【アニメ】『ゼロの使い魔』(4期・ファイナル)TVアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
『ゼロの使い魔』ファイナルシリーズTVアニメ化。

http://m.mbup.net/d/163689.jpg
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko056560.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:24:20.44 ID:gmxKC4o4
ありえんと思っていたのに
3なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:24:36.22 ID:mYrTzuqZ
またエロリコン漫画かよ・・・
4なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:25:18.38 ID:UJ7s4ogz
まだ完結してないじゃん
5なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:25:41.88 ID:2ritUTWB
うそです
6なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:25:58.12 ID:WEyvhjg7
シャナみたいに全話再放映してください
7なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:26:10.84 ID:7N1m+jaE
8なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:28:22.94 ID:uHLtK3XA
>>3
ラノベです

ていうか二期三期がヤバいくらい酷かったのにまだアニメ化すんのか
9なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:29:13.36 ID:PNkBaxq4
原作者が燃え尽きるのに間に合いそうだな
10なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:29:24.41 ID:xMIfyPTl
とりあえずアニメ版を完結させるのか
11なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:29:52.02 ID:LBv5y5Xm
傑作選?????なにこれ?
12なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:30:42.65 ID:MqJHj+hE
シャナは3期決定前に1期と2期を再放送してたのに
ゼロ魔は傑作選だけなの?
13なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:32:38.01 ID:rJdDnqDy
シャナも10月からファイナル(3期)で最終巻発売だったな。
期せずして長寿ラノベが同時期に終了することになったか。
14なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:34:17.15 ID:bY3lusPe
■ ゼロの使い魔Blu-ray BOX 10月26日発売 価格:\24,150(税込)
■ ゼロの使い魔〜双月の騎士〜Blu-ray BOX 11月25日発売 価格:\24,150(税込)
■ ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜Blu-ray BOX 12月21日発売 価格:\24,150(税込)

【アニメ】「ゼロの使い魔」 3シリーズが10月からBD-BOX化 TOKYO MX・サンテレビで傑作選を再放送
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1312686907/
15なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:34:40.76 ID:rJdDnqDy
あ、10月から4期じゃなくて再放送なのか・・・
16なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:39:08.09 ID:rNUTIjDZ
アニメ4期よりラジオ復活がでかいな
17なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:41:43.46 ID:5DrY9tw9
作者が人生ファイナルにならずに済んだというのに
18なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:42:51.29 ID:eRxioCyI
確か3期ってタバサ助けたところまでだよな
どう考えても2クールないと無理です
でもどうせ1クールで原作無視も糞みたいな終わり方するんだろうなあ
死ねよ糞ども
19なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:42:59.65 ID:LBv5y5Xm
ファイナルシリーズで死ぬのか・・・・かわいそうに
20なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:46:55.01 ID:rxsYXZT2
ロマリア絡みのドロドロはこれからか
21なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:48:23.84 ID:9Jug3rpL
>>20
ノーパソが無いことになってるから
聖戦がらみの話は全部カットw
22なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:48:55.73 ID:UWQnmY/P
ってか4期までやるんだったら2クール2つのほうがいい
23なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:54:02.83 ID:n4ZjJYtx
作者は最終回まで見届けられるのか・・・
24なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:54:48.86 ID:hqyxtMKa
設定一度リセットしないとだめだろあれ
25なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:57:04.51 ID:9tFglwMO
>>23
グイン・サーガは放送中だったな…
26なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:08:37.96 ID:fYJy+EKD
原作厨が大暴れしてる糞ラノベか
27なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:13:07.23 ID:4nVFg2rF
3期いつやったんだよ
28なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:13:20.76 ID:jNiZA+tq
退院できるのか?
29なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:13:32.26 ID:FwohznNk
もうアニメはだめだろう
シナリオ構成がひどすぎるから原作ラインにも戻れないだろうし
30なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:14:42.44 ID:uHLtK3XA
原作の存在を考慮せずとも残念なアニメだった
31なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:16:18.88 ID:vLDzhNdN
3期までなにしてたか忘れた
32なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:16:35.89 ID:MqJHj+hE
ヤマグチノボル 死期・ファイナルか
2期と3期が糞すぎて4期が全然めでたくない
どうせまた監督はレイパー紅優なんだろ?
33なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:16:46.98 ID:cLFyKxvn
>>29
滅茶苦茶にしたのが今うたプリで評価を上げてる紅優ってのが皮肉だな
何故2期以降も1期のスタッフでアニメ化しなかったんだろう
34なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:27:54.46 ID:swfcRc4x
釘は日野のことを赦したのだろうか
仕事は仕事と割り切って、共演はこれを最後とするのだろうか
ラジオもやるみたいだが、なんだか心配だ
35なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:29:03.43 ID:+zgTELvR
2期は劇的糞アニメだったな 謎のアニエス推しの戦争賛美の萌え軽視。
ゼロは戦争物として面白いんじゃなくて、ラノベらしくヒロインの魅力にこそ
作品のよさがあるんだろうに。

で、3期もつまんなかった。監督誰だっけ
36なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:31:46.22 ID:F1hZIfoL
二期は最終回が印象的だった
三期は何があったかまったく記憶にない
37なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:32:44.89 ID:Rlhg/g50
そもそも3期は4期以降を潰すような糞展開だったのになんでやるんだろう?
38なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:33:50.43 ID:3ZhaTHaA
DVD・BD版はセクロスシーンが入るのかな?
39なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:34:05.48 ID:MqJHj+hE
2期がマジで糞だった
3期は見なかったけど評判悪かったみたいだな
監督がまた紅優なら4期はもう期待できねーわ
40なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:34:49.62 ID:A2dtxRFd
ピンク色のうるさいの要らないんでテファとのキャッキャウフフが見たいです
41なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:37:17.85 ID:xbJngX12
>>34
喧嘩したの?
42なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:37:22.01 ID:EPkx7K0H
4期ってことはMXで過去シリーズの再放送が期待できるな
わーい
43なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:38:11.99 ID:zTjnQrDF
原作者の手術も成功したって言うし
命も助かった上にあのニュースが4期の宣伝にもなったんだから
言うことナシじゃまいかww
44なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:39:46.61 ID:TzoFP8nN
信頼のサンテレビ
45なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:43:45.26 ID:EPkx7K0H
って傑作選ってなんだよおおおおお
46なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:46:59.88 ID:+zgTELvR
>>45
1クールで1期〜3期まで満遍なくやるんだろ スレタイだと4期と書いてるが再放送と言い換えてもいい
47なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:47:23.54 ID:f/uhbgMa
四期ってすげーな
もうゼロ魔は実質4クールの国民的アニメだわ
48なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:48:02.92 ID:DIo8SDdT
追悼アニメにするのか
49なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:49:01.94 ID:TXdcmGJ+
女王が主人公の男を色仕掛けで落とすアニメだっけ
50なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:51:01.82 ID:u0VVX+kh
二期の最終回1話前から二期ラストの5分前までは感動した。

愛する人を守るため、時間かせぎの捨て石となるために
たった一人で10万の軍隊を相手にする・・・もう涙だだ漏れでした。



だがラストのおっぱいが全てを台無しにした
51なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:51:38.41 ID:WEyvhjg7
>>48
風のスティグマー…
52なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:56:11.68 ID:+zgTELvR
>>47
4期と言っても、過去の傑作選だから、言い方変えれば再放送だがな
53なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:56:46.62 ID:GA6JZafx
えっ?ファイナル?
アニオリ決定じゃん
しかもJCだろ?
もう終わってるじゃないか
54なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:58:15.12 ID:xMIfyPTl
>>52
いや先に傑作選を秋にやるだけで
4期はその後でしょ
55なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:59:27.60 ID:Pdoy8LeW
馬鹿犬使い4期とかマジ勘弁
あれって2期以降ギャルゲー化してて見ててイラつく
56なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:01:48.56 ID:MqJHj+hE
死期とはこれまた縁起が悪い
57なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:06:04.31 ID:L/f2ocPQ
ファイナルとか縁起悪すぎだろ
58なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:08:18.43 ID:IVUcJWG7
夢にまでみた4期
59なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:08:59.24 ID:2er9SzQf
オワコン
60なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:12:05.37 ID:+zgTELvR
s、なるほどな 10月が再放送
来年4期か

だからこそ、使い魔ラジオも月1でやるんってことか
61なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:18:34.22 ID:uHLtK3XA
>>35
竹槍訓練は何が起きてるのかと思った
原作の戦争描写はギーシュやマリコルヌの成長とか面白い場面多かったんだがなあ
62なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:22:34.62 ID:+iOdXqX2
来たか・・・・
63なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:24:54.07 ID:tQbDFdud
なんとも言えんな
64なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:30:08.25 ID:lMm+cPTy
クソラノベ原作のゴミアニメ
65なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:44:22.21 ID:KDI1BXF7
傑作選とファイナルは別物なのかな?
66なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:46:51.78 ID:K2acG9KF
>>1
昨日冗談でそんなこと話してたらまじできたか
67なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:47:56.66 ID:9Ke3PN0t
>>33
うたプリは完全なキャラ人気じゃないのか?
アニメ本編は決してほめられるできじゃないと思うんだけどな
68なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:48:04.06 ID:RPrtUOVx
8巻の内容、特にギーシュがサイトの像を造るシーンをカットしやがったアニメスタッフは氏ね。
まぁ、原作も10巻以降は引き延ばしでグッダグダだし、無駄な設定や冗長な部分をカットした
再編集版を出してほしいが、作者に時間がなぁ…
69なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:56:59.07 ID:nNVM/sxp
この作品絶対最初から作りなおした方がいい
70なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:00:23.61 ID:xYHFmILa
作り直した方がいいね
アニメの脚本があまりにクソ過ぎる
71なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:01:13.77 ID:Ns2u6bDM
え、1期で完結したじゃないですか
72なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:04:38.15 ID:5oGEiH+d
マジで作り直して欲しい
声優はいいのに…
73なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:10:35.45 ID:Cl5MHGXd
原作レイプのレベルでは、トップクラスのアニメ。
74なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:14:18.96 ID:jM0bjzpm
どうせまた紅優なんだろ?
だったら見ねーよ
75なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:31:04.77 ID:gdl3YxbN
俺のアンリエッタにまた会えるのか
76なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:31:22.01 ID:c5YzUf2H
>>41
日野と釘宮がプライベートでもくっつくと勝手に妄想して、日野が他のとくっついて釘宮が恨んでるとか、これまた勝手に妄想してる痛ファンだからほっとけ
77なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:34:37.15 ID:FKC9tn28
作者が現世にいる間にラストを見せてやろうと言う事か。
しかし古本屋にも余ってる現状から再び火がつくかな
78なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:35:36.95 ID:QYuEOEvN
いきなり4期とかついて行けるのかな、3期ですら3年ぐらい前だろ
79なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:44:19.40 ID:dY93uAE8
三期とかもうボロボロで売れてなかったろ
四期なんか更にダメじゃねえの
80なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:46:56.16 ID:RPrtUOVx
IS二期の方が良いんじゃねーの
81なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:51:21.58 ID:rgqTVR5Y
肝心な場面を省略するアニメ
萌えに走りすぎたのよね
82なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:09:33.29 ID:EWeNUVmT
2期と3期が糞だっていう話をよくきくけど
どういう改悪があったのか教えてくれないか?

アニメしか見てないのでね・・
83なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:15:41.77 ID:sJxiB5Yo
原作信者がウザすぎるアニメだったな
84なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:16:25.72 ID:b1YUqedU
今更こんなオワコンを…
85なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:16:41.87 ID:zhkhgx/5
まだやんのかよ。
くぎゅファンは昔ほどいないぞ。

見るけどさ。
86なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:28:49.96 ID:02f+3m33
一期は面白かったのにどうしてこうなった…
87なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:29:24.00 ID:862v86y5
原作が来年完結って決まったときから
まあ同じタイミングでアニメもやるだろうなという予測はついてた
最近原作とアニメを同時完結させるの流行ってるし
88なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:31:33.87 ID:bdHrGaZC
>>82
ラノベ一冊分の話をまるまるカットしたり、ラノベ一冊分をアニメ全一話で終わらせたり、ルイズがツンデレっていうより、嫉妬深くてマジでウザい女にしか見えなかったりしたな。
89なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:38:53.98 ID:EWeNUVmT
>>88
そんなにか・・
なるほど 参考になったぜ
90なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:46:51.89 ID:8z0sX06S
サイトとテファが一緒に行動してる傍らルイズはスゲーウザったい今の原作
91なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:51:02.23 ID:XpPA6tzs
>>82
戦争が始まる経緯が

アニメ
周りの家臣「戦争したいです、承認してください」
アンリエッタ「戦争なんて良くないです……」

原作
アンリエッタ「アルビオンの奴らぶっ殺してやるメーン!
       人的被害? 知ったことか奴らをぶっ殺すんだよ!
       そういえば伝説の虚無も居たな……良い兵器だからきっちり使って沢山殺してこいと下に言っておけ
       ハハハアルビオンの奴ら皆殺しだヒャハハー!」
周りの家臣「すんません勘弁してください」

こんくらい違うw
92なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:51:20.57 ID:mX9LnW0Z
>>89
当時の既刊で最高と言われたエピソードを
丸ごとぶっちぎった
93なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:53:09.76 ID:xYHFmILa
>>82
2期のラストとかマジで最悪だよ
原作だと特攻してルイズと別れてからその後の再会までに
原作だったらかなり重要かつ面白いエピソードだったのに
(主観で言うなら刊行されてる全部の話の中でもトップクラスに面白い話)
それが全部カットされて理不尽なまでのご都合主義による生存&再会になってる
94なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:54:42.10 ID:F/afn1VF
作者はおそらく全体の構想をアニメのスタッフに伝えてるのかもしれんね・・・
で、それにしたがって製作する、と。
95なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:55:28.44 ID:RPrtUOVx
二期は、サブキャラのアニエスの話に、ものすごい時間を使ってた印象しかない
96なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:55:46.78 ID:ReGak59w
紅優はクロノクルセイドでもやらかしてるし原作改悪しかしない
2期以降こいつのせいで全部台無し
原作終わってから一期のスタッフでアニメ作り直せ
97なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:58:48.65 ID:A5LDl4fi
作り直しが必要なのか
98なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:59:28.56 ID:uHLtK3XA
>>82
監督が原作の戦争観は好きじゃないとか何とか言って
なぜか竹槍訓練シーン追加してギーシュやマリコルヌの奮闘削ったり
作戦の要である才人とルイズを守って散っていった若い竜騎士たちのエピ削って
なぜかオリジナルで敵国の竜騎士が出てきたり
精霊魔法はエルフなどの種族しか使えない設定なのに三期最終回で
ギーシュ達が「〜の精霊よ!」っていいながら強力な魔法ぶっぱなしたり
99なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:04:11.29 ID:cLFyKxvn
2期と3期は原作と同じところ探すのが難しいくらいだよね
1期は1クールで最大限に面白くしようとしてて原作のアレンジが上手だった
改変部分もまだフォローが効く範囲だったし
100なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:08:07.95 ID:7yElA81I
アニメだけしか見てない俺は結構楽しめてるけどな。
DVDも全部持ってるし。
101なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:14:31.60 ID:8z0sX06S
アニメは誰が見ても糞アニメ
次でファイナルだから嬉しい
102なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:17:46.98 ID:zVfzEamx
4期とかじゃなくて2期の分を2クールかけてちゃんと作り直してくれりゃ嬉しかったんだが
103なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:19:35.17 ID:FkBe7GU1
一期の人気をこれだけぶち壊したのもすごいな
104なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:20:12.34 ID:h/JUD3Jz
一期の方が糞だったろ?w後半が特に
105なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:32:31.12 ID:RPrtUOVx
一期はシエスタがエロ貴族にヤられそうになるオリジナル話がなぁ…。
原作だと、貴族が平民に対して横柄な態度とること、あんまり無いのに
106なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:34:32.62 ID:hWro/eFz
1期は本当に面白かったな
2期からはつまらなくて途中で見るの辞めたが・・・
107なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:36:39.61 ID:uCTyvbFK
このタイミングでアニメ化発表だと、
作者の入院もやらせじゃないかって気がする
108なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:38:01.09 ID:EKafqL2Q
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
最近は3期4期ふえてきたなあ
109なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:40:45.08 ID:+zgTELvR
>>98
紅優は板垣とかカサヰとかあそこらへんと同じで「原作ものでも俺の考えた話に変えたほうが絶対面白い。
原作まんまだったらアニメにした意味ないでしょ」って考えるタイプなんだろうな

竹槍訓練シーンとかアホらしくてかなりがっかりしたわ
110なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 18:43:49.33 ID:RPrtUOVx
>>109
その思い上がりが迷惑なんだよな。俺の考えた話がやりたいなら、原作付きじゃない
完全オリジナルの企画を起ち上げれば良いのに。
111 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/20(土) 18:52:44.77 ID:9ZCT5JMo
もうこれまでの話忘れちゃったよ
112なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:02:10.90 ID:Cl5MHGXd
>>110
そしてヤマカンのように盛大に自爆して、消えてくれと。
113なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:08:06.16 ID:bdHrGaZC
>>112
うたプリで紅優は評価が上がりました
114なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:09:28.57 ID:cLFyKxvn
>>113
うたプリ見る限りキャラアニメ作るのは上手いんじゃないかと思う
でもこいつに原作ものやストーリー性のあるもの作らせちゃ駄目だな
115なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:10:01.26 ID:xBzbrPxN
>>109
でも、FAのように原作忠実に作って面白くも何とも無いアニメも有ったしな…
基本は原作に忠実に作って、たまに監督(アニメスタッフ)オリジナルのスペシャル編を入れると面白いと思う
アニメスタッフが原作シナリオを弄くり過ぎると失敗するケースが多いよな…
116なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:12:37.47 ID:2oOFJsKt
ハンターハンターよりも、こっちを最初から作り直して欲しい。
117なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:16:56.86 ID:9tFglwMO
>>114
この監督はLOVELESSとかも面白かったし
ストレートな男向けアニメが合わないのかもな

もう最後はもう少し萌えが得意な人に変えてほしいよ
118名無しに変わりまして:2011/08/20(土) 19:22:56.93 ID:9VT4Snl3
くぎゅくぎゅww


119なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:26:48.56 ID:NW6R2mJt
多分これを見届けて先生は(ノ△T)
覇権にしてやらんと可哀想じゃの
120なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:33:24.80 ID:cEs34LGi
まwwじwwでww
121なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:46:18.19 ID:jBDUEYNC
オワコン
122なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 19:55:51.45 ID:h1pDEjX6
アニメ版オリジナルエンド確定か
監督の評判みるに恐ろしいな
123なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:11:15.16 ID:FwohznNk
シャナもルイズも原作崩壊させてアニメオリジナルで終わるんだろうな
どっちもJCだし関わらせたら最悪な制作だよまったく
124なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:19:17.64 ID:mG6U7/VS
>>122
もうスタッフが発表されてるの?
125なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:27:23.17 ID:ySH52Fnl
とりあえずもう一度動いて喋ってるルイズちゃんを見られるだけでおらぁもうお腹一杯だぁ
126なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:33:02.12 ID:VM1mb+4Q
こここ、このバカ犬〜!!
で終わり
127 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/20(土) 20:35:41.41 ID:67mzLLoj
主人公最強でしたの糞アニメジャン
128なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:37:19.39 ID:8z0sX06S
原作だと今サイトとティファニアがいい感じになってるんだよなあー

アニメももしかしたらサイテファENDくるかも!?
129なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:41:27.83 ID:mG6U7/VS
その反面、ルイズ組の空回りっぷりがちょっとイタい。20巻最後付近のエクスプロージョン
唱えるシーンとか
130なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:43:02.81 ID:GYO0X1Mo
>>123
どっちもくぎゅヒロインでもある
131なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:45:48.92 ID:8z0sX06S
>>129
ルイズのキャラってまんま当て馬ヒロインのそれなんだよな
132なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:48:31.75 ID:mG6U7/VS
そういや緋弾のアリアもJCだったな。これも微妙だった
133なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:51:47.47 ID:8z0sX06S
サイトとテファはすごいニヤニヤするのになあ
なんで相手がルイズだとシラケるんだろうな
134なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:53:24.96 ID:MqJHj+hE
2期と3期が酷すぎた
アニメのシャナ以上にレイプが酷かったな
取り返しのつかないくらい糞アニメだった
135なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:56:43.93 ID:zTzoyYgL
鋼錬が終わり、アイマス2では脇役になり、シャナ、ルイズ、ハヤテのアニメが完結で釘宮ヒロインの時代が完全に終わるのか。
136なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:58:30.66 ID:11tXoa8/
ツンデレは遠くになりにけり
137なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:58:38.80 ID:mG6U7/VS
>>133
あまりにも長くやり過ぎたからかなぁ。すれ違いと仲直りを何回繰り返すんだよって感じ
138なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:01:05.92 ID:veu6Oo7X
>>135
フェアリーテイルやたまごっちで長期レギュラー取ってるし安定したって事だろ
それにしてもアニメ業界昔の作品食いつぶす気だな
ハンタやルパンにシャナやルイズの未完組のファイナル
あと何を完結させるんだ?
139なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:03:02.61 ID:zTzoyYgL
あ、きっちり完結するのはネギまのアニメの方でハヤテはまだか。
140なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:04:28.40 ID:MqJHj+hE
>>135
一応アリアがまだある
141なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:05:27.90 ID:MokeOPf2
ハヤテ完結なの?
142なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:05:56.33 ID:8z0sX06S
>>137
もうずっとすれ違いでよくね?
サイトにはテファいるし別に問題ないと思うんだよ
143なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:06:30.35 ID:idv8VWOj
アリアは裏番組が強すぎた
たまたま時間ずれた時に見たら結構面白かったんだけどな
ただ何か設定生かしきれてない感じはした
144なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:10:28.17 ID:MqJHj+hE
2期と3期がどうしょうもなく糞だったな
ルイズがツンデレでなく、ただのヒステリーキチガイ女だったし
百合厨に媚びだすし
1期は結構面白かったのに
145なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:13:19.99 ID:mG6U7/VS
>>138
フルメタルパニック完結編とかやりそう
146なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:13:58.60 ID:WqBobj7d
釘宮理恵というツンデレさんは終わったコンテンツか…
147なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:15:36.37 ID:8zgEF1QJ
ww
148なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:17:25.83 ID:oJb+FHT8
ちゃんと2くーるやってくれると思う?
149なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:20:30.31 ID:8z0sX06S
>>148
今まで1クールだったのにお前は一体なにを言ってるの
150なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:23:30.01 ID:MqJHj+hE
やるわけねーだろ
ゼロ魔が1クールが妥当だよ
こんなのを2クールやったら赤字だよ
151なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:24:21.16 ID:8z0sX06S
そもそも2クールなんてどこから出てくんだよ障害者
152なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:25:39.79 ID:idv8VWOj
シャナ2期も1クールで良かった(´・ω・`)何だよあれ
153なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:26:59.18 ID:8z0sX06S
>>148

83:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 21:09:49.29 ID:wqjrQtpJ0 [sage]
2クールでやってくれると思う
154なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:27:28.77 ID:MqJHj+hE
1クールで十分だよなぁ
というか原作完結するのかぁ?
またアニメオリジナルエンドなのか?
155なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:30:25.08 ID:8z0sX06S
>>154
どう考えてもオリジナルエンドだろ
1クールで残りの原作全て消化しきれるとでも?
156なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:32:14.63 ID:mG6U7/VS
マリみて4期並みの駆け足展開になりそうだな
157なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:32:26.42 ID:PNkBaxq4
>>155
原作はあと2刊らしいが
ストックはどれくらいあるの?
158なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:32:55.17 ID:8z0sX06S
いやはや頭の障害児が多いな
159なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:34:12.01 ID:MqJHj+hE
来年までノボルが生きてられるのか?
4期と死期をかけてるのか?
160なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:34:14.91 ID:idv8VWOj
スレイヤーズみたいになるよりはちゃんと終わらしてくれた方がいいよね(´・ω・`)
161なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:34:49.74 ID:uHLtK3XA
>>123
シャナはPVに悠二(代行体)とかレベッカとかフリーダーとかデカラビアとか出てたし
マー姐さんがトラウマほじくられて発狂する場面とかあったから
何事もなかったかのように原作通りでいくかもしれない

>>144
百合厨に媚びだすって魔法の媚薬回のことか?
あのエピソード自体は原作にも存在する上に、元々あまり評判よくない話だったが、
アニメオリジナルでスカロンとかが乱入したおかげでギャグ色が強まって、
珍しく三期では原作読者からも認められた回だったと記憶してるんだがw
162なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:37:24.22 ID:uHLtK3XA
>>157
ストックはまだ発売されてない2冊入れたら11冊くらいになる
163なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:39:10.50 ID:8z0sX06S
4期と死期をかけてる可能性は無きにしもあらずだなあ
164なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:44:29.11 ID:oxMXogfB
くぎゅううううううううううううううううううううううううううう
165なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:54:08.22 ID:il4kyiBL
原作者が生きてるうちに出来てよかったなあ
166なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:58:39.30 ID:mG6U7/VS
>>162
改変がヒドいから単純には言えないけど、今では3クールかけて10巻までやった
ところを、1クールで11冊やるわけか、そりゃ無理だわなぁw
167 ◆newsSM/aEE :2011/08/20(土) 22:00:20.13 ID:OzwAUKMg
クロノクルセイドのコミック描き下ろしの最終エピソードは本当に良かった。
アニメであれをやれてたら神だったのに。
放映時期と連載終盤時期が被ってたからどのみち無理だったんだろうけど(´・ω・`)
168なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:01:58.01 ID:uHLtK3XA
>>166
ほぼ一冊一話ペースだな
禁書も真っ青の超ハイペースw
169なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:09:05.53 ID:ZuC/p8PZ
シャナとゼロ魔どっちもやるのか・・・
ヴォルケンクラッツァーとリヴァイアサンが同時出撃してるような気分だ
170なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:09:53.15 ID:WaGtik8T
【レス抽出】
対象スレ:【アニメ】『ゼロの使い魔』(4期・ファイナル)TVアニメ化
キーワード:死期
検索方法:マルチワード(OR)

32 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/08/20(土) 14:16:35.89 ID:MqJHj+hE [2/10]
ヤマグチノボル 死期・ファイナルか
2期と3期が糞すぎて4期が全然めでたくない
どうせまた監督はレイパー紅優なんだろ?

56 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/08/20(土) 15:01:48.56 ID:MqJHj+hE [4/10]
死期とはこれまた縁起が悪い

159 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2011/08/20(土) 21:34:12.01 ID:MqJHj+hE [10/10]
来年までノボルが生きてられるのか?
4期と死期をかけてるのか?

163 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 21:39:10.50 ID:8z0sX06S [12/12]
4期と死期をかけてる可能性は無きにしもあらずだなあ

抽出レス数:4

お前らの血も涙もなさには先生も苦笑い
171なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:16:41.48 ID:A6iNwO0q
>>170
3つは一人のレスなんだが・・・
172なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:17:13.13 ID:VOmSiVI/
作者さん末期癌だよね
173なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:18:40.09 ID:uHLtK3XA
一応手術成功して今はなんとか回復してるっぽいよ
ツイッターとかやたら元気いっぱい
174なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:40:49.72 ID:Kyl4GC1q
シャナと共にこっちもファイナルか…。
2005前後から深夜アニメ見始めて、どっぷり釘宮病に犯された俺にとって
寂しいというかなんというか、1つの時代が過ぎ去るのを感じるな。
175なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:47:58.73 ID:kl9o9EuP
紅優は絶対に許さない、絶対だ!!
176なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:50:16.45 ID:cLFyKxvn
>>142
テファは露骨にオタ狙いのキャラで好きになれないんだよな
あの作中で一番男に都合が良い人形っぽいキャラで気持ち悪い
177なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 22:55:27.21 ID:Rlhg/g50
タバサさえいれば俺は満足
178なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:03:56.40 ID:zWFEGiuG
原作者が死ぬ前に間にあうか?
179なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:15:00.42 ID:cd8WgeED
やっほー! 待ってたよ!
180なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:25:14.16 ID:HQKuZtTP
病床のヤマグチにプロット聞き出したのかね?
181なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:43:02.66 ID:25irGmhg
ラノベのアニメ=たいてい地雷ということを思い知らされた作品だったな
どうせなら最初からやり直せばいいのにwそうすれば原作完結にあわせられるかもしれんw
182なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 00:14:00.52 ID:vrCMXBe8
病状を聞くと、もって3年だと思う
最後まで見られるといいな
183なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:02:27.85 ID:nguRV5Vj
ほとんど運だよなぁこの先は
184 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/08/21(日) 01:10:27.66 ID:???
なんかネットだともう発表っぽくなってますが、ゼロの使い魔の四期が来年にやる予定です。
今回はぼくも深く関わってます。
アニメならではのゼロの使い魔を、どうか楽しみにしていてください!

ヤマグチノボル / hexagonzero
http://twitter.com/hexagonzero/statuses/104947752286425088

原作者がビシバシやるぞー?
185なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:19:36.47 ID:VOfguSnd
第1期 1巻〜3巻
第2期 4巻〜7巻
第3期 8巻〜11巻
って感じのペースなのに

第4期で12巻〜22巻
なのか?
186なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:26:41.78 ID:nguRV5Vj
オリジナルで引き延ばしてたし
2クールあれば・・・厳しいな
187なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:38:47.33 ID:Yk41jgHn
原作者が深く関わるて言ってるなら、そんなにヒドいことにはならないだろうな
最終章のエルフ編のみやるか、冗長だった部分を削って上手くまとめるか。
188なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:40:19.55 ID:9gaiYWv9
原作知らんのでそれなりに楽しませてもらう

何か釘宮ヒロイン終わりみたいな書き込みあるけど
何だかんだで出続けるだろ
ロッテの2期とかないかな
189なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:40:40.42 ID:IOkubeOd
原作者が関わっても駄作化する作品は山ほどあるし
まだ油断はできない
190なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:50:27.95 ID:Yk41jgHn
4期が終わったら、アニメに対してどう思ってたかぶっちゃけてほしいね。今後もたくさん制作されるで
あろう原作付きアニメをレイプの被害から救うために、勘違いした2,3期のアニメスタッフに辛辣な意
見をぶつけてほしい
191なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:55:36.65 ID:IOkubeOd
ゼロ魔アニメは2期と3期が糞すぎたな
192なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:05:25.89 ID:4u8LouTc
原作どおりにやらなきゃ原作信者なんて買わないんじゃないかね
なぜそれがわからん
193なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:12:38.14 ID:wfTx+9o6
流石に2、3期見て黙ってられなくなったのかな?
原作者が関わるならそう酷いことにはならないだろう…
194なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:21:25.21 ID:Yk41jgHn
>>192
クリエイターとしてのプライドw が許さないんでしょう。だから、静止画付きテキストを
音声付き動画に変換するコンバーターに徹しきれない。
195なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:34:13.67 ID:3SVoNT2W
原作どおりそのままトレースしてやるって仕事は正直つまんねーってスタッフがたまに愚痴ってるな
同様にゲームで過去作のリメイク作業なんかもね
プロとしてそれはダメだと思うが…そこらへんが思い入れの差というか、作り手の愛が試されてるよな
196なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:34:26.63 ID:71PrJeep
やっっっとこの糞アニメが終わるときがきたんだなあ
ダラダラやり過ぎた感があったからいつ終わんだクソ野郎と思ってたから嬉しいぜえ
197なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:34:28.97 ID:vt4x65Tf
原作も言うほどおもしろくないけどな
ルイズと才人がくっつきそうになると、邪魔が入っておしゃかになるの繰り返しだし
危なくなると才人が伝説の力(笑)でなんとかして終わりだし
198なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:39:12.21 ID:IOkubeOd
>>197
まあ原作も糞だよな
アニメはもっと糞なだけで
199なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:41:54.93 ID:71PrJeep
そうそう
どっちが糞かで争ってるゼロ魔ヲタが馬鹿馬鹿しいわ
200なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:45:40.57 ID:71PrJeep
アニメは糞だけど原作は面白いから〜
原作は糞だけどアニメは面白いから〜

どっちも糞だっつーのwwwバーカwwwwww
201なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:52:24.40 ID:Yk41jgHn
まぁ、10巻以降は首を傾げたくなる事も多いわな。テンポ悪いし、教皇の思い通りに事が進んで
ストレス溜まるし、突然、大地の隆起とか言い出すし、ガリアの新しい担い手は空気だし、元素の
兄弟も放置気味。あげくにジュリオまで二重契約とかもうね…。ま、それでも面白かった頃をクソ化
したアニメ2・3期は絶対に許せないがな。
202なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:55:50.29 ID:IOkubeOd
アニメ2期3期は例えるなら駅のホームに酔っ払いが吐いたゲロ
駅の不潔なトイレの便器にこびりついた黄色いウンコ
203なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 02:59:08.43 ID:71PrJeep
どっちも糞だっつーのwwwバーカwwwwwww
204なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 03:12:57.96 ID:vt4x65Tf
いろんな作品パクリ過ぎなんだよこれ
タバサの設定とかクシャナの丸パクリだからな。あれは流石に引いたわ
でもルイズが可愛いから許す
205なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 03:16:16.35 ID:ROw/F7IX
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
206なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 03:26:14.50 ID:moHHZ65c
>>204
タバサは綾波か長門じゃなかったのか。
つか全般的にいろんなテンプレを寄せ集めたら1本の作品になるって感じだな。
207なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 03:29:09.40 ID:oMqv5qy0
原作終わってないのに
208なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 03:51:55.04 ID:gtAlRwYz
CM見てあー懐かしいと思うレベルなのにw
1期以外クソだけど肥だめから出てこられるのかな
209なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 04:47:44.43 ID:olsaapd5
原作の人、良かったねー。
アニメも原作もちゃんと見てないけどちょっと楽しみ。
210なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 05:56:34.74 ID:uoUuDd1e
原作ファンは2期叩いてるけど、原作知らない俺は2期好きだな
つーか、原作厨は色々求めすぎだろwww
211なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 07:24:43.82 ID:hHGsFCLX
>>210
2期以降は最早原作に掠る要素が無いんだから、それならオリジナルでやれば?って感じなんだが
最低限原作の粗筋追う努力位はしろよと
これどこの二次創作をアニメ化したんだって酷さだから叩かれるんだよ
212なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:04:23.07 ID:rQyTPcsR
このアニメ、シナリオ面はやや(かなり?)微妙だけど、OP主題歌だけは凄く良いんだよな
特に2期の主題歌「I SAY YES」の歌詞は、ルイズに対する才人の想いが素直に表現されていて良かった
213なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:08:10.45 ID:70lbyb43
こういうのって最後は
サイトの相手はルイズだけなんだろうなあ。

やるなら最後までハーレムにすりゃいいのに
214なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:18:42.92 ID:75pLBBzZ
サイトはルイズを選んでファンタジー世界に残るか、ルイズと永遠の別れをして元の世界である日本に戻るのか...。
結構ハードボイルドな選択だよ。
215なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:24:27.94 ID:ytCWN3A8
日本にいるサイトのかーちゃんが泣いてるシーンあるしな
あれは切なかった
216なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:31:36.59 ID:71PrJeep
>>213
ルイズなのが凄まじく萎えるな
テファかアン様エンドでルイズ発狂エンドが面白そうなんだがなあ
217なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:33:04.41 ID:70lbyb43
>>213
ルイズを連れて元の世界に戻るって選択もあると思うけど

もしハルケギニアが崩壊する場合そうなる可能性もあるなあ。
218なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:33:42.05 ID:70lbyb43
217の

>>213>>214の間違い
219なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:01:02.08 ID:H6ByfYfk
ルイズを連れて元の世界に戻る

ゲームの恋姫無双みたいだな 
220なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:07:39.92 ID:71PrJeep
テファにサイト寝取られるといいよw
221なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:11:00.73 ID:uSpnQ67B
>>219
エターナルメロディはいいゲームだった。
222なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:14:29.73 ID:gOJA6BIV
物語的にキレイにまとめるなら、帰る方が良いんだろうけど、その後のことを
想像しちゃうとなぁ…。今ですら領地持ちの貴族で各国の王族から惚れら
てるんだし、帰ったら絶対に後悔する
223なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:22:03.58 ID:qAKiT5cQ
自由に行き来できるエンドにしても萎えるなw

一期面白いけど、最近見直したらいろいろ粗も感じたなあ
二期三期なんて犬に喰わせろ
224なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:24:52.82 ID:Mh4oFjBt
正直1期もつまらん
先にアニメをみて何でこんなつまらない作品が人気あるの?
って思い、その後原作見ると
原作すげーおもしれーじゃん!と感じる
225なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:26:16.13 ID:fnnNIxvQ
帰郷拒否してタイガー戦車爆走と、対ガリア王戦が楽しみすぎる
226なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:32:11.64 ID:H6ByfYfk
原作おもしろいよ ルイズかわいく見える

アニメ2期、3期はそういうの薄くて監督が自分色出そうと必死になってるんだよな
227なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 11:46:24.84 ID:EB2eeGiz
原作読んでないが2期3期が酷いのはリアルタイムで見ててわかった
228なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 11:51:57.92 ID:IOkubeOd
2期3期があまりにも糞すぎた
ただの原作レイプではなく
レイプしてから惨殺して死姦してバラバラに解体した感じ
作り直せ
229なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 12:28:52.37 ID:Kmil6Sag
シャナ、ゼロ使と来たんだから次はフルメタだよな!!
230なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 12:38:07.82 ID:gOJA6BIV
制作会議の内容を生中継してくれないかなぁ。冒頭で原作者が「今回は一言一句、原作通りに作ってもらいます。
不満のある人は即刻出ていって下さい」とか言うの。多分、アニメより面白い
231なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 12:46:47.34 ID:UFdK7zcy
>>229
きっとやってくれるはず
232なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 13:19:49.46 ID:uSpnQ67B
>>229
と思ったら狼と香辛料
233なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 13:53:13.85 ID:fCCviZYk
ファイナルルイズくんかくんか
234なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 13:59:59.67 ID:Jkv8PgC2
原作の一字一句を映像化したって
何のためにアニメにしたの?っていうのが出来るからなあ・・・

マスターキートン
MONSTER
陽だまりの樹
235なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:01:51.59 ID:75pLBBzZ
考えてみれば、巨乳メイドのシエスタはファンタジー世界に迷い込んだ日本人がお祖父ちゃんだから、残るのもありかなと思う。
というか、いまさら、サイトはルイズと離ればなれになる選択肢は選ばないだろうな。
236なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:05:00.06 ID:75pLBBzZ
いちど地球の日本に魔法で接続空間作って、ルイズを連れて母さんに挨拶。おれのよめです、みたいに。
で、魔法が切れる前にファンタジー世界に二人してもどる、と。
やり方によっては任意に地球とファンタジー世界を空間接続可能なことがわかったんだから、孫でもできたらまた母さん達に見せに行くとか。
237なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:05:20.25 ID:5hzYDZ8n
原作者さんが手術成功してよかった
238なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:06:53.45 ID:75pLBBzZ
激しく同意。原作者さんの快復を祈りますm(_ _)m。
239なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:08:22.37 ID:VYs+6slF
他のアニメ見ても釘宮が声やってるキャラはまずルイズの顔が浮かぶ
キムタク状態ですわ
誰演じても釘宮
240なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:22:28.27 ID:mCJjtGNQ
四期は、残っている原作量的に二十四話くらいないと足りないよな?

それとも、端折りに端折って十三話くらいに無理やり纏めるのか?
241なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:27:13.31 ID:GXlGBy4G
>>193
三期終了後あたりに出た巻のあとがきのやる気に漲った感は
アニメの二期三期に対する反発だと思う

242なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:27:57.12 ID:71PrJeep
>>240
あのさぁ、アニメオリジナルエンドというものがあってだなあ
243なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:31:20.56 ID:F7p8SGul
原作者が関わるなら酷いことにはならないってのは凄い甘い考えだとおも。
特に原作と違った展開や終わり方なら、これはこれで良かった、となるかどうか。
244なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:33:48.77 ID:mCJjtGNQ
>>242
そのアニメオリジナルが曲者じゃないか。
二期と三期を見るにおいて。
245なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:48:51.72 ID:76MxYqHQ
>>195
原作の面白さをアニメに上手く変換してこそスタッフの腕の見せ所だと思うんだけどな
そりゃものづくりやってる人間としては創作したいって気持ちも強いんだろうけどさ

>>229
フルメタは完結したし、
今はアナザーや短編集九巻発売で盛り上がってるしアニメ化にはちょうど良さげだな
何よりアニメで動くベリアルやレーバテインを見たい
246なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:50:52.16 ID:UZp05lNy
4クールはなしとして
分割で4期までいけるアニメは希少だな
最近では、ひだまりとこれか
みなみけもそろそろくるかな?
247なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 15:06:41.68 ID:EB2eeGiz
所詮今のアニメなんか作品じゃなくて大量消費の商品なんだからさ
作り手は自分のことを作家とか思わないほうがいい
アニメコンバートの作業者だと自覚するべき
富野みたいに1000本コンテ描いてボロカスにけなされてからオリジナルで作家性なりなんなり出せばいい
248なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 15:20:55.34 ID:qAKiT5cQ
4期は4クールにして、3クール分は今までのリメイクにしよう
249なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 15:24:22.87 ID:H6ByfYfk
迷い猫オーバーランとか原作つきで結構ラノベもヒットしたのに、監督を毎回
変えるという実験に使われてまるまる勇者シリーズのパロディとかやってたな。
250なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 15:38:07.01 ID:QcsYZSBg
>>234
何のためにって、自分のお気に入りのキャラが動いて喋って、原作の名シーンを再現したのを見るためだよ。
251なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 18:58:56.88 ID:gUXW3dtc
傑作選w
252なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:08:30.21 ID:ooQYMiyK
>>239
俺はアニェーゼがルイズにしか見えんかった

オルソラを叩きのめす性格悪いとこも
ツンツンなとこも

でもデレはあんまりなかったな
253なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:19:31.55 ID:TOq0cblO
タバサは俺の嫁
254なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:30:20.22 ID:76MxYqHQ
そげぶ
255なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:33:21.13 ID:dy2Gp74J
>>239
銀魂とハガレンでリハビリしてこい。
256なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:35:44.71 ID:H6ByfYfk
銀魂はそんなにかわらないアルヨ
257なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:44:15.30 ID:EB2eeGiz
緋弾のアリアは酷かったな
258なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 20:13:16.25 ID:uSpnQ67B
釘宮はそろそろプリキュアに出演してもいい頃
もちろんマスコット獣役で
259なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 20:23:59.58 ID:Qb75F+Gc
アニメ化はおいといて、ヤマグチノボルはどうなったんだ
260なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 20:24:01.57 ID:4o4B5pfr
最近は淫獣もプリキュア化するから油断ならんよ
261なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 20:26:36.55 ID:76MxYqHQ
>>259
一応手術成功して今は経過を見る段階
ツイッターとか見る限りではやたら元気に見えるけど、
空元気っぽくもあるからファンとしてはまだちょっと心配
262なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 20:33:38.48 ID:IOkubeOd
4期は来年やるらしいけど来年まで生きてられるの?
263なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 21:15:44.52 ID:+tBzwClf
転移してなきゃ大丈夫だろ。まだ若いし。
264なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 21:18:41.59 ID:IOkubeOd
>>263
逆だ
癌は若い方が進行早いんだぞ
265なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 21:49:40.48 ID:EMbJyQKq
アニメの後原作読んだらめちゃくちゃ面白かった
人気がある理由もわかるし、原作ファンが怒る理由もわかるw
266なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 22:04:13.42 ID:QcsYZSBg
俺もアニメが先だったけど、タルブ戦でルイズがゼロ戦に乗り込むところは、
アニメの方が劇的で良かった。原作読んだら、いつの間にか乗り込んでま
したで萎えた
267なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 22:35:39.33 ID:9oSM/41v
タルブで、原作ではルイズがゼロ戦の中で祈祷書を読んで目覚めるけど
アニメではサイトの台詞がルイズの心に触れて覚醒してたな

アニメで良かったのはそこかなw
268なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 22:36:10.61 ID:IOkubeOd
アニメでよかったのは1期だけだわ
2期3期とか糞じゃん
269なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 22:59:51.14 ID:D8FssOiE
手術どうなったの?
270なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 23:06:34.55 ID:GcurJGrn
一期と二期の最終回だけ認める
三期はすべてゴミ
271なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 23:12:33.47 ID:hHGsFCLX
2期の最終話は無いわ
原作で一番人気のシーンをあんな適当にやるとか紅優はほんと馬鹿
272なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 23:14:37.79 ID:JkQCu3fu
二期の最終回こそゴミだろ。
再会をあんな形に改悪したのは、暴挙以外の何者でもない。
三期はなんとか原作寄りに修正しようとしていたが、あらゆる方面で破綻して結局放り投げやがった。
どの面下げて四期とかやるんだよ。
273なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 23:22:28.18 ID:xh6VpW6D
4期やるとしたらサイトが元の世界に戻る以外のエンディングは認めない
ただしルイズ同伴かどうかは不問
274なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:16:04.53 ID:s5XhrW3b
ルイズ(笑)
275なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:24:12.61 ID:HlDG1lEJ
サイトとアンリエッタのギシアンの続きが見たいなあー
276なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:56:50.95 ID:i/Gl8XsA
かわいいルイズが見れればいい
277なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 01:56:28.63 ID:3h7zM5Df
二期最終話はラストシーンまでは良かったよ
サイトが帰ってきたところから駄目
278なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 02:08:39.53 ID:28q3JTAs
2期と3期は全体的に駄目すぎるわ
279なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 04:08:46.17 ID:xdA5aeKM
2期見たとき、こう思った。
「このアニメ、サイトが騒動に巻き込まれる→ウハウハな思いをする→ルイズにバレる→このバカ犬ー!どかーん!
……っていう一話完結コメディものにした方が良かったんじゃないか」と。
280なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 04:19:48.68 ID:AE6KkQz/
空を翔るがついにアニメ化か……、胸が熱くなるな
281なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 06:11:18.53 ID:4iDFw9dF
そもそも尺足りねーだろ。相当圧縮して失敗するのが目に浮かぶ
282なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 06:22:43.90 ID:NtwS2VwI
1期2期は良かったのに3期が酷かった。
つーか3期は4期へのつなぎだけって感だったから
4期やんなきゃどうしようもないだろ。
283なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 07:44:41.20 ID:RCGQG17b
ハガレン方式でまた一話から作り直してほしいわ
284なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 08:45:33.88 ID:OKQj1xlh
ハガレンはオリジナルなのに一期面白かった最後微妙だったけど
285なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 08:55:31.32 ID:eTV0lFNa
鋼の一期、オリジナルとしてはうまいことまとまってたとは思う
映画で台無しになったけど
286なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 09:11:24.94 ID:R4Te2T6a
作り直してもガンスリみたいになったらどうする
287なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 11:32:28.91 ID:5gpX3Ly3
>>279
フルメタルパニックが、ふもっふでは完全にギャグに徹してたように
ゼロの使い魔も2期は丸ごとその路線で脱線し続けてもよかったかもね。
288なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 13:43:55.47 ID:HlDG1lEJ
ハガレンほどの人気があれば作り直されてたかもな
ゼロ魔は残念だがそこまでの人気はないから不可能だろうけど
第一メディファクがそんな太っ腹なことしねえだろバカか
289なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 18:37:34.38 ID:QZX18BZ8
2期いろいろ言われるけど
サイトが一人戦いに行くとこよかったやん
290なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 21:57:50.74 ID:28q3JTAs
2期と3期はマジでイラネ
291なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 22:23:59.08 ID:tZp69lZp
>>289
あそこはあそこで台詞改編があったりいろいろ削られたりしたしなあ
エクレール・ダムールとかいうアニメオリジナルのアイテムは良かったと思うけど
292なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 00:24:39.66 ID:XLjZBjJ1
原作で、宝探しから竜の羽衣(ゼロ戦)発見、になっているところをオリ展開で自然な感じにしたのはよかったな
一期で原作超えてる部分だと思う
293なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 06:18:59.18 ID:DyblnJrB
ゼロ戦が出てきた時に初めて「あぁ、だからゼロの使い魔」なんだ、って思ったw
294なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 06:27:49.03 ID:LTVqtLNP
>>289
あそこは原作を100点で計算するならアニメのはせいぜい30点ってとこ
原作の方がもっと絶望的で悲壮感が満ちあふれてるシーンだった
295なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 06:59:17.95 ID:jhvpw9+s
二期最終回のやっつけっぷりは今思い出しても笑えるな
スタッフマジでやる気なさすぎ
296なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 07:05:28.47 ID:sfDaWXYP
風の聖痕といい、グインサーガといい
作者が死にそうになると、ご祝儀としてアニメ化する傾向があるな
アニメ業界は優しいのう・・・
297なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 08:00:45.89 ID:qMepBEWS
>>1
もう前のアニメは無かったことにして、4クールで初めから作り直してくれ。
298なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 08:06:27.37 ID:nzMiE7+a
>>296
トリニティブラッド…えむえむっ…
299なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 08:26:03.53 ID:qJpGrSBS
>>295
自分は人を守れるだけの力を持ってしまったからもう逃げることはできない、
みたいな才人のセリフとかホーキンス将軍とかいろいろ削られてるしなあ
300なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 08:32:53.61 ID:Qs7VUP+h
アニメはいいからゼロラジはやれ

いややってください、おねがいします
301なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 10:30:50.13 ID:GF94Skgk
>>296
角川なんて漫画を終わらすご祝儀でアニメ化するんだぜ…
302なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 10:35:30.83 ID:KMcFbx/W
>>299
そういや後日ホーキンス将軍がアンリエッタ女王へじきじきに
真実を告げるシーンも本当はあったなあ
303なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 10:59:36.17 ID:dc+MshBv
ウィキ見たらキュルケ役の声優って
全然アニメの仕事無いのな。

演技は悪くないと思ったけど、
コネがないのかな。
304なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:02:31.15 ID:as05zGUO
>>296
グインサーガはずっと作者がアニメ化を断っていたからな
常に企画が燻っている状態だったので作者の気が変わればいつでもアニメになる環境ではあった

あのタイミングで急にアニメ化しようと心変わりしたのは
最後にアニメのグインが見たいと思ったのかもしれないけどさ
305なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:14:24.04 ID:miyWagCs
おい完結編正式決定したぞ
306なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:26:12.24 ID:jhvpw9+s
なに今更なこと言ってんだよこの情弱は
307なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:32:45.06 ID:FosVhene
>>294
30点はあげすぎだろ
308なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:34:43.41 ID:Rs6dEdAJ
原作ってそんなにいいのか
ただの量産型ツンデレ押しアニメに見えるのは釘宮のせいかな
309なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:41:50.31 ID:WcaCq2fp
ルイズとサイトの二人から話が離れると異常につまらなくなるけどな
310なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 11:44:18.98 ID:jhvpw9+s
むしろ毎度同じやり取りしかしないルイズとサイトの絡みが1番蛇足
サイトが他のヒロインと絡むとそれなりにおもろい
311なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 12:06:37.38 ID:AitiYT9y
>>308
アニメと比べるとすごく面白い
他のラノベと比べてどうかは知らない
312なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 12:11:19.86 ID:t0RbeA8l
これの印税どうするの?
遺族に行くならまだいいが、製作委員会が横取りするつもりなのか?
313なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 12:27:43.36 ID:ShQw71jF
アニメでは釘宮に適当なテンプレ台詞言わせてパンチラとかするだけで
ルイズのきゅんきゅんくる内面の可愛さが描けてない
314なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 12:49:45.52 ID:AitiYT9y
ラノベ原作は全部そうじゃね?
判りやすい内面描写が軒並みはしょられるから
ルイズみたいなのは大抵キテンプレ暴力女になってしまう
315なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 12:57:10.77 ID:Jeuu4ifE
2期からルイズがキチガイヒステリー暴力女になってたよな
あんなのツンデレじゃないし全然可愛くない
俺なら殴り返してるレベル
316なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 13:36:50.62 ID:Xi4LQV0b
>>296

優しい?普通に考えれば単なる商業主義的な感しかないが。
中堅以上や終わった感のある作家が死んだら、ある程度部数が出るのが予想されるので
増刷したり、再販するのは良くあることだが。
もちろん表面上は金儲けのためとか言うわけもないが、不利益なら絶対にやらないのが真実を示している。
317なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 16:43:12.19 ID:qJpGrSBS
>>308
釘宮とかじゃなく、萌え以外の部分をかなり削ってるからだと思う
318なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 16:48:44.92 ID:jhvpw9+s
だからアニメは糞なんだろ
319なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 17:12:34.32 ID:Me4D5Svv
ヤマグチンボル
320なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 17:41:08.77 ID:if4U4uOa
http://j.mycom.jp/news/2011/08/23/039/images/001l.jpg
もう今更ってかんじだが絵は好きなんだよなぁアニメ
一期は及第点だった
二期は普通にダメだった
三期は話があまり進まずやる気すら感じなかった
321なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 18:03:01.54 ID:SguoZVqz
オワコンコン
322なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 18:13:51.60 ID:c3UU66cb
すい臓がんとかダメだろもう……ノボルももう終わりか
323なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 18:25:32.94 ID:FTR6fv69
>>320
これ巫女服? 巫女がこんなに性的なんてけしからんっ
324なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 18:27:33.63 ID:jhvpw9+s
俺の婆ちゃんは手術後はひたすら抗がん剤で頑張ってた
325なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 18:31:12.64 ID:Jeuu4ifE
>>320
これエロ可愛いな
本当にアニメは絵だけは良いんだよな
326なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 18:49:00.86 ID:Dq3a+SXh
これ微妙に山口先生、死亡フラグだよね
逝く前にネタ聞き出してアニメ完結させとくわけだ

俺、ぜろつかが完結したら・・・・
327なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:04:47.97 ID:Jeuu4ifE
時期的に急遽アニメ4期を決定したとしか思えない
ノボルの病気はどうなるか分からないからな
328なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:28:53.58 ID:wAFyNRBw
>>320
パンツ穿いてないな…エロい
あとなんか魔術書を十万三千冊くらい覚えていそうだ。
329なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:35:33.30 ID:ghOxw6In
>>320
イン何とかさんに見える
330なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:44:05.31 ID:qJpGrSBS
まあ落ち着いてこれを見たまえ
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/301
331なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:49:50.07 ID:FTR6fv69
原作絵はちょっと幼い感じなんだよなぁ
332なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:51:43.17 ID:pUbWAySQ
絵も原作の方が好きだ
アニメの絵は何かクセがあってヤダ
333なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 20:02:28.15 ID:nzMiE7+a
>アニメの絵は何かクセがあって

えっ
334なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 20:36:35.91 ID:lwOBBcvo
ルイズ・ハミルトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
335なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 20:40:23.05 ID:qJpGrSBS
確かにクセはある
妙に前髪盛ってたり
336 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 75.1 %】 :2011/08/23(火) 20:40:52.42 ID:bvlB0cUe
頼むから『鋼FA』のように、原作に準拠したのをアニメ化してくれ。
337なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 20:41:46.79 ID:rgjIcZMN
>>334
腹まで黒い人と混ぜないで
338なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:12:42.31 ID:nzMiE7+a
原作絵のクセに比べれば全然まともだと思うが…w
それより主人公の服装が致命的にダサいのがな
339なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:20:37.32 ID:V78b3XTV
俺もアニメの絵はあまり好きじゃないわ。原作の絵がすばらしいかって言われたらそうでもないんだけど
340なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:26:54.29 ID:Jeuu4ifE
俺はアニメの絵だけは好きだな
原作の絵は好きでも嫌いでもない
341なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:27:31.53 ID:7Ig4pgQd
原作絵は可愛いと思う
アニメ絵はルイズの顔がうざいし貧乳じゃないキャラの胸がでかすぎてきもい
342なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:29:59.33 ID:iy9103OP
>>300
今週の土曜から放送開始。

こんなこと想像したらいけないが、仮にラジオ放送中に作者が亡くなったら内容もお通夜になるのかな…
素直にヤマグチ先生全快記念特番がやれたら良いと思ってるけどさ。

>>332
正直アニメ絵は>>315で書かれてるようなオーラを感じる。
343なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:43:48.03 ID:NnPmlamS
これで葬式代は稼げるな
344なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:57:33.23 ID:evdPuPCL
アンリエッタ以外興味ない
345なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 22:14:31.06 ID:nzMiE7+a
ぼくはティファニアちゃん!
346 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/23(火) 22:17:32.41 ID:7NP24Kze
で、どうして公式のルイズがインデックスの服着てんだ?
347なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 22:23:46.50 ID:OgneJcVy
んなもん劇中で着るからに決まってんだろ
348なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 23:53:41.88 ID:p+sLhKci
サイトはオタクなんだから服装なんて・・・
349なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 02:06:11.93 ID:PxrxHiu9
才人は元の世界に戻るとき、記憶を失うとか、何も持ち帰れない!という、オリジナル展開の最終回
350なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 02:21:10.14 ID:nKKEpwzS
>>349
ありそうで困る
351なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 02:33:40.60 ID:lDAXtJ/L
放送するとしたら来年だよな?
まだ学生の身分で視聴出来るとはありがたい
四期はないと思ってたから嬉しいな
352なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 02:54:43.09 ID:LVjWxfYh
3期は明らかに中途半端な終わり方だったから、本来4期ないとおかしいのだが、正直評判悪かったからな
353なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 02:56:39.88 ID:Nf73piZh
>>349
でも一定の条件を満たしていると記憶が戻るんですね
354なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 02:56:50.60 ID:CHl3PVfN
>>349
それ最近何かゼロ魔みたいので見た気がすr
355なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 04:23:32.38 ID:9L/vAv6n
四期までやるアニメなんてほとんどないぜ
356なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 04:32:15.66 ID:CHl3PVfN
他はひだまりがほぼ同時期に4期発表されたな
スレイヤーズはテレビは5期までか

357なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 05:49:02.84 ID:n95Ak/mP
>>355
シリーズ第3作といえばベタコケするものと相場が決まってるからなwww
ドラクエやFFは例外中の例外
358なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 05:50:43.04 ID:IYgIxoH/
再びシャナ(Final)に金魚のフン商法
日野理絵でコバンザメですね。わかります

今度は二匹目のどじょうはいますかねw
359なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 05:53:32.75 ID:IYgIxoH/
さて、おつぎはニコニコでの配信くるかなw
360なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 07:42:59.33 ID:pU3VATwY
>>357
それはゲームだろ、ゲームは結構いっぱいある。
それに特に、ドラクエやFFは、作ってるとこがほかにろくなの作れない無能だから
あまり意味はない。会社が存続する限り、ドラクエ20がFF30になろうが、
出し続けるだろうよ
361なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 08:30:26.51 ID:MAREZdBN
HD製作になればすこしは見え方変わるかなあ
兎絵のほうがよく見えるけどね
362なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 08:32:52.14 ID:juGobu4k
>>360
ドラクエとFFはどんなゴミでも買ってくれる蒙昧な支持層が居るからな
363なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 09:10:40.61 ID:qaJ/Fn/i
もう旧作はほっといて、また始めから原作に沿ってやって欲しい
コルベール死亡にサイトが立ち寄ってたり時系列がめちゃくちゃだったりつまんねえ萌え路線に走ったり
新シリーズってあるけど、4期って何話?やっぱり1クールか?
364なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 12:22:52.86 ID:ksILzT5J
オスマンの声優誰になるんだろう?
365なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 12:28:06.85 ID:zNMTzd2I
くぎゅゅゅゅううう
366なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 13:07:12.80 ID:y8+jixEg
この間1期を見終わったんだが
まあ見てもいいかなレベルだった

2期3期は面白いのか
367なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 13:23:52.12 ID:BbQZ64yO
>>366
原作未読なら2期はまあまあって感じ
3期は完全に萌豚用
368なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 13:26:49.99 ID:5VuHZhjM
ルイズが寝取られそうになる展開とか無いの?
369なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 13:37:31.05 ID:rjLFVjP+
370なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 16:49:06.12 ID:Pgwd82uJ
ってか手術どうなったんだ?
全然気にしてなかったけど大丈夫だったの?
371なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 16:51:13.99 ID:f/ds4Civ
>>370
とりあえず成功したみたい。

…うちの親父も同じ事言われて、その半年後に逝ったけど。
372竹原:2011/08/24(水) 17:26:10.60 ID:4TK6+sos
ファイナルとか4じゃなくてエターナルとかにしたら?
373なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 18:11:03.35 ID:HI8ouV0N
☆彡4期用改訂版☆彡

ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説11巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ4期決まって良かったねルイズたん!!!!!!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
緋賀ゆかり版シュヴァリエ コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!セ、セイバー!!シャナぁああああああ!!!ヴィルヘルミナぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルケギニアのルイズへ届け!
374なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 18:13:58.24 ID:Ut4TC4zh
>>373
!まで読んだ。
375なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 20:44:06.37 ID:HGcbZZK+
ヒロインっぽいのは

ルイズ
シエスタ
アンリエッタ
ティファニア
ぐらいか?

タバサもだっけ?
376なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 21:07:42.04 ID:ZklWHVEN
タバサもだよ
377なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 21:15:43.99 ID:msDj0h/u
なんでスレタイを【アニメ】『ザクの使い魔』って読んじゃったんだろう・・・
378なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 22:46:28.84 ID:P7CN79dF
間違ってはいないな
379なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 23:49:14.25 ID:gnU8teLW
>>375
シエスタなんてのもいたなぁ
380なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 23:52:17.84 ID:3RASTkL2
>>375あれ?微熱のなんちゃらさんは
381なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 23:53:51.31 ID:ZklWHVEN
キュルケはコルベール先生ルートに入ったので
382なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 00:56:53.20 ID:U7g6aYiE
そういえばダンタリアンにギーシュがでてたなwwww
383なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 06:00:26.69 ID:VJE7ozpz
4期は1期みたいにちゃんと異世界設定が生きてるといいなぁ、、、無理そうだなぁ、、
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 07:42:18.87 ID:Jp4s6LZE
4期おおいな
385なまえないよぉ〜:2011/08/26(金) 13:34:24.31 ID:6GuU3GS5
どうするつもりなんだろうね。
386なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 14:49:09.04 ID:L/TTC3vb
やっと終わりか
387なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 17:55:47.87 ID:30B9BkM5
>>381
あのオッサン頭禿げてる以外は全てがチートだからキュルケ勝ち組と言わざるを得ない
388なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 17:56:55.17 ID:kGpK6aYt
>>387
自力でエンジンを開発した超天才だからな
389なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 00:25:57.55 ID:6+VPUBgm
ゼロラジ・・・生き返ってやがる・・・・。
http://www.zero-tsukaima.com/radio.html
390なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 00:46:41.80 ID:YTFD5+KX
ゼロの使い魔Fか
ファイナルとFourを掛けたってとこか
391なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 01:13:39.34 ID:HKqNulXA
4期とノボルの死期も掛けてるのか
392なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 01:39:47.02 ID:UkgOgtp0
原作者が生きるか死ぬかの状態なんだっけか
393なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 06:12:41.44 ID:tTgYRfXm
死兆星がガチで見えるレベルだからな。
394なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 10:29:26.50 ID:OuHbhprT
一期でお腹いっぱいになって見てない
何故人気あるのか不思議で仕方ない
395なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 10:45:42.47 ID:68GIHr0A
1期は最高だった。2期も1期程じゃないが面白かった。
3期は、、、見たけどよく覚えてないや
396なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 10:47:43.48 ID:HKqNulXA
2期と3期が酷すぎたんだよな
最初から作り直してほしいわ
397なまえないよぉ〜:2011/08/29(月) 14:47:45.68 ID:hjwT0HV1
二次創作の終わらせ方のが綺麗だったアレだな
紅優がまた出張ってきたら見るのやめたほうがいい
398なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 01:06:24.36 ID:z+uM/fOW
どうせ4期も紅優が監督なんだろ
399なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 20:27:19.62 ID:JGGBW3lP
錦織のとある魔術の禁書目録Uも、ただのおっぱいアニメに堕ちていたから、JCという企業体質なんだよ、続編の安易なお色気路線化は。
400なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 20:37:12.73 ID:1X7Kp3l5
予算はどうなんだろう? スレイヤーズなんかは、人気があるなら低予算でも売れるだろうと、二期三期と進む
につれて予算削られたらしいが
401なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 01:15:01.03 ID:hkJcXytP
ピークはとっくに過ぎてるしたいして売れないだろうから
予算削られてるだろ
当然今まで通り1クールだろうな
402なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 01:52:37.86 ID:JDoyBlcA
ファイナルなんて不吉なタイトルつけんなよ。
最終話と同時に原作者が氏んだらどうする。
403なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 02:07:51.94 ID:hkJcXytP
ノボルの人生がファイナルとか
4期=死期とか不吉というか不謹慎すぎるよな
404なまえないよぉ〜:2011/09/04(日) 21:48:55.58 ID:CZmyqKjH
ルイズがかわいいだけのクソアニメ
405なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 21:43:14.86 ID:vP8DnnD0
シードーレーソー ミーレードーシードーレーラー
406なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:13:52.16 ID:dsDBZgWB
なんとも
407なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:21:42.10 ID:JwIgxF6M
原作をいつのまにか読まなくなったのは古本屋で続きの巻をみかけなくなったから
408なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:43:41.60 ID:bqdtU/FC
>>402
別に良いよ。
フィリピンみたいになればいいとか言う人は。
409なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 18:58:40.87 ID:0ikJzo3z
さっさと死ねばいいのにな
なーんも考えず経済的にダメになればいいとか、不謹慎を通り越してただの屑だわ
とっとと死ね
410なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 19:10:14.31 ID:4uVj54qs
>>409
まあ何の病気にも掛かったことのないやつにはノボル気持ちなんてわからないわな
411なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 19:36:45.30 ID:RIcxiFg9
ファイナル
シリーズ(1×Cクールあります)
412なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 19:43:43.64 ID:VNJyHaIr
マジでそれなら初めから作り直して欲しい。
いや、3期なくして2期の終わりからでも良いから。
413なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 21:08:30.72 ID:egkh7I7T
1期はまだ良いとして2期と3期が糞すぎたからな
414なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 21:39:24.84 ID:0ikJzo3z
末期になればツィッターで御坂無い無く暴言吐く義務でもあるのか?
低脳信者はもうちっとまともな擁護しろや
415なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 21:52:17.23 ID:2CdGTZRD
原作は読んでいないが、くぎゅうは才人くんの子供は産むの?どうなの?
416なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 22:04:19.74 ID:ppvh3J3O
せめて4期だけ2クールにしてくれ。そうすれば原作の本編ギリギリおさまりそうだから…
417なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 22:08:39.00 ID:egkh7I7T
>>416
4期もどうせ1クールだよ
諦めな
418なまえないよぉ〜:2011/09/10(土) 22:53:28.17 ID:dAnYTsZj
>>416
すでに原作に沿ってない状況じゃどうしようもないだろ
1期終了直後からやり直すなら話は違うだろうが、アニメの3期から後にどう弄っても原作の話には戻らない
419なまえないよぉ〜:2011/09/11(日) 04:20:51.00 ID:0lKlrnWT
ただのおっぱいゴリ押しの糞アニメだろ
420なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 12:00:12.17 ID:fm62sQMX
主要人物は変わらないから無理すれば原作に近い路線も
可能だろう、これまでと逆、いやある意味同じやり方でなw
421なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 18:53:02.13 ID:MVztZ/hw
原作知らないから訊きたいんだけど、原作って完結してるの?
422なまえないよぉ〜:2011/09/12(月) 19:04:46.86 ID:AzAVSO+U
>>421
まだ完結してないよ
既刊20巻で、22巻で終了って告知されてる
423なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 04:15:09.26 ID:GedPpysX
してないのか
424なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 07:22:22.60 ID:XHoxdJh1
原作は、ついに核兵器が登場。才人二重契約。ティファニァ瀕死。ルイズ及び学院騎士団連中ハゲキュルケ夫妻(ハゲがキュルケコマした)タバサとシルフィード、ルイズの上の姉でエルフの里へカチコミ。虚無ぶっ放して航空守備隊を壊滅させる。
425なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 07:23:54.59 ID:XHoxdJh1
原作読んでるものからしたら、二期が酷い。三期はがんばった。
426なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 07:35:53.69 ID:XHoxdJh1
シエスタはルイズのブースターとなっている。ある意味ルイズ=聖女をもっとも正しく理解している。曰く精神の振り幅が影響している。そのためエルフに放った虚無の被害は甚大。
427なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 07:51:06.43 ID:WAxwEcS0
ハーレムエンドになるの?
それしか期待してないんだけど
428なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 07:54:00.92 ID:GcuXf5N+
オワコン
429なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 10:10:59.82 ID:edjK55Zk
サイトが元の世界に戻る。ルイズ達も付いてきてEND
430なまえないよぉ〜:2011/09/13(火) 13:52:12.95 ID:5c9LG7Aj
>>424
アニメしか観てないから、どうしてそういう状況になったのか、全く想像できねえww
431なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 12:11:04.27 ID:tR6HuHAy
2期もやってチューの一つもしてない乃木坂よりは評価する
あっちも3期決定してるけどどうなることやら
432なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 12:20:45.11 ID:fAClY6V9
ゼロ魔のチューとか1期からしてたし安っぽいじゃんw
4期には何も期待してないわ
433なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 14:12:09.58 ID:BZesbvRl
青野武さん学園長やってたよな
代役決まったの?
434なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 14:21:54.61 ID:A/cyAW43
原作も読んでたけどぐだぐだすぎて一度読むの辞めたら
何処まで読んだかも忘れた。その程度って事だな。
ノボルファイナル乙ってところか。

>>410
まあ病気慣れしてると余計痛く見える不思議w
435なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 21:38:17.91 ID:1USX+8p0
現代兵器で魔法使いの軍隊ぶっとばす快感みたいなのが得られれば4期期待できる
文化が違うところで現代文化無双みたいなのがみてぇ
436なまえないよぉ〜:2011/09/14(水) 22:27:16.52 ID:2P/sC3Oc
富野由悠季が監督ならサイトの両親がクズになってたりして
437なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 15:44:39.49 ID:mwO0rsUH
ゼロラジ毎週やってくれよー
月1とかすくなすぎるだろjk
438なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 15:52:11.76 ID:9OIpeRAJ
4期とかいらんだろ
439なまえないよぉ〜:2011/09/15(木) 18:27:41.93 ID:d0nMawTI
さっさと終われよと
440なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 14:11:46.96 ID:EAQoFx10
>>366
3期はルイズのツンデレが、もはや見ててウザいだけものになりさがってた。

441なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 14:16:12.54 ID:wgtjOVvS
ルイズは2期からマジでうざかった
ツンデレでも何でもなくただのヒステリー暴力女
442なまえないよぉ〜:2011/09/21(水) 19:11:24.58 ID:s6IiPJKa
なんだかんだ言っててもCD買ってるんで
またCD買うんだろな
俺は。
443なまえないよぉ〜:2011/09/26(月) 14:27:35.75 ID:2/Ep4WmF
ゼロ魔4期最新情報
これは期待できそうだ
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/b/5b0defb4.jpg
444なまえないよぉ〜:2011/09/26(月) 14:45:34.43 ID:p+wARQ9p
4
445なまえないよぉ〜:2011/09/26(月) 15:07:24.26 ID:QrsuCr1I
黒注意
446なまえないよぉ〜:2011/09/27(火) 03:14:52.16 ID:/iMFmglM
>>443
車の上に首4個のグロ画像
447 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/27(火) 19:59:06.19 ID:SdNheakG
448なまえないよぉ〜:2011/09/27(火) 20:17:15.74 ID:Dl6JxbGz
ゼロ魔4期最新情報
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu43938.jpg
449なまえないよぉ〜:2011/09/27(火) 20:23:31.12 ID:pmjyTUKy
二期から完全にグダグダだわな
ルイズウゼェし
450なまえないよぉ〜:2011/09/27(火) 20:28:14.23 ID:Dl6JxbGz
1期と2期&3期は完全に別アニメだったな
ルイズがうざいのは同意
451なまえないよぉ〜:2011/09/27(火) 20:36:58.46 ID:Fk/HZ2Ug
ツンデレというか、ただのヒステリー女だからな…。
452なまえないよぉ〜:2011/09/27(火) 21:36:14.11 ID:/iMFmglM
>>448
453なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 10:45:04.72 ID:B0jOlOWK
来年1月?
今までは必ず夏にやってたのに何で今回は冬なんだ
やっぱりノボルが生きてるうちに早く終わらせたいってことなのかね?
タイトルのFってのも手抜きだし
454なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 12:11:01.63 ID:w9JygKQu
何とかの四重奏とかサブタイ付けるのか?
455なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 18:05:16.33 ID:AJnEBe+X
これでキュルケとタバサの中の人も仕事が
456なまえないよぉ〜:2011/09/28(水) 21:58:53.29 ID:J7fglUTP
四重奏ゲーム
457なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 01:58:12.23 ID:2RVWU0ZV
いやマジでFってタイトルよりはなんとかの四重奏のが良かったよな
2期3期があんな感じのタイトルだったのに4期だけFとか統一感ねーし
ヲタは結構こういうの気にすると思うよ
458なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:05:19.36 ID:04OmeENq
じゃあ4Pにすればいいのに。
4Pでも相当揉めるがw
459なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 02:38:48.72 ID:khYxb8Ij
ルイズ、アンリエッタ、タバサ、ティファニアの四人にEDでも歌わせとけば四重奏と言い張れるからな。
460なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 06:47:43.89 ID:uUqqemAt
とりあえず響で始まったラジオが毎月楽しみなり
461なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 07:58:02.53 ID:mOHKh6PQ
確か巨人倒して水色ヘアーのオジサンが高笑いして終了してたはず
ついに決着がつくのか?
サイトはいい加減、日本に帰してあげて
462なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 08:35:49.10 ID:Opt2FilB
だが、帰ろうとすると殺されるんです
463なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 12:45:49.17 ID:xR5eyi6g
>>455
キュルケはともかくタバサの人はアニメ無くてもPCゲームでうはうはだろ。
464なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 16:44:53.85 ID:H+HdZgL1
原作読む気になれないけど、アニメだけ見た限りではエロゲ原作もののほとんどよりは
マシな出来だったと思うよ
2、3期は2期最終話以外はもう印象薄くて覚えてないけどね
465なまえないよぉ〜:2011/09/29(木) 16:48:23.26 ID:2RVWU0ZV
2期3期とか本当に最悪だったわ
1期の最後から作り直してくれ
466なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 01:44:10.55 ID:rUHE4Pra
岩崎良明監督の評価がこんなに高いスレは無いのではないだろうか。
相対的な物だが…
467なまえないよぉ〜:2011/09/30(金) 18:23:40.06 ID:t8ipq7sY
どうせまた手抜きな癖してほいほい何期もやってんのがウゼェ
468なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 10:48:31.31 ID:RW1aZ4sl
>>467
どうせまた1クールで内容スッカスカの上に糞みたいな話だろうしな

まあ、ノボルの人生がファイナルなんだから仕方ないか
469なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:14:15.39 ID:ImtVWqbc
>>459
ほっちゃんハブって綾子に歌わせるとか鬼だな
470なまえないよぉ〜:2011/10/01(土) 11:58:52.25 ID:LqXGm38A
日野なんかと顔合わせたくも無いだろうに

二股だっけ?
471なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 05:25:09.40 ID:2jbMhF7H
あと1クールで最後までやれんの?
総集編になっちまうだろw糞ケテイw
472なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 09:44:03.65 ID:xzek5eN6
4期も総集編でいいよw
473なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:09:14.47 ID:MUK0ES0e
原作もデレデレでつまらないわもう
うまく締めてくれ
474なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:30:45.56 ID:MUK0ES0e
そもそも類図とサイトがほぼくっついた時点で原作も終わりだよ
ツンデレものはそういうもん
475なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:32:51.39 ID:KKBCOVWF
エロ外科決定してくれ。
476なまえないよぉ〜:2011/10/02(日) 11:43:39.46 ID:MUK0ES0e
原作があってこそのアニメなのに完全にぶち壊す奴はオリジナルアニメ作れよって思うわ。
477なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 15:32:02.16 ID:E7UYSbya
オリジナル回の惨状見ればオリジナルアニメなんて作れないってわかるだろ
478なまえないよぉ〜:2011/10/03(月) 15:41:53.83 ID:6Ed4jt05
ワンパターンだしもうアニメ化しなくていいよ
どうせまた馬鹿犬〜wwwでしょ
479なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 09:50:07.87 ID:US2ZCuqN
監督が1期のに戻るらしいけど
何を今更って感じだね
480なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 20:31:10.00 ID:sBTsowhl
文句ばっか言うなら見なければいいのにね
481なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 23:09:25.09 ID:C0p8/l+s
オリ展開やってダメダメなんだから、原作通りにやればいいのにね。
482なまえないよぉ〜:2011/10/04(火) 23:15:55.02 ID:US2ZCuqN
もう今更何やっても無駄
483なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 07:21:25.47 ID:QvdznyAl
これだけケチつけるということはおまえらはもう見ないんだろうから
4期がどうなろうが関係ないよな
484なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 12:43:02.82 ID:vnKB3FQ/
サイトはティファニアの使い魔になったの?
485なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 20:57:47.31 ID:o/fFm6cU
二重契約はサイトだけではない。ギーシュ2・0も二重契約。ティファニァはティファニァの親族の同い年くらいの鷹派エルフ原理主義者に銃であえて致命傷を避け痛めつけられるように撃たれまくられ瀕死。
486なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:07:15.26 ID:1WKB00dw
二期三期がなければなぁ〜
487なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:13:24.11 ID:QQSo0mPE
作者が死んだ途端やりたい放題だな・・・
488なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 21:29:24.33 ID:ke7pUG+4
>>487
勝手に殺すなwww
489なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 22:13:10.84 ID:Q9dk3uUy
OVAで駆け足でもいいから原作準拠の話をやって、そこからFに入るってのが理想だと思うんだ
もう間に合わないだろうけど
490なまえないよぉ〜:2011/10/05(水) 23:15:09.99 ID:1WKB00dw
四期とノボルの死期を掛けて遊んでるんだろ
最低だな
ゼロ魔FのFってノボルの人生がファイナルとかフィナーレって意味らしいしな
491なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 07:05:30.51 ID:y3pwueWp
ゼロ・フィナーレ!
492なまえないよぉ〜:2011/10/06(木) 14:58:15.67 ID:yCE3zNQi
とりあえずギーシュで画像検索するなよ?絶対だぞ?
493なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 00:33:34.84 ID:c0iQgnU7
バッカャロオオオオオオオオオオ!!お前らルイズたんがまた俺たちの前に現れてくださる
んだぞ!?カリカリモフモフもいっよいよラストなんだぞちきしょおおおおおおおおおおお
いいか?チャンスは後一回のみと言って過言ではないだろう。お前らは忘れちまったのか??
あのハルゲギニアの思ひ出をよ!?今一度思い出せ!!俺たちはルイズたんの犬だったって
事を!!お前らがなんと言おうとな、俺はルイズたんにエクスプロージョンで爆死するのさ
ヒャハハハ!!ハァハァ!!異世界への扉が開くまであと少しだハァーッハァーッ!!あああ
あああああああ!!信じててよおおおおおおおおおおおおおおおお!!仕事なんてやめてやる!
友達なんていらねえよ!!!これからパソコン直しに行かなきゃハァーッ!!タバサアアアア!
アン様ああああああああああああ!!シュエスィターーッッッッッ!!いくぞー!俺は!!!!
ハルゲギニアヘ!!!ルイズたんのいるハルゲギニアへ!!!!!!
494なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 01:55:31.36 ID:79sj9QWW
何でルイズがインなんとかさんみたいな格好してるの?
495なまえないよぉ〜:2011/10/07(金) 04:02:59.67 ID:c0iQgnU7
>>494
尼さん修行だバッキャロウ!!
496なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 01:26:58.97 ID:cefwwyZy
シャナが無事完結したみたいだけどゼロ魔はちゃんと完結するのか?
ノボルはアニメ4期なんかに協力してないでとっとと残りの2冊を出せよ
シャナみたいに原作とアニメで同時完結ってわけでもないし
この先どうなるか分からないんだから
497なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 04:13:10.46 ID:Y8ofN72q
作者さんの癌細胞除去手術は成功したんだろ?
だからこれからは普通に生きられるんじゃないのか?
498なまえないよぉ〜:2011/10/11(火) 08:25:48.18 ID:cefwwyZy
癌は怖いからな
手術が成功しても3年間は再発の可能性もあるから油断できない
499なまえないよぉ〜
3年間、で終わりじゃない。
癌になってしまう体質ということだから。