【アニメ】「ハヤテのごとく!」新アニメ製作決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 73.9 %】 @あやめφ ★
コミックス99巻で告知。
http://yfrog.com/mmqa3j
http://pita.st/n/bcknxy16

劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH
http://www.hayate-project.com/
ハヤテのごとく!! 公式サイト
http://hayatenogotoku.com/
2なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:30:35.20 ID:d9uUpfiw BE:2489119766-2BP(0)
まぢか!
楽しみスグル^^
3なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:30:38.83 ID:j+NrRWd9
オワ
4なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:33:45.30 ID:eBGyC1h8
もう99巻も出てたのか
5なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:34:52.59 ID:y9Epmv+7
忍者ハヤテ
6なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:35:04.05 ID:d9uUpfiw BE:553138324-2BP(0)
>>4
確かにw
楽しみとか言っといてそんなのも知らない自分に絶望orz
7なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:38:29.37 ID:6dsWuDct
新作は「ハヤテのごとく!!!」
これ秘密な
8なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:39:33.87 ID:WNyqLoGd
>>4 釣れますか?
9なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:42:55.21 ID:fjeaQvZy
>>1
>コミックス99巻

どういう間違いだよw
ジョジョですら100巻ちょいだってのに
10なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:43:07.23 ID:+Cw7LmtL
くぎゅうううううううううううううううう
11なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:43:38.36 ID:0XJZ/kiF
2期がコケたのに3期やって大丈夫なのか?
12なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:44:23.13 ID:eBGyC1h8
>>8
釣れるも何も>>1みて思った事書いただけだがw

ちなみに俺はずっとサンデー読んでるが
ハヤテは数回しか見たことない(´・ω・`)
13なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:47:13.96 ID:psCrqZHD
どうせまた製作会社とキャラクターデザインが変わるのだろう。
1回ごとに制作会社とキャラデザが変わるも珍しくないか。
3期を作っても碌な事にならないよ。
まあ、3期ではなくてコミックスに付くDVDかもしれないけれど。
14なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:52:41.50 ID:sIbGQhYH
サンデーNEWSより
>8/27より公開の『劇場版ハヤテのごとく!HEAVEN IS A PLACE ON EARTH』を観に来てくれた人に、
描き下ろしまんが24P(!)や映画メイキングなどを収録した『ハヤテのごとく!』99巻を差し上げます。

そういうことか
毎週サンデー読んでるけど俺も知らんかった
15なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 10:55:08.30 ID:t7PryDum
100巻超えないことは確定したか
16なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:00:24.56 ID:qNoHSJBK
マドカマギカ終わってから評判良いのって
タイガー&バニー?
だとしたら、はやて3期は時代になっかれるかな?
17なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:02:21.06 ID:Q5bUBOjv
その前に映画はどうだったの?
18なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:12:26.59 ID:ODTylJMm
エイプリルフールかと思ったぜ…
19なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:17:57.89 ID:gW1YyKvw
疾風の如く
 第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機。キ番号(試作名称)はキ84。
 愛称は疾風(はやて)連合軍のコードネームはFrank(フランク)。

 疾風は2,000馬力級戦闘機としては極めて小型、軽量に設計され
 「大東亜決戦機(大東亜決戦号)」として大いに期待され、
  大戦後期の主力戦闘機として多数機が各飛行戦隊といった
  第一級線の実戦部隊に配属され参戦し、対戦したアメリカ軍からも
  「The best Japanese fighter(日本最優秀戦闘機、日本最良戦闘機)」
   と評価された名機。
  搭載した新型エンジンの不調や、潤滑油・ガソリンの品質低下、点火プラグ・電気コードといった
   部品の不良・不足、整備力の低下などにより全体的にスペック通りの最高性能を出すのが難しかった。

  戦後ペンシルベニア州のミドルタウン航空兵站部で性能テストを行った疾風の結果は、
  140オクタンの燃料と高性能点火プラグを使用した疾風は
  戦闘時の重量を再現したと考えられる重量3,397kgの状態で、高度6,096mにおいて時速687km/hをマークした
  これは同高度におけるP-51D-25-NA最高速度703km/h およびP-47D-35-RAの最高速度よりもそれぞれ時速3miおよび時速22miも優速であった。
20なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:23:02.31 ID:Py1J762Y
たのしみだなー(棒)
21なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:23:05.31 ID:/FMldipP
一期の頃のパロ満載のギャグアニメの頃が面白かった
二期は原作ファンには好評だったみたいだけど、笑いが少なくて物足りなかったわ
22なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:28:06.27 ID:OJW9GtH/
また日曜朝に戻ってきてほしい
23なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:29:01.06 ID:OqJe7130
原作準拠でアニメ化するとつまらなくなるというサンデー看板漫画だっけ
24なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:29:02.49 ID:G7ZRSUAf
くぎゅ大人気で乾く暇ないなw
25なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:29:48.33 ID:OJW9GtH/
あ、まだテレビアニメ化とは決まってないのか
26なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:35:42.16 ID:PZnkKVoL
最初の頃からのファンは期間的にそろそろ飽きて
きたんじゃない?
27なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:37:45.31 ID:wxaCLOWQ
>>26
正直最近の原作はあんまおもしろくはないな…w
28なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:42:00.97 ID:0mZxiPVI
そろそろなのか?

アテネ長編を半年やってヒナギクの告白(未遂)もアテネを光らせることに使って
だいぶ読者減らしたんじゃなかったのかよ
29なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:45:17.51 ID:2DGoismS
低コストアニメみたいな絵が嫌だ
30なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:47:24.84 ID:L8rD9tRD
くぎゅづかいあらいなあw
31なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:51:36.21 ID:2/JeZniG
ぜひシナジーで
32なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:58:38.02 ID:FrFSWCPP
>>21
2期は4クール作っていればもっと面白いエピソード盛り込めたかもよ
朝風神社の話とか見たかったなあ
とりあえず3期(?)は1年以上の放映希望
33なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:59:04.37 ID:nnUbRdy5
前のが売れなかったから、ユルアニみたいなフラッシュアニメになったりして
34なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:59:47.55 ID:kxgVbAix
オワコン
35なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 11:59:58.33 ID:AJaIO8bb
いいけど、アーたんの過去話は超短縮で終わらせろよ
36なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 12:11:41.05 ID:v8wvxHik
ハヤテって何が面白いかわからないんスけど
絵もヘタクソだし同人誌売る目的って漫画
の何が面白いんス?
37なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 12:27:42.61 ID:yL0I1p67
二期でカットした話をやり直せ
後キャラデザは何とかしろ
38なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 12:29:55.02 ID:YTDcpecX
>>21
だね
1期はDVD買ったけど
2期は視聴さえしなかった
39なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 13:14:50.27 ID:UPTQx1bj
>>36
そこは同人でもアマチュアスポーツでも
バンドやろうぜでもおんなじなんじゃない?
40なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 13:22:14.41 ID:eG0OM7Ao
3期あるならミルキィのスタッフにやらせて欲しい
あくまでスタッフだけな
41なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 13:23:02.87 ID:m+0/5vYO
またか
42なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 13:24:44.25 ID:hRTfk1fJ
できれば1期よりは2期に近い感じのだったらいいな
パロディってべつにそんな面白くないしアフロが出てくるのもやだし
43なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 14:17:32.00 ID:DmB3MvRY
二期は俺得
44なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 15:01:21.50 ID:3P4q4U6I
サンデー凋落の象徴。
こんなんが主力だからな。
45なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 15:21:05.72 ID:XijjPQFa
釘宮働きすぎだろ
シャナといいゼロ使といい関わった作品続編しまくり
更にはたまごっちやFTと長期もある
安定してるな
46なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 15:43:00.19 ID:iYP2DI4e
アイマスアニメでも目立ちすぎないように自重している感じかな。
春期は「デイリー花澤香奈」だったが、
まもなく「毎日くぎゅデー」になる、か?
47なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 15:47:11.09 ID:VeLYeMpX
原作一応読んでる身としては2期の方が普通に見れた
1期は酷い回(悪い意味で)が多すぎ

3期やるのはいいけど肝心の原作がやべえぞ・・・色々と
48なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 17:14:21.19 ID:0mZxiPVI
1期は酷い回(悪い意味で)が多すぎ

なのはしょうがない。オリジナルで話考えるやつが視聴者が望むものが作れなかった、才能がなかった。
「とりあえずパロディ台詞も入ってるしこんなもんじゃね」的に作ってた
49なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 17:20:14.39 ID:u8zIH2Ih
おっと「エクセルガール
50なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 17:24:15.12 ID:/unquc0M
もうTVでやらないでね
51なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 17:27:22.80 ID:7YqbMowg
オワコン
52なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 17:49:05.68 ID:JdjWw/Oa
映画好評みたいね
おめでとう
53なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 20:04:21.43 ID:FrFSWCPP
1期を全否定してるヤツが未だにいるな
確かに酷い話もあったが2クール目までは原作準拠だったし
3クール目以降のオリジナル話でも面白かったのはいくつかあった
4年前のおぼろげな記憶で貶すなや
54なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 20:49:22.56 ID:AJaIO8bb
だって川口嫌いなんだもん
55なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 20:49:46.49 ID:FfzBKrkf
>>53
2期全否定の方が多いと思うんだが
56名前が消えた!?:2011/08/27(土) 21:37:33.05 ID:WxWrmLxn
ハヤテ映画早く見たいが宿題が・・・
ま、別いいか(^_^)/
57なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 21:39:40.33 ID:iYP2DI4e
原作で遊んでるカードゲームはリーフファイトなのに、
アニメではスポンサー都合で、ハヤテTCGのほうになってた・・。

そのハヤテTCGも新製品でないまま終わったな。
58名前:2011/08/27(土) 21:50:26.31 ID:WxWrmLxn
つか、てめぇーら!
ハヤテのアニメ決定したんだから喜べ!文句ばっか言ってんじゃねぇ!やるだけいいじゃねぇか!
クソったれが!
59なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 22:13:13.48 ID:cexRhzF3
>>1読んだ事ないけどこの漫画って99管も続いてんの?
60なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 22:17:34.14 ID:G+sq4+Js
うん
61なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 22:17:58.23 ID:6T56/AUm
>>59
むしろ絶対続かないっていう皮肉じゃね
62なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 22:23:46.08 ID:wX5Q1wDH
ナベシン!ナベシン!
63なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 22:39:20.21 ID:F9FIgTFi
観て来たが無難な劇場版になってた
ヒナギクは良いものだ
64なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 22:45:49.84 ID:zAQsEu+x
>>11
「ハヤテのアニメが見たい」と言って
全額ポーンと出してくれる金持ちが一人いればアニメ化は可能だよ。
「毎日かあさん」なんかその典型だ。
サイバラファンの高須クリニックの社長がカネ出してるからアニメが続いてるようなもんだ。
65なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 23:31:25.83 ID:GC+yujEc
一期はガオガイガーネタが寒すぎて最悪だった、いくらパロでも
あれはまんま過ぎて酷すぎ
66なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 23:34:45.14 ID:xFKulsrA
2期こけたってよく分からないが平均6000枚売れてるから普通に続編出るレベルだろ
67なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 23:35:32.08 ID:F9FIgTFi
>>65
劇場版まんまウォーズマンネタ出してきた
68なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 23:52:25.83 ID:LddHUNaR
(CM)アニメ1期2期の廉価版DVDボックス発売中!
69なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 23:58:11.46 ID:yrDAyXjX
映画はこれ以上ないくらいおもしろかった
アニメ3期もかなり楽しみ
4クールくらいやってくんないかな
70なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 00:16:32.77 ID:AdFMkkS+
どう考えてもコミックスについてくるDVDですね
71なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 00:58:53.20 ID:BmDERcf+
>>38
俺も1期廉価版のDVDぽちった、2期はPCで録画してるけど見る気しない
72なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 01:23:15.40 ID:kO5pqy9D
そもそも原作が大して面白く無いんだから、
原作準拠で作った2期が面白いわけがないよなぁ
73なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 02:28:53.19 ID:TK9/VYm4
結局アニメ2期はどこまでやって、劇場版はどの辺の話をやったの?
3期はその続きになるんだよね?
74なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 02:40:11.07 ID:H4+2FTh/
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0032355
>テレビアニメ第3期の放送が決定している「ハヤテのごとく!」とは異なり
75なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 05:05:33.71 ID:lTqFyyaj
1期じわじわと面白くて見てたけど2期はゴミだった
3期は1期の会社で頼みます
76なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 05:35:00.24 ID:CFJtpGIA
一期より二期の方が好きだった
一話目は酷かったけど
77なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 08:33:27.43 ID:51FzFDvo
>>73
夏コミが終わった夏休み終了前の話
原作よりちょい未来
78なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 13:52:19.14 ID:geS21PwM
アテネ編とルカ編だけはやるなよ
絶対やるなよ
79なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 14:13:45.61 ID:Uoj0KyBy
1期は酷いなんてもんじゃなかったな
原作改変・オリジナルばかりの小学生以下向けのギャグアニメになってた
かと思えば小学生では分からない寒いパロネタのオンパレードで誰に向けて作ってるのやらって思った
80なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 14:31:56.43 ID:UCJb7P4n
>>79
普通のゴールデンタイムの子供向けギャグコメディとして
高い評価を得ていたのだが

作画も良かったし
81なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 15:01:55.17 ID:kO5pqy9D
>>79
原作のほうが寒いと思うが
人それぞれだな
DVDの売上とかどうだったんだろ
82なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 15:22:06.21 ID:/8Ptkn66
またか
83なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 15:39:00.12 ID:1hkg8ONB
ナベシン ナベシン
84なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 15:46:26.72 ID:IkIjKIsn
kwsk
85なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:20:48.37 ID:Js2yIXAR
アニメハヤテのパロってアニメ銀魂のパロに比べたら微妙じゃね
86なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:28:40.31 ID:lBPcL+2E
ナベシンのごとく!
87なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:38:21.31 ID:nq3agwRZ
722 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/23(火) 15:43:02.57 ID:HgOWbzGZ0

ハヤテのごとく! 21 約31.2万
ハヤテのごとく! 22 約31.6万
ハヤテのごとく! 23 約31.1万
ハヤテのごとく! 24 約32.2万
ハヤテのごとく! 25 約28.1万
ハヤテのごとく! 26 約25.4万
ハヤテのごとく! 27 約22.8万
ハヤテのごとく! 28 約26.4万
ハヤテのごとく! 29 約18.5万
88なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:41:03.57 ID:oa8kGYyz
3週目の数字

ハヤテのごとく! 21 約31.2万
ハヤテのごとく! 22 約31.6万
ハヤテのごとく! 23 約31.1万
ハヤテのごとく! 24 約32.2万
ハヤテのごとく! 25 約28.1万
ハヤテのごとく! 26 約25.4万
ハヤテのごとく! 27 約22.8万
ハヤテのごとく! 28 約26.4万
ハヤテのごとく! 29 約25,3万
89なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:42:17.85 ID:aj2FQ5gn
とりあえず最新刊は二週目までで253,562だが
90なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:44:14.32 ID:oa8kGYyz
ああ2週目か
あと2万くらいは積んでくる?
91なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 16:47:07.71 ID:aj2FQ5gn
運が良ければ数字が出る
92なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 17:02:18.51 ID:Yy2wGwzc
原作の何処迄やるんだ?
カメラ回辺りまで?
93なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 17:12:33.75 ID:h9i6fn2b
いるんだよな
>>79のように偏見と誤解で物事を貶しにかかる輩が
94なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 18:58:46.03 ID:oXCKKW5B
まだ消化してない一話完結あるからそれをずっとやってくれ
柿もぎとかカメラとかサキさんの野暮用とか
95なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 19:06:54.12 ID:GeAKaHfZ
ハガレン並に一期アンチがいるな
96なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 19:07:46.27 ID:RvUVFeVY
オワコンすぎる
97なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 19:20:04.45 ID:nZw0ktQk
>>94
ところがどっこいロイガ編と同人編のオンパレードでございます

ルカってもう1年以上経ってるベテランキャラなんだよな
98なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 19:24:11.36 ID:HLdlnHqW
1話3エピソード形式にして内1パートは師匠に譲れ
99なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 19:36:22.43 ID:VMYBFF5S
原作は一話完結のやつなら面白い
100なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 19:40:40.52 ID:nggVlFDb
ハヤテは銀魂すらネタにしてしまうからな・・・
101なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 20:01:34.23 ID:3Eq+CgPi
ルカ編はマジでいらねぇ
102なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 20:08:29.14 ID:ihZ37YYe
銀魂を全部見たことがあるわけじゃないが、ハヤテと同レベル扱いは正直…
パロだけじゃなしにストーリーとかも原作の時点で越えられない壁があると思うわ
好きなのはハヤテだけどさ
103なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 06:58:36.59 ID:/1yGyBFB
アテネ編途中から読まなくなり
前に立ち読みしたら家賃で暮らすみたいな、もう意味分からん話になってて
完全に読まなくなった


ただマリアといいんちょさんは俺のもの
104なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 08:21:42.20 ID:lD0LyR8h
くぎゅは大丈夫なのか
あまり忙しいと倒れたりしないかと・・・
105なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 09:06:59.37 ID:sXRDBtta
>>80
ゴールデンタイムじゃないだろw
106なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 10:37:48.83 ID:NByp9J4B
>>103
ナギと超売れっ子アイドルが同人誌を作って大物作家を目指す話
これを1年以上やってる
107なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 11:10:09.49 ID:+iQg9FKx
>>106
それで一年以上も引っ張るなんてすげえなww
108なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 11:25:51.42 ID:Btcnwu4i
アテネの同人誌はけっこう見るがルカの同人誌って一冊も見たことない
今章の主役キャラとは思えないくらい人気が無い
109なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 11:40:04.96 ID:yzuC5iMX
アテネ編って評判悪いよなあ
これを本当に3期としてやるわけ?
110なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 11:41:51.36 ID:gtGE5Bh5
飛行機に怯えるヒナギクだけでも
見る価値あるな俺には
111なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 11:53:20.82 ID:29aaYSI8
>>108
ルカごり押しは、寒流ごり押しを想起させる。
ttp://c.photo.my.hp009.com/201106/12/345351_ysh4df4b31925989.jpg

>>109
と云うか、アテネ編迄届くのか?
112なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 13:27:02.16 ID:JSSl1NRz
で、いつ異世界とか宇宙進出とかになるの?
113なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 13:57:12.18 ID:EB/SrMAM
>>88
言っておくがサンデーで10万超えてるのってこれとコナンくらいしか無いからな
荒川の北海道漫画は知らないけど
114なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 14:27:15.59 ID:HKGsrQq7
>>113
他の人気漫画が全部終わって後釜が出てきてないだけで
別に自慢できるようなことじゃないだろ
他がひど過ぎるだけ
115なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 14:41:37.38 ID:B1BftfmV
>>111
本質は違うけどねぇ

韓流はいろんな企業の利権が絡んでるけど
アテネやルカのプッシュは単なる作者一人の趣味
その場のノリで気に入ったキャラ贔屓して飽きたら新キャラ出しての繰り返し
116なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 15:19:21.47 ID:97u1cVac
旅行編途中からツマンネしラストが微妙過ぎる
ゆかりちゃんはうす以降キャッキャウフフかと思ったが期待はずれ、主人公に魅力ないよね
今からでもと同人アイドルと子持ち正義のヒーローとロイヤルようじょと
ヒナ厨が消え去ってくれれば俺は満足なんだがモウダメぽ
117なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 15:21:54.99 ID:sXRDBtta
ヒナ厨、マリア厨が消え去ってアテネ厨、ナギ厨しか残らなくなって現在にいたる。
ところで、ルカ厨って存在するの?
118なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 16:09:38.55 ID:3n2IjYMn
>ルカ厨

そんなものがいたら
ここ1年これほどの失速はなかった気がする
たぶん誰にも支持されてないよあのキャラ
119なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 16:31:18.72 ID:68GIHr0A
アニメしか知らんのだけどルカってどんなキャラ?
120なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 16:34:34.92 ID:JSSl1NRz
>>119
命乞いしてる人に豚の真似やったら助けてやると言い、その通りにやったら豚は死ね!と言って惨殺する人
121なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 16:38:45.90 ID:vrf9Ptue
ハヤテが女装している時に出てくるキャラで
長いことハヤテのことを女友達だと思い込んでいた超売れっ子アイドル。
確か金儲けのためにマンガ家になるために同人誌を作っているというキャラ。
今ではハヤテのことは男と認識し、恋心を持ち始めているところだったと思うが
記憶は定かではない。

作者メチャ推しの同人編のメインヒロイン(?)だがまったく人気が無い。
同じゴリ推しキャラのアテネにはまだ相当数の信者がついたのだが
ルカに関してそういう話はまるで聞かないな。
122なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 17:25:49.06 ID:sXRDBtta
大借金背負いつつ、同人作家をしてる超売れっ子アイドル

「こんな設定だったらハヤテファンのオタは大喜びだろうよ」ってことだろうが、
同人編があまりにもつまらないんでね。
123なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 17:37:08.69 ID:68GIHr0A
>>121>>122
サンクス
なんとなくわかった。

キャラはともかく話がつまらないんじゃ困りものだな
124なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 00:49:11.19 ID:1M+PAao+
いいんちょさんの家に行く話をさっさとやれ
高尾山はもう行ったっけ?
あれは絶チルで出ただけか
125なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 00:53:09.92 ID:/M2UC/Zf
マングロなの?
126なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 12:24:07.43 ID:P/32qSu2
泉は教室でオナニーしてたり風呂でハヤテにマンコ見られたり最近変なところでプッシュされてるな
127なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 15:51:19.99 ID:/M2UC/Zf
畑君が作ったキャラと、編集者が作ったキャラってすぐ見分け付くな。
全然キャラ立ってないのにやたらと良い場面を作っては話を空回りさせるのが畑キャラ。
128なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 22:51:04.04 ID:0PkKKOTQ
アニメ2期はすっとこどっこいなシスターとか、熱海に自転車で行く話が面白かった記憶がある。

マギとキングゴルフアニメ化希望
129なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 01:18:37.56 ID:i3pLQtpw
アテネ編退屈でつまらんかったけど、その直後のロバ耳の話とかアパートを探す話とかは面白かった
この作者は自分の才能を自分の欲求のために潰してるよ
130なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 03:07:16.65 ID:P1OFZW4d
俺はアテネ編好きだから期待しちゃうなー
一期二期はみたことないけど
131なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 14:46:59.04 ID:PurGRElY
誰得マンガになったな
132なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 15:30:24.66 ID:59bRP/u9
ヒナギクの告白話でハヤテは終了
133なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 01:07:23.15 ID:2hauf+hP
今の同人編はマジでクソ
134なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 01:55:32.97 ID:2wINHxNw
「2chの売りスレでは」ってあんなネームを通す編集もアホだわ
135なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 12:30:07.01 ID:SI7m57Xs
最新刊三週目271,838
136なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 01:17:10.55 ID:3IpQQkz1
三期でいいんちょさんの家に行く話だけは絶対やってもらいたい。
137なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 02:18:09.97 ID:zIDCrIOU
今の同人編は、アニメ第1期オリジナルで既に通過してるからな。
138e-z:2011/09/06(火) 13:33:59.23 ID:nkfiR61Y
とにかく、3期おめでとう!!!
ハヤテのごとく!!!になるのか!
内容はどうあれ、3期が待ち遠しい!
内容の創造と想像もいいかげんにしろ!
あと、すこしだあとすこしでくぁwせdrfgyふじこlp
139なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 13:44:40.02 ID:GBzS0uyP
2期見てないや
140なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 13:56:56.74 ID:cQIf+GKy
オワコン
141なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 17:51:27.24 ID:61cA7eLE
>>139
2期は作画的にも物語的にも見る価値ないから見なくていいよ
142なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 19:27:13.31 ID:gac7YcmW
迷走しすぎ
143なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 08:34:57.28 ID:W0tgI7Sa
2期はEDを含めてヒナギクごり押しが酷かった。
144なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 08:51:03.65 ID:ad36bQH7
二期はホワイトタイガーが2ちゃんを駆使する話が面白かった
145なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 09:38:43.29 ID:Quiye2/T
俺は1期が大好きだったが、原作が有る以上、原作寄りの2期が原作ファンに受けるのは当然なんだよなぁ

2期だとキャラが一言ずつ喋るような間でも1期は三言くらい喋ってたねw
146なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 10:38:01.24 ID:kxaYqf+u
1期は好きってやつは1期の自分にとって面白かった話しか覚えてないんだろ。

RPGの話とか、ナベシンの話とかオリジナルの糞話もいっぱいあったぞ
147なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 11:07:27.44 ID:GBYZ+xp/
>>143
ゴリ押しっていうかライトヲタ相手にはヒナ押ししかなくね?
ナギ→ペドすぎ
イスミ→ペドすぎ
サク→かわいすぎ
マリアさん→17歳
いいんちょ→モブっぽい
ハム→外見微妙

萌えサイボーグはつええよ
特にアテネ編より前は
148なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 11:47:09.70 ID:v3zem01e
>>147
別に17歳を推してもよくないかそれwww
149なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 12:20:27.24 ID:1c2XAoxm
マリアさん編やる時は最終章って、
どこかで読んで気がする。
150なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 12:27:39.42 ID:kxaYqf+u
サクって植田のキャラか

あれも大概万能すぎだろ。 家は超金持ち、勉強は飛び級も可能な天才で料理作らせたらシェフ並み 
14歳だがかなり巨乳 通ってる女子校ではモテモテ 欠点は関西弁喋ってお笑いうるさいことぐらい

最後のも個性であって欠点じゃないしね
151なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 14:35:15.43 ID:Ciz81D9y
咲夜は出番が無くなったらアンチになって
ネガキャンしまくったキャラ厨がウザかった以外
特に欠点はないな
152なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 17:49:59.91 ID:v8EmMBx4
1期は面白かったのに
153なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 19:26:58.11 ID:uCwAqm8i
>>146
ナベシンは糞だったけどRPGのやつは俺の中で四本の指に入る名エピソードだったぞ
154なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 20:04:36.09 ID:1henxrla
あの原作を、1年全52話のテレビシリーズとして成立させたから1期は面白かった。
原作が原作ゆえに出てこない季節感や、バラエティに富んだエピソード群は1年あったから出来たこと。
パロディ執事とか原作改編とかナベシンも含めて、俺は1期が好きだね。ラストで番外編もやってくれたし。
2期は1期の続きとして見るとちょっと戸惑うけど、単体で見ればあれも安定感があってよかった。
155なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 20:54:26.05 ID:ub7Oe74c
時間進めたから原作の話がいくらか出来なくなった
特にヒナギクの話
3月3日の誕生日に繋がってく話だからな
まあ、2期で集中的にやれて散漫にならず結果的によかったな
156なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 01:05:28.71 ID:l8i0YB+T
原作はなんとようやく、1年と半年越しに同人編の冒頭にたどり着いた。
1年半という長い回想を終え、ようやく同人編の本編がスタートするのだ。
157なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 19:06:42.34 ID:+OxcLpRP
作者は5年、10年先の連載を考えてやってるんだろうがよく読者が見捨てないもんだ
158なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 20:02:27.70 ID:Q8M0dHH9
同人編の最初なんか覚えてねえよw
159なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 04:48:54.87 ID:JidlnudQ
二期の全巻購入特典の切手シートのはがき送ったらカラーコピー機で印刷したようなゴミみたいな切手が送られてきた
160なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 12:10:42.93 ID:+BPc+JiC
声優に釣りさせたり特典は全体的におかしいな
161なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:00:09.57 ID:3qsViZF3
三期やるならキャラデザ戻してね
162なまえないよぉ〜
99 巻には新アニメと書いてあるが、3期とは書いていない。