【小説】『狼と香辛料 Epilogue』(完結編)発売― 裸のお付き合い&チューしてて幸せそう ※未読の人は微ネタバレ注意
2 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:08:36.77 ID:/MZv3InJ
オワコン
3 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:11:18.37 ID:fD59P350
獣姦とか勘弁
4 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:17:07.00 ID:plkhUcn7
>剣も魔法も登場せず経済を扱った作品みたいで、
剣は登場するだろ。敵役が持ってたり。
5 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:17:45.50 ID:tO+b2pC4
露骨な引き延ばしとか
ラベノとは言えここまで金拝主義に染まった小説を読んで
どこに楽しみ見出すの?
6 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:23:43.79 ID:GjVF4Xv/
次の作品でこけるに銀貨三枚
7 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:24:35.81 ID:TT1yd4uZ
8 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:26:36.03 ID:UK4sl8gm
小説は読む気起こらん
アニメで完結してくれ
9 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:41:06.22 ID:QolQ6zJm
10 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:43:11.96 ID:kNO1GpcV
11 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:44:15.50 ID:TSutgp4b
おわこん
12 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:51:04.79 ID:jxEXsue+
ここまで金金金と言う話も珍しいからな
作品にあっていていいではないか
13 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:54:16.14 ID:uQXJ/Xeq
>>12 金を儲けるための節度が学べるじゃん
上手い話や色気を出しすぎると・・・
14 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:54:58.92 ID:UK4sl8gm
で店は持てたの?
獣は故郷に行けたの?
15 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:58:41.14 ID:qx+DKs6n
これはマジ6巻で終われた作品
それを無駄に引き延ばしをして、人気が低迷した印象
16 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:01:25.04 ID:X6Lp3Tmg
>>12 金の恐ろしさとか怖さもきっちり書いてるからいいと思うけどな
金の亡者になりきれず、自分の手の届く範囲での商売を選んだロレンスはかっこいいと思った
17 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:05:11.10 ID:UK4sl8gm
アニメしか見てない人を考えてレスしろや
18 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:06:34.02 ID:jxEXsue+
始まって5年ぐらいで完結なので期間としては丁度いいんだけど
少し巻数は多すぎたかもな
19 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:13:19.62 ID:+kZbdiSb
寄り道しすぎ。むしろ早くヨイツに着いてそこから
店持つまで冒険したりクマーの化物とのバトルモノに
かわったりしたらよかったのに
20 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:21:01.76 ID:8fS7HDHM
「ちくしょう、結局ニョッヒラは無しか!」と思ってたら
こんなことになろうとは
21 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:24:45.12 ID:HMbW3CtT
圧縮してりゃ何倍も良い作品になったのも事実だよね
22 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:28:40.49 ID:3P9NhDTr
正直、女だらけの馬車のエピソードは不要だと思うぞ
23 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:29:23.09 ID:xkfFXRew
HRエンド
24 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:40:41.76 ID:VslXBkhX
アニメにしてちょうど良い分量になるはずなので
早く三期やらないかな
25 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 21:47:33.39 ID:C4aQne6F
>>2 今日も「オワコン」と書くだけの仕事が始まるお・・・
AA略
26 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 22:16:46.07 ID:uJdxGNQb
結局2人は結ばれて半獣の子供が出来たの?
27 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 22:18:32.98 ID:cIVQubNj
アニメ二期が糞過ぎた。
まあ、原作もイマイチ、と言う評判は聞くけど。
28 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 22:31:47.40 ID:4pw40Hts
中古じゃん・・・
29 :
なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 22:38:25.00 ID:wIBjwfRT
結局、店も持てず、故郷にも連れて行かずに終わったんでしょ
引き伸ばしといて中途半端じゃないのか?
30 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 00:12:57.08 ID:438097+l
アニメだと大狼に化けて格闘してたけど
31 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 00:38:03.13 ID:siMa76IQ
獣姦か
32 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 00:39:22.73 ID:7W9dx5Si
でもさぁ、人間とホロの寿命ってぜんぜん違うわけだし、
長い目で見れば、ほんの一瞬の幸せだった時間 = 大部分は幸せでない時間
なんだよねー。
33 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 00:52:33.69 ID:qYdbGs/7
9巻で力尽きた
34 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 00:56:12.93 ID:ItKavLxM
>>32 これ悲しいよな
アニメしかみてないけどそんな話あったよな
35 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 01:04:55.71 ID:y8EDVDgL
36 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 01:10:55.37 ID:jZa7zxMM
>>32 >>34 わからんぞ
ちと下品だが、あらゆる方法で体液が混ざり合ってるうちにロレンスに
抗体みたいなものが出来て寿命が飛躍的に延びる展開があるかもだ
37 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 01:39:27.29 ID:lneFKCoB
また次の伴侶探せば良いだけ
だいたい今までだってそうだったかもしれんのに
何を変な幻想抱いてるんだが
どこぞの女神さまと一緒
38 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 01:55:22.94 ID:Md52j8tH
悠久の時を生きていけるほど人間の精神は健全じゃないだろ
過ぎたるは尚及ばざるが如し、だ
39 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 02:54:47.26 ID:EvDEYIYC
それはやってみなけりゃ分からないさ。
案外千年でも万年でも平気かもしれんぜ?
一昨年のキャラホビで
ほろ耳と尻尾付けてた
小清水は超可愛かった!
41 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 04:00:41.74 ID:q/OcTIJo
二人は幸せなキスをして終了
42 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 04:28:09.67 ID:aGOqI1PB
7/30日に出る画集の短編が本当の完結編だったりな
43 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 06:06:38.44 ID:cv5zSmQ3
獣くさい
44 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 06:10:27.96 ID:M7EwI4ed
ゴルゴダでうっかりキリスト様にガン飛ばせば何百年と生きられるようになるかもしれないぞ
45 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 06:34:51.61 ID:QM3+q1IW
結局すべてホロえもん頼みの欠陥作品
ホロが万能過ぎて萎えたわ
46 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 07:22:01.67 ID:cUyEtuRh
>>32,34
その辺をどう区切りつけたか17巻でわかる
>>37 その考えもありだな
何百年か麦畑で思い出に浸り、いい加減薄れたら新しい旅に出る
そうやって気持ちを切り替えないと人と同じ感情を持ったホロじゃ
生きていけないだろうから
47 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 07:41:35.22 ID:EcP4KNtv
いぬかみっの場合、ようことなでしこは
人間の子供が産める身体になった代償として寿命が大きく縮んだ。人並みに。
48 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 07:59:40.79 ID:94xz/Z3e
いちゃこら描写が全体の半分を占めてきた頃に読む気を無くした
49 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 09:12:24.77 ID:MRSS6xQV
DSのゲームではロレンスよりも前に
ホロと付き合ってた奴が主役だぜ
50 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 09:27:33.87 ID:WcfZ41FT
アイデア賞でしかないわ
51 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 09:32:32.07 ID:x/c5RikR
挿絵を天王寺大にして再刊しよう。
52 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 09:38:16.37 ID:1M/CteQx
まぁ、ロレンスが死ぬまで添い遂げる訳でもないだろ
53 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 09:47:00.60 ID:T7Bc08sk
目的地に行かなかったのは離れたくなかったから
まさに恋と逃避行だな
54 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 10:39:25.87 ID:CNN5dYKs
1巻→おもしれーホロ可愛い
2巻→ラノベ版カイジ・ウシジマだよこれおもしれー
3巻→おもしろいけど前回とストーリーパターン同じだな・・・
4巻→イチャイチャしてるだけだけどまあたまにはこういうのもありか
5巻→もうあんまり経済関係ないなこれ つか引き延ばしてね?
6巻→引き延ばし露骨すぎ・・・ ホロの言動とかにいらつきはじめる
7巻→ 短編集 本編より面白いな ホロ可愛えええでもこんなキャラだっけ?
8巻→ 本薄っ 経済ネタ入ってきて原点回帰?巻き返せそう
9巻→ 文章とキャラはくどいのに説明が足りなくて何がなんだがわかんない つか早くヨイツいけよ
10巻→積む
16・17巻→ホロ俺だおめでとぉおおお!
こんなやつ多いだろ
55 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 12:06:51.07 ID:kxKmCcPW
ひたすらバカップルをやって17冊
56 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 12:16:12.29 ID:R1BJjx77
あの騒動があってから橋本杉井は許せるが支倉だけはクズカス野郎としか思えなくて大嫌いだ
57 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 12:31:55.92 ID:iAcT3xpN
結局どうなったのかだけ教えてくれればそれでいい。
58 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 12:32:14.51 ID:yB0xsiqy
>>54 なんて俺ww
+アジサイデンデンの同人誌加われば完璧
59 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 13:02:29.68 ID:1M/CteQx
60 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 13:54:28.97 ID:2QsqI4aK
で、ヨイツは?!
月を狩る熊は?!
とツッコんだヤツは多いのでは…
61 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 14:18:25.17 ID:HyH66dP6
62 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 14:25:38.69 ID:EDLHq5QI
その昔謎を放置したまま終わったヨコハマに買い出しに行く漫画があってだな
63 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 16:49:29.26 ID:I47WOY9i
17冊もあることに驚き
64 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 17:24:02.91 ID:d/dZLPmC
>>27 三期やる気満々で原作ファンからも評判悪いエピソードを使ったらしいな
65 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 17:31:58.73 ID:ALEAhE6d
最後は獣姦したの?
66 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 18:00:54.03 ID:EvDEYIYC
いや、神様だから
67 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 18:54:41.76 ID:+Br2TPtJ
おい3枚目画像乳首見えてんじゃねーか
68 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 19:02:38.89 ID:HyQ6vfLs
>>62 ヨコハマ買い出し紀行はあの素晴らしい空気感と穏やかな作画を味わう作品なのでそれで良い
伏線伏線と謎は全て解明しなければならないと考えるのはらめらめよ
ニア・アンダーセブンみたいなもん
69 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 19:13:45.66 ID:EvDEYIYC
それは放り投げ専門作者を甘やかす
70 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 19:33:18.89 ID:HyQ6vfLs
71 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 20:54:47.78 ID:Z6nlpDoF
所詮完結しなかった商品だしなw
完結してこそ作品、未完成品は売る奴は普通居ない(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
72 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 21:17:11.32 ID:eOHsTeHa
2枚目張って欲しくなかった
73 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 21:46:26.31 ID:cUyEtuRh
74 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:01:08.48 ID:B8YGqUsY
お前らちゃんと読んでないだろ
75 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:13:15.14 ID:TWlLzVjd
>>68 なんでも詳細に全部説明しないと納得いかない奴ってなんなんだろうな
想像の余地がない作品は逆に狭苦しく感じる
76 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:14:34.09 ID:aGOqI1PB
なんか同人用にわざとスキマ作ってるような気がしないでもない
77 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:34:18.18 ID:si4vvQNa
結構綺麗に終わったしいいんじゃねーの?
ホロの魅力は一度も衰えなかった
78 :
なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 23:46:17.21 ID:EDLHq5QI
>>75 それを言い訳に想像の余地という名の放置が横行したような
ちなみに俺はヨコハマを悪く言うつもりでレスしたわけではない
79 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 05:44:29.74 ID:fsKc2vp+
>>78 言い訳にしなくとも同じ流れになるよ
出来ない奴は出来ない
80 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 08:37:26.41 ID:HnBqn12g
結局ヨコハマみたいな未完作品て作者の怠惰て事だよな
返照もこんなのを相手にしなきゃならないなんて大変だな・・・
81 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 09:42:59.50 ID:Hp93wCCv
いや、この作品の伏線未回収は作者の怠惰だろ
やりたいことは全部やった、とかうそぶいていたしな
書くのが面倒くさかっただけだよ
82 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 11:02:11.91 ID:Qmu9VT7J
83 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 17:21:29.82 ID:tKZ8jOY6
よこはまはミカン箱
お突き合いはしないのか?
85 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 19:54:29.12 ID:yuOJptQs
ヨコハマ読んだ事なんだけどミカンなんだな・・・
86 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:31:04.99 ID:aYbONEJP
むしろミカンでいいのに無理に終わらせた気がした
87 :
なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 23:12:18.61 ID:fsKc2vp+
狼スレがまさかまさかのヨコハマスレ化wwwww
88 :
なまえないよぉ〜:2011/07/16(土) 14:28:25.71 ID:WOd/I5PD
まあミカンだからな、猿なら蜜柑のがいいだろうがw
89 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:18:17.09 ID:6+Mp2u4/
確か狼のスレだよなwww
90 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:23:21.04 ID:2jaQ16dq
狼と人間の合の子ってどうなんの?
91 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:32:35.78 ID:S4C/nQzg
92 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 02:03:12.33 ID:0gkRd0JL
16巻でウサギの男がでてきたけど
ホロみたいな不完全変身だったら
バニーガールのような格好の貫禄ある男になるのか
93 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 04:29:55.03 ID:sfNPMLDp
支倉と杉井大嫌い
94 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 20:08:48.18 ID:TuoPTy/X
>>92 空目で「ウナギ」に見えて
「あのウナギは焼いて食ってただけだよな?」と思った
95 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 21:58:03.77 ID:ODmRkh3j
アニメしか見てないけど、3期早くやって欲しい
96 :
なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 22:53:24.38 ID:ad8vanDR
アニメとか漫画のホロはエロカワイイ系だけど、原作はかわいい系なんだよな。
時々忘れそうになる。
97 :
なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:56:52.06 ID:6GW8BG5y
98 :
なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 00:59:16.85 ID:6GW8BG5y
子供の寿命はどうなるんだろう?
99 :
なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 04:36:03.41 ID:xIZz9JVu
なぜアンチしかいないのこのスレ?
支倉先生今までありがとう!
ホロの中の人はゆるさない
>>44 ガン飛ばした雌の狐が、聖杯と聖槍によって救われる話ですね。
<オペラ「パルジファル」
>>100 キュアアップルも汚名挽回してがんばってるじゃないか
103 :
なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 13:28:28.83 ID:khft26H1
毛深い
そこはもふもふと言うべき
105 :
なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 15:27:38.55 ID:g8ib5Ak1
そうか、ヨコハマみたいな話なのか…買ってみるか。
「ヨコハマみたい」というのと、「FSSみたい」というのは似てるよな
汚名挽回ってわざと言ってるのか?w
>>54 現在まさに9巻の壁にぶち当たってる
もうダメかもしれん。。
109 :
なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 00:09:50.28 ID:naA9x0mf
>>108 がんばれ!ラストに面白い落ちが待ってるぞ!
まさにオワコン
112 :
108:2011/07/26(火) 23:50:57.10 ID:hLihnMG0
>>111 マジで読み終わらん。。
とりあえず10巻までは先に買ってあるのでそこまでは頑張るが、
そこからは一気に太陽の〜にワープするかもしれん。。
113 :
なまえないよぉ〜:2011/07/27(水) 22:09:59.18 ID:qt1dUMnN
>>112 その方がいいぞきっと
飽きてるのに無理に読んでも時間の無駄だ
17巻の結末読んでからのほうが残り読む気になるかも
114 :
なまえないよぉ〜:2011/07/27(水) 22:27:26.10 ID:aLH0ARBE
>3巻→おもしろいけど前回とストーリーパターン同じだな・・・
ここで切ったな
おれも途中で飽きた
116 :
なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 05:12:00.68 ID:qYDzofHL
コメント少ないな
俺も3巻で力尽きた……
118 :
なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 00:05:57.59 ID:q18v17SR
ずいぶん飽きっぽいなw
せめて9巻までは読めよ
数十年通ってる温泉旅館の女将さんがまったく年を取らない件
とか、某巨大掲示板でスレが立つんだな
120 :
なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 07:38:04.57 ID:jMuudgVJ
ちゃんと時間かけて一冊一冊まとめてりゃフルメタブギポとかに並べる作品だったのになぁ
こんなアニメあったなそういえば
ホロレンスの子供って半人半妖になるから
それでまた新作が出来そうだろ
で、相手役は巫女か
125 :
なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 13:59:34.44 ID:9woZ+GP8
ゲームだしてたけどそれはどうなの?
>>54 1巻だけ読んでみて、脚本よりもキャラと設定の披露で押すタイプの小説だなと思ったから
読むのやめちゃったんだけど、2巻が面白いならそれだけ読んでみようかな・・・。
127 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 08:05:37.11 ID:LnDS6qms
三巻まではラノベの中で当時あれだけ評価されてたのも理解できる面白さ
全体通しての伏線と設定がないからあとにいけばいくほど内容に粗がでてくるんだよ
最終巻なんかファンが作ったssと大差なかった
129 :
なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 11:26:26.87 ID:eN1pm07X
>>128ホロはできるみたいなこといってなかった?
130 :
なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 18:50:25.64 ID:y4sEt3cY
最後、ホロはロレンスの子供孕んでただろ。
131 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 18:50:57.15 ID:9QQdpiHM
おわ
>>126 設定ってより
作者が本で仕入れてきた
中世の知識を並べる小説だな
133 :
なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 21:41:40.02 ID:BxoaNr2f
それ以外の魅力って良くも悪くもホロだけだもんな
すごいとは思うが・・・
他の大ヒット作家に比べると将来は圧倒的に不安だな
株ゴロだからそのまま作家辞めそうだ
135 :
なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 07:55:03.00 ID:fCIcwjVo
でも仕事しないと暇な時間が増えすぎてさらに金が必要になるジレンマ
人外ヒロインは結構好きだよ
5〜6巻までは読んだけど、ふたりの表現がだんだんキモチ悪くなってきて読まなくなったな
138 :
なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 18:15:44.30 ID:YRUbX/hg
g
アニメの絵はかわいいけど原作の絵はキモいんだな
140 :
なまえないよぉ〜:2011/09/07(水) 22:45:15.58 ID:sZPoGmGZ
後の巻にいけばかわいくなる
むしろアニメはイメージ履き違えてる
俺原作の方が好みだ