【鉄道】けいおん!ラッピング電車「HO-KAGO TEA TIME TRAIN」、大津線で8月22日から運行
1 :
【東北電 78.1 %】 @あやめφ ★:
2 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:23:18.25 ID:bSk3feuS
これNゲージ化されるかな?
3 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:26:09.65 ID:c6xAD8c0
京津線にすれば韻を踏んでてよかったのに。
(京津は「けいしん」と読む)
4 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:29:28.25 ID:K+A/9Sis
京阪でけいおんと言えば…
ミュージアムトレインだな
5 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:29:41.05 ID:kHjE9UBU
なんで滋賀のもの、みたいなことになってるの?
6 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:33:06.48 ID:D672Yskl
叡電の時のように、乗車券はヤフオクで安く手に入るかな。
7 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:36:11.51 ID:brz7zhg2
>>5 モデルになった学校滋賀にあるからでねの
まあ本当だったら近江鉄道の方が近いんだけど
8 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:36:21.01 ID:0SWG0BML
ついにきたか…………
痛電てこれ初めてだっけ
9 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:36:52.23 ID:UAAoY+Rl
>>5 おまえら豚のもんでもねーだろ
豚が我が物顔で食い潰しててピギイするより経済まわるしいいんじゃね
10 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:37:42.47 ID:WX/brzlK
滋賀って琵琶湖に沈んでるんだろ?
鳥取は砂に埋もれてる、冬は雪に埋もれてる
東北はリアルモンハン
11 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:39:39.01 ID:SpYZ6jhu
ラッピングって意外と安いんだよな。
前に都バスのラッピングを個人で使おうかと思ったくらい。
12 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:40:04.35 ID:WW9Q0FtO
滋賀県の総面積に対して
琵琶湖の面積は1/6
残りは僅かなピラピラと山だけ
13 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:41:58.42 ID:93G9JfeA
痛電車?
14 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:42:53.91 ID:AL4iJLLw
小太りが集団で校舎に集まって「校歌」を歌っているのに比べれば
遥かにマシ
15 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:43:09.90 ID:OWIY4bKX
けいはん!!
16 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:49:23.49 ID:naZlSrEE
限定品の弁当とか、おみやげとかグッズも売ればいいのに
イベントやったりとか
個人的にはそういうのは好きではないんだけど
なんにせよ楽しく演出するのはいいことだしな
17 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:50:24.50 ID:fXDB6B/R
けいおん!!ってそんなに認知度の高いアニメだとは思わない。
深夜枠だしな。
18 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:52:00.65 ID:qGk4zKte
19 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 19:52:16.22 ID:ACzXrgBC
遂に「けいはん!」が実現したのか…。
胸が熱くなるな…。
20 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:03:56.16 ID:bSk3feuS
21 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:09:09.23 ID:rtd3Ieng
22 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:38:38.51 ID:sLatWlro
オワコン
もう周り誰も興味ないみたい…
23 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:39:26.36 ID:JnO+Jqo2
石坂線ってアニメにも出てきたのか
24 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:52:20.37 ID:p2dZovHM
>>20 冬ソナアニメに言えば、ヨン様ファンですら存在を忘れたものだぞ。
チャングムアニメも同様の黒歴史。
25 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:54:13.41 ID:bSk3feuS
26 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 21:01:02.25 ID:BOiYoTv8
27 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 21:10:12.06 ID:v5RR2Xpd
>>8 ここまでじゃないけど山手線でやってなかったっけ
銚子電鉄の桃鉄とか
28 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 21:12:39.41 ID:+8UdPUwE
.. -―‐- .. 丶` ;
,. .:´ .....:.:.:.:.:.:......`.. 、 )..{
/ ..:: ..:.:.:.:/..:.:.:.:ヽ:.:.:.. \ ;':.:..;_
′.:.:/ ..:..::/ .:.:.}: .i:.|::.:ヽ:ヽ.ヽ ,. : ´ ̄"" . . ミ . .、
.′::.:/ ..:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.ト ::..:.:.:.:.:.:.:.'. / . : : : : 、 : : : : : : .\
|.::://..:.:.:.::|:../ }/|:./ハ::.i:.:.l:.:.i:..i. / : :/ : :{ : : : ヽ: ヽ :. : : : .ヽ
|:::;. !..:.:.:.:ム/_`く_}′ }::レ}イ:..|::.| / : :/ミ、∧: : : : :i : :!:.ヽ:ヽ : : '.
}://|/:.:i:.|{'7:ぅト チム._|:..'::..| ;:| {、: 7\i | : : :ト: :レ':i: : : : : i
..:.{ iトx:N ヒツ ん:}ア}/::.:.! ,イ:. | : ト7 ,.zミ{ヽ: :} V__Y : }: : .|
:/::〉}:.:.:.:| └"'/:::::. リ/ |:. :| : :V{/ rぅi` V rぅiヽ!. :小 :| 澪ちゃん!
/:ノ.:i.:.リ u __ ′ .小:N/ .|:. :} . ::小 ヒ::ツ ヒ::リノ} / |:. .| なんか変な電車が走ってるよ!
.:.:/{:.:|:.:{ヽ ‘ー’ ノ:::::{ |:. :| : :.i| u ' ,从: .!:. .i
:/:八:ト:.|\> __ .イ:::::::::::| |:. :|!: : ハ u /i u. ハ:. . |:.: |
/´ ̄ ミヽ`.く::::::::::i:::::::::.:.′ ヽ∧:. : : ト... └’ ノ : :ム:ノ
∨ 〉::: /|::::::. / ∧i、: V{ ` ー f爪.:|:. : :/ ′
{ 〈彡' |::::.:/ {_>{、` ァく 〉リ:ノ}′
ミ 、 ト i| |::.:i′ / } 小./ ィ ト∨ {\
{:|リ }.. l / | V {小.、〉〉 l `ヽ、
ヽ |:.| { 7 トイ|! トィ' __」 ヽ
\ |:. | ___ | 、 レぅ斗っ|」/ 〉 i }
29 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 21:30:45.08 ID:sYfQFyL2
マクロス電車とかプリキュア電車とかあったな
30 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 21:49:25.32 ID:smxLsxUu
まどか☆マギカの登場前ならともかく、今となってはけいおんも賞味期限切れだよな
31 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 21:56:28.12 ID:RK+70gni
32 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 22:36:36.46 ID:G9thXtUQ
33 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 22:47:56.41 ID:ZeTV5mGd
プラレール化決定
34 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 22:51:22.44 ID:FtPhJFlG
35 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 22:59:41.99 ID:NyfAR71u
おわ(らない)コン(テンツ)
36 :
サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2011/08/19(金) 23:24:20.02 ID:qENTjG0t
山手線もラッピングしてくれよ(´・ω・`)
37 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 23:46:51.84 ID:bSk3feuS
>>30 ぶっちゃけまどかこそオワコンじゃね
クロワーゼと青エクの時代だろ。
38 :
なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 23:50:59.22 ID:9feks1Mj
電車の窓からリアルに田んぼが見えて、お年寄り多い地域を走るのにww
39 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 00:00:10.67 ID:JLwEq2c+
40 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 00:00:46.56 ID:VXJtwfub
>>30 ただけいおんが嫌いなだけで他作品の名前出さないでくれるかな
迷惑なので
41 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 00:19:39.37 ID:VJ3u5TY9
ラッピングってことは撮り鉄に媚びるってことか
42 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 00:22:58.38 ID:XbotIbU1
そーいや劇中に修学院駅が登場してる叡電も京阪グループなんだったっけ。
43 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 00:25:02.28 ID:/Pj/WAQd
ゴミアンチ発狂wwwwwwwwwwww
ファビョってねえでさっさと寝ろwwwwww
44 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 00:33:51.45 ID:NHd1oM9R
>>19 京阪各駅擬人化だな
萱島 丹波橋 浜大津 京橋 中之島 で
守口は、バスケ部のエース
45 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 02:51:44.37 ID:mWJmqVCI
46 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 04:18:25.52 ID:5wBGFKCa
流石に引くわ
47 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 05:17:17.29 ID:Tea/muS/
ちょっと見てみたい
48 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 05:26:36.24 ID:FStg3n2w
すげぇ
49 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 05:45:23.67 ID:A2Nhsw33
家から15分でいけるし写真取りに行こうかな
50 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 08:49:49.57 ID:nFD/LN5p
8/28は6/12の再来か…w
出町柳の経験を踏まえ、浜大津港にヲタを並ばせるんだろうな
最低1,400人が集結するのか…胸熱w
51 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 09:24:31.71 ID:tO0vjo6l
用も無いのに坂本まで行く仕事が始まるお
52 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 09:30:38.64 ID:VvCipajk
けいはん!
53 :
30:2011/08/20(土) 09:43:14.53 ID:GeS5erfB
>>34 >>37 >>40 俺のゴミレスにいちいち反応するとか、けいおん豚ってやっぱいキモ杉( ̄ー ̄)
まあ、アニメイトのグッズスペースもまどかがけいおんを上回りつつあるし、
虎の穴の同人誌数では圧倒的にまどかのほうが多いし、
何よりPSPゲーム版の宣伝があちこちの店で流れてるまどかのほうはまだまだ終わってないな
あと、今一番のトレンドは「まったく、小学生は最高だぜ!」のロリきゅーぶで確定
けいおんは…まあ12月の映画版が爆死するのに期待しているよw
54 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 13:28:15.66 ID:AN3sRVls
ちゅどーん
>>44 丹波橋びん ちゃん
看護師志望の女学生。
患者さんの痰や糞の始末をしたり、尿瓶を持って下の世話をするのが得意です。
たん ばば しびん
56 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:58:10.06 ID:CHuchfqf
けいおん乗る人おけいおん
57 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:27:57.00 ID:u26PvY1V
>>53 まど豚 キチガイロリキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
お巡りさん!!53番です!
58 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 15:41:45.56 ID:K2acG9KF
>>3 俺も京津線なら通勤中に逢坂山ですれ違えたのに
59 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:12:26.82 ID:ejr9Hu3P
>>42 京阪の連結子会社です。<叡電
因みに京阪は過去にも様々なラッピング痛電を走らせた前科あり。
現在は、交野線にトーマスラッピンクが運転中。
60 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:28:54.95 ID:v4tsBz12
>>53の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生達であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
61 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 16:48:06.63 ID:5gNqDU82
京阪電車は痛いラッピングが得意だからな
62 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:42:20.41 ID:Ite8szkd
頑張って関東まで走って来いw
見に行くから。
63 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:01:33.90 ID:7jPaKWiF
アンチいっぱいわろた
64 :
なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 09:27:07.30 ID:sq6WFpt7
1954 テレビカーデビュー
1959 電力回生制動を備えた高加減速車を運用開始
1970 座席昇降機構を備えた5扉車が登場
2011 けいおん!ラッピング
65 :
なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:02:12.31 ID:5gvAg3CE
66 :
なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 16:04:50.70 ID:2BHTqkBj
一般人「・・・・・・・・・・」
67 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 02:08:47.14 ID:NnfmrutR
大赤字の大津線でよく頑張るね京阪
京都アニメーションに媚売ってもお客は増えませんよ
68 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 05:12:23.11 ID:02mXfl+h
>>2 マイクロエースなら…マイクロエースなら、きっと何とかしてくれるハズ!
鬼太郎列車やドラえもん海底電車の実績があるし!
69 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 06:00:25.26 ID:p+O+KZok
一般人はドン引き
オタクの間じゃオワコン
正に誰得
70 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 12:03:54.19 ID:L6xXs6dv
71 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 12:06:22.20 ID:L6xXs6dv
72 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 13:30:04.36 ID:itnEm72+
予想より充実の仕事ぶりに吹いたw
都バスと大違い
73 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 17:12:14.46 ID:pv0uzJyO
74 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 19:34:44.54 ID:YeNspbj2
これは素直に驚いた
75 :
なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 21:08:30.40 ID:OpldlWbb
なんで石坂線?
しかもこんなに凝ったやつ。
あんな何もないとこにこんな電車走るのシュールな光景だろうなあ。
沿線の学生以外ほとんど利用しない路線だが。
76 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 00:31:20.49 ID:ms9QNFRq
京津線は京都府を走るからアウト
本線はモロにアウト
何故かって?
屋外広告条例や景観規制に引っかかるから
77 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 01:43:53.31 ID:71NGWzeK
78 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 02:43:52.29 ID:XfTyO/dK
>>77 四宮駅から西側は京都市内なのでモロに景観条例に引っかかる
マクドやローソン、郵便局の看板も色違いを事実上強制している京都市の景観条例をなめるな
79 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 03:06:14.68 ID:EhlUIOos
機関車トーマスラッピング電車ってモロ京阪本線(京都市内)走ってなかったっけ
80 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 03:11:24.61 ID:EhlUIOos
81 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 03:14:34.86 ID:EhlUIOos
82 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 13:48:42.24 ID:+KUyhvDg
ここまで徹底すれば立派だ。
83 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 22:15:24.26 ID:XfTyO/dK
>>79 現在は交野線に事実上の封込(ワンマン運転対応系列なので)
84 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 22:25:09.32 ID:VxtliZQe
昔京阪は奈良・近江今津・和歌山まで傘下の鉄道を伸ばし、東京延伸も計画していた。これおけいはん知識な。
85 :
なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 23:57:03.82 ID:OzsnfjXT
あずにゃ〜〜〜〜〜〜〜ん
と言ってれば勝ち組になれるすごい時代
うわはははははははははhWWWWWWWWWWWWWW
86 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 00:39:13.94 ID:ArbgMIER
>>84 京阪は色々不遇だったみたいだな、ビーバップハイヒールで言ってた
87 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 01:54:17.30 ID:PxrxHiu9
かって、おジャ魔女どれみのラッピング車体を撮りに行った時に比べれば、全然楽勝だろ?jk
88 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 06:27:24.92 ID:eD7lPqTN
89 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 06:37:01.91 ID:iS7TounB
オワコン列車
90 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 09:27:13.05 ID:jwyU+cwa
現代芸術電車
91 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 09:34:49.00 ID:YFDif9kS
放課後バータイムと看板出してる大阪市立大学軽音部
わざわざ市大行ってやる事かよ
92 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 11:04:21.66 ID:XqKG2hl0
>>88 そのうちヲタの写真撮影に苦情でるんじゃないかな
一般客は落ち着いて乗ってられないだろ 、うっとうしい
車内に限っては撮影日を設けてそれ以外は撮影禁止にするべき
93 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 12:45:54.28 ID:X2eLb7wG
また秋にローソンフェア三回目を発売らしいじゃん
94 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 23:02:01.31 ID:0gH1xWLn
山手線でもやれ
95 :
なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 04:04:40.53 ID:wfg9KEP9
>>84 滋賀県内では、近江鉄道と京阪バスが湖東・湖南地区の路線拡張で相当なつばぜり合いを演じている
ただ、かなり近江鉄道に有利な取り扱い(同時申請だったのに近江鉄道だけ路線免許認可)をされたらしく、京阪バス
の社史には「当時の近江鉄道の実質的なオーナーである堤康次郎氏が衆議院議員を務めていた」といった書き方で
政治圧力の存在を匂わせている。
96 :
なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 07:30:56.36 ID:0MZbQ4Rw
>>8 東京の中央線だかどっかで、ファンタジア文庫のラッピングされた電車通ってたぜ
97 :
なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 08:05:25.32 ID:X3Gi/Doz
まだまだあるそうなので欲しい方は浜大津の定期券売場にどうぞ。
98 :
なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 10:21:16.07 ID:nt37M1Rm
今のところ広告や吊り革の盗難の事案は無いようだな。
99 :
なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 11:07:02.93 ID:yMdVUuKd
映画のフライヤーすぐ無くなるんだよなー
京都に景観条例なんて無いだろW
あったらあんなパチンコやビルなんで建たないよ
それに汚い日焼けした緑の暴走バスが走りまわってるだろうが
記念乗車券はばら売りしないのかね
じかんの問題なような気もするが
101 :
なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 01:33:17.61 ID:8mb/18hV
>>100 最近急に厳しくなって、ネオンサインも今後は新設禁止
市バスのカラーを汚いというようだったら病院行ったほうがいいぞ
>>101 ある学校が高さ制限のせいで、今と同じ高さに建て替えられないって嘆いていたわ
103 :
なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 01:17:26.31 ID:a8J9kRYZ
>>102 高島屋や大丸も今のビルの建て替えが不可能になった。
今週遠征予定だけど、運行情報がわからんから、
行って運休だったら悲惨だな・・・
105 :
なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 12:39:36.64 ID:a8J9kRYZ
>105
おぉ、いつの間にか運用情報が。
サンクス
107 :
なまえないよぉ〜:
>>106 9/8以降の予定が入っているから、問い合わせが殺到して本社から公式ページに運用情報あげとけって
怒られたのかも
月曜日と連休明けは、朝ラッシュの運用のあと午後出庫まで錦織車庫留置になっているから、この間に
定期点検を済ませるつもりだろうな。