【アニメ】「ゼロの使い魔」 3シリーズが10月からBD-BOX化 TOKYO MX・サンテレビで傑作選を再放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 90.1 %】 @あやめφ ★
ゼロの使い魔傑作選の再放送が10月よりTOKYO MX,サンテレビにてスタート予定!
ゼロの使い魔全編がBlu-rayで発売決定!

■ ゼロの使い魔Blu-ray BOX 10月26日発売 価格:\24,150(税込)
1兎塚エイジ描き下ろしデジパック仕様
2スーパーピクチャーレーベル
3ゼロの使い魔 on the radio〈スペシャルCD〉聴かないと、許さないんだから!
4ゼロの使い魔 on the radio〈スペシャルCD〉南国へ行けないって どっ、どういうことなのよーっ!

■ ゼロの使い魔〜双月の騎士〜Blu-ray BOX 11月25日発売 価格:\24,150(税込)
1兎塚エイジ描き下ろしデジパック仕様
2スーパーピクチャーレーベル
3ゼロの使い魔 on the radio〈スペシャルCD〉南国は一切無視!?アンタ達全員、バカ犬よぉー!
4ゼロの使い魔on the radio〈デラックスCD〉ラジオなのに沖縄ロケ?南国に行ってきました!

■ ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜Blu-ray BOX 12月21日発売 価格:\24,150(税込)
1兎塚エイジ描き下ろしデジパック仕様
2スーパーピクチャーレーベル
3ゼロの使い魔 on the radio〈スペシャルCD〉今までありがとう!そして、また逢う日まで!
4ゼロの使い魔 on the radioDVD-BOX同梱CD
・ア、アンタのためだけにラジオをやる訳じゃないんだから!(ゼロの使い魔DVD-BOX)
・DVDを見るだけじゃなくって、このCDもしっかりお聴きなさい!(ゼロの使い魔〜双月の騎士〜DVD-BOX)
・今回はゲストも来てるんだから、絶対にお聴きなさい!(ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜DVD-BOX)

※ゼロの使い魔 on the radio CDは既に発売されているCDと同じものです。(エンハンスドCD)
※DVD-BOX同梱CDは、既に発売されている第1期〜第3期DVD-BOXに同梱されていた、
 各録り下ろしCDをデータCDにまとめたものです。

ゼロの使い魔(8/6)
http://www.zero-tsukaima.com/
2なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:17:16.19 ID:x6KnUVKV
以下うるちゃい!うるちゃい!禁止
くぎゅーくぎゅー禁止
3なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:17:55.05 ID:Cp7Cu0q1
二期以降は駄作って聞いた。
4なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:19:05.10 ID:U31zfpD/
>3
ええ、その通りです
5なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:21:52.10 ID:KJO+usJN
>>3
あえて順番をつけるなら、
1期>越えられない壁>3期>>>>>越えられない壁>>>>>>2
6なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:21:55.07 ID:G4G8X26M
見たけど面白くねえよ。
一期の後半で放棄しちまった。
プロットが単純すぎて駄目だわ。
7なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:22:39.77 ID:+Ne8Kfce
あの出来で原作者が怒らなかったのが不思議でならん
幾ら原作を広めるきっかけとなったからって限度があるだろう
原作者は最近重病患ってて手術やって成功したそうだが、原作を上手く完結させてもらいたいもんだ
8なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:24:56.12 ID:JWrKQx2E
無修正?
9なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:25:37.70 ID:A9UOyOJ2
追悼企画?
10なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:27:14.07 ID:E7HgycQ4
おぉ、手術成功か。良かった、良かった!!!

http://getnews.jp/archives/133819
http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0805/jc_110805_4119321526.html

遺作にでもなるんじゃないかと心配したよ。
11なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:29:47.71 ID:+m5UkYdC
マッドハウスに1からリメイクしてもらおう
12なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:33:24.24 ID:Vc3S4ob9
改悪でアニメはめちゃくちゃになったけどこれで知名度上がったのは間違いないからなあ
再アニメでキャスト変更になったら地獄みるしむちゃくちゃな構成のまま4期考えるのは大変そうだべ
13なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:37:24.72 ID:8xW7iX3o
遺作じゃないけど鬼作レベルだからな
せめて臭作レベルなら……
14なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:38:13.61 ID:G7SgZldQ
癌治療が上手くいって良かったね原作者さん
15なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:38:26.00 ID:Ikjf8yYO
>>10
おお!これはめでたい事だ!
16なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:40:29.13 ID:2f51vBB7
これはまんまシャナと同じ流れだな
シャナも再放送→BD-BOX→アニメ続編制作決定の流れだったから
これはアニメ続編あるで
17なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:43:51.35 ID:8TbGvQwm
これ絶対、追悼企画として決めたろ!w

手術成功祝いにすり替えるんだろうけど。
18なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:44:24.62 ID:0rXjk7gf
アニメはクソつまらんかったけど
友人が原作は面白いていうから見せてもらったら
たしかに原作は面白かった
原作読んだ上でアニメを一部見直したら多少マシに感じたよ
19なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 13:28:01.62 ID:rrAfZavS
3期分セットで、24,800円が妥当
20なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 13:32:36.19 ID:ev+8HjkM
傑作選ってなんだよw
やるなら全部やれよどうせTVショッピングしかやってないんだから
21なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 13:34:03.86 ID:kPmcXX4u
>>10
久々に嬉しいニュースだ。
良かった。良かった。
22なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 13:34:28.54 ID:/1YiIOeh
完全に追悼の前倒し番組
23なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 13:46:14.17 ID:Xw56eyWW
最近の釘宮は長期やらで無難な方向にいってるがこの頃の濫用は酷かった
24なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:01:11.79 ID:hMV08L61
一期は駄作だろ?後半の失速っぷりが酷すぎる
25なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:24:43.12 ID:AhpT0a66
4期やろうよ。快気祝いで。
26なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:30:14.01 ID:n+mdXyRx
手術は成功したけどまああれだよね
早く完結させてください
27なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:34:00.57 ID:pL/bE1QL
確かにアニメはあれだが、ICHIKOは神
28なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:37:32.07 ID:FPerjpgv
これは4期来たな
1期と2期と3期のBOX発売、それとアニメ1期2期3期再放送
これ4期きたんじゃね
29なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:43:34.39 ID:EYS+THda
MX?もう見れねえよ!
30なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:44:58.94 ID:0a0pOWr3
追悼番組用意してたけど、治ったので快気祝いにしたくさいw
31なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:49:28.94 ID:SL3hYk9C
原作で才人が同級の男子達とバカやって騒いでるところがいいね
あと、ルイズとのバカップルぶりもいい
アニメは、まあ原作キャラが動いて喋ってるとか、ルイズの声が釘宮だとか、存在する意味はある
自分もアニメ化してから原作買ったし。驚くほど改悪してるけど
32なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 14:52:40.68 ID:SshUHQWb
追悼放送でDVD売り切ろうと思ったら死ななかったでゴザル
33なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 15:05:13.75 ID:SPIfPT2g
4期作るなら最初から原作どうりに作り直した方がマシ
34なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 15:13:57.28 ID:2LYoPc3F
4期とか無い無い
キュルケと禿を無理やりくっつけて投げ出してる
35なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 15:23:04.53 ID:HuTZIi9e
2期を作りましょう
楽しみだなあ
36なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 16:17:49.11 ID:pQaa8DBr
2期の結婚式の下りとか好きだけどな
原作無視してたのが不評らしいがアニメしか見てないし
37なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 16:29:52.69 ID:F9C3fECM
追悼作品か…
38なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 16:35:34.96 ID:c0O5pnn9
傑作選というと、なぜかドリフ大爆笑や全員集合を想像してしまう
39なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 16:56:16.70 ID:EMb7k0UU
原作とアニメの違いが載ってるサイトとかあるかな?
40なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 17:15:54.76 ID:j8YmPlnl
>>36
原作前半の重要なエピソードを
アニメ2期最終話の最後5分で端折ったのがねぇ・・・・
41なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 17:20:38.01 ID:YgANpvK3
まず最初にPC持ってかなかったせいで
原作通りの展開が出来なくなったって聞いた
42なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 17:38:11.00 ID:FVLYt36r
けこれ、シャナと作者は同じなの?
43なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 17:45:55.71 ID:lMEZsh4F
>>42
ぜんぜんちがう。
ただし、ヒロインの中の人は同じ釘宮さん。
44なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 17:57:54.86 ID:SBzeLA6x
ゼロ魔で傑作選ってどうなんだ?
ストーリーのある話でやるには無理のある企画な気がするけどなぁ…
45なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 18:16:45.99 ID:btBLjGGz
>>10
遺作にはなるんじゃ…
46なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 18:37:19.08 ID:jB5GcDS1
たけーよwwww
47なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 18:57:48.67 ID:wMW8AWOa
そもそもこれSD制作でしょ
48なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 19:18:44.67 ID:k8/Jyoca
DVD全巻買った俺…

BDと交換してくれないかな
49なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 19:24:58.92 ID:ZRGPDIQy
作者死んでから出せよ。
それとBOX出たばっかだろ。
まだ早いよ。
50なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 20:29:16.68 ID:qjz3np5v
>>43
男も一緒じゃね
51なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 20:57:54.53 ID:O+u5bTxZ
2期 3期って駄作か? 悪くはないがBOXを買うほどではないが、、、
52なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 21:12:41.87 ID:O+u5bTxZ
傑作選ってことは1期の平凡パンチの回はナシだな
53なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 21:21:23.75 ID:N0EhAAf2
   .::: .::::     /i |:::::!::i\| .|::::.   .!.. :.  __,,,i,,,,__
.......:::: ::::::    ''メ-、;;;_人:';:::!\!::::: ,.-'^|:  !::/ .,.┬ 、 `ヽ、
:::::;::' ::::::::    | |  `'ァ-、;|_ レ'!::'゙ .:;':: /::|__|::::!  .)  i
'" .:::::::i::::    | `ー-‐'      ノ、;;_ノ|::/:::::ノ:::;/レ'r‐'゙ _/
::::::::::::::|:::    i /',       / ノ`'ーノ_/レ'  .|__「
:::;-''" ̄ ̄``ヽ、 `''゙       `''゙  ./ :;'       ┌┐
/  r'" ̄ ,)  )'、   _,,,.. 、       i' :|         ̄
!  _,ゝ'、;/ /.. \ \_,,.ゝ     !  ',
`''";;;;;;;;;;| r'゙:::::::::::. ',ヽ、,,__,,. -''゙   `ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;i二!>:::::::: ,! ∧,ヘ;;;;\;;_::::::::......  \
;;;;;;;;;;;;;;:-''"::::::::::::::: //r''⌒ヽ;;;;;;;;;;;>:::::::::::::::::::. ',
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;;\!    );;/::::::::::::::::::::: /
54なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 21:28:13.46 ID:/yXFkf3h
>>7
二期の話は原作がごみ屑だって信者は忘れたのか?
キヨスクにある3次絵の官能小説風でガッカリしたのは今でも忘れない。
55なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 13:03:57.70 ID:VPWtwVbW
紅優に萌えアニメはやらせるな。
一生BLアニメだけやってろ、くそやろう
56なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:26:11.70 ID:BcnhNB8J
一期:神
二期:ゴミ
三期:公害
57なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:33:06.15 ID:afffCcvF
ラジオ再開しろや
58なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:51:03.67 ID:8HICJkRg
再放送はちゃんとHD放送するんだろうな
59なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:54:26.09 ID:SMFHNJsN
そういえばラジオって全部CD化されてないよね
60なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 23:10:56.28 ID:8NVlpQUi
そんなのはされないのが当たり前だと思え
61なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 23:42:49.40 ID:kr4v5uzG
>>40
原作つきの物語を映像化するうえでありえない演出だった
あんな演出する奴に仕事まかせちゃいけない典型
62なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 09:55:55.48 ID:3yJ6soxN
恩返しするつもりならただで配ればよくね?
たけーわ
63なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 12:27:08.05 ID:1Wo4oeHc
>>60
そういう話じゃねーから
64なまえないよぉ〜:2011/08/13(土) 10:23:48.78 ID:nb4uj8a8
>>49
作者の治療費に充てるんだろう
65なまえないよぉ〜:2011/08/13(土) 10:28:12.71 ID:7Rtrxsyq
うわぁ去年DVD全巻捨て値で売り払ってDVD-BOX買いなおしたのに
今度はDVD-BOXをゴミ出ししなきゃならんのか
66なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 02:08:21.32 ID:LFHpimUQ
みんなタバサのこと忘れてねえかい?
67なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 01:01:44.78 ID:VB7ONkKX
こんな感じできれいになるのかな?
まさか、DVD画質そのままでBDに突っ込んだりしないよね・・・

ソニーPCLジャギーなど低減の新アプコン技術を開発! 『とらドラ!』BD-BOXでも使用
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51812468.html
68なまえないよぉ〜
>>66
俺はタバサのことを片時も忘れたことないけど