【編集者】スクエニ特別大賞作が盗作だった問題で「自分が同じ立場でこれを防げるかわからない」と問題の怖さを考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
この盗作問題はマジで怖すぎる。何が怖いかと言ったら「自分が同じ立場でこれを
防げるかどうかわからない」から。
…とか書くと、駄目編集死ねって思われてしまうんだろうけど、いやマジで怖いですよ。

https://twitter.com/isemaeda/status/91646320514838529
――――――――――――――――――――――――――――――――
まず、この作品の盗作元である『マルドゥック・フラグメンツ』の単行本発売日が5月。
んで、第18回スクエニ漫画大賞の応募締切が多分3月末。
ってことは、短編が掲載された雑誌を読んでないと気づけない。

https://twitter.com/isemaeda/status/91647138727079936
――――――――――――――――――――――――――――――――
んでもって、小説を雑誌で読む習慣のある人間は漫画編集の中でもほとんど、
いやまずいない。例えば、今月号の「小説すばる」や「きらら」に掲載された短編を
知ってる人間がどれくらいいるだろうか。

https://twitter.com/isemaeda/status/91648810165608448
――――――――――――――――――――――――――――――――
それは多分『マルドゥック・スクランブル』って有名作品でも同じ。単行本化される前に
読んでる人間は圧倒的に少ない。有名作品ですらそうなわけだから、それほど有名
ではない作品においてをや。

https://twitter.com/isemaeda/status/91650916666716162
――――――――――――――――――――――――――――――――
誰でもいいんだけど、例えば赤川次郎氏が書いた最新短編の内容を知ってるか。
自分は知らない。てことは、少なくとも自分はその作品をパクった漫画にOKを出す
可能性があるってこと。編集部に知ってる人間はいるか。
恐らくいない。……いや、ホント怖い、怖すぎる。

https://twitter.com/isemaeda/status/91654007352864770
2なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:50:46.60 ID:XkvVY90U
>>1
編集の仕事放棄www
糞編集ばっかりだなwww

散々今までパクリ推奨してきた出版業界の末路ww
3なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:51:21.85 ID:PdJuQX1V
言い訳乙すぎるwww
4なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:52:10.85 ID:GL3IBcLa
編集者死ね
5なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:54:26.05 ID:ccbBwLtX
またツイッター(笑)で馬鹿晒してるよwwwwwww
6なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:55:57.84 ID:0qxRYrFt
防ぐには、
「日本で出版されているすべての漫画雑誌・および文学雑誌に目を通している集団」
を雇って毎回チェックさせるしかないだろうな。
コストがかかりすぎて実現困難だけど。

現実的には、今回みたいに客に気付いてもらう以外にはないんじゃね?
7なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:57:07.80 ID:qzVl29Iq
編者ってなにするの?www
8なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:58:05.89 ID:tZwHdWS5
学術論文向けの盗作チェッカーあるから、今後すべてのノベルをデータ化しろよ
俺が検査してやるから
9なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:58:06.60 ID:XkvVY90U
>>7
鼻くそほじりながら他社の雑誌を
担当作家の机の上に投げつける
簡単なお仕事ですw
10なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:00:10.34 ID:PF/jMS3i
別にネタ元知ってる必要は無いだろ
急に作風変えたり、打ち合わせで挙動不審な点を見抜けよ
ホントに駄目編集だな
11なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:01:06.97 ID:0qxRYrFt
>>2-5が「こうすれば現実的なコストで防げる。俺が編集者ならこうすることで防ぐ」
という実行可能な案を持っての書き込みならいいけど、
そうでないなら他者に厳しく自分に甘い、醜い心の持ち主だにゃー
12なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:02:57.60 ID:lM6t79gL
まあ、完全なチェックは無理だよ。
編集部が何人いるか知らないけど、10人や20人ですべてのオタコンテンツを
監視するのは無理。
ニートのオタを適当に20人集めても、網羅はできないハズ。
13 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/07/15(金) 21:03:27.38 ID:???
禁書目録みたいに十万三千冊憶えてる人なんて居ないんだし
網を抜けてくるブツがあっても、しゃーなしじゃない?(´-ω-)y─┛
14なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:04:53.82 ID:P9JAV6cu
盗作した奴は業界から完全追放+罰金100万くらいにすれば数は減りそうなもんだけど
何でどいつもこいつもしれっと戻ってきてんだよ
15 【東電 81.4 %】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/15(金) 21:05:11.36 ID:K43eevg7
>>1
盗作が明らかになった場合、賞金と賞無効だけでは無く
場合によっては損害賠償も請求します

コレを募集要項に入れるだけで防げないか?
16なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:08:28.02 ID:w9339zXk
>>15
メジャー作品からパクる気違いには通用しねえさ
17なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:09:44.58 ID:XkvVY90U
>>11
アホかそういう仕事やってんだから
当然最低限そういうチェックは出版社側がやる必要があるんだよ
どんだけ甘いんだよ
18なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:12:07.63 ID:lM6t79gL
>>17
どうやったらいいと思う?
19なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:13:53.05 ID:JmAVfD1O
でもこれ、今に始まったことじゃないよな
事後的に正していくしかないだろう
20なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:14:14.28 ID:ciuDddhU
盗作者にしかるべき対処して
きちんと謝ったらそれでいいんじゃねの
21なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:14:52.22 ID:ua4gtrT8
論文をWebからパクって来るのを検索するシステムどっかが作ってたけど、
そんな感じでWebで引っかからんもんかな。マルドゥック〜くらい知名度があるもんなら。
手動じゃキリが無いからどっかがシステム作って売り込んでそうだ。
22なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:15:00.31 ID:XkvVY90U
>>18
何故2ちゃんでそんなもん提言する必要が?
そもそも出版業界が散々パクリ推奨してきた末路なんだから
甘んじで受けてそのまま潰れりゃいいだろ
再販制度に守られてぬるい仕事してきたんだから
23なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:16:50.36 ID:Sdpjo8sJ
>>17
具体的にどうやるの?
不可能なんじゃね?

不可能をやれっていうのは無理難題をおしつけてるだけ

クレーマー客とかモンスターペアレンツの発想じゃん
24なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:17:23.49 ID:nf1bjM6r
個人で読み切り作品描くのってえらい大変なんだけど
盗作してるってわかりながらよく完成できたな
25なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:18:41.67 ID:hrVXLULK
どんなマイナー作品でも売ってる雑誌なら読んでるやつはいるだろう
知ってる人間がいないなら知ってる人間を捜せばいい
なぜそれが怖いことになるんだ?
何も考えず愚痴を言ってるだけにしか見えない
26なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:18:55.38 ID:hGfE+QDo
スラダンがNBAの写真を丸パクリしててもセーフだったり、
結局パクられ側の対応次第だからねぇ
27なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:19:14.54 ID:Sdpjo8sJ
>>21
論文やレポートのパクリアラームシステムの場合は
文章データだから、単語・文節解析でいけるみたいだね

漫画の場合は絵と文章の融合体からなかなか難しそう
28なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:20:42.01 ID:Sdpjo8sJ
>>25
世の中で出されてる雑誌の数は多すぎるから実現困難っぽい
29なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:22:48.89 ID:lG7oiRxM
まあ実際無理だろうな
発覚したら然るべき対処で良いだろう
30なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:24:27.66 ID:LaekhHc+
まあ仕方ない部分あるだろ
31なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:25:47.97 ID:fr0iH2WH
サーセンして後は黙って鎮火を待つのが正しい
ヘタに自己正当化という燃料を投入するからそれだけ伸びる
32なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:26:36.55 ID:hrVXLULK
>>28
数が多いから無理ってのは話にならない。
33なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:29:06.71 ID:dgD09apa
洋書からパクる可能性だってあるし完全なチェックは絶対無理。
罰則で締め上げていくしかないだろう。
34なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:30:17.36 ID:SXzrJpO4
仕方ない部分があるのは確かだが、それを正当化するような発言をTwitterで愚痴るのは人格の問題

結論:こいつはダメだ
35なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:30:37.84 ID:Sdpjo8sJ
>>32
いや普通に、コストが過大になるから数が多いと無理。
雑誌を作るも漫画賞を運営するのも経営であり商売なんだから
コストがインカムを超過するんじゃ雑誌運営不能。
36なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:31:56.52 ID:FE8aGrU9
今回の盗作問題は誰が見つけたの?
37なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:33:11.13 ID:Sdpjo8sJ
>>34
俺はこのくらいなら人格に問題があるようには感じない
というかこのくらいの内容で「人格の問題」といっちゃう君の人格に問題があるように感じる

まあそのへんは俺と君の感性の違いだな
38なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:34:23.37 ID:1JlaJf2A
ボカロ楽曲でも盗作疑惑がある曲も普通にCDで発売されたりゲームに収録されてたりするからな
39なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:34:47.91 ID:+5A9y2bl
>>23
編集者ってプロの読み手でもあるんだから
人気作品は一通り目を通しておくのも仕事であり
この程度を不可能とか言われると編集者全員廃業なんだけどねー
40なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:36:05.46 ID:jFb4WB+G

まあ未然に防ぐのは不可能に近いから
発覚したら顔・本名晒しのうえ業界永久追放でいいんじゃないかな
41なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:36:18.63 ID:GIkx7ibn
コメント批判してる奴はよっぽど編集に恨みあるんだな
書いた原稿投げつけられでもしたかw
4239つづき:2011/07/15(金) 21:36:50.92 ID:+5A9y2bl
しかも今回は審査員に大の冲方ファンが混ざってた
そいつはたまたまパクリ元が掲載された雑誌を読みはぐってたことで
事件を未然に防ぎそこねた。

おかげで憧れの作家先生と初のコンタクト内容が盗作謝罪だったという。
43なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:37:48.65 ID:SbliPVVW
冲方丁なんて少年マンガ扱う奴ならなんとなく読んでおくべきものだろ?
興味無いのかこいつら?
44なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:38:18.98 ID:YBIvZvvz
>>36
原作小説のファンが見つけて早川書房へ連絡した

その意味で早川書房の編集部も自分達だけじゃ
パクられた事に気づいてないわけ
45なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:39:06.91 ID:+5A9y2bl
>>41
擁護してる奴は同業者乙
世の中盗作に気付く読者がいっぱいいるのに読者代表である編集者が気付けないなんてありえないだろ
46なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:39:15.18 ID:JgTPRBV+
盗用対策のためにコストが嵩むように為ったら、新人賞
を催す出版社はいなくなるな。
新人発掘は収益に結び付くとも限らない、リターン小コスト大の構造に陥るのは自明。
業界先細り、老人ばっかりの世界になる。
47なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:40:36.57 ID:QB9HGmXE
それが評価する側の仕事じゃないのか?
48なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:41:38.97 ID:MAuYISGn
>>45
賞選考の時にはまだ単行本化されてなかったのに?
49なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:45:12.94 ID:Sdpjo8sJ
>>39
世間である程度人気の小説って大量にあるわけで
現実問題として不可能だな……
「この程度」というのはその手間を過小評価してると思う

>>45
読者と編集者は絶対数が何桁も違う
50なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:47:27.75 ID:GIkx7ibn
現実的には高額納税者を公表してたときのように
誰かのタレコミ待つしかないよな
51なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:47:57.02 ID:uXGgcXir
>>43
ブックオフに勤めてる奴がいるけど、とにかく今は
漫画やラノベが、キリが無いほど溢れかえってるんだってよ

今、新刊以外はタダみたいな値段で買い取るのは
そういう理由からだそうだ
52なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:48:20.11 ID:ua4gtrT8
ソフトウェア買った奴がバグで「有料βテスター」と揶揄されるのに似てるけど、
バグと違って盗作は最初から悪事の意識があるもんだからな。
53なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:48:58.61 ID:+5A9y2bl
普段漫画家にはムチャ振りで仕事振っておいていざ自分がムチャ振られると
「できるわけない」「具体案出せ」で逃げるのかよ
普段漫画家には「愚痴るヒマあったら描け」「悔しかったらこっちを黙らせるような面白い漫画もってこい」しか言わないくせに
54なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:49:10.94 ID:c9PW4P90
うちの職場にマンガ編集者になりたがってる20代のバイトがいるが、
そいつ小説どころか、つげ義春さえ知らないんだよなあ。
55なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:49:49.87 ID:Sdpjo8sJ
>>47
パクリを見つけるよう努力し、見つけられたら排除し、
見つけられなかったら謝罪するのが仕事。

努力しても100%見つけるのは無理

サッカーのゴールキーパーにすべてのシュートを阻めと言ってる様な物

世界一の権威があり世界一の編集者・学者が査読してる学術論文誌でさえ、
捏造論文を見抜けず雑誌に載せてしまう時代。

それが、学術論文に輪をかけた多様さをもつ創作分野の雑誌ともなれば、何をかいわんや。
56なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:50:49.34 ID:uXGgcXir
まあ対策として、最終選考に残った作品は、
大賞決定前にすべて雑誌の誌面で公開して、読者に感想や盗作がなかったか
チェックしてもらうぐらいしかないな
57なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:53:33.69 ID:NNY9fYcZ
バレた場合に巨額の損害賠償を科して、それを公表する(金額が世間に知られるようにするだけでもいい
そうやって何度か見せしめの例を作るしかないんじゃね
58なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:54:30.63 ID:+0RfP0sF
純文の新人賞でも似たようなことがあってそれは水際で食い止られて
該当作無しになったとか聞いた
確認の仕方次第のような気もするし編集の質の問題のような気もする
59なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:54:38.11 ID:Sdpjo8sJ
>>56
それかもね
結局はn、マス、人数の力でねじ伏せるしかなさそう
60なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:55:53.89 ID:uYdgTvAu
現場の人間が言ったらおしまい
61なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:56:12.52 ID:uXGgcXir
>>52
窃盗罪で言うと、盗作・パクリってのは万引きじゃなくて、
バイクや自動車を盗むのと100%同じで悪質極まりない

まず初めに”盗む計画”を練らなきゃ始まらないんだから
62なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:57:15.50 ID:NNY9fYcZ
>>56
それいいな。コネ等で読者の評価と大きくかけ離れた作品が受賞することも少なくなりそうだし、KAGERO(略)とか
63なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:59:26.32 ID:hrVXLULK
>>56
それすらせず、ただ怖いだの自信がなくなっただの言ってるのはただの愚痴だよ
というか今回のは大賞やるのに作者の素性すら調べなかったのかって感じ
64なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:59:45.25 ID:RrZ0plCa
フェアリーテイルみたいな作品を黙認してる業界だからな…
どうしようもない
65なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:08:25.38 ID:IpSYukom
現実が見えてないネット弁慶の多いこと多いこと
こういう奴に限って自分の失敗には言い訳ばっかり達者なんだろうな
ああ、ニートだから関係無いか
66なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:28:24.44 ID:cmmcAF/K
恥ずかしい
67なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:30:26.79 ID:D1KFJbt2
>>53
「常識的に考えて完全に阻止するのは無理だろう」って話をしてるんだよ
お前みたいなニートワナビの恨み言なんぞ知るかバカ
68なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:31:44.15 ID:SP5TFJdX
「マルドゥック・スクランブル"104"」は去年出た
『ゼロ年代SF傑作選』(ハヤカワ文庫)に収録されてる。
69なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:34:04.97 ID:FoV8LglU
レッド松先生みたいにネタ被りです
と言い訳できる逃げ道ぐらい作っておけと
70なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:37:01.42 ID:EWVb6Dv1
防止は簡単だよ
発覚時のペナルティを強烈なものにすればいい
そんだけのこと
萎縮する人も出てくるだろうが、それはそれで仕方ない
71なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:50:07.47 ID:uXGgcXir
>>70
ペナルティを重くしても、人を殺す奴は殺すし
盗作する奴は盗作する

最終選考は、雑誌の誌面上で読者投票でやれば
盗作なんて一発で発覚する

まあ、最終選考作品が全部盗作だったら、その雑誌は死亡だけどなw
72なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:09:41.55 ID:dq9L99kr
明らかな盗作が発覚したら賞取り消しでいいだろ
全ての作品を把握しとけなんてアホが言ってる妄言にすぎん

不可能なことをやれとか言い出すと、原発みたいに神話ができてしまう
73なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:13:02.09 ID:dq9L99kr
>>53
お前の場合は、自分で言い出したことが可能であることの根拠を述べろといってるだけだと思うが
例えば人生でお前が100%交通事故を起こさないようにする方法とか提示してみろと言われたら
どんな無茶言ってるか分かるだろ
防ぐ努力はできるけどな
74なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:34:19.63 ID:BSPAQWu3
今時の書籍なんて全部デジタルデータ化されているわけだから
出版業界全体で金を出し合って、盗作検索用データベースを作り
同一内容や類似表現が一定の閾値を超えた場合は警告を出せばいい
このシステムを使えば電子出版における勝手な出版もチェックできる
75なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:37:16.77 ID:MVEbe61D
新奇性の概念が不足してるからこういうのが頻発する
この作品はこの点で既存の作品にはないものがある、というのを重視して積み重ねてく文化があれば
賞レース応募する側も選ぶ側もこういうことは減らせる
76なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:42:25.13 ID:jZhio3dA
かっこ悪いw
77なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:44:02.17 ID:FoV8LglU
しかしこんだけ丸パクやってて連載持てた後どうするつもりだったんだろう
78なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:55:34.20 ID:N7z76eyn
今の社会で文章にかっちりきっかり検査を入れているのって特許出願文書くらいだと思うけど、
あれも公的な機関で完全データベース化した上でお役人を大量投入して成り立っているからな−。
 
国会図書館の蔵書を逐一データベース化しない限り無理じゃね?
79なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:57:55.41 ID:y/lz9Mmt
>>77
平然と別の作品をパクるんだろw
80なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:01:09.20 ID:8Vc/oOxk
垂直世界の戦士というかまかいとうしサガをキノにしたようなのあったな
81なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:01:51.37 ID:mMADrmZV
>>78
国会図書館って最新の雑誌まで保存しているわけじゃないぞ。
すぐに読まれて本が売れなくなると編集が思ったら贈書しないし。
82なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:28:53.92 ID:Vm/iZ0sb
可能な限り減らす方向で逐次努力する、しか方法はないだろ。
根絶は不可能でしょ。

例えば以前、電撃大賞で紛糾した後、社内の全編集はもちろんのこと
(創作部門だけじゃなくゲーム誌編集までほぼすべて参加)、
宣伝や営業まで、好事家を募って、言わば全社挙げての体制を組んでるはず。

それでも海釣り作品に関しては、網を潜り抜けてくるだろうな。
83なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:29:13.26 ID:0N/p1IDI
フラグメントが神がかり的なタイミングで出ちゃったとも取れないだらうか
84なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:40:02.80 ID:x8ebxyVB
>>70
バレた後のことを考えられるような人間はこんなことやらんわな
結局のところパクるやつは想像力に欠けてるから話も作れないしリスク回避もできない
85なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:43:44.20 ID:rwGys5Zm
>>64
馬鹿の一つ覚えみたいに批判する俺カッコイイとか思ってんじゃーねよ。
画風まで文句言われてたらやってけないだろ。
86なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 00:46:40.21 ID:2MFLSIPY
これは実際そうだろうなあ
87なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:02:20.65 ID:iQCX8E5K
大賞受賞作品として世に出すんだったら
ある程度パクリ元ないか確認しとけよな
今回の場合はパクリ元も有名作家なんだからそれくらいは調べろよw
明らかに編集側の落ち度だ
88なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:05:14.87 ID:qkvw5Ua1
決定した後で
最終選考の経過発表と称して次点とともに公表すりゃいいだけ。
先に決定させるのは買収工作の防止。
盗作指摘者に懸賞だせば十分だ。
バカな俺でも思いつく。
89なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:06:50.82 ID:8on+x0GB
盗作発覚したためこの賞は今年度限りで廃止だな
90なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:07:37.14 ID:qrj8ZAGd



そもそも、審査員は何人だったんだ?

普通は最終審査に残るまでに、誰かに盗作と指摘されるものだが…



91なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:09:09.98 ID:VdlnznMs
>>1
> まず、この作品の盗作元である『マルドゥック・フラグメンツ』の単行本発売日が5月。
> んで、第18回スクエニ漫画大賞の応募締切が多分3月末。
> ってことは、短編が掲載された雑誌を読んでないと気づけない。

これは事情が違っていて"104"は2003年7月発売のアンソロジー
「ゼロ年代SF傑作選」に収録されていて応募以前の時点でも普通に読める
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4150309868
92なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:13:16.72 ID:wtkBgg3o
でも、そんなこといったら
今、世間に出ている少年漫画の90%はジョジョのパクリだぞ。

ONE PIECEですらその誹りを免れ得ない。
93なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:13:36.39 ID:iQCX8E5K
>>91
編集としておわっとるがなこいつwwww
94なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:14:57.71 ID:iQCX8E5K
>>92
昔から編集がいろいろな雑誌もってきて
さぁパクレと言わんばかりに参考にしろと持ってくるんだぞw
パクリ容認してきたからそりゃこうなるわな
95なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:21:19.84 ID:DhLmW7s9
>>91
アンソロジーに収録ってのは単行本化ではないだろ。

誰でも読めるかもしれんが余程の物好きか掲載作家の大ファンしか読まん。
96なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:35:28.92 ID:8Vc/oOxk
余程の物好きでサーセン
97なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:45:23.81 ID:KFKfA5Un
編集に全部防げなんてのは酷じゃね?
つかやるやつが悪いんだし

発覚した後の対処さえしっかりしてれば読者も納得するだろ
98なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:46:13.95 ID:U/TJ3/+D
バレたら終わり。そんだけ。
99なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:47:58.80 ID:tkwVmzHs
その作者のファンで居ることと
編集としてチェックするための義務とじゃ全然違う訳だな

賞とるまでに関しては気づくか気づかないかは運だろう。
その後発表して気づかれるかはやっぱり運だがメジャーを露骨にパクらないと通るかもね
100なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:48:58.44 ID:wtkBgg3o
つーか、編集がファンってのも怪しいな。
謝罪のためのベンチャラじゃないのか?
101なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:50:20.02 ID:RJokIlRQ
モラルの問題だからねぇ
完全に防ぐ方法なんてないだろ
102なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:51:30.14 ID:Q/kxbUkr
作者は読者にチェックされているという意識をもっともつべきだとおもう。
編集者にもとめるのはそれこそ過剰コンプライアンスにつながってしまう。
103なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:55:18.18 ID:5rpZFgxh
何かあったときに責任をとるのが編集の仕事だろ
パクリ作家を採用したのは人を見る目が無かったってことだよ
104なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:56:27.01 ID:Q/kxbUkr
アイデアのオリジナリティというみかたをもてばある程度は盗作をふせげるのもたしかなのだよね。
おなじく問題となった俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長は単純につまらないというひとがいたし。
105なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 01:57:07.63 ID:nP1/ltzK
漫画家なんてまだいい方だよ
評論家・コラムニストなんて有名どころでもパクラーだらけ
編プロにそこまでチェックしろってのは無理
責任を取るのは出版社だしね
106なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:02:52.92 ID:Q/kxbUkr
>>78
特許は特許料をとることをみとめさせるかわりに技術をオープンにさせるというしくみだけど、
コンテンツもそうすればわざわざリスクをおかしてまで盗作するひとはへるような気がする
のだよね。
107なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:04:10.39 ID:VdlnznMs
>>95
このアンソロジーはある時期の雑誌掲載作の中から好評/優れた短篇を
セレクションしたものなので編集者なら当然チェックすべきもの
「雑誌全部をチェック」よりは敷居が低いという意味合いだよ
108なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:06:04.54 ID:D+VLyEnQ
むしろありがたいじゃん。早い段階で読者が指摘してくれるんだから。
感謝しながら謝れば良いよ。どうせ完璧なチェックは無理
109なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:06:42.79 ID:YBI1B+lp
自分もやられたよw
エロ漫画だけどパクったやつの本はアマゾンランキング入りw

相手の編集が平謝りだったけど、このまえまたやられた。
で、また謝られた。口先だけだと分かったよ・・・一回目に許した自分がバカだった

今は公表するタイミング探ってるけど・・・どうなんだろう
相手がエロ漫画とはいえヒット作家だからこっちの立場が危うくなるだけな気がする
彼女寝取られたような気分ですwww
110なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:09:11.43 ID:wtkBgg3o
エロ漫画なんて大体パクリで出来てるものだろ?
エロ漫の星って本に載ってた。

しかもコミケで買いあさった同人誌なら
著作権が存在しないので構図とかキャラとかコピーし放題だ!
とか言っていたしw
111なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:10:00.75 ID:Q/kxbUkr
「読者も編集者」
112なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:11:17.60 ID:YBI1B+lp
>>110
うん、マジでそういう世界
ちなみにパクった野郎は、同人誌で超上手い別の人の同人誌をパクってたそうな
(それは自分で確かめたわけじゃないが・・・)

でも、有名人。誰でも知ってるエロ漫画家
諦めた方が良さそうだな・・・泣き寝入りがベストの選択の場合もあるか
113なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:12:43.17 ID:wtkBgg3o
遊人にぱくられたか・・・
114なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:14:25.22 ID:YBI1B+lp
>>113
コラwwwwwwwwwwwwwwwwねえよwwwwww
っていうか遊人先生は逆にパクられまくってた方だぞ
115なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:15:18.75 ID:A9mwEIqH
銀魂も堂々とよそ様のマンガパクってたな。展開もまんまなトイレネタで。
あれ結局どうなったんだ?
116なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:16:12.63 ID:5rpZFgxh
>>112
エロマンガ家なんぞまともに相手にしたら自分の価値が下がるだけだろ
どんなに売れたところで世間はエロマンガなんぞ相手にしない
その程度のものなんだって
117なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:17:56.93 ID:RJokIlRQ
>>92
ttp://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/12.html

ジョジョですらこの有り様だけどな
118なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:18:58.87 ID:6IgJPmQL
少し前だけど、ジャンプで数年前の読み切り作品と同じような設定で同じような話の読み切りが載ってたなぁ…
119なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:22:04.54 ID:YBI1B+lp
>>116
・・・んだな
ただ、なんというか、正義が勝つ世の中が好きなんだよな
俺もガキだな・・・
120なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:26:10.27 ID:A9mwEIqH
>>116
横失礼

今はそうでも、100年後位にはヨーロッパの美術館とかでマイナーな薄い本が展示されてるかもしれんぞ
春画の例もあるしなw
121なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:28:57.27 ID:L7O27wv5
>>119
うまく転べば知名度アップしていいかも

賭だけど
122なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:35:03.25 ID:5rpZFgxh
>>120
否定はしないw でも100年先の事を考えてもしょうがないよ
今は今の価値観で生きてくしかないんだし
123なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:49:23.18 ID:NhozcsXa
盗作が発覚したら、盗作した奴に賠償請求するって条項を設ければいいだけ
それだけで済む話
124なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:50:58.53 ID:NhozcsXa
>>112
トレパクスレに自演して載せりゃいいだけの話
勝手に火がつくよ
125なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 02:55:33.07 ID:TESnvOxZ
エロ漫画でなら真海がバレて潰されたケースもあるじゃない

【トレス】真海(平原健時)スレ4【パクリ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1227392105/
126なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 03:00:02.68 ID:EodH+hi8
叩かれる例は少ないし
127なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 03:00:13.44 ID:v94UlJ2W
>>87
有名作家の作品全部読めってのはどう考えても物理的に無理
日本に何百人の有名作家が居るやら

>>107
「当然」の基準がおかしい
秀作アンソロジーなどたくさん出ていてそれを全てチェックするのは不可能
それが「当然」なら「当然のことをやっている編集者」など居ないし
「当然のことをやっている編集者」は仕事する時間など持てないことになる
128なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 03:03:56.32 ID:TESnvOxZ
>>127
漫画雑誌の編集者がネタ被りをチェックするために、小説雑誌に掲載されたものまで逐一逐一チェックし尽くすのは難しい、
というどうしようもない事を殊更「怠慢!無能!」と、2chでだけ喚いてるニート小僧連中に無理して反論してやることもないだろう
129なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 03:50:37.16 ID:Yy0o1Jt4
>>103
マンガの賞に面接なんて無いんだから
見る目もへったくれもねーだろ。
ガキじゃねーんだから、やった本人が悪い

周りになすりつけるなよ。
130なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 04:30:15.73 ID:Wbb/qQ/C
今まで世に発表された作品をすべて検証してみるとおもしろいかもな。
どれぐらい生き残れるんだろう。
131なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 04:39:34.79 ID:ep9qVlpq
>>11
実際それやったら
「なにこの軍師気取りwww」となるわけだが
132なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 04:55:04.52 ID:qrj8ZAGd
大賞は公明正大に読者投票で決めれば良いじゃん

133なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 07:54:16.79 ID:llVD92Pz
>>2
ネタかぶりやパクリのチェックは本来の編集仕事ちゃうやろ。
つーか、基本パクリはないと言うのが前提だ。
見抜けないのが悪いじゃなく、やる方が悪い。
詐欺師の「騙される方が〜」て言ってるのと同じだぞ? それ。
134なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 08:37:19.65 ID:0oNIJHIu
金色夜叉も英国の三文小説の丸パクリだと判明したのが
つい最近の事だったし
案外分かんないもんなんだよね

選考委員の知見が広い事はもちろん大事だと思うけど
やはり限度がある
パクる方が圧倒的に悪いんだから
選考委員を責めるのはどうかと思う
135なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 08:56:39.01 ID:AmWd2+9/
著作権にうるさい業界で「他の著作とか分かるわけないわーw」は通らないよね
絶対侵されてはいけない大切な権利なんだろ?
いくらコストかけてでも遵守する努力しろよ
わからないじゃねーよ
136なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 09:02:45.88 ID:ws1a5hIR
電子書籍でデータベース化されて検索が容易になれば丸パクりは難しくなるかもね
137なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 09:05:54.90 ID:Wbb/qQ/C
>>136
「物語のパターンは出尽くした」を検証するようなもんだな。
138なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 09:38:25.10 ID:Wv9CQ6WV
>>11

今のにちゃんねるは知的障害のキモオタニートが
僻みスレするだけの場所だからな。こいつはやたら自尊心だけは高いが
働いたことないから現実を理解してないんだよ。
いわゆる人間のクズ
139なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 09:42:04.86 ID:YGuroZp7
未訳の本からぱくりまくってた自称ジャーナリストの例もある。
世界すべての本を対象にしたらチェックは無理。
140なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 09:47:54.44 ID:dj69nTni
そうは言ってもそれで飯食ってるわけなんだから「出来るわけね〜よ、勘弁してくれよ〜」で通る問題なわけかね

>んでもって、小説を雑誌で読む習慣のある人間は漫画編集の中でもほとんど、
>いやまずいない。例えば、今月号の「小説すばる」や「きらら」に掲載された短編を
>知ってる人間がどれくらいいるだろうか。

もう自分で解決策出てるじゃん。読めよ。読むしかねーんだよ。
編集者は知識だけなら作家より持ってなきゃいけないんだよ。
その上でも盗作を見抜けなかったらバカ呼ばわりされて当然の厳しい職場なんだよ。
141なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 09:48:10.38 ID:Vm/iZ0sb
>>139
後に明らかになるものもあるんだから、まあ良いじゃん。

例えばビデオの普及で、ストーリーほぼパクリであることが判った、
某大ヒット作で、且つ名作と(今も)言われてるモノもあるし。
142なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:02:30.25 ID:+tysnZ7q
>>140
全ての物を目を通してそれを覚えてるなんて神にでもならないと無理だな
編集者は神になれってことか
143なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:11:00.88 ID:5O18AoDv
>>133
性善説でいつまでもやってるから駄目なんだろ
144なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:15:03.91 ID:dj69nTni
>>142
仕事だしスクエニの代わりだって編集者の代わりだっていくらでもいるんだから
もっと必死になれよって話。知らなかったで済む仕事じゃないよ。

少なくても>>1のツイートからはやることはやれるだけやりましたって感じは0だよね
145なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:19:29.41 ID:5O18AoDv
>>144
出版業界全体が昔からネタ切れしたらその辺からぱくっとけ
ばれなきゃセーフ的な考え方で来てたからだろ
最近はネットで直ぐばれるようになって誤魔化せなくなったと
146なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:21:17.20 ID:wdwnkDhn
まぁ、罰則を厳しく仕立てる位かねぇ。
…大手のエリート編集共は
キリキリ働け、とも思うが。
147なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:21:37.24 ID:K8T1mjqm
事実上防ぐのは無理だろう
歌の歌詞盗作問題も結構前にあったけど
あれも全部の過去の歌詞とつきあわせろっていう意見あったが
それより今回はきついぞ、読者に気づいてもらうしかない
逆に言えばこれだけネットが普及したから読者に気づいたもらうことが出来るようになったのだから
それはそれでいいのではないかと
148なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:25:25.49 ID:z7+JELrP
超人募集とかキャッチフレーズ募集みたいな素人投稿も
平気でアリものパクってきそうで怖いよな
149なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:29:56.17 ID:0TJJSqPY
>>140
編集者なら言い訳してないで速読くらい身につければいいのにね
150なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:30:51.22 ID:sVlxhW4n
>>144
ツイートにまで「たてまえ」を求めんなよ。
こういうのは本音が出てくるからおもしろいんだ。
お前らみたいになんでもかんでも叩くと、本音が出てこなくなる。
ツイッターの面白さをお前らみたいなヤツが潰すんだ。

「仕事は完璧にやらなきゃダメだよね」ってのはたてまえで、そんな話はつまらん。
そんなのわかってるっつーの。
151なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:32:23.74 ID:haLBpTLZ
選考する前に読書好き1000人くらいに読んでもらえばいいんじゃね
ついでにアンケートとって優劣つければ順位つける手間も省けるよ
152なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:35:59.12 ID:GIoxAdf7
詐欺や偽計業務妨害で訴えたりできないんだろうか
153なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:46:31.51 ID:RJokIlRQ
そんな漫画家のなりそこないみたいなやつ訴えたって時間の無駄だろ
154なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:49:02.71 ID:lLZGaYFl
最終選考作品は全部インターネッツで公表すりゃ暇人やトレス鑑定人がチェックしてくれる
そこでの一般からの人気等については評価に影響与えませんって一文付けて
155なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 10:50:32.35 ID:xmZEjTV5
>>1
防げなくても結果に対して責任を取るのがお前らの仕事だよ


だったら防ぎようがない震災被害に対して菅政権に責任はないのか?
156なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 11:43:54.56 ID:VdlnznMs
>>127
ところがSFに限ると本当にごくわずかしかそんなもの出ていないんだよね
ラノベまで広げると数は爆発するけど

同じようなことが起きないように対策をするというなら「当然」という
しかない。
157なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 11:46:18.33 ID:PaKWDvrT
>>155
あれがボロクソに言われてるのは震災を防げなかった事じゃなくその後の対応だけどな。
158なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 11:55:07.53 ID:xmZEjTV5
>>157
同じことだよ。

パクラーは絶対に出てくる。
完全に防ぐのは物理的に不可能。

でも責任と対応を取るのが仕事。
怖い怖い言ってるだけなら駄目編集と言われてもしょうがない。
159なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 11:56:58.67 ID:nrsQZahm
昔クロスチャンネルのパクリで受賞取り消しになった事件があったけど
審査員に全てのエロゲーのストーリーを把握しておけというのも難しいだろう
160なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 11:57:04.82 ID:RJokIlRQ
中国や韓国の人がこの騒動聞いても「???」なんだろうな
161なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:03:54.92 ID:Weuyax1l
入選させるほどの作品ならちゃんと内容の調査しろよってことじゃないの
162なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:07:33.60 ID:PO3hgaNE
ゼロ年代の収録作家はラノベ系揃ってるし、それなりに話題になった
アンソロジーだから、SF好き!冲方好き!と公言する関係者がいて
見逃した、ってのは相当イタイと思うよ。

すべてチェックしろ、ってのは無理だけど「この程度も読んでないで、
えらそうなこと言ってんの?」って思われるのは仕方ない。
163なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:15:14.47 ID:Q/kxbUkr
>>160
盗作がやりたい放題だったらどんな感じになるのだろうな。
かなり自由な利用が原作者からみとめられている東方はどうなのだろう。
164なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:25:10.56 ID:VdlnznMs
やっぱり気になっていたのは>>1のこれ
> 小説を雑誌で読む習慣のある人間は漫画編集の中でもほとんど、
> いやまずいない。例えば、今月号の「小説すばる」や「きらら」に掲載された短編を
> 知ってる人間がどれくらいいるだろうか。

本当にこのレベルなら絶望的なのはわかる。でも「よりによってマルドゥック?」
なんだよね。もっと緩いスクリーニングでも引っかかったかもしれないと思え
る程度の違いがある
だから現実問題として編集者にとって厳しいところなのかもしれないね
165なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:26:12.03 ID:KeaJ7J98
>>22
なにも提案できないならできないってなんでそう言えないの?
166なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:29:14.68 ID:Q/kxbUkr
>>164
そういう有名作を盗作すればありきたりななかみに感じるとおもうのだけどね。
167なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:34:26.89 ID:payhQOif
>>160
なろうや理想郷の投稿読んでみろよ。
168なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:34:41.03 ID:oWpvOMkR
俺なら防げる
むしろ「防げない人が編集やってるの?」だよ
169なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:36:10.22 ID:RJokIlRQ
全部一から自分で考えた作品なんて存在しないけどな
みんないろんな作品の部分部分を切り貼りして一つの作品にしてるんだろ
でも切り貼りもせず丸々一つそのまま使うのはまずいかな
170なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:36:35.86 ID:masHtbwi
ぬかしおる!
171なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:37:29.61 ID:BThkdTAD
こんなの発覚時のペナルティを強化すれば済む話じゃんね
・回収費用、出版にかかった費用、その他をまとめて請求する
・威力業務妨害で告訴する
この2点を機械的にこなせば抑止力を期待できる
やれることをやらない以上、出版社も責任を負うべきだ
172なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:41:12.02 ID:xmZEjTV5
「威力」じゃないと思う
173なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:45:22.15 ID:FkRYRdZC
万一盗作しててそれがバレたら
一緒にネットで顔を晒そう

って作家脅しときゃいいんだよ。
174なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:46:46.84 ID:ELZhM1nd
ラノベでも同じ様な出来事が起きてるしなー。
175なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 12:55:48.22 ID:fn9CfixY
>>81
政府や国会議員が必要なときだけ最新のを調達だっけ?

>>56
ネタバレさせたくないなら、ト-ハンや日販の卸の方が詳しかったりするかもね
176なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:01:39.26 ID:fn9CfixY
【盗作問題】作品を盗用された冲方丁さん「(相手側は)社会的警告を十分に受けた」「賠償や雑誌回収等、攻撃的制裁は過剰反応」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310747272/
【漫画】松浦大貴「コンプライアンス-絶対法隷都市-」、他作品流用のためスクウェア・エニックスマンガ大賞・特別大賞取り消し
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310652506/

まさにすくえにの、コンプライアンスが問われてるんだな
177なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:07:47.18 ID:Q/kxbUkr
>>172
偽計だろう。
178なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:12:28.82 ID:Q/kxbUkr
偽計業務妨害事件として参考になる京大カンニング事件にしても刑事事件にするほどのものだったのか
というかんがえもあるし、著作権侵害が原則親告罪となっているのをみるとむずかしいものがある。
179なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:21:36.11 ID:LcZ0R1Nf
腸煮えくり返っていようが、
まずは互いに研鑽し合う事で事態の収拾を図った沖氏の態度は称賛に値する

が、この様な関係者の寛大さを自己都合で拡大解釈する輩も少なからずいる
東方系創作作家である
彼等には他山の石として鑑みてもらいたい
180なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:25:25.93 ID:jjyYPm+z
こういうのが多くなってくると、そのうちこういうコンテスト自体怖くてできなくなるんじゃね
181なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:38:23.42 ID:PcWIwHLm
冲方も言い訳すんなと言ってるよw
182なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:45:34.04 ID:rhqSmGgY
>>135>>140が典型的>>11ですね。

事後でいいんじゃないですかね事後で。

別にパクリを見抜けなかったからといって
賞の価値が下がるわけでもなんでもないと思いますけどね。
それは学術論文でもオリンピックでもそうじゃないかな。
183なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:49:36.16 ID:Q/kxbUkr
>>129
しかしこれほどまでに盗作がくりかえされてきているのに漫画の賞で応募者に対する面接がおこなわれていないのはなぜなのだろう。
184なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 13:52:46.34 ID:qrj8ZAGd
>>183
重要な事は”全て密室で決まる”のは、日本の悪しき伝統だからね
185なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:04:07.18 ID:v94UlJ2W
>>168
お前が編集者だったとして実現可能な具体案を示してからそういうことは言えよ
現状のお前はただの僻みっぽいニートにしか見えない
186なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:05:29.94 ID:Wbb/qQ/C
>>179
徹底的に追及したら自分まで火の粉を被りかねないし。
「物語のパターンは出尽くしている」と言われてる現在を踏まえた対応じゃないかな。
多少のパクリを黙認しないと全ての創作行為自体がお亡くなりになる可能性あるからな。
187なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:08:04.74 ID:7+F8lEzI
応募の条件に

・万が一、盗作の疑いがかけられ、それが事実だと発覚したした場合
 応募者はそれに関する全ての責任を負う事を約束します

とか付ければいいんじゃね
188なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:16:26.97 ID:BqGjG/2K
というか最終選考まで残った時点での全員の面接と
対象者の過去の作品(ウェブや同人も可)に全て目通すべき

賞の回数減らしてでもチェック体制の質を上げろよ
そしてもっとハードル上げるべき
アマチュアの絵描きが腐るほどいる今だからこそだ
189なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:39:53.88 ID:Ks3yYVhc
まあ防ぐのはまず無理だね
そもそも盗用が小説からだけとは限らないし
190なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:48:16.42 ID:9R9a5km6
書籍全読破したとして100%防げなくても防げる確率は上がるだろ
どうせ無理とか言ってないでとりあえず努力はしろよ
191なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:52:17.74 ID:ROsql1xK
ぶっちゃければ、適当にどっかの図書館に行って、
「ここにあるすべての小説がパクられる可能性がある」と
考えてみればいい。

全部読むとか一生かけても無理じゃね?
読んでる間にも増えるのに。
192なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:52:51.64 ID:ke08OC9O
編集者はだからきゅうよが高いんだろ。
仕事しろや。
193なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:01:03.95 ID:EGkcRV3g
おかま事件の時はなんでパクリ見抜けなかったんだ?
選考委員もバカテス知ってるだろ?あんなに売れたのに
194なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:24:36.90 ID:pW7S4RqC
面接したら盗作防げるんか?
195なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:28:13.71 ID:VmTmTuaW
面接して誓約書かかせて、過去の作品出してもらってとかしてないのかな?それとも松浦とかいう人が嘘ついたのかな?日記虚言だらけだし
196なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:28:37.10 ID:pW7S4RqC
>>182
賞そのものはともかく出版後に発覚して回収とかなっちゃうと
どえらい金額吹っ飛んじゃうから出版社としては怖いやね。
197なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:31:04.54 ID:GQdhWosk
つーかこういう自分で悪いと思ってない天然物はもらい事故みたいなもんで
完璧に防ぐのは始めから無理だよな

マジコンやらなんやらで違法コピーに罪悪感を感じない子どもが大人になって
これからどんどん同じような事件を起こすだろうね
198なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:48:57.24 ID:w+xatxGq
>>191
一人でやれなんて言ってない
199なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:49:21.68 ID:ROsql1xK
漫画賞は応募作品に対してあげるんだから
過去作品とかはノーチェックなんじゃね?
持ち込みの新人とは事情が違うのでは
200なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:50:34.17 ID:VmTmTuaW
>>197
自覚あったら大賞取った時点で焦るよね、普通は
まあそんなやつなら出さないか…


どう脳内変換してるんだか。もし、原作でコンプライアンスが連載されたら訴えられてたな
201なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:51:28.78 ID:ROsql1xK
>>198
何人ならできると思う?
202なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 15:59:23.73 ID:w+xatxGq
知らないよ
別にスクエニだけの問題じゃないんだから他社に声かけてそういうチェック機関作るぐらいの動きみせればいいじゃん
ホントに重く受け止めてるなら
203なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:11:19.68 ID:ROsql1xK
>>202
自社に応募してきた作品を
発表前に他社の人間に読ませるとか
できるわけないって思わない?
204なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:11:41.02 ID:Wbb/qQ/C
データベースなりチェック機関なり作ったとして、その結果「物語のパターンは出尽くしている」が事実として出てくる、オリジナルの生まれる余地がない事が明らかになる可能性を誰もが覚悟しなきゃならなくなるだろうな。
205なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:20:09.78 ID:w+xatxGq
>>203
他社の人間をそのまま使えとは言ってない
金出しあって第三者機関作りゃいいじゃん当然守秘義務設けて
206なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:24:58.18 ID:t/OW8BwL
>>112
悔しいかもしれないけれど、事を荒立てずに穏便に済ました方が良いと思うよ
エロ漫画とはいえ相手が有名な方だと、ソイツの逆ギレしたファンから変な嫌がらせされないとも限らないしな
ソイツにパクられないような作風の漫画で勝負するしか無いのかな?
同じようなの描けば、またすぐにパクられるだけだろうし…
207なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:26:05.57 ID:oMuGpwka
>>193
「おかま」は受賞していない。
「おかま」を気に入った編集者が拾い上げ、プッシュした。

208なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:29:48.93 ID:ROsql1xK
>>205
その第三者機関が「既存のコンテンツを完全に把握」するには
何人必要だと思う?
そもそも「既存のコンテンツを完全に把握」なんてことが可能だと思う?
過去に発表された漫画、小説、ドラマ、映画すべてが対象だぞ?

これができるってんなら、金出す所もあるかもね。
209なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:36:12.23 ID:lRPBgid0
>>208
絵や写真も対象だし、商業誌だけじゃなくネット作品も含めるべきなんて言い出す人もいるだろうし、正直不可能だろうねえ
210なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:39:30.13 ID:Ks3yYVhc
やるとしたら特許庁みたいなデカい組織だろうな
俺も特許書いたことあるからわかるけど
照合とかほぼ不可能だから、特許庁のデータベースから自分のやつに近いやつをキーワードで検索して
数百件程度に絞ってそっから抵触してないか一個一個調べるんだよ
今度はそこから弁理士さんに相談してまた弁理士さんが調べ直すんだけどさ。
はっきりいって途方もない時間と金がかかるけどね
211なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:40:57.23 ID:xmZEjTV5
グーグル以上の技術力が必要になるな
212なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:41:37.98 ID:ROsql1xK
保険会社が「パクリ発覚保険」でも作った方が安上がりかもなw
パクリがばれて賠償請求されたり回収費用出たりしたら、保険会社が代わりに払うw
213なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:41:42.40 ID:Wbb/qQ/C
この経験を基に、著作権意識が行き過ぎて創作が何も出来なくなった世界を出版社や漫画家がどう生き延びるかって話を漫画で書いたらいい。
214なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:42:06.82 ID:pW7S4RqC
ただ読むだけならまだしも応募作と照合せにゃならんもんなあ。
募集要項に盗用発覚時の規定ってないんかね。
215なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:43:51.12 ID:lRPBgid0
>>210
うちの会社も過去に出願したことある
そんで1年くらいかかって検索にひっかかった類似事例が過去のうちの商品で、うちに問い合わせが来たっていうw
216なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:46:07.63 ID:w+xatxGq
だから何人必要かなんて知らないってんだよしつけーな
でも今回みたいに元ネタ見つけてくる奴がいる以上「気付きませんでした」ってのは言い訳だしその「気付きませんでした、でもしょうがないよね」から毎度毎度一歩も前進してないのが現状
そんなん見てたらしょうがないよねじゃねえよ、なんかやれよ、実際見つけてる奴いるんだしと思うだろ
217なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:48:27.40 ID:ROsql1xK
>>216
わかった。だよな。なんかやれよな。
「不可能でもやれ」よな。
まったく出版業界はなってないな。
218なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:49:53.18 ID:lRPBgid0
なんかやれって吠えるだけならタダだもんなあ
219なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:50:34.85 ID:LXQf8BEr
ラノベの世界ですら、富士見ファンタジア文庫の既刊を全巻読破したなんて人間いないだろ。
まして、スニーカー文庫もMFJもファミ通文庫も電撃もガガガもルルルもコバルトも
全巻制覇なんているわけない。
漫画の世界に至っては、少年漫画という限定かけたとしても、ジャンプとサンデーとマガジン
とチャンピオンのコミックスの既刊全巻読破してる人間なんていないだろ。
これに、廃刊になったキングとか少女マンガとか入れたら、とんでもないことになる。

まして、今回は漫画とSF小説というジャンル違いがある上に、まだ単行本化されてない
雑誌掲載のもの。
こんなの、チェックできるわけないわな。
220なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:51:47.88 ID:0ecj2Wt5
新人賞の審査員ならタダでもやる奴は南関東だけでも1000人くらいはいるだろ
その中からオタクを上から100人抽出して一般審査員にすればいいんじゃないか
221なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:56:52.90 ID:lRPBgid0
>>220
逆にパクリでないものまで「○○は××のパクリ!」って大騒ぎする手合いもいるからなあ
そう簡単にいくとは思えん
222なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 16:56:56.07 ID:E9YDJtTX
一部の人間の文学であったものを、誰でも文章を理解できて
誰でも安易に利用できるようになったという意味で、
文章でカネを稼ぐのは困難な時代になったという事なのかもしれん。

文章に限らず、安易にコピー出来る物には価値が無いという時代なのかもね。
223なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:00:57.76 ID:pW7S4RqC
編集のチェックが難しいのなら
そもそも意図的な盗用者はどえらい損害賠償食らうような
盗作のデメリットでかくする方向しかないかもな。
224なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:02:20.16 ID:MgVjfN5g
ランダムに登場人物の台詞を選んでググってひかからなければ
OK装置を誰か作って?
225なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:02:35.95 ID:nrsQZahm
>>221
真島ヒロ程度で大騒ぎしているような状態ではとても任せられないだろうな
226なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:03:14.40 ID:xrdayn5m
発覚したら出版社としてもそれ相当の処置は取るぞ、という
脅し文句でも記載しなきゃならんのかもしれんね
227なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:04:00.05 ID:LXQf8BEr
>>224
既存の書籍が全部電子書籍化されてるわけじゃないんで、無理。
228なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:04:37.15 ID:xmZEjTV5
>>226
そもそも発覚する前提で盗作するやつがいるのかと
229なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:06:32.80 ID:qrj8ZAGd
だから、大賞は読者投票で決めれば盗作かどうかのチェックも簡単だし
公明正大な審査ができると何度…
230なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:07:14.80 ID:xmZEjTV5
>>229
ジャンプの金未来杯方式だろ?

そのためには掲載しなきゃならんわけだが
掲載した時点で手遅れなわけだが
231なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:08:24.73 ID:lRPBgid0
>>223
そうなったらそうなったで、便乗して「○○は俺の作品のパクリ!俺へも謝罪と賠償を要求する!」っていう輩が現れるだろうしなあ
232なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:15:20.73 ID:pW7S4RqC
>>231
どこまでを盗作とするかの線引きも難しいしねえ。
今回みたいなあからさまなパクリには抑止力になるとは思うんだけど。
233なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:16:20.31 ID:6php/HDu
これ叩かれるの!?
234なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:18:47.95 ID:0TJJSqPY
大賞に押した編集さんはやっぱり社内で針のムシロなのかな。それとも慰められてるとか
235なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:21:28.28 ID:PO3hgaNE
>>219

少なくとも類似ジャンルの作品は全部読んでおくべき。
別に一人で全部読まずとも、編集各人で分担すればいい。
それも無理なら書評家あたりをアドバイザーとして迎えればいい。

もちろん、すべてをチェックするのは不可能だけど、ある程度の
スクリーニングはできるだろ。

今回の件に関しては、早川のアンソロジーに収録されてることすら
(未だに)知らずに発言してるようなレベルじゃ、何言ってもバカに
されて当然だと思う。
236なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:28:31.09 ID:0ecj2Wt5
>>221
受賞作品発表前の段階でやれば、
騒がれた作品とパクリ元とされた作品を比較する機会が編集部に与えられる
最終判断は編集部が下せばいい
237なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 17:30:45.96 ID:pW7S4RqC
マンガ編集者が文芸誌読んでなくても
まあ畑違いだしなあとしか思わんが。
238なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:02:04.34 ID:DDfWImII
>>178
カンニング山形事件は、政治的な意味でクローズアップする必要があった
受験でカンニングがデフォになると困るでしょ
多少誇大妄想が入るかもだけど、国力にも影響してくるかもしれない
239なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:04:23.89 ID:xmZEjTV5
>>238
国家機関(国立大学)に対する物だってってのもあるしな
カンニングよりも情報流出的な意味で
240なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:06:40.05 ID:KQBy4ufw
刀持った少女がヒロイン
魔法使う少女がヒロイン
主人公にたいして怒ってばかりだけど、実は主人公が大好きなヒロイン

こういう作品は今後禁止にしよう 盗作だから
241なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:08:18.32 ID:Ks3yYVhc
急にどうしたw
242なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:15:42.72 ID:Qc77JGVR
>>240
刀も魔法も無くて主人公に対して全く関わらず心の底から嫌悪してるならパクりじゃないな!
243なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:16:38.34 ID:ROsql1xK
>>242
それヒロインにならなくね?
244なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:18:31.44 ID:Xu+vgF62
出版社同士で賞作品の回付でもしとけよ
パクられた側の会社でも気づかれないならそれはもうしょうがないね

それでもまだダメならもう私的な監視団体でも作れよ
共同出資で作れるだろ
ついでにネットや同人の悪質なのもチェックすりゃ一石二鳥だろ
245なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:20:06.73 ID:Wbb/qQ/C
>>242
そして、最期は実はラスボスだったヒロインを主人公が倒して世界を救う展開。
246なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:28:25.51 ID:Q/kxbUkr
>>194
ねほりはほりきかれるから抑止力にはなるとおもう。
247なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:32:38.84 ID:Q/kxbUkr
さらには面接を撮影してYouTubeにアップロードすればいい。
248なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 18:37:38.14 ID:9wPKMUwR
>>202
チェック機関作った所で、んな曖昧すぎる検索をどーやってやるんだ?
ググるのとは訳が違うんだぞ。
249なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:11:52.37 ID:cwykZ7bo
外国語のものから翻訳して持ってきたりでもしたら
わかんないだろうね
250なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:14:55.25 ID:Tjy+H2Ij
どの辺りから盗作っつーんだろうな。
ラノベとか似たような話ならいくらでもあるだろ
251なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:21:15.67 ID:Fu7Hfv8R
プロの編集者なら睡眠時間以外の空き時間は全て読書と新作チェックに費やすのがあたりまえだろ
俺にはできないけど、人ができないことをやりのけるからプロとして金もらえるんだろうが
252なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:28:09.72 ID:PY+yqp0s
>>251
有能な編集者はお家騒動のときにいなくなりました

編集者でも優秀な人はメジャーな出版社に転職するらしいよ
待遇とか給料が全然違うからね
いつまでもマイナー出版社にいる編集者というのは、それなりの人ってこと
253なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:30:46.27 ID:7+F8lEzI
>>250
少なくとも丸写しはアウトだろ
どれも似たような話っつって開き直って拝借しまわる馬鹿がこれからも増えない事を祈る
254なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:32:16.85 ID:KMFZAxnU
>>216
>実際見つけてる奴いるんだしと思うだろ

ネット上に何人いると思ってんだ馬鹿
そんなの一企業ができるわけねーだろ 頭悪いなお前は
255なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:41:18.07 ID:w/7df9rN
となると、ツイッターや2chに網はって、パクリ指摘の確認をする
疑似クラウド化路線で事後でも対応するやり方になんのかねぇ.....

いま大抵、ネットで「これ見たことあんぞ」で炎上や騒ぎになるパターンだし
256なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:54:44.87 ID:9wPKMUwR
>>255
ふっちゃけそれしかない。
発覚時には賠償請求する、と。

数百人で分担してもかなりキツイ。
257なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 19:57:10.52 ID:nrsQZahm
>>255
それって今の状態となにか違うのか
258なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 20:00:42.03 ID:hiMJI/zK
パクったら大概バレるんだよな。
ネットで簡単に画像情報の共有が出来るから広がるのも早いし
検証者も増えて情報が正確になっていく。

編集者はチェックも大事だけど「パクってもバレる」「パクリしたらウチは見放す」
というのを新人に叩き込むべきだろ。

パクるやつって能力の割に自己顕示欲が強い奴が多いし、
一発賞金稼いで逃げるためにやってるんじゃなくて、
パクってバレたらどうなるか想像できないアホなだけだからな。
259なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 20:01:18.60 ID:3YAk+2zX
ガンガン新人作家スレで自演疑惑が出てるな

662 作者の都合により名無しです 2011/06/19(日) 20:26:38.49 ID:j8IZ1G9f0
>>661
賞応募作とデビュー以降の作品との扱いの違いなんじゃね

自分は過去に誰もがひれ伏すS社のwJ関連増刊で漫画作品載せてもらったことあるけど、原稿なんか帰ってこなかったよ
切捨てられるゴミ漫画家なんてそんな扱いなものさね

このS社ってどう考えても集英社のことだろ
このレスの少し前に松浦をマンセーする単発レスが連続してる
260なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 20:26:53.35 ID:gw9N6G2V
編集も大変だね
でも入賞するまでいくってことは担当だけじゃなく、
上の誰も気がつかなかったってわけでちょっと情けないけど
261なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 20:47:08.98 ID:ElwnXxkr
どこら辺が盗作だったのか詳しくしりたい
262なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 20:51:53.52 ID:OTGDlZ/R
>>261
検索すればネットに画像付き資料付きで見れるよ

あれじゃ言い訳できない
263なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 21:00:01.37 ID:g3xYc5bT
これを教訓にする姿勢とか作業標準を作るしかないんじゃないかな
264なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 21:02:18.74 ID:Ks3yYVhc
>>260
>まず、この作品の盗作元である『マルドゥック・フラグメンツ』の単行本発売日が5月。
>んで、第18回スクエニ漫画大賞の応募締切が多分3月末。
>ってことは、短編が掲載された雑誌を読んでないと気づけない。
265なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 21:06:08.85 ID:5hvkD/Wd
>>264
去年別のSF短編集に収録されているはず
266なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 21:27:53.29 ID:ElwnXxkr
>>262
ありがとう、探してみる
267なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 22:04:28.94 ID:mgyO8iy0
>>260
聞いた話しじゃ担当そうとう頑張ったらしいぞ

>>263
まずは業界で盗作防止委員会なるものを作って
部署ごとに2,3人は必要だな
268なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 22:14:41.83 ID:hiMJI/zK
>>263
多メディアで無限に増えていく元ネタに対して編集レベルでのチェックは限界があるだろ。
実績のない新人に対して本人に気付かれずに「影響されてそうな作家」を調べるのも無理がある。
(とはいえ今回は「そういう事をしそうなやつ」という予兆ぐらいは
調べりゃ判ったんじゃないかなと思わなくもないけど。)

冲方がBlogで書いてるように、同人的なぬるま湯とプロの場は似て異なる場所なんだというのを
編集が自覚しつつ新人へ指導し、それでも何かあったら迅速に容赦なく対応するしかないやろ。
269なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 22:50:50.23 ID:HerB/1It
審査段階における摘発が困難というのであれば、罰則強化で対応するしかあるまい
回収費用と印刷費用と逸失利益とその他諸々を合算して請求すればいい
これで大半の不届き者は萎縮するはず
なぜやらないのだろうか
不思議でならない
270なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 23:02:14.89 ID:Wbb/qQ/C
>>269
>なぜやらないのだろうか
審査を誰もクリアできないから。
271なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 23:08:04.26 ID:nP1/ltzK
そりゃ売れてるセンセー達も叩けば埃出てくるやつばっかだからだろ
272なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 23:29:50.25 ID:IwaOfnlE
実は今まで賞を受けた作品はすべてパクリでした
273なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 01:02:42.22 ID:bHds4Mw+
盗作した事が判明した場合、作家本人に損害を賠償してもらう可能性を示唆しておけばいい
パクリはぐっと減るぞ
投稿も若干減るかもしれないが

全部の作品に精通してるのなんて不可能
作家の良心に任せる他ないのが実情だろ
274なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 01:36:01.00 ID:Xb+ANMwS
まあ、そうなんだけど
今回のはその良心が存在してない奴だったからなw
275なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 02:30:52.24 ID:mnm+i5CU
>>252
そういえばスクエニの出版部門のPって
俺が関わったアニメは全部黒字ww
アニメはいい宣伝ビジネスでメシウマwwと言ってた人だよな
276なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 06:42:20.85 ID:0NEYEMfi
>>259
ああ、それ書き込んだの俺
本人でも関係者でもない
証拠はIPアドレス 2ちゃんのなかのひとが確認できるよ
(俺は静岡でも関東圏の人間でもない)

経緯を説明すると、そのスレでは「才能なくて編集者に冷遇された投稿者」が名誉毀損レベルの書き込みで暴れてたんだよ。
そいつがあんまりオノレ知らずだったので、特別大賞とった松浦作品と自分の作品比較して自分のレベル再確認してみろって言いたかったんだわ。
書き込みの一部分だけ取り出して印象操作されてるけど、暴れてた奴が俺への報復と屈辱味合わされた松浦に報復しているんだろうなと思っている。

まあ松浦の盗作見抜けずに応援書き込みしていた自分が悪いわけで。
バカと批判されても仕方がない。
ただ本当に頑張っている奴がいるなら応援してやりたかったんだわ。
嫉妬だけで2ちゃんに書き込んでる奴ばかりじゃないんだよ。
277なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 07:00:21.73 ID:0NEYEMfi
>>276
そういうことだから、松浦はその件に関しては一切無罪。
なのであっちで「松浦自作自演認定」で暴れてる人間は、逆に足元救われる可能性もあるんだよ。

松浦に信頼裏切られた悔しさあるから、自分はあえてむこうに弁護書き込みしないけど。
てか、今現在盗作見抜けなかった自分に激しく自己嫌悪してる。
278なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:05:22.76 ID:Dr2DunpU
まずは大賞候補を発表してストーリーと縮小ページを数頁ずつ載せて
読者が盗作を見つけて指摘して来たらそれを候補から除外すればいいのに。
279なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:18:34.16 ID:hAz9GWDY
載せた時点でアウトだろ
280なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:34:14.88 ID:ycKtk7at
2ちゃんでも、構図が少し似てるだけでトレースだ!って言いがかりつける集団がいるよね
こいつらに少々の金を与えて探させればいいんじゃないかな
ヒマと忍耐力は限りなく有りそうだし。
281なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:34:38.11 ID:PXbxZuzd
>>278
それに近いけど、最終選考に残った作品を公開して読者投票という形にして評価の一部にするという方法も実際にある。
これならついでに盗作のチェックもできる。
282なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:37:39.35 ID:wKvS1SxV
盗作したやつは訓練された朝鮮人
283なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:45:35.39 ID:0O1Ije+u
なんつか今回みたいな確信犯タイプは「自分だけはバレない」
もしくは「この程度なら大丈夫」という根拠のない思い込みで押してくるから、
単に罰則強化した所でアホが釣れても財産無くて実質回収不可能とかが殆どだと思うんよね。
ま、見せしめのためにやるべき事はやった方がいいけどさ。
284なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:49:31.00 ID:toIT8qV+
チェックが出来ると思うのなら、自分が盗作チェックの代行会社でも
設立すればいいんじゃね?
オタク趣味を仕事に活かすチャンスだ。
この仕事は儲かるな。

もしチェック漏れしたら、大変なことになるがな。
だが、おまえらのことだ、そんなミスはしないだろう。
285なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:53:36.54 ID:Oh04HJbE
まぁ全てのコンテンツに目を通すことが不可能なんだから編集者には防げないわな
透明性のためにもネット公開ってのはいい案だと思う
ま、投票とかはする必要ないと思うけど
あと今後の抑止のためにこの盗作者には賠償請求しといたほうがいいと思う
286なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 10:57:58.18 ID:krcJjXNe
>>283
商業で発表するのに基準がワロスレベルなんだよな
かと思ったら他作家のパクには超反応して自分のパク作品と比べてるし盗人猛々しい
287なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:05:07.82 ID:DfSI6li0
>>100
こんな事態になったら、誰でもそれ位は言うでしょう
288なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:06:00.76 ID:toIT8qV+
罰則はあまり意味がない。
盗作をするやつはいろんな意味で迂闊な人間なのだ。

まず、盗作をしたら作家生命が終わるということをイメージできない。
罰則がなくても作家として死ぬのは決まっているのだ。
これに気づかないヤツは罰則があることにも気づかないだろう。

だいたい、パクリの決定的証拠を残してしまうようなヤツだ。
賞の応募規定も読まないかもしれない。
こんなヤツに時間を使うのは無駄なのだ。
289なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:15:12.77 ID:W+qqszQD
しかし定期的にパクリ騒動が来るなあ……
パクるやつはなぜ、このインターネット時代の中、バレないと思うんだろ?

よほどバカなのかなあ……

誰かは見つけるだろ普通
290なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:20:19.31 ID:nmvF+6Pe
>>281
金未来杯だろ
だから載った時点でもうダメだから
291なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:23:18.29 ID:Oh04HJbE
>>290
商業誌に載せて金を取っているのと
webでこういうのが送られてきましたで公開するのじゃだいぶ違うぜ
292なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:23:24.90 ID:DfSI6li0
何を以てパクリかを判断する厳格な定義が無いとクリエイターを萎縮させる事になるのでは?
表現の自由のためにはこれは仕方がないコストとして考えないと。
現実的には事後処理しかできないでしょう
293なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:24:38.85 ID:nmvF+6Pe
>>292
権利者がパクリだと思ったらパクリ

が現実だからねえ
294なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:32:00.57 ID:Y4EI3tlJ
>>291
出版社のサイトは自社広告のようなものだから、
出版物の値段にはサイトの運営コストも含まれる。
部数の限られた雑誌で発表することにも
出版社の責任で、web全世界に発信することにも罪があるのは同じ。
どちらが罪が重いかは、考え方しだい
295なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:34:36.37 ID:nmvF+6Pe
>>291
WEBで公開するほうが問題な気もしないでもない
296なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:40:49.43 ID:toIT8qV+
>>293
著作権はそんな簡単ではないよ。
「似てる」くらいでは裁判に訴えても勝てない。
逆に裁判で勝てないようなものはパクリにはならない。
297なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 11:54:47.34 ID:b0PwyxuG
もう重度の精神病なんだろ
自分が読んだ他人の作品のフレーズを自分が思いついたと勘違いしてるんじゃね
じゃないと盗作がバレたときのことか
バレなくてもその後何の才能もないのに祭り上げられ
駄文で通して叩かれるか盗作し続けるかって考えたら怖くてパクッたりできねえよ
298なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 12:19:36.91 ID:0O1Ije+u
同人の二次創作状況が当たり前すぎて、
小説から漫画にしたならオリジナルも同然な気分なんだろ。

てか、その「変換作業の苦労」だけで「自分の作品」なつもりになってるんじゃね?
こんだけ色々頑張ったんだから…みたいな。
0から全てを作る苦労はそんな程度じゃねぇんだけど、知らないから判らない。
299なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 12:31:44.48 ID:G8PluMG4
盗作するのがうまい奴で社会に出ても仕事ができる奴だと思う。

盗作は社会的な行為。
300なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 12:41:59.95 ID:4jVwjFAv
相当数は公表する前に防げてるんだろう。
それから漏れたものがこういう事件になるが、それを勝手に「ノーチェック」とか「努力してない」とか決め付けてる人は何様かと。
301なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 12:50:23.63 ID:tCn1WLdK
>>278
井上ゴローみたいな奴が食いついてきたらどうすんだ?
302なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 13:19:29.00 ID:fg05vTQP
松本某vsマッキー なんて例もあるからなあw
303なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 13:25:51.00 ID:DEFEuFbg
>>275
Pの割りに品の無い発言だなw
お里が知れるよな

>>302
松本某vs宮沢賢治 も見てみたいなw
304なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 14:30:02.88 ID:SIveWQGV
http://ja.wikipedia.org/wiki/B%27z
松本 「よくいるでしょ。この曲のここはツェッペリンだな、とかいう人。
それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃない(笑)。
僕らはそういう次元ではやってないんだよね。あくまでも楽しんでやっていることだから」
- 「遊び心があるわけですよね」
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。
遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1308482096/l50
305なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 15:55:36.41 ID:tmllfYGK
編集者はさておき漫画家に選考させるのって
どうなんだっていつも思う
自分の未来の競争相手だろ
わざとしょうもないのえらんだりしそう
306なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:02:33.89 ID:DEFEuFbg
>>305
それは俺も思った
押しも押されぬ大御所ならともかく、自分とジャンルが被ってる漫画とか
わざと低い点を付けたりしそうだよね

審査員をやりたがらない漫画家が多いのも納得
ライバルを増やしたくないもんなw
307なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:06:32.86 ID:nmvF+6Pe
>>306
クレイモアの作者を最後に
20年間入選者のいない赤塚賞とかな
308なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:15:50.05 ID:VaEy/1kj
漫画で飯食ってるような人間がそんな低能なことするわけ無いだろ
お前らの次元でモノを見てんじゃねえよクズども
309なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:23:30.99 ID:2EAeqtoe
看板になる作品が増えれば自分のを見る人も増える
てか盗作は晒し上げて永久追放とかで見せしめにするしかない
全作品見てないとパクリかなんてわかるか
310なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:23:35.89 ID:ZYfKcGpz
手塚治虫は嫉妬しまくりだったと聞いたが、>>308にとっては低能なのか
311なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:31:03.09 ID:AbaISkog
最終選考時一般人に見せたりしたらワナビの嫉妬で色々問題起こるだろうな
312なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 17:51:21.27 ID:nwYoA8rz
ま、既存の作品を全部チェックするのは不可能だろう。
後は程度問題。

手塚治虫なんかをパクったマンガを大賞に選んだら、それこそ
「防げなかった」じゃ全く済まないレベル。

逆に数十年前に発表されただけの作品とか、同人作品とか、海外の
未翻訳作品なんかなら、まあ仕方ない。

で、今回のはそこそこ著名な作家の作品で既存の文庫アンソロ
ジーにも収録されてるわけで、絶対防げたという程ではないけど、
けっこう恥ずかしいレベルだろ。

まあ、自分たちの評価を下げないためには「防ぎようない」とか言わずに
多少の努力はしろってことだな。
313なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 18:03:02.85 ID:+P+2fegV
>>311
だろうな。難癖レベルの「盗作だ!」を言い出して、出版社に却下されたら「圧力だ!」とか
言い出す奴は山ほどいるはず。ネットは今回の件が常に期待できるほど公明正大じゃないしな。
314なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 19:02:48.92 ID:Estq/HEM
各社と協定してパクリがバレたら永久追放とか回収費とかの損害分全額払って貰うとか
そういうので作家に釘刺すしかないだろ、こういうのは。

創作物なんてそれこそ星の数ほど出てるし防ぎようがないというのもまた事実だろう。
315なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 19:12:41.33 ID:toIT8qV+
>>312
マンガの世界の人にとって、沖方なんてたいした存在ではないだろ。
名前読めないし。
だいたいそのアンソロジーって何部刷ってんだよ。
316なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 19:21:24.46 ID:O1zG8IQd
>>314
あまり罰則が厳しいと
偶然かぶってしまったネタが盗作扱いされて賠償金を請求される恐れがある
と考えて応募自粛する人が増えるかもしれない

本職が悩んでるだけあってそう簡単には解決できないよ
317なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 19:48:53.95 ID:WSOpfB6I
>>315
冲方な
つか無知自慢するアホってなんで多いんだろ
小説だけじゃなく漫画原作もアニメの脚本もやってるのに業界人が知らなかったら問題w
318なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 19:53:34.25 ID:TPWUW8UI
>>317
知ってるかと読んでるかは大違いだろ。
SFアンソロジーなんてコアな作者のファンかSFオタしか読まんよ。
319なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 19:57:35.27 ID:T+9mR0it
偶然の一致でネタがかぶった場合

有名作家なら偶然
新人作家なら盗作扱い
320なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:40:11.08 ID:w12pMn9r
>>318
編集ってのは他社の編集や大学の漫研の後輩たちと常に情報交換しておくものなんだよ。そう言った危機管理が仕事なの。
データ入校当たり前の昨今、編集の仕事なんてそれくらいしか無いんだよ。それすら出来ないんだったら編集なんてなんで存在するの?
321なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:42:01.40 ID:hIWBk/Dr
>>39
月刊誌週刊誌新刊アマチュア映像作品から同人誌まで
それに出版済みが数万作品

どこぞのシスターじゃあるまいしw
322なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:53:30.90 ID:wThXQY9l
自主回収ぐらいはしてもらわないと謝罪にならないんじゃないですか
323なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 20:58:26.37 ID:nmvF+6Pe
>>322
ラレ元の作者が回収などしないでいいと言っている
324なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:12:29.65 ID:2vRvyH85
>>320
ミステリー小説はその辺きっちりしてるよね
325なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:12:52.29 ID:xwMqWfaE
圧力かけての強制的な回収は否定しているが、コミックビームだっけ?
みたいな自主回収は別に否定してないんじゃない?

まぁしなくていいならしないってスタンスなんだろうけど
金もかかるしね
326なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:25:35.87 ID:ttzzj1Pm
>>320
漫画じゃないけど、たまにうちの所に編集部の人がやって来る。
資料集めや取材は作家だけの仕事じゃないんだな。
ああいうのを見ると作品にたいする見方が変わる。
327なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:49:56.19 ID:PgKe3wFM
>>324
日本のミステリーって海外作品のトリックやら設定やら焼き直したグレー作品だらけじゃん…
一昔前はむしろそれを推奨するような風潮すらあったし
328なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:59:17.37 ID:qXYz2JXt
「レンタルマギカなんて小説を読んだスタッフは一人もいません」
って発表したエロゲメーカーもあったな
まあレンタルマギカなら物書きがTVアニメ情報とか本編小説とか
合計7巻のコミカライズに全く興味なかったとしても不思議はないがw
329なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 21:59:37.73 ID:6wB3ix+T
チェックは編集がやるべき仕事だが、タイミング的には厳しいのは確か。
昔から言われてるが、ほぼ同時期によく似た作品が出てくる例もある。
全く接点も公表をされてなくても。

元々売れれば官軍な編集に、パクりチェックなんて最近出てきた仕事。

方法論がまだ確立出来てないし、そもそもデビュー前とは言え未発表作品のアイディアや筋を、他社の編集や後輩に言うバカがいたらマジやばい。
よっぽど確信があっても躊躇う。

資料集めならアレだが、ホテルなんかの買い占めをして無理をするなんかのアイディア自体は目を引くものじゃない。
金持ちを題材にした映画や小説じゃ凡百なアイディア。

今軽く思い浮かべただけで、バットマンやらこち亀中川やらが直ぐに思いつく。
正直パクるにしても大したアイディアじゃないから、資料としてわざわざ話す後輩や編集がいたら、余り本や映画を見ていないと言わざるを得ないな。

そういう意味では、今作は言葉を変えなかったから発覚したのであって、自らが読んでいないと気づきようが無い。
だから、難しいな。
330なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:12:18.13 ID:9diUWBfs
盗作の責任は編集じゃなく作者にあるんじゃないの?
331なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:18:13.90 ID:PrsURnyp
>>330
そりゃそうよ
332なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:34:56.48 ID:lvyCKs3I
変にメジャーなところから盗作するから発覚するわけで
どうせなら(少なくとも日本人には)誰にも盗作を指摘できないような
どマイナーなところから拝借すればいいのに

たとえばタジキスタンとかベネズエラとかスワジランドとかツバルとか
333なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:36:14.09 ID:WSOpfB6I
>>330
詐欺の責任は詐欺師にあるけど、詐欺られて被害が出ないように頑張るのは詐欺師の仕事じゃないだろw
334なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:54:21.76 ID:9diUWBfs
>>333
そんな事いっても無理なもんは無理だ。
335なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 23:59:16.52 ID:DEFEuFbg
>>326
ネームにダメ出しと原稿取りと写植貼りしかしない編集もいるよw
336なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:18:18.94 ID:DZkPF3Ik
>>334
無理ならそれで良いんでね?
ただ盗作騒動なんて起こしたら、無茶苦茶イメージ下がるけどな
編集もグルじゃねーの?ぐらいの目で世間は見てくる
そういうのは甘受するしかなくなるけどな
337なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:49:25.48 ID:0LnrDX2g
>>320
知ったかというか妄想もここまでくると精神病だなw
338なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:45:00.72 ID:88JzsYkX
>>1
> まず、この作品の盗作元である『マルドゥック・フラグメンツ』の単行本発売日が5月。
> んで、第18回スクエニ漫画大賞の応募締切が多分3月末。
> ってことは、短編が掲載された雑誌を読んでないと気づけない。

つっても、5月に単行本を読んで、「アレ、似てないですか?」
と編集内で声があがっても、
ネットで騒がれなかったら隠してたでしょ。

賞が3月、単行本が5月で気づくの無理といってみても、
今は7月なわけで。
339なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:50:17.94 ID:6HswmqQQ
>>338
11/07/15(金)23:22:58 No.122167865 del

>横からすまんけどそれってマルドゥック・フラグメンツ?
その前にゼロ年代SF傑作選で単行本化されてる
それが去年だから参考にしたならまずこっちだろう

1年前に出てるみたいですよ
340なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 07:09:32.96 ID:Mn/f2L1p
全作家の全作品を検証してパクリを排除していった後に、誰の・何という作品が残るのか興味がある。
出版社総出で、ヒトDNA全解析並みのパクリ検証プロジェクトみたいな物はやっていいと思うが。
341なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 07:18:38.21 ID:NDZJV51G
こんなん今まで通りお前ら暇人がチェックしてパクラレ側に報告すればいいだけだろ
342なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 08:57:01.93 ID:LJioYS9P
今回の件に関しちゃ、スクエニの偉い人がSFファン!冲方ファン!って書いてるん
だよね。それなのに、なぜか短編は見落としてた、とか平気で書けちゃう上に
アンソロジーに収録されてたことすら知らない。

パクリを見逃したことよりも、こういうレベルで仕事してることの方が嫌な感じ。
「おれたち別にマンガとか小説とか好きじゃないし、仕事だからやってるだけ」
とかいう方がまだマシというか。
343なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 09:33:12.26 ID:OLU5+9CA
>>342
大手出版社なら
期せずして漫画担当させられるなんてことは珍しくないが
スクエニじゃあなあ・・・w
344なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 09:55:33.75 ID:6DqW25JC
> SFファン!冲方ファン!

なんでこんな余計なこと書いたんだろう
逆に手落ちを揚げ足取られるだけなのに…
345なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 11:58:57.97 ID:4R1/Eol8
著作権ェ・・・

141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 19:50:20.18 ID:9sVVe0O/0
カオスラウンジの梅ラボと同じ様に版権コラ画像を作ってた奴を同時にPIXIV運営に通報する
             ↓
梅ラボのアカウントは無事なのになぜかもう一人のコラ画像張ってた奴のアカウントが停止される
             ↓
なんで梅ラボはお咎め無しなんだと話題になる
             ↓
停止されていたアカウントが復活
             ↓
現代アートとして認められたんだな!とコラ画像張り出す奴が出てくる
             ↓
なぜかBANされる垢とBANされない垢があってPIXIV運営にBAN基準の説明求める奴が増え始める←イマココ
346なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:31:44.27 ID:pLt0LzjT
>>293
松本れいじwww
347なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 08:40:39.17 ID:udzQGvAU
>>340
シェークスピアもパクリが多いらしいね
348なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 11:04:05.75 ID:tQhji/MW
「アルプスの少女ハイジ」もパクリだったらしいな
もう時効成立だろうが
349なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 12:25:57.30 ID:MYEcSv/4
まんまパクリは問題がある
350なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 12:30:01.43 ID:5RBxZqSY
電子書籍化をすれば、こんな悩みから開放されるのにな



ってのが、電子化推進団体の言い分だなw
351なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 12:37:30.52 ID:WIPpv0L/
せめて登場人物の性別全部変えてたらセーフだったか
352なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 12:55:10.14 ID:XFPzeCkG
>>351
台詞の丸写しが無くて落ちを変えていたら逃げ切ったかもしれない
今回は盗用箇所が簡単に分かった…わかり易さではなめぐじのヤツのが上だが
353なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 14:37:05.36 ID:zlkG/WUb
編集を叩いてるのは、仕事をやったことのない学生君ですか??ww
編集には編集の仕事があるんだから、いちいち他の漫画、小説、さらにはネットものまで自分で読んでなんかいられないの。
せめて、マニアを雇ってチェックを依頼することくらいかな。できることは。
354なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 14:38:29.38 ID:zlkG/WUb
>>340
そして、意味不明の超絶電波作品しか残らなかった・・・
になる予感。
355なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 15:46:33.28 ID:vjwD2Ebk
自称社会人キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
356なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 16:57:30.13 ID:XFPzeCkG
学校出たら誰だって社会人だろ
357なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 17:05:27.50 ID:MYEcSv/4
>>353
でも、落ち度があったことは事実だろ??
358なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 21:50:16.33 ID:tQhji/MW
>>353
一見さんの投稿なら、その言い訳は通用するだろうなw

だが、担当編集者は「編集長を連れて、漫画家になるのを反対する父親を説得に行く」とまで言っていた
かなり松浦の才能を買っていたと思われるし、リアルの創作活動の話も当然していたと思われ

その松浦がサイトとツイッターで堂々とパクり宣言をしているのに
それを見逃したのは職務怠慢と言われても仕方が無いだろ
359なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 22:30:40.60 ID:aoQJO0cf
そうだな
360なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 22:59:52.86 ID:WXNIS3Ju
不利益があるのはほとんど編集の側だけなんだがな
落ち度だとか怠慢だとかの話になる意味がわからん
361なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 23:12:48.96 ID:tQhji/MW
>>360
ガンガン編集乙w

一番不利益を被ったのは、クソ漫画にパクられたウブカタ先生と名前まで使われた早川だろ!
大事な娘をレイプされたような気分だろうさ
何被害者面してんだよw
一見さんの投稿者ならともかく、親を説得に行くぐらい買ってた奴のサイトもツイッターも見てないって
明らかに担当の手落ちだろうがw

それとも、見ていたがバレないと思ったのか?
担当もグル?
362なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 23:24:30.37 ID:MYEcSv/4
顔真っ赤にして被害者面してるわw
363なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 02:07:04.41 ID:4NSEFqQm
364なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 02:24:59.49 ID:M5L9QTq1
ただあんまり厳しくするとパクリとはいえない範囲のものまで締め上げられて結果文化の発展を妨げる事にもなりかねない。
自分で作品作りをしない人間がチェックするなら尚更。
マトリックスだって甲殻機動隊がなければ生まれなかったし、ドラゴンボールの未来の人造人間とトランクスもターミネーターの設定を真似ている。
365なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 02:30:30.29 ID:C82EcdxT
そういう例をたくさんあげてさりげなく自分の罪の軽減を図ってくださいねw
366なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 02:32:51.07 ID:M5L9QTq1
>>365
創作に関わらず世の中のあらゆる物が他の影響を受け合って成り立ってるのを知らないカスは死んでろ
367なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 02:35:27.83 ID:C82EcdxT
そんなん百も承知でこのスレでしょうもない理論振りかざしてる
お前がきもいだけ>>366
んなこただれだってわかってて
こいつがそういうレベルじゃないぱくりっぷりだから
このスレが立ったんだろうが
いい加減水掛け論うぜえわクズ
368なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 03:11:35.55 ID:bCOCavii
「インスパイア」と「パロディ」と「パクり」の区別がついていない奴の多さよw
369なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 03:25:11.53 ID:YvFrUJtD
元ネタがわかったら困るのがパクリ
元ネタがわかってもらえないと困るのがパロディ

ただしパロディは、下手糞だと元ネタに訴えられる危険も伴う
370なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 03:33:36.99 ID:/6c0RDlB
まあ、今回は基本的に作家は池沼のクズだし、編集も観察力0かよ?としか思えんがな。

パクりそうなヤツかどうかは数回の面談で何となく判断つくだろうし、念のためやらかす時の心構えくらいは言っとけよ、と。

とりあえず、パクるんなら原型残すなよ。
劇的ビフォーアフター並に基礎以外は建て直しだろ、レベルまでやらなくちゃな。
それでも何となくバレるんだから。

上記すらまともに出来ないなら、作家にはならん方が良いな。
最悪、最後にアイディアパクった作家の名前と作品を引用元として書けば何とかなる。
少なくとも、作品が面白ければ編集が考える。
371なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 05:16:35.17 ID:qlclVE5G
>>354
残ったのがヴォイニッチ手稿みたいな漫画なら見てみたいぞ。
http://x51.org/x/04/06/2247.php
372なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 09:43:09.67 ID:voj0IveO
つか自分で度を越している、やりすぎているっていうのが
判断できないのがダメなんだろう
まあそもそも何が悪いかわかってないから無駄なんだろうけど

> 元ネタがわかってもらえないと困るのがパロディ

松浦がパロディ作家と自称してるなら分かるんだよね
そうしたらあのブログとかで元ネタをベラベラ喋ってるのもわかるし
あるあるネタとして笑ってもらおうとしてるんだなとか

どうしてそれを描いて自分すごい考えました、みたいに
自分の完全オリジナル発想と考えるのかと


> 最悪、最後にアイディアパクった作家の名前と作品を引用元として書けば何とかなる。

これがブログやツイッタで元ネタ書いてることなんじゃないの
でもオリジナルとして扱ってるのが行動に整合性がない
これは全部自分が考えたんです、みたいな

他人の考えの都合のいい部分だけ引っ張ってきて
考えなしに組み合わせたら前提として破綻してるというか
373なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 09:48:11.90 ID:voj0IveO
他人の言動の土台にある考え・前提を分からないまま
表面だけマネして使うからおかしくなるんだと思った
374なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 10:17:15.88 ID:sdlz5Hyb
>>373
作品の中で、「なぜそういう表現の仕方を取るか?」というのには、”ウラ”があって、
つまりそこに作者の言わんとしてるところがあるからだと思うけどね

松浦も編集者もそれを読み取る能力に欠けてたってことなのか
375なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 12:15:11.39 ID:x/kPh6m6
言い分はわかるがかといって放置もあかんだろ
いっそ社内別法人やら専用部署でも立ち上げて
徹底的にそればっかりチェックする所でも作ったらどうだ
他の普通の連載もんでも一旦そこ通すようにすれば
ある程度は連載中にパクリもん発刊とか防げるだろ

でもどう考えてもバレたら頭下げる方がコストかからんわな
だめだわ
376なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 13:24:50.18 ID:8N0BcN6i
中国の黄色いガンダムと同じなのに、必死に擁護するアホいるんだなw

擁護厨「完全なオリジナルなんて無いアル!似てくるのは仕方ないアル!」
377なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 13:46:30.17 ID:+MS5UemM
>>373
エミヤ△
378なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 15:26:36.57 ID:om1WDr9r
>>375
コストはかからんだろうが利益とか読者とか
まあ、その辺は軒並みに下がるだろう

逆にコストはかかるが安全・信頼を得られれば
1人勝ちなんて目じゃアリマセン
379なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 18:39:21.53 ID:/w3numTR
>>376
今回の件は作者バカすぎだし完全アウトだけど
パクリ問題の件は、あまり事を荒立てると

あれも似てるからパクリ これも似てるからパクリ となって
何も書けなくなって業界が滅亡する

王道がなぜ王道として存在するのか とか考えるとね
380なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 18:48:58.15 ID:8N0BcN6i
>>379

黄色いガンダムが必要な業界なんて現実にあるのか?

盗作と規制を勘違いしてないか?
381なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 20:10:16.44 ID:3ecL4BED
>>376
このスレの主題は「漫画家が上げてきたパクリ原稿を編集段階で防げるか」ということだから
パクリを擁護してる奴なんて一人もいねーよ
382なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 21:30:46.77 ID:+MS5UemM
パクリなんか防げなくてもしょうがない
なんてーのは、世間的にはパクリ容認と取られるぞw
383なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 22:22:28.84 ID:om1WDr9r
そもそも
>あんまり厳しくするとパクリとはいえない範囲のものまで締め上げられて
結果文化の発展を妨げる事にもなりかねない

なんて言っているヤツは文化をまるで分かっていないよ
文化ってヤツは長年あってそこに土着してりゃそう簡単には廃れないもの
廃れる場合は、今の資本主義が崩壊する時ぐらいの天変地異さ
384なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 22:58:28.47 ID:JRAh11Cu
ここで小学館の編集やガンガンの編集を叩いて
「職務怠慢だといわれるのも仕方ない」「叩かれて当然」とか言うやつって、
モロに「アマチュアの論理」そのままの現実知らないニート君だよね。
385なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 23:13:15.70 ID:/w3numTR
誰も、この漫画家のやったまんまコピーと それを素通りさせたバカ担当まで 全員擁護してねえだろ
このバカどもは叩かれてしかるべき

ただ、日本の漫画アニメ業界は、互いにパクリパクラレで成長してきた産業だから
それを一切禁止となると、業界全体が死ぬって話
386なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 23:15:47.59 ID:+8DgGH6K
>>384
2ちゃんに入り浸るクズは他人に正義を振りかざすのが大好きだからな
もちろん自分は対象外
387なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 23:33:07.71 ID:bCOCavii
>>384
初投稿の奴なら、パクりを見破れなくて当然だが
松浦の担当はかなり松浦と親しかった
そうじゃなければ、編集長を連れて父親を説得に行くなんて言わない

そこまで親密な作家のブログも過去作品も読んでいないというのはおかしいってことだ
ブログで本人がパクってるって書いてるし、コレ見たらヤバさも解るだろw
ttp://file.bose.3rin.net/agito050001.jpg
388なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 23:54:53.40 ID:+MS5UemM
>>386
2chに限らず世の中の人間は皆そうですw
2chの外ならわかってくれる?
それは希望的観測に過ぎますよ

漫画を買ってるのはプロじゃなくてアマチュアな世間一般ですから
編集がそこまで目を届かせるのは無理?そんなの知らんがなの一言で終了ですな
これで著作権を守るために○○しますとか言ったら、それこそお前が言うなの大合唱だろうね
389なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 23:58:47.83 ID:bhMYD3Fz
※盗作疑惑の浮上した作品は受賞後でも破棄される可能性があります
って書いておけばいいじゃん。書いてあるんだろうけど
審査員に限らないけど、世の中の作品、その他全ラノベ網羅してるヤツなんていないだろw
390なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 00:08:15.66 ID:1H9rwDEK
>>383
「文化が発展しない」

「文化が廃れる」
は微妙に違うと思うね。

文化というのは既存の要素Aと要素Bが合体して新しい要素Cが生まれる、という形で発達していく。
新要素Cの中には、要素Aと要素Bの面影が残っているものだ。
この面影すらパクリと糾弾して否定すると、もはや文化はハッテンせず、既存の古いものをいつまでも楽しめ、というハメになる。

文化の荒廃は、既存の文化すら萎縮してカスになっていくってことだ。
391なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 00:13:16.32 ID:ONdKMuOE
全くのオリジナルなんて、誰も理解出来ないような内容になるんじゃないかな。
そんな作品が世に出られるだろうか?
392なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 00:16:46.09 ID:mCUgnBly
職人の世界で、先輩の技術を盗め というのがあるが

先輩の作ったものを丸まま持って来て
ちょっと塗るか削っただけで「俺のオリジナルです」と言ったのがこの漫画家
393 ◆GacHaPR1Us :2011/07/21(木) 00:38:25.00 ID:bRb1O7YS
文系って喰わず嫌いが多いからなぁ
394なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 01:02:01.39 ID:pMX17plG
>>390
でも、それはまだ過程の話だろ?まだ決まったわけでもないのに、
何を決まったことのようにほざいてるんだ?

>>393
全くだよね、だからこんなことも見抜けない
395なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 01:36:26.02 ID:lnlHB4VD
>>388
「アマチュアの論理」ってのをググって見るといいぞ。
396なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 01:50:50.29 ID:pMX17plG
>>395めんどいからのっけるわ

アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。

アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1?2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
397なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 02:32:07.86 ID:vKjWh/Oq
まあプロ(笑)の狡猾な自己弁護も一部入ってるけどね。
398なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 02:58:46.20 ID:fUHON5hV
いや、初めからトヨタのように
大量生産して品質を管理することだけをアピールすればいいんだよ
それが、普段から天才!とかオリジナルですごい!とか
褒めて売ってるからね
399なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 03:29:51.80 ID:grc5cxq7
>>396
それは「2chネラーの倫理」変えても間違いではない考え方だよな〜
それに、いつも叩いてるマスゴミも同じこと言ってるねw
400なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 04:34:38.61 ID:yI9sT7fX
>>392
職人の世界ならちゃんとカリキュラムをくんだり先輩が親身に教えれば上達は早いと思う。
技術は盗めとか言ってろくに教えないのはぶっちゃけ先輩が後輩の早い上達を望んでないのをごまかしてるだけで。
401なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 04:38:02.88 ID:h95NSAHW
>>400
後輩に技術向上する熱意すら無いとも言える
402なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 05:55:29.13 ID:ul0+D4Lx
お前らパクリとパロディとオマージュの区別ぐらい付けて下さい
パクりパクられで発達してきた文化とかないから
403なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 07:27:55.71 ID:iDatHA4S
正直、こういうパクりみたいなものの発見は、逆にあまり本を読んでない奴の方が見つけやすい気がする

読破数が多くなってくると、なにかに似ているような気がするなぁ、と感じることは増えてくるが、ピンポイントで発見するに至らないパターンが多い
404なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 12:21:55.77 ID:gy1N57yN
>>396
コピペに使わせてもらいますw
405なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 12:38:56.87 ID:JrEbJird
>>402
キリスト教のイコン(絵画)とか。先代の絵の完全模写が目標の文化。
406なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 12:43:59.30 ID:JrEbJird
>>400
職人における弟子なんて使用人以下の存在だろ
師匠なんかブッ殺してやるくらい燃えている弟子は技や芸を継げるけど
弟子であることに甘んじようとする人は芽が出ない。弟子として技を教えて貰うなんてとんでもない。
407なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 14:24:11.64 ID:vKjWh/Oq
今の漫画家の職場では、既にアシスタントは弟子ではないのよ。
職業の一つ。

ホントは、作画以外にも学ぶべきことはたくさんあるのだが、
今時の子のメンタリティなのか、徒弟制度に胡坐をかいてる
担当編集やセンセが悪いのか。
408なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 14:29:19.44 ID:b0ie98eQ
ゲームはパクリパクられで衰退したのかな
409なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 14:58:06.71 ID:pMX17plG
ゲームはそもそも投稿とかじゃないからなあ…
パクリパクられで衰退はありえるかも
410なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 15:54:30.64 ID:bksdtORK
オリジナルがラノベでパクリとされているのがマンガなら

これはコミカライズと言えば済むくらいそっくりなのかえ?
411なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 17:18:43.23 ID:x2oU1kru
でも普通に考えたら話しは面白く作れる上に魅力的な絵が描けて連載できる体力やモチベーションもあるなんて超人だよな。
412なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 17:19:53.34 ID:Oujz9Ygd
その「超人力」に頼りっきりなのが今のマンガ業界。
疲弊は時間の問題。
413なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 19:27:48.67 ID:ul0+D4Lx
>>405
だからそういうのはパクリとは言わんっての…

>>412
それはしょうがないと思うけどなあ
さいとうプロみたいな分業制ばかりになるのがいいとも思えんし
414なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 19:59:43.26 ID:pMX17plG
>>410
そっくりではなくパクリ盗作です
今回はそこが問題になったんよ、本人も認めてるし

>>413
しょうがなくないよ〜
面白い先生がいなくなったらマンガ業界だめになる
415なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 05:51:26.10 ID:Q3CYmL3z
>>408-409
光栄が俺以外シミュレーションゲーム作るの禁止とか
コナミが俺以外シューティングゲーム作るの禁止とか言い出したら
そっちのほうが確実に業界衰退する
厳密なパクリ禁止ってのはそういうことだ

全然頭も労力もつかってない丸写しコピーは悪質なのでボロクソに叩かれるけど
そうじゃないものは暗黙の了解でスルーされるのがこの業界
416なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 05:52:12.66 ID:Q3CYmL3z
【中国】高速鉄道をモチーフにしたアニメ「高鉄侠」 放送前から「超特急ヒカリアン」にそっくりと話題に
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1310903334/l50
検証動画
http://www.youtube.com/watch?v=vlazYa6PzBU
417なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 16:51:04.69 ID:5kHTe3fH
>>17
範疇をこえちゃってるからテンパってんだろうが。
418なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 12:57:50.62 ID:hoLVLbc1
こういうのを目糞、鼻糞を笑うというのにゃ
419なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 13:04:26.98 ID:bmibxpIk
おれなら通すなw
丸パクリはいけない事かもしれないけど

生形のアイデア自体そもそもな

丸パクリが悪かっただけだよな
420なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 13:16:33.91 ID:Qy/P86Z3
会社はお前を通さない
421なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 14:53:24.69 ID:oO06uYHt
漫画家と話し合う時作者に、
この話どっかからぱくったものじゃありませんよね、と
確認とればいいだけじゃん
422なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 15:06:32.61 ID:ZDrvLPCJ
>>421
口頭で確認だけだと、連載や賞欲しさに嘘つくんじゃね?
盗作やトレスで問題が起きたときには全責任を取ると言う念書に、サインしてもらうとか
423なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 16:20:13.42 ID:+nEbYlI2
編集が年収1000万超える仕事と聞いて
424なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 16:39:50.38 ID:+TSYoyV4
>>419
バカすぎ注意報www
425なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 17:21:25.89 ID:vxcAX5sT
>>421
本人はパクりではなく着想を得た創作だと思ってる
426なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 04:33:02.77 ID:UT9HyXk8
>>422
とりあえず、裏切られたときのための契約書くらいあったほうがいいな
パクリじゃないけど、ハロプロは契約書あるらしいね スキャンダルやったらフルボッコにすっぞみたいな内容の
427なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 05:19:22.55 ID:i7dbACKr
僕は友達が少ないをほぼそのまんまパクッたようなラノベが出たけど何の問題にもなってない
それどころか平坂読が帯コメ書いてる
大手やプロ同士がこんなこと許してるからパクる馬鹿が後を絶たない
428なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 07:53:14.89 ID:qNSnd7sM
>>423
講談社、小学館、集英社くらいじゃ?
ギリで白泉社が入るかな?

むろん正社員のみ。
429なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 12:24:15.50 ID:0tDo+SXE
編集部って正社員は数名で、あとは契約社員とバイト
契約社員は頑張っても出世はしないから、ヤル気が無い
契約社員が担当になったら、連載は望み薄
運も実職のうちと割り切るしかない
430なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 14:06:46.37 ID:0tDo+SXE
>>429
×実職
○実力
431なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 11:09:59.52 ID:ItRUgLBw
防げるかどうかとは別に、応募規定その他に「盗作が発覚したときの処分や対処」条項を
大きく明確に出してないのはおかしいだろ。

こういう文化的コンテンツのコンペは基本的に作者のモラルに左右されるから、
防波堤を作ってもそれ以上の波はただちに簡単に現れる。
だから極力主催側に責任が架からないような条件にしておくことが大事だと思うのよね。
432なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 11:57:23.59 ID:4oKsN2fQ
こういう奴はそもそもこれが盗作だという自覚すら持っていないから
433なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 12:31:38.35 ID:+PcsAtxQ
>>429
げんしけんのささやんは派遣社員だね
434なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 12:58:48.74 ID:JcE8thZh
昔、田舎の地方新聞が、4コマ漫画や風刺漫画の投稿作品に賞あげたりしてたけど…。
正直、4コマのパクリをチェックできる人間なんて、編集部内にいるはずないよなw
編集部以外に選考委員を雇っても無理だろ。

当然のように大賞がパクリなのが指摘されて、お詫び記事が載ったw
435なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 13:54:06.95 ID:NMZWzgH3
こうなったら読者審査に頼るしか無いな。
大賞ノミネート作品を、先立って公開。
そして読者からパクリクレームがなければ大賞をやると。
最大のデータベースは世間の読者群なんだからさ。
436なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 13:59:47.74 ID:4oKsN2fQ
>>435
公開した時点でアウトです
437なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 20:33:05.09 ID:eeBIgRBV
>>436
小説だけどどっかの賞が一度やっていましたけど?
438なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 20:44:24.37 ID:wZ18KV/8
ただネットだと何でもパクリパクリ言う奴が現れるから、しかも変にしつこいアレな人が

上手い作家だと初版の誤字脱字の指摘を、自分のサイトで読者がしてくれたり
いい関係作っていたりするけどさあ

ラノベだと読者の年齢層も考慮すると、大掛かりなものは無理が出てくるだろうね
439なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 21:11:39.44 ID:4oKsN2fQ
>>438
ラーメン漫画の
チャーシューの絵がチンポみたいだって2chで言われたのを
アシが気にして自分で直したって話には笑った
440なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 09:14:12.27 ID:uwzexHux
>>434

程度問題だろうな。

今回のは、スクエニが冲方の出世作といっていいシリーズの短編を見逃した、
パクリが判明した後で偉い人が冲方ファンだと書いちゃった、というのが
相当に間抜けというか。
441なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 09:39:29.70 ID:SL60nkj0
俺、漫画編集やってるけど、
そもそも同ターゲット層の
他社の漫画さえろくに読んでないのに
他メディアの作品のチェックなんて無理すぎる
442なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 09:43:06.08 ID:7u93rUgI
別に無理でもいいから責任だけは負えってことだよ
443なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 09:59:33.82 ID:G7LV2kYL
つーか大賞とか決める審査員がまともに小説すら読んでないのかと
普通審査員ってそういう眼や知識を持った奴がやるべきなんじゃないの?
この編集も審査員もどっちも屑すぎる
444なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:09:53.59 ID:4v25A3XF
編集が冲方作品までチェックできないのは仕方が無いとして
「編集長を連れて、漫画家になるのを反対している親を説得に行くと」言うまで惚れこんだ漫画家のブログもチェックしていない担当が屑
漫画はパクって描いてるってバカ正直に書いてあるのにw

もしブログを読んでいて、松浦にパクってないかどうか確認して、松浦が「パクってない」と嘘をついたとしても
他の松浦漫画よりズバ抜けて面白い「コンプライアンス」だけ、他所からパクって描いてないと思う方がおかしい
まあ、お家騒動で有能な編集が抜けた後、ハガレンのヒットでぬくぬくと育ってきた
ゆとり編集者なんだろうな

445なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:14:44.24 ID:7u93rUgI
お家騒動で抜けた編集が有能とも思えんが

ハガレンに頼りっきりで
新人発掘能力が低下してるのは事実だろうな
446なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:18:22.29 ID:+/N/Ue/a
見逃した主催をバッシングとか、同じクリエイターの思考ならまずありえない話なんだわ。
そもそも主催者以上にパクッた本人が攻められるべきだし、責任を負うべきなのであって、
>>441の言うように、データベース化もしていないし出来ないんだから、
どんな関係者もまず管理や責任を負う事なんて不可能なんだよ。

グーグルが総データ化を謳ってるけど、そこまでやらなきゃ到底ありえない話。
じゃあどうする? そこはやはり作者(投稿者)に責任を負ってもらうしかない。
実際に主催側にも受賞作品を出版などを条件とする場合には実害になるしな。
つまり現状では、馬鹿は書くな死ねゴミ、というようなバッシングを大きくすることで、
作者のモラル向上を促すことが大事なのであって(一行目へ続く
447なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:25:05.30 ID:7u93rUgI
でもこいつを天才と思い込んでたのは当の編集であって
そこだけはどうしたって弁護できない
448なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:33:20.26 ID:+/N/Ue/a
>>447
それはまあ、そうならそれで別の定議だな。
俺かてこの件に関わらず似たような数多の出版社は
総じて消えて貰ってもいっこうに構わん。
449なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:12:49.89 ID:4v25A3XF
>>445
ハガレンに頼り切っていたよな(未だに頼っているがw)
次回作も当然ガンガンで描いてくれると思って安心していたら、サンデーに取られたから
早く新しい人材を発掘しようと焦っていたんだろうな
今ガンガンに描いている同人上がり作家どもじゃ、ハガレンほどのヒットは望めないしね

担当が松浦をゴリ押ししなければ、佳作止まりで掲載されなかったから
パクりがバレなかったんだよな
天網恢恢祖にして漏らさずとは良く言ったものだ

>>446
だから、松浦が一見さんの投稿者だったら、パクりを見抜けなくても仕方ないが
親を説得に行くほど惚れこんだくせに、ブログも他作品もチェックしていないのが
担当として怠慢だって言ってるんだよ
450なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:39:47.02 ID:HiFJtbZ7
ガンガンはオワコン
451なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 15:58:35.31 ID:W/vpZ+xT
検証
452なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 16:07:43.37 ID:o0Do+mX+
完全なチェックは不可能だから、盗作が発覚した場合はその印税の全てを
盗作元の作者にいくようにすればいいんじゃね
そしたら製作者側もおいそれとはやらなくなるだろ
453なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 16:20:41.21 ID:oIhdHMLI
>>444
>「編集長を連れて、漫画家になるのを反対している親を説得に行くと」言うまで惚れこんだ
それほどの人材だったっけ?作画からして
454なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 16:34:01.17 ID:+hRK0P0Z
>>453
理由は分からないけど編集はそう考えてたらしいよ
コイツは磨けば光る原石だとでも思ってたんじゃないの

多分人間不信になっちゃうだろうな、この人…
455なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 17:43:50.49 ID:uAyTFntu
>>453
だから、担当が独身25歳の松浦を狙っていたんじゃないか?というゴシップまで立ったw

下手糞なアイドル声優が大抜擢されると枕営業の噂が立つのと同じだな
456なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 17:52:36.64 ID:3H1al5Sg
担当が女だったのか・・・
もしかして「こいつ、犯してやる!」とでも考えてたのかね?

そういえば作家の岩井志麻子は男の担当を喰っちゃうすることがあったらしいな
457なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 19:27:48.79 ID:1xdwLj5U
例えばバクマンよろしく「人の頭脳を売り買い出来る世界」っていうアイデアが浮かんだらそれは「題材」フォルダへポン。
エンジェルビーツ見て「ある閉鎖空間に放り出された主人公。そこにはすでに何人もの少年少女がいて何かと戦っている。主人公もその戦いに巻き込まれて…」っていうアイデアが浮かんだら「構成」フォルダへ。
で、それぞれのアイデアは独立して掘り下げておき、いざ新作を描こうと思ったらそれぞれのフォルダからひとつずつアイデアを選べば一本話が作れちゃうという具合です。
松浦大貴
458なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 12:03:13.12 ID:HuMLkc3u
>>456
松浦の担当が女というソースは無かったと思う
編集部に女の編集者はいるらしい
そこから出た噂じゃないかな
あの絵なのに大賞にゴリ押しとか、編集長を連れて漫画家になるのを反対している親を説得にいくとか
新人にしては優遇過ぎたのが原因と思われ

もしその女編集が松浦の担当じゃなかったら、とんだトバッチリだよねw
459なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 09:25:42.32 ID:LmsknO5E
そら冲方クラスの才能がある新人と思ったら優遇するわな
天才だというものを見つけたらまず疑うべし、夢のない時代だ
460なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 14:36:46.23 ID:nMFPVZQp
>>459
天才を見つけたら、ブログや他の作品も見てみるべきという教訓を作ったな

せめて大賞に推す前に「竜釣りアギト」の表紙を見ていればw
461なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 20:44:52.50 ID:u59dDr0E
ラノベってこんな話題ばかり
462なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 21:30:38.84 ID:QCQ9LtmW
実際、無理だろ。

漫画家自身ですら、悪意無く知らんうちにパクることなんてけっこうある。
だからいいアイディア浮かんでも、
『これ、もしかして過去に読んだ他人の作品にあったかも?』
って考え出して自没することも多いし。

4コマ作家なんて大変だと思うよ。
モラル低い雑誌だと、ネタやオチが過去にあった作品だって分かってても、
悪意あるパクりが目的じゃないからそのままGO出しちゃうことけっこうある。
463なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 21:44:12.80 ID:cNBA4XXa
4コマで、ある作品をネタにしたアンソロジー集とかの場合、
どうしてもかぶり気味なネタが出たりするよなw
作家は、他の作家がどんなネタ描いてるか知らないだろうし大変だろうな。
464なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 23:18:11.19 ID:FZQvz3D4
>>463
パクリではないけど、こないだまんがタイムきららMAXって雑誌で
ttp://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_3837.jpg
って読み切りがあった同じ号の連載で
ttp://gaatsu.ps.land.to/up/src/gt_3838.jpg
ってネタがあったのは笑ったなw
465なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 05:48:13.96 ID:0KNovOhQ
石ノ森章太郎も言ってたが、漫画はキャラクターだからな。
アイデアがかぶってもキャラが違えば展開もセリフも違う。
そうなればオリジナルと言ってもらえる。

今回のようにセリフや行動まで一緒というのはキャラの領域だ。
それではいけない。
466なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 01:04:33.09 ID:tJrMCFqK
コンプラの変えた絵柄とやらがあからさまに
「他人の絵を頑張って模写した」感があって笑った

ttp://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/n/hungryarts/201105222124017b8.jpg
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/h/u/n/hungryarts/20110522212410d7a.jpg

別に相手が松浦だから見くびって言うのではなく、
「編集部の目を欺くくらい上手く変えたのか、やるじゃん」
と思って開いたから、素でズッコケたw

ほんっとガンガン編集部は絵に関しては見る目ゼロすなぁ
467なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 02:07:21.99 ID:CEyifDFa
>>466
漫画の売れる要素ってストーリーが主だしな。
468なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 08:23:44.27 ID:5p8Fk69p
>>467
長期連載ならな
下手な絵でも上達するし、「味がある」と受け入れられるようにもなる
でも読み切りとかで人気取るには絵がかなり重要
469なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 12:28:29.68 ID:stipYjqy
>>466
漫画の中の絵と違い過ぎてワロタw
デスノからトレスかな?

設定イラストだけ見れば、一見上手そうだ(よく見ると、あちこちおかしいがw)
漫画の中身と全然絵が違うじゃねーかw
ガンガン編集は、よく椅子からズリ落ちなかったな
これを見て怪しいと思わないガンガンの担当って、相当お花畑だよなw

ヘタな部分の描き直しをさせていれば馬脚を現したはず(トレス元が無い絵だから)なのに、させてない
追加イラスト提出で大賞にゴリ押し(イラストならトレパクしやすい)
担当もトレパクには気付いていたが、絵はそのうち上手くなるからと見逃した可能性が高い
マジでオリジナルで描いてると思ったのなら、編集の才能が無さ杉
こんないい加減な奴らに審査される投稿者が可哀相
470なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 01:56:17.19 ID:SB+EKEa5
>>466の画像にいやらしいつつき方をすると、
造形が小奇麗な割に陰影やシワの処理がたどたどしいので、何かピンと来るのよ。
「あ、こいつ基礎画力無いな、なのに小奇麗ってことは・・・?」と。
ましてプロの編集なら即座に看破できるだろう。

となると>>469のように見逃しの可能生が出てくるのよね。
ガンガンだし。
471なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 04:51:37.62 ID:cBs+7vSw
同じ漫画の中で、絵の出来・不出来の差が大きい=トレパクなのは常識
佳作にしようとした編集や、原作者にしようとした編集は怪しいと思っていたと思われ

「竜釣りアギト」でFF7のキャラをパクってることも見逃してる
部門は違うが自分の会社に著作権があるキャラをパクられて、何も言わなかったっておかしい
ガンガン編集部自体が著作権に関しては、甘い考えを持っていたんじゃないだろうか?

ウブカタ先生に「正式に原作になってください」とお願いしたが断られたという噂があるがマジ?
本当だったら、恥知らずだよな
万引きがバレた主婦が「じゃ、買えばいいんでしょ!」と開き直ってるみたいな?
472なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 07:08:26.31 ID:A6L6YmFG
>>470同意

ゲームの設定資料集をチェックしたほうがいいんじゃね
特にKONAMIの小島組関係
473なまえないよぉ〜:2011/08/07(日) 12:56:37.69 ID:cBs+7vSw
>>472
既に「戦国BASARA」からのパクりは確定
手とか変えてる部分は恐ろしく下手糞
474なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 02:27:48.64 ID:VGycG3fR
BASARAがパクリゲームじゃん
475なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 03:40:45.93 ID:Eco7TQce
カプコンはビスコに金を払うべきだよね
476なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 07:41:07.67 ID:cQOaE0C2
>>474
パクってるからって、そこからパクっていいのか?

泥棒の家から泥棒したって、一応犯罪だろうがよ
477なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 08:00:41.05 ID:+g8HtkwN
だから盗作と二番煎じをごっちゃにするなと
478なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 10:56:58.17 ID:E5++3Opu

韓国からコンテンツを借りてるせいで日本人が知るべき重要な情報が報道されない衝撃の事実

「日本と韓国以外の海外メディアは、連日のように韓国の財政破綻や捏造・犯罪増加問題を報道してるって」
http://twitter.com/#!/Shot_Weapon/status/100195676884975616
479なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 04:44:21.90 ID:X0mt8OIi
松浦の盗作は被害者のウブカタ先生が許しちゃったからもう終わりだな

問題は松浦の佳作が決定した後、担当のゴリ押し+イラスト追加提出で佳作から大賞になってしまったこと
評価を受けた後に、その欠点を補うために別のものを提出するのって、インチキだよね?
そのインチキがすんなり通ってしまうガンガン編集部が問題
自分たちで賞の権威を落としてりゃ世話無いw
480なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 04:21:43.33 ID:tzZckX7K
漫画賞は厳密なものではないので、よくあること

筆頭審査員の鶴の一声で大賞がひっくり返るとか
大賞相当の作品だがささいな欠点があるのでそこだけ描き直させるとか
よくあること
481なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 06:12:01.94 ID:oBXtwikA
>>480
賞決定前なら鶴の一声も描き直しアリだと思うが、松浦の場合は佳作が「決定後」に
「追加のイラスト提出」で賞が格上げになったら問題になっているんだよ

賞決定後に欠点を補う追加要素の提出で格上げは、贔屓を通り越してインチキではないか?
どうして担当は原稿の描き直しはさせず、追加イラストの提出なのか?

答えて、社員さんw
482なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 06:25:23.68 ID:g3OFUCQ0
当然でそ?
483なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 06:43:24.74 ID:NpD8vFFv
>>481
賞レースが文学賞(芥川賞とか)みたいな名誉メインならわかるけど、
これは出版社の自社商品の宣伝目的だから手心を加えるのは当然のこと
企業が自分の利益目的でやってる事なんだから公平にやる必要もない
484なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 07:28:32.37 ID:tzZckX7K
>インチキではないか?

だから厳密なものではないのだよ、ましてガンガンふぜいがw

あと佳作はあの時点では決定してない
賞が大賞になるか佳作になるかよくわからない段階で指導が入ったわけ
485なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 07:40:49.14 ID:oBXtwikA
>>484
>あと佳作はあの時点では決定してない
>賞が大賞になるか佳作になるかよくわからない段階で指導が入ったわけ

よく知ってるね
松浦本人か編集者乙?

100歩譲ってそうだったとして、原稿の手直しじゃなくどうしてイラストの追加だったのだ?
普通なら原稿の方を直させるんじゃないか?
雑誌に載って、たくさんの読者の目に触れるんだぞ
どうして担当は公にはならないイラスト提出を提案し、周囲もそれを認めたんだ?

担当が松浦のトレパクを知っていて、手直しが不可能だと解っていたから?
周囲がそれを受け入れたのは、ガンガンでは漫画以外の追加素材で賞の格上げは普通のことだったから?

疑問に答えてよ、編集さんw
486なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 09:54:30.12 ID:1b5z6XES
>>480
>よくあること

具体例出してよ
個人ブログでもいいからさw
487なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 11:27:30.49 ID:vxUE7gb/
普段漫画家にはムチャ振りで仕事振っておいていざ自分がムチャ振られると
「できるわけない」「具体案出せ」で逃げるのかよ
普段漫画家には「愚痴るヒマあったら描け」「悔しかったらこっちを黙らせるような面白い漫画もってこい」しか言わないくせに
488なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 13:46:21.68 ID:tU49wANF
ガンガンの編集って時点でお察しw
漫画雑誌を出している出版社はいっぱいあるのに、■eにしか入れなかった奴ら
そのうえハガレンのヒットのお陰で、大した苦労もせずヌクヌクと育ってきたゆとり
編集者としてのまともな能力を期待するのはかわいそう

ゲーム部門はリストラがあって、そのせいで今の凋落があるんだが
出版部門にもリストラはあったのだろうか?
489なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 16:17:08.00 ID:gp5V4Qul
お詫びの文章があんまり反省しているように見えないw
490なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 19:00:13.76 ID:dDHzUQNi
>>489
デビュー前も散々トレパク指摘されてたけど取り巻きが「嫉妬」で片付けてたから、今回も
『俺はウプカタ作品をインスパイアしただけなのに受賞できなかった下手糞の嫉妬で潰された』
くらいにしか思ってないだろ

絶対こいつはPN変えてWeb作家として復活目論んでると思うよ
491なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 19:06:43.23 ID:3hvKcqGz
>>488
マッグと一迅にかなり抜けてったから、リストラどころじゃなかったんじゃないの?
492なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 14:41:52.28 ID:YT7bPSr4
>>490
既に復活してたりしてね
デジタルで描いていたら親にもバレにくい

本名が有名になっちゃったから、プロはしばらくは無理だろうねw
493なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 17:34:35.43 ID:F/afn1VF
こいつ、もともとプロの漫画家になりたかったはずなのに、
サラリーマンとの兼業のWeb作家なんぞで満足できるのかね?

そもそもさすがに親も激怒してPC取り上げてたりしてw
494なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 21:18:25.80 ID:J/NJbueW
賞の応募要項に、盗作だった場合詐欺罪及び偽計業務妨害で刑事告訴します。と書けばいいんじゃね?
495なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 23:00:11.91 ID:Umm5QP3P
こいつのように自覚がないやつには無意味
496なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:15:25.72 ID:YiFQDlE7
さすがに丸パクはしなくなるだろうが、複数の作品から少しずつパクって描くんだろうな

>>493
ほとぼりが冷めたと本人が思った頃に、また投稿を始めるんじゃね?
仕事で使うと言えば、PCも取り上げられんだろうし

>>494
大貴君は他人の作品でも一度自分の脳を通過したものは自分の創作だと思っていたから無駄w
確か「ネタは売るほどあります」ってブログに書いてたんだよなw
497なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 01:34:50.85 ID:e1hWyaPF
>>496
父親の寝室にだけPC置いて、仕事のときでしか使わせない、そして使うときは常に父親の監視付だったら
さすがに無理でしょw
498なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 06:25:22.76 ID:bVsIxLrc
選考の中で有力な作品の著者全員を尋問にかけるとか、
そんな非現実的な事をしない限り完全に防ぐのは無理だろうな
パクリ発覚後の罰則を付けてもやる奴はいるだろうし
ある程度割り切るしかない
499なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 06:47:47.70 ID:Ihgj11y0
全てのチェックは無理ってのは想像できるけど
netで愚痴っちゃダメだろ
500なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 08:15:09.23 ID:75pLBBzZ
審査員の責任放棄
501なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:49:11.13 ID:YiFQDlE7
松浦の担当はパクりを予想できただろw
ブログもツイッターも見てないの?
編集長を連れて父親を説得に行くと言うほど親しかったのに?
502なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:52:32.92 ID:YiFQDlE7
>>497
俺が松浦だったら小さいノートPCをコッソリ買って、親が寝静まってから描く
アプデは会社からw
503なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 10:53:41.43 ID:e1hWyaPF
>>502
毎日、親父が松浦の部屋をガサ入れしますw
504なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 14:30:51.19 ID:8hIkRFWX
最終選考作品をネットで公開してネットユーザーにチェックさせたらええがな
編集のエコ贔屓が出来なくなっちゃうけどね
505なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 18:14:32.60 ID:E1kJLZg5
>>504
公開した時点で編集の責任は免れませんが
506なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 18:46:02.57 ID:ep9S3XN+
お前の感想は聞いていない。防げと言ってるんだ。
507なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:17:46.31 ID:5T62ZkGq
対策考える前からできないできないってマジ無能だな。
過去作全チェックだけが唯一の対策じゃないだろ。
508なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:45:23.26 ID:9DR/c/Wg
>>504

それぐらいしかなさそうだな。
機械的な検索で類似作品を探すなんて無理そうだしさ。
509なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:54:09.73 ID:CodljvQ3
>>507
有能はあなたならどうするの?

俺は無理だと思うよ、全ての雑誌まで目を通すのは難しい。
コストかかりすぎだと思うし。
510なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 02:33:49.22 ID:Jf4Xji6Z
>>507
出来ると言うならやり方を示せ
口だけじゃないとこ証明してみろよ
511なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 12:11:36.77 ID:+93c4DB9
今回の件に関しちゃ担当編集者はともかく、社内の誰も気付かなかった、
というのはけっこう恥ずかしい自体な気もする。
全く毛色の違う他ジャンルの作品から借用した、ってわけじゃないから。

まあ、線引きは難しいだろうけど、バカにされたくなきゃ頑張れ、って
話だろうな。そんなのどうでもいいなら後で対処すればいい話だし。
512なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 16:03:39.44 ID:ARLpqZ5p
>>511
より下を見てはいけないものだが、ラノベでは
同レーベルの人気作を拝借した作品が
3、4巻ぐらいの完結逃げ切り寸前まで行ったケースがある
513なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 18:55:47.47 ID:c1TN2jl6
担当が松浦のブログとツイッターと過去の漫画をチェックしていれば、「コンプライアンス()」パクりは十分予想できただろw
編集長を連れて漫画家になるのを反対している父親を説得にいくというほどの信頼関係
ブログもツイッターも過去の作品も読んでいないのは編集としての手落ち

しかし、他の編集どももおかしいよな
原稿の手直しはさせず、追加イラストの提出で賞のレベルを上げろなんて明らかにおかしいだろw
誰も何も言わなかったってことはガンガン編集全員同じ穴の狢
ハガレンが終わって、パクリでも何でも良いから新しい看板漫画が欲しかったのかな?

今回は有名作家の小説を丸パクリだったから、すぐに盗作だと認められたが
複数のマイナーな作家の作品から少しずつパクっていたら、逃げ切れたんだよな〜
オリジナルで勝負している奴らは報われんよね
514なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 08:28:21.61 ID:kZS4nFsI
あかんで
515なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 14:51:27.48 ID:xHaUjt4L
じゃあ海外のマイナーな小説を取り寄せてうまく作れば俺達もラノベ作家デビュー出来る可能性があるってこと?
516なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 15:06:06.78 ID:Ar3U+J3B
>>515
ネット底辺をなめたらイカン
成功者を妬む気持ちでいっぱいだから、執念で見つけてくるはず
517なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 15:17:01.09 ID:iGggKpde
>>497
松浦は自宅でマンガ描いてないよw
浜松の某マンガ喫茶の特定の席に常駐して作品仕上げてたってブログで自慢こいてた
(理由はわかるねw パクリ資料の宝庫ですから)

連載とったら仕事場借りたかったみたいだけど、仕事場借りる契約した後でこの騒動発覚という状況だったらかなり悲惨だろうな
518なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:11:31.87 ID:q0K4syvJ
問題はパクリ根絶への対処法が無い事。
そのかわりその罪に対して罰を設ければ十分な牽制になる。
応募者に自覚がなく、選考者達が気がつかなくともその規定があれば、
発覚後には社会的責任としてそれぞれに鎮を課し、主催の名も大きく穢れずに済む。

いずれにしても社会人(成人て意味じゃないよ)なら罪を償えという規律を
もっとオタク界隈に浸透させるべきだと思うよー
519なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:17:43.77 ID:sDp1J+wZ
まーでも盗作判定は難しいわ。
ここまで露骨にトレスする馬鹿だったから簡単に発覚したけど、巧妙にやられたらちと防ぎようもない気がする。

以前、趣味でホラー小説書こうとした時(もちろん便所の落書きレベル)、「全く同じプロット」の作品がすでに出てるのを知ってビックリした経験がある。(もちろん細部は違うけど)
..いやまあ、ありがちな話だったんで、そんな不思議な話じゃあないんだけどね...

もし何かの大賞に応募してたら盗作認定されてたと思うと、チビりそうだ。
520なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:29:38.77 ID:NBoulrLB
受賞者に誓約書書かせればすむだけでは?
パクってるの発覚したら目でせんべいを囓って鼻からスパゲティ
食べますって。
521なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:29:44.63 ID:q0K4syvJ
>>519
問題は「盗作かどうか」だから、生産過程も含めて、事実として「酷似しているだけ」なら問題無い。
そこまで消費者の目は節穴じゃないからね。
ただ、別の問題はあるかも。
売れないとか小ばかにされるとか会話すると必ずそのネタ振られるとか外を歩きづらいとかとか
…まあちょっと恥ずかしいくらい?
522なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:38:16.12 ID:+pB2TmJr
>>517
ダメだろこの作家www
せいぜい二次創作で頑張れって言いたい
523なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:40:13.44 ID:+pB2TmJr
>>518
パクリ認定の線引きという巨大な問題が立ち塞がる。
524なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:55:17.54 ID:q0K4syvJ
>>523
> 線引き

だーから「線引き団体」発足だの「線引きシステム構築」だのって話じゃ無いよ。
事実判明次第に損害賠償請求をして、それが通れば判例としてアホな作家連中にも知れるだろ。
そういう流れに持っていくべきよ。

こういうのは、バレたら死なすよ? っていう任侠レベルで浸透させないと。
これは中韓のパクリ問題にも言える事だけど。
525なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 17:17:53.41 ID:+pB2TmJr
>>524
損害賠償できるということは、パクリ認定基準があるってこと。
それはつまり、判例をもって線引きを構築するってことじゃないかww

判断基準をどう思ってるのかね??
創作の世界なんて同じジャンル程度からコピーまで「パクリ」と言える現象は幅広く存在するんだよ。
何をすればパクリになるのか、まずは判断基準の構築が前提だろ。
526なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 17:21:52.43 ID:+pB2TmJr
パクリの定義をスッポかしたパクリ根絶論とか止めてくれwww
527なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 18:22:10.91 ID:qtoVYRft
>>520
自覚なくパクる輩には意味ない
528なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 18:26:17.25 ID:/WZRh/5U
麻宮騎亜なんかは色んなところから美味しいところをパクって描いてるけど
あれは盗作とは違うしなw
529なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 18:28:31.60 ID:q0K4syvJ
>>525
なんにしても本人が認めたら終了じゃないの。

消費者を含めた関係業界での基準つか判断力は既にあるだろ。
無いというなら今回みたいな事件はこの世に存在しないわけだし。
法的処分できるかどーか? 請求しますと明文化できるかどーか等、
細かい部分はシラネです。その辺はスマぬ。
530なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 18:35:09.37 ID:7nk7M/6T
逆に言えば丸写し(かそれに近いもの)でなく
本人が認めない限り、そして判明した時点で
幾らかの実績があれば結構大丈夫になる

過去においての日本での盗作トラブルの件例見ると分かるが
かなりマズいレベルでも、本人が認めない事で
後々まで作家活動続けていた人が複数いる
531なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 20:04:47.28 ID:RaI5Utyq
昔の藤子たちとか石森とか赤塚とか多くの少女漫画家たちも、
叩けばホコリが幾らでも出るよ。
532なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 20:12:39.04 ID:oyRW5bGU
金が絡むからパクリが問題になるんであって
金が全然無関係ならパクリは全面的にいいことになるんだけどな。
533なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 22:58:34.38 ID:RMNibzKR
>>532
アマチュアでもパクリは叩かれるよ
534なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 16:50:42.53 ID:DfWEOBd7
松浦がもう同人に復帰したんだってさw
盗作がバレてまだ1ヶ月ちょい
せめて半年は休むと思ったがw
535なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 17:24:44.90 ID:2Es7zaPG
盗作ばれてからも同人仲間のマンセー集団が暖かく迎えてくれたからだろ
麗しい話じゃないかw

もっとも今回の大惨事招いたのはさんざん周囲の人間がパクリ指摘批判してきたのに、マンセー集団が「嫉妬」の一言で片付けて松浦増長させた結果なんだがな。
同人本が売れれば安リーマンの給料よりも金になるから、マンセー仲間的には盗品売買でも全然桶なんだろ。
536なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 17:28:30.70 ID:19NaERjI
安月給で親の言うこと聞いてリーマンやるよりも、一攫千金狙える盗作まがいの同人ってかw
537なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 17:39:00.89 ID:2Es7zaPG
webに画像載らない同人作家なら、2ちゃんの検証パズラー出てこないから盗作し放題だしねw
538なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 17:51:35.02 ID:xhGM1eLk
なんでも日本には、スーパーマンの設定をパクった人気漫画があるらしい。
539なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 23:25:34.51 ID:PoRF1ZsL
選考段階で完全に駆逐するなんて無理なんだから、後からの処分で十分
見つかれば賞金だって没収だし、叩かれまくるし
540なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 23:28:36.25 ID:9693G92e
>>539
賞金没収でも損はしない
バレなかったら儲け物
叩かれまくっても、平然と復帰できるから意味無いけどなw
541なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 09:42:34.49 ID:4sEV5jAi
>>540
復帰したって、買う奴がいなきゃ意味ないじゃん
もしそれで売れるんなら、許されたって事なんだろ
俺は絶対に買わないけどな
542なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 14:20:30.89 ID:hYsfQjwe
盗品でも無問題で買っちゃう人がいるのは問題だけどな
中国人が日本製品のパクリで大儲けしてるの見てやっぱやべーと思っちゃうでしょ

うpかた先生の声明にこの辺は詳しいが
543なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 17:41:06.40 ID:kk/uKkUC
次はバレないように、もっと巧妙にやるんじゃないか?

すぐバレそうだけどw
544なまえないよぉ〜:2011/09/04(日) 14:08:18.34 ID:zYJIA1O0
そう言えばキャプテン翼とか載ってた頃のジャンプで、
手塚赤塚賞以外に、月1で投稿〆のある月例マンガ賞みたいなのやってたんだけど今も有るのかな
ソレにバンパイアハンターDの丸パクが佳作だか入った事あったな

編集寸評が、「吸血鬼の息子という発想が素晴らしい」でさ、作品紹介に小さく載せてた扉絵がDのルックスそのまんまだった
編集って、他社作品は知らないんだなぁと呆れたのでよく覚えてる。
545なまえないよぉ〜:2011/09/04(日) 19:14:23.48 ID:k8x8UZJF
>>544
忙しいから、特にファンでもない作家の作品までチェックする暇は無いんじゃないかな

雑誌編集部に行ったことがある
他社のメジャーな雑誌が編集部の机に置いてあった
そういうのは暇なときに見てるかもしれないがな

松浦の担当は松浦とそれなりの付き合いがあったみたいだから
ブログもツイッターも過去の作品も見ていたと思われる
それで盗作を疑わなかったというのは、頭がお花畑過ぎる
「竜釣りアギト」なんて、FF7のクラウドがライバル役で表紙にも出てるのにw
546なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 21:59:49.35 ID:PfmNE3mE
ガンガン編集部には、ちゃんとウブカタ先生ファンがいたけどねw

あれは先生に対するお愛想か?
547なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 00:29:08.29 ID:SGvig2kN
お愛想だろうね、逆効果だけど。
SFマガジンずっと読んでたけどウブカタ先生のはスルーしてました、
もしくは読んだけど覚えてませんでしたってことになるから。
548なまえないよぉ〜:2011/09/06(火) 10:33:24.37 ID:kvc7dIKr
SFマガジン読んでなくとも
該当話が収録された本が改めて出ちゃったもんな
549なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 13:01:04.38 ID:zGNWhHIf
ウブカタ先生ファン()の編集がいたのに松浦の盗作を見抜けず

担当と松浦は編集長を連れて漫画家になるのを反対している松浦の父親を説得に行くというほどの間柄なのに
ブログや過去作でのパクり癖を見抜けず

松浦の盗作に限っては編集部がマヌケとしか言いようが無いよ
550なまえないよぉ〜:2011/09/09(金) 23:47:54.30 ID:P2KVEi3c
どこからがパクリになるかという問題は解決されているの?
551なまえないよぉ〜
松浦君はどう贔屓目に見てもパクりだからw