【アニメ】プロデューサーさんっ、必見ですよ!TVアニメ『アイドルマスター』第1話放送の反響を追う――こんなアイドル達が観たかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つゆだくラーメンφ ★
 2011年7月7日深夜、TBSテレビにて、TVアニメ『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』がスタートした。
これはネット局の中では最速放送で、この第1話が、Web上で話題となっている。

 原作は、2005年7月に「アイドルプロデュース体験ゲーム」として登場した同名アーケードゲーム。
プレイヤーはプロデューサーとなり、新米アイドル達をトップスターに育てあげるというものだ。
今もなおコンシューマー版新作ゲーム、ドラマCD、声優によるライブなど様々なメディアで展開して人気だ。

 2007年には『アイドルマスター XENOGLOSSIA』というロボットアニメとして、TVアニメ化された。
今回は、新作ゲーム『THE IDOLM@STER2』(2011年2月発売)に準拠し、天海春香ほか13人のヒロイン達が活躍する原作に沿った展開になる。

 そのためファン達の期待も大きく、放送前からWebの実況掲示板は大賑わい。次々とコメントが記され、スレッドは急加速で伸びていった。

「あれ?りっちゃんアイドルじゃないのか???」「キャラ多いなぁ。ゲームやったことないから、ついてけるか不安だわ」
「あんまり作画とかよく分からないけど、なんか絵がすごい綺麗だな。春香さんが可愛すぎて満足だ」「どの子もみんな可愛いねぇ」
「このゆるい雰囲気がたまらん!そーだよ、こういうのでいいんだよ、こういうので。後は毎回キャラソンパートがあれば、何も言う事はない」
「あずささんのおっぱい最高!」「第1話はTVアニメじゃ、あんまり見ないフォーマットだったな。ゲームの特典DVDみたいだ」
「ゲームと絵柄は違ったが、俺の知ってる『アイマス』っぽかった」「俺は『アイマス』知ってるから楽しめたけど、知らない人はどうだったかなぁ」
「1話はキャラ紹介回だから、2話から本番ってとこかな」「初『アイマス』だけど、嫌いじゃない」などなど、様々なコメントが交わされていた。

 来週以降は、関東以外でも放送が始まり、ますます反響が広がっていくことだろう。

 そして、今後の注目点は、やはりアイドル達が、どんな活躍をするのかだ。ゲームにもあったステージシーンは観られるのか?
あのキャラソングは流れるのか?興味はつきない。この夏は、アイドル達の動向に要注目である!

<文:小俣猛>

アニメ『アイドルマスター』
<放送情報>
TBS  放送中 25:25〜
MBS  2011年7月14日(木) 26:40〜放送予定
CBC  2011年7月14日(木) 26:00〜放送予定
RKB  2011年7月19日(火) 26:25〜放送予定
BS-TBS 2011年7月30日(土) 25:00〜放送予定
※ニコニコチャンネルにて、8月1日(月) 午前1:30より配信開始
詳細はhttp://ch.nicovideo.jp/channel/2011summerにて

アニメイトTV
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1310173751

アニメ『アイドルマスター』公式サイト
http://www.idolmaster-anime.jp/
2なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 20:50:29.68 ID:TQ0EEtAd
めちゃくちゃつまんなかった
スタッフのやる気のなさもヒシヒシ伝わってきた
3なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 20:51:15.73 ID:K9XShzVy
雑居ビルの弱小プロにしては本当に粒ぞろいだよね
4なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 20:52:35.44 ID:cbj7Dt0m
初見の人には美希に人気が集まってるね
あとゆきぽとか
ちひゃはあんまりだったw
5なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 20:53:27.04 ID:dJ/jLVl3
キャラデザインが好みじゃない、視聴続けていけば慣れるだろうけど
とかちは可愛かった
6なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 20:53:56.89 ID:IB/iuvTP
>>3
アイマスワールドって話によってアイドル達の立ち居地がころころかわるんだよなあ

所属アイドル全員がトップスターだったり、あずさだけ大スターで後はペーペーと新人だけとか
7なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 20:56:16.01 ID:uQfMpJKY
アイドルたちが枕営業する話やらないかな
8なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:00:44.25 ID:B6A8VgYu
なぜリンとレンがいるのか
9なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:00:52.06 ID:cPxNOMf9
予想に違わぬゴミっぷりでしたが
作画が崩壊していくさまは今後の楽しみではある
10なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:01:48.65 ID:4ifUudNQ
うしじまくんでアイドルになる女は、基本育ちが悪いて言ってたな〜
11なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:02:23.59 ID:Xcx2HhdW
>>1


またチョニプレ工作員か(笑)
ゴキブリ並の生命力だな(失笑)
12なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:03:48.64 ID:6iPZ68uT
というか第一話にして作画崩壊の片鱗が見えてワロタ
13なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:04:17.37 ID:WB7UA42Q
ロボットは出ないようだが、男アイドルってのいたっけ。出るの?
14なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:04:48.15 ID:wXz8ZAvF
作画崩壊じゃなくて表情豊かなのです
って事にしとくか。
15なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:06:23.30 ID:UHw4mtLD
なにこの提灯記事
16つゆだくラーメンφ ★:2011/07/09(土) 21:06:40.97 ID:???
期待度では今期ナンバー1な印象。
17なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:08:35.98 ID:xuUs3CH3
原作未プレイの俺のキャラ印象

春香:普通
千早:死にそう
美希:おっぱい
真:一番可愛い
やよい:うっうー
伊織:オデコ
雪歩:スコップ
双子:左結びのが可愛い
あずさ:おっぱい2
響:なんくる可愛い
貴音:不思議ちゃん
律子:眼鏡キャラにしては可愛い
小鳥:歳が気になる
18なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:09:07.88 ID:IB/iuvTP
正直全くもってつまらなかったが、キャラ紹介の話だし3話,4話ぐらいまでは待ってやれって思う
19なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:12:25.57 ID:9Qd+WKWp
>>17
小鳥はそっとしてやれ
20なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:13:57.38 ID:5XOiob0H
すげ〜、つまらんかった
21 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:16:03.72 ID:JBSmUu40
まったくストーリーの展開なくて3倍早送りで何か展開あるまで
待ってたけど結局何もなかった。来週は録画しない。
22なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:18:55.82 ID:6iPZ68uT
ゼノグラ「よおー、こっち来いよ」


ゼノグラ同様、アイマスの歴史から消されるに100ペリカ
23なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:19:48.22 ID:9xJ392ru
三度目の正直は二度あることは三度あるの間違いでした。
ありがとうございました。
24なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:21:36.26 ID:TXqw33yK
ゲーム知らないけどくぎゅが見れればそれでいい
25 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:22:51.21 ID:n5O8NVKw
まあキャラ紹介回だったしな
次週以降を見て判断だな

伊織ちゃんチュッチュ
26なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:23:58.31 ID:KVVNqkGu
美希はゴマキだろ
亜美・真美は辻加護だろ
もう10年前か

モー娘。全盛の頃なら楽しめただろうに
チョンドルのせいでアイドルの悲惨さが知れ渡ってるから
夢もキボーもあったもんじゃない
27なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:24:08.67 ID:tXg6PnSk
ジュピター出現でアニメもオワコン
28なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:27:51.36 ID:oWxStYwa
>>17
お前の認識が正論過ぎて感動した

スタッフ、頑張ったんだな
29なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:31:57.43 ID:4HPANMMs
まどか☆マギカ2に期待
30なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:33:32.61 ID:NusiHdK1 BE:520780526-DIA(116513)
SOSが聞こえてきそうです
31なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:33:55.42 ID:mP+N5BaX
これってパラレル設定なの?
32なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:35:20.56 ID:PPH4q+/W
全体的に棒多いからな
数こなして安定の釘宮とか下田は別に見てられるけど
地上波仕事が少なかった中村長谷川平田とかもう見てられん。
33なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:37:20.22 ID:XF+MlAC2
もっとお色気を求む
34なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:37:33.61 ID:21/ricFc
2ちゃんを見て文章を書く仕事か
こんなんで給料もらってて恥ずかしくないの?
35なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:37:48.57 ID:mh8qndvu
ゼノグラの時期にやっていたら評価されたかもな
36なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:38:31.76 ID:8UAYSpsu
前期と比較して木曜は不安大なメンツだ
うさぎ、まよ、アイマスは切り
No6は様子見。バカだけ録画かな
37なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:42:08.82 ID:SC/pKSCh
いじめや枕やキチファンの類のネタは無いんでしょ?
アイドルでも何でもないな
38なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:42:30.26 ID:lxy7twrW
>>9
既に崩壊してたろ
実況で作画絶賛してる馬鹿がいたが
39なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:42:44.73 ID:XADxcto0
>>17
だいたいあってるにもほどがある
40なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:43:55.44 ID:UIsRcIy+
早くロボットに乗れよ
41なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:44:14.42 ID:SqBiZTLM
一人辺り約2話で、ちゃんと作れるの?
42なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:45:17.52 ID:8xGwc/hY
クソつまらんかった

自己紹介を延々垂れ流して1話終了とかわけわからん
43なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:45:38.30 ID:HHxPHHRx
2クールも使うんだからキャラ紹介は数回に分けてしろ。
だらだらと早送りできないAVのインタビュー見せられてるのと同じでイラつくんだよ。
1回目で一気に紹介したと思うから、次回に期待してるけど2話以降もダラダラした脚本だと切る。
44なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:48:14.26 ID:SC/pKSCh
まさかのゆりしー大勝利あるで
45なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:50:07.80 ID:3jZyiG6M
アイマス2準拠で律っちゃんがアイドルじゃない挙句
アップ表示の免許の名前まで間違えてるとかネーヨ。
古参系は開いた口がふさがらない状態で涙目。
雪歩の苗字違いまでならネタで通るんだが。

ともかく製作進行が早晩破綻しそうなので
それぐらいしか楽しみが無い。
46なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:50:48.33 ID:6r/+Vmsj
オワンコ
47なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:54:20.96 ID:UmrtONW5
こんな賛だけのスレがあったとはな、どのスレか教えて欲しいね
というか指示されたんじゃないならネットの反応で提灯記事とかよく製作側が許可したなあ
48なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:55:35.35 ID:B4Hkbq51
これ作画崩壊なの?
最近のアニメではむしろまともな方だと思ったが。
アスタロッテとかろうキューブみたいなのに辟易してたんで歓迎だわ。
49なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 21:59:26.54 ID:DImJM+C6
思ったよりよかったけどオワコンいわれてもしかたない
50なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:00:27.73 ID:eHMtQkBd
各キャラのファンに等しくご挨拶と思ったら
ああいう構成になっちゃうだろうな。

旧アイマスのファンにとってのは正統進化は
当たり前でありきたりなアニメへの焼き直しだろうし
これはこれできっといいんだろう。

絵柄は好みだったし動きもまぁ良かったが
続くかどうかと言うとどうだろう。
10話続けばDVDの枚数は出ると見た。
51なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:05:00.79 ID:xlryLnD4
どんなアニメも1回目の作画はチカラいれてるからな
色いろ注目されてる作品なのに、正直度肝を抜かれた
52なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:07:29.75 ID:IB/iuvTP
>>32
アニメ出演多い=演技派 少ない=棒ってか
単純だなw
53なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:07:48.09 ID:pveGgy/v
その前にキャラの名前ミスってるのとか指摘しろや!

律が津だったり
54なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:10:13.83 ID:21/ricFc
韓国にでも外注したのか?w
55なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:14:05.19 ID:C17ERrUs
>>26
つまり片や鬼女に殺されそうな勢いで粘着されつつ超勝ち組。
片やもう見てられないレベルの落ちぶれ方すんのか(´・ω・`)
56なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:20:21.50 ID:y8e6hLso
作画はいい加減、声優は劣化
ロボットの評価を上げたいのだろうか
57なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:21:08.47 ID:34mpjKP8
TBS以外は一週間以上遅れるので、このスレは盛り上がらない
58なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:25:45.20 ID:pe1FNMVA
原作やったことないが、全キャラオーバーリアクションがあざとすぎて萎えた。

あ、金髪の子はかわいい(^ω^)ペロペロ
59なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:27:59.57 ID:XfoVBKEb
ジュピターとの熱愛を週刊誌にスクープされるエピソードなんかがありそう
誤報でしたというオチがつくかもしれないが、アイドル物やるならはずせないだろうし
60なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:37:13.94 ID:/4jW1vPW
正直、1話から全キャラ投入は失敗だと思う。
みんな均等に出番を用意するには仕方ないけど、話の縦線が見えてないから
単なる紹介ビデオに終始。初見にとっては何じゃこりゃ状態。
これはなんだ、あれか、けいおんのアイドル版みたいなのを期待すればいいのか?
61なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:45:19.08 ID:e0p0MNZp
>>32
平田さんが地上波少ないとか無知すぎる
62なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:47:17.32 ID:5az5tDci
すごくつまらなかった
で、インベルまだ?
63なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 22:54:19.38 ID:9FueO3qz
なんという情報操作。
感想なんて酷いもんじゃねーか。
64なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 23:04:58.85 ID:MPCTfILa
気持ち悪かった
65なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 23:10:35.71 ID:1sCWNYlw
2話で切ると思われ
66なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 23:22:46.82 ID:wIQCI6HD
アイマスみたいなエロゲある?
67なまえないよぉ〜:2011/07/09(土) 23:58:30.07 ID:8fZRR3au
ロボットが出てこないんだか。
68なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:11:18.01 ID:ElHmTjuX
原作好きだが、今回の第一話に限って言えば5点満点のところの2点といったところだった

初見の人には掴みが弱く、キャラ多くて視点変更がコロコロしてて見てて疲れる構成だったかな

初見の人の掴みをとるならライブをもっと出した方が良かったかなぁと
正直千早の前座ライブとトレーニングだけではもの足りないところだね
69なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:15:24.54 ID:tvSaqAtx
あずさの髪型は長いのになんで他のアイドルの髪型は2仕様なの?
70なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:18:35.66 ID:hzjH/lJu
小鳥にちはやが居て
ルチアが居ないなんて
71なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:20:10.14 ID:fcFXgAYj
>>22
ニコ生で、オリジナルの声優さんが揃ってパジャマパーティで同時中継をやった。
地上波アニメ版の1カット1カットに、歓声を上げ、泣き、笑っている彼女達の姿。

これがある限り、黒歴史ということは絶対にない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14957639
72なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:25:04.29 ID:HLB+nrVL
>>66
つアマガミ
73なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:28:34.66 ID:Exw21w+I
オリジナルを貫くか、二次ネタに日和るか
そこがポイントだな
74なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:33:01.28 ID:EwRBKt7a
>>71
信者ガチできめぇwww
75なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:34:54.31 ID:fcFXgAYj
>>73
例えば、「3A07」みたいなストーリィに展開したら、それはそれで神
76なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:38:01.47 ID:i6pAaKJ4
わりと新参なんだけど、>>45みたいな人がアイマスってほんとうに多いね。オンラインゲーセン時代は神あとはゴミあと2は死ね、という認識なんだろうけどさ
77なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:48:02.75 ID:fcFXgAYj
>>76
主要キャラの名前を間違える製作体制というのは、確かに不安要素だろ。

一方、雪歩のスコップや、何気にツーショットで登場するキャラの組み合わせが
ニコマスで定着した設定の公式化であることを考えれば相当に期待できる。

オーディション会場でモブとして登場する他事務所のアイドルが、
中村先生、ミンゴス、ニゴニゴだったりと、今のところ、
お遊びに関してもサービス充実している。
78なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:51:22.85 ID:fcFXgAYj
>>76
2期準拠設定が駄目というのは確かに古参臭がするが、
実際には、あずささん、まこと、亜美真美の雰囲気や髪型がまだ1相当、
あるいは2未満なので、「2設定だから」という批判は当たらない。

強いて言えば、全員が単なるアイドル設定であるよりも、
律子の事務員兼任設定の延長として元アイドルのプロデューサという設定は
元々さほど悪い設定じゃない。

問題は、ジュピターが出るかどうかだ。
79なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 00:51:49.30 ID:h9oATnHc
で、これTBS系列て言うことで芸能界のご意見番が本人役で声優初挑戦するんだろ?
ホリプロも声優育てたいとか言ってたしあしがかりにされるんだろ?
80なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 01:08:12.09 ID:fcFXgAYj
81なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 01:20:05.09 ID:lRPZX6+Z
>>79
そんな生き恥をさらすような事をするのか?
82なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 01:33:12.18 ID:M1OgiLWK
大手海外サイトのレビューで0点付けられてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
83なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 01:33:35.26 ID:FhwN7ND4
なんかAVみたいだったな
いつ「週何回ぐらいオナニーするの?」とか「じゃあ服脱いでみようか」って言い出すんじゃないかとハラハラした
84なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 01:55:26.08 ID:fUA3bjhL
アニメから入ったから
男の人苦手な子のスコップのシーンはよくわからなかった
穴を掘って隠れるのが持ちネタなのか
85なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 02:01:21.27 ID:jeqpwde6
あんなに一気に紹介する意味あったんかね あんなデカデカ止め絵に名前までいれて
自己紹介のブツ切りなだけで正直おもしろくなかった 
86なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 02:16:31.76 ID:t0xo/RPc
やっぱりヒロインの多さから無謀なの実感した
原作好きで贔屓目に見てもあんまりグッっとくるものないし・・・
87なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 02:17:17.53 ID:y3HZJB+L
>>83
俺も思ってたw
これ完全にAVのインタビューだろ
88なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 02:32:58.89 ID:IFM35nuT
今期ナンバー1クソアニメ
89なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 03:11:21.33 ID:dTh4NOA/
この板ってアンチ工作員の溜まり場だったのか。
90なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 03:22:18.68 ID:zYZhiceN
景気よく新聞広告まで打っておいて
この糞っぷりどうすんだ
91なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 03:36:52.02 ID:a7571aaj
>>85
毎話全キャラを均等に出演させるつもりなんじゃね
これで少なくともキャラ人気に依る各回の視聴率差は無くなるし、DVDの売上差も無くなる
92なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 03:46:30.07 ID:ehq3v6Za
>>89
でかい声のほうがよく目立つからね
好きだとか楽しんでるって言ってる奴は2chでなんかより他のサイトで馴れ合えばいいし
93なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:14:59.41 ID:p1BxLGii
プロデューサーに声つけんなよしね
94なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:15:52.28 ID:7qVUap8j
AVのエロシーン前のインタビューパート見てるみたいなアニメだった。

こんなのが嬉しいのか、原作ファンは。
95なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:16:52.79 ID:7qVUap8j
あ、みんなやっぱAV思い浮かべたんだな。
俺だけエロかった訳じゃなくて安心したわ。
96なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:18:04.76 ID:7qVUap8j
95は上の方のレスみないで、94を書き込んだ後で上の方みたら、
同様のAVインタビューパート思い浮かべた的レスを見た故のレスです。
97なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:29:03.08 ID:PeYhv+FM
ゆりしーにもやっと仕事がきたか(´;ω;`)ブワッ
98なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:38:40.91 ID:vuSk1lkJ
>>97
残念ながら・・・
99なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 04:40:51.09 ID:Sl2AThs2
よくわからないが、偉い人が、「可能性を生み出した時点でアウトなんだよ」って言ってた。
100なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 05:09:39.47 ID:n3mMAQHL
アイマス原作オタがキモいんじゃない
無印厨がキモいだけなんだ
101なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 05:17:27.98 ID:P/lSIzfL
>>100なら2クールめからゼノグラシア編に突入
102なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 05:20:15.32 ID:xDPWQqcW
今更、アニメ化したトコロが凄い。
登場するキャラクターの多さと、それらのそれぞれのファンに、映像ソフトの売り上げを期待したのカナ?
某48みたいに・・・(´・ω・`)
103なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 05:27:44.12 ID:fuKIc7no
ほうちゅうの出番で実況が結構盛り上がったな
104なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:06:59.51 ID:NjzJygSB
>>89
現実を直視しようね
105なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:14:57.42 ID:fUUxA5nZ
棒読みの人が多いのが辛いな。新人二人はともかくとして。
仕事がない→上達しない→下手なので仕事が来ない→上達しないのループなのかね……
106なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:17:43.69 ID:Gk7rur8O
ロボットアニメのほうに出てた声優に頭下げて出てもらったほうがよかったか
107なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:18:26.78 ID:a+3TH7QY
アニメ本スレのマンセーがひどい
108なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:20:26.88 ID:7SFNLmUf
まあ・・・1話だし・・・普通にキャラ紹介したら長くなるしね・・・
109なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:32:10.22 ID:Bjl51l6l
なんだこのひどい灯篭記事w

アニプレにいくら積まれたんだ?w
110なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:37:32.45 ID:8qcBkzdx
>>1 >>109 >2011/07/08
アイドルマスターは開始から揉めてる糞アニメ 1
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1309361634/220-
111なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 07:50:02.60 ID:BNKsGz5/
第2の日常
112なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:04:12.14 ID:WNAvdbqt
>  2007年には『アイドルマスター XENOGLOSSIA』というロボットアニメとして、TVアニメ化された。

美少女ロボット達がアイドルを目指すのかと思った
ロボットアイドル ロボドル
113なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:07:47.83 ID:K6RmUcHB
アイマス2で盛大にコケてオワコンマスターになってしまった
114なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:09:20.27 ID:msAJyxay
アニメが人気になってくれれば、ゲーム化とか更には携帯機で外伝まで出たり
キャラソンも沢山でるだろうし、漫画が雑誌で連載とかもされるかも、応援しよう
115なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:11:09.44 ID:CUIBfR3i
>>109
灯篭記事って初めて見たが2ch用語なのかこれ。
116なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:18:52.87 ID:5xJbokf/
>>68
つ らぶドルAパート
117なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:22:12.01 ID:8qcBkzdx
>>113 >2011/06 >ゲーム >定価8800円 >値崩れ >1980円

アイマス2がアニメ化記念して期間限定特価!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1308721542/1-5,944-961
118なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:47:10.47 ID:qm7Cvl6z

『THE IDOLM@STER(アイドルマスター)』は2クール、全25話!
http://blog.livedoor.jp/anime_news_com/archives/5172761.html

あれ?叩かれてなかったっけ?それともニコ動の宣伝記事?
119なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 08:49:48.32 ID:Cm+nLXGv
見ながら思わず時間確認して、「うわ、まだ半分かよ」と思ったのは俺だけでいい
2話以降テンポ良くなってることに期待
120なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 09:12:37.32 ID:vIILoA8K
>>115
確かに2ちゃんでしか見た事ないな
ググってみたら一応ネットの辞書サイトなんかには登録されてある言葉みたいだが
121なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 09:15:08.30 ID:/FBUdTvb
2クールなんだから、少しずつ紹介していけばいいのに
全三巻のOVAかよw
122なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 09:32:23.94 ID:AlZkm2uo
一目でわかる捏造記事
123なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 09:37:07.76 ID:56W3DeNl
これはロボットの奴の後のお話?
124なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 09:41:35.80 ID:h86c1WXt
そういえば、千早オルベアの人はどうしてるんだろう
125なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 09:53:40.60 ID:xDPWQqcW
アイドルマスター XENOGLOSSIA
http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/

本当は面白い「アイドルマスター XENOGLOSSIA」
http://tiyu.to/permalink.cgi?file=news/08_03_18

[無料動画]アイドルマスター XENOGLOSSIA プロモーション映像
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=827&mvc=3_1176_0_0

[無料動画]アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話 上京ペンギン
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=827&mvc=2_0_113691_1
126なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:03:26.82 ID:QDqLjZne
>>48
アスタロッテは1クールの間、一話たりとも作画のクオリティ落とさなかったわけだが。
127なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:05:52.08 ID:OXTZVrei
せっかく3Dモデルあるんだから、それでやれば良かったんじゃね
128なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:16:42.07 ID:A7KlIL6i
1話のAVインタビューにはワロタ
今後のエロが期待される出来で素晴らしい
129なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:20:09.16 ID:lC2Eofxv
アイドル活動はファンの心情を理解して展開しないと爆死する事を解らせてくれるコンテンツだな。
そしてファンが離れたコンテンツを続ける事がどれだけ痛いかも教えてくれるだろう。
130なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:21:17.31 ID:nh9Az5CE
ネット局じゃなくて、TBSはキー局だろ
131なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:31:56.86 ID:aIe1CXBM
アニプレのステマアニメが壮絶に爆死しそうでメシウマ
132なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:32:07.22 ID:lRPZX6+Z
AVインタビューを思い浮かべるか、
情熱○陸等の密着レポ系番組を思い浮かべるかで視聴者の嗜好が判るな。
制作者の意図としては後者なんだろうけど。
133なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:33:08.68 ID:49J4MF9t
ゼノ厨は失せれ
134なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:44:11.62 ID:qQiBp2s8
ソラノヲトを想起させる四条をプッシュしてみようかと
135なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:52:51.42 ID:UPkxbtMd
一話はかなりつまらんかったよ
初見なら切るレベル
136なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:54:29.85 ID:beSJCINe
初見だけど別に切ろうとは思わなかったぞ
とりあえず次見て判断って感じだ
137なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 10:57:12.51 ID:b3lMF/9N
見所は後半にやるシリアス展開だろ
どんだけ叩かれるものになるのか楽しみでしょうがない
138なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:07:18.83 ID:xxPMaFM2
すげー退屈だったけど1話は忘れる
つか内容ほとんど覚えてない
139なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:07:57.59 ID:rSXkIGj9
ニコ動と露骨に距離を置いてるけど、MADとかどう扱うのかな。
140なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:17:18.44 ID:mXcKQvfm
今期の1話の中では屈指のつまらなさだったな
初見釣る気なさすぎだろこれ
141なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:20:31.82 ID:7EYYlh65
なにこの提灯記事
142なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:23:24.77 ID:t8b5R+Rl
2ch以外の掲示板かよw
143なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:25:12.73 ID:u/obb5FE
想像してたのよりマシだったんで驚いた

前のゼノみたいに
無駄な肉付けされた演出必ずあると思ってたのに
144なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:30:47.92 ID:Rg/06wiO
1話は紹介として仕方ないとするが
2話だ
145なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:33:29.76 ID:rWdmZPcf
うたプリのが面白い
146なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:35:28.35 ID:xyZhXQwA
シャイニング娘。
147なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:37:19.46 ID:PPfyCXBb


無理やり盛り上げるな

148なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:51:29.89 ID:Z7ZFP1D+
アイドルマスターやってた奴にはいいんじゃないの
149なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 11:59:29.29 ID:qQiBp2s8
当番回方式になんのかな、あるいはメインとサブで話を進めるのかしらん
個人的には後者
150なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 12:04:37.28 ID:VCAHhqTd
アニメのスレが狂信者ばっかりで怖いんだがw
作画最高、アイドル最高、これを超えるアニメは無い
そしてちょっとでも批判的な意見を出した奴は、人格まで叩かれるって……
聞きしに勝る宗教ぶりだったよ
なんでアイマスが終わったのかが解った気がする
151なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 12:06:44.62 ID:YLYhtb4X
ロボットが出て来ない…駄作決定
152なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 12:10:55.75 ID:DOUMKG1i
アイドルモノ対決、一話はうたプリ圧勝だったな
153なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 12:27:13.34 ID:a+3TH7QY
アイマス1と2やってゼノグラシアも観てたくらいの普通のファンだが
アニメスレでちょっとネガティブなこと言っただけで
アンチの荒らし扱いされて追い出されたわw
信者以外の普通のファンはお断りな雰囲気が嫌だな
154なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 12:40:34.68 ID:Unp6p8J/
>>150
バンナムという法王が免罪符を売ったりしたので宗教戦争の後カルト化しました
155なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 12:57:21.64 ID:Np1dUXxe
今期の覇権アニメだからねw
156なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:00:02.94 ID:WGdMXOCY
やっぱアイマス最高だわ
157なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:00:16.38 ID:SHnTBzWG
俺はかなり気に入ったんだけどなあ
2chだとあんまりいい評価は聞かないねえ
158なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:05:24.76 ID:b3lMF/9N
そりゃあんだけ派手に爆死した作品のアニメ化だもん
良い評価でるほうにびっくりだわ
159なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:16:38.50 ID:15CAkmk6
川に落ちた犬は棒で叩け、みたいな悪趣味で粘着性のアンチが多いからな

悪評ばかり目につくのは仕方ない
160なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:17:07.86 ID:15CAkmk6
川に落ちた犬は棒で叩け、みたいな悪趣味で粘着性のアンチが多いからな

悪評ばかり目につくのは仕方ない
161なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:20:28.55 ID:KPcnqQdz
雪歩役降板を根に持ったゆりしー信者がアイマス叩きに回ってんだよ

162なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:22:01.79 ID:Ri2MzF/N
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/imas83731.jpg
アサヤン意識してんな
もうキッチュにナレーションしてもらえ
163なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:26:46.80 ID:TpzpORHN
>>158
キャラクターが爆死するシーンがあるのかと思って、ビックリしたじゃねーの!
164なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:28:30.76 ID:hOg63oR2
ゲームの2で相当数の信者がアンチ化して
残った信者は叩きに対抗するため更に先鋭化した
正に宗教戦争
165なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:40:32.78 ID:JtLdvyFW
そして、一般人のわたしは、そんな怖いものに近づきたくないからスルーw
166なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 13:42:15.84 ID:fpRCwUBI
トテモダイコウヒョウデスネー。
ヨカッタデスネー。
167なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:05:43.58 ID:Zxgv3uo1
1話で切るの確定した。
168なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:16:58.34 ID:8tb85B17
1話で切る俺カッコイイ(きりっ)

こうですか?わかりません!(>_<)
169なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:22:36.34 ID:Xh3Z7Q+0
ゴキブリ気持ち悪い
170なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:23:47.69 ID:Cm+nLXGv
>>150>>153
1話って、ただのキャラ紹介で物語の体なしてないじゃん
未評価ならまだしも、作品の形になってないのに賛辞一色のスレって凄いな
確かに宗教そのものだw
171なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:27:56.57 ID:cI7m1Q+H
真のアニオタは自分の趣向と異なる展開になってそのアニメを見なくなっても
「切る」という表現ではなくて「積む」という表現を使うというのを聞いた。
172なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 14:35:39.10 ID:j6k0NHZc
>>132
圧倒的に前者
173なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 15:05:53.02 ID:iQORPnLl
>>150
ABにそっくりだなw
174なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 15:06:55.14 ID:JvLntYGo
アイマス2のジャケ絵がカメラ目線じゃなかっただけで怒る奴らだからな
ネガ解釈なんてキリが無ぇ
175なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 15:11:55.47 ID:aqMwnwBv
せめてアイマス1の方アニメ化しろよ 伊織はデコしか認めん
あとジュピター出てきそうで怖いから観ない
176なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 15:24:12.48 ID:dHaKzTJr
>>150
そんな感じの狂信者なんて何処のスレにだっているさ
177なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 15:42:40.88 ID:3y8BqE+u
千早、あずさ、亜美真美が、
ほぼ1準拠なので現時点では特に不満なし

りっちゃんはプロデューサーモードでもカワイイデスヨ

178なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 15:46:13.34 ID:ZzPGC3KG
>>175
なにこのモンスタークレーマー
179なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 16:11:13.84 ID:++qfUQKx
ゲームからのファンだけどアニメ良かった
何気ない日常でキャラの性格とかをちゃんと書けてた
サクガガーとか 水着回=神回の人にはつまらないと思うけど
180なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 16:33:48.27 ID:MpQ7rJk1
まこりんがかわいかったからすべて許す
181なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 17:32:06.58 ID:oY6oyd+L
これだけ好評だとゲームの続編が出る日も近そうだな
182なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 17:37:48.56 ID:0TtHSP8E
覇権確定か?w
183なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 17:50:58.07 ID:plFp+xzF
1話は贔屓目に見てもつまらんかった
あれを褒めてる奴は狂信者だろ
184なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 17:53:22.66 ID:Xh3Z7Q+0
ソニー狂信者のゴキブリの事か?
185なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 17:56:25.75 ID:Nclgj6Pj
アニプレが作ってるから絶賛してる奴はソニー信者
186なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:00:35.04 ID:iQORPnLl
アイマスファンってこんなの求めていたのか
アニメとしてはゼノグラの方がマシに見える
187なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:01:59.49 ID:MRTz+pRR
褒めるつもりも無いけど叩かれ方が理不尽だわ。
アイマス2の恨みか、その様子が面白かった連中が煽ってる感じでいやな感じだわ。
188なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:03:15.27 ID:tMigTooW
>>1
え!?
189なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:05:12.13 ID:mFVPjou5
かわいいキャラがわんさか出てきて、眺めてるだけでも2828できるね
190なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:06:17.09 ID:fpRCwUBI
つまらなかったからつまらないと言うと理不尽な叩きといわれる理不尽
191なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:30:55.41 ID:fqs0TjTn
アイマス全然やったことのない俺にはアダルトビデオにしか見えなかった
192なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:36:36.01 ID:fqs0TjTn
あなたにとってAV女優とは?
って質問に脳内変換されましたわ
193なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:42:07.99 ID:egwqo0f2
下衆自慢スレか?ここは
194なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:46:11.63 ID:Fa6Xj5BT
そういやなんでOPが無かったの?
195なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:59:36.80 ID:I8Mgk/a8
アニメ版のスレのいいとこ抜粋しただけじゃん。
これが情報操作か。
仮に賛否両論でも、いいコメントだけ編集すれば絶賛に見える。
誰でも出来る初歩的な情報操作。それでいてそれなりの効果が期待できるという・・・・
196なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 19:04:31.39 ID:GS8aNl7U
なんか新規そっちのけで古参同士が殴り合ってて怖かった
197なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 19:13:51.37 ID:40AExPhW
兄プレックスのアニメを追いかけておけば

覇権アニメを見れるから最高だよね
198なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 19:18:30.30 ID:/Z5Gnokh
アニメ良かったよ
流石三浦建太郎がベルセルクの映画の監督に氏名するだけはある
199なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 19:20:58.71 ID:hrQeo6Xm
うたのプリンスさまっ♪に負けてる、いろんな意味で。
200なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 20:02:49.55 ID:QDqLjZne
>>171
それゲーマー
201なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 20:37:37.85 ID:slEpzEb5
>>1の実況レス見る限りわざわざ「反響」と言うほどのもの無いじゃねーか
202なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 20:41:03.30 ID:nc5kuVR5
ゆりしーはどうなってるの?
203なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 20:43:46.98 ID:cI7m1Q+H
いつまでもゆりしーって言ってる人って…
204なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 20:47:50.26 ID:I8Mgk/a8
まゆしーは・・・・
3週にわたってしにまくってるのです・・・・
ひとおもいに楽にしてください・・・・
205なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 20:56:39.42 ID:vcHl6gWc
アイマスファンは面白いという結論ありきで語るからなw
面白かった普通に面白かったを繰り返すだけだわさ
206なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 21:02:00.72 ID:7XxKR/Oq
アニプレ糞の思惑は置いてBDとかDVDは絶対に買わないが
アイマスファンが求めていたアイマスアニメってこんなのだろ
その内容や出来が悪いとか評価すること自体間違い。
出来が悪くても自分達のアイマスがアニメになればいいんだよ
207なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 21:54:26.35 ID:fcFXgAYj
>>205
元々のファンは、先生、みんごす、はらみー、ぬーぬー、あさぽん、あずみん、にごにご、おかあさんの
初回放送実況パジャマパーティを見れただけで満足してるさ

こんな贅沢な生ビデオコメンタリーが他のアニメで見られるか?


208なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 22:00:13.98 ID:uxp5AAjH
アイマスファンだけで覇権がとれるかどうかが見所だと思う
新規取り込みは・・・難しいだろうし
209なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 22:33:26.20 ID:cXTxqeNm
ゼノグラシアのほうが好き
210なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 22:43:33.77 ID:fpRCwUBI
>>208
ゲームは5万売れたから同じ連中が責任もって買えばいいんじゃね
墓場まで付き合う連中なんだろ
211なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 22:53:08.30 ID:LFkGWAvo
予想以上に良かったけど、新規を取り込むのはやっぱ難しいんじゃないかな。
これ最後まで見るのは2発売後もアイマスファン続けてるやつぐらいじゃない?
俺はもちろん最後まで見る。
212なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 22:54:31.27 ID:ApgV7lZy
>>210
その連中はDLCつけるか次第だろうな

CDなんかの売り上げは下がってきてるからな
213なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 23:04:00.64 ID:KYT6hpge
アニプレは特典に何をつけてくるかなあ
握手券とかで複数枚購入とか煽るかなあw
214なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 23:28:50.46 ID:jIIcpLKO
ゲームやったこと無い俺からすると
アイマスなのに何でロボット出ないの?って感想になっちゃうけどw
まぁ原作プレイヤーに好評ならそれでよかったと思うよね
215なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 23:31:03.07 ID:6MgVBHQB
6日で、3900以上のチョンPOPなんて聞くわけねーだろwwwwwwwwwwwwwww
アンケートが集まった

ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で8倍、4000以上ものサンプル数があり、はるかに信頼できるぞw

都道府県別アンケート  Kポップって聴く?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1309961736/8


【ラジオ】韓国の悪行三昧激白が話題に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310297862/

111 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2011/07/10(日) 17:22:41.91 ID:kNY6NMSc0
KARAヲタがチョンであることがバレましたwwww

730 名前:58.120.206.169[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 03:02:24.95 0
少女時代は、選曲やダンスが悪いと、すぐに消える

KARAは、ファンクラブを強化し始めて長続きする
ファンクラブがあるので、KPOPブームとは関係ない

731 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/07/10(日) 03:07:37.70 0
>>730
IPアドレス 58.120.206.169
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 韓国 ( kr )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
216なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 23:33:38.38 ID:fpRCwUBI
>>213
全巻購入者には東京ドームライブ無料ご招待
これで5万は行けるw
217なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 23:39:19.60 ID:k+7/Uvg2
>>10
ゆきぽはヤクザの娘という噂があるお
218なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 23:39:58.18 ID:ApgV7lZy
ライブに行く層は7000〜8000人入るかどうか位だから5万は無理だな
219なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:00:13.03 ID:JaTjhSHU
チケットを購入する権利が当たる抽選券が入っている確率を
BD、あるいはDVD5枚につき1枚にすればいいお^^
220なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:04:25.26 ID:HrHjzCnH
豚からどこまで搾取すれば気が済むんだよw
221なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:12:07.75 ID:k5e49gRS
そりゃあケツの毛まで毟り取るのが商売の基本ですからねえw
2でフェードアウトしたファンを上手く取り戻せれば・・・まどかはともかく
あの花以上の数字で今期の覇権アニメになれるとアニプレは見込んでいるのでは・・・w
222なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:18:26.35 ID:x7KhqVDy
>>213
各巻にオリジナルDLCカード封入とかありそう
223なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:43:15.31 ID:OwvlQDEX
>>207
あれ、製品版にぜひ付けて欲しいなぁ。

しかし、あの時間に起きてニコ生見てた奴らが13万人って……。
その中の1割りしか買わなかったとしても1万枚オーバー。
224なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:45:55.37 ID:W/LmHM1I
>>193
アイドルにパイタッチしてニヤニヤしてんじゃねーよ下衆
225なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 00:51:21.38 ID:VHJk8FN1
インベルさんはまだですか?
226なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 02:22:30.02 ID:FGUjGANq
>>207
パジャマパーティーをTVで流せばいいのに
アニメ本編はいらないだろwww
227なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 07:47:17.60 ID:GrOacHYg
>>226
分かってないな
228なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 08:22:20.88 ID:7wt8GHQw
ゼノグラ放映時の阿鼻叫喚を見てるから
彼らが喜ぶのはよくわかる
229なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 09:12:58.14 ID:YJ6AOcy4
正直、ゼノグラとDS漫画版くらいしか知らないから、
春香と千早が仲悪くないIF展がじんわり来ただけだった
230なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 09:46:52.37 ID:HjRYQ2F9
盲目的なファンって、もの見る目をなくしてるんだな、
ってのがよく分かった。
231なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 09:50:54.23 ID:27n6Svdw
>>230
あなたのものを見る目はどうですか?


この板ってこういう聞き方するとほぼ答えないんだよね
なんでだろうか?
232なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:15:20.28 ID:njcqeJF/
そりゃそういう相対化する方向に持って行ったらもう結論の持って行きようがないからだろ
雀卓ひっくり返しておいて、「早くツモれよ」と言ったところで誰も相手せんだろうよ
233なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:16:34.89 ID:5dm3ByNY
TBSのアニメってOP無しにしたり
特殊EDにしたりCパート作ったりするの
滅茶苦茶うるさくて通常OP・EDでCパート無しにしろと
言ってくるじゃなかったっけ?

何でこのアニメだけOKでてるんだ?
234なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:20:47.59 ID:27n6Svdw
>>232
具体的な話をしない>>230で結論とは
お里が知れるぞ
235なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:31:37.38 ID:zi7cb7It
原作ファンの下限はゼノグラだからなあ
236なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:36:45.43 ID:J66SKXUX
インタビュー形式は一話だけだと願う、二話以降も続けたら即切るわ
一話目はバカテスの方見ればよかったとすげー後悔した
237なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:38:57.83 ID:WBuuLr1f
AVの冒頭かと思いました
238なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:46:56.36 ID:3zTthuM5
>>230
盲目的な存在に判断力の無さを嘆くとは、もうね・・・
239なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:47:04.90 ID:UoPqCUHL
1話だけみると
もう1つの男だらけの似たようなアニメのほうが面白かった
240なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:51:40.44 ID:FGUjGANq
>>235
ゼノグラシアの方がマシな気がする
241なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:55:35.98 ID:9cBIFxJc
ゼノグラシア自体はそれほど悪くなかったと思う
242なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:58:13.90 ID:GrOacHYg
ゼノ厨は失せろ。
243なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:59:11.14 ID:2nDfWWap
今になってみれば、まあゼノが評価されるのも判る
過去のものは美化されやすいからな
後続が異常に悪過ぎるだけで、実際はゼノも良くはないんだが……

残念だよ、本当に
244なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 10:59:36.71 ID:27n6Svdw
>>241
じゃあ買えよ
245なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:11:13.72 ID:GrOacHYg
全く違うものを持ち出して「あっちも良かったな」とか言い出しても無意味。
246なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:15:05.12 ID:EQbGn0BG
アイマスファンが買い支えるから、今回のアニマスは成功する
247なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:16:45.45 ID:zi7cb7It
>>240
原作ファンの見たかったものが声優総とっかえのロボットアニメだとは思えんのだが
248なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:19:48.15 ID:rz7Ghrq0
というか2chと他での温度差激しすぎわろた
確かにあれ単体じゃ面白くもなんともなかったが、そこまで叩くようなもんでもないだろ。
丁寧に作られてたし、結構動いてたし。
判断つかないってなら分かるけど。
249なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:27:13.39 ID:hxUjscdR
>>248
ここはなぜか叩くために存在する板だからな
鷲宮神社も何年立っても増えないいう奴が多数いるし
アンチスレすらあぶれた奴のオアシスのようなものだろう
250なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:30:26.41 ID:3zTthuM5
ゼノグラシアが、劇中内でアイドルたち総出演で製作された映画
みたいな位置づけなら良かったと思うんだよね。

あれじゃアイマスの名前を使う意味がわからん。
タイミングも悪い。
251なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:32:31.45 ID:5dm3ByNY
ゼノグラシアは名前だけ借用して後は好きに作ってくれと
発注する方も受けた方もやる気無しで作ったんだろw

どうみてもあれ舞乙でしょw
252なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:33:18.04 ID:hxUjscdR
発注するほうはともかく受けた奴は気張れよw
253なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:36:35.37 ID:5dm3ByNY
>>252
監督は長井だけどなwww
254なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:39:20.16 ID:PBBUvNTz
>>243 今になってみれば、まあゼノが評価されるのも判る過去のものは美化されやすいからな]

駄作は何年たっても駄作だから安心しろ。真の名作とはどんなに時代が変わっても不変のものじゃ。それこそ歴史が証明しておる。
ガンダムOO&AGEの後に「種死は良かったね」と評価されたか?福田が次の仕事をget出来たか?
入江のハガレンが糞でも、水島精二のハガレンが評価されてる。

ステージシーンを入れないってフツーなら在りえないって・・。まだ一話目だとか言ってる奴は第2話を見ても同じ事言えるか楽しみだな。
アイマスがニコ動で何が面白くて流行ったのか理解出来ないんだろ?評価してるのはアイマス声優のパジャマ姿が見たかった萌え豚だけだろ?
公平に判断しても小説版やドラマCD以下の出来ですね。新規ファンなんて何処に居るの?
255なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:42:01.55 ID:hxUjscdR
>>254
>評価してるのはアイマス声優のパジャマ姿が見たかった萌え豚だけだろ

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  それはない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
256なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 11:56:35.10 ID:W2NVgTZW
一話、俺には面白くなかったぜ
次は見ないぜ
本スレみて面白くなったか様子見てから再視聴するぜ
257なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:16:35.33 ID:i4dph58d
1話はただのキャラ紹介というが、キャラの紹介の仕方で
スタッフのセンスはだいたい見えてしまった
TB第一話を見習え
258なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:22:58.64 ID:+7QpJl3d
>>254
テレビで爆死して打ち切りだったファーストガンダムなんかは
明らかに後から評価されたという部類に入ると思うのだが??

とりあえずアイマスは昨日録画しておいたのを見たんだけれども
ゲームとかニコ動とかを薄く触った程度の俺にとっては普通に楽しめたよ
259なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:25:43.50 ID:hxUjscdR
おもちゃが売れないと打ち切りになる時代と比較するとかw
260なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:35:23.46 ID:yTNmmsKd
>>251
いや、ゼノグラシアのアニメスタッフはやる気満々だったけど
何分、引き出しが舞乙系しかなかったので、そのテンプレに当てはめる事しかできなかった

その後、そらかけでもまた同じ事をやって大爆死させ
今はPや監督もペーペーからやり直し状態
261なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:38:31.44 ID:w62CfZZ7
作品周辺に漂ってる空気感がいい感じにキモいんで
作品見るよりそこら辺をヲチしてる方が面白そうだw
262なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:41:16.89 ID:vnUJcYn7
なんつーかね、「楽しめたー」とか「感動したー」とかいう発言があるけど
どこまで本心で言ってるのか分かったものじゃないね。
大抵そういう感想には具体的にどこが良かったのか書いてないし。

少なくとも1話の感想にその言葉はない、
百歩譲ったとしてもピンドラとの感想と対比させると
言葉から心を躍らせる期待感とかそういうのものが
アイマスの1話の感想からは見えてこない。

その賛辞には心がこもっていない。
うっかりその言葉を信じて見ちゃった人なんかは
余計にガッカリしてるわけだし。
263なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:42:41.49 ID:yTNmmsKd
>>258
ファーストガンダムは爆死もしてねーし、
視聴率が悪くて打ち切りになったんじゃねーw

視聴率云々は、打ち切りの理由として波風立たせないための方便ね

本当は視聴層の平均年齢が一気に上がったため
CMスポンサーの商品(いわゆる”超合金のオモチャ”)が
全く売れなくなり、そのスポンサーが降りたので継続できなくなった

当時から人気は高かったから、それに目をつけた松竹が映画化したいと名乗りをあげる
バンダイもそれに合わせてスポンサーとして参加し、超合金ではなくプラモデル(ガンプラ)として玩具を販売

そして伝説へ… という流れだった
264なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:43:55.59 ID:5dm3ByNY
>>260
ゼノグラシアの監督は今じゃ大人気の長井だろw
265なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:47:38.57 ID:yTNmmsKd
>>264
ごめん、小原と間違えた
266なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:48:06.99 ID:yiriMWOo
キャラ紹介という点ではR-15のほうが良かった。
267なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:49:27.25 ID:+7QpJl3d
>>263
Wikipediaのガンダムのページでも読んできてみ
268なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:51:46.39 ID:GrOacHYg
>>263
ファーストガンダムの視聴率は常時1ケタ。
269なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:54:07.60 ID:EQbGn0BG
アイマスオタもガンオタもキモいw
270なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 12:59:56.38 ID:ea5NIMX0
>>269
妙に原理主義な所は似てるなw
271なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:01:41.83 ID:LpyZE9wN
アイマスオタの方がきもい。
1話つまらんかったて個人的感想言ったら馬鹿の一つ覚えでゴキブリ認定してくるからな。
ゲハくせーんだよな。
272なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:02:04.01 ID:xO49M0uO
>>267
いや、流石にソースがWikipediaってのは・・・
打ち切りの理由は低視聴率じゃなくて玩具の売り上げの問題ってのは
当時の関係者の発言なんかでよく出てるから、間違ってないと思うよ。
別に視聴率が高かったわけじゃないが。
273なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:05:04.27 ID:yiriMWOo
玩具の売上、低視聴率両方でしょうな。
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/gundam6.htm
274なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:10:52.22 ID:vnUJcYn7
その時代は視聴率よりスポンサーの売り上げの方が重要。
他にはスポンサーが倒産して打ち切りって例があるし。

禿げが如何にスポンサーを騙してアニメの企画を通すか苦心していたか語っていた。
275なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:12:08.76 ID:hxUjscdR
ソースはwikipedia(キリッ
276なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:13:21.29 ID:hxUjscdR
視聴率で首がつながるなら
GS美神なんて数年放送できただろうに
277なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:14:14.29 ID:vnUJcYn7
>>271
まぁ墓穴を掘る行為なんだけどね、

面白いよと聞かされていてツマラナイものを見せられたら
そりゃ ( ゚д゚)、ペッ ってなるわ。
278なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:17:16.20 ID:NKzF81RY
ガンダム放送時はガンプラなんてほとんど揃ってなくて
残念にもほどがある超合金的な何かとか、打ち切られて当然な感じだったぞ。
279なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:18:06.77 ID:HYq7i6G0
まだ糞確定じゃないかもしれんから2話は見るけど・・・30点くらいだな
ドキュメント風のアニメを作りたいという製作側のオナヌだった。
280なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:22:11.82 ID:yTNmmsKd
ガンダムの打ち切りの真相は、双葉社のコンビニ本に書いてある
タイトルは「ガンダムの常識〜一年戦争編〜」ね

ここで、打ち切りの理由が視聴率ではなく
スポンサーの玩具が売れなかったからと、ちゃんと書いてある

wikiに書いてないとか、ネットの情報ばっかりを鵜呑みしてる馬鹿は
”ネット情弱”ってやつだろw
281なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:23:19.27 ID:yiriMWOo
シナリオ書いたのがゲームの人で、アニメの脚本家じゃないからああなったのでは?
または、批判が色々あるのが分かっていて、批判をかわすためにけむにまくようなものにしたとか。
282なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:28:20.92 ID:MObPaPOt
>>281
AB思い出すなw
283なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:36:34.65 ID:Azndwksz
>>274
レイズ○ナーとか…
284なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:40:36.74 ID:vnUJcYn7
>>281
脚本を書いたのと演出、コンテを切ったのはアニメ畑の人間。
そう感じたってことはゲーム畑の誰かがバイザー的なもので
必要以上に介入した可能性は否定できないな。

つか、一番金と人と時間をかけられる第1話がこれってどうなんかねぇ…。
285なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:46:07.86 ID:MObPaPOt
別にいいんじゃない(投げやり的な意味で
これから良くなる悪くなる、観る観ないはわからんのだし

俺は1話は50点ぐらい
なんか動きガクガクしてたしカメラワークが下手すぎ
話は先見ないとわからんがこれと言うシーンが無かったな
286なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:50:09.20 ID:Q1CK8L+2
>>17
未プレイで、そこまで掴めたなら、スタッフも本望だろw
真美の空気っぷりまで掴んでるw
287なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:52:48.44 ID:ijTN1q55
キャラ多すぎだし内容も無い
つまらないとかそういう次元の話ではない
わけがわからないよ
288なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 13:59:42.69 ID:AbNBqrvq
酷いアニメだったな 初代PSのゲームレベルの作画だし
お前らあんなのに熱狂してたのかよ
289なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 14:00:04.34 ID:cHUQNitK
考えてみたら
1話目でいきなり大人数出すの珍しいよな
290なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 14:04:42.79 ID:Evw3874V
顔みんな一緒で髪型違うだけだから判別が難しい
人気あるやつ四人くらいスポットあてる内容のがいいんじゃない

291なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 14:08:33.25 ID:fG8HxT7T
>>125 >2007年 >アニメアイドルマスターゼノグラシア

アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦102年
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1291174410/12-
292なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 14:21:02.74 ID:w62CfZZ7
>>176
いや、その比率がよそと比べてもハンパねぇだろ?
293なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 14:21:45.59 ID:cHUQNitK
>>292
具体的には?
294なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 20:42:37.27 ID:Kb9AS3lr
あの事務所規模でテレビだアイドルだはないわー
せいぜい地元ケーブルかUHF局のアシスタントかしまむらチラシモデル
最悪ショーパブの踊り子かカウンターレディ−てとこだわ
295なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 21:11:55.55 ID:hAiZO/3B
賛美ばっかとかガチ宗教で引くわーほんとに
例のゲームショーのアレ的な爆弾がまた来りゃいいのにw
296なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 21:29:06.66 ID:FGUjGANq
>>294
AV業界の事務所ならあんなもんだよw
297なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 22:30:19.68 ID:0e5cESZf
信者はな、ゼノのあれがあったからまず
アイドルがゲームと同じ声で喋って動くだけで嬉しいんだよ!
初見の掴みがとかどうでも良いしw

ただ名前表記ミスは今後何かざわざわするものを感じる。
298なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 00:03:57.73 ID:WsRNPjH5
アニメ「アイドルマスター」 しゅーろくごー! (第2話)
http://t.co/ayN3cy0 via @youtube
299なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 00:13:48.38 ID:Dwh17qz3
では原作信者の俺が絶賛気味の感想を。
キモ熱っ苦しい長文なので、華麗に読み飛ばしてくれ。

さて、第1話の何が良かったかって、とにかく『地味』、徹底して地味であること。
原作ゲームの「アイドルマスター」は育成ゲームなので、基本的にデビューしたての新人を、
トップアイドルに育て上げるのが目的なのだな。
なので、ゲームでも下積み時代はけっこう物悲しい。路上でゲリラライブやったり、老人ホーム
慰問したり、他の人気アイドルの前座を務めたり…。

驚くべき事に、アニメはこの辺りの、哀愁あふれるアイドルの姿をバカっ正直に描写してしまった。
象徴的なのは春香と千早。春香はレコードショップの軒先でCDを手売するが、足を止める人は少ない。
千早は人気ロックバンドの前座を勤めるものの、あからさまにそっぽを向かれ、本命バンドの熱狂的な
ライブを、暗い舞台袖からまぶしそうに見つめる…。
他にもあずさがオーディションに落選してたり(たぶん響と貴音も落ちてるはずである)、
夢と目標はあっても届かないもどかしさがきちんと描かれてる。

だがそれでも彼女らはあきらめない。2時間かけて通勤し、ハードなスケジュールをこなして
また2時間の帰途につく春香は、それでも「憧れなんです」と目を輝かせる、その一途さ、まぶしさ。
そしてエンディングのダンスシーンは観客のいないレッスンスタジオで、しかし彼女らの
パフォーマンスは既に完成の域に近づき、卵の中から羽を伸ばす日を今かとばかりに待っている。
そんな彼女らを、応援したくならないはずがあろうか。

そして、ここで物語は急転する。密着取材していたカメラマンが、実は新任プロデューサー
だと言うのである。
実はストーリー上、このギミックはあまり意味がない。別にカメラマンとPが別人であっても
物語にはあまり影響はない。
ではなぜこの演出なのか――それはつまり、ファインダー越しに彼女らを見つめるしかなかった
視聴者を、画面のあちら側に引っ張り入れる行為に他ならないのだ。
言うまでもなく「アイドルマスター」において、プロデューサーはプレイヤーキャラクター、唯一
その行動に介入できる特別なキャラクターである。その彼を画面のあちら側に現出させるに
あたって、スタッフが最大限の注意を払った事が見て取れる。
765プロというパズルにはめる最後のピースが揃った事で、物語はどう動き出していくのか…
というところで次回への引き。およそ完璧な流れと言っていい。

原作ファンへの細かいくすぐり、小ネタも多い。真の愛読書「月刊LaLaLa」、春香のCDのジャケット絵、
小鳥の着メロ、オーディション審査員のポーズ…スタッフの愛が伝わってくるようである。
(それだけに律子の免許は残念。ちゃんとBDでは直してくれよー)

とにかく、スタッフはとことん真面目に「アイドルマスターのアニメ版」を作ろうとしている。
この先どう転ぶかは分からないものの、その姿勢をまずは応援したい。
300なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 00:34:37.84 ID:UC3VZ89E
その姿勢をまずは応援したい。

まで読んだ
301なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 00:41:50.90 ID:Dwh17qz3
>>300
ご清聴ありがとう。いや、自分でも書き込み結果見て長すぎて吹いたわw
302なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 02:30:52.85 ID:/hXbKv3B
確かにキモいわ・・・
303なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 02:47:38.35 ID:dwHeVafU
これが信者か
確かに宗教って言われてるの分かるな
304なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:00:59.65 ID:ufXsPhsZ
>>299
いおりんのMAマジ最高、まで読んだ。
305なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:23:36.77 ID:RhsUqEFE
良くない良くない言われてたから構えて見てみたが
案外悪く無いじゃん紹介回としては及第点だったと思うんだが
306なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:33:43.54 ID:hwsO/SdR
第1話見ただけであれこれ言い立てるのが異常なんだよ
307なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:38:51.52 ID:QIqw5jEf
今期これがワーストだと思ってたらR-15というもっと下が現れた
魔乳は光が酷すぎて5分で切ったから内容は知らん
308なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:39:39.82 ID:MJ+t3NAY
アイマスよく分からんがアニメにもジュピターってやつが出てきて
ファンがまた発狂するところが見たいw
309なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:45:36.66 ID:buxmt++s
名前間違いが無かった場合の評価を知りたい所ではある
310なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 03:47:58.14 ID:U2knINgr
>>299
津さんかわいそうまで読んだ
311なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 05:03:14.26 ID:2yU1mmMI
>>299
それだけ読むと面白そうだなw
312なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 05:45:00.04 ID:5JJ32JGW
>>305
せいぜい及第点なのに絶賛意見だらけなのが宗教っててきもいんだって…
313なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 05:47:43.99 ID:2T1rOJ+Z
>>312
で、糞の周りで飛び回ってるハエの役割してる気分はどうよ?
314なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 05:50:55.58 ID:yhtfsh3J
そこそこ及第点なのに作品スレに粘着して執拗に叩く方が異常じゃないか?

それこそ何の宗教だよと。ゆりしー教団か?
315なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 05:59:01.91 ID:vbGkWAT0
やよいちゃんが可愛かったからいいや
316なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 06:03:44.47 ID:SWH+kuZC
>>315
>>298
アフレコ終了後のインタビュー企画「しゅうろくごー!」
第2回は、あさぽん&にごちゃんだ。
317なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 06:06:37.19 ID:rZwr7vWF
去年の事件を外野から楽しませてもらった人間としては
ゲーム制作サイドがアニメ終わったくらいにいらんことしてくれるのを期待w
318なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 06:07:51.68 ID:nD5XUTuf
本当にこれ24回も放送するの?マジで?
319なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 06:12:20.07 ID:G6EU6Egp
このアニメの信者はマジ痛すぎる
320なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 06:22:46.44 ID:xEU2GwhF
はいはい。
ゼノ厨と、ゆりしー信者はお断りだよ
321なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 06:37:02.80 ID:ehGpJpUn
早く中村はエロ仕事に集中してくれよ
名義固定して活動できればそれなりの中堅どころにはなれる
322なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 07:09:21.78 ID:k40YPCHF
(ゼノグラ自体はバンビジュ&サンライズとはいえ)
蛇蝎のごとく嫌ってるゼノグラ監督の最新作と制作同じところ(アニプレ&A-1)になるとは
運命の皮肉すなぁ…w
323なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 07:14:10.51 ID:k6JWz1/q
>>186
別に良いんじゃねーの?
今回は元ゲファンの望むように作ってやれば…
たとえどんなに糞アニメでもさ
元ゲファンが喜んで映像ソフトを買ってくれれば、採算面は何とかなりそうだしな
ただ純粋に1つのアニメ作品としてみた場合には、明らかにゼノグラシアの方が上だろ?
春香と雪歩のシリアスシーンなんて新アイマスには出てこないだろうし…
出演声優だって、遥かにゼノグラシアの方がグレードが高かかったし〜
って言うか、個人的には雪歩がほちゃで無い時点で糞アニメ確定なのだが、1話の段階であまり批判するのもどうかと思うので取り敢えずは新アイマス頑張れよな〜
324なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 07:36:08.03 ID:rxPq724P
>>299
こんなのが陣取ってりゃ
一見さんにはつらいだろうな
325なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 07:38:52.42 ID:MHq399VV
>>324
アイマスファンでも分を弁えてる層は自分の巣に篭って出てこないんだけどな
一番タチ悪い連中がスレ乗っ取って占拠してんのがやばい
326なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 07:53:11.08 ID:iMSBx2Dq
>>323
シリアスには期待しても良いと思うけど。
千早あたりの事情とか描写するならどうしてもシリアスになるし。
まあ、二話がどうなるかだよ。絵と演出はそこそこよかったし。
ただ、構成が微妙ってレベルじゃなかったが。
327なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 08:05:12.84 ID:b0Qlk9F8
元のゲームで扱いに差をつけすぎた所為でアニメは必要以上に公平さに重きを置きそうなのが今後不安
328なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 08:05:38.02 ID:kWuhVAiu
確かに千早辺りだとシリアスになるよなぁ。
1話から完全に周りと雰囲気変えてきたし。

>>323
それでも商売面からはナニだった訳で。
糞だと思うならわざわざ見なくてもいいと思うよ。
329なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 09:25:31.19 ID:5MFi6LAq
アイドルマスターと言う作品は、アーケード版の頃からファンと声優の間に密なコミュニティが成立している。
コンシューマ版、ライブ、イベント、ネットラジオ、ニコニコ動画におけるCGM活動、すべてが相互にリンクしていて、不可分。その文脈を理解出来ない人間に魅力が伝わらないのは仕方ない。

アニメ化にしても「あのアイドルマスター」と言うニュアンスが分からず、背景にある歴史や世界観を知ろうと思わない人間が見る必要は無いんじゃないか
330なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 09:28:16.18 ID:FcsoCtUt
>>299
これは間違い無く精神疾患……
と思ったが、こんな奴ばっかりみたいだな
そりゃ新規も逃げるわなw
331なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 09:54:11.35 ID:ehGpJpUn
>>329
初めて見るような人間が気軽にチャンネル付けて気軽に楽しめないコンテンツに未来なんてあるのか
アンタが言ってることが全て事実なら、あとは先細りで死ぬ一方じゃない
332なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 10:09:01.58 ID:QIqw5jEf
ゼノ厨って言ってる奴はなんなんだ?
ゼノの方がまだマシって言ってるだけでウンコより小便の方がまだ我慢できるって意味だぞ?
333なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 10:09:31.51 ID:dJvI9ryK
>>331
実際先細りで死にかけてるから
アニメ化が最後の花火みたいなもん
334なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 10:33:37.27 ID:U05s6a3B
>>329 その文脈を理解出来ない人間に魅力が伝わらないのは仕方ない。

お前馬鹿か?アイマスは「芸術ですよ?」とでも言いたいのかよ?
残念ながらアニメは「金儲けのエンターテイメント」だ。信者でさえ文句出てるのに新規が金を出す訳無い。
お前が要ってるのはサッカー漫画でサッカー描かずに「これは芸術作品ですよ?」って言ってるのと同じレベル。
ニコ動でアイマスが何故流行ったのか?華やかなステージで魅了されたんじゃねーのかよ!!(弩怒)

新規に見た人間か何のアニメかも理解出来ない。そうやって駄文講釈垂れなきゃ擁護出来ないんじゃ駄作だよ。お前が言ってるのは福田己津央の種房と同じ駄文擁護だ。
読売新聞広告に3千万も掛けて、お前は何言ってんだ?綿織なんて京アニだったらヤマカンみたいに即クビになるレベルだよ。↓

綿織「今回のアニマスを見るのにゲームドラマCDリンクしてるから、予備知識無いと楽しめませんよ。だから金払って購入して予習してくださいね〜(笑)」
335なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 10:46:40.17 ID:VccwH6a9
信者は絶賛してるんじゃないの?
336なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 10:53:35.43 ID:/hXbKv3B
>>329
それじゃ「一見さんお断り」だろうが・・・新規のユーザーを拒絶してどーすんだよw
337なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 10:55:46.93 ID:HBJGIP4n
>>329
ゆるゆりを支援する百合豚みたいなこと言ってんなw
338なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 11:00:47.66 ID:Ti5+Qxg/
>>333
放っといても先細りする所をわざわざゲーム制作陣が…
339なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 11:08:27.30 ID:O11wQbcD
あの1話が「新参切り捨て」に見えるのか?

きちんとキャラを説明すればツマランと言い、アイマスが新参に厳しくても仕方ないと言えば罵詈雑言とか

噛みつきたくて仕方ないお前ら、一体どうして欲しいんだよ?
340なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 11:10:52.32 ID:UDkCCZxr
いいからゼノ厨は帰れよ(笑)
341なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 11:13:31.96 ID:ruDcZ97B
ヒットしたらゆりしー大敗北
コケたらゆりしー大勝利
342なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 11:17:37.51 ID:ehGpJpUn
>>339
アイドルマスターを芯から理解し、熱心に同好の志たちとこれからもアイマスを支え続ける気持ちで一杯の>>329さんは
そう言ってるぜ
343なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 11:52:41.36 ID:/hXbKv3B
>329は明らかに
「ニワカはお断り。ちゃんとアイマスについて勉強して出直して来い」
と言ってるわけなんだが
344なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 12:15:04.72 ID:yhtfsh3J
>>329
コピペ?
345なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 12:21:52.72 ID:QtFrKMRC
>>329は反省すべきだ。
その考えが、ファンの裾野を狭める結果になりかねない。
346なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 12:24:42.07 ID:u4KzdBGH
結局、それを変えても広がらなかったけどな
347なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 12:31:25.11 ID:QtFrKMRC
>>346
ありゃりゃw
348なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:19:17.66 ID:u4KzdBGH
>>347
つーか、もともと広がるネタじゃないんだよ・・・
349なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:27:28.09 ID:Y88hiEsH
ファン打ちのめすような事やってアルバム初動が4割減だっけ?
350なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:31:58.11 ID:MHq399VV
>>349
信者曰くこの程度なら大して減ってない
売上減と言ってるのはアンチ、らしいよ
351なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:31:58.40 ID:4c6AVPcJ
あんまりギャーギャー言うなよ。
どのアニメにも言える事だけど、見たけりゃ見ればいいし、
見たくなければ見なければいい。
それだけのことだろ?

俺は雪歩が可愛ければそれでいい。
352なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:38:02.57 ID:7xhYpEaK
また署名集めとかキモイ行動で笑わせてくれよw
アイマスヲタさんたちよ〜
353秋葉チェキ ◆JW.71QOROQ :2011/07/12(火) 13:45:40.42 ID:EXbyqsr0
裾野を拡げようとキッチリとキャラ紹介してたし、
キャラデザも悪くないし動画もちゃんといてたし
>>299が言っているように物語に介入出来るゲームとゆー原作の特性を
上手く消化した演出も素晴らしかった

褒める点ばかりの凄い出来の作品なハズなのに全く心惹かれ無い
コンテンツとしての魅力の無さが非常に残念ですね・・・
354なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:55:59.53 ID:/hXbKv3B
まあBD・DVDはそれなりに売れるでしょw
355 [―{}@{}@{}-] なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 13:59:18.04 ID:3xcFcr5f
日常ラインを越えるかどうか、と見た
356なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 14:02:15.18 ID:dJvI9ryK
広告の大仰さと滑り具合から考えりゃ確実に日常のライバルだな
357なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 14:41:15.40 ID:0xWSrL5p
乃木坂春香の秘密の主人公がなんで出てるの?このアニメ
358なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 14:50:34.72 ID:/2Y8EBu9
>>351
男好きに改悪されてるけどな
特に声が改悪されて再起不能
359なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 15:05:48.65 ID:u4KzdBGH
フラクタルライン
360なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 15:09:06.19 ID:qPbxPxma
バスカる?ねえバスカるの?
361なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 15:35:09.92 ID:2Hy/K8yo
原作の付きアニメがある程度初見に辛いのは当たり前。
初見に辛かろうが懇切丁寧に説明から入ろうが、
アニメ見て気に入った、興味が涌いたって奴は、
ほっといても原作を当たるだろ。

アイマスに厚い固定ファンが付いてることなんて、
今さら言及するまでもない既成事実じゃん。

何言っちゃってんの?
362なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 15:47:51.54 ID:d9NBELea
>>360
ばすからないよ、
キスダムくらいだよ!
363なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 16:07:20.51 ID:SAmqlH0z
876組出せよ
364なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 16:36:40.54 ID:pPOKAuzC
いくらでも金出す固定層が5000はいるんだからそれ+5000くらいは行くんじゃないか?
365なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 17:22:31.80 ID:/hXbKv3B
2クールだからBD・DVD13巻のフルマラソン・・・
結構きついだろw
366なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 17:32:54.94 ID:pPOKAuzC
>>365
なんせ原作が万札を破り捨てて対戦するゲームだから……。
367なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 17:34:59.13 ID:Ti5+Qxg/
>>358
傍目に見りゃファンや作品を足蹴にする行動・言動取ってた問題児から
真っ当な声優に代わったんだから改善に思えるが…
368なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 18:09:30.00 ID:zLVTnoyi
アイマスもノイタミナの新番2つも面白くなかったし
木曜はまよチキとバカテス2でいいや
369なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 21:53:15.22 ID:TInwq3+W
まじキチ見るくらいならアイマスの方がまだマシだわ
370なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 23:39:32.91 ID:QGE5fACY
>>367
>ファンや作品を足蹴にする行動・言動取ってた問題児

そういう人が作ったゲームが元ですし…
371なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 01:58:32.49 ID:Xw5dLYWH
>>358
俺はおそらく、ゆりしーの声も含めて雪歩が好きだったんだろうが、
円満交代だったし、今の声優も頑張ってるから、
俺は今後も雪歩のファンであり続けるよ。

男好きに関してはそんな事実はねーよ、と一応言っておく。
372なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 03:08:54.54 ID:XgJzsAGK

まどか「アニマスがやられたようだな…」  

あの花「フフフ…奴は夏アニメの中でも最弱…」  

青糞「第1話でコケけるとはアニプレの面汚しよ…」
373なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 03:22:22.49 ID:2IqfPAgm
アイマス2で不評かった後でなんでこんなアニメ作ったんだw
374なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 04:54:53.99 ID:XBIaPAMQ
【社会】所属タレントの少女にわいせつ行為 韓国籍の芸能プロ経営者(48)逮捕 「無理やりでない」と否認…名古屋
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310479487/

弱小プロなんて実際は・・・


そういえば、ジャックショウプロなんてのもあったな
375なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 07:59:55.50 ID:gVbTU+aM
>>372
冗談抜きに今年の夏最弱っぽいから困る
376なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 08:04:08.18 ID:vz/0R1N0
めざせフラクタルかな
765がでたら完璧
876はニアピン
377なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 08:30:42.55 ID:VpH4GeVY
>>375
そもそも勝ち負けにこだわる奴らは見ないだろう
去年のうちにオワコン認定しちゃったんだから
たとえ評判が良くてもプライドが許さない
378なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 08:40:07.38 ID:z27VUJxh
原作信者の戦闘力がそこそこあるからフラクタルは無いだろ。
379なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 08:42:57.75 ID:91deqhxs
戦闘力の高い信者は去年の内に軒並み消えてるから結構危ないぞ
今残ってるのは口はでかいが金払いの悪い一番有り難無くない連中ばっかりだ
380なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 08:54:45.48 ID:JVZNLrA5
売れなくて困る奴は今さら少ないが、売れたら困る人間が多数の企画だな
ゼノグララインを超えるか超えないか
381なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 09:15:07.14 ID:0BlSR8GN
売れないとゆまが死ぬ
382なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 09:23:27.66 ID:juGkEUuG
なら絶対買わないwww
ゆまは大嫌いだからそのままのたれ死んでいいよwww
383なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 09:39:50.20 ID:40zYb+JY
>>371
「男好き」云々は、「団結2010」での酷い公式レイプ歌詞のこと。

オリジナル:雪歩 「男の人は、苦手ですぅ!」
改悪版:雪歩 「男の人は、大好きです!あ・・・、言い間違えましたぁ〜!!」

この扱いで、怒るというか、呆れたと言うか、沈黙した紳士は多い。
384なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 09:56:49.01 ID:0BlSR8GN
正直、いままですさまじい金額を落としてきた人々は一旦離れたけど、結局戻ってきた感がある。
今もグチグチいってるのは本当に一部の人間だけだぜ
385なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:02:40.18 ID:UvQraFhe
その割には嬉々として発表してきたDLCの金額を一切言わないな
386なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:07:56.94 ID:Q2QHbzZE
>>383
それぐらい知っとるわw
2プレイしたあとはそんなこと気にもならん。

>385
まだ欲しい物(衣装)がないんだよな。
いいDLCが出たら今まで出た曲とまとめて購入するつもり。
387なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:13:36.60 ID:UvQraFhe
>>386
別にあんたの好みなぞ聞いてはいないが・・・
そろそろ1億の売り上げを発表しないと無印に負けるぞ
388なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:16:10.16 ID:6VA9RbPA
有名Pもなんだかんだ戻って来てるしな
あんだけ引退だの何だのコミュニティ荒らしといてよく涼しい顔して戻ってこれるもんだと思うけど
389なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:17:12.46 ID:UvQraFhe
>>388
具体名をどうぞ
390なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:20:43.22 ID:gd2C1Hll
長谷、アイマスに喧嘩売るようなソロ楽曲歌ったり
どーでもいい撮影でアイマスライブ不参加だったり
ライブの裏でデスブログ書いたりしてたのに
それでもゆりしーがいい的な言ってるやつが結構いたのはアレなのかね…
動物には「刷り込み」とかあるらしいけど
ソレ的な物がアイマスヲタにもあったのかね…?
391なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:22:20.59 ID:UvQraFhe
日本語でおk
392なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:25:01.09 ID:hp9P+StF
DSのキャラ好きなんだけど次のドラマCDで終了かね
アニメにも出して欲しい
393なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:26:58.84 ID:40zYb+JY
>>386
お前には言ってないぞ
394なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:32:39.14 ID:gd2C1Hll
>>391
いやだったそういうもん考慮しねえととてもじゃないけど
作品に非協力的どころか喧嘩売ってる声優擁護できねえもんw
395なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:36:21.92 ID:0BlSR8GN
>>392
もしかしたらモブで出るかも……。
396なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:37:30.79 ID:0BlSR8GN
>>387
DLCランキングみたいな奴では普通にぶっちぎってたけど。
397なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:37:58.41 ID:UvQraFhe
>>394
さすがライブであからさまな映し方するところは
言うことが違うね
398なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:44:57.02 ID:gVbTU+aM
>>396
順位なんて相対評価だからな
絶対的な数字でどれくらいの売上出てるかはわからん
399なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:49:24.37 ID:Tjo9ZC0n
>>396
誰も順位の話しをしてるわけじゃないのに
ほんとずれてるなぁ・・・
400なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 10:50:38.26 ID:Q2QHbzZE
>>393
ID変わってたな。
俺は>>371だ。
401なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 11:06:57.98 ID:40zYb+JY
>>400
悪かった、日本語が不自由な人だとは思ってなかった。
402なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 11:17:08.14 ID:Q2QHbzZE
>>401
ちと端折り過ぎたか。
俺が言いたいのはアイマス2において
雪歩が男好きになってる描写なんて一切ねーよってことだ。

2で雪歩が男好きになってたら俺も2のことは記憶から抹消してたわw
403なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 11:33:39.56 ID:gVThutEp
そういうのを匂わせるような歌詞改変する時点で石原(だっけ?)おかしいよw
404なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 11:37:58.76 ID:Tjo9ZC0n
しかも狙ってやってますってドヤ顔で言ってるし
405なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 12:38:08.14 ID:6UT8G2o0
可能性を産み出しただけでアウト()
406なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 12:57:27.99 ID:B/YwcKQW
可能性を…って表現は、なかなか童貞力高いな
日本人らしいというかw
407なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 13:00:27.90 ID:XgJzsAGK
ところでJUPITERはアニメには出ないの?
408なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 13:00:31.86 ID:VpH4GeVY
当時暴れた奴の名台詞だっけ
409なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 13:01:22.20 ID:Tjo9ZC0n
でいつ1億超えるの?
410なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 15:00:44.80 ID:n/xG81dP
>>407
あの人ら出る前は散々叩かれたけど
普通にいい人らだよな
411なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 15:29:48.92 ID:40zYb+JY
>>410
アイマスに男性声優が関わることの重大さを良く理解してて、
ネットラジオで、物凄く恐縮しまくりで、可哀想なぐらい空気読んでたな。

むしろ空気を読めてなかったのは・・・
412なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 15:42:42.22 ID:DKneMbYG
5話の脚本が高橋龍也だからそこまで頑張れば…
413なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 15:50:15.32 ID:Tjo9ZC0n
>>411
らあめんの人か
414なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 16:55:30.51 ID:v9p96wJu
>>407
テコ入れで2クール目に投入されるかも?
415なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 18:42:05.47 ID:gRnwlsZK
>>410
あれはゲームのリソース(笑)食ってるのが問題
416なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 19:17:59.09 ID:yUr+7UX/
ギャルゲに似つかわしくないイケメン野郎キャラが、
あの程度の出番とはいえヒロインキャラに絡んでくるのが相当に不快だったよ
417なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:02:42.23 ID:JX7LBYJL
今期一の話題アニメ・うたプリと今期の覇権アニメ・アイマスのコラボが見たいw
418なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:24:03.93 ID:67y2eAui
>>411
女性声優陣が明らかにイケメンキターー状態に
なってたからな…
419なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:28:10.83 ID:EI9ku5NE
>>410
トイレ以外は許した
420なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:40:08.91 ID:fF3kXWUi
うたプリ以外アニメ
421なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 22:58:49.50 ID:HcYm/Jmk
>>419
俺もトイレは許さん
422なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 23:03:45.46 ID:JQZNEQ8f
許すとか許さん以前に、あいつなんかしたっけ?>御手洗
やよいシナリオでちょこちょこっと出てきて、いらん事言ったりはするものの、Pにあっさり
丸め込まれてたような記憶しかないが…。あと、その衣装で表をうろちょろするな。
423なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 04:57:40.67 ID:936W9qpt
>>392
メインにからまなくても、お茶の間でナムコプロのTV見てるとかそういうサービスはほしいなー
424なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 06:18:00.27 ID:Ollfg1Tv
みてない
425なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 07:01:22.80 ID:6L8HQIWT
>>419
俺は、あのパツ金ゲイバーホストこそ、
喋りがキモいわ動きがウザいわ真にチョッカイかけるわで胸糞悪かったんだけど
426なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 08:13:09.23 ID:cL0MOv7S
ジュピターは曲が普通に良かったのが何かムカつくw
427なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 08:17:33.76 ID:scmEUu5Z
美希マジで可愛いな
428なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 08:22:51.95 ID:fLHqV8Bc
DS版とは何だったのか
429なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 08:29:02.41 ID:hearj8oX
売り上げ的には2とDSどっこいどっこいだけどな
430なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 09:53:41.72 ID:L33rZoRm
もっと歌とダンスメインにすればいいんでないの
マクロスFみたいに
431なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 11:14:39.45 ID:4kPL+ifF
>>430
じきそうなるんじゃない?
今は底辺だからやるにしてもデパートの屋上とか路上ライブになるな。
432なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 11:15:09.53 ID:tWeGnM4o
DS版をこきおろしてた古参信者どもは2で思いっきりブーメラン喰らってたな
メーカーがバカなら信者もバカwww
433なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 11:19:07.80 ID:EVcM86X5
>>432
DS版をこきおろしてた古参信者?何だそりゃ。

PSP版で美希がNPC化したのを傍観した結果、
しっぺ返しを食らった竜宮小町+律子のファン
という構図は確かにあったが。
434なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 20:32:26.93 ID:9xVJKBSh
ジュピターかどうかはわからんけど、そのうち竜宮小町が出来て、
ライバル社(961?)が出て来て争うような展開はむしろ見てみたい。

本音をいえば、
最初10人で始めて、新人で美希が入って後に961に引き抜かれて
プロジェクトフェアリーが誕生するような展開がよかった。

1話の貴音はキャラがなんかイミフだったし。
435なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 21:41:44.68 ID:1Rk7eJUq
アニメから入った新規のアイマスファンは
是非3A07を見て欲しい、アイマスの全てがそこにある

【アイドルマスター】3A07 〜Memories are here〜
ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm8893602
ようつべ http://www.youtube.com/watch?v=r4G3TCl-6dI
436なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:20:13.32 ID:guAHpy8Q
とりあえず今日の2話目からだな

2話の出来次第では糞と言われても仕方ないと思う

個人的にはそうなってほしくないけどね
437なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:24:10.12 ID:tp8zLyt7
アイマス2って出てすぐ値崩れしたよな
1980円とかで売ってたぞ
438なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:32:44.88 ID:Yvs+4ZuJ
>>435
アイマスの全てはそこにはねーよw
439なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:43:30.86 ID:vqOnyoN9
>>437
発売されて3ヶ月後に生産中止になりました
440なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 22:48:47.53 ID:6L8HQIWT
今から買おうとしても、余りまくった初回限定版しか買えません、てのもすごい話だな
441なまえないよぉ〜:2011/07/14(木) 23:47:10.27 ID:ZDAWwX1r
ゲームやってないでようつべで歌聞いてた俺は勝ち組だな
442なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 00:59:33.93 ID:tU5zKk7K
今のアイマスは、アンチと信者がお互いを見ない様にしながら
憎しみだけを募らせて行くという、正に宗教戦争状態なんだな。
こうなったらもうどうしょうもないよね
443なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 01:42:13.97 ID:6mVWQRxB
>>441
ニコだとコメント気持ち悪いからな

しかし初音ミクはつべから世界規模の人気を得てしまったな
アイマスつべ動画だって結構外人さんから受けもよかったと思うんだが、文字通りケタが違った
444なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 01:54:23.54 ID:n5VCvBve
なんだ面白いじゃん
くぎゅはかわいいなあ
445なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:02:17.28 ID:H+k5vBV8
>>443
こういう奴が給食の時間にボカロをヘビロテして受けてると勘違いして
いるんだろうな。
446なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:11:10.93 ID:KQZm/PtV
>>436
残念な結果だったな
折角のくぎゅううううううううううううう回だったのに
447なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:12:12.10 ID:yh6KKgDx
>>439
え、原作ゲーム爆死してるのかよw
アニメ効果でまた売れないかなあ・・・
448なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:17:43.26 ID:6mVWQRxB
>>445
そんな阿呆学生と一緒にすんなよw
つべでの外人どもの受けの量はこうだね、て事実言ってるだけなのに
結局「見ない」一般人にはどっちも同じ「キモいオタクジャンル」でしかないし
449なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:33:20.38 ID:GpcPqx0I
>>447
初回限定生産版が先に出たけどこれが即投売り状態になったので
通常版は発売前に廃盤・生産終了した
爆死というより始まりすらしなかった

ファンの不買運動に対してメーカーが不売運動で応えた稀な例
まあ相互の意見が一致したお陰で余計なゴミが増えずに済んでよかったと思う
450なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:37:41.91 ID:CjnoD+dx
>>449
通常版、amazonで売ってるじゃん
37%OFFだけど
451なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:39:13.12 ID:fF5P14Pq
>>449
地球に優しいなw
452なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 02:44:16.27 ID:6oZy6qtp
>>446
え?そこそこ良かったような……。
453なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 03:08:16.92 ID:7MydoHJi
2話見たけど30分が長く感じるアニメだな
事務員の人が妄想するとこだけは少し面白かった
原作内容とかしらないけどこれストーリー期待できるのか?
454なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 03:17:50.52 ID:wl+XL6zP
>>453
ボクの好きな曲でボク好みにアレンジして動かせる3D萌えキャラ最高〜ハァハァ
ってゲームだから期待すんな
455なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 04:00:57.55 ID:VvvESGOM
アイマス2マジで売れなかったのか…
ttp://blog.livedoor.jp/zakuzaku911/archives/2614541.html#
456なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 04:04:38.06 ID:04Nr0z0h
ファミ通集計だと5万本売れてひよれんがでるまで箱じゃあ今年一番の売れ行きだったんだぜ
457なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 04:16:33.36 ID:bX2eQt7a
>>450
君が見たのはこっちの初回限定版のページだろう
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC2/dp/B003V1WILE

尼でさえ通常版のページはこんな有様だ
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC2-%E9%80%9A%E5%B8%B8%E7%89%88/dp/B004WRWNNY

でもアマゾン自身も先月ぐらいは3980円切ってたんだけど、また高値に戻したもんだな
在庫整理出来た、てことなんかね
458なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 04:44:00.55 ID:8dPkCNkI
木星出てきたがどうなんだ?
BDの売上出るまで成功かどうかは分からんか
声優が初アニメ化凄い喜んでたから失敗したら残念だな
459なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 04:54:30.99 ID:rSnBYFWc
>>449
まさに、生まれて来る前に死んで行く(byサン○ラ)
460なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 04:59:45.11 ID:q5RAm5al
ゼノグラシアはわずか3千枚、アイマスの目標とすべきハードルは低い(笑)
今回5〜6千行っただけで鬼の首取った感じになるね
461なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 05:00:19.60 ID:VvvESGOM
>>456
けどたかが5万本のために
ブランド力失墜させたってめちゃくちゃ割に合わないぞ
462なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 05:07:22.69 ID:20N7TxvZ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14613892

とりあえず、これでも見とけ
463なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 05:37:45.18 ID:nZuyIK3v
関西組で一話見たばかりなんだが、こんなに30分が長いアニメは初めて
2クールずっと安っぽいAVのインタビューみたいなので進んでくのか?
でも女の子は正統派ギャルゲ的なのは良かった
464なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 05:59:54.34 ID:lqZ7hLaI
>>463
いや、ちょっと考えれば分かると思うんだが…
1話でインタビュー録ってたカメラマン=ラストに出てきたプロデューサーなんだから、
プロデュースそっちのけでインタビュー続けるわけないじゃん。


2話観た。何と言うか、良くも悪くも古き良き美少女コメディって感じで、安定感はあるんだけど
とんがったところがあんまなくて、若いアニメファンには辛いかなぁ、って気はする。
ゲームファンのための映像サプリメントとしては、凄くいいと思うんだけど。
465なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 06:30:29.81 ID:x/J+JynX
逆に言えばファン以外視聴を続ける意味が無いような出来でもある
これは新規殆ど残らないだろうな
466なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 07:19:25.10 ID:huxwizGN
昔からアニメみてるおっさんだと凄く懐かしく感じるみたい。
最近のアニメに足りなかったものがあるっておっさんアニオタの友人がいってた。
でも最近のアニメに当たり前のように備わってるものが欠けてるとも言ってた。
467なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 07:40:16.45 ID:FAFRh6Tw
朝 出勤前にシュタインズゲートとこれ見てきたんだけど
シュタインズゲートは「もう終わり?」って感じなんだけど
こっちは凄まじく長く感じた。 この違いはなんなんだろう
双子のコたちが何かしら喋るとなんかイライラするっていうか…
468なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 07:47:56.46 ID:MoLqwrfv
3話から本気出す!
469なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 08:26:10.69 ID:iAtPXc64
>>467
どっちも信者しか見ないって点では同じだろ
470なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 08:26:58.62 ID:BnEBGDwf
>>467
双子は終始こんな感じだから合わないなら切ることも検討した方が良いかも。
あのガキっぽさが堪らないって人も当然いる訳だしね。俺とか。
471なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 08:54:06.49 ID:nZuyIK3v
これはゲームをプレイしてるファン向けに作られてるんだろうけど、ちょっとゲーム欲しくなったw
キャラも今時の媚びた萌え系ではなく、素直に可愛いって思える子達ばっかだし
472なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 08:57:29.68 ID:E/Z0nGtP
ここで土星を一瞬出したのは「嫌ならこの先見るな!」の警告ですか。
473なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 08:58:04.40 ID:CvSUKd6N
>>471
他キャラを貶してる時点で、素直に思ってないだろアホ
474なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 09:14:26.38 ID:zorx40wB
洗剤
475なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 09:17:51.10 ID:ARXJ1Emp
2話でジュピター登場はワロタ
476なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 09:24:39.46 ID:TVsyZkwO
>>466
俺おっさんだけどすっげえつまんねえと思うわ、これ
新しいとか古いとか抜きにして作品として足りないものが多過ぎる
477なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 09:31:05.36 ID:brXZNEUT
>>476
同じくおっさんかつアケ版からやってる古参だけど
なんだろ・・・後番放送してたまよチキの方が面白く感じた。
478なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 09:40:43.08 ID:+jX6hAMZ
なんだかんだでゼノグラ面白かったな、という印象
479なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 10:02:13.19 ID:pGL29hsZ
>>478
だから、何の関係もないモノを引き合いに出すな
480なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 10:02:50.30 ID:x4bO0lez
ゼノグラは関係あるだろ
481なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 10:10:59.91 ID:pGL29hsZ
ねーよw
482なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 10:29:59.28 ID:mcwVA7BB
ジュピター出しても歌のプリンスってやつには勝てないな
483なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 10:40:23.24 ID:20IbJeqa
>>482
アレと同じ土俵に立っても誰も得しないわ
あの手の狂気作品は深夜にワンクール一本、あとは土日の朝だけあればお腹いっぱい
484なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 11:02:08.65 ID:5SkGUSiU
歌のプリンスをアイマスに登場させたら面白いかもw
485なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 11:12:22.14 ID:cAAN/UnC
舞姫が乙姫になって怪獣が出て来なくなったように(ちょっとは出たけど)、
ゼノグラシアも2作目でロボットが出て来なくなったのか。
486なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 11:12:22.49 ID:jLttiuiU
2話がべたべたで今後の展開に不安を持った
487なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 11:32:11.61 ID:bX2eQt7a
これから先、嫌でもうたプリとゼノグラの名前は出てくるんだから、カリカリ(を装ってる)奴は覚悟しとけよ
488なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 11:46:20.88 ID:bPki4RSQ
>>486
アイマス信者はベタでいいと思ってるだろうな
489なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 12:00:17.79 ID:Q5klaWuJ
>>488
アイマスファンだけど2話までみて今んとこ微妙と思ってるよ。
グループ分けはある程度してあるみたいだけど、メインで話を進めるグループ以外のグループが頻繁に出てきたりして主役回という風に見えなかった。
グループで分けたなら他グループは極力出番削って(出番なしでもいい)メイングループにもっとスポットを当ててあげて欲しいと思った。
レギュラーででるのはPと律子と小鳥さんだけでいいかな。

いまの構成だとゲーム未プレイ側の人を完全に切った展開になってて正直微妙かなと思うわ。
490なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 12:02:39.27 ID:bX2eQt7a
>>489
でもこう思ってる人だって少なくないんじゃない?

329 名前:なまえないよぉ〜 投稿日:2011/07/12(火) 09:25:31.19 ID:5MFi6LAq
アイドルマスターと言う作品は、アーケード版の頃からファンと声優の間に密なコミュニティが成立している。
コンシューマ版、ライブ、イベント、ネットラジオ、ニコニコ動画におけるCGM活動、すべてが相互にリンクしていて、不可分。その文脈を理解出来ない人間に魅力が伝わらないのは仕方ない。

アニメ化にしても「あのアイドルマスター」と言うニュアンスが分からず、背景にある歴史や世界観を知ろうと思わない人間が見る必要は無いんじゃないか
491なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 12:18:58.11 ID:I7++oyta
>>476
ラッキースケベが足りないと申すか!!
492なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 12:21:33.13 ID:VrqpUCRe
担当が端から、ロリトリオならぬカルテットになってんのは何故?
493なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 13:37:34.86 ID:5JEq5uGY
必死で木星から目を背けてて笑える
494なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 13:43:49.11 ID:KfxDFtQj
>>493
はるかがぶつかったのって木星のキャラじゃ無いの?
495なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 14:12:07.51 ID:4rgfK4Vz
木星嫌いな人もいるし、好きな人もいるし、こういう扱いくらいなら全然OKな人もいる
「男はいらん」って行ってる人にも本気で言ってる人とネタで言ってる人がいる。「ぶっちゃけPすらいらん」レベルの人もいる。

やっぱり難しいよなぁ。コピペブログの人からすればアイマスファンみんなジュピターアンチなんだろうけど
496なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 15:26:25.76 ID:4JNDy8+i
水瀬財閥って公式設定だったんだな。
無印の時は只の良いとこのお嬢様レベルだった気がするんだけど。
497なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 15:31:09.14 ID:YuUDUFGz
もう木星とかが受け入れられてれば少なくとも
限定版あまりまくって通常版の方が少ないなんて事にはならないと思うんだけどな
498なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 15:41:11.16 ID:pGL29hsZ
>>496
MADから公式に採用された設定。

春閣下
覚醒律子
ゆきたか
雪歩のスコップ
水瀬財閥 ← new!
499なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 15:53:42.01 ID:0T0QqamZ
>>490 >参加者(趣味別 推定) >信者 >エロ信者 >アンチ >業界関係者
>信者(バンダイ765儲、マゾ・ヒズム(M)儲、ハイスコア儲、キャラ儲、声優儲、同人儲、音楽儲、企画開発STAFF儲、同属嫌悪儲 等)
【アイドル】THE iDOLM@STER オフラインモード 1週目【マスター】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1285912671/700
500なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 15:56:11.43 ID:TVsyZkwO
>>497
通常版の方が少ないどころか通常版は刷られる事すら無かった
出す前に廃盤
501なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 16:11:08.81 ID:EK0lLHX4
初回版だけで5万以上も作ったのか?w
どんだけ売るつもりだったんだ?w
502なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 16:26:31.64 ID:s3dfpvda
>アイドルマスター2の通常版が発売前に『廃盤・生産終了』へ
ttp://owacon.livedoor.biz/archives/1587052.html#
503なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 16:27:14.85 ID:Qs3OYxCj
てかアイマスヲタは思い入れ強すぎて、初見さんがどういう反応するか
想像できてないだろ

自分達もそのこと分かってるから、どうも反応が腰砕けぎみだしw
504なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 16:27:40.38 ID:j7+ZLZ25
>>91
ストパンはうまくやってたが、こっちは倍の人数居るからなぁ
505なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 16:50:13.04 ID:EK0lLHX4
だが話数も倍だ
506なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 16:56:53.15 ID:fF5P14Pq
監督の能力は半分以下なのだ(推定)
507なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 17:22:58.74 ID:oJvUDLCu
>>496
L4Uのアイドラでデパート貸しきってたよ
508なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 17:36:24.59 ID:3LcXw8Zc
コナミがラブプラスでは男キャラ出したり攻略キャラ減らすなんてことは
ありえませんから(笑)とか言ってた
509なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 18:14:12.28 ID:3k5UWwIX
>>501
小売りへの案内によると、1が累計15万本(廉価版込み)売ったらしいから
少なくともそれと同じか、最大で増加したハードの数130万台を新規と見込んでいたので
最終的には数十万本くらい見込んでいたんじゃないかと思う。

その数字から見ても5万なんて爆死もいいところ。
最後の頼みのDLCも振るわない状況らしい。
510なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 19:50:13.39 ID:8dPkCNkI
>>509なるほど。初回版が5万も出てるなら10万くらいが最低ラインだよな。
古参切って、望みの新規も増えず、アニメでも嫌われ者の木星出して、一体何がしたいんだろうな。
これを機に木星の存在自体なかった事にすればよかったのに。
511なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 19:50:42.67 ID:eqhXfhtG
木星ってアニメで活躍するの?
2も爆売れするという前提で、アニメの脚本は例の騒動の前には書き終わってたのかな?
512なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 20:15:54.99 ID:aBFi+u+h
>>508
コナミはこれじゃなくてクイズマジックアカデミーでやったからだろ
513なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 21:54:06.28 ID:bX2eQt7a
一方そのころ、
最初から女性層をターゲットに作られた男性アイドルゲームのアニメ化はヒット街道を着々と歩みだした模様
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000009-lisn-musi.view-000

今井女史は個人で頑張るしかないですね
http://listen.jp/newtype/
514なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:00:03.12 ID:DFNfSpos
どうも真が優遇されてる気がする。
515なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:35:08.33 ID:CvSUKd6N
2話だけ見たけど、うたのプリンスさまとかいうのが面白かった
笑わせよう、楽しませようとエンタメをガンガン放りこんでくるし
ほっとくとすぐいじめられそうなヒロインは、応援したくなる
挫折 → 努力 → 勝利 の王道テンプレはやっぱり見てて爽快

アイマスはこのままチンピラの立ち話続けるのか
516なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:43:52.96 ID:uP9ZUyYv
>>514
監督は真が好きらしいよ
517なまえないよぉ〜:2011/07/15(金) 22:53:01.23 ID:8IwczCXy
私女だけど可愛い女の子キャラ好きだから楽しかった
サンライズのアイマスよりキャラが可愛くて良かった。特に真。
みんな和気あいあいとトップアイドルの道へ進んでほしいけど無理だろうなあ
つーか声優釘宮さん意外全く分からなかったわ
518なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 09:17:20.77 ID:CexnxRUI
519なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 14:39:27.41 ID:dkJHZEs8
>>518
浜田
520なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 15:20:14.36 ID:/O/P62mC
>>510
あの木星発表の惨状を知ったらご新規さんなんかこないよな
開発はオナニー気持ちいいでいいかもしれないけど、売り上げ爆死じゃ
元も子もないのに
521なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:35:27.32 ID:Jr8B9oDg
既存ファンも公式を悪役に戦争ゴッコ楽しんでご満悦
522なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 16:54:57.89 ID:zazPUuun
<2発表前>↓に向かって読んでください

公式:待ちに待った日がやってまいりました!
ユーザー:口だけでアイマス終了したりする?
公式:そんなことはありません!
ユーザー:リソースはちゃんと確保されてるんだよね?
公式:当然です!
ユーザー:アニメ化期待した人たちを裏切ったりする?
公式:いいえ、決してそんなことはいたしません。
ユーザー:笹成さんと坂本さん呼んでコミュも増やすんでしょ?
公式:もちろんです。どんどん増やしますよ!
ユーザー:男性アイドルは増える?
公式:永遠にありえません!
ユーザー:みんなが楽しめるアイマスにしてね

<2発表後>↑に向かって読んでください
523なまえないよぉ〜:2011/07/17(日) 22:49:44.86 ID:PqVhR4GQ
PS3版のアイマスってもう発表されてたっけ?
524なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 00:56:28.87 ID:kC84GZd7
2でエンジン作り替えたのは、PS3への移植を考えてのことだったのかもしれんな
ONLY ON XBOX 表記も取っ払ってたし

今更出したところで、需要があるかどうか疑問だが
525なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:09:03.26 ID:3XMxDFH7
七月の新テレビアニメの中で何が一番気に入ったか?

*1位 419票 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
*2位 288票 夏目友人帳 参
*3位 257票 輪るピングドラム
*4位 241票 神様のメモ帳
*5位 240票 バカとテストと召喚獣2
*6位 231票 うさぎドロップ
*7位 222票 神様ドォルズ
*8位 218票 異国迷路のクロワーゼ
*9位 206票 ロウきゅーぶ!
10位 196票 ゆるゆり
11位 195票 まよチキ!
12位 188票 猫神やおよろず
13位 152票 セイクリッドセブン
14位 141票 ぬらりひょんの孫 千年魔京
15位 133票 NO.6
16位 112票 ダンタリアンの書架
17位 *93票 いつか天魔の黒ウサギ
18位 *92票 BLOOD-C
19位 *90票 にゃんぱいあ
20票 *77票 THE IDOLM@STER
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/15165/


七月の新テレビアニメで何が一番がっかりしただろうか

*1位 459票 THE IDOLM@STER
*2位 350票 ロウきゅーぶ!
*3位 321票 R-15
*4位 312票 バカとテストと召喚獣2
*5位 277票 夏目友人帳 参
*6位 272票 魔乳秘剣帖
*7位 254票 まよチキ!
*8位 236票 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%
*9位 207票 BLOOD-C
10位 206票 快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス!!
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/title/15166/
526なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 01:15:11.63 ID:evFmfeCt
>>524
いきなり3を出すアクロバット。
527なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 03:15:37.81 ID:ELQLVHMc
>>525
それをわざわざアニマススレに貼りに来るとか、どんだけ暇なんだよ
528なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 05:05:18.16 ID:rC8Y8ERm
ニコ動で作られたMADの方が面白い
529なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 08:30:40.07 ID:6M2yfCDQ
>>525
こういうランキングで1位になるってことは・・・
530なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 11:14:13.51 ID:ya/Sh+Di
>>529
いや、がっかり1位より、気に入った票が少ないことのほうが作品にとっては問題じゃない?
「アンチの工作だー!」とか喚く人らが真っ当に頑張ったところでも票数集められない、
もちろん新規に見た人らがいたとしても「気に入った」とは思ってくれなかった、てことだから
531なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 11:32:16.13 ID:ZXzt/DxX
期待する夏アニメランキングでは工作で1位を取ってたので余計惨めな事になったな
ざっまあwww
532なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 12:40:06.71 ID:8Yt9BYlQ
にゃんぱいあに負けるのかよw
533なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:12:01.25 ID:/9aRr4Hb
1位うたぷり、2位夏目3位ピンドラって、女しか投票してないだろw

そして、うたぷり厨がなぜかアイマスを攻撃する不思議w
あちこちで必死に工作してるけど、こちらは相手にしてないっつのwww
534なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:17:34.46 ID:fbW9rqZH
アイマスがうたプリに食われた件
535なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:23:24.60 ID:8Yt9BYlQ
うたプリってアイマスの男版か。
腐女子VSオタの戦いだな。
536なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:26:06.14 ID:FFvbKHQp
素直にGSにしときゃうたぷりともいい戦いができたろうに……
537なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:40:59.71 ID:Q441QW/X
ニコ動のアイマスアニメは、"うたプリ"をNGワードに登録してたぜw
今季負け犬アニメ確定だなこりゃ
538なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 13:43:05.38 ID:dIzFe2FB
>>531
今期は不作と思いきや良作がいくつもあるからな
覇権どころではないw
539なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 14:07:42.54 ID:S/hjFYiG
ゲーム知らなくてもキャラいっぱいいるし、
1人でも好きなキャラが見つかれば楽しめそうなアニメだな。
金持ったロリジジイは釣れるだろう。
540なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 14:23:42.77 ID:f9GQIF2J
好きなキャラの出番が無くてイライラするんだろ
541なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 15:42:14.66 ID:rNXsrap8
もうランキングか気が早いな
つーか腐自重しろwww
542なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 18:00:41.78 ID:Z4zUv5rJ
うたぷりはミルキアンがついたから売り上げ的にはそこまでふるわないと思う
でも原作ゲーが売れたり…さすがにしないか
543なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 07:12:51.58 ID:FE6aZvc9
お前らアイマスバカにしすぎ
1話2話は失敗だったけどそろそろ盛り返してくる頃だろ
544なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 10:41:49.03 ID:28DCr5KV
期待
545なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 11:25:54.83 ID:vGBzQR7/
>>489
ゲームやった事無いけど、まだ顔見せだろうし、あんなもんでいいけどなー。
想い入れがまだ無いキャラだけでやられる方が見づらい。
546なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 12:02:01.34 ID:Zd1N3SHY
監督が新規狙いのキャッチーなインパクト重視で行く事を「強迫観念」とまで言いきったからね。
その心意気は評価するが果たして……。
547なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 04:34:37.70 ID:sHYZgaRQ
ゲームやったことないけど
やよいと伊織を見るために見てる

こんだけキャラいるとストーリー展開難しいだろうに
548なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 05:51:56.23 ID:6WbCvTsS
う〜ん
549なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 18:14:48.84 ID:P8plgkMQ
PS3きた
550なまえないよぉ〜:2011/07/20(水) 20:44:34.79 ID:mumZULUu
>>547
原作知らないけど、オレもキャラ多すぎだと思った。
サブキャラとか含めてあの数ならそんな事はないけど、あれって全員がメインヒロインなんでしょ?
だとしたら全てのキャラに話しを用意しないといけないから、尺がどうしても足りなくて、キャラの掘り下げができなくて薄っぺらくなると思う。
そうなるとこの手の作品では致命的だと思うんだよね…
だからといって何人かを優遇する形にしたら、原作厨が暴れるだろうしw
551なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 18:33:46.92 ID:xjEaN7If
いつ盛り上がる?
552なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 18:40:49.40 ID:Lul6cA7r
>>551 盛り上がりが無い方が良いという、スレンダー好きの方もいらっしゃいます。
553なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 18:51:08.55 ID:5uD751G6
>>550
確かに全員攻略ヒロインではあるけど、看板ヒロイン扱いとしてはやはり春香を筆頭にしてきたシリーズではあるな

だからあまりの散漫さに、
>何人かを優遇する形にしたら、原作厨が暴れるだろうし
まずは春香軸にして数人単位を順々に登場させていく手法でもよかったのでは?ぐらいの声もゲームスレで上がるぐらい
554なまえないよぉ〜:2011/07/21(木) 19:42:51.88 ID:9FSaNChC
全ヒロインを平等に扱ったらアニメとして成立しないわな
どうしようもない最悪のパターンだろ
555なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 00:50:22.81 ID:AyOjblWd
TVアニメは、キャラのプロモーションみたいなものだろ?
どうでもいい日常をアニメでやって、本編はゲーム買ってね♪ というパターンだと思う

ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/

10月27日発売予定。
556なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 05:27:03.34 ID:5JvcuV5Y
新規なんて無理
557なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 08:15:07.28 ID:/7fie4r7
全員平等に扱って微妙な感じになったせいで新規なんて寄ってきやしないんだから
各人の若干長尺(40〜50分)のOVA作っときゃよかったんだよ…
558なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 08:17:48.39 ID:yuuZ0sEb
アニメ自体は糞
外じゃ信者とアンチが壮絶な殴り合いで関連スレ共々荒れまくり
新規なんて付く訳ねえ
559なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 13:48:03.52 ID:TGcxaJ9Q
ニコマスでも煽り合いのネタ動画がランキング上位に来る始末w

アニマスの動画を作ってるプロデューサーにお願い。前半。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15056499
アニマスの動画を作ってるプロデューサーにお願い。後半。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15071226

PS3とはいえ、売れるのか?w
560なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 14:05:31.53 ID:b85WEsE1
前やってたロボットのやつのほうが面白かった
561なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 15:03:30.50 ID:xx5z4Ibw
全員平等いうなら
アマガミSS方式にすりゃよかったのに
562なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 16:48:43.52 ID:pDllNjDE
>>561
10人のアイドル×3〜4話のエピソード=30〜40話。
話数が全然足りない。

>>560
はいはい、ゼノ厨は帰れ。
563なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 18:47:53.75 ID:LKIow4vT
セラフィムコールやセンチメンタルジャーニーみたいなのにならなくて良かった。
564なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 20:32:36.76 ID:+Qcao+xx
>>560
そういう話が1話あたりから出始めてみたんで
暇を見て少しずつゼノを見始めたけど
シリアス一辺倒なのかと思ってたらギャグ回もあってびっくり。

少なくともゼノより今のアニマスが面白いっていうのは無理があるね。
565なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 23:33:16.12 ID:pDllNjDE
>>564
アイマスと、アイマスでないものを比較されても意味が無い。
566なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 23:40:00.14 ID:eBDtWWyO
>>563

おいおい、それのアニメは良作認定されてるだろ。
センチにいたってはアニメの方が原作のゲーム版より遥かに評価高いし。
567なまえないよぉ〜:2011/07/22(金) 23:54:53.18 ID:WbNyqIYN
>>564
ゼノグラシアは、主人公に天海春香、ライバル(悪役)に如月千早を設定したけど、
それはアニメとしては面白くても、キャラの扱いに大きく差ができてしまう。

信者が求めていたのは、例え尺が足りてなくても、例え無理に全員出しているせいで軸がブレているように見えても、
全キャラに持ち回りで白雪姫をやらせて、その後ろでその回の脇役キャラに小人をやらせる、そんなアニメ。
そして、それを真っ向からやって信者に絶賛されているのがA-1版アニメ「アイドルマスター」なんだよ。
568なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 00:50:36.57 ID:/u2442Fk
>>563
セラフィムコールは好きだったぞ!
実験的な要素いっぱいあったし
569なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 01:00:26.69 ID:vdXQnXwb
はやくロボ出せよ
570なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 03:12:32.05 ID:5qRnUmZD
>>495
PS3版ガ出るからコピペブログおとなしくなるんじゃね?
571なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 06:02:27.62 ID:zCQe4Ts+
ゼノグラシアはキャラデザと声優がゲーム版と別物で
どんな層をターゲットにしてるのかワケワカメ
そんな仕打ちを受ければ今回のアニメに多少難有りでも
ゲーム版ファンから見ればよっぽどマシ

非アイマスファンから見ればどちらも特にプッシュするような出来でもないだろう
ゼノグラシアが非アイマスファンに大評判だったなんて聞いたことが無いw
せいぜいアイマスだと思わなければ結構面白かったよってビミョーな評価だ。 
572なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 07:31:38.57 ID:ZOjGN+8N
ゲームプレイしたこと無いんでゼノグラしか比較対象が無い
573なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 07:58:29.56 ID:0qdo/8g9
>>572
ゼノグラはアイマスじゃない。舞乙女外伝と呼ぶべき。
だから比較すんな。意味が無い。
574なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 17:07:42.76 ID:FLsx5GjK
ゼノグラのほうが刺激的でおもしろい
575なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 17:48:26.84 ID:zQ4ewEdw
ゼノグラのほうが今やってるアニメやゲームよりも面白かった
576なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 18:03:05.52 ID:7CXrjexF
それはさすがに記憶を美化しすぎだろう
577なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 18:19:00.20 ID:R9t5XrJ/
で、ゼノグラ面白かったとか言ってる奴はDVD買ったのかい?
ゲームは買ったのかい?
578なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 18:47:29.37 ID:yx3r93P1
1話で見るのをやめた
こういうの苦手だわw
579なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 21:17:38.43 ID:QD5yDlcx
>>577
ゼノグラのゲームって携帯機辺りで出るかと思ったが出なかったなあ。
580なまえないよぉ〜:2011/07/23(土) 23:59:03.19 ID:3hHDuodA
必死こいて否定してるゼノグラ監督作品と同じ組み合わせの制作(A-1&アニプレ)になるとはねぇw
長井&岡田にやってもらった方がよかったんじゃね?w
581なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 02:18:49.31 ID:s2SBED3M
>>574,575
ああ、確かに面白かったな、高度2万メートルとか言ってるわりにそれ以上の高度にまで上がってる描写だったり、
これから熱いメカ戦だってところでシーン切り替えて時間飛ばし、後日談も無しとか。相当突っ込めたわ。

>>580
あれ? ゼノグラシアってサンライズ5スタだったと思うけど、あいつらみんな辞めて別会社でも作ったの?
582なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 03:33:10.49 ID:I7szIoPH
あの花の監督の長井はゼノグラシアで監督
アイマスもあの花もAIアニプレ

んなこともわかんねーのか
583なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 04:16:52.21 ID:bMXNB/KU
低レベルのキモオタが増えたねw
584なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 06:23:34.97 ID:1QlAkZDT
5スタ? サンライズ8スタだろ。なにいってんのこいつ。
585なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 06:32:22.49 ID:DoT0afNG
>>565
なるほど
面白くないのはアイマスだからなんだね
586なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 09:52:17.77 ID:s2SBED3M
>>582
判らん。
監督はともかく、AIアニプレはゼノグラシアには関係なかろう?

>>585
記憶違いだった。
587なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 10:32:03.82 ID:9QoxyH3R
アニオタからは、絵のついたドラマCDと呼ばれてて笑った
588なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 10:38:31.67 ID:DfOixd+6
面白いけどキャラ多すぎ
589なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 10:42:53.55 ID:59P/A0Q3
>>587
わざわざそう言う理由と笑いどころがわからん。
590なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 10:51:40.80 ID:ZboZQlzh
>>589
アニメ化失敗wwwwwwwww
プギャーwwwwwwwwwww

こうですか
理解の参考になれば
591なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 11:01:39.26 ID:59P/A0Q3
セリフばかりなわけでも無し、やたら止め絵ばかりなわけでも無し、
更に言えば絵の付いたドラマCDだとして何か問題あるのかなと。
BD買う気は全く無いけど。
592なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 14:50:57.94 ID:9QoxyH3R
>>591
アニメじゃなくて、信者用のファングッズレベルという意味だと思うがw
593なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 16:53:47.11 ID:aE6BH3h5
>>582
ゼノは流石長井監督作品。
あの花やレールガンで魅せた手法がゼノの時には既に確立していたのを確認できた。

今まで敬遠していたけど、アニマスの体たらくに失望して見始めたら引き込まれたわ。
アイマスの劇中劇にしたがってた連中を変な目で見ていたけど、正直この出来なら納得…。
594なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 17:15:56.32 ID:88G3aAVg
>>593
ただ脚本の方がなぁ…
花田センセも手綱握る人がちゃんといる場合はいいんだけど…
595なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 17:19:41.59 ID:aE6BH3h5
それにしてもゼノ春香はかわいい…どんなカットになってもかわいい。

正直カットによって難有りとかいうのは勘弁して欲しい。
596なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 17:51:05.37 ID:1Fz0blnf
つまんないよ新作
597なまえないよぉ〜:2011/07/24(日) 18:03:05.62 ID:e3U6zYpC
だよなあ
まさにオワコン
598なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 13:01:11.51 ID:xvJiDcox
おわコンと言うよりは閉じコンでは
599なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 21:38:19.46 ID:hSzttvRn
ラジオやドラマCDで良い事を一々アニメ化すんな
600なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 07:41:10.13 ID:TEl7eW2s
なんかテンプレキャラみたいになってる
601なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 07:50:07.35 ID:63QBnIhC
>>599
無駄に動いてない分ラジオドラマの方がテンポ良くてまだ面白い
動かす必要の無いところに作画リソース突っ込んで動かすべきところを動かしてないのはまんま日常と同じ失敗してるな
602なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 07:57:11.68 ID:Cebg2ROp
アリの巣観察みたいな感じにするのがいいんだとよ

――石原さんはアニメに望んでいる要件は?
石:最初は事務所もの、アイドル誰かの目線で話が進んでいくのではなくて、視点を一歩外に置いて事務所を外から見ている
アリの巣を観察する感じにして欲しいという話はしていました。『渡る世間』みたいに、誰かの物語じゃなく
登場人物一人一人の事情が総合的に物語を作っているタイプといいますか。コミカライズをやらせていただく際にも
誰を主人公にするのかっていうのを毎回悩みました。ただ、それを言うのは簡単だけど、実際にやるのは難しいことは分かっていました。
だって実質は、全部のキャラを毎回同じ量だけ出してくれって言っているのと同じですから。効率を考えたら非常に重たいだろうなと。
大体、ゲームの中でも13人全員が一気に出てくることはないんですよね。(中略)でも765プロの皆が和気藹々と
そこにいて、楽しそうにしている絵が『アイマス』が好きな人の望むものだろうと思っていたので
そういうのじゃないと嫌ですね、っていう話をさせてもらいました
603なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 08:00:12.57 ID:TEl7eW2s
三十分でアリの巣観察に何らかの区切りつけるって「飽きる」しかないだろ
604なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 17:38:33.07 ID:Qmj5Kel6
退屈だ
605なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 20:45:03.87 ID:L+xALf9Y
素人がいちいち口出すなよ
606なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 21:37:48.55 ID:ePKyID9f
釘にツンデレはこういうモノだと説教してるらしいぞ。
607なまえないよぉ〜:2011/07/26(火) 23:13:10.63 ID:ocpcY3y0
釈迦に説法ってやつだなw
608なまえないよぉ〜:2011/07/29(金) 10:06:10.15 ID:88v1NtlQ
ロボの方がおもしろい。
けど、見たかったのはこっち。
609なまえないよぉ〜:2011/07/29(金) 11:59:25.05 ID:5VmLbSTV
これだからキモオタは・・・
610なまえないよぉ〜:2011/07/29(金) 18:45:46.70 ID:8W1HpejS
まさか1話が一番マシだとは思わなかった
あのつまらない1話からどんどんつまらなくなって行くなんて……
611なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 05:28:41.01 ID:L/sQgcvq
612なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 10:19:57.97 ID:ou1KINla
アイマス民がゼノで声優変えたことで発狂してたけど
アイマス声優なんて、とても放送できる代物じゃなかったことがわかったな
ヘタを通り越して不快レベル
613なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 10:58:13.68 ID:necR8Z9g
それぞれのキャラに焦点を合わせているのにそのキャラの魅力が伝わらない
614なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:09:35.61 ID:k9qLFtQr
エロゲ原作でアニメ化は失敗作と散々叩かれていたつよきす・よあけな・あか坂でさえ、これよりも遥かに面白かったわけだが…
正直同じアイドル物でも、アニメ「らぶドル」「ラブゲッCHU」の方が遥かに面白かった
本当にゲームアイマスのファンだけにお贈りする限定アニメみたいな作品に感じたよ
ゲームアイマスファン以外のアニメファンからすれば、今時良くもこんなつまらないアニメを作れたものだなと呆れてしまったぜ
615なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:19:28.42 ID:XyR5lqUe
ネタ扱いされてきた「やるしかなかったんだ!」が凄い切実に聞こえてくるようになってきた
616なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 11:56:14.93 ID:2vxNCBo9
>>614
ゲームファンから見てもキャラの性格おかしすぎてなにも面白く無い
一体誰に向けて作ってんだよこれ
617なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:08:42.83 ID:ou1KINla
>>616
元ゲームからして知障とコミュ障しかおらんだろ
お前向き以外の何者でもないわ、ありがたがれよw
618なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:17:50.46 ID:EVk8zPWq
枕営業をストーリーにいれるような糞作品だろこれ
619なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:35:04.98 ID:UiYWJNC/
>>614
それでいい。
もとよりアイマスファンのアイマスファンによるアイマスファンの為のアニメなんだから。
原作のディレクターによるとアニメ化には「アイマスって興味あったけどゲームだと敷居が高いなあ」って思ってた層を引き込むって意図があるそうだ。
620なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:51:09.43 ID:dgFdkRKA
もとよりアイマスファンのアイマスファンによるアイマスファンの為のアニメなんだから。
                  ↑
              矛盾してねえか?
                  ↓
原作のディレクターによるとアニメ化には「アイマスって興味あったけどゲームだと敷居が高いなあ」って思ってた層を引き込むって意図があるそうだ。
621なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 12:57:25.89 ID:vid1sA4B
3話まで見たけど盛り上がりが無くてダレて来る。
プロデューサーもただのモブみたいで残念。
ぼーっと見たい人向けかもね。
622なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 13:24:15.63 ID:UiYWJNC/
>>620
だから、もともとアイマスに興味を持ってた人が対象ってことだよ。
アイマスって名前は知ってるし、とかちとかで一部キャラは名前と顔が一致しますよーってくらいのごく薄いファンをアニメって言う能動的な行動が要らないメディアをつかってよりディープなところまで引っ張ろうって事。
もともと今期のアニメのひとつを見るって意識じゃなく「アイマスってどんなもの?」って意識で見る人が多いから切られることを恐れないで退屈な下積み時代からやれる。
623なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 13:25:41.05 ID:TxVnM8n7
もうロボットバトルものにしちゃえよ
624なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 13:35:05.88 ID:52i8C07G
箱のアイマスかって実績1000までやった。まぁアニメで新キャラとか見れてそこそこ興味は沸くが野郎アイドルの件とか
その他もろもろを冷静になって振り返ると買おうとは思えない。
625なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 13:39:27.46 ID:w2ze72ZS
>>623
また黒歴史を増やす気か
626なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 13:48:44.04 ID:XyR5lqUe
>切られることを恐れないで

現状、もうちっと恐れろよ、としか声掛けようがないよな
627なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 14:06:50.18 ID:fszSCTx7
>>622
そんな層も呼べてるように見えんのだが?この出来じゃ…
628なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 18:03:23.53 ID:K+9CFKMK
まあでもなんだかんだ言ってBDは軽く1万以上売れるんだろうな…

原作ファンってかなり居るんだよねこの作品って?
629なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:30:38.49 ID:ou1KINla
>>628
ファンの8割はニコ動の割れ厨、BDなんか買うわけない
金払いがいいのは声優のライブ行く連中だが、そいつらBD買うのかね
630なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:35:16.80 ID:PZXxeqzH
>>629
割厨なんて最初から勘定に入んないだろ。

1巻は10000いきそうかな?イベント購入券と新曲CDは充分に釣れる要素ではある。
631なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:35:19.42 ID:qFWZM7m9
>>629
>ファンの8割はニコ動の割れ厨
>ファンの8割はニコ動の割れ厨
>ファンの8割はニコ動の割れ厨

またソースも無しに言い切るし・・・
632なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:39:19.18 ID:CkinB33O
>>628
ああ、かなり居たね
あくまで過去形だが
633なまえないよぉ〜:2011/07/30(土) 23:44:38.42 ID:UiYWJNC/
>>628
結構いるよ。もちろん今でも。
634なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 03:42:18.59 ID:1i7y4OTP
声優へたくそすぎんだろこれ
635なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 06:39:47.76 ID:E1FOCsaM
>>634
アイマスとアイマスヲタホイホイを狙った制作者による作品でしか起用されてないから
アニメ収録の場数踏んでねえからなぁ…w
636なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 09:04:34.59 ID:bapH+WyK
OPとED貼っとこうw 迷ってる奴はこれ見て自分で判断しろw

http://www.youtube.com/watch?v=uwGokKu22ME

http://www.youtube.com/watch?v=kDsTwP66DgY
637なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:01:08.51 ID:iIRwmwnO
>>634
R.O.D のマギーとか
ゾイドジェネシスのルージとかは
割と好きなんだけどね
638なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:06:40.01 ID:z2bHIm6b
>>635
声優代えればいいのにな
639なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 10:50:43.65 ID:tjJ2EtVY
確かに演技は下手だよな、わざとかと思うレベル
別に新米ってわけじゃないんだよね……?
640なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 12:29:44.54 ID:ARvK6Goh
寒流アイドルとの対決はないのー?
641なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 12:53:17.35 ID:b3b9sNWV
>>639
始めに歌ありきで決まったキャスティングらしい
だからといって歌がすごい上手いのも少ないが
まあ他の声優とハモった時の調和感とかじゃね
642なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:00:17.38 ID:5Suoa77o
予算関係で人気声優を使えなかった言い訳なんじゃないの
643なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:00:52.68 ID:7ZExtcM0
>>638
声優変えたら意味ないだろ
俳優みたいに売上に影響ないし
644なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:07:47.73 ID:WLy5XRsu
>>639

大半がエロゲぐらいしか仕事無いから鍛えられる場所が無い。
645なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:18:15.10 ID:a1kFP1zr
まともにテレビで場数踏んでんのが今井・たかはし・釘宮・平田・下田くらいだしなぁ
若林も出るには出てるけどサブ・モブばっかだし…
まぁ場数踏んでも下手な今井みたいな例もいるけどw
646なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 13:22:26.57 ID:OhLgnvRU
響の中の人はキャリアが少ないし、これからな気がするけどね。
647なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 14:51:42.50 ID:X9iVZ5gv
うたプリに話題とられてるやん
648なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 14:56:37.78 ID:z2bHIm6b
>>645
今井は場数を踏んだだけだわな。まったく成長してねえし
649なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 17:43:52.29 ID:cd1G/y3+
>>646
スーパーバイザー様に気に入られてるようだしなw
まあ確かにツラ見ると、OLとかだといかにもオッサン連中にチヤホヤされそうなルックスしてると思うよw
650なまえないよぉ〜:2011/07/31(日) 17:52:19.97 ID:iu0+DtTJ
あとTVもろくに出てない、姉妹wがエロゲにも出てない仁後はどうやって生活してんだ
普通にバイトやってんの?
651なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 00:41:08.90 ID:oIIzA0l5
>>650
>エロゲにも出てない仁後はどうやって生活
>エロゲにも出てない仁後はどうやって生活
>エロゲにも出てない仁後はどうやって生活

652なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 01:38:26.45 ID:sypeZlJz
ドラマCDみたいなアニメ
653なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 02:16:25.11 ID:SrEpoxZM
まあアニメ化するのなら明確な主人公を立てるべきだったんだよね
主役は当然わた、春香さん。事務所入りたて。同期にゆきぽ
一緒にプロデューサー入社
ライバル役ははちょい先輩でDランクの千早。ぼっち
Eランクにズラッと一同。律子はCランクに、プロデューサーとして活動開始
あずささんは正義だからBランクに、引退考え中


後は考えるのが面倒くさいからロボット出して戦おう
宇宙人出して戦うのも良いかも
ヤックデカルチャー
654なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 07:59:35.88 ID:4UM76w2j
登場人物多過ぎて、訳分かんないよ。
655なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 08:18:28.60 ID:J8+1eSKH
売れてるのが実質釘宮しかいない分
逆に声優が新鮮に感じるわ
本人達にとっては余り嬉しくない誉め方だろうけど
656なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 08:26:19.94 ID:m6/Cgsd9
>>648
何であんなのに仕事が回るんだ?
演技は並以下で、声量無いわで訳が分からん。
657なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 09:30:19.16 ID:Ec5X4aqD
>>651
その前にわざわざ「姉妹wが」書いてんだろうが
厭味ったらし気に三回もコピペしてんじゃねーよボケ
658なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 10:32:50.53 ID:upt0ylzd
今どき声優に生き別れの姉妹とか但し書きもくだらんだろ
中村はもっとエロ仕事増やせよ
659なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 11:45:01.97 ID:4+Wk3XZB
実際バイトもやって凌いでんの?
テレビアニメにはろくに起用されない、アイマスライブ・イベント等の拘束が結構ある
その上でバイトもやらにゃあいかんとかなかなか…
キャラ儲ばっかだから本人名義の活動にゃ、あまり目を向けてもらえねぇみたいだし…w
660なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:10:19.55 ID:ekqJOJzC
>>659
人によるんじゃない?
年喰ってる人は公表してないだけで結婚してる可能性もあるし。
若手の子はバイトしてるだろうけどね。
661なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:13:31.95 ID:Wo59IWhf
嫌なら辞めればいいのさ。代わりなんていくらでも居るからな
662なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:16:14.43 ID:J8+1eSKH
拘束ある上に
アニメ化したら当時の売れてる声優を
アニメには起用とか過去にはあったからな
そりゃ辞める人が出ても仕方ない
663なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 12:32:23.81 ID:sxPph2Vk
友人が数年前にようやく芸能事務所に俳優として所属できてるけど、
やっぱりバイトと突発的に舞い込むオーディションとの兼ね合いが大変だと悩んでるからな
なんとかギャラの発生する仕事ができるようになった身分になったからって、食えるレベルに到達するのがまた大変
664なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 13:44:57.23 ID:hpA0VYfA
しかしアイマスは覇権とれそうにないな・・・
PS3の販促で終わりか

出演声優もこれではアピール無理でしょw
665なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 14:01:16.89 ID:Jfo5YUeq
出演声優の下手糞アピールは出来たなw
666なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 14:52:17.20 ID:VhqwZFlb
ミンゴスの声がシュタゲの助手とかわらさすぎて聞き分け不可能なレベル…

今井成長しねぇな…(・ω・`)
667なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 17:57:24.31 ID:XnC9haEb
本スレは速くて流されるので(また初心者さんお断りな雰囲気なので)、こっちで聞いてみる。
まだ数話しか見ていないが、いまいち作品のコンセプトが見えてこない。コンセプトは何ですか?

1.誰か特定の1人をプッシュして、最後にはその特定の娘と懇意になるアマガミタイプ?
2.トップアイドルにたどり着いた二人(※1)による、血みどろの男の奪い合いとなるホワルバタイプ?
3.ナムコプロが二分割され、それぞれの派閥のリーダ(※1)を中心にして抗争しつつも、
  最後には一致団結する熱血スクールウォーズタイプ?
4.全員がナムコプロの中でのランキングを熱く争うAKB48タイプ?
5.ひとりが素人同然から(ナムコプロ内でなく)業界のトップアイドルを目指すサクセスストーリー的な
  プリティ・ウーマンタイプ?
6.ナムコプロと別のプロダクションが覇権を掛けて争う、団体バトルモノ?

要するに、

 A.一人にスポットが当たる物語?(ラストはその一人の成功)
    /ナムコプロみんなにスポットが当たる物語?(ラストはナムコプロの成功)
 B.業界のトップアイドルを目指す?/ナムコプロ内のトップを目指す?
 C.恋愛重視?/努力と成功重視?

いろいろごちゃごちゃしているようで、私はまだ掴み切れていません。

※注1
1話ラストの練習風景・ボックスの装丁・OAを見ると、春香って子と黄色髪がツートップなわけですよね?
668なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 18:04:13.24 ID:3fvr5BXp
>>667
この物語は、765プロのアイドルたちの平凡な日常を坦々と描くものです。
過度な期待はしないでください。
669なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 18:26:57.86 ID:d2MM5rbL
ここまでの出来を見る限りゆりしー大勝利濃厚だな
670なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 18:28:44.82 ID:Wo59IWhf
いや仲良く共倒れだろ
671なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 18:39:06.56 ID:sxPph2Vk
>>667
アニメ板の本スレは初心者お断りなのではなく、信者以外お断りな場所
672なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 19:23:18.93 ID:VhqwZFlb
あそこはもうだめだ。
673なまえないよぉ〜:2011/08/01(月) 23:57:24.91 ID:aQO7pLzu
>>668
え?

じゃあ、2クール終わってエンディングに辿り着いたとしても、
誰もアイドルになっていないし、765プロは勝利していないし、Pを取り合っての刺し合いもないし、
Pはハーレム状態どころか誰一人とも懇意になっていないし、千早さんは歌えないままで、
あずささんはまだ生き遅れで、うっうーの人は相変わらず給食費も払えない状況のままなんですか?
674なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 00:42:14.84 ID:IFU7Eo67
一人一週あてれば

いや無いな
675なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 00:59:37.87 ID:ZlJxwH+M
インベルまだ?
676なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 08:19:29.48 ID:yswhVmfi
たぶん1クール目はキャラ紹介で終了
2クール目からゲーム準拠でユニット同士で対戦(ゲームではフェスってシステムで観客を盛り上げた方が勝ち)になると予想
677なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 08:52:01.77 ID:ou48acQd
なんにせよつまんない作品だ
覇権どころか底辺じゃん
678なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 15:01:34.90 ID:GrGtPLwS
固定ファン相手に5000〜7000枚くらい売れれば上等
これは元々、そういう作品だろ
679なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 15:02:47.16 ID:PGg1sq4b
スレがあらかた死滅してるんだがw
680なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 15:09:04.69 ID:2LAYwQBq
>>678

どっかのバカスタッフが今期の覇権()を狙うなんてバカな事言ってなければね。
681なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 15:11:39.74 ID:tb3h/Eob
箱信者とPS3信者で覇権は堅いんじゃないか?w
アイマス信者は懐も温かい人が多いしw
682なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 16:11:11.89 ID:y2lrPOMC
箱信者は公式の爆撃でだいぶ減りましたけどね・・・
683なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 16:18:47.28 ID:ZH9vGyAM
>>680
言ってないけどね
684なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 16:43:13.92 ID:Liga6MT5
このアニメは関連CDの販促を兼ねてるから、アニメ自体ヒットしなくても恐らく無問題
685なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 16:49:13.09 ID:05HSUy8Z
次回「盗撮ロボ・淫ベル登場」

おたのしみに
686なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 16:53:21.87 ID:qI2a9XCH
>>684
無問題なのはまだ当分自分のイスで踏ん反りかえっていられる計算が立ってるSVぐらいのもので、
当のアニメ作ってるスタッフや関連で仕事してる人たちからはたまったもんじゃないわな
687なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 16:58:52.93 ID:+t9NmAzs
ゲームがクソならアニメもクソか
688なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 17:07:08.69 ID:b5Qk6VvG
アニメ作ってるスタッフは別に円盤が売れなくても関係ないと思うが・・・
脚本家とかは、円盤の売り上げの印税が入らなくて困るかもしれないけど
689なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 21:35:30.50 ID:WpTO56lc
今年はゴリ押しステマアニメが良く爆死する年だな
日常しかりアイマスしかり
690なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 23:55:11.71 ID:5sIlMIY5
>>689
実に愉快だな
691なまえないよぉ〜:2011/08/02(火) 23:57:21.64 ID:5ChMRHif
こける予感しかしなかった
692なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 01:28:16.67 ID:SvI38C4u
G4Uは単品売り無しでアニメと抱き合わせ販売されるんだろ
それなりに売れるんじゃね?
693なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 02:43:47.51 ID:LqI3i2cM
ところがどっこい、ゲームの方のアマラン見てみ?
先週までのドヤ顔が真っ青になるレベルの落ち方してるから
694なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 03:49:36.78 ID:P4aITcR3
まったく期待していなかったまよチキの前座になった、しかも前半はNo6観てるという
ホモアニメ観てるほうが面白いとかどんだけつまんないんだよ
695なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 07:23:29.79 ID:kriA5yDj
一番つyまらん
696なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 07:50:11.56 ID:er6DnDY/
中身のつまらなさでは今期の中でも群を抜いてるよな
これ2クールやるんだぜ?
時間も金も無駄過ぎ
697なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 08:23:07.00 ID:TCriUESl
売れないな

萌えるキャラデザ
厨二ラノベ設定
ハーレム展開ラッキースケベ

どれも無い
698なまえないよぉ〜:2011/08/03(水) 11:30:01.26 ID:rHbuSzLI
>>274
そう言えば、前にどっかのうんちくWebで
『初代ガンダム末期(打ち切りも決定していた後に)にクローバーが出したガンダムの超合金合体セットは
そこそこのセールを上げたので、もうちょっと続けてみない?という言葉も上がった。
本当にちょっとだけ。』
ってのを聞いた事があるから、そういうことなんだろうね。
699なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 05:07:01.71 ID:An7y6T6a
この作品、叩きが多いが
ニコ動では公開3日で20万再生突破の勢い
ウタプリとかよりも
相当ウケテイル模様w
700なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 05:12:10.29 ID:81LseNdM
再生数はあてにならん

マイリス数を見てからにしろ
701なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 05:27:57.24 ID:v711QKLE
むしろ1話のマイリスト数で比較すると今期で一番多いぞ
ってかニコニコだったらアイマス有利だよなやっぱり
コメあるし、キャラ知ってるやつ多いし
702なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 05:39:44.00 ID:dpO/+Atx
ニコニコで大人気の日常って売れたんだっけ?
703なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 06:27:29.31 ID:MpEtVF70
日常は売れなかった
その売れなかった日常とそっくりの再生推移を見せてるのがこのアニメ
平たく言うと露骨に工作入ってるのが見え見えで失笑されてる
704なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 06:28:45.28 ID:lALKJPYV
元々アイマス民はマイリスをある程度固定で所持してるため、その点は他のアニメより有利だが、一週間しか公開されない仕様のためそもそも無意味
再生数は工作できる上に日常という爆死の代名詞が存在するためそれを誇る理由がない
705なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 07:29:07.35 ID:eT20krrl
反響が判りそうなのは主題歌CDかな
706なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 07:37:49.25 ID:g5QKDsex
>>699
再生が伸びてるときにあるスレとあるスレの勢いが
全く無くなる不思議
707なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 07:43:08.67 ID:FMGMb4bL
主題歌CDが1万超えるかどうかだな
あれだけ宣伝して4ケタだったら笑えるわwww
708なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 07:51:36.50 ID:07FRLPJT
ゲームはやってないけど
アニメはアホの子揃いな上に
ほぼ全員事務所でゴロゴロの軽音楽部状態が好きだわ
709なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 09:35:51.92 ID:vnKKU01g
世の中には全力でステマかけても人気にならない作品がある
それをこの作品で知りました
710なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 10:05:35.35 ID:Kkt1OtVu
再生数工作ってどうやるの?
1日一回しかカウントされないって聞いたことあるような気がしてたけど…気のせいだったのか。
711なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 11:15:42.28 ID:An7y6T6a
XENOGLOSSIAのキャラデザは酷かったなあw
 今度はめちゃかわいいけど さすが製作スタッフが豪華なだけあって
ぬるぬる動くしw
712なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 11:56:45.43 ID:DflLjrck
そんなもの聞くな、ググれ。
過去には1000万再生数を伸ばしてアカ停止されたバカがいる。
713なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 12:30:26.17 ID:MPIOeQK8
再生数が10,000もいっていない「猫屋やおろず」の悪口は止めろ
714なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 12:57:26.26 ID:WphbZShB
興味は有るけど、今更な感じがするし
オワコンって言われてるから入りにくいってのが多いんだろ?
715なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 13:33:56.33 ID:vnKKU01g
>>713
だってアイマスと同じ脚本家だし仕方ないね
1話から糞改変かけまくりだし
716なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 19:52:41.40 ID:bej7PK2j
AVみたいw
717なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 20:04:36.55 ID:0gprnxH6
>>72
エロゲじゃねぇだろw
718なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 20:44:40.53 ID:EICym8ae
オープニングのフルダンスバージョンでないかなー
719なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 21:25:24.55 ID:uVE8hHoR
そんな労力もう割けんだろ
720なまえないよぉ〜:2011/08/04(木) 21:39:09.97 ID:47IAAENd
初日10万PV未満の負け犬アニメを、いつまで再生数工作するのやら
週刊ランキング1位を取らせたいんだろうけど
東方邦楽、ゲハ戦争、ボカロ神調教 と上が厚すぎて無理ゲー
721なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 08:10:25.40 ID:vSY8jcwi
良い水着回でした
722なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 08:13:40.07 ID:SYAyrHp9
5話良かったよ
この調子で頼む
723なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 08:17:39.62 ID:a27uHcSM
徐々に作画が怪しくなってきてるのが面白い
いつ崩壊するのかな
724なまえないよぉ〜:2011/08/05(金) 11:13:06.27 ID:KFjpy+B+
キャラ紹介ノルマ話が終わったら面白くなるのかなあ・・・
725なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 11:52:56.81 ID:ekuAWemq
人気ない
726なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 11:55:37.07 ID:PfxxvoZR
自分で一度叩いた作品をぶんどった後に持ち上げるなんて馬鹿な事やってるから失敗するんだよ
727なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 14:14:54.37 ID:flG7YOix
>>726
はぁ?
728なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 14:49:29.47 ID:yjckfh5T
予想よりはるかに面白い、春香だけに
729なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 15:43:02.90 ID:AHRRIule
>>728
俺も心に響いた
730なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 18:17:18.50 ID:aTfGwAD/
まあ陰キャラの批判は当てにならんからなーwwww
俺の周りのリア充やらオタクはみんなおもしろいって言ってるしwww
親友のDQNに思い切って見せたらおもしろくね?ww
って言ってたしw
まあでも爆死したら謝るよww
731なまえないよぉ〜:2011/08/06(土) 18:24:20.09 ID:Ei9UYnqm
>>728
食わず嫌いしないで皆にみてほしいよね
732なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 11:24:05.03 ID:LpzcqlK+
なんか違うんだよなぁ
733なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 11:32:45.47 ID:BVz+Ux5B
信者が面白い面白い必死に喚いてる傍で、普通の視聴者が大して面白くないよね……って覚めた目をしてる印象の番組
734なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 11:38:38.15 ID:o8LNHu1f
信者にBD買ってもらうためのアニメなので別にまちがっちゃいない
最初から一般視聴者に期待なんてしてないだろ、アニマスは
735なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 11:44:58.26 ID:qCKn33Gc
のわりには宣伝ガンガン推してるがアレ見返り殆どないだろう
誰得ゲーの認知度は高いしほぼベタ移植だもんw
736なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 11:50:32.69 ID:HgzKR6mo
アイマスを全然知らないけど、普通に面白いと思う
知らないからこそ、楽しめていのかもしれないな
737なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 12:35:53.70 ID:NG/OeZyF
>>733
信者っていっても大きく分けて
・1大好き、2はどうしてこうなった…な信者
・アイマス最高!2批判は消えろ!って信者
の2タイプあるからなあ
738なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 13:19:24.96 ID:Fs0l3fP0
>>736
わざわざアゲながら言ってる時点で白々しいなお前www
739なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 13:58:21.40 ID:QDR5nIlJ
>>737
先生!

その内訳だと
「2最高!!」という信者がいないのですが…
740なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 14:52:51.44 ID:zgcVsjZ8
ぶっちゃけアニメ面白くないしなぁ・・・盛りあがりに欠ける

日常描いてるだけじゃダメだろとか思う訳で・・・売る気あるのか疑問にすら思う
741なまえないよぉ〜:2011/08/08(月) 22:51:02.01 ID:DQp/+Doj
売る気はある
だが売れるものを作れてない
742なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 04:43:50.76 ID:vEo/n/vE
売れないのか・・・
743なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 07:10:57.72 ID:HFBM1qJi
面白い
だが
雪歩を黙らせろ
744なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 07:20:09.00 ID:emfZUmNe
テコ入れ回と言われた水着イベントであの程度だからなぁ・・ほんのわずに残った信者も
二話収録全12巻も買い支えできないだろう、正直オマケアニメの粋を出てないクオリティーだし
745なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 07:28:19.16 ID:wCDXZm8H
アイマス自体が6年も経って完全に旬過ぎて話題性が無い上に、
超えなきゃならないラインがゼノグラシアというアニメDVD界の最低単位(笑
容易にそれを超えてしまって微妙な空気になるのはわかりきっているのに

それでも必死で煽るのは、なりすましアンチとしてあえて予想自爆してみせて、
発売後はなりすまし信者としてアンチプギャーwwwとかやる為?
746なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 07:48:48.52 ID:/WmHAjAL
放送前に全国規模で新聞広告なんて打たなければここまで煽られなかった
こんなことまでやって覇権狙いが見え見えなのに今期底辺クラスの出来だから煽られる
747なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 08:07:52.84 ID:mJCDxZkw
まさにGo My Way
748なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 09:21:33.63 ID:mmCCWWiS
ニコニコで観て、ちょっと面白そうと思ってしまったんだがゲーム始めるならどれから始めたらいい?
それともやらない方がいい?一応中立そうなスレで質問させてください
749なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 12:00:32.18 ID:eTpR1ADD
どれから始めたらいい?だけならまだ分かるけど、
やるかやらないかぐらい自分で決められないのかよw
750なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 12:36:30.06 ID:09Z3T9LY
今期底辺クラスのつまらなさ、誰得商法。
751なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 13:06:34.61 ID:ZRqY1pwD
初代しかやってない俺にとってはPSPからの追加キャラはとても新鮮だ。
ただそれだけ、ゲーム買いたいとは思えない。なんか押しがたりないな。
つーか千早ってあそこまで捻くれてたか?
752なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 13:09:38.96 ID:XgSQb9Pj
>>751
千早はテンションの振り幅が激しい。

つ 千早スパイラル
753なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 13:58:14.50 ID:ZRqY1pwD
千早スパイラルwww
久しぶりに聞いたわ!あったなそんなの
754なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 14:32:26.72 ID:PRrJP6Qq
まぁ人気があろうがなかろうが俺はブルーレイ買うけどね(^-^)

てかアイマス好きの俺からすればブルーレイはフィギュアとかと同じ、
内容がどうであれ好きだから集める的な。
昔から好きな人もそんな感じでかってほしい。

だから好きなだけ批判しといてくれ、そもそもお前らみたいな外見捨てたような気持ち悪い奴らの評価なんざ気にしたところで(笑)
だしなw

オタクでリア充の俺には関係ない。
755なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 15:03:09.85 ID:9aJKX5YI
>>754
はげど
756なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 15:21:19.39 ID:0Cv1ysbu
俺のあずささんの出番が少ないです。あと、真が髪伸びているのにびびった。アイマスは1しかやってないので。
757なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 15:22:40.53 ID:rL+ipDid
前作も今回みたいに作ればよかったのに
758なまえないよぉ〜:2011/08/09(火) 15:56:26.26 ID:ZEdRAq0S
>>757
前作が今回みたいだったら

やっぱり沈むと思う。
グレンラガンとからき☆すたとかなのはStSなんかと競争しても
存在感なんか出せずに空気で終わると思う
759なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 05:11:27.57 ID:TnkF1tuN
>>525 >がっかり >*1位 459票 THE IDOLM@STER
今季アニメ覇権はアイマス確定、PSPの某アニメはブービー賞
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1310919826/1
760なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 08:20:08.12 ID:tAZIlhey
覇権アニメ
761なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 11:39:05.12 ID:UZWJKDbx
>>759
アイマスはともかく他は何か違うな
ロウきゅーぶは一部では大人気だしもともと誰も期待してないだろ
バカテスとか一期より格段に面白くなってるぞ
っていうかがっかりのトップはどうみても魔乳の光だろ
762なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 15:34:38.40 ID:rOJTqX8X

劣化らぶドル
763なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 17:29:40.09 ID:Cz9YxBAY
バカテスとか果てしなくつまんねーからw
764なまえないよぉ〜:2011/08/10(水) 20:38:31.61 ID:Nylr9vWt
>>748
DS
765なまえないよぉ〜:2011/08/11(木) 00:48:19.47 ID:0i6oyjmt
>>748
今やるならPSPのSP3種のうちどれか
DSはプレイヤーがアイドル自身になるのでちょっと毛色が違う
766なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 09:40:03.46 ID:BxlpCD41
やっとライブシーンが来たと思ったらゲーム画面のトレスだった
どんだけやる気無いんだよwww
767なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 15:33:02.57 ID:kGpZCeWP
768なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 17:06:49.43 ID:Sv5OKKl2
>>766
トレスなら手間が掛からないとでも思ってるのか?
769なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 17:40:54.51 ID:9oCfhAlD
かからないだろうね。
770なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 18:08:05.88 ID:CEmcw85F
むしろゲームの動画をそのまま流せば良かったのにw
771なまえないよぉ〜:2011/08/12(金) 20:11:58.07 ID:7makRphv
>>768
そうだよねえ、トレスだって手間かかるよねえ〜
うわあ大変だな〜
772なまえないよぉ〜:2011/08/13(土) 07:06:04.72 ID:V1dgv92d
トレスはつまらん
773なまえないよぉ〜:2011/08/13(土) 13:31:28.84 ID:xG8g6GVz
トレスするのなら最初から錦織必要ねーじゃん…
774なまえないよぉ〜:2011/08/13(土) 15:05:18.57 ID:ZwEGT0SM
石原の言うとおりに動いてくれる太鼓持ち監督でないと困るからだろ
775なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 00:09:52.05 ID:7fqjTo8K
>>773
トレスだけでアニメ1本作れると思ってるのか?
おめでたいのぉw
776なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 04:52:48.58 ID:RBB+EFZk
ゲームのダンスを手書きで再現してることをトレスと呼んでるの?
777なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 06:29:45.34 ID:HlW88iHB
再現か
なんでも物は言い様だなw
778なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 10:33:01.24 ID:7OoMzElw
ニコに比較動画上がってたから見たけど
体の動きとかステージの位地とかはトレース?してるのかもしれないけど
髪の毛や衣装の動きはアニメ独特だったな
779なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 13:06:59.43 ID:istR8Eyn
アンチに掛かれば何でも手抜き・劣化
780なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 13:07:20.14 ID:4FM0lqvM
【韓流】女性タレントの99%が整形手術を受けているとすれば、男性タレントは90%ぐらい…男性タレントの間で整形ブーム!?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313291362/l50
781なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 21:28:12.47 ID:ritI1/38
せんせ〜、質問!
アイマスのアニメを見ていて、ゼノグラシアに興味が沸いた自分は
おかしいですか?
782なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 21:54:17.02 ID:uXRs9krZ
おかしくないです、自分も見始めました(^^;
783なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 21:57:42.47 ID:HZfqo7+P
4話の千早に萌えまくり
内容は暗かったけどそのうちデレが来るんだろう
784なまえないよぉ〜:2011/08/14(日) 22:13:48.03 ID:blv2/HLP
>>781
いろいろと違う部分が気にならなければ
面白いアニメだから
見るといいよ
785なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 09:45:08.74 ID:pXF5VNJ6
アンチ涙目
786なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 10:21:43.78 ID:WBFiwoeS
アンチはプレイしてない奴か、東方厨。という結論がすでに出てます
787なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 10:48:24.82 ID:n9ZeeTxb
>>784
「いろいろと違う部分」が9割じゃないですか!やだー!

今回のアニメ化には、原作厨としてはものすごい満足しているのだけど、
これだけ原作リスペクトな内容になってるのって、ゼノグラの反動が大なり小なりあったんだろうなぁ。
788なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 21:52:04.27 ID:+j77CCTd
>>786
アイマスアンチって東方厨だったんだあ
そりゃ数じゃ敵わんなw
789なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 22:56:33.91 ID:uJ121DDI
甲児くんプロデューサーがヘッポコなのも、アイドルがどいつもこいつもダメダメなのも、
これが1クール目のエピソードだからだよな? 2クール目からはもっとマシになるんだよな?

アイドルの特徴を把握していないプロデューサーとか、マンガみたいな失敗化粧してきたロリガキとか、
男と見れば即発狂するやつとか、歌わせてくれないからやる気ないコミュ障とか、
人の電話中に話しかけてくる金髪とか、今ん所ろくな奴がいねーのも1クール目だからだよな? 後半盛り返すんだよな?
790なまえないよぉ〜:2011/08/15(月) 23:39:31.72 ID:n9ZeeTxb
>>789
だって原作は「アイドル育成シミュレーション」だぜ?
原作信者が余裕こいてるのは、こいつらが成長するとどうなるのか、ある程度知ってるからだよ。
791なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 01:22:55.12 ID:Jzz5Fn/4
アニマス1秒も見てないから、各所で兜甲児て名前を目にするから、
(なんで今さら石丸氏なみのベテランを?)と勘違いしちゃってたよ
792なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 08:36:04.58 ID:rJ1vKWK4
アニメ自体はつまんないけど、ready!はいい曲だと思う
793なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 09:03:05.90 ID:740cY3Lg
794なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 09:09:43.36 ID:740cY3Lg
>>789
すごくよくわかるあらすじw
795なまえないよぉ〜:2011/08/16(火) 20:06:02.22 ID:3XUhxyrR
つか、アレがトレスに見えるのか?
796なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 13:47:35.34 ID:xFhPVrsu
>>777
トレスしたら構図から何から同じになるはずだけどあのカメラワークは原作じゃまるで再現できないものも多いんですけど
いろいろ映像をいじくってなんとか似た物は作れるけどそれだって全く同じ構図にはならない
どういうことかね?
797なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 14:59:27.69 ID:Q8Gue1Um
>>487
「アイドル防衛隊 ハミングバード」も忘れないで欲しいぜ!w

Humming Bird 1st Opening
http://www.youtube.com/watch?v=Z-ELg1BYBrM
ハミングバード Vol.2-1 OP [ロマンスに秒読み]
http://www.youtube.com/watch?v=oiOlrtgR_3I
ハミングバード Vol.2-2 ED [Rainbow Forces]
http://www.youtube.com/watch?v=yynmsZqY5Pw
ハミングバード Vol.3-1 OP [MyBlueParadise]
http://www.youtube.com/watch?v=4EXUPH-7Rh4
ハミングバード Vol.3-2 ED [失恋前夜]
http://www.youtube.com/watch?v=ShjgCKeD8dY
ハミングバード Vol.4-1 OP [MyBlueParadise]
http://www.youtube.com/watch?v=FaSWQLNbikU
ハミングバード Vol.4-2 ED [情熱]
http://www.youtube.com/watch?v=wgSzdYnRDLQ
せつない想い
http://www.youtube.com/watch?v=Y5eYxL_PkCY

ええ、皆さんご想像の通り、オワコンどころかそこを通り過ぎて古典の域ですが....w
798なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 15:40:03.74 ID:0vczd3L7
「トレス」は嫌で、「再現」ならOKなのかw
アニメ製作側だってこれまで石原の太鼓持ちみたいに言われてきたけど、
いくらなんでも丸写しよりかは多少アレンジ効かすぐらいの仕事はするだろ
799なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 17:08:02.04 ID:azdAzGSL
ゲームがアーケードから360へ移植された時の話。
モーションデータが残っていなかった(使えなかった?)ので、アクターがアケ版映像をコピーしてキャプチャし直したという
800なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 18:00:49.98 ID:c2/TwuJj
アレンジしてる時点でトレスでも何でもねーよ
801なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 19:00:29.14 ID:0vczd3L7
でもアレンジ効かしてない箇所はトレスなんだろ
ただでさえ労力カツカツなんだろうから、
それぐらいの作業簡略化ぐらい大目に見てやれよw
802なまえないよぉ〜:2011/08/17(水) 19:37:01.59 ID:c2/TwuJj
なんでそんなにトレスということにしたいの?
803なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 00:39:36.01 ID:Dme7nf+l

アンチだからです←結論
804なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 03:37:37.04 ID:zfJdnoxC
まあ、たしかにアニメなんだから同じダンスでも
無茶なパースや無茶なカメラワークや無茶なカットインを見たいとは思う。
805なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 06:57:59.72 ID:ui9WMVyH
巨大ロボを出せばもっと人気出ると思うんだ
806なまえないよぉ〜:2011/08/18(木) 14:02:17.87 ID:6YUWjP37
アニメでアイドルとかマジで末期だろw
こういうのは有害アニメと思うわ
807なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 06:35:32.32 ID:9Wfoaq8n
3D素材があるんだから、それトレースしても別にいいだろ
808なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 11:32:18.41 ID:pZYZ1bTn
実際のダンサーの踊りをキャプチャーしてアニメに起こすのは「すげー手間かかってるw」と賞賛されて、
原作ゲームの3Dキャラの動きをトレスするのは恥とか、認めたくないとか、
信者が勝手に悪い方向に思い込んでるだけなんじゃないの
別に作画工程として悪いことしてるわけじゃないだろw
809なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 13:40:42.02 ID:Bm2DiVJB
いやどう見てもトレスじゃないからさ
比較動画みたら書き起こしてるってわかるし
もちろん参考にしてはいるんだろうが
http://www.youtube.com/watch?v=I45ktLW5IS0
810なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 18:49:46.91 ID:NNXBgUK/
人気ないね
811なまえないよぉ〜:2011/08/19(金) 20:02:00.49 ID:XZNI7YyQ
>>805
銅銭で剣を作ったり、不死身だったりするんですね。わかります。
812なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 10:56:34.95 ID:kTJEuy+b
>>811
GRかよw
813なまえないよぉ〜:2011/08/20(土) 20:24:56.15 ID:INV781I9
>>810
良かれ悪しかれ、話題にするのは原作の現信者と旧信者ぐらいだしな
もうアニメだけ見てる層には地味すぎて意識の外でしょ
814なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 08:50:19.22 ID:hHGsFCLX
まあ今期アニメの中でも確実につまんない部類だしな……
815なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 11:45:02.76 ID:PpcfMFQM
>>814
今期のアニメが総じてつまんないお陰で、アイマスは相対的にそこそこ面白い
816なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 11:47:55.19 ID:0bGIHXy8
え?
817なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 11:51:31.88 ID:SZIKIqLa
>>815
激しく同感。今期はクソ多すぎ
818なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 13:50:12.09 ID:75pLBBzZ
ふむ。悪くはない。アニメの作画&歌のクオリティ高いし。

ただ、イカ娘の方が笑えて好きだ。
819なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 16:24:19.86 ID:9AeNuGIF
もやしの奪い合いで兄弟ケンカ

もやし・・・(´;ω;`)
820なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 17:12:59.94 ID:uyQ0hKSp
>>816-817
今期はブヒも電波もオサレも雰囲気も、どの作品も突き抜け損なってる感じやね。特筆に値する破壊力のある作品がひとつもない
。春から継続してるシュタゲくらいしかないんじゃないか?

>>819
原因はモヤシじゃないだろw
821なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 17:18:33.63 ID:ge40Mr8j
>>562
4ユニットに分けて6話ずつやれよ
822なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 18:00:46.06 ID:ATiaxjC0
これで一番つまんないとか、突き抜けて糞、とかいうレベルならそれはそれで話題になるのに、
R-15のようにそこまで突き抜けられずにただ下位グループにいる、てだけなんだよな
823なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 18:12:15.10 ID:4EuxDt+X
>>822
糞アニメになって欲しいわけじゃないぞ?w
話題性より、中の上程度で安定してくれる方がうれしい。
824なまえないよぉ〜:2011/08/21(日) 19:46:00.66 ID:/NwSSfMC
こないだのやよいちゃん話はキャラクターが絞られてる分、いつもより面白かったな。
もやしの調理法があまりにもお粗末でがっくり来たけど。
>>823
しかし「下の上になりそうな中の下」で安定しかけているという現実。
825なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 00:23:54.17 ID:mAtwGMnm
>>823
>中の上程度で安定

無理じゃん…
BD売り上げは信者パワーでどうにかなるんだろうけど
ファン補正視点が無いと、下位グループの中では特に酷い点は見当たらないマシな部類てあたり?
826なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 02:54:10.31 ID:LmjrQL0m
>>825
BDの売り上げがなんとかなって、
OPテーマがオリコン週間ランキング4位に入ってて、

いったい何が「無理」なん?
827なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 04:44:04.72 ID:WOSX1Kiz
これでロボットが出てきて歌姫が戦い終結の鍵になれば…
828なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 05:03:00.50 ID:LmjrQL0m
>>827
ツマンネ
829なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 06:13:06.41 ID:49/o3Ccg
赤羽根Pのイチモツがアイドルの股間に
パイルダーオン!
830なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 10:55:52.41 ID:l4SEa5ES
G4U欲しさに買う奴がいるからBDはけっこう売れるだろ
831なまえないよぉ〜:2011/08/22(月) 19:45:53.37 ID:PquypFCP
アニメ自体の出来としては総じて平均点以上のものは持ってると思うんだが……
前半はgdgdだったが脚本変わってからはそこそこ面白い
ダンスもかなり気合いが入ってたし、アニメだけ見れば悪い印象はあまり無いな
832なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 19:34:49.87 ID:d1VuTZGx
信者か否か問わず原作ゲームの予備知識も十分あってここまで見てきた層には
これからもまったり見続けられるだろ
新規層には見切られまくったおかげである意味界隈も落ち着くんじゃないか
元々BDの売り上げなんて最低限信者数分売れることは確約されてるんだし、それ以上の高望みもいらんだろ
833なまえないよぉ〜:2011/08/23(火) 21:29:01.16 ID:0Zw2V8UD
アイマスおもしれー
834なまえないよぉ〜:2011/08/24(水) 22:36:45.28 ID:msY9TZ3W
それはないわ
835なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 00:25:07.87 ID:bdxPcCts
いや、面白いと感じた人が「面白え」言うことにまで難癖付けてどうする
その逆に「つまらない」と感じたなら素直に「つまらん」言えばいいこと
836なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 01:42:43.12 ID:1PdMKTEm
>>835
OK、つまらん
837なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 07:07:17.98 ID:W4yeMQWq
つまらん
838なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 07:45:59.82 ID:WJok9DeX
839なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 07:54:06.30 ID:co8i6p3H
>>838
良くない。
840なまえないよぉ〜:2011/08/25(木) 16:22:51.22 ID:bdxPcCts
>>838
OP1は曲も絵もアニマス含めて頭一つ上だな
2は地味すぎ
841なまえないよぉ〜:2011/08/26(金) 13:43:16.37 ID:nTIboitI

アイマスでない物の出来がどんなに良かろうが悪かろうが無意味。
842なまえないよぉ〜:2011/08/26(金) 16:53:15.08 ID:YrQ7EVHt
今週のつまらなかったぞ
戦犯は誰だ?あずささんか?人気なさそうだしなぁ
843なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 02:28:37.99 ID:IIzaljHb
>>842
「夢食いメリー」「緋弾のアリア」シリーズ構成で有名な白根秀樹の脚本だろ。
844なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 15:29:17.97 ID:t5LlLrwm
何気に脚本家ヤバい奴しか来てないよな
構成の待田なんて爆死メイカーだし
845なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 15:42:13.71 ID:mptCvn+k
アニマスは2クールなんだろ?
全体の構成として最終回でトップアイドルになるとしたら、
今のところは苦労話とか、日常話とかを盛り込むのが普通だと思うが。

最終回近辺で、忙しい中、海へ行った事とかを思い出して
「あの頃はみんな一緒に居られたね〜」という回想があると、
今の展開が生きる・・・
846なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 16:11:16.11 ID:ianOeq8j
今回、徐々に知名度が上がってる描写、とかはあっても良かった気はするけどね。
「あれ、あんたテレビで見たことあるぞ? ええと、たしか竹取小町だっけ」
「竜宮小町です〜」
847なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 16:24:09.30 ID:ianOeq8j
おう、微妙にスレ間違えたw そういう話題をするスレじゃなかったね。

で、アニマスだけど、なんというか原作に対しての作り手のものすごい深い愛を感じる。
ゲームのファンとしてはものすごい満足度高いし、これを契機にファンになってくれた
新規の人は、今後も良きファン仲間になれそうな気がするよ。

アニメとしてのキャッチーさがやや薄いのは否定しがたいが、その極限をやらかしたのが
かつてのゼノだと思えば、そんなもんいらんてな気分にもなるしなw
848なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 20:11:42.39 ID:QdKySXDu
>>845
今のままだとなんでトップアイドルになれるのか意味不明なんだが…
過程が吹っ飛ばされてるよ。
849なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 20:50:32.11 ID:7B/dqofH
石原路線に唯々諾々と太鼓持ちに徹した新人監督のどこに愛があるって…?
いい方向にも悪い方向にもろくに話題に上がらなくなったということは、
アニメ新規層には早々に切られてるってことじゃあ…

それに今どきの作品はどれも海外の反応系サイトで外国人の賞賛の声をいくらでも拾えるご時勢になったけど、
アニマスの反応はとにかく少ないね
850なまえないよぉ〜:2011/08/27(土) 21:13:54.91 ID:C+6sK39u
>>849
8話なんか某フォーラムでは96%が満点評価だったけど
まあ監督は少なくとも石原憎しでアイマスそのものを否定し始めた連中よりはアイマス愛に溢れてるだろうね
851なまえないよぉ〜:2011/08/28(日) 06:33:40.23 ID:7hGB20hJ
愛に溢れてるならもちっとマシな話作ってくれよ
薄味すぎて退屈すぎる
852なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 12:23:22.03 ID:EvQscD7G
全く盛りあがりに欠ける

まるで砂を噛んでいるような味気なさ
853なまえないよぉ〜:2011/08/30(火) 13:00:45.84 ID:k3B6m0Bo
嫌なら見るなよw
お得意の「○話で切った(キリッ)」はどうした?
854なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 00:45:02.15 ID:/dsWmR5c
擁護してるやつは、どのへんが面白いと思ってるのさ?

キャラがかわいいだけじゃ、どーにもならんてコレ
855なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 01:01:16.36 ID:O7J2+GnL
>>854
極論すればそれに尽きるw>キャラがかわいい

1話で健気にCD手売りしてる春香、2話で伊織たちの暴走に圧倒されてるやよい、
3話のそっと小指を差し出す雪歩、ずっと寝てる美希、4話でつい着ぐるみくんかくんかしちゃう響、
同回の傷だらけの手で相手の勝利をたたえる千早、5話はもう全員でいいや、
6話の竜宮小町、7話に8話に、ああもうとにかく全部かわいいんだよ!

…というのは、ン年間このキャラたちと付き合った故の愛着であって、単体のアニメの
評価としてはまったくもって真っ当ではないのだがw 
だが、「それがどうした」(宇宙最強の台詞)。
856なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 08:16:21.44 ID:Ir94OSN8
>>846が言うような細かい練り込みが欲しいよね。
「料理には興味ないけど歌が歌えると聞いて参加を希望する千早」みたいなシーンを入れるとか。
アイドル事務所のくせに夏に水着撮影とかしないのか、とか
(律子かカメラを回してるのは絶対、商売用だと思ったのにw)
竜宮小町が結成してからデビューするまでの事務所内での葛藤とか(とくに亜美真美)

とりあえずCD出してる春香や千早はどのくらいの人気なんだろ。
月1くらいに秋葉で30人くらいを前にライブしたりしてるのだろか?

それがどうしたと言われればそれまでですがw
まあ長年親しんできたし、アニメを元にした動画も面白いのがいくつもあるのでこのままでも別にいいですw
857なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 08:23:18.69 ID:Y8twXdDD
>>855
新規からするとこういう意見こそ「それがどうした」だろうが
要するに信者もアニメ単体じゃ糞だとわかってるって事なのね
じゃあいちいちあちこちで騒ぐなよ、迷惑だから
糞は肥溜めにこもってろ
858なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 08:49:10.96 ID:lhcc3ROK
あちこちで騒いでるのはry
859なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 09:32:02.11 ID:5HrNbjZr
6話目から微妙なところから
糞に消火するよ。かめばかむほどまずくなる感じw
860なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 14:58:21.71 ID:vzZqS9GH
嫌なら見るな嫌なら見るな嫌なら見るな
861なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 17:10:19.58 ID:5HrNbjZr
あんだけ方々でゴリ押ししておいて
みるなって

裸で街を走りまわって見るなと叫んでるのと同じだろ

もうみないよ。つまんないからw
862なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 18:49:30.17 ID:f4HE6lei
>>838
アイドルマスターXENOGLOSSIAとは一体何だったのか
http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51647550.html
863なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 18:52:00.07 ID:f4HE6lei
>>857
ゲームやったことない新規だけどおそらくゲームの醍醐味はキャラがかわいいってことなんじゃないかね
新規でアニメ見る人も同じ。だから俺は楽しめてるよ
864なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 20:24:10.64 ID:UbLUADgG
>>854
ゲームやってた身としては、それだけでいいんだよ
それ以上は贅沢

原作好きな人以外がつまんねって思うのはよくわかる
子供の運動会のビデオみたいなもんだし
865なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 21:01:35.94 ID:FSzjBMAS
2ちゃんやニコニコでしか知らなかったけど、一応ついていけてるよ。

ストーリーはありきたりだし、作り込みも甘いとは思うけど、
作画全般は悪くないし、何よりキャラの濃さは強みだと思う。

このキャラ数さでも、被らず個性を把握できるのは結構凄いかも。
まあ、本音はさすがにもうちょっと絞って欲しいけどw
866855:2011/08/31(水) 23:33:17.64 ID:O7J2+GnL
>>857
いや、ちょっと違う。アニメ単体での評価が「できない」んだ。
なんせこの6年、どっぷりと彼女らと過ごしてきたもんでなぁw 新規から見たらどう見えるか、
ってシミュレーションがもはや不可能なんだw

なんで、そこいら辺の評価はほんとの新規さんに頼るしかないんだが、まぁゲームスレで
ちょくちょく「アニメで興味を持った」って人が来てくれたり、アニメOPのCDが今までより
ずいぶん売れたり、何だかんだで好意的な反応を示してくれる人はいる。それがすごく嬉しいね。

あと、すさんだ言葉を使うのは止めようぜ。人間は地球で唯一、言葉で相互理解できる
生き物なんだから、対話しようぜ対話。こんなスレで袖振り合ったのもなんかの縁だw
867なまえないよぉ〜:2011/08/31(水) 23:40:03.88 ID:O7J2+GnL
>>865
正直なところ、キャラの多さはストーリーを見せる上ではハンデになってる感はあるね。
きちんと物語を作りこむなら、今の半分ぐらいがベストなんじゃないかとは思う。
・・・が、それやったら自分は泣いてたなぁ。

アイマスは一度、あらぬ方向でアニメ化して、当時のファンを失望させた経緯があるから、
今回、特に「原作に忠実な」アニメ化は求められてたと思うんだ。
その辺、この監督さんはよく分かってると思うよ。さすがは「グレンラガン」の作画作業中、
仮眠するふりをしてSPやりこんでただけの事はあるw
868なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 04:39:06.26 ID:hrCdvIGi
新規にキャラクターの名前を覚えさせないつもりなのはよく分かる。
そういう場合、視聴者は属性を覚えてキャラを判別したり名前代わりにするんだけど、
男嫌いで発狂する子とか、歌が上手い設定でコミュ障の子とか、貧乏な子とか、
行き遅れBBAとか、無能な甲児くんとか各キャラに嫌な属性が多いせいでマイナスイメージがこびり付く。
これから成長するんだろうけど、それにしたってあまりにも酷い。
869なまえないよぉ〜:2011/09/01(木) 23:47:53.15 ID:6yp19LQ4
名前は覚えたぞ?もちろんこのアニメだけじゃ覚えられないけど、
アイドルマスターXを観れば覚えられる。
インベルを奪い合って殺し合ってた2人が仲いいなwとか、
隊長さんもアイドルなのかよwwwとか、双子がそろってるwwwwとか。
キャラがつかめないってひとは、まずゼノグラシアを見るといい。
あれはバッシングされてるけど、あの花、レールガン、とらドラの
監督だから、アニメとしての出来はたしか。
870なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 10:46:09.14 ID:bDFckw/d
ゼノグラシアは面白かったよな。なんで叩かれてたかわからんくらい
871なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 15:19:37.34 ID:KJh4lVAA
新規だが理由は分るよ。声優総入れ替えで、異常に豪華だったから、
オリジナル声優たちのポジションが奪われると思ったんだろ。
必ずしも新規に「開かれた」ものが正しいとは思わない。
ファンがコンテンツを守る・閉ざすっていうのは、資本主義の現代じゃ
悪しざまに言われがちだけど、実は悪いことじゃないと思うよ。
872なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 17:41:38.26 ID:zS+JlIqO
>>871
声優交代、設定改変というか世界観の改変、キャラ改変、方向性の改変で残ったのはキャラの名前だけだったからな
アニメとしての出来はどうあれ、「キャラゲーのアニメ化」としてはワースト中のワースト
アイマスファンに有名声優アレルギーが広まったのもこれのせいだな
873なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 18:29:35.98 ID:pXNWDG5Z
>アイマスファンに有名声優アレルギーが広まった
そのせいで有名声優しかいなかったディアリースターズはコケたの?
874なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 19:19:01.41 ID:zS+JlIqO
>>873
そういうわけでもないけど、その時だって戸松花澤三瓶起用を叩いてる人とか今のアイマス声優がフェードアウトするんじゃないかと根拠もなく不安視してる人は結構いた
まあ結果はあれだったが
875なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 20:33:43.03 ID:OEu8353I
アイドルマスターXENOGLOSSIAとは一体何だったのか
http://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51647550.html

ぶっちゃけた話(想像ですが)、この作品は、

 @元々舞-Hime3の企画(シナリオ)、キャラクターがあった。
 Aアイマスアニメ企画が持ち込まれ、色々あった末、舞-Hime3のシナリオを
  使うことになった。
 Bアイマスキャラを「舞-Hime3キャラクターに当てはめた」。
 Cもちろん原案声優とのイメージが合わず、「舞-Hime3」の声優を採用。

 という流れではなかったのかなと。あくまで想像ですよ?
 これで「アイドルマスターXENOGLOSSIA」は作られたのかもしれません。

 で、結局アイマスキャラの必要はあったのか?

 前述していますが、結局「原作」にアイマスキャラを「被せただけ」であり
 全く必要なかったと思います。
 オリジナルキャラでやっても何の違和感も無く視れたかと。
876なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 20:34:38.65 ID:OEu8353I
 何にせよ、結果「原案ファンの獲得の失敗」、さらに「アイマス作品」という
 レッテルも有った為か、「サンライズ(舞-Hime)ファンの獲得も失敗」し、
 「商業的大失敗」に繋がる結果となったと思われます。

 DVDは売れずもうワゴンセールに放り込まれ、CDも全然売れてない…
 声優オタですら釣れていない、そんな哀愁さえ漂っています。


★見え隠れしていた、原案側との「深い溝」

 原案側も、普通ならば「アニメ化」となった場合大々的に宣伝するものです。
 しかし、放映直前まで公式HPどうしの相互リンクは貼られず、
 イベントやラジオでは微塵も触れようとしない…
 
 「普通ならば」例えば、360のDLCに「アニメ版の衣装」が配信されたり、
 イベント等でも例え声優が違ったとしても、スタッフが宣伝するでしょう。
 そういう事は結局、最後までありませんでした。

 とあるインタビュー記事で、ニコニコ動画のMAD作品と同列に扱っている
 ような節も見られ、「深い溝」の底は見えそうに無いのでした。
877なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 22:59:26.59 ID:KCraUAGP
北米版アニマスのOP、凄い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15487019
878なまえないよぉ〜:2011/09/02(金) 23:36:32.50 ID:VSQex+WV
どうせなら、何かのオーディションにくる別の事務所のアイドルと
して井口由香と、そのプロデューサーで日野聡をだせば、面白い
かもよ。
井口はゼノグラで、日野はアニキスで、それぞれ原作ファンから
矢面に立たされた者同士だし、後番組繋がりの「まよチキ!」
繋がりだし。
879なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 00:08:56.02 ID://PofTMi
>>878
そんな事を書くと忘れた頃にやらかすのがゲーム版スタッフだが、アニメスタッフは……色々拾ってくるからなぁ。
880なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 00:13:06.21 ID:K/5/krXr
その内、ロボは出てくるんじゃないかと期待はしている。
ttp://www.idolmaster.jp/imas/archive/animation/img/robo.jpg
881なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 13:02:48.67 ID:1+xDpyOm
このアニメ、プロデューサーとか言っているけど
やってることはマネージャーだよね。

なんで嘘付くの?
882なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 13:18:36.34 ID:K/5/krXr
>>881
自分で仕事とって来たり(3話の夏祭りイベントとか)、積極的に売り出し方を考えたり
(6話とか)もするので、単純にマネージャーってわけでもないんだ。
ゲームやると、もうちょいピンと来ると思う。デビューシングルを決めたり、衣装のコーディネートも
やったりするから。
883なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 13:38:11.41 ID:1+xDpyOm
いや、それマネージャーの仕事だろw
884なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 13:51:00.60 ID:K/5/krXr
ありゃ? どっちかってーとマネージャーって、もうちょい権限弱いイメージがあるんだけど…
まぁいいや、これは俺が無知だったってことで。すまん。

アニメだと、律子のやってることはプロデューサーっぽいかなぁ。竜宮小町のメンバー選抜、
デビュー曲のビジュアルイメージ選びとか。
主人公プロデューサー(ちなみに名前はない)は、まだそこまで大きな仕事やらせてもらえない感じか。
885なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 16:53:48.60 ID:/gQHH5DI
タレントのマネジメントだけでなくそのタレントの商品やイベントの企画立案から仕切りまでやってるなら
プロデューサーでも良いんじゃないの
886なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 18:34:06.80 ID:9oPKPRBK
どっちでも良いけど最近乾いた薄笑いしながらマラソンしてるだけだな
887なまえないよぉ〜:2011/09/03(土) 19:09:01.06 ID:iwwrVKgZ
元々ゲームの初期案ではプレイヤーキャラはマネージャーだったのだが、
最終的にはプロデューサーに変更になった、とかいう話は聞いた
888なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 06:01:03.98 ID:rggOWwDz
必見
889なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 10:27:36.22 ID:QMvyOuAE
普通に面白いんだけど
890なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 11:19:09.09 ID:GYjHEi62
小室哲哉あたりの頃に曲を作ったり歌手を売り出したりする仕事と混同されはじめて
(1人でいろいろ出来たのが原因)
ここ数年の投稿動画ブームでほぼ実際の仕事と意味が乖離した。

単純にマネージャと広報の仕事だよ。楽曲に関してはディレクターの仕事。
891なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 14:09:42.12 ID:hGFNxA5w
いかんせんキャラが可愛いから好き
892なまえないよぉ〜:2011/09/05(月) 22:36:55.06 ID:f82580ne
性格はブスだからいまいち好きになれない
893なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 06:30:48.36 ID:LiS4kPeM
うたプリ
894なまえないよぉ〜:2011/09/08(木) 06:34:31.87 ID:KpA5fG1d
面白い
まよチキと並ぶ萌え豚アニメだった
895なまえないよぉ〜
少女マンガを男が喜んで見てるのはキモい