【北米】2011年上半期のマンガ売上ベスト25 1位「NARUTO」 3位「ヴァンパイア騎士」 6位「BLACK BIRD」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 79.8 %】 @あやめφ ★
北米における2011年上半期(1〜6月)の「マンガ売上ベスト25」が8月18日に発表され、
「NARUTO‐ナルト‐」が首位を獲得。2位に「BLEACH‐ブリーチ‐」、3位には「ヴァンパイア騎士」が
ランクインした。

この調査は、北米のポップカルチャー業界に詳しい市場調査会社ICv2が、マンガ販売店、
製造会社などのインタビューに基づいて行ったもの。上位10作品は以下の通り。

1位:NARUTO‐ナルト‐
2位:BLEACH‐ブリーチ‐
3位:ヴァンパイア騎士
4位:黒執事
5位:DEATH NOTE
6位:BLACK BIRD
7位:ロザリオとバンパイア
8位:鋼の錬金術師
9位:ドラゴンボールZ
10位:ソウルイーター

1位にランクインした「NARUTO‐ナルト‐」は、主人公のうずまきナルトが里一番の忍者である
火影を目指し、数々の試練を乗り越えながらも成長していく忍者マンガ。単行本の国内累計
発行部数が1億冊を超えるなど国内でも高い人気を誇る。2009年には米ヤフーの検索ワード
ランキングで6位につけたこともあり、依然として米国での「ナルト」人気は健在のようだ。
「ナルト」や2位の「BLEACH‐ブリーチ‐」は、忍者や刀など"日本的な要素"が多く登場する
作品であり、それがランキング上位を獲得した要因の一つとして挙げられるだろう。

さらに3位には「ヴァンパイア騎士」、6位には「BLACK BIRD」など、日本ではそれほど売上の
上位に来ない少女マンガが多数ランクインしており、少女マンガが北米で高い人気を博している
ことがうかがえる。実際、北米では数年前まで少女マンガが出版されておらず、市場は
男性向けに偏っていた。そこに日本の少女マンガが登場して、女性向けの市場を開拓したため、
北米における少女マンガの需要は高くなっている。

なお日本では不動の1位を誇り、オリコンが発表した2011年の上半期(2010年11月22日〜
2011年5月22日)コミック売上部数ランキングでは、「ナルト」(3,035,593)と比べて、7倍以上を
記録した「ONE PIECE(ワンピース)」(23,366,030)だが、北米ランキングでは10位以内には
入っておらず、11位にランクインしている。

ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw102745
ICv2
http://www.icv2.com/articles/news/20859.html
2なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:34:10.55 ID:Cl8q+eJd
やつらに萌えはわからんよ
3なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:34:41.56 ID:PNkBaxq4
死神ものばっかりだな
そういうのが向こうでは受けるのか?
4なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:39:17.92 ID:u0VVX+kh
>>1
ドラゴンボール「Z」 だと・・・?
5なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:40:19.82 ID:NzsBqJpq
>>4
なにか不思議か?
別に今見ても普通に面白いぞ
というか俺はDBZにアニメから入った人間だから漫画の絵の綺麗さに驚いた
6なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:40:30.21 ID:RpmZJykr
>>4
アニメをコミックにした奴じゃね?
よく知らんけど
7なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:40:56.27 ID:qeQJ+g64
ワンピースは、日本だけなのか
8なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:42:24.57 ID:xRfAkISc
ワンピースどうしたwww
9なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:43:56.51 ID:dqEenxZj
傾向がはっきり出てるな
絶望先生は難しいようだ
10なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:44:29.81 ID:EnBvJrev
>>7
カナダはほら。二次の児童っぽいキャラの裸で終身刑食らう国だから…
11なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:47:38.51 ID:1FI8LRAJ
ワンピースが海外でまったく人気ないのは
よく話題になるね
12なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:57:21.04 ID:9KM+I1z0
フランスでは一位がワンピースらしいぞ
漫画の1/3が日本の漫画らしい
http://www.youtube.com/watch?v=xa6wNMRil4c
13なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:01:32.14 ID:23Dp2K/B
ごり押しワンピースがいないwww
14なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:05:20.00 ID:xMIfyPTl
やっぱり海外だとNARUTOが圧倒的に強いんだな
15なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:06:01.25 ID:oR2esMn6
キムチテレビとコラボってるワンピースはゴリ押しだったのかw
16なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:06:34.45 ID:hrjIbllr
ヴァンパイア騎士ってw
17なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:10:12.05 ID:znH8vg9e
西洋オカルトものばっかだね。
日本人のテキトーな考証で作られたエセ西洋モノってウケないと思ってたけど
そうでもないんだ。
18なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:15:55.58 ID:txaqLc3S
米国人にナルトが子供向けだって言うと驚くんだっけか。
少女漫画はいかにもむこうのゴスが好みそうなのだわ
19なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:21:02.60 ID:IKfyosZq
ヴァンパイア騎士が売れてるのは吸血鬼ブームだからか
20なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:22:12.68 ID:DaWZU47H
あかくあかくあかくー
21なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:37:12.14 ID:fIESWxzU
>>19
そういう事だったのか

【国際】 男が女性に噛みつき、血を吸おうとして逮捕 「500年生きている吸血鬼」と主張―米南部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313763001/
22なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:47:56.46 ID:5ysE/bow
さりげなくロザバンが入ってて噴いたw
23なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:48:26.70 ID:7wJ7SWw1
パイレーツオブカリビアンあるし海賊が不人気ってわけでもないようだが
ワンピは駄目か
24なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:10:35.75 ID:rZySWhKq
サムライが出ても銀魂はやっぱ駄目かw
25なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:13:28.29 ID:oU8I0KOA
忍者と刀が必須だな
26なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:15:40.41 ID:xRfAkISc
>>24
銀魂は、ケロロ軍曹がガンダムオマージュ作品なのと同じように
ジャンプ黄金期オマージュ作品だからな

日本人の国民性にしか合わないんだろう
27なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:21:31.09 ID:hrjIbllr
>>26
国民性というか、
日本人しか理解できないようなギャグばっかりだし、
外国人が見たら破いて捨てるレベルのつまらなさだろ。
28なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:27:05.12 ID:OR60unQH
すごいよマサルさんが売れる国なら信用してやる
29なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:29:04.94 ID:XBmhrso4
ヴィンランド・サガとかの方が受けそうな感じだけどな
30なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:29:13.36 ID:yLk9hYm9
>>12
大した捏造
31なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:31:17.29 ID:41M+d8C4
正直アメリカの方が正常だと思えるランキングだな

ワンピースつまらないし

鰤のギャグの方がまだ笑えるし話題になる
32なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:37:42.29 ID:/lpg+5If
>>26
キャラクターが「脱ダム宣言」と書かれたタスキを
付けてるところのおもしろさは、日本の幼稚園〜小学生くらいじゃないと
解らないか。
33なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:38:39.54 ID:znH8vg9e
>>27
破いて捨てるほどのもんではない
それ以前に絵も字もゴチャゴチャしてて向こうさんには読めない
34なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:41:03.78 ID:yLk9hYm9
フランスで900万のNARUTOより下である600万のワンピがどうやったら一位になるんだ?
35なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:51:34.97 ID:ND097/yD
>>17
25位まで全部見るとかなり多いよな
36なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 00:26:23.23 ID:tT6uY074
>>4,6
俺も最初にそれ気になった
37なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:23:07.21 ID:qe2/LPGM
ロザバンがランクインとか完全トゥルーブラッド効果だな
38なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:43:55.38 ID:9gaiYWv9
アメリカは吸血鬼とゾンビが好きらしいね
そっちの映画は定期的に作られるんだそうだ
あと、日本関係で人気あるのは忍者、つまりNARUTO
39なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:44:06.25 ID:3iVN9B/e
ロザバンも他と同じでもう数年間ずっとランキング入りしてる常連だよ
その分アニメはかなりの不評
40なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:50:33.19 ID:u1I0sTgs
ゴリ押しなしのランキングか
41なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:52:00.36 ID:ceyYpVp8
>>38
ウィザードリィをコミカライズして
忍者とヴァンパイアを戦わせれば完璧だな
42なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:58:00.26 ID:3iVN9B/e
本当にむこうは集英社(Viz Media)の独占状態だな
43なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 08:10:33.20 ID:AhxH8RoG
フルバが18位なのが凄い
さすが世界一売れた少女マンガとしてギネス認定されただけはある
44なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:14:58.83 ID:Sy6N4/Xq
>>40
腐とキモオタだけのランキングだけどな。
45なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 11:38:46.42 ID:t0HQgnYB
やっぱ海外はナルトか
46なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 20:12:31.97 ID:pdoVTOKD
>>2
24位を買う奴は少なくとも分かっている
47なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 11:19:20.00 ID:rKxkR4Ny
デスノートとか何年も前に終わってるのにランクインしてるってすごいな
48なまえないよぉ〜
ワンピースしょっぼw