ隊に口出ししなかった東映が隼人ていどに文句を言うとは思えないけどね
36なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 10:27:39.07 ID:i/WjR/j7
島津家の家紋を入れるなら、島津製作所にスポンサーになってもらえよ。
37なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 10:34:24.21 ID:/SJwt6tR
島津製作所は無関係しょ
38なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 10:38:17.86 ID:pjLTfwX0
時代劇かと
39なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 11:25:10.74 ID:G228lAYo
こんなもん作る金があったら深夜アニメとか放送しろよ!タマリとかつまんねぇだよ!
40なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 11:50:44.50 ID:ndZC4T3f
巨大化した敵怪人には、バトルフィーバーロボに乗って戦うぞ!!
41なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:27:10.51 ID:HEyFewpb
ちぇりおー!
42なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:27:32.14 ID:GWarXJVq
やべぇ、格好良い!
必殺技の掛け声は「チェストー!」なのでしょうか。
43なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:27:35.13 ID:n7D4Q3NX
魔乳と関係ある?
44なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:30:49.88 ID:Q6Q4oyMU
朝鮮出兵と西南戦争は外せないな。
45なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:37:13.55 ID:ZJAVAfDt
あと琉球イジメな
46なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:52:57.44 ID:Vl3YPNoC
まさか、神奈川の産んだ正義のヒーロー天体戦士サンレッドのパクリではあるまいな?
47なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 13:01:54.23 ID:nVblNEvI
鹿児島はガチで年寄りどもは戦時中から考えの変化なし。
男尊女卑は当然だし集落や村みたいな変な風習もあった

今の若い人たちの世代交代で一気にかわって寡黙でいい人多いけど
昔はほんとにひどかったな〜
48なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 13:02:15.03 ID:dJZvXwei
見てから盛り上がろうぜ。まだ先だろ
49なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 13:29:14.77 ID:FH4V3oFT
薩摩剣士笑左衛門だったら必殺技が
「無利子250年払い」
「密貿易品」
「借金の返済証文燃やし」
こんな感じやな
50なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 13:32:48.32 ID:h5SMfdnq
薩摩隼人ってホモじゃ・・・
51なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 14:32:17.76 ID:3qwJ4S3q
真の敵はリューキュー帝国だったか
52なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 14:47:54.16 ID:dXZOsce4
奄美に侵攻する悪の琉球帝国に正義の鉄槌ですね。
わかります。
53なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 15:17:31.37 ID:HBV4DLXY
会津や琉球を成敗するのか
さすが悪名高いな
54なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 15:28:24.83 ID:wCVEV3rX
かわいらしいボッケモンたちが、島津家の示現流使いのヒーローにぶった切られる話か…
殺伐としているな。((´Д`;))ガクブル
55なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 16:00:49.96 ID:/cGw0Yn3
いやいやいやw
敵ちゃんといるからwwww
56なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 16:02:01.08 ID:/cGw0Yn3
>>46
どこをどう見たらサンレッドになるんだよwwwww
57なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 16:14:04.59 ID:xBV9CK2V
ホモ要素ありそうな感じがする
58なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 16:25:25.13 ID:eH0wVGry
弱者には容赦ない島津
59なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 16:27:10.04 ID:/cGw0Yn3
島津アンチきめぇwww
時代錯誤厨wwwww
60なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 17:40:44.74 ID:wN8doDD1
で?
お前ら好きなの嫌いなの

俺は嫌いじゃない むしろ素直に見てみたいが?
61なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 17:42:29.18 ID:71E4PQHL
あれ? 銃装備してないよ?
62なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 17:58:28.63 ID:m5g2+wTu
薩摩木刀隼人だろ。薩摩ほど木刀を愛す地域はない
63なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:11:34.82 ID:dZRsdlfB
江戸時代に奄美諸島を植民地にした
薩摩芋らが正義づらしてんじゃねえよ!
64なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:12:55.28 ID:y2X5TXQu
鹿児島の郡部じゃ昭和30年代くらいまで
女子をさらってレイプしてそのまま嫁にするって風習が残ってたんだっけ?
65なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 19:14:29.05 ID:/cGw0Yn3
時代錯誤と妄想乙wwwww
鹿児島でいじめられたのか?
66なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 21:28:18.22 ID:uXOQEtID
台詞はどうなんの
鹿児島弁使うの?
67なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 11:50:42.15 ID:Pe4d/Mip
幕末に
 にせ金づくり、密貿易、250万両の借金踏み倒し、
 トウキビを舐めた子供まで処罰して搾取した甘味の植民地支配と

悪の限りを尽くしたさつま芋どもが正義面するなんて
世も末だな
68なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 19:55:06.01 ID:A5M8YH6/
倒幕されてかなしいのうかなしいのう
69なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 21:05:00.45 ID:+S+fBWu/
ホムペを観たけど、やばいくらいよかにでかっこいい
ロビンマスクとウォーズマンのよかとこを採った主人公さいこーすぎる
70なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 22:10:51.79 ID:U+GFTycw
>>64
それ東北
71なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 22:14:56.39 ID:UDjGVudI
ああ
72なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 22:24:05.63 ID:feBRITAW
北海道のシロートが作ったアレよりはかなりマシかもな
73なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 00:24:47.26 ID:W7DItFiD
ライバルヒーロー長州剣士カッツラーといがみ合うも終盤でサポートキャラのカイエン隊長リョーマの仲介で仲間になるんですね。
74なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 02:04:47.57 ID:gNT5ExM5
ポスターにいるプラネットマンみたいのはなんなんだ
75なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 09:59:21.95 ID:mOe/6T4y
 〜STORY〜
幼いころ、やっせんぼと呼ばれていた隼人は、ぼっけもんになる為に
示現流道場に通い、キゥェーとかチェストーとか猿の様に叫びながら
木刀を叩きまくったおかげで、ロボ超人になることができた。

彼の強さに目をつけた島津は、彼の胸に十文字の傷を与え、桜島にいる
凶悪なマグマ大佐を討伐するよう命令する。

一方マグマ大佐も英国と手を組み、薩摩を我が手に治めようとしていた。

隼人は、打倒マグマ大佐の仲間達(西郷・大久保・半次郎等)と共に
精忠組を作り、クロブタマン・カラいもマン等の食物超人と合流し対抗する。

いま壮絶な戦いのページが開かれる!

76なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 11:54:12.32 ID:P2kEBvZK
淫獣がゆるキャラすぎて…
77なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 16:24:37.50 ID:KpPs3RI3
変身前の人は是枝さんか?
78なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 16:40:58.83 ID:BqSCVIeD
仮面ライダーのパクリやん
79なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 20:54:25.89 ID:csrx4ZKp
かごんまラーメンマンって、仲間なの?
それとも敵キャラ?
80なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 20:57:35.62 ID:+X2tzBdl
>>2と全く同意見であるw
81なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 21:02:02.72 ID:frOj7Vgj
腐女子歓喜?
82なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 21:17:42.26 ID:6yf1QwaL
わんにゃんかわえええええぇぇぇぇぇ!
83なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 21:21:42.85 ID:QTaRlGWb
薩摩剣士!はやと!が訛ってるのが良いな
84なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 21:37:31.40 ID:pKHNmPQY
>>74
プラネットマンでもティーパックマンでもありません
彼の名は黒ぢょかマンです
85なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 22:22:42.71 ID:sDQFX+Nb
ガタガタ議論するってよっぽど気になるんだなおまいらwww
86なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 22:28:43.58 ID:5D/KeLdd
ニコニコで公式配信すべきそうすべき
87なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 23:01:28.63 ID:mJ+yFVDU
ひでよしには手も足も出ないのか
88なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 23:07:46.25 ID:i3IQpxpC
>>75 桜島のマグマ大佐括(笑)
俺はこっちが観たい
89なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 02:07:11.70 ID:ans6k6Mb
なんかデザインがバトルフィーバーロボみたいだな
90なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 08:37:34.23 ID:TUuUOKya
おはんらほんのこち薩摩大好きやな
91なまえないよぉ〜:2011/09/18(日) 01:11:39.38 ID:RWx7475J
そりゃそうですわ
黒豚食べたいもん
92なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 22:57:16.02 ID:gqjr8plT
今日知事に表敬訪問したのをニュースでやってたね。
93なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:22:22.28 ID:Iu7dPdZx
最後らへんは弥五郎どんに乗って戦うのか
94なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 11:26:24.66 ID:QotvzrXt
ゆるキャラ沢山出してくるわりにはネーミングやデザインセンス微妙w
95なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 02:42:02.71 ID:+CZ5AX6x
>>94
だって文化系ヲタ気質持ちを「おなごんけっされ」と卑下していじめ対象にする
文字通りの脳筋を地で行く土地柄だからね。
96なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 15:17:11.02 ID:t7rPPPAb
わんこTシャツ欲すい
97なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 01:03:42.22 ID:i3NVmdxd
今ではアキバ系ソフマップもあるからねえ
98なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 04:08:59.19 ID:B17oLfkO
なんか戦国鍋TVみたい
99なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 06:14:52.94 ID:1YSNHNlg
たしか、この時間帯って絶チルとかクロスゲームとかやってたんだよな・・・
100なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 06:17:10.67 ID:1YSNHNlg
この歌・・・
101なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 06:22:17.20 ID:F6+mYDLk
以外とどころかかなり面白いんだが
102なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 06:31:23.28 ID:1YSNHNlg
なんか・・・普通に見れた。アクションもまぁ良かった。
103なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 06:42:04.15 ID:nCL1OBZS
紙芝居見せられてるようなつっこみどころ満載なローカル感だったw
声優とか音とかシロートがやってるのがわかるクオリティ
違う意味でマブヤーを超えたwww
104なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 08:03:11.56 ID:UWRW+dxr
えーと面白かったな
殺陣まともでよくできてた
105なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 08:08:05.28 ID:ZP7e4CMj
http://hayatoproject.com/hayato-character-hoka.htm
なんか萌キャラいるんだがw
106なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 08:45:57.42 ID:Ajgspk0E
放送日忘れてて味噌捏ねた…Orz
107なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:19:10.72 ID:3CyYDf/Q
九州全土で放映してよby熊本県民
108なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 10:26:08.21 ID:nCL1OBZS
公式でようつべにUPされてる、こっちがCM飛ばしてるから見やすい
つーかCM飛ばしてスポンサー文句言わない?大丈夫なのか
http://www.youtube.com/watch?v=GT1XjF0DCk4
109なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:10:03.81 ID:t7Oec3DM
グレンラガンをパクってないか?
110なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 23:02:09.06 ID:HugyCMJW
ぬいぐるみは仕方ないとしても
何かカーレンジャー臭いユーモアがありそう
111なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 05:01:23.07 ID:NxbLyPRx
カーレンジャーよりも超星神ぽい
112なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 05:10:12.27 ID:uXtrdf4+
琉神マブヤーと因縁対決してくださいwww
113なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 07:12:53.15 ID:lG1r4dI8
>>108
地元企業がスポンサーならセーフかもしんない
スポンサー知らんけど
114なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:23:34.50 ID:sWMFCWx5
>>1
九州は糞ドゥーモよりこれを放送しろよ
115なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:35:37.44 ID:nDGPwJxs
>>113
地元のスポンサーあるよ
116なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:45:49.49 ID:nDGPwJxs
>>112
マブヤーから仕掛けないと隼人は戦いそうもない
117なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 17:53:48.68 ID:yM82TOwT
隼人はどんな時でも【お手合わせモード】。最中に焼酎呑むんだから・・・
118なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:40:54.24 ID:v2vRv7m7
>>95
誰が見ても気持ち悪いだろ、ヲタは
119なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 18:49:09.99 ID:nDGPwJxs
焼酎飲みながら避けるところと
籠手で刀を受け止めるところがすげー
ローカルではな
120なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:05:26.81 ID:9pVeKSXx
隼人は変な奴だけど、かなり強い
でもじゃんぼもちくんは、やば過ぎる
すでに竹串が2本貫通しており、瀕死の状態
121なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:07:08.11 ID:nDGPwJxs
ぢゃんぼ な
122なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 20:58:56.73 ID:qzHYOAck
ぢゃんぼ
そがなことしっちょるわい
ホムペみちょるんかー
かばちたれんなや
123なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 21:10:59.18 ID:nDGPwJxs
何でお前が怒るんだよバカ
124なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 23:24:44.49 ID:nDGPwJxs
くぐり狐のアクションいいな
125なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 00:05:29.52 ID:eU8lWEpE
ここまで薩摩剣八郎なし
126なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 00:06:03.56 ID:/os47Bvt
だって元ゴジラだもん
127なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 01:33:27.55 ID:/os47Bvt
>>113
ドコモとJA以外は全部地元企業だよ
128なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 02:02:13.72 ID:9gg4L8Hi
録画した一話見た、感想書くわ
OPがモロ響かよw
前半詰め込みすぎで方言きついと理解不能、4才の息子はポカーン、
後半殺陣が凝ってて面白かった
キツネ軍団のコーンとはひねりのない間抜けな印象、ボスは何で麿みたいなヘタレな語り口が萎えた
ローカルの悪役の声優はだいたい素人の演技だよなw
隼人の必殺技は凄すぎて卑怯ww弱点ないとつまらん
>>124
関係スタッフ支援の書き込み乙
マブヤー超えできるといいな、今度エキストラ募集あれば行ってやるw
129なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 06:26:42.86 ID:SnsS6yV5
>128
じゃあお前が皆が素晴らしいというくらいのもの作ってみればいいじゃん
お前なら作れるんだろそんだけ言うんなら作ってみろよ
感想書いてやるよ
エキストラも、お前みたいなやつ別にこなくていいよって思う
支援したい視聴者だけ行けばいい。

俺は面白かった。支援する。あと関係者ではない。
130なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 12:16:21.45 ID:wrLR/WbS
ローカルであそこまでやれば上出来だ
方言がキツい?マブヤーにまで文句言ってるのか
131なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 12:58:04.78 ID:R8fy2ftu
お前が作ってみろとか馬鹿過ぎるだろ
この程度の批判に噛付くなよ
132なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 13:15:41.69 ID:wrLR/WbS
いや、文句を言うだけなら作らせた方がいいな
地域振興も兼ねたローカルものに方言がキツいとか文句を言うならな
133なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 13:33:00.92 ID:Ex0Qqi6y
やっぱり全国の人にみてもらうんだから
薩摩剣士隼人の日常で使える鹿児島弁講座とかミニコーナーをエンディングが終わったあとに流したりしないとね
しかし、よくよく考えてみるとアル酎剣士隼人に見えてくる不思議w
あと時間は、30分は、欲しいね
134なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 15:14:23.23 ID:wrLR/WbS
全国って言うてもインターネットやがな
方言知りたきゃサイトみるなりググるなりすればよか
135なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 15:58:22.35 ID:wlDvzv88
あんまり、責めるなよ。鹿児島県人だが、死んだ爺さんの話は、全部理解出来なかったんだから(笑)
136なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 16:07:32.65 ID:3YdAiZTl
母方の親戚が鹿児島なんだけど、お年寄りほど方言率高いから本気で通訳が要る。
137なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 16:08:55.49 ID:R8fy2ftu
隼人どんのようなふっとか心を持てって
138なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 16:26:35.61 ID:SpektwNG
鹿児島ってメイド喫茶を作ろうとしたら
頭のかっちかちなジジババどもの圧力で開店できなかった町だよな

新幹線を通そうとあんなに時代遅れ極まりない人間たちが町を牛耳ってるのに
盛り上がるわけがないw
案の定>>1の画像を見たら昭和臭いっぱいだった

そもそも隼人ってもっとこう泥臭いけどかっこいいってイメージだよなー
139なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 17:07:12.83 ID:+5sBfJYz
これ中くらいの敵幹部だろ
140なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 17:40:14.26 ID:Ex0Qqi6y
ジライヤが鎧武者になった感じは、するな
映画版だとタネガシマンとコラボしそう
141なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 17:41:38.80 ID:aAog9iS2
かばちたれんなこのくそいもがー
142なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 17:47:22.01 ID:DO4kzASq
ご当地ヒーローは、なかなかカッコイイんだが。
問題は、時々何を言ってるのか良く解らないことだ。
143なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 18:00:03.12 ID:cURjg3Es
やっせんぼうシールのタイミングで次回も現れるのか?薩摩剣士隼人(笑)
144なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 18:03:52.37 ID:Ex0Qqi6y
実は、つんつんの成長を描くのが目的
145なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 18:08:44.97 ID:3YdAiZTl
>>142
海外ドラマと同じで字幕付きで観てたら耳が慣れて意味が分かるかもしれんが。
146なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 18:24:15.07 ID:PimKLEk/
ダイサイゴーどん
鹿児島の危機を犬に託さないで下さい
おはんのような巨人が何故かくれるのですか
せめて犬ではなく、ダイクーボーにでも任せなさい
147なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 19:14:27.75 ID:wrLR/WbS
>>138
そのメイド喫茶が最悪だったんじゃね?
ひょうたんのおかげで深夜アニメ放映してる県だぞ
148なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 19:22:09.45 ID:9kZvON77
>>147
でも人によってはガッチガチというか偏見凄いよ
149なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 19:37:31.54 ID:RLRa8XTM
録画してたんで改めて見てみたが、OP曲が、なんか耳元で歌われているような気がするのは何故なんだぜ!教えろ薩摩剣士
150なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 20:43:20.09 ID:wrLR/WbS
たぎる薩摩の風が吹いたから
151なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 21:36:43.83 ID:0RrPGbqB
>>148
メイド喫茶云々は作り話だろうけどね。
エロDVDショップが天文館のアーケード内に出来たのに、メイド喫茶程度で文句が出るわけがないw
152なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 22:54:33.02 ID:Ex0Qqi6y
にわかカゴンマ弁多すぎw
153なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 01:44:47.34 ID:v7e1Z8JD
メイド喫茶営業してたやん、閉店したけど
154なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 04:52:09.02 ID:AKW+OZ/V
>>152
きっとカゴンマ弁じゃなくてマンガ弁(@うっかり戦国4コマ)なんだ
155なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 12:45:46.19 ID:tkLRDgdS
たぎる薩摩の風が吹くッ!
156なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 15:43:11.49 ID:adnaCczQ
「今日も焼酎が美味い!」
ヒーローなのに飲んでるw
157なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 16:55:50.49 ID:zfmv0b/i
>>1
マスクがどこと無くザボーガーを髣髴とさせる
158なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 18:16:01.25 ID:brMKHriA
>>156
鹿児島では蛇口から焼酎が出るんでしょ?
159なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 20:47:17.06 ID:xhpyCa97
いいえキビナゴが出ます
160なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:11:37.09 ID:Jh68LdP0
いつの時代のデザインだよというダサさ。でも敵は先鋭的だ。
161なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:19:36.79 ID:tkLRDgdS
>>158 そういう適当な噂は許せん。出るのは黒酢。
162なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 22:13:00.04 ID:AKW+OZ/V
そういえば福山の黒酢の壷の間で隼人が戦ってる写真あったわ
163なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 22:14:37.11 ID:Gxygn3yX
HPに載ってる今後登場予定のゆるキャラの数がすごいな
数のわりによくこれで出そうと思ったよなという昭和臭漂うデザインばかり
ポケモンみたいにグッズ展開を目論んでるのかよ
ボッケモンスター構想はひどいぞ(笑)
164なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 22:21:10.85 ID:Gxygn3yX
ようつべでショーの動画もあがってたから見たが
やっせんぼうシールのくだりでヒーロー登場というのは見てて脱力というかしょうもないな(笑)
今後の放送もつっこみどころありそで違う意味で気になる
165なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 23:50:45.33 ID:IxG/uaWL
口が開いて焼酎を飲めるのは画期的じゃね?
鹿児島県のヒーローなら焼酎を飲むのはアリだね
166なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 23:52:48.78 ID:IxG/uaWL
>>163
何が酷いのかよくわからないんだけど
ゆるキャラ使って地元をアピールするなんてやるじゃんか
ボッケモンは鹿児島の方言だからポケモンは関係ないぞ(笑)
167なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 07:04:28.37 ID:wKnxlNE9
口がパカッ
168なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 19:06:21.29 ID:kuYdcp33
>>166
俺ら地元製造業の関係者からしてみればお金をかけて頼まなくても
勝手にゆるキャラ作ってくれるんだからありがたいことだ、
キャラデザインの出来の良し悪しは別としてと話だが
169なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 21:35:59.76 ID:QI1Rr5E6
ぬいぐるみかわいいよぬいぐるみ
170なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 03:27:53.03 ID:9Ufx5C49
や〜まーが〜 萌え〜えええええええええええええ♪
171なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 07:40:25.61 ID:OrJCtQKQ
なんとなく電王のデネブにも似てる
172なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 14:21:01.05 ID:1TFTLE28
明日放送日だね
173なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 14:27:44.03 ID:Hs6q7oDO
鹿児島県ならこんな特撮作る前に県の予算を投じて
『ヤマタイカ』をアニメ化しろ
174なまえないよぉ〜:2011/10/08(土) 19:37:02.99 ID:2I0j5FU2
鹿児島県民「全力でお断りします」
175なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 00:51:33.23 ID:1ijtxAYu
薩摩剣士にも県予算入ってなくね
176なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 02:30:30.63 ID:kBzlQN3i
>>173
役所にまかせたらそれこそおさめ隊の二の舞になる予感
177なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 09:48:58.74 ID:Bf6gyXjn
つんつん可愛いよつんつん
178なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 16:08:50.22 ID:Z/+IYD2G
「こんなちょっとした悪戯で通報とか福岡女どんだけよwww」とか考えちゃうのが鹿児島クオリティだったりしますか?
セクハラレイプはされて当たり前、されるぐらいがいい女の証拠っていう気風はまだ残ってるんですかね。

【社会】「酒に酔ってむらっときた」…居酒屋でアルバイト店員の少女に強制わいせつ容疑、鹿児島県警の巡査2人を逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318117730/l50

179なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 16:28:18.63 ID:U+FWGMot
それと隼人とは無関係なんでお引き取りを
180なまえないよぉ〜:2011/10/09(日) 18:31:56.79 ID:KLMjlLX2
伝説の料理人 黒豚ヴィちゃん・・・赤いスカーフとかアクションとかモロ仮面ライダーなんだが・・・
181なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 07:28:28.68 ID:B7vtMTRs
おいは関東に住んでいるので第二話が観れないんじゃが
第二話をまっこて観たいとおもうちょりもす
(第1話はヨウツベで観もした、最高ごわした)
182なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 09:01:06.29 ID:xZcXGlBe
バトルフィーバーロボに似てるな。
183なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 09:12:15.61 ID:VDDhNyGx
第2羽を観る方法はありますか
当方は九州人ではありません
184なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 17:14:45.87 ID:eXnVlxvE
来週まで待つしかないね
ローカル番組だし
185なまえないよぉ〜:2011/10/10(月) 20:11:49.87 ID:oC2PoNcq
なんと Tシャツ プレゼントだとさ!ホムペから応募しよーとしたら、もしもしじゃ出来んかった・・・orz
186なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 08:02:21.01 ID:cGZohOpu
動画サイト せっかくだから地元CMも配信してあげなよ。
187なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 08:40:10.65 ID:BJac/mRO
>>186
焼肉なべしまとか家具の迫田とかファミリーショップニシムタとか
タイヨー&サンキューとかだいわとか山形屋とか富士屋あめとか薩摩蒸気屋とか
さつま小鶴とか伊佐錦とかカネヨ醤油とかヤマエ味噌とか志布志大黒といった
鹿児島ローカル企業のCM流しまくるわけですね、分かりm(ry
188なまえないよぉ〜:2011/10/15(土) 20:29:12.72 ID:YlwgsCby
>>187

ざ い ほ う w
189なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:18:00.39 ID:LK+iID8S
>>188 竹丸も飲んでます
190なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 07:25:39.40 ID:vz4YkTX+
おいおい、西日本シロアリ忘れんなよ。
191なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 08:02:42.68 ID:HDEsqAlt
薩摩剣士隼人って、
農民搾取し、他国では強姦・略奪し、一般民衆をイジメまくるくせに
敵だった他国の武士に甘くて義を気取るような奴らのことだよね

192なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:30:33.79 ID:LK+iID8S
>>190 あそこのCMは別格
193なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 09:57:42.17 ID:2VPihRqw
MBCラジオ

ラディコ放送おめでとう
194なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 10:19:16.59 ID:tUMMSvjX
薩摩って嫌われてるんだな・・・
195なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 10:24:18.32 ID:c/UhucUl
白波…
196なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 10:45:08.08 ID:pByTCeWe
かすたどん美味いよね
197なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 11:50:29.73 ID:LK+iID8S
>>196 どらどん に、さいごうどん・・・ハッ
198なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 12:20:51.10 ID:bKj/lEpn
第2話前編も最高ごわした
故郷は鹿児島ですが、仕事の関係で東京に住んでいるので
やっとHPとヨウツベで観ることができもした

早く第2話後編も視聴したいです
でも鹿児島県民の方は今日観れて幸せですね
故郷鹿児島へは年に4回は帰りますが
1日でも早く移住したいです
長文でごめんなったもしです
ぶにせでよこばいのこじっくいより
199なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 13:11:59.90 ID:LK+iID8S
第2話見ました。お姉さんから「食べるぅ?」と、黒豚カツサンドを勧められた薩摩犬ツンツンが「いただきま〜す」と、カツサンドではなくお姉さんの爆乳にカブリつくシーンは、第1話で子供扱いされた事に対する面目躍如といったところでしょうか?次回も楽しみです。
200なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 14:43:37.29 ID:aXkU5ocb
黒豚つえぇぇwww

豚バラ串が弱点とかワロスwwww
201なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 14:47:43.85 ID:aXkU5ocb
>カツサンドではなくお姉さんの爆乳にカブリつくシーン

 ないない、そんなのない
202なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 16:54:36.99 ID:IwImPmaB
帰化人のヒーローですか
在日韓国人が日本人としてしてヒーロー名乗れるのは何時の日でしょうかね・・・
203なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 17:08:27.40 ID:63wVHRjl
>>180
キカイダーも入ってる
204なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 17:37:53.80 ID:m5vAr+Lk
>>74
ボッケモンのカジュカンサーです
決して悪魔超人でもパクリでもございません
しかし10個の惑星じゃなくて、果物が何のフルーツなのか
自分にも見分けがつきません
205なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 18:36:03.71 ID:LK+iID8S
オイは、やっぱい肉まんじゃなぁ!みんなも肉まん食べて強くなっどぉ!
206なまえないよぉ〜:2011/10/16(日) 23:06:01.71 ID:aXkU5ocb
207なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 00:10:13.58 ID:aEEARQE2
もうちょい火薬使うなり、CGで効果出すなりして欲しいよね
やっせんぼーシールを貼られたら操れられるとかないと・・・
208なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 01:15:17.38 ID:JupUJ1rp
>>207
おまんさあにはDVD半次郎がよかど

209なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 10:26:19.78 ID:y90KysZG
どうして第2話では和太鼓軍団が第1話よりもカッコ良く見えたのは何故なんだぜ?教えろエロい人〜!
210なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 12:26:36.52 ID:aEEARQE2
ツンツンは、絵は、かわいいが着ぐるみだと、なんかブサイク
211なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 19:10:21.44 ID:YMSeE872
第2話の本編がテレビ放送での前編後編あわせても正味9分くらいしかない件・・フゥ
212なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 19:12:57.63 ID:YMSeE872
それと執拗な豚バラ串推しワロスwwww
213なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 22:07:52.46 ID:y90KysZG
ツンツンって、ものすごい厚底ブーツ履いてるみたいな足だよな。
214なまえないよぉ〜:2011/10/17(月) 22:21:57.88 ID:05BHQb5J
>>212
県産品アピールは定番だよ
215なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 00:55:48.70 ID:Yl/qaaa/
隼人、県民ヒーローなんだから守ってやれよ
本編ではほとんど風景が映らなかったかのやばら園が大変だぞwww
つ ttp://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=35725
216なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 01:51:51.45 ID:yMUO0RGM
217なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 11:02:31.57 ID:14VzK9Y/
>>216
薩摩剣士で良かった
218なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 16:16:53.94 ID:iGHn7ghY
おじゃったもんせ〜♪ 黒豚のバラ串はいかがですか?
219なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 20:09:35.41 ID:14VzK9Y/
>>218
黒豚の話し方は、優しいおばちゃんの話し方
220なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 21:09:30.75 ID:Yl/qaaa/
ツイッターで絶賛だったからようつべ見たが
何をもってヒーローなんだかよくわからん話だな
敵も敵ではないような危機感なぞまるでないしがっがりな展開
オープニングとエンディングだけ撮影に力が入っているのは気のせい?ww
221なまえないよぉ〜:2011/10/18(火) 23:02:19.17 ID:q3+8SCNQ
隼人の思想は敬天愛人
隼人の剣は活人剣

心の広さが隼人のアイデンティティー
222なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 11:45:00.13 ID:2uvvAklD
3話の予告ってあったけ?
223なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 15:16:09.64 ID:N6nhK1O8
何かヤッセンボーの方が隼人よりカッコイイ気がする
224なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 17:52:41.28 ID:jCBCoE4y
第2話を観て、おいどんの幼少時代を思いだした
ブタ・ブニセ・横ばいのこじっくい
おいどんが毎日のように虐められていたころの言葉だ
でも今では38歳にして、身長159cm・118`の立派なヨカニになった
それでもまだまだいくどー
おいどんもダイサイゴーのように地元鹿児島でモテモテになるゴワス!
225なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 21:25:22.06 ID:+yNw7zE0
正直 ヴィちゃんが主役でも良さそう
226なまえないよぉ〜:2011/10/19(水) 23:31:17.83 ID:+yNw7zE0
♪おどは薩州薩摩のぶにせ 色は黒くて横ばいのこじっくい♪
227なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 20:57:01.73 ID:xP+RHtzd
心の剣に刃無し 道は交わり和を結ぶ たぎる薩摩の風よ吹け! 嗚呼我らの薩摩剣士隼人!
228なまえないよぉ〜:2011/10/20(木) 21:36:55.27 ID:i24B3Fau
お前の命に、このVを刻め!!
ってセリフはなかなか痺れる
229なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 10:05:39.54 ID:IWI6ia3D
黒豚ヴィちゃん主役でも良かったな・・・
230なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 20:39:08.16 ID:ZXqnqx4a
おまいらこういうので盛り上がれるなんて幸せもんだなwww
231なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 20:49:51.72 ID:IGA2ej5G
ライダーでいうところの2号ポジは?やっぱり「長州戦士奇兵」とかか
232なまえないよぉ〜:2011/10/21(金) 21:32:34.38 ID:zlA79110
ダイゼンガーのパクリじゃないのかコレ。
233なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 00:27:01.12 ID:KOYQy8Um
言いがかりにもほどが有る
234なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 13:38:47.54 ID:DXzWxsmL
>>226
どこの焼酎や
235なまえないよぉ〜:2011/10/22(土) 14:12:11.06 ID:c4BpEdGa
BGMが無駄にいいw
236なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 10:59:43.52 ID:cFTHyc5w
薩摩の黒3人衆よかにせすぎる
屋久島安房のおいどんも入れて
黒4天王にしてほしいごわす
237なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 11:13:30.72 ID:/W1cIN2Q
得意技は釣り野伏
238なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 11:41:35.52 ID:9Qh0ZiDd
今回は、前編・後編だから来週に一度に見たほうがいいね
やっぱり15分は、無理
239なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 14:49:03.13 ID:hzP7h6/u
240なまえないよぉ〜:2011/10/23(日) 23:13:46.11 ID:U0k6nQiR
なんだ、伊集院隼人(海坊主)じゃないのか。
241なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 08:08:10.60 ID:1sqtU4Ew
今回の太鼓のリズムに乗せての登場シーン・・・ワラタのは俺だけか? ようつべ配信をお楽しみに!
242なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 11:52:10.73 ID:wq4Xq3gO
エキストラや声優や効果音や画質にこだわりを感じないのがローカル番組という感じだよな
特に画質はJAのCMの時のが一番良く見えてしまうから本編の白トビ気味の画質のギャップがちょっと残念
243なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 22:46:11.50 ID:1sqtU4Ew
ボッケモンが結構な数居るみたいだから半年なんて長丁場放映したりして・・・
244なまえないよぉ〜:2011/10/24(月) 22:49:50.64 ID:4c2Zy5Lz
30分にすると制作費がもたないんだろうな・・・
245なまえないよぉ〜:2011/10/26(水) 09:43:48.51 ID:R3CMVA1q
>>203
遅レスだがヴィちゃんはキカイダーってより
もろWのサイクロンジョーカーだ
246なまえないよぉ〜:2011/10/26(水) 11:29:53.21 ID:+NTbyfOF
>>245
おそすぎるぞ
新しいの見てないから、こんなライダーいるんだね
自分は、ブラック世代だから
薩摩犬歯隼人は、ジライヤにも似てると思った
まぁ、和風ティストだから当たり前なんだが
247なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 09:55:34.26 ID:oT+AQuuO
クロスと黒酢をかけたのは見事だった
248なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 10:00:11.44 ID:svWUujsX
ダイサイゴー<昔ドリフの番組に出てたジャンボマックスみたいだ
249なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 22:13:39.82 ID:9Z5wRFyU
OPの島津の家紋見ると伊集院饅頭思い出してしまってダメだw
250なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 23:07:19.57 ID:CeSUEPkM
加治木饅頭
251なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 23:49:32.08 ID:5y1lu3F9
種子島ロケット饅頭
252なまえないよぉ〜:2011/10/31(月) 23:56:57.74 ID:Dz70qwFn
クロスすっが!クロスクロス
253なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 09:44:29.16 ID:otgno3kN
美味しい合体技面白すぎるw
254なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 12:11:15.68 ID:mRK/ELoK
低予算ぽいけどアクション・演出・カット割りが工夫されてて
見れるものになってるのは素直にすごいと思う
255なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 12:18:57.67 ID:otgno3kN
オモチャキッドシリーズでの実績があるから安心して観られる
256なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 13:20:58.45 ID:BfQPKP+h
第三話のコンコンイラストかわいい
257なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 13:31:54.77 ID:WTisfJu6
コンコンは声も可愛い「おのれ〜」
258なまえないよぉ〜:2011/11/01(火) 18:27:08.79 ID:WTiwshE+
ツ〜ンツンとコンコンコ〜ン♪
259なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 02:56:53.89 ID:/qHfWKVW
回想シーンがアニメ
260なまえないよぉ〜:2011/11/02(水) 15:46:01.01 ID:/gkCyVO1
見たwww
ゆるキャラいっぱいでベタなローカルヒーローとは
差別化されてていいね、これは鹿児島アピールになるな
261なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 05:35:29.48 ID:8RZoLTcf
ロボコンみたいな感じになってるな
262なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 11:50:56.84 ID:xBdmnpCq
ボッケモン ゲットだぜ!
263なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 12:21:53.89 ID:EEwZ9QAd
福山に行くのに嘉例川経由するのはあんまりだけどなw
264なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 12:49:17.10 ID:DVo3Lbok
んだもしたーん!
265なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 13:07:00.42 ID:eB31S4Nv
他県の人に鹿児島弁どんなのって聞かれた時、これ見せようw
266なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 17:30:31.12 ID:eBv4fNzE
>>265
男は、渋い声に思われそうだなw
267なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 17:51:12.96 ID:E7InhMPq
おっさん世代は酒やけして渋い声の人多いけどな
268なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 21:23:15.88 ID:mHZQOWpK
だいやめすっど
269なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 21:53:34.27 ID:yn7Zfg+e
声もそうだけど、狐衆との戦いぶり見てると隼人って50歳くらいに見えてくる
270なまえないよぉ〜:2011/11/03(木) 22:04:39.48 ID:8RZoLTcf
たくさんいるのに各々ちゃんとキャラ立ってていいよなぁ
これは世辞でじゃなくマジで面白いわ
デジタルエフェクトがすごく安っぽいくらいしかケチつけるとこない
271なまえないよぉ〜:2011/11/04(金) 06:47:37.76 ID:E3HmsmEe
チェストー チェス チェス チェス
チェストー チェス チェス チェス
272なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 14:29:16.04 ID:2iobAY99
次回は いよいよあの不気味な合体ボッケモンか・・・
273なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:27:25.38 ID:0V4GStmC
OPをもっとメジャーな人に歌ってもらえなかったのかな?
セックスマシンガンズとか喜んで曲作ってくれそうだけどね。
今の曲演歌っぽいから森進一とか…無理かW
274なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 20:30:48.24 ID:11Kv3Toh
地元の人が作ればそれでいいんだよ
ローカル番組なんだから
275なまえないよぉ〜:2011/11/05(土) 23:01:41.19 ID:GlHYvQcM
>>273
OPの出来超いいじゃないか
276なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 01:28:10.60 ID:cB3Ife/J
OPの映像見る限り、とにかく鹿児島のPRに一生懸命なのが解る。
277なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 02:31:05.17 ID:OJrfdtsm
そりゃ当然だ
鹿児島県アピールのためのローカルヒーローだもんな
278なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:34:49.11 ID:eUv1KxWv
実際にそのへん上手いし美味そうだしまさにご当地ヒーローの鑑のような構成脚本だわ
我が県のガンライザーもそのへん見習って欲しい
取ってつけたように雑にアイス食うシーン入れるようなのじゃなく
279なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 10:56:33.56 ID:ZoEF+SrH
示現流ってノーガードで相手に斬らせてから打ち込むんだろ。
一撃必殺だけど自分も死ぬ、一人一殺の必殺技。
そんな主人公、一話で死ぬじゃん。
280なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:05:16.51 ID:8RI//ivk
>>279
斬られる前に防御ごとねじ伏せる一撃必殺で終わらすんです
避わされたら知らん
281なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:09:56.14 ID:OJrfdtsm
>>278
ガンライザーかぁ・・・影山さんに歌てもらってるのになぁ・・・
俺岩手の人間じゃないからニコニコで流してた1話ぐらいしか良くわからんのよ
ネットで流してくれないの?ガンライザー
282なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:16:28.78 ID:ZoEF+SrH
>>280
絶対にかわされないように先に斬らせるのが示現流でしょ
283なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:19:01.14 ID:OJrfdtsm
隼人は示現流+αだから具足で刀受けてもいいんだよw
示現流だからって示現流だけに固執しなくてもいいと思うし
示現流が使えるってだけでOKよん
284なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 11:44:18.34 ID:OJrfdtsm
285なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 17:44:43.70 ID:nkvMbxuS
黒豚ヴィちゃんかっこよすぎ
『おまえの命にこの部位を刻めー』
286なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 18:52:19.11 ID:99ugKVx3
あまーんくろーす!
287なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 20:30:53.44 ID:cB3Ife/J
すっぱー!
288なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:21:41.32 ID:vhNKA2Ib
鹿児島ってウナギとか黒豚とか、偽装のイメージしか無いな。
なんか他にもやってたよな。
289なまえないよぉ〜:2011/11/06(日) 21:34:38.97 ID:3rLbW+ff
と馬鹿が言う
290なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 19:40:07.59 ID:98f5WkOc
鹿児島でウナギと言ったら
池田湖の大ウナギだろが
291なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 20:28:54.56 ID:FHHRDDVB
敵の手裏剣を返しちゃうところとかドラゴンボールの悟空みたいだな。
実際2人が会ったら
悟空「オラと勝負だ」隼人「よかど〜」
隼人「薩摩示現流…」悟空「か〜め〜は〜め〜波ー!」
隼人「危なかちよ!たまがったが!」悟空「ひえ〜かめはめ波はねかえすなんてすげえなおまえ」
隼人「こいが噂のかめはめ波か…よかもんの見してもろた。よか立ち会いじゃった!いっどき黒豚どんたむらんね?」
悟空「うわーちょうどオラ腹減ってたんだ!サンキュー!」
隼人「うまかどが!」悟空「うめー!」
って感じで仲良くなるだろうなW
292なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 21:07:04.53 ID:kqwB+s/K
ゴクウにも敬天愛人の心があると思ったよ
ドラゴンボール本編を見て
293なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 22:47:29.79 ID:/MzcHmE5
つんつんは、人から食べ物もらいすぎw
294なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 22:57:24.92 ID:kqwB+s/K
お礼はいらないよと嘘ぶって食い物要求する大たぬきだもん
295なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:09:05.88 ID:Y1cTGoIw
>>203
>>>180
>キカイダーも入ってる

イナズマンも入ってる
296なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:09:42.46 ID:uGZZyswK
徳島県のヒーロー
売国戦士センゴクダーは?
297なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:10:29.32 ID:/MzcHmE5
意地をはって食べないコンコンのほうがかわいい
298なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:17:47.79 ID:kqwB+s/K
コンコンとコンコンすっど
299なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:40:35.54 ID:/MzcHmE5
ここのレスみると、かごんま弁の発音で脳内再生されますw
300なまえないよぉ〜:2011/11/07(月) 23:43:28.32 ID:kqwB+s/K
ツンツンのアレをツンツンやっど
301なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 18:35:01.64 ID:EtV1dE3P
>>300 こら!やめんか!ツンツンのアレは、お互いをねぎらう大事なもんやったっど!(第1話より)
302なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 18:39:49.17 ID:y4mZGXQ8
そうじゃったか〜えらいすんもはん
303なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 20:14:28.60 ID:vVzWUlzK
CMにも出てるね
隼人とツンツン
304なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 20:29:36.09 ID:KfhfCgyp
隼人でツンツンじゃっど!
305なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 21:22:01.82 ID:KfhfCgyp
http://hayato.shop-pro.jp/
ネットで隼人グッズが買えるぞ!
306なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:20:51.54 ID:vVzWUlzK
>>305
撮影会社乙
ダサイからツンツンのTシャツだけプレゼントにした
307なまえないよぉ〜:2011/11/08(火) 22:29:16.49 ID:KfhfCgyp
とダサイ奴が言う
308なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 00:09:43.06 ID:cpJHfhDB
ヒーローだけ造りに力が入ってるのはわかるが
CG のセンスがショボい、ローカルでもそこの詰めが甘いな
309なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 06:49:12.20 ID:RdsXDlZu
ローカルなんで許す
310なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 08:39:24.75 ID:QcjTCLgP
逆に言うと特殊効果くらいしか隙がない
311なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 11:02:53.62 ID:n43IhXjI
>>307
煽り態勢なしかw
まじで大人だと黒ぢょかTかツンツンしか着れない
312なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:49:21.96 ID:cpJHfhDB
>>311
スタッフが着るならまだしもヲタを自認しない限り大人が着るのに違和感あるな
313なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 12:59:06.21 ID:RdsXDlZu
>>311
煽りも糞もあるか(笑)
おまんさあの妄想が馬鹿馬鹿しくて吹いちょったが
314なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:03:15.29 ID:cB+DGse6
金があったら全部着てみたいけどな
たかがローカルグッズぐらいで愚痴ってどーすんの?
315なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 13:23:23.26 ID:QcjTCLgP
DVDとフィギュア出たら買おう
316なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 14:01:27.06 ID:n43IhXjI
付け焼刃の鹿児島弁で言われてもw

>>312
スタッフTシャツは、侘しくて泣ける・・・・
317なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:27:47.47 ID:RdsXDlZu
と馬鹿が言っちょっが〜

買いたくないならわざわざ書くなよw
必死すぎ
318なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 17:31:38.04 ID:cB+DGse6
Web販売したからって
悔しがられてもなあ

付け焼き刃のネガキャンで発狂されても・・・
319なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 19:47:08.20 ID:MzeqiGyW
嫌なら嫌で別にいいけど
わざわざ文句言ってくる奴は異常だわ

何も考えずにネット販売なんてやらんだろ^^
320なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:02:55.26 ID:woNpWNb4
悪役ももうちょっとバリエーションが欲しい。CGの煙みたいな妖怪はいらない。
ヤッセンボーが親玉ならヨカブイゴロ、ウソヒイゴロ、キカンボー、イミシカー、ズッサラシあたりもキャラ作れると思う。
321なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 20:29:58.30 ID:QgOO6tR4
その辺はスタッフ次第だな
アンパンマン路線だったらそのままヤッセンボーオンリーかもしれんし
322なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:13:59.97 ID:cpJHfhDB
>>320
本当にそれいらないよな>CGの煙みたいな妖怪
勧善懲悪の要素やヒーローの悲哀を感じる要素がないといまいち引き込まれない
最終回では桜島スケールでダイサイゴウと超獣チンガラーの決闘の特撮に期待したいww
323なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:28:27.25 ID:QgOO6tR4
いや、本当にいらないのは>>322みたいな意見だと思う
本当に見てるのか?作品の本質を理解しようとしてるのか?疑問に思うわ
多少ショボイのはローカルなんだから我慢しろよw俺だって我慢してんだからwww
324なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:33:40.97 ID:RdsXDlZu
驚かして泣かすのが目的なのに
幻で驚かすのがいらないとかギャグかよw
お化けのCGは結構頑張ってるじゃん
ちゃんと幻だってわからせてるし
325なまえないよぉ〜:2011/11/09(水) 21:36:51.81 ID:QgOO6tR4
>勧善懲悪の要素やヒーローの悲哀を感じる要素がないといまいち引き込まれない
 俺ってこんな未見で妄想臭い意見に釣られてたのかよ・・・今気付いた^^;
 すまんな、こんな情けない俺でw
 
326なまえないよぉ〜
よく見てから批判しないとな
ここじゃなくアンチスレで