【高校野球】校歌がアニソンっぽい? 甲子園初出場を勝ち取った愛知県・至学館高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
■至学館高等学校 校歌

『夢追い人』

一番高い所に登って  一番光る星を掴んだ
一番辛い道を選んで  一番強い心をまとった
海を渡る風が吹いた カシオペアが近くに見えた
夢を追い続けた そしてここまで来た でもどうしてかな 熱い涙が止まらない
うつむきかけた時  君の顔が見えた 差し出された白い腕が 翼に見えた

いろんなことを経験したね あんまり先を急がないでね
いろんな人に巡り会えたね そんな旅なら悪くはないさ
オリンポスの丘の上から 女神様の歌が聞こえた
夢を追い続ける もっと遠くへ行く でもどうしてかな いつもみんなにいて欲しい
一番星よりも夏の星座が好き 君がいれば夜を越えて銀河になれる

君がいれば夜を越えて銀河になれる 君がいれば夜を越えて銀河になれる

http://www.youtube.com/watch?v=xGRvvgUW3vg
2なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:28:06.57 ID:362n+IsR
君が4回もでてくる校歌か・・・
ありだな
3なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:29:18.79 ID:jfo+P4Jo
内容的に正しい。
かつての校歌が硬過ぎた。
4なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:29:33.89 ID:7vPOAGEZ
○○○48と寒流が早速カヴァー曲を出すことを決定しました
5なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:29:53.47 ID:Wmz8HeJx
作詞だれ…?
6なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:29:57.65 ID:MLGmyta5
アニソンっていうか単に音楽の授業でやる合唱曲な気が
7なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:30:23.81 ID:6nXsl1pw
ボーイズビー アンビシャス高校校歌
作詞:レイモンド服部達郎

ボーイズビーアンビシャース
工業立国の使命を帯びて 轟くエンジン はじける火花
マイケル立てり 勃てり (略)は波うつ
いま 漫湖<ここ>にいるから テクノロジストに出会えたね
見よ栄光のマーキュリー yes yesと叫ぼうよ
君と僕はチキン南蛮そそり立つ 栴檀林 栴檀林
「明るい人になりたい」はセントマイケルの魔法の合ことば
ひときわ 激しく あこがれ清くどついたり(あこがれ清くどついたり)
真理 真理 宇宙精神 自由の殿堂
Soar up, reach for the stars
ボーイズビー…ボーイズビーアンビシャス  
ボーイズビー アンビシャス高校は愛の花〜
8なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:31:08.83 ID:hQ4hjHIu
オモロイなw
こーゆーのは流石に新設校って思う。
9なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:31:39.80 ID:UbmkXn1X
糸マンコー校歌
性器の潮に〜孕む町〜
10なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:31:46.91 ID:/pJgXHo2
ようつべ観て目から汗が
11 ◆newsSM/aEE :2011/07/30(土) 19:31:55.37 ID:R4EHCGm6
昭和の匂いが全然しないのは、さすが創立6年目。
12なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:32:07.93 ID:ETpXA1Dq
マジ熱い曲じゃん
泣けてくる
13なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:32:49.27 ID:35iKaXop
記事に出たのかと思ったら記者の感想スレじゃんw
14 【東電 71.6 %】 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/30(土) 19:32:50.72 ID:ajm/5bck
卒業式の合唱曲みたいだ
15なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:32:54.67 ID:WC1qt4qj
ひたすら恥ずかしい
16なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:34:51.36 ID:U6X1PRyt
ええ曲や
17なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:36:05.32 ID:DZCSZxAy
思ったより恥ずかしいw

が、嫌いじゃないわ。
18なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:36:07.66 ID:EEeRmlok
頭にジーンと来た
19なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:36:26.32 ID:ilW1dZL5
水木先生が唄えばおk
20なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:39:49.32 ID:i1WsP1aT
ジャスティス学園の各校歌が面白かったなぁ
21なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:40:18.63 ID:4IUna13/
明治38年 中京裁縫女学校創立
昭和19年 中京裁縫女学校を中京実業学校に名称変更
昭和23年 中京女子高等学校開設
昭和38年 中京女子大学体育学部開設
昭和53年 中京女子大学附属高等学校と校名変更
平成17年 中京女子大学附属高校を至学館高校と校名変更、男女共学化
22なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:41:56.38 ID:S957chQy
ゆんゆんやんやんの学校が出てきたら面白いのに
23なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:42:16.21 ID:rlahotDp
地元だし優勝してほしい
24なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:42:26.19 ID:uHJZ0K4t
最近あるねこの手のやつ。
でも俺だったら嫌だな。
25なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:43:15.47 ID:BebDTtn2
『高校野球愛知大会 至学館、初の決勝 亡き先輩の夢「あと一つ」』

第93回全国高校野球選手権愛知大会で創部6年目の至学館(名古屋市東区)が初めて決勝へ進んだ。
今年2月、東名高速の多重事故で亡くなった先輩の夢を果たそうと、ナインは30日の決勝に臨む。

準決勝の豊川戦。4点をリードの最終回、一死一、二塁のピンチで、バッテリーと内野手がマウンドに集まって空を見上げた。
「桐林さん、見ていて下さい」。岡大樹主将(3年)らは心の中でつぶやいた。
ナインが慕う桐林史樹さんは昨年夏のエース。4回戦で敗れたが、大学でも野球を続けるため、引退後も後輩と一緒に練習していた。
しかし、卒業間近の2月、乗っていた車が大型トラックに追突されて亡くなった。

事故直後は野球に打ち込めないほど落ち込んだ。でも、「どんな時も笑顔で、下を向かない」を合言葉に練習に取り組んだ。
桐林さんの誕生日だった今月10日には、岡主将ら5人が桐林さん宅を訪ね、仏壇に手を合わせた。
大会に入ってからは、投手はズボンのポケットに桐林さんの写真をしのばせ、交代の際にはボールと一緒に手渡している。

2度のサヨナラなど劇的な勝利を繰り返して、甲子園が手の届くところまで来た。
試合後、岡主将は観戦に来ていた桐林さんの父・和弘さん(49)にウイニングボールを手渡した。
「こんなミラクルをありがとう」。和弘さんから抱きしめられた岡主将は「まだ終わらせません。
桐林さんと一緒に甲子園で戦うまで」と力強く答えた。

ttp://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110730_4.htm
26なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:44:01.98 ID:fLzHgYw+
いま 青春の噴きでる丘 精液
声あげて みんなとみんな みんなとみんな 未来と未来
絶望のなかからも 歌いださねばならない 若い積乱雲 やんやん
ああ 何のために地球はあるのか
交信しよう 美しい夢を
悲しみのむこう 宇宙の奥の宇宙まで
交信 やんやん 交信 やんやん 交信 やんやん 未来と未来
精液 精液
27なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:44:04.38 ID:uhsPh4lj
女性ボーカルで聞くとさらにアニソン

http://www.youtube.com/watch?v=ENPw7b3TzC8
28なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:44:10.34 ID:VhfGo/kD
>オリンポスの丘の上から 女神様の歌が聞こえた

これ作詞したの誰なん?
生徒が書いたのかいな。
29なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:45:44.66 ID:McV6D422
アニソンと言うよりフォークソングだな
まあフォーク調のアニソンもあるけどさ
30なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:47:32.10 ID:Pk33+YEl
>オリンポスの丘の上から 女神様の歌が聞こえた

セイント星矢っぽいwww
31なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:49:25.56 ID:U4GM0eJZ
校歌じゃなくて君が代歌わせろよ強制的に
32なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:49:47.04 ID:Dq1gunbz
タイガー&バニーの前半OPとEDっぽい
33なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:50:26.31 ID:29NEBOE3
俺の地元の代表校がこんな校歌だったら恥ずかしくて見れんわ
34なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:55:12.60 ID:GEpB3ncY
ここでクロマティ高校校歌を

http://www.youtube.com/watch?v=11eAaiLY7LI
35なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 19:58:07.05 ID:hQ4hjHIu
>>21
へー、中パ共学になって名前変更したんだ。
36なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:00:58.32 ID:JTJKZdR8
愛知の梅村学園はつえーな
同じ三重の梅村学園はさっぱりなのに
37なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:01:00.67 ID:0RXOX6Ti
♪小鳥のさえずり悩ましくぅ〜
38なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:03:23.12 ID:LXVYDKYd
80年代のアニメのED曲みたいだ
39なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:04:14.71 ID:JPouq5ej
アニソンやJ-POPというよりも70年代後半〜80年代のニューミュジック路線だな。
誰が作ったか知らんが現在50歳代前後の人か?
40なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:06:10.49 ID:xyTVG+RJ
歌詞の中に校名出てこないのかね
校歌ってよりは学校イメージソング的な感じかな
41なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:07:31.45 ID:M2rD9Wtr
卒業式でボロ泣き
42なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:08:45.72 ID:T50ygkCi
直球すぎる
甲子園にコールドなくてよかったな
43なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:12:04.85 ID:TxVnM8n7
作詞を畑亜貴に依頼する高校が
44衛星軌道中立帯@はやぶさφ ★:2011/07/30(土) 20:14:49.00 ID:???
>>1
あれ?目からなんか汁が・・・
45なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:16:05.95 ID:U7rj0Z1D
とりあえず作詞者がギリシャ好きなのは分かった。
>>43
間違って作曲頼んじゃって何故かメロトロン炸裂なヘヴィ校歌になるわけですね。
46なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:17:23.48 ID:IjxTkr4w
名古屋始まったな。甲子園期待age
47なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:24:36.75 ID:eUoqFBNR
こりゃあたしかにアニソンぽいわ
でも、悪くねえな
48なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:25:30.77 ID:txubR5Ej
>>1
なんじゃこりゃ、本当にアニメのエンディング曲じゃねーかww
詩も凄いし、いいわw
今の甲子園は必ず試合中に校歌歌うから聞けるね。
49なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:25:50.86 ID:iKv7afWv
>>27
女ボーカル用の伴奏かと思ったら
県大会でもそのままの伴奏で吹いたw
50なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:26:37.48 ID:362n+IsR
>>27
吹いたwwwwwwwwwwwwww
51なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:29:11.19 ID:mxfZs6U2
>>25
この死んだエースって
付き合ってた同級生の彼女やその家族と
TDLにあそびに行って車で帰ってきたらぶつけられたってやつ?
52なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:29:25.21 ID:52KyZCpF
>>32
タイバニ腐女子うっざあ
53なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:44:15.07 ID:LfVBolOM
よいではないか!
54なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:53:08.55 ID:qgjudv3a
>オリンポスの丘の上から 女神様

文化じゃなしに普遍的なものとおもってるバカの作詞だな
何か関係があるのかも知れんが
55なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:53:41.02 ID:fz8uMLH6
●      ゆりゆららららゆるゆり!ゆりゆららららゆるゆり!ゆりゆららららゆるゆり! 大事件
┠〜〜〜┐ よっしゃいくぞぉ ワン ツー さん しー 
┃   ●  ∫  いぇい! 結衣せんぱぁい おいこら よっしゃあ! えっへへ! 
┠〜〜〜┘   てんてこまいの 今日明日 大爆発 そんで身長のびないや どうしよう
┃           甘いもの食べすぎ テーマパーク ほいじゃ 隠せよ乙女で どうじゃろ
┃           部活の本番 しめしめ無遅刻 本業学業
┃             なにそれ そんなの ぜんぜんぜんぜんぜんぜんたべれなーい(ちょっと京子先輩!) 
┃             桜咲き(桜咲き) 桜散り(桜散り) 明日もいい日 と歌うよ
┃               キミが好き(キミが好き) キミがいい(キミがいい)
┃               明日も 居たいと 思うよ 隣に 最終手段で 居眠り
┃                ゆりゆららららゆるゆり!ゆりゆららららゆるゆり!ゆりゆららららゆるゆり! 大事件
56なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:54:31.96 ID:l6xkvRhl
オリンパスの丘=ナゴヤドーム
女神様=ドアラ
57なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:55:56.95 ID:Akid1Zbs
新設校だからむしろわざわざ古臭くさせるよりいいと思うよ。
ぜひ甲子園で歌ってくれw
58なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 20:57:33.77 ID:QWC7NqaG
>>21
聞いたこと無いとおもったら校名変更してたんか。

中京大中京あって紛らわしいもんな。
59なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:06:57.61 ID:mXx9Ziir
つべで聴いてわろたwwお尻がムズムズしたぞ
60なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:09:43.55 ID:udohX8db
母校相手か同じ日程なら甲子園見に行くわ
生で聞かせてくれ
61なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:14:49.07 ID:CY26v82D
>>27
エンディングか
62なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:16:46.22 ID:mxrFfswJ
>>1
これをアニソンぽいと言っていいんなら
今年のNHK合唱コンクール高校生の部の課題曲(銀色夏生作詞)も
かなりアニソンぽいよ
http://www.nhk.or.jp/ncon/music_program/kadaikyoku_h.html
63なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:34:10.97 ID:JWM7suyo
うなるエンジン飛び散る火花♪って校歌もあったな
64なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:39:08.42 ID:NVOvK7ms
夜勤明け寝ぼけながらNHKで群馬大会の中継見てたけど残酷な天使の
テーゼ演奏してた学校あったな

エヴァも甲子園の応援曲か・・・としみじみ感じた
65なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:47:16.19 ID:Q3SQ6Xau
50 :名無し募集中。。。:2011/07/30(土) 10:34:28.80 0
今年の群馬代表・高崎健康福祉大付属高崎高校の校歌はこんなのだぞ

「Be Together」
Be together! Be together! Let's be together!
茜色の雲に向かって 空を行く 白い鳥の群れ
あの一羽 つぎの一羽も 翼に風をまとって はばたく
Be together! きらめく翼 支える風よ
Be together! 鳥を 彼方に 連れていってよ
Wow wow... あの風のように
きみのココロに寄りそって飛べたら
ああ我らの健大高崎 高崎高校♪

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1311986208/50
66なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:52:58.29 ID:uHJZ0K4t
>>64
何年も前から使ってるだろ
67なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 21:58:58.30 ID:k5zGoNQt
俺の卒業した学校は校長が元々音楽の教師だからか、学校行事の度にメチャクチャ気合い入れて校歌や君が代を歌ってたな。
他の誰よりも豊富な声量の校長がノリノリで歌う様は圧巻だった。

人当たりの良い校長だったからそれはそれで良かったけどね。
68なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:10:40.96 ID:U7rj0Z1D
>>64
セーラームーンはちょっと驚いた。
エヴァもだけど、ルパンやトリトン、ヤマトなんかも定番。
69なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:16:23.72 ID:Sgix/FWV
うちの会社の社歌はなぜか4.5/4を途中で挟む変拍子なので、ちゃんと歌える社員が少ない
70なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:20:05.74 ID:NVOvK7ms
>>66
マジか
たまに甲子園の試合は見るぐらいだけどエヴァは初めて聞いたな
甲子園でアニソンというとヤマト・タッチ・ルパン・アトムぐらいしか
聞いたことないわ
71なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:21:12.70 ID:fKp0SlbB
今聞いた。
バカじゃねw
こんな校歌なら起立しないわ。
72なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:23:25.14 ID:oSsujKI/
学校名出てこないのは校名が何度も変わったからか。
普通にフォークソングとして歌っても違和感無い。
73なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:28:26.86 ID:KeMZeONm
いいな、これ
ピロウズっぽい
74なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:28:50.86 ID:KLW6X/hN
痛学館の名は伊達じゃなかったか
75なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:36:47.55 ID:Wdcdu8vd
酒井法子に歌わせたい
76なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:40:39.28 ID:AoSRlaqZ
初音ミクに歌わせろ
77なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:41:23.90 ID:JNvjwZ8V
校歌は驚いたが高校野球の応援自体アニソンの宝庫だしなw
78なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:44:51.44 ID:178ZCnt9
極悪商工校歌(作詞・作曲者不明)

浪速は天下の台所〜
隠し凶器に審判買収
この詩は明治に作られたけど〜
予知能力でお見通し〜
ああ〜極悪球児よ〜
恥を知れ〜
79なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:45:27.51 ID:laQwtT/2
地元アピール、ポジティブフレーズ、学校名、などを適当に
配置しただけのやる気の無い校歌は多いからな。至学館の校歌は評価したい。
80なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:50:49.74 ID:w0cnuh6w
うちの学校の校歌は二・四番が殆ど軍歌調だわ〜
81なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:51:34.15 ID:uhsPh4lj
至学館vs名電 2011.7.30
http://www.youtube.com/watch?v=CcpsgCV2SI0

決勝戦で勝った後の校歌斉唱 3:00〜から
82なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:52:04.32 ID:Sgix/FWV
しかし、校歌がラブソングってどうなんだろう
まあ「君」が同性である可能性も否定できないが、それはそれでなんか嫌だ
83なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 22:53:00.48 ID:aJDNVAmC
一番と二番とで歌詞のクオリティーに差がありすぎるのが残念。

「うつむきかけたとき君の顔が見えた 差し出された白い腕が翼に見えた」

いいなあ・・・みさちゃん今も元気かなあ・・・
84なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:00:14.76 ID:+KW8Cnqc
至学館は校歌もアニソンっぽいが、制服もアニメ風だぞ
夏服なんてもろにらき☆すたw
http://www.san-yu.net/landl/burusera/k_school/k_others/3716.jpg
85なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:08:22.51 ID:vH8pG0k8
中京女子大学付属から6年前に至学館高校になったから新設高?
そうなると関係者がアニメ好きとか?
86なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:10:46.23 ID:j5qkOw7t
お前らたまには日本ブレイク工業のことも思い出してやれ
87なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:12:03.45 ID:f96/02mU
水木のアニキが歌うようなのかとおもたら違った‥
88なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:20:14.21 ID:8SXBwMFo
地元すぎてワロタ
89なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:21:15.53 ID:0AQeeVoW
中二病こじらせたような・・・
90なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:22:29.50 ID:qjy5oxcs
なんか堀江由衣が歌ってそうなメロディーなんだが、歌手はなんか違う気がするw
91なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:23:24.48 ID:U7rj0Z1D
>>82
君と言えば天皇陛下だろw
92なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:29:14.19 ID:7u93rUgI
宇宙の奥の宇宙まで
93なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:29:17.94 ID:Zsfm3ODT
>>1
芸スポでやれ 以上
94なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:32:44.90 ID:gmjYPMed
これは初戦敗退フラグ
95なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:36:35.65 ID:WdJTfuEn
夏ここに負けたから頑張ってほしい
96null:2011/07/30(土) 23:36:53.26 ID:qH2hfku0
在校生の俺が通りますよっと
97なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:43:24.69 ID:a50EEM51
軍歌みたいな校歌が必ずしもいいとは思わないが
これは時代を先走りすぎじゃないか?
98なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:45:25.61 ID:77wJiVH6
アニソンじゃなくて懐メロって感じ
99なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:46:09.02 ID:qjy5oxcs
>>97
のちのデカルチャーである
100なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:47:19.70 ID:GQzAWwU3
創設6年にしては歌詞のセンスが古すぎやしないか
101なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:47:39.09 ID:X5qK0Jrn
校歌の歌詞にケチをつけたバカサヨは稀にいた記憶があるが、曲調自体にケチつけた奴はまだいなかったな。
もろ軍歌みたいなのもあるのになんでだろ?
102なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:55:42.26 ID:tunIDIXe
同じ曲の校長バージョンとか教頭バージョンがあるのかと
103なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 00:20:33.70 ID:ew4orQbo
>>91
その前提で歌詞を読み返したら、ラブソングだったはずが特攻に命を散らす名もなき学徒出陣兵の歌に早変わりしたぞ
104なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 00:33:14.88 ID:yJ9UUKB/
一応ぼかしてあるけど
この君は、どう見てもJPOPの君だな・・・
105なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 00:44:56.66 ID:5RCU432y
>>101
軍歌っても幅が広いからね。部隊ごととかにあったりする。
当然曲調もさまざまだから軍歌の曲調っていうのは事実上存在しない。
106なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 00:51:52.36 ID:7toXdC72
いつかの甲子園で南こうせつの校歌があって浮いてたな
107なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 01:30:33.77 ID:FloLXnRH
>>103
確かに特攻兵の歌だなwwww
108なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 01:51:17.38 ID:grISM8+W
>>27
途中で校歌がフェードアウトするとかwつか校歌長げーよw
109なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 01:53:57.30 ID:ox40UcmP
どこが萌えニュースだ>>1死ね
110なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 05:10:59.40 ID:n49S+0lj
>>27
意外に良いな 坂本真綾が歌えば完璧

>>84
それは前身の中京女子の制服じゃないか?
今は変わったと聞いたが
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/b/4b99626b.jpg
111なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 05:15:43.29 ID:8zxdoIca
岩手だったら宮沢賢治が中二の時に書きそうな歌詞だ
112なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 05:26:28.84 ID:UsnqEZOv
いきなりオリンポス出てきて違和感あるけど
わざわざ織り込む以上は何か関係ある学校なの?

高知商がヘルメスだのフェニキアだの出てくる変わった校歌で
商業の学校ということで一応納得できる作りになってるな
113なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 05:56:20.53 ID:E3szY8Ln
校歌が軍艦マーチの学校の時は、どよめいた後爆笑が起こった
愛知代表だから、弱くはないんだろうけど、これやだなあ
いっそ高崎とネタ校歌対戦しないかなあ
114なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 06:26:33.95 ID:emhGzdz7
>>111
お前が宮沢賢治をよく知らないことだけはわかった
115なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 06:31:07.26 ID:GbSQj2km
>>97
どっちかといえば昔のノリだろ
タッチとか
116なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 07:26:42.87 ID:B/9pSkL/
>>110

お巡りさん、盗撮野郎はこっちです。
117なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 07:31:09.56 ID:ImFMmxlK
ちょっとポップな曲はなんでもアニソンに聞こえるんだろこの>>1
118なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 08:21:47.09 ID:Nd06qS7G
これはカッコよすぎる。
甲子園で聞きたいから応援します。
119なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 08:58:29.17 ID:x4osov0n
春は学校からの持ち込みテープを整音して流すが、
夏は出場が決まるとすぐに朝日放送(ABC)が学校から譜面を取り寄せ
伴奏をオーケストラアレンジしカラオケを作って
それを音大の声楽先生などプロの男性声楽家の方が4,5人で歌って録音している。
今回これ大問題だよね
120なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 09:00:30.21 ID:w0yzu85Y
アニオタは春日部共栄が埼玉大会決勝で負けて落胆しているだけに
これはいいニュースだ?
121なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 09:02:22.69 ID:HySVP2m+
甲子園では聴けません
ヘボPだから一回戦敗退確実る
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 09:23:02.43 ID:1ZbUAlPQ
うちの母校なんて100年前の校歌だから、
中原とか覇者とか愚人とか出てくるw
123なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 09:26:06.77 ID:2SDST0su
あ〜名電負けたんだ
124なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 09:28:06.46 ID:KDgj8wqm
>>121
最近はお情けで試合中に両校歌とも流す
125なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 09:32:46.10 ID:DpjXmAtI
やっぱこの学校、アキバ系の教師や生徒が多いの?
126なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:05:23.53 ID:sNuvFYZ1
なんだよアニソンっぽいっていうから
「変形!合体!燃える校舎が明日を拓く〜!」
とかそういうのかと。
127なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:06:59.66 ID:PapAMeYo
今のアニソンなんてJPOPの糞をキモアニメ声で歌ってるだけだからな
128なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:35:57.82 ID:VixMFFiP
広島の代表
如水館(じょすいかん)高校も
アニソンっぽさはともかく
作詞:大林宣彦
作曲:久石譲だぜ

水。
てのひらに抄えば、てのひらになる。
見つめよう、この心、しなやかに、
きょうを生きてゆく。
きらめいて、きらめいて、
いまここに、水のように。

水。
青空を映せば、青空になる。
伝えよう、この思い、すこやかに、
明日を創り出す。
ときめいて、ときめいて、
いまここに、水のように。

水。
風が生まれれば、風に応える。
語り合おう、 この願い、誇らかに、
約束を結ぶ。 輝いて、輝いて、
いまここに、 水のように。
129なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:41:09.94 ID:8IPWLA/L
野球部員は入学する前校歌を知っていたのかどうかだな
130なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 11:06:30.77 ID:SXgGopaC
っ中京女子
131なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 11:25:57.32 ID:us/zk1H0
ロボ系のEDで十分行けるな
132なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 11:32:14.71 ID:LHX0+0l6
アニソンぽいというか、学校名入ってないところにびっくりしたw

>>128
なんという尾道三部作
如水で「水のように」って、さりげなく校名が入ってるのなw
133ゲームセンター名無し:2011/07/31(日) 11:33:48.69 ID:Uro6qToK
偏差値43
134なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:26:16.17 ID:MB5+heIF
もういっそ平沢進とかに頼んだらいんじゃね?
135なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:38:47.59 ID:QF02bikr
スポ根っぽい
136なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:59:40.38 ID:GmxqCK/o
         . : ´ : : : : : : : :i: : : :i : : : : ヽ
       /: : : : :/: ;___/ :/!: : : :!: : i. : : : :`、  _人_
      / : : : : : /.: ;二7.:/ ! : : /!: : |ヽ: : : :ハ `V´ +
     ,′: : : : :j :l:``7;ム_j :/ i :/!| }.: : : : : !
      ! : : : : : :.l: !: :./x=ミメ  j/-リ-‐i: !:. : : :!
     .! : : : : : :.i: :!:,ィ'ん沁`    斥ミ、!:.!:i: : : i >>134 呼びましたか?
     l : : : : : : :l: l/` 辷ソ    ヒマハj/|:.i: :i: :!           
     |: : : : : : : |;ハ .:::::::..   丶 `" /::i: !: !:i:.i +
     |: : : : : : : : : : !   、     :::::.l:::::!: !:.レヘ!
     .!: : : : : : i : : : i     ‐- '   ノ::::i: :|!:}   _人_
     !: : : : : : i: : : :.!` 、_    ,. イ::::::::!: :ハ!   `V´ +
     ヽ: : : i: : i: : : :j__   7´ :::::!::::::::j:/
    ,..:.:.:.´ヽ⌒ヽ!⌒ソヽ \ ムヽ:::/!::::/ l′
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_j  |:.:.:\ ,小|^ヽレヘ、
  i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   ト、:.:.:ヽ! |!ヽ、:.:\:.:.ヽ.__
  { :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!  |:.:.:フ:.:.:| i} ト、ヽ:.:./:.:.:.:.:.:ヽ
   〉 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ i/.:.:.:.:ゝ、ノ }ノ!:.ヽ:.:.:.:.:.:.:}
  {:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ! ハ:.:.:.:.:.:.:.:.::| 「!| !:.:/:.:.:.:.:.{
137アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/07/31(日) 14:31:43.12 ID:YUA61qAS
>>1
なるほどw
おもろかったw
138なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 14:39:54.29 ID:AxXCEQ0R
139なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 14:47:15.31 ID:X/OVSUiT
アニソンっぽいんじゃなくて、アニソンが昭和に流行ったJPOPっぽいんじゃないの
140なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 16:19:41.14 ID:CxNBjOMC
素晴らしいと思うぞ
歌詞とマッチしてるな
http://www.youtube.com/watch?v=X55qT9Z2fTc
141なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 16:35:23.04 ID:+cD4EktA
なんかロボット物のEDっぽい
142なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 18:03:32.18 ID:ew4orQbo
>>128
「草の想い」の名コンビだ!
143なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 18:05:38.36 ID:B/9pSkL/
EDが夢旅人なら
OPはペガサス幻想(ファンタジー)にしないとな
144なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 18:11:05.66 ID:NNqebTnX
ふかわが韓流報道に苦言「企業広告なら良いが 流行が日常の現象にあるかのような放送は問題がある」★8
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312101710/
145なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 18:40:36.29 ID:45gojbAQ
>>1
これはいいね。
『歌ってみた』でアニメと合わせるとガチハマるのもでてきそうwww。
146なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 18:45:37.41 ID:QL2MjH+G
■至学館肛交好歌

『淫夢追い人』

一番高いモノ見つめて 一番光る摩羅をしゃぶった
一番辛い竿で掘られて 一番強い穴に鍛えた
海を渡る風が吹いた あずま寿しが近くに見えた
淫夢追い続けた そしてここまで来た でもどうしてかな 熱い怒張が止まらない
うしろ向いたその時 クルルァぶつけられた 差し出された免許証が 翼に見えた

いろんなことを経験したね あんまり先を急がないでね
いろんな摩羅に巡り会えたね そんな旅なら悪くはないさ
ホモビ会社のビルの上から 男達の喘ぎ聞こえた
淫夢追い続ける もっと遠くへイく でもどうしてかな いつもみんなにして欲しい
一番星よりも真夏の夜が好き 君がいれば夢を越えて危険な領域

君がいれば夢を越えて危険な領域 君がいれば夢を越えて危険な領域
147なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 18:46:56.74 ID:bsDTZQeM
どっかで聞いたような曲だなw
途中まではアイドルソングっぽい。
148なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 19:21:12.35 ID:YfEjzWHp
>>27
CD予約しました
149なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 21:05:52.35 ID:dg3O+Npx
君が代より短い校歌を作れば、生徒が覚えやすくてよいのではないか?
150なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 21:07:57.80 ID:dg3O+Npx
なんか変だと思ったら、この歌は過去を向いているんだ。校歌らしくねぇぞ。
151なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 01:14:21.82 ID:cLTjEBGD
歌詞に自分達の通ってる学校を想起させるような部分が無いね。

と思ったが、もしかしたら校舎がパルテノン神殿みたいな形してるのかも。
152なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 01:56:49.37 ID:R7N8T4CC
男どアホウ甲子園 南波高校校歌


沖のカモメと どアホウものはよ どこで死ぬやら 果てるやら ダンチョネ

俺が死んだら三途の川で 鬼を集めて 野球する ダンチョネ

鬼の野球はよ、地獄のサインよ えん魔さまでも見とおせぬ ダンチョネ


なんとなくこれを思い出した
153なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 01:57:51.55 ID:hjWDXUu6
姉妹校がギリシャか天界にあるんじゃないかな
でも嫌いじゃないぞw
154なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 02:22:23.47 ID:6rW0GQLf
アイチョン民族あげるな
155なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 02:40:02.27 ID:eUCYNc3M
ウリャホイ!ウリャホイ!
156なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 03:48:19.87 ID:39MwGfIM
>>84
面白いけど安っぽいな。目立つけど。
自作でもおkな感じ。前身が裁縫女学校とかならもっと重みつけてもいいのにな。
157なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 06:13:20.74 ID:dJw1kHLU
ニコ動でおお振りのED映像とのMADを見たがまったく違和感がなかった
158なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 07:26:45.31 ID:EBnd5/1y
カシオペアといえばゴレンジャー
159なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 08:36:21.79 ID:fMZdaGUM
日本ブレイク工業社歌思い出した
160なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:32:58.80 ID:86TpV8Xe
どこかの学校で影山ヒロノブに製作依頼しないかな
間違いなく歌詞中でゴングを鳴らすと思われw
161なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:41:28.15 ID:B86hItAz
>>160
やくしまるえつこに作ってもらって全生徒が囁き声で歌うのもアリだw
162なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:55:24.90 ID:IdumFje/
けいおんの作者ってカープファンだったんだな
163なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:56:12.92 ID:IdumFje/
誤爆
164なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:57:51.43 ID:DmM5XQYX
>>160
ヴァンガード!みたいなノリの校歌とか面白そうだ
165なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 16:53:49.68 ID:mDEjsta3
卒業生の父親が作曲作詞だってw
166なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 17:27:34.23 ID:4fJ9G2/N
>>48
勝たなくてもイニングの合間に流れるんだっけ?
全国ネットで字幕付きで流れるのか…w
167なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 17:37:32.82 ID:HOxn3VZq
168なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 19:42:20.34 ID:E3tusuWM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm458998
清陵情報高等学校の校歌「宇宙の奥の宇宙まで」
169なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 19:54:18.80 ID:paM8nSnC
中日新聞 夕歩道(8月1日)
 先週金曜の午後。窓ぎわの席で居眠りも得意な同僚が、何だかそわそわ。時の進むほどそわそわ。
部屋の中央にあるテレビは高校野球愛知大会の準決勝を放送中。豊川と名古屋の至学館の一戦だ。
 落ち着かぬ同僚に、どうしたんだ、と聞くと、照れながら、実はぼく、至学館の校歌をつくったんです…。
休日にビートルズの歌を人にきかせていたと聞いていたが、まさか校歌の作詞作曲とは。
 やがてテレビから、彼のつくった校歌が流れてきた。球児が、スタンドが思い切り歌っていた。皆さん、
ありがとう。決勝も勝ったから甲子園でその歌が聞こえたらいいな。飯尾歩作「夢追人(ゆめおいびと)」。
170なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 09:19:53.00 ID:A3WgXLgr
いやだな
171なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 09:46:35.54 ID:QNhAblz8
セイント星矢のOP3だな
172なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 10:14:42.50 ID:UHz0Ppux
ロックフェスの会場で童謡を聞かされるような違和感
173なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 10:19:15.64 ID:8o+WZQBR
>>171

OPというよりEDのほうがちかいと思う
校歌がセイント星矢のOPみたいに熱い(暑苦しい)のはもっとイヤだ・・・
174なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 10:59:07.66 ID:v+aqOEMJ
>>169 いいね
大宇宙
大日本
大中京
大至学館
175なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 12:03:57.46 ID:cL5tSTko
>>172
かつて、興奮し過ぎて失神する女性ファンが続出するという理由で
セットリストに童謡メドレーを追加したGSバンドがありまして。。
176なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 21:11:12.72 ID:8RQyuKmK
フルバージョン聴いたら普通に良い曲だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15186924
177なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 23:07:47.00 ID:znmh7OA1
桜が丘女子高等学校校歌

近頃 世間で流行るもの
押し込み強盗 高利貸し
賄賂をもらう えれえ人
金 金 金の世の中で
泣くのは弱い者ばかり
涙をふいて おいでなせえ
ああ 励みし友垣が集う庭
178なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 07:44:46.93 ID:Ia674HSx
フルバージョンのないの?
179なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 07:53:38.50 ID:Ia674HSx
>>63
その後の歌詞が
『ギュ〜ン、ギュ〜ン、ギュンギュ〜ン♪♪』だったら最高だぜww
180なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 08:15:08.24 ID:Ia674HSx
>>140
実況があるとまた違うな。歌詞も出るし
181なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 18:47:09.03 ID:jP6FYOyc
カシオペア、って単語があると
アルフィーをおもいだすw。
182なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 21:28:29.72 ID:MbOoYCmN
2011年2月15日 東名高速5台事故 3人死亡7人ケガ まとめ
http://start365.blog26.fc2.com/blog-entry-406.html
183なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 21:50:18.43 ID:nhsIwyRm
これはw
184なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 23:25:28.79 ID:HSPSXnep
アニメで甲子園と言うとタッチが有名だが、たぶん甲子園で初めて使われたのはノリピー(酒井法子 死語)の
88年 夢冒険(アニメ三銃士 主題歌 NHK)ではなかろうか?
185なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 00:18:07.38 ID:JEv3W8t5
88年なら生稲晃子「麦わらでダンス」(ついでにとんちんかん・CX)もあるぞ
正直なんでこの曲が甲子園で長く使われているのか謎だ
186なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 01:01:16.64 ID:4ADZqgnE
>>185
カープにいたランスの応援歌だったからじゃない?
三振かホームランの極端な選手だったな
187なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 01:08:47.65 ID:NqzLx3qE
>>182
べつにいいじゃねーか。高校生くらいになればそういうこともあるだろ。

投げやりになるなよ。
188なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 12:19:05.91 ID:/gqtSQg9
189 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/04(木) 12:30:54.28 ID:FuP7WYjG
>>185,186
ダンスとランスをかけたんだよな。
因みにこの曲を選んだのは東京緋鯉会だよ。
190なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 12:46:01.15 ID:ERRY7UiF
昨日の中日新聞の夕刊に、この校歌のことが出てた。
作詞作曲したのは、現中日新聞の論説委員。
もともと校歌ではなく、取材を通じて親交のあった吉田&伊調姉妹がアテネ五輪で
メダルとった快挙の記念に贈った曲。伊調の親友で五輪目指しながら怪我で望みを
絶たれた人からの伊調への励ましをテーマに作られた。
その後、中京女子が共学化。女子高時代の校歌が良妻賢母をテーマにしてたので
作り直す必要があったところ、学校のスタッフの目にこの歌がとまったんだとか。
吉田&伊調姉妹は中京女子のレスリング部出身だから。
191なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 12:55:25.64 ID:5gvANIko
かっこいい
192なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 19:02:07.39 ID:/gqtSQg9
至学館、亡き先輩の思いも=高校野球

 初出場の至学館は練習に先立ち、マウンドで円陣を組んだ。その中心に、今年2月に
交通事故で他界した先輩の遺影。当時3年生だった野球部の元エースだ。黙とうし、
主将の岡は「甲子園に来ました、と伝えた。先輩も目指してきた場所に一緒に来られて
よかった」と静かに話した。
 練習では元気よく声を張り上げ、内外野のノックなどで汗を流した。最後に、話題にも
なっているポップ調の校歌を全員で歌った。初戦で東大阪大柏原と顔を合わせる。岡は
「相手の4番を警戒している。どこよりも長く甲子園にいたい」と意気込んだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011080400389
193なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 19:13:21.76 ID:SLJbgOQt
>>1
なんじゃこりゃwwwww
194なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 00:19:25.73 ID:PaYk+CNd
『夢追い人』(ゆめいおいびと)は、同高校の校歌である。作詞作曲は、中日新聞論説委員の飯尾歩。
歌っているのは清本りつ子。
校歌としては珍しくフォークソング調になっており、歌詞には校名が一切出てこない(理由は後述)以外にも、
横文字(カシオペア・オリンポス)の入った現代的な言葉遣いで書かれたもの[3]になっている。
本来は校歌として制作されたものではなく、飯尾が取材を通じて交流のあった女子レスリングの伊調姉妹
(伊調千春・伊調馨)と吉田沙保里がアテネオリンピックでメダルを獲得したことを祝して制作されたもの
だった。しかし、中京女子大学付属高等学校が共学化する際、校歌が良妻賢母を基調にした歌詞だったため、
共学校にふさわしいものをと模索していたところ、先述の選手が至学館大学(中京女子大学)出身だった
ことなどが契機となり、この曲が高校関係者の目に留まり、同曲を校歌にすることを決めている[3]。
歌詞のベースは、銀メダルに終わり失意のうちにあった伊調千春を、同じくバレーボールでオリンピックを
目指しながらも怪我で断念・引退せざるを得なくなった親友から励まされて、再びレスリングを始めることを
決意するというエピソードから。飯尾は、周りで支えてくれる人の大切さを込めたかったと語っている。
2011年の野球部の夏の高校野球全国大会進出をきっかけに、インターネット上で「校歌らしくない」・「J-POPのようだ」・
「アニメソングのようだ」と話題になった。この楽曲が流れる投稿動画サイトのアクセス数は50万を超え、
また同高校が先述の高校野球を勝ち進むにつれて、問い合わせの電話が増え始め、学校関係者を驚かせて
いる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%B3%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
195なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 07:50:24.78 ID:p593cCTZ
ニコ動で見たが、大都のパチスロっぽい歌www 操BIGwww 4号機思いだした
196なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 11:59:13.11 ID:9GatK3jU
中日新聞の論説委員って暇なんだね。
でも年収はバカ高いんだね。ブルジョアじゃん。
サヨクの人は、こういうところはなぜ攻めないのかな?
197なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 10:41:06.92 ID:ui/nmL1S
至学館の”アニソン”校歌が大人気 カラオケ化も予定
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2011080502000085.html
198なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 14:27:19.65 ID:Bzhg/a+i
勝てればいいけど、もうブームは過ぎたなw
199なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 21:26:05.64 ID:sRmf1Jxq
夏の高校野球:愛知代表の至学館 異色の校歌に注目集まる
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/news/20110808k0000m050068000c.html
200なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 18:07:25.10 ID:Nqb/R5rs
至学館弱すぎwww
201なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 18:09:31.39 ID:fRs1QB+6
おいおいいくら何でも弱すぎだろ
弱いだけならいいが、せめてパスボールくらい必死で追え
202なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 18:39:57.51 ID:DtRT8KDY
至学館、勝利の校歌は甲子園に響かず
http://www5.nikkansports.com/baseball/column/fukuda/archives/20277.html
203なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 18:44:32.26 ID:77FeMyOT
学校名を最後に取ってつけた健大高崎よかマシな校歌
204なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 21:29:01.46 ID:FytSPiLp
ランスw
打率.238(リーグワースト)
本塁打45(キング)

古き良き時代のスラッガーだったね
しかし、評価の難しい成績…
205なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:26:32.83 ID:XK97ShZQ
みのがした
206なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:30:01.88 ID:PTh1UZRH
ヤフーにでてたな
207なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 20:58:39.83 ID:KQjTbh8b
208なまえないよぉ〜:2011/08/13(土) 19:45:34.98 ID:eGimTWlA
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
209なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 11:16:59.04 ID:7YK5AAV9
>>204
リーグワーストとキングは間違ってないけど、
数値が全然違うよ。
210なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 11:37:10.08 ID:ZahndoM3
イマドキの高校生は
ドラクエ3を知ってんのか?
211なまえないよぉ〜
>>200
マジで弱すぎたよな
出場チームのなかで最弱だろここ
愛知って言ったら結構な激戦区なのになんでこんなチームが代表になれたんだか

件の校歌は野球アニメのedにあいそうだけど