【中国】高速鉄道をモチーフにしたアニメ「高鉄侠」 放送前から「超特急ヒカリアン」にそっくりと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 83.9 %】 @あやめφ ★
開業直後から複数のトラブルに見舞われた中国の高速鉄道。以前より“速くて安全”と
高らかに謳われていただけに、中国のネットなどでは高速鉄道を揶揄する声が噴出している
状況だが、ここに来てさらなる“燃料”が投下され話題を呼んでいる。来月から放映予定の
高速鉄道をモチーフにしたアニメに、パクリ疑惑が浮上したのだ。

中国メディア騰訊遊戯や掲示板サイトなどによると、この疑惑が浮上したのは8月から
放映予定の中国アニメ「高鉄侠」。ネットユーザーの指摘では、同作がかつて中国でも
放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(1997〜2000/中国語表記は「鉄胆火車侠」)
とそっくりだというのだ。

実際、ネットに流通している「高鉄侠」の告知ポスターを見ると、高速鉄道がSDロボットに
変形して悪者と戦うという設定は「超特急ヒカリアン」と同じで、登場するキャラクターの
構成もどことなく似ているように見える。放映前であるためストーリーの細部などは比較できない
ものの、中国のネットユーザーが“パクリ”だと言いたくなる気持ちはわからなくもない。

この件に関して中国のネットでは「やり過ぎ」「中国のアニメは全部パクリかよ」といった
批判的な声が飛び交っており、早くも疑惑を超えて“確定”の雰囲気に。「高速鉄道同様、
アニメもパクった上に中国オリジナルと偽るつもりか」などと厳しい声も出ている。

Narinari.com
http://www.narinari.com/Nd/20110715912.html
http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-07-16-101127.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:50:01.82 ID:UG2aOzjP
平常運行
3なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:52:05.73 ID:3AmJQqLo
>高速鉄道同様、アニメもパクった上に中国オリジナルと偽るつもりか
>高速鉄道同様、アニメもパクった上に中国オリジナルと偽るつもりか

高速鉄道同様ってwwwww
認めてんじゃんパクリwww
4なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:53:53.83 ID:DjKLEUfa
このアニメも不具合にあうね
5なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:54:26.61 ID:PoAKwcMi
支那にはオリジナリティなるものは有るのですか?
6なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:57:01.77 ID:uxMKwGZg
ヒカリアンって、過去に中国でも放映したことが有るらしいな。

それにも関わらず丸パクリするって、どういう神経をしてるんだ?
7なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:57:25.28 ID:dVK1qxgb
俺が知らないアニメを知ってる中国のオタって…
8なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:59:17.23 ID:3pcRYa+I
まんまじゃねぇかよwww
9なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:59:50.17 ID:gG3HmOFk
懐かしすぎるわ
10なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:59:53.80 ID:iN2kZkAH
おk、巨人巨人。
11なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:00:48.46 ID:uxMKwGZg
これが、両者を比較した動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
12なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:09:36.11 ID:W0v2FGb5
>>11
まんまってレベルじゃねえwwww
ここまで一緒だと笑うしかねえぞ
13なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:10:43.90 ID:9lTb6cfu
中国人って日本人に笑われることを快感に感じるMに違いない。
14なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:15:44.93 ID:PoAKwcMi
アニメが爆発したりしてね。
15なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:22:03.17 ID:gkcjhlpA
何より新幹線とアニメの双方が同朋であるはずの中国人から指摘されている。

共産党指導部の力はネットの効果で年々落ちている。
16なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:23:42.69 ID:sqaZvBFf
ポスターのメインが
日本版がドイツ人デザインの500系
中国版がドイツICE3ベースっぽいやつ
わざとドイツ繋がりで揃えてるなら結構凄いんだけどなw
17なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:25:33.50 ID:kfntPdPQ
真似するなら、もっと真剣にやれと思ったほど、出来の悪い作品だ。
18なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:25:50.00 ID:suwWDvlM
>>11
列車のSDロボ化なんてある程度似ちゃうのはしょうがないんじゃネーノと思いながら開いてみたら……
あまりにもそのまんますぎてワラタw
19なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:26:33.02 ID:WSOpfB6I
>>11
これは明らかに著作権侵害w
20なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:27:13.19 ID:2M+hAMqY
さすがパクリ大国。
こんな国にオリジナリティなんてものは存在しないッ!
21なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:27:14.86 ID:tdWtR27y
まさか子供のころやってて好きだった作品がこうも丸パクリされるとは…
22なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:30:18.79 ID:8GaKhUx2
>>11
ストーリー、キャラクター、アングル、何から何まで完璧なコピーだな。

ここまでの厚顔無恥さには感服の至りだ。
23なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:36:23.86 ID:rQS/grD7
アニメは中国オリジナル

高速鉄道は日本の新幹線の模造
違うなら歴史をおしえてくれ
24なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:37:57.43 ID:ksAU7BOO
向こうの高速鉄道は窓が開いたりして
25なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:40:28.31 ID:vpoSGBOt
オリジナルであると主張
 ↓
放送事故が多発(6回中5回)
26なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:40:27.83 ID:H0vCIuVu
>>11
わざわざ手間と金かけて劣化3Dアニメにするくらいなら、素直にライセンス契約したほうが早いと思うんだが
27なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:40:52.75 ID:Gd/UhRN5
>>11
中国人って、日本風の海苔を巻いたおにぎりなんて食べないよな。
28なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:45:23.77 ID:MjlllBDx
地図まで日本地図って絵の意味わからずパクッてるのか
29なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:48:40.36 ID:krUaHQYE
>>11
待てよ。発車前にスクリーンに出てる地図が日本列島だぞw
30なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:49:16.84 ID:ZSgzU1y8
>>3
中国はさ…
半島とは違うんだよ…
本気でオリジナルと思いこむほど馬鹿じゃない
その代わりパクリで何が悪いとか嘘付いて何が悪いとかそっちの方向に突き抜けるw
31なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:52:17.20 ID:Ao4y9qlL
本物が偽者に裁判で負ける国だからな、確信犯だろうよw
32なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:52:25.50 ID:9002TJ42
しかし韓国中国モノ見ると毎回思うんだが
パクるんならせめてオリジナル以上のモノを作れよ
常に劣化させてるじゃねーかw
33なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:54:17.57 ID:nqpnWYQ8
小日本が嫉妬してるとか
わけ分からんこと言ってるのもおるで
34なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:55:11.08 ID:ZSgzU1y8
>>11
ここまでとは思わなかった
これさ…アイディアだけパクって作画が楽なシナリオに変えて作るよりむしろ大変だろw
35なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:55:33.59 ID:WSOpfB6I
>>27
日本のコンビニが進出しておにぎり大人気って話は聞いた
36なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:59:43.50 ID:rCLnfKPt
ひとつ言えるのは中国のおまいらとは俺らは仲良くやっていけそうだな
37なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:02:10.27 ID:Estq/HEM
>>11
まあいいじゃねーか

と思っていたけど甘かったわ、
マルパクじゃねーかw
38なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:03:40.53 ID:JCT0Hk41
>>11
日本地図とかお握り(しかも海苔巻)とか・・・
主人公は横浜か神戸の中華街の生まれか?
39なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:03:42.55 ID:KYQ6SddT
舞台が日本とわかるほどだからなぁ・・・
天安門事件の時点で一致に解決すべきだったんだろうな
40なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:12:02.53 ID:9pIG4js+
>>11
これはひどいwww

で、超特急ヒカリアンってみたことないんだが、中国よく見つけたなw
焼き直しおつかれさまwww
41なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:18:43.66 ID:D/GE6sGT
恥ずかしい民族だな・・・
42なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:22:27.33 ID:MLDNJiDm
くそわろたwww
つか中国国内でも放送されてたとはいえ
ヒカリアン知ってる中国のおれらもなかなかやるなww
43なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:23:31.68 ID:Estq/HEM
>中国でも放映されていた

んだから知っていてもおかしくないだろ。
44なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:32:57.77 ID:uxMKwGZg
中国人は「著作権」の意味が判ってないんじゃないか?

つまり、そのまま放映したらダメだけど、トレースすればOKだと思ってるん
じゃないかね?
45なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:35:39.44 ID:JHNwxWjB
>>32
韓国もそうだが40年近く日本のスタジオの下請けをしながら技術すら全く習得しようとする気がない
指示されたことをただやるだけ、手を抜くことしかしない
おまけに著作権の概念がないから「オリジナリティのあるもの(アニメに限らず)を作って儲けよう」とは思わず
「ヒットしたものをまねて楽に儲けよう」としか思わない
おまけにデジタル化したばかりの頃、向こうから送り返されてきたMOにウイルスしこんできた
アホかあいつら!そんなことすれば仕事切られるって思わないのか?
46なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:37:28.41 ID:xbAN8PYn
富士山は消したけどおにぎりはそのまま
日本地図は気がつかなかったのかなw
47なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:38:17.13 ID:h03sSTq1
毎日楽しい話題を提供してくれありがとう。

シナ、上下朝鮮のバカ3国で2ちゃんは成り立っているんじゃないw
48なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:41:58.17 ID:UumNuRGO
終わった作品は捨てたのも同じ
だから中国が拾っても別に文句はないはず

とでもおもってるのでは?
49なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:44:24.38 ID:CebHNvtS
しかし、リニアモーターカーを持ってるのになんで今更高速鉄道なんだ?
50なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:46:01.87 ID:J+YF3efZ
中国も韓国もアニメ産業や漫画産業で日本に変わりトップになろうと税金使って
アニメーターや漫画家を支援してるんだろ?
まずは日本のアニメや漫画にとらわれないオリジナリティー溢れる作品を生み出す事からはじめたほうがいいと思う
51なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:47:31.07 ID:fv8hJvZx
パクって自国風にするのはかまわない。ラーメン然りカレー然り・・・

日本の絵をそのまま流してどーすんのよ?

これ見て視聴者の子供は【あー日本のだー】って確実に思うだろ。自国の形してないんだし
52なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:48:23.19 ID:MLDNJiDm
>>50
特定の面においては相当な技術の蓄積があるはずなのになあ
いいアイディア持ってる人とくっつけば面白いもの作れそうなのに割と残念だよね
53なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:49:43.05 ID:dx50CtDs
>ネットユーザーの指摘では、同作がかつて中国でも 放映されていた日本のアニメ「超特急ヒカリアン」(1997〜2000/中国語表記は「鉄胆火車侠」)
>とそっくりだというのだ。

放送されてたアニメからパクったらバレるに決まってるだろ('A`)
54なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:00:58.04 ID:N3v2BScQ
ヒカリアン懐かしすぎだろ…
デカイステーションとか買ってもらったわ
55なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:02:00.57 ID:At2+tQQz
ゲリロンゲリロン
視聴率で裏に太刀打ちできないからって色々面白いことやってたアニメだった
56なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:16:27.55 ID:KJAmeVGU
ここまで丸パクリならわざわざ作り直す必要ないだろうにw
57なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:21:33.39 ID:g+DSKbfp
とりあえず制作会社に話を聞きにいくべきだな
言い逃れの到底きかないこれほどの丸パクリについて、どういう斜め上の言い訳をかましてくれるのか興味ある
58なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:28:53.47 ID:MjlllBDx
中韓に下請けだしてるアニメ会社の社長が
いずれ技術も向上して日本が抜かれる日も来ると思ってたけど
あいつら値段以上の仕事しねーって
日本の原画マンに発注したら値段関係なく凄い原画描いてくれる人いるのにって


59なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:34:34.67 ID:f9ZbykEV
>>11
コンテももろパクりかよ
しかも日本地図・・・
60なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:40:41.62 ID:46DznwMy
またかよ
61なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:42:13.14 ID:E9/ux9mr
シナのパクリに裁判で勝つ設問を弁理士や知財で出題すべきかもw
62なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:43:42.51 ID:RmHpmvzD
これ、釣りじゃないの?
比較動画があまりにも酷すぎるんだが
63なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:43:47.87 ID:CebHNvtS
>>56
昔のおもちゃの金型を利用するのにオリジナルで売りたいからアニメ作ったんだろ。
単純に放送するだけなら日本から権利買った方が全然安い。

ただ、それだとおもちゃの販売なんてできないけど。
64なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:49:49.67 ID:eDWlNPoG
>>58
日本に追いつけるのは台湾ぐらいだな
それでも制限はあるが…
65なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:50:30.52 ID:Gd/UhRN5
無印ヒカリアンの、無敵剣豪ロボをCGで丸パクリしたのが見たいから、
ぜひともこのままの体制で作って欲しい。
66なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:04:00.99 ID:oxSJZzl8
ヒカリアンとか懐かしすぎwww
おもちゃ買ったわwww
67名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/07/18(月) 00:08:07.80 ID:IYSjwICj
中国って日本の植民地だったんだな
68なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:12:07.14 ID:DwV0uw6g
大東亜戦争の時の日本は北京と南京を占領していたからね。
69なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:13:42.09 ID:66SbtpIy
ヒカリアンなっつ
70なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:19:13.84 ID:8epLVJN3
とことんパクリか
71なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:21:23.16 ID:uXfKLXYs
ヒカリアンとか知らないけど、中国でも放送されてて、向こうではよく知られてるみたいだな
まぁ自国の恥なのに>>11みたいな比較動画よく作ったな
72なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:24:05.26 ID:vMK7n/j7
ヒカリアンってトーマスのパクリだろ
73なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:57:03.27 ID:gUlLJ8Hj
>>11
想像以上に酷いなw
中華アニメで能登半島が地図に出てくるとは思わなかったw
74なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:13:02.99 ID:Egx4iCs6
同人アニメはいい感じなんだけどねえ中国
75なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:27:31.08 ID:ZCgcv64S
最後に流れてる曲が、俺妹なんだがw
76なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:31:23.97 ID:CmJuO7/s
>>11
設定パクリかと思ってたのに中身焼き直しかよw
しかしおにぎりや日本列島までそのままってどういうことなんだww
77なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:37:03.13 ID:UaASBq+F
完全に3D化リメイクだなw
78なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:45:47.07 ID:vzMy6aji
>>3
自前と言ってるのは偉いさんだけなんだろうな
79なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:58:55.38 ID:VhHCp7Pq
>>74
きっちり作れば作れるけど、昔の金型流用する都合上パクるしかなくなる。
80なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:00:45.43 ID:hXwZpZaz
中国を代表するパーソナルカラーの赤が敵役の色に使われてるけど大丈夫か?
81なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:01:03.35 ID:mTlMRi5r
>>72
魚運ぶ列車引っ張ると必ず事故起こすのか…ヒカリアンって…
82秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ :2011/07/18(月) 02:20:03.18 ID:mZ8iLUAg
この再現度合い、TMAのパロディAVのドラマシーンを思い出した・・・
83なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:24:59.46 ID:1pWh6rcW
>>63
金型流用しておもちゃ作るなら、せめて新しいアニメ作れよ…

例えばトランスフォーマーは、ミクロマンやダイアクロンの金型流用するために
キャラデザだけ使って、ストーリーとかアメリカのスタッフに作らせた物だったけど
逆に本家(ミクロマンとか)凌ぐくらいの発展したコンテンツだったな
84なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:44:52.70 ID:Y4QWmdyu
もはや芸人の域w
85なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 03:04:17.04 ID:1ecTDHIU
五輪でも堂々とパクる民族なんだから平常運転だろ
86なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 03:18:59.51 ID:F4EY/3eG
一般人と腹割って話しても韓国人よりイカれてるし
チベットやら反日への考えとか
87なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 03:28:22.93 ID:gQi6GPIS
うわ、懐かし。20年はいかないけどそんぐらい前だよね
88なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 04:36:38.80 ID:vRhkSfS/
>>86
×一般人
〇一般的共産党員
89なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 04:41:52.47 ID:v9RM1Ns3
>>11
これはさすがにリメイク許可取ってんじゃないの?
許可取ってなかったとしたらどんだけアホなんだよ
90なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 05:06:04.35 ID:Oa/0mOmP
>>68
それどころか満州は丸々日本だったんだが。
91なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 05:08:28.20 ID:MKu+wucg
中国って前から日本が敷いたレールをなぞるしか出来ない程度のレベルに成り下がったんだな…
92なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 05:29:47.20 ID:3Kpf2y0W
中国ネットユーザーは違法配信を見てるけど、自国のパクリ文化にはうんざりしてる。
93なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 05:38:39.17 ID:1pWh6rcW
>>92
中国は悪事を悪事と分かった上で行うけど
韓国は悪事を悪事と思ってないんだよね
94なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 06:45:22.61 ID:jRcWcKd8
>>11
ここまで同じだと、もう笑うしかないねwww
95なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 08:59:05.38 ID:xA4bISnf
ヒカリアンてどんなだっけと思って画像開いたらものすごく懐かしい物が目に飛び込んできた
96なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 09:06:05.04 ID:ABAYV5Yj
>>11
せっかくの新規作画なんだから、日本地図とかおにぎりとか差し替えろよw
何のための作り直しなんだよw
97なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 09:17:04.17 ID:OpMPg5Jk
ヒカリアンというのはこれですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=whAxITrI3oA
98なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 09:32:05.88 ID:u6Gvm7UH
パクリつうか
リスペクトでやってるかもしれんな、
日本アニメが好き好きでどうしょうもないというヤツもいるからな
99なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 09:58:06.83 ID:IBCoGg9e
>>1の画像見てまた中国のパクリかと呆れていたが>>11見たら笑えてきたw 潔くてよろしいw
100なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 10:09:28.93 ID:tLWBJpwy
中共にもこんな言論の自由が生まれてきたのか
101なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 10:13:53.59 ID:xeyUDo56
まぁよくあることだし
まるごとぱくれるなら
それだけ技術が上がって事だ
102なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 10:33:23.81 ID:1ecMPOrq
103なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:06:52.84 ID:PErR/RFH
同步率爆表《高鐵俠》
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=vlazYa6PzBU

日本地図のシーンまでパクってるじゃんwwwww
パクリすら本気でやる気ないだろwwwwwww
104なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:28:13.23 ID:djX3dDlX
ヒカリアン持ってるわ〜
フレッシュひたちの4つ持ってるわ〜
105なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:57:40.05 ID:l0Q++tEL
いくらなんでも劣化コピー過ぎるだろ
106なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:59:46.17 ID:R1ceGa41
完全なパクリとは新しいなwwwww
107なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 14:43:31.10 ID:j0/tPvpB
ヒカリアンw
懐かしいな
この記事で久しぶりに存在を思い出した
108なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 14:48:51.37 ID:SicIfyAo
ヒカリアン地味だけど良作だからなぁ
こんなんされるとはらたつわー
109なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 15:41:01.90 ID:mwWpuz+C
文革は何年前だよ
さすがにもう文革のせいには出来ないぞ
110なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 16:08:34.26 ID:dIvmcmHs
>>11
新たなるパクリの歴史が1ページ。面白すぎる
111なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 17:24:56.52 ID:uXfKLXYs
赤いのが敵の親玉っぽいけど、中国共産党的にはいいのか?
112まっちょつるぎφ ★:2011/07/18(月) 20:30:41.30 ID:???
新幹線、今度はアニメで騒動=日本作品を盗用?−中国

 【北京時事】中国各地のテレビ局が8月から放映する中国高速鉄道(中国版新幹線)を主役にした子ども向けアニメ
「高鉄侠」が、新幹線が主人公の日本アニメ「超特急ヒカリアン」を盗用したのではないかとの疑惑が広がり、
インターネットの掲示板で騒ぎになっている。
 高鉄侠は、高速鉄道「非凡号」が率いる正義の軍団が悪の列車軍団に打ち勝ち、乗客の安全を守るストーリー。
 ネットに掲示されたヒカリアンの「おにぎり大作戦」と高鉄侠の第1話「飯団大戦」の比較動画を見ると、
外見が中国の高速鉄道に変わった以外、ストーリーの進行から背景、動きなど、全てがヒカリアンにそっくりだ。
中国のネット上には「あまりにもひどい。物まねの域を超えている」との批判も寄せられている。
(2011/07/18-20:18)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071800391
113なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 22:08:39.18 ID:hAELD21K
マクロスFをパクッた「ASTRO PLAN」(アストロプラン)も酷かったのお

114なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 22:14:14.14 ID:KhZGzlao
どこまでパクれば気が済むんだ中国は
あきれて言葉も出んわ
115なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 22:38:49.09 ID:BxVOkjvL
ここまでパクるなら中途半端はやめろと言いたいわww
116なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 22:43:35.98 ID:1JNUk6qO
オリジナル作る力が無いって事の証明。
117なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:12:38.26 ID:PwwqmTKi
こんなニュースでヒカリアンを思い出すことになるとは
118なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:15:01.74 ID:qLZRSEQx
人物キャラクター見てるとデッサンの基礎力無いの丸わかりで恥ずかしいな
119なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:23:07.03 ID:7W1Loq1t
中国人、人民共和国かなんか知らんが、話しにならない国民だな!。
中華文明貧民共和国にでも改名しろ!。パクリ、開き直り、故障すると『日本の新幹線も最初は故障だらけ』等とほざき
自分からパクリを自供しているほど間抜けな中国政府高官。事故ったら日本の技術供与の
責任にするでしょうな。馬鹿たれ中国政府め、あっさりと『パクリは中国の誇り、才能です』と認めろ!
黄河地域から飛来する黄砂にも何が含まれているかも知れないぞ、
中華文明貧民共和国は国連を脱退しろ、チベットを属国にするな!。地球上で不要なもの、と問えば
ハイ、中華文明貧民共和国です・小学生教科書に入れるべきです。
中華4千年の歴史、と言うが4千年前の中国人と現代中国人と同レベルとは限りません、こんなまやかし言葉に
騙されないように。歴史的偉人が多いというが勘違い、アホバカが多すぎて
少し偉い人物が目立っただけではないか、
120なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:24:57.20 ID:7W1Loq1t
中国人、人民共和国かなんか知らんが、話しにならない国民だな!。
中華文明貧民共和国にでも改名しろ!。パクリ、開き直り、故障すると『日本の新幹線も最初は故障だらけ』等とほざき
自分からパクリを自供しているほど間抜けな中国政府高官。事故ったら日本の技術供与の
責任にするでしょうな。馬鹿たれ中国政府め、あっさりと『パクリは中国の誇り、才能です』と認めろ!
黄河地域から飛来する黄砂にも何が含まれているかも知れないぞ、
中華文明貧民共和国は国連を脱退しろ、チベットを属国にするな!。地球上で不要なもの、と問えば
ハイ、中華文明貧民共和国です・小学生教科書に入れるべきです。
中華4千年の歴史、と言うが4千年前の中国人と現代中国人と同レベルとは限りません、こんなまやかし言葉に
騙されないように。歴史的偉人が多いというが勘違い、アホバカが多すぎて
少し偉い人物が目立っただけではないか、
121なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:25:21.53 ID:3WrRewen
盗人民族である支那人に隣国は困っている!
もう我慢ならない!
我が国も、支那の大使館前でデモをしようじゃないか
122なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:41:30.24 ID:7W1Loq1t
パクリといえばもっと深刻なパクリ、それは尖閣ではないか。1950年代後半に中国
政府が作成した自国地図では尖閣諸島を日本領土としている。今それをミスだった
とは言わせないぞ!
パクリの大百貨店大中国マンセィ!(万歳!)
123なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:45:30.07 ID:IX71Zbzo
朝日新聞
「だがよく考えてほしい
三国志のゲームを作りまくっている日本に
中国を非難する資格は無い」
124なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 23:51:08.02 ID:SXy4jMTI
まぁ偶然ってのは良くある事だしな
125なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:07:28.44 ID:3GLKVjKs
ここまで尺を合わせて精密に作るってのは、
逆に大変だと思うけど、ご苦労なこった。
126なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:07:40.34 ID:DlXTiyCl
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


なんか

古代の中華文明も

近隣諸国の文化を、無理矢理

ジャイアンのように奪い取ったような感じがする。
127なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:15:05.25 ID:Lmf61Hbc
>>125
オリジナルに忠実にまんまリメイクしただけの
どこが大変なんだよwww
128なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:16:46.06 ID:DlXTiyCl
せめて 
日本地図を中国地図に変えろよ。
129なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:17:21.79 ID:zqvIPa7R
いや中国は元の時代までは世界で最も技術の進んだ国だったよ
明の時代に文化人皆殺しにして以降、文明が破壊されて一気に駄目になったけど
130なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:20:52.67 ID:a3nKD0PJ
131ななし:2011/07/19(火) 01:07:09.40 ID:mrS3K96b
とりあえず、おにぎり食ってる時点でアウトじゃね
132なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 01:49:47.85 ID:DlXTiyCl
カット割り アングル、オニギリまで偶然にも一致したよ。
133なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 01:54:39.72 ID:qgVkJfoK
日本地図の劣化コピーワロタww
134なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 02:21:07.94 ID:4XeZoJC2
画のすべてが残念な事のみ、唯一のオリジナリティー
135なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 02:28:41.34 ID:FjyFFOJC
>>1
ソースの右、超特急ヒカリアンじゃなくて電光超特急ヒカリアンの画像になってる
136なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 02:52:51.43 ID:Kicb3f/U
これはひどいw
137なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 07:54:27.05 ID:xwqJ5Ha7
中国側からの無意味な反論を想定して次のような基礎知識を
●茶道・唐代(6〜7世紀)か前後かに日本からの留学僧や唐からの渡来僧に
より緑茶苗木とともに中国茶道が日本にもたらされました。後、元代(10から12,3世紀)
に入りモンゴル支配により中国茶道は禁止され消滅。日本では独自の日本茶道として発展し今に至るのです。
茶碗にお湯抹茶入れて竹の茶筅で回しますが元来中国茶道では茶碗に茶葉をそのまま入れてお湯注ぎ
飲み茶葉を混ぜたり捨てるために竹を割って作った箒(ほうき)が日本人匠職人の腕により
あの美しい茶筅となったのです。
これ日本人の中国文化パクリ等と言わせてはなりません、このような由来を知る現代中国人は少ないでしょうから。
138なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 08:36:29.88 ID:FoIrhiIR
民主国家なのに上から下までパクりを認めないどころか自分達が起源を言う朝鮮人と
全体主義国家だが冷静なエリートや優秀なのもいる中国
やはり中国は危険で手強い相手だ
139なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 08:40:58.07 ID:/SQ3Y4dW
中国国民がコレで納得してるなら中国国民もそんなもんだよ。
害虫レベル。
140なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 08:45:46.86 ID:+WUYKVSc
設定やデザイン以外もそのままでワロタ
そこまでするならもうヒカリアンそのまま流せよ
141なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 09:32:23.75 ID:zqvIPa7R
>>137
中国で抹茶が禁止されたのは元ではなく明の時代
抹茶を入れるような知識人が皆殺しにされたのも明の時代
毛沢東の文化大革命も、ポルポトの虐殺も、朱元璋のパクリな
142なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 09:48:41.97 ID:WzobMusC
>>50
中国はおそらく、自称アニメスタジオとかが国の予算をこっそり懐刀に入れてるかと、で、残った金で適当にパクリ作品作ってる
143なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 09:55:51.05 ID:7u277d4T
何故日本のアニメを真似しようとするのかわからん
中国の真骨頂はワイヤーアクションなんだからそれでカンフー映画つくれよ
144なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 09:55:51.01 ID:zoi0aQZG
中国って著作権の概念がないのか…なるほどなー
じゃあいくら批判したところで何が悪いのか理解してくれないってことか
145なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 10:01:24.73 ID:KKs7AWuj
JR東海 葛西敬之会長 高速鉄道輸出の条件

【政治的に安定していること】
中国では年がら年中各地で暴動

【法律による統治がしっかり行われていること】
中国は有力者へのワイロがものを言う人治主義。

【契約を遵守すること】
中国国内でのみ使用するはずだった新幹線技術を使った車両を
輸出しようとしている

【私的所有権が確立していること】
中国はコピー商品作りの達人。ヒカリアン事件はその一角に過ぎない

輸出したJR東日本と川崎重工は斬首に値する。
146なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 10:09:12.30 ID:5RBxZqSY
パクるのが文化だから、あまり悲観するな
そもそもホモサピエンスすらパクってる謎の生命体なんだからな
147なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 10:32:50.78 ID:5xMeqcGz
>>11
これだけの事をやっていても中国は
「はあ?日本は何を妄言吐いているんだ?中国への嫉妬か?w
仮にパクリだとしても中国の方がクオリティが高いぞ。
何なら日本に教えてやっても良いが?w」
くらいは言ってくるんだろうな。
148なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 10:44:01.44 ID:PhHnco76
お嬢様特急や各地方に現地妻つくるトレイン恋愛アドベンチャーゲームも真似していいよ
149なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 10:51:38.35 ID:kyla28pt
>>147
そうでもない。中国語のコメントをざっくり翻訳に掛けてみたら
こんなパクリをやらかす中国に怒り恥じ入るコメントも多い。
150なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 11:08:56.09 ID:NWIU6PWn
台湾のテレビでもニュースに
ttp://www.youtube.com/watch?v=h6VOtYsAqmU
151なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 13:47:57.31 ID:xwqJ5Ha7
昔はチベットパクリ、デズニーパクリ、万博ソングパクリ、尖閣パクリ、
新幹線パクリ、アニメパクリ、中国に何か懲罰をあたえなければなりません。
在日中国人のかたに責任はありませんし日本をよく理解されていますから別として、
CGアニメ技術に通じたかたにお願いしたいです。
中国政府トップ連中の顔姿を加工して滑稽な画像に編集しネットに公開する
こんなのいかがかな
152なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 15:53:58.99 ID:tSZHxUPB
>>11
10年もタイムスリップしておきながらなんで劣化してるん?w
153なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 17:23:28.33 ID:Ne4Q8qhL
デザインストーリーがぱくられてるどころか
カット割りまで丸まるとか、ずいぶんと大胆だなぁ
154なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 18:08:47.60 ID:tUS5cNh9
アカギやカイジは韓国に作画やらせてもハイクオリティな絵なのに
なんで蒼天の拳はあんな酷いことになったんだ?
155なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 18:35:14.14 ID:xwqJ5Ha7
嘘つきチャイナに何言っても無理でしょう。パクリ新幹線でも白切りながら
故障続くと政府高官は『日本の新幹線も当初は故障続きだった』と弁明して
結論的にはパクリを自供しました=ボロを出したのです。事故が続くと、『技術供与の
内容に問題がある』なんて弁解し日本に責任押し付けてくるでしょう。
尖閣諸島も1950年代に中国が作成した地図では日本領土としていたのです。
トラブルでも起こらないとボロは出しませんよ、あいつらチャイナは
156なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 00:14:46.49 ID:JEMsqsUm
>>11
逆にこのパクリアニメの製作工程のドキュメンタリーが見たい
157なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 12:56:10.33 ID:IijIYCKN
パクっチャイナ、やっチャイナ。
158なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 16:56:35.89 ID:SRrklgWd
偶然、偶然アルヨ
時系列でオニギリ食べたりレール曲げたりなんてよくある事アルヨ
159なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 17:53:38.38 ID:M9IOpaLC
中国人として言っとくが、俺らは本気で悪いと思わないね。
数千年前、中国から習って行った漢字へのお返しだとも思ってる。(いやマジ、本気で)
とりあえず、後七十年は悪いと思わん・・・(俺と同世代を基準に考えた場合)
これから生まれてくる奴らはどうなるか、分からんけど。

兎に角、揶揄しても伝わらないんだよ。
是非より強烈に抗議してくれ!
いや、デモでも(・・;)起こして下さって欲しいくらいです。
(どうせ暇なんでしょう?)
160なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 18:28:37.83 ID:ZcH7GuoR
>>159
よかったな。パクリじゃなかったらしい。

http://pekin-media.jugem.jp/?eid=1197
161なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 18:46:04.20 ID:HUPRkl0L
>>160
パクリじゃなくて、許可をとったローカライズ(日本版スティッチみたいな)という話かと思ったら、
新幹線の形がちょっと違うからオリジナルや!とか言ってるし・・・。
162なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 18:58:25.96 ID:ezLd7FY9
>>160
「作品は商標登録の出願を行ったので、(認可されれば商標法上の) 保護が受けられる。
従ってこれが唯一無二のオリジナルであり、第2の高速鉄道アニメはない。
ネットユーザーの言っていることは成立しない」

商標登録ってアニメの内容とかへのお墨付きってもんじゃないだろうに。
163なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 20:15:58.99 ID:SRrklgWd
中国では著作権って登録するものなんですね。

わかります。日本と違うんですね。
164なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 21:17:44.08 ID:/MaN2mYn
中国ってさ、形しかなくて空っぽな国だよな。
あるのは無駄に多い人だけ。産み出せるのは子供と戦争?
165なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 22:40:52.09 ID:+OYSrddP
>>162
http://www.fawan.com/Article/ShowArticle.asp?ArticleID=322727
「申請了版権保護」って商標とは別なんじゃないかな。どういう効果があるかは知らんけど。

>>163
日本にも登録制度あるアル
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/touroku_seido/index.html
166なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 23:35:09.44 ID:l9WjKFUM
159先生 数千年前、中国から習って行った漢字〜
些細なことに口はさむようですが了解ください。
漢字は日本史によれば、3〜4世紀頃朝鮮の施設が日本にもたらしたとされて
います。漢代(紀元前前約200年〜後約200年)に概ね成立した故(漢の文字・漢字)と
よぶのです。ですから4000年前の中国には漢字存在せず、甲骨文(象形文字的)金文・石鼓文・篆文等
現代でも篆刻作品、書画用の雅印の文字テキストとして採用されています。
板の本題からそれてしまいました、ご容赦のほどを
167166・なまえないよぉ:2011/07/21(木) 07:35:09.77 ID:X6v4QKnM
166の続き
中国を批判するためにも前述に関連して歴史的に大まかな日本と中国の関連
を確認すべきではないかと思い込み続けます。
3〜4世紀の日本=奈良に漢字が移入し漢字は仏教とともに根を降ろし、国政の
規範となるべく目的として広がりだしました。しかし多くの朝鮮使節も仏教普及
と日本近代化(当時においては)に携わっていました。
漢字漢字!『中国が日本にくれてやった』と唄う中国人の方、その頃の漢民族
と現在の中華人民共和国国民とは何の関係もありません。2千年前の漢民族は優れて
いたとしても、その後、主に漢民族の悪弊・血族主義、利己主義、建前主義
見栄張り主義、対外劣等感的排他主義等が混ざり合い闇鍋のような精神社会を
今に至るまで続いているではありませんか。今、共産中国によってあらゆる
自らの悪いものが噴出しているのです。
『長きにわたり人民に何ら恩恵を与えて来なかったのは歴代中華権力である』
と、ある中国文学学者の言葉を思い出します。
万里の長城を誇りにしています。名もなき人民奴隷貧民下級役人らの直接的労働に
よって作られた万里の長城、人民が体験した悲惨な時空の残存物です。
共産主義の思想的支柱の一つである〔弁証法的唯物論〕からしても万里の長城は
時の権力者の勲章ではありません。大多数の人民を置き去りにして発展志向に
突き進む中国共産党権力、万里の長城となんら本質は変わらず中華4千年の
誇りは大したまのではありませんね。続く
168なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 08:40:17.71 ID:Qp1Nj8fA
長文うぜえ、他んとこでやれ
169なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 12:53:26.04 ID:DbYwumKZ
>>160
見た目が違えば違うものとか・・・

そもそもヒカリアンは向こうでもやってたんだよな?
国民すら味方できねーだろこれ
170なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 14:15:08.66 ID:nDsiRsKS
>>169
しかも中国では日本より人気あった。
日本よりもキャラクター商品が多かったくらいだし。
171なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 18:10:41.26 ID:5Q91t8hq
しっかし・・・パクリのほうのアニメのクオリティの低さ
172なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 18:13:11.27 ID:yXRjbifG
比較動画が中国で作られた点については評価したいw
173なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 18:15:22.28 ID:SDQEPUqF
特許申請とか笑わせんなよwww
174なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 19:34:08.51 ID:Xge91W2s
これをパクリというのなら、なにがよくてパクッたんだかよくわからんねw
そのままいつもの海賊版でよかったのでわ?
175なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 21:53:38.25 ID:ONdKMuOE
>>163
日本のやりかたが世界どこ行っても適用出来るとでも?
176なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 21:57:49.14 ID:FgFqdAPj
今BS1でニュース流れてるわ
似てるってか完全にタイミングまで真似してるだけだな
劣化コピーって言うんだっけ?
177なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 01:19:11.26 ID:Q7w4DSgx
166先生へ
最初の数行だけを拝見した時点では、素直に「勉強になりました」
と申すつもりでした。
だけどねwwww
文を読んでいくうちに「超ウザいなぁ」って感じてきたから、お礼は
言わないことにした。
いい年して毎日そんなくだらないカキコでもしないで、少しは家族とか
友達と旅行でも行けば?
そっかぁ、、、友達なんていないですよねwww
あ、それともうここには来ないから「続き」は辞めといてください。
178なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 05:32:17.89 ID:Q3CYmL3z
>>27-29

読書感想文サイトの感想文を丸写しして提出したら
自分の名前書かないといけないところに別の名前書いて先生にバレたってレベル
179なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 18:51:02.03 ID:TIdzYDk+
>>30
中国=パクリがばれると開き直る
「世界標準は人類共有の技術」

韓国=パクリがばれると逆ギレする
「全ての技術は韓国発祥」
180なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 18:54:31.15 ID:9Rj+AYI0
これも中国人が放送してます
http://live.nicovideo.jp/watch/co380434?ref=rec
181なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 19:12:17.83 ID:mqIws9Bt
ミラクルトレインパクッたのかと思ってたのに
182なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 20:06:59.94 ID:nTMScBX2
X電車で行こうをパクったら評価した
183なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 11:03:11.57 ID:jXd2KMxT
CG使うのなら、せめて電王みたいなのにしてくれよ。
184なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 15:05:50.28 ID:qAXlKXvN
中国版新幹線がモチーフのアニメが日本のアニメに酷似 中国制作会社は「パクり」認める
ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00203804.html
「中国版新幹線」をモチーフにしたアニメに、日本のアニメの「パクり」疑惑が広がっている。
中国版新幹線をモチーフにしたアニメ「高鉄侠」を見た中国国民は「パクりじゃん。オリジナル要素なんて、かけらもない
ね」と話した。「パクられた」とみられるのは、1997年に日本で制作・放映された「超特急ヒカリアン」。
2つを比較してみると、キャラクターデザインこそ変えているものの、寸分たがわぬカット割りとなっている。
また、中国ではあまり習慣のない、おにぎりを食べるシーンまでそっくり。
日本列島らしき地図が映っているシーンでは、九州と四国が本州と地続きになっている。
別のシーンでは、構図が同じで、富士山がないものもあった。
制作した中国のアニメ制作会社は「これは企画段階の作品ですが、却下しました。日本のアニメのパクりなので」と、
あっさりと「パクり」を認めた。一方、別のアニメにも「パクり」疑惑がある。
白いトラにまたがる少女や、半透明の巨大なキャラクター。「巨大な木」や、根に絡まる「光る石」まで登場している。
185なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 15:11:29.76 ID:qAXlKXvN
中国のアニメ 日本作品に酷似ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110721/k10014368831000.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110721/K10043688311_1107212204_1107212211_01.jpg 動画あり
中国でことし中に放送が予定されている高速鉄道をイメージしたアニメとみられる動画が、インターネット上に出回り、
過去に日本で放送されたアニメにそっくりだとして、波紋を呼んでいます。
このアニメは、中国の高速鉄道をイメージしたキャラクターが、仲間とともに地球の平和を守るという、「高鉄侠」と呼ば
れる作品で、ことし中にテレビで放送される予定です。この作品について、日本で1997年から2年間にわたって放送
された、新幹線を主人公にした「超特急ヒカリアン」にそっくりだとして、中国のインターネットのサイトに両者を比較する
動画が投稿されています。このサイトによりますと、2つの作品では、車両のデザインが違う以外は、登場人物の設定
やシナリオ、細かな描写まで全く同じで、中国のネットユーザーからは「盗作だ」とか、「国の恥だ」などと非難する書き
込みが相次いでいます。アニメを制作した遼寧省にある会社の担当者は、NHKの電話取材に対して「インターネットに
出回ったのは制作スタッフが作った試作版で放送する予定のものではない。動画は会社の内部から流出したとみられ、
現在、調査中だ」と話しています。これに対して、「超特急ヒカリアン」の著作権を持つタカラトミーは、「どのような経緯
で作られたものなのか、詳しく内容の確認を進めており、今後の対応については協議中だ」と話しています。
186なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 20:29:07.20 ID:CPVtna1g
どうせなら誰も見てないようなアニメ、パクればいいのに
フラクタルとか、フラクタルとか、フラクタルとか
187なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 23:19:14.84 ID:nanDfM94
パクリって、キャラの外見や設定だけだと思ってるだろ
構図やコマ割 キャラの動き 寸分違わぬコピーしたんだぞ
逆にすげえw


検証動画
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
188なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 00:04:05.82 ID:VFcCSHVa
超特急ヒカリアンって有名なの?
初めて聞いたんだが
189なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 00:20:34.25 ID:nXVglBRV
>>188
有名だと思う
何曜日か忘れたけど、昔朝放送してて見てた記憶が…
ちなみに二十歳
190なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 18:39:52.44 ID:et9kwlVV
>>184
>一方、別のアニメにも「パクり」疑惑がある。
>白いトラにまたがる少女や、半透明の巨大なキャラクター。「巨大な木」や、根に絡まる「光る石」まで登場している。

これは、何のアニメをパクっているの?
191なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 22:41:29.04 ID:MyXcUnCr
>>188
のりもの王国ブーブーカンカンって子ども向け番組の中で放送してた作品。丁寧な作りの良作アニメ。
しかしたまに子ども向けとは思えない回や故・金田伊功氏が作画監督や絵コンテ、演出全てを担当した回なんてのもある。

続編として本作の数年後を描いた電光超特急ヒカリアンがある。こちらは普通の30分番組。
192なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 23:06:26.17 ID:hJ4ybyth
>>190
雰囲気的にはもののけ姫?
193なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 23:21:52.05 ID:nNKho8tl
>>188
中国じゃほんの数年前に放送してたらしい
それなのに丸パクリ
194なまえないよぉ〜
埋められるんですね