【声優】日笠陽子、NHK高校講座・書道Tに出演する事を報告― 「とめはねっ!も全巻持ってるp(^^)q」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
お知らせさせて頂きますっ
NHKさんにて放送されている
高校講座の芸術「書道T」に
聞き手として出演させて頂きます!


私は昔書道習っていたこともあり、
書道大好きっ娘なんです!(ノ><)ノ
NHKさんでドラマにもなってたとめはねも
全巻持ってるしp(^^)q☆
また習いに行きたいなぁと思っていたので
今回こうやって書道に関わることができ、
とっても嬉しいです!!!

筆を持つのも久々なので、
歴史や、基礎、応用、、、
皆さんと一緒に一から勉強していけたらいいなぁ。

http://livedoor.blogimg.jp/hiyonikki/imgs/4/8/489c7b4c.jpg
初回の放送は6月27日です!
皆様是非見てください(^O^)/
宜しくお願いしまーす!

http://blog.livedoor.jp/hiyonikki/archives/1670217.html
・関連
【声優】書道3段の日笠陽子がNHK高校講座 「書道」に出演?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301743912/
2なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:16:54.96 ID:pIyR40vE
今ごろスレたてるな
3月にはわかってただろうが
3なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:17:05.43 ID:wX3fOw54
問題おこした高校今どうしてるかな〜
4なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:19:34.44 ID:jkDvik3d
柔道とか競艇とか書道とか、ニッチなジャンルを面白く書くのうまいよなあ
この原作者の人
ニッチなのに青年漫画的じゃなくて少年漫画的だし
5なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:26:31.33 ID:wX3fOw54
とめはねさえ無ければ今でも高校ナンバーワンだったのにね〜
6なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:27:18.37 ID:nquSyog+
>>4
河合とか曽田正人がいた頃のサンデーは面白かったな。
皆川とか藤原とか、未だに単行本買い続けてる漫画家が集まってた。
7なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:28:21.64 ID:k94H4OjS
                人    ノ|      _ _
                (__;;;)-<: : Z,.. -‐ ' ´    }
               ム: : : : f=y ´     _ ..」   !  , 、__
              .//: :ル1;! ゝ   ,ィ フ´:::::::{ _レ-'::::::::::::::::ー、__
             /: : : Yn|  、≧≠<::::::::::::l ノ:::::::::::::;. ― <:::::::::::'-┐
             l: : ;仆冫゛ 、L} )::::::::::::ヽ::::::リ::::::; ´      ヽ::::::::::{
             |: ;ハ;.ミ l iu!_/{ハ::::::::::r-‐'i!::::/            ,i!` <;::ヽ
             ヾ!  7: : : :/ ヾ! ゞrゝ≠-x,W         ,ノ’   V:::》
                '1: : /   ,.:´:f!'ィ≦r-‐:.:.<       ノノi      l::/
                 ル'   /:.:.:.:レ':.:.:.:.:.イ;!ハ:.:.ヽ      Yy',ノ    ハ'
                    /:.:.:.:.:.:.:ノ_-‐' リト-レ:.ハ    〃´゛"     ./:::!
                   /:.;,;,;,{f|:.c⌒゛  =-ル'ノ`^ yヘ、     ∠{ ~
                 /:.:〃:::::::ヽ!   ,-┐ ハ {   ノ三≡≠=‐+fー _}
              , -一':.:.:.:ハ:::::::::::::::ソゝ ニイ:.:.}冫 /      ノヾ-‐′
      , -一 ヽ、-=ニ-一ァ:.:.:.ノ::ゝ::::::::::::{ /:.:.:.ノ:./  ハ┐  , '
     /::::::::::::::::::::`ーゝ}ー≠':::::::::::ヽ:::::::::ト、:.:.:.√:. ̄:.7  .{ィ<´
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::}ゞ::::::::::::::i!:::::::\:::::::::~7::::::::::ノ \ }:::::/
  /j:::::::::::::_::::::::::::::::::j!ゝ}::::::::::::::ゝ:::::::::;ゝ、:::::::::;イ   Z:::ノ
 /:::::ム;_::-‐   `ヽ、:::::::i!::{ {:::::::::::::::::::::/  `ー7  .!    ',
 l:::::/ ゝ       `ー、::::ゝ}; - 一>     イ:.|  ',    i
 |::/   ヽ        [リ~   /    / |:.|   .i   .|
 ヾヘ    '         [   /   /   リ    i   l
   '    \        !  ./  /           l    !
  __\    \_   i r'   /           jr≠=i{
二::; -- ―:::: ̄::::::::i! ̄  |,ィ==-y            /:::::r=-i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!   .!l:::::::::::j          rイ:::::/三j!
-―― ― - ≠=   」__ノ !:::::::::/         弋:_::ム三ノ
                  ̄
8なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:29:07.67 ID:sXYkOK7C
河合克敏は週刊少年サンデーに帰ってきてくれ
9なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:30:00.87 ID:/fReW3py
書道習ったって言っても、本質はヤンキーですやん
10なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:34:38.47 ID:eJMCCNCP
地上波に出していい顔じゃないだろ
11なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:35:08.59 ID:pIyR40vE
ヤンキーヤンキー言うけど
証拠とかないんだよなー
12なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:35:09.86 ID:1N87Wiew
>>10
その辺は作画でカバー
13なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:42:46.01 ID:QwL/MpN6
もしドラも主役だったし水樹に次いでNHKのお気に入り声優になったんだね^^
14なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:43:34.49 ID:JS+goGZr
>>3
普通に部活やってる
15なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:44:12.52 ID:1+QP3y3X
どういう経緯で決まったんだろうw
16なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:45:18.34 ID:KsIAHjhA
ヤンキーなはずないじゃんw
ネタをまじに受けとるなよ
学生時代は部活少女
17なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 20:59:01.93 ID:rWZbK4pN
>>6
今のサンデーもいいよ
長編の多くが完結した上
入れ替わった新連載に面白いのが多い
18なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:00:28.00 ID:y2nQ09Ow
まあ1期の澪みたいなキャラではなかったことは確か
19なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:01:35.60 ID:4BIJ2key
本当だったんだなw
昔は名前だけ出ていて本人かどうかわからなかったんだよな
一応録画セットした
20なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:06:34.42 ID:VAwsrLzt
とめはねアニメ化されたら加茂ちゃんはこの人か
21なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:13:58.99 ID:6UkbSWx2
これか。

[S]NHK高校講座・芸術
チャンネル: 9ch : NHK Eテレ
放送日時: 6月27日(月) 14:00-14:20
Gコード: 346331

あぶなく録画し忘れるところだた。
Gコードは愛知県のなのでゴメン。
22なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:20:51.82 ID:D1n3kpr9
もしドラといいNHKに気に入られてるな
23なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:22:09.07 ID:sQSdIvQi
一般人誰も興味ありません
24なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:24:53.34 ID:t6/qRrPo
ヤンキーかどうかは知らんけど軽いヤリマンなのは事実じゃね
25なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:25:33.62 ID:f24+ZaFJ
ドラマのとめはね!は意外にもおもしろかった。
キャストが絶妙に合ってた。ゆかり以外は。
26なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:30:57.02 ID:NZFQTCHw
顔のパーツ全部インパクトありすぎなんだよな
いきなりドアップで映ったら心臓止まっちゃう
27なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:36:04.73 ID:bFAkOB5T
いつも行くオカマバーにそっくりな人がいる
28なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:42:08.60 ID:m2c49fBE
くまぇり系だよね
29なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:47:19.30 ID:nquSyog+
>>17
荒川のと満田のは良いね。
同時期に始まった犬のはイマイチ。
あと、サッカーと野球をコンバートしたのは理解に苦しむ。
女形のが終わってくれると有難いんだがなぁ…
ま、マギとゴルフとケンイチが安定して読めるからまだ大丈夫だ。
結界師の人が何か新連載やってくれないかな。
30なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:49:28.07 ID:FsXF41lE




ぴがしゃ・・・・・・平野綾みたいになりたいの?
31なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:54:56.74 ID:vGhCKfMM
>>30
ライフライン層が違うから大丈夫だろ
32なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:58:14.12 ID:4jqmXUAw
早くも浮いてる画が浮かぶ
33なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 21:59:12.30 ID:Az3fdK2O
ネタ作りのための出演か
34なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:09:12.30 ID:3sG6gVi8
字も演技も桃子の方が上手いのに・・・

まあ、日笠はいかにもNHKが好きそうな字を書くね
35なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:22:47.35 ID:tmHVcgqu
>>27
船橋の「アリスの林檎」でしょ?
36なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:25:45.40 ID:qFsGpd0i
日笠と聞くと中日を思い出す俺はオッサン
37なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:32:05.84 ID:4fYeT+gX
NHKにけいおん厨がいるという話は聞いたことがあるが・・
38なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:33:24.94 ID:iABwQ8+e
>>21
今時Gコードで予約する人って・・・
39なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:35:00.72 ID:r8kjoDE0
>>38
そこは察してやれよw
40なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:36:15.15 ID:L8wRU8HC
ぼちぼち新聞の番組表に書かれてる数字の意味が分からないヤツが出てくる頃かな
41なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:39:56.43 ID:qUYy1I5I
これサブチャンネルがあるから画質悪いな
42なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:42:01.68 ID:GBaWLEhg
>>34
桃子って誰?
43なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:44:45.64 ID:1oB0+uRL
演技下手すぎなカス声優か
44なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:51:38.74 ID:AE5zgCeM
ネット配信もやってるからそっちで見る
45なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:52:14.67 ID:JU2tXnXm
日笠はインドの女神様みたいな目元だから

取り敢えず予約したけど、この枠まだら放送か
46なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 22:55:35.91 ID:s1hvyUq9
後に登場するフランス人に美味しいところ持って行かれるのでは?
47なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:07:17.28 ID:+0OLBHkZ
どうせ一回逃しても三回くらいやるはず
48なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:37:01.56 ID:jwuG1Vvi
はねるとことめーるとこ、ドーキドキまるで恋だーね
49なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:38:49.57 ID:y2nQ09Ow
日笠といいキングといい
下手なドル声優を蹴散らせる歌唱力を持ってるのに
こういう変化球路線に逝くのはどういうことか
50なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:46:43.84 ID:7YGk1gS4
書道でてへぺろって書くんですね?
51なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:47:06.62 ID:dhz9O/R7
世紀末オカルト学園
52なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:50:25.49 ID:3UrcPdK+
売れないグラドルが暇潰しにやる仕事だぞ<NHK教育講座
アイムは何を迷走してんだ
53なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 23:51:49.76 ID:wU6O1WFi
ひよっちに筆おろししてほしい
54なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:33:09.57 ID:q7vCYMsx
>>31
というか同じというならいつから平野は芸人になったのだろうか
55なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:35:13.39 ID:DjifShIk
>>42
萌えニューにいるのに知らない人って...
56なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:35:40.84 ID:LAb+yJhL
>>52
むしろそこに食い込んだということで、マネの手腕を評価しているオレがいる
57なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:35:59.64 ID:nywC7D0G
ガセだと思ったらマジだったとはEテレとっくに始まってた
58なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:36:30.24 ID:PtGlQ6MY
どう見ても肉食系
ウンコ臭そう
59なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:38:56.19 ID:milTcfG1
女版山寺になれるかもな

歌も抜群だし喋らせても面白い
軸を声優に置きながらでもいろいろやってほしい
60なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 00:49:03.15 ID:5rVIem/i
>>52
グラビアアイドルじゃなくて俳優でしょ
グラビアはDVD出せばそれなりの収入得れるからわざわざNHKにまで売りに行かん
61なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 01:22:54.90 ID:UHtUKC0W
>>59 ・・・何一つ同意できんのだが
62なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 01:44:40.66 ID:ZBXkbsyW
うわーとうとうひよっち出る!絶対見るぞ
63なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 01:53:26.75 ID:o8sJymWa
>>47
放送再放送一挙放送は固いな
テキストは販売されるのかな?
64なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 03:26:36.90 ID:tYvus08Z
>>9
誰がモンキーやねん
65なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 04:40:16.34 ID:SVzPC4Bx
アシスタントに中村繪里子
66なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 04:53:59.81 ID:tYvus08Z
>>65
何これ中村一派?
キチガイ婆は関係無いじゃん
67なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 06:30:46.26 ID:xV4ycJZv
>>50
達筆なてへぺろ(・ω<)
68なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 06:40:01.61 ID:j8kPZqkb
p(^^)q←親指下に向けてんのか?
69なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 06:47:40.81 ID:Mdxo5Zfe
ああやっぱ出るのね
70なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 06:54:13.96 ID:Sb+FNwQQ
>書道大好きっ娘なんです!(ノ><)ノ
この表現にはちょっとひいた…
71なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 07:59:56.08 ID:OHv0VUQW
五分ひよっち
72なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 08:18:56.09 ID:couhjWGO
おお、やっぱ声優日笠陽子だったのか
73 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 08:31:54.71 ID:IWUypsPF
高校講座・書道Tなんてやってたんだな・・・。
受験に関係なさそうな選択科目までカバーしてるとは知らなかった。

ともかく楽しみだ。
74なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 08:52:41.19 ID:Nf/F9tU+
はやく着物姿を見たい
75なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 09:09:01.48 ID:ZQcvOYjR
平野と同じように危惧してる人もいるけど、
毛筆3段・硬筆3段の腕前みたいだからそう悪くない人選では?
普通のトーク番組なら首を捻るけど
76なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 09:37:18.67 ID:3p+Iij2+
顔出しするような容姿の声優じゃねーだろ。
77なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:31:38.47 ID:rdRKCxbj
>>76
ぴかしゃの魅力は「動き」だから
78なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:36:07.66 ID:x8LB+YIi
芸人が芸を封じられた教養番組にでると・・・
79なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:36:10.67 ID:nvUBIluO
平野も字だけはガチで上手いからなぁ
80なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:38:14.79 ID:3sWhivnJ
日笠オタのウザさが、阿澄ヲタ並になってきたな
81なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:39:46.48 ID:MVnbxXVi
隔週放送な上に夏休みをまたぐのか
2学期分はコロッと忘れてそうだ
82なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:55:06.64 ID:3MRwenT/
書道大好きっ「娘」www
83なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 10:55:43.09 ID:oWmLx6yU
とめはねってモデル校が不正やってなかったっけ
84なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 12:34:08.31 ID:lQzOcHmn
>>82
結婚を公式に発表するまでは許してやれwww
85なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 12:42:11.00 ID:RsGeKumW
こういう仕事ってうらやましい感じするけど、このスレ見てるとそうでもないのか?
深夜アニメと比べたら全国区のNHKの方が全然良いような気がするけど。
86なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 14:31:34.05 ID:ZQcvOYjR
>>85
平野の暴走が印象に残ってるんだろう…
実際、手堅いけどいい仕事だと思う
87なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:07:21.20 ID:0n1dGgqU
>>63
番組自体のテキストは無い
対応した教科書を買うしかない
ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/about.html
88なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:18:29.82 ID:rdtVblL5
>>85
声優としての仕事をほぼ完璧にやってるなら余技として高評価されるけど
日笠は声優としては3流がいいところだからな・・・
89なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:20:52.06 ID:mCARTYQh
日笠は演技はともかくキャラが馬鹿ウザなのがにんとも
90なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:27:01.50 ID:iZK5qg8K
ナレーションとかじゃなくて普通に出演者なの?
声優ってマジでタレント化進んでるんだな
91なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:32:04.74 ID:xTl9mT3W
>>90
NHK教育の番組に声優が顔出しで出てるのなんか20年以上前からあるだろ
92なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:39:50.85 ID:tYvus08Z
>>91
社会科のお兄さんwwwww
93なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 15:43:28.65 ID:DJPRdmay
プリンセステンコーに似てるな
94なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 16:29:41.26 ID:gtzRPUPt
日笠って不細工とかじゃなくなんか怖い
95なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:03:30.76 ID:Mdxo5Zfe
>>90
おいチョーさんの(ry
96なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:11:36.12 ID:DJpe5BMP
>>95
チョーさんは、あっちが先なんじゃ無いの?
97なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:13:50.43 ID:W9cCz3Bo
>>91
青野武さんを思い出した
98なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:15:52.12 ID:+sPly7ps
>>91
今回の日笠はフランス語講座の池澤みたいなものか
99なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:29:04.01 ID:DJPRdmay
小野坂昌也が超さわやか青年で社会科番組のナビゲーターしてたの知らない世代もいるんだろうな
100なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:34:51.33 ID:BHBSBqtO
>>99
おい独占スポーツ情報の方も忘れんなw
101なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 17:38:48.23 ID:tYvus08Z
>>99
下手すると学校へ行こうのナレーションさえ知らない始末
102なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 19:27:15.44 ID:bmY9wXFv
>>30
私は声優をずっとやりたいって言ってるから大丈夫だろ
毛筆3段だから呼ばれたにすぎない
103なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 20:52:12.98 ID:Mb5Xq1VV
>>91
あれ、俺は一番最初に笛のお兄さん思い浮かべた
104なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 20:55:45.96 ID:UHtUKC0W
ジャガー純一
105なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 22:27:10.03 ID:W/tchqi1
かけざん姫
106なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 00:09:18.20 ID:755ZxBI7
冷静に見て、かなり痛々しい文章だ
しかも素で書いてると見た
107なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 00:31:52.98 ID:uZDBsYBn
>>102
その理屈ならNHKに貢献してしかも書道七段の水樹奈々こそ相応しいだろ?
108なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 01:15:12.47 ID:o2qzM+uo
>>91
ちょーさんと笛のお兄さん、後おがちゃんも見た
109なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 01:36:15.88 ID:lhTfJR84
笛は歌うよ〜
110なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 02:20:14.54 ID:kSeVaa5e
豊口めぐみがわかる算数4年生に出てたのも思い出してやってください
111なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 04:57:14.59 ID:TdwP3Omd
書道でクソ虫って書いてる姿が目に浮かぶ
112なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 06:16:35.77 ID:B9Crlu51
>>91
小学生の頃、笛のお兄さん見てましたw
113なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 06:47:54.15 ID:uZDBsYBn
バクバクバックバク〜〜〜
114なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 08:24:39.49 ID:Dqfy0kpX
>>110
最近だと通販番組のナビゲーターとして顔出しで出てたな。
115なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 09:17:08.31 ID:gejZiY2f
何気に大物になってきたな
116なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 09:22:26.06 ID:+LZJMPUl
>>107
水樹奈々そんなに字が上手いのかよww。
117なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 09:40:58.89 ID:CqoJG+5X
書道の段位は小学生で取れるのと大人とは分けてる会派が多いけど
小学生でも段位取るのは一年からやって4〜5年かかる感じだっけ
118なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 10:49:06.11 ID:NizxmMZo
>>91

はせさん治
田中真弓
千葉市ゲル
119なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 16:54:19.04 ID:8OddtkTE
一学期
6/27 7/11 7/25
二学期
9/5 9/19 12/12
三学期
1/9 1/23 2/6 2/20

これでいいんだよな?
忘れそうだw
120なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 20:59:14.24 ID:bL85VuTy
ひよっち今までにいっぱい筆をくわえてきたんだろうな
ヤリマンだろうがクサマンだろうがぴかさに筆おろしさせてもらいたい
121なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 21:51:08.11 ID:QjevGrYI
チョーさんが探検ぼくの町に出ていた時はまだ声優本職じゃなかったっけ
122なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 21:57:51.29 ID:mqYhM6PU
>>98
高校講座だから小笠原亜里沙ポジションだな
実況民にどんなあだ名つけられるのかが楽しみだ
123なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 22:04:51.48 ID:ZkKcllrH
亜里沙さんは反日講師のときはときどき解説に不満そうな表情をのぞかせて素敵だった。
124なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 06:25:29.88 ID:58YzOCH2
NHKに出られればごはんは食べていけるね
125なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 10:01:36.50 ID:qRr8Gnmg
おはなしの国には隆聖さんが出てたのを見たことある
126なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 13:01:26.52 ID:en4tS9Ac
郷里大輔、山口勝平が競演していた番組や
渕崎ゆり子がお姉さん役で出ていた番組
127なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 13:08:16.28 ID:crew597f
ばくさんのかばんの、ばくさんこと熊倉さんは?
ヒッチコックだぞ
128なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 13:27:40.47 ID:8D5z4Kqx
だぁだぁだぁの特番で、三瓶と名塚が中学校の制服来てNHKの番組に出てたな
129なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 13:33:51.42 ID:qanW1x12
山崎バニラが大正琴ひいてたな
130なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 13:51:50.67 ID:jXgjdJ2D
>>91
さんすう番組の皆口裕子のお姫さまに萌えた
131なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 14:02:51.54 ID:fsDv/V5V
大丈夫なのか…?
132なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 18:56:16.81 ID:OEPrqqrL
てへぺろで二度書き上等
133なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 21:23:05.96 ID:WjHQp3/k
いつまでもオタ向けだけでやってたらいざという時に困るからいいんじゃないか
アイムの先輩じゃ釘以外はステップアップに失敗して悲惨な状況だし
134なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 02:40:52.72 ID:x5jVqlex
>>133
そんなことは無いよ。
135なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 15:53:07.36 ID:mTM3IgP8
>>99
チョーさんの次の社会のお兄さん、なんかイジワルっぽくて
やだなあ〜と割と本気で思ってた、小4のころ
136なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 20:56:48.99 ID:5RS94z1m
>>135
同じこと思ってた
子供の目に本性は隠せないよな
でも今は結構ラジオを楽しめてる
137なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 21:14:23.50 ID:1kRa9o/O
やあみんな、タクさんだよ。
138なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 01:55:13.97 ID:K2KzYOED
いよいよ今日あげ
139なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 08:33:37.40 ID:z7L1JDAQ
深夜2時って6時間前なのか18時間後なのかわかりにくい
140なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 11:30:31.87 ID:mpuqGrqk
画質ェ…
141なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 11:46:33.14 ID:LpQFddPs
着物姿を期待したが洋服だったな。
やはり教育番組用にまじめなかわいい服がいいw
142なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 13:30:20.68 ID:iXFZNK0r
後30分 SD画質かよこれ
143なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 13:58:41.49 ID:64bGVlwq
高校講座は基本SD
マルチチャンネルで別番組も流す
144なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 14:09:10.08 ID:6n7aSt0w
【高校講座】 日笠陽子専用 【書道】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1309147523/
145なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 14:29:37.87 ID:TVnBlJa8
実況スレはニートの巣窟だな
146なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 14:32:26.67 ID:5ncAw8SS
7月4日  第1回再放送
7月11日 第2回
7月18日 第2回再放送
7月25日 第3回
8月29日 第3回再放送
147なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 14:49:17.68 ID:DZUmhBJZ
>>146
サンクス!
148なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 15:14:52.81 ID:nYvn1CFm
>>146
まてよ、2回3回があるのか
149なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 15:18:12.98 ID:5ncAw8SS
>>148
もっとあるぞ

NHK高校講座 放送予定
Eテレ(NHK教育) 毎週月曜日 14:00〜14:20

1学期
・6/27  (再)7/4.   書の世界 〜芸術としての書への入門〜
・7/11  (再)7/18  漢字仮名交じりの書 〜日常の書〜
・7/25  (再)8/29  漢字の書(1) 〜楷書の基本は臨書から〜

2学期
・9/5  (再)9/12   漢字の書(2) 〜さまざまな表現〜
・9/19 .(再)9/26  篆書と篆刻 〜書を刻む〜
・12/12 (再)12/19  行書の表現 〜筆使いを知ろう〜

3学期
・1/9  (再)1/16  隷書 〜書の歴史〜
・1/23 .(再)1/30  仮名の書(1) 〜ひらがなの誕生〜
・2/6  (再)2/13  仮名の書(2) 〜和の表現〜
・2/20 .(再)2/27  創作に挑戦! 〜自分だけの書〜

ttp://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/art/index.html
150なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 15:20:52.52 ID:LpQFddPs
むぅ 着物どころかジャージで来よったわ。やられた。
しかも、チ○ポの形とか剛毛とかピンクの○○とか、なかなかすごい回だった。
151なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 15:31:23.74 ID:majmwtLh
聞き手じゃなくて、参加者じゃね?
152なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 16:33:35.13 ID:qpYYSYM3
しまったあああ
忘れてた

って再放送あるのか、良かったw>>146
153なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 20:33:51.87 ID:Bt+fF3M1
録画してたやつ今見てるんだけど象形文字どう見てもちんこwwwwww
154なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 20:47:25.47 ID:IBONcyo7
心がちんこにしかみえないよね(´・ω・`)
155なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 21:03:03.30 ID:eh12Rbqb
スレチだがチョーさんって元々声優だったのか?

マジでチョーさんはチョーさんっぽいオトボケ兄さんだったな〜
あの時代に戻りたい
156なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 21:08:36.14 ID:q86/BOc4
たんけんぼくのまちやってる途中から声優の仕事始めてるんじゃね
157なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 21:11:46.90 ID:nJSaOnK4
なんかテンパってるというか必死にがんばろうとしてる所が哀愁を誘うな
忘れたい過去になるだろうな
158なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 21:31:02.67 ID:PrgfiPj8
>>155
チョーさん世代なら声優を職業と捉えてなかったんでしょ
今はわからないけど、少なくとも始めた当時は
159なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 22:07:17.94 ID:9d5qwqQg
なんかドMっぽいな
160なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 22:14:18.21 ID:6RZJeex0
あのチョーさんが最近活躍してる声優のチョーさんとは思わなかったw
161なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 22:18:05.43 ID:sEIDEAs2
筆のおろし方とかwwww
162なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 22:48:10.05 ID:rigba9JK
>>91
豊口めぐみが算数教えてる番組が大好きで録画して見てたわ
163なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 22:50:05.29 ID:kpn4b6V2
顔がまっすぐなともさかりえって感じだな
164なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 22:55:55.12 ID:BHF8hq4J
池澤春奈のフランス語講座か数回見てたが全く実についてない
165なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 23:03:01.90 ID:o4V1befP
>>152NHK高校講座の番組は全部ネットでオンデマンド配信してる。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/art/
166なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 23:33:38.26 ID:kW5Z6Hlt
声はかわいい
映像で見ると痛々しい
167なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 23:38:02.81 ID:dZJ7HXgo
第一回は筆おろしの仕方
168なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 23:47:20.57 ID:XZP6GPQP
>>165
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwww
169なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 00:37:27.77 ID:ZP++XqU0
正直顔グロいよね
170なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 00:52:55.83 ID:OQshB56g
>>169
平野をテレビで見て「最近の声優さんは顔も可愛いのか」とか
思ってる層が見たらビックリするレベルだな
171なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 01:15:05.41 ID:2ouRUBUg
>>169
>>170
声優さんは元々顔は売りじゃないからやめといてあげて(。ー`дー。)
172なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 01:17:01.98 ID:ZpxmQVW8
まあ知らないで観た人に
「何でこんな微妙な姉ちゃん使ってるんだ?」
って思われてもしょうがないか
173なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 01:41:19.36 ID:X8CV4pxN
小さなお友達用のアクションとしゃべり方ワロタwww
高校生向けじゃないなw 
これじゃおかあさんといっしょのお姉さんだろwww
174なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 01:56:31.52 ID:AVczcd9b
これで食っていけるな
良かったな(;´Д⊂)
175なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 02:22:26.02 ID:wkzDLcjq
>>162
なかなか痛い格好してたよね
176なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 19:14:29.96 ID:zdUJDIZM
見たけどキャバクラのノリで笑った
177なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 20:17:28.56 ID:5U1u2GbJ
中の人の顔知らんかったから出てきた時は素で戸田恵子だと思った
178なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 02:18:49.91 ID:V+BV9yOt
ラジオとあんまり変わらん声だったな
この声で良かったのか?と思うが
179なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 08:03:09.93 ID:7xUTrBu8
日笠=野太い声のイメージを覆せていいじゃないか
180なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 12:24:32.04 ID:n/ppjWOm
日笠に筆おろし言わせたいためにやってるのかと思った
181なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 20:45:24.56 ID:tAKTfVmZ
可愛かったけどキャラ作りすぎだろと思った。どこの萌えアニメだよ
182なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 21:05:35.02 ID:P78oud1e
顔めっちゃごつかったな
183なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 21:18:43.82 ID:Z2Mnv9OG
観たけどネタが満載で面白かった
184なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 08:50:34.97 ID:JAwkk2Vl
美人さん
185なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 09:51:21.70 ID:imuZJupK
教育番組で17歳教の布教活動するとは思ってもいなかった。
186なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 10:50:26.61 ID:nhFUevbJ
まだ入会資格満たしてないだろ・・・おい、おい
187なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 19:00:47.91 ID:+839RYDX
今まで動いてるところを見たことがない俺みたいなのも見てしまうわけだが
なんだこのキャラは・・・ウザいというかアホというか
188なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 19:33:23.92 ID:Xbt40C+p
>>187
今すぐニコニコ動画に行って、
ネットラジオ「おどろき戦隊モモノキファイブ」の
名シーン・神回抜粋動画を見てくるんだ!早く!
189なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 19:43:11.50 ID:VWecpViB
モモノキはうるさくて嫌いなんだ
190なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 19:46:11.71 ID:vUbaOjig
そういうノリがウザい
191なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 19:48:00.39 ID:Xbt40C+p
モモノキでの日笠の発言を抽出して、人力ボーカロイドするとこうなる。

only my railgun feat.日笠陽子
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13360437

登録されているタグ:
音楽 おどろき戦隊モモノキファイブ only_my_railgun とある科学の超電磁砲 日笠陽子
ひよっちは芸人シリーズ てへぺろ(・ω<) お前の頭を盛大開放(グランドオープン)
てへぺロイド only_my_railgunでゴリ押しシリーズ
192なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 19:55:39.26 ID:N3EAZ/bS
もしかしてけいおん組では
一番の勝ち組か?
193なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 03:19:21.11 ID:CedsUfrK
>>192
スフィア(ミューレ)補正が無ければそうだろうな
194なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 10:04:20.07 ID:5GdrD1ej
しゅがだろうが!ばかやろう!
195なまえないよぉ〜:2011/07/02(土) 16:22:45.59 ID:nBY6iSyV
www
196なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 16:02:06.70 ID:scjO+sYx
斉藤桃子(八段・かん字がにが手)もだしてやれよ
197なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 19:00:52.94 ID:KhTEwjhI
僕の太筆も筆下ろししてほすぃ
198なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 19:23:38.98 ID:5dJnKjV0
とめはね、の例のインチキした学校、結局どうなったの?
199なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 22:26:54.20 ID:1e8pLeq8
>>198みんなが悲しんだよ
200なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 23:36:42.82 ID:IFRGhLPd
たまたま見たけど、やたらとキャピってたぞ
歳いくつだ?
201なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:45:49.01 ID:gTPHiFSA
初期は枕
202 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/07(木) 22:52:51.61 ID:H815UDW9
枕枕ウルサイゾウ
203なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 23:39:29.78 ID:gfg+NkY3
>>200
もうすぐ26だ
文句があるか
204なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 04:49:57.30 ID:QerK3Scl
顔がなんか怖い
205なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 12:40:06.32 ID:Jr8B9s5K
>>204
ブラマヨ吉田の悪口はやめろ
206なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 16:27:14.31 ID:NIJsEv0O
とめはねの作者がみつみ美里にとってのスターなのが解せん
写実的な絵と構成のうまさで売ってる漫画家なのに
フォロワーがなんであんな萌え絵描きに育つのだろう
207なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 18:44:26.59 ID:O8jQR33h
大抵は小学生とか中学生の時に取った三段なんて当てにならんからな。
長く続けてりゃ、それなりに上がっていくし、小学生や中学生クラスの
三段と大人クラスの三段の実力はイコールではないからな。
208なまえないよぉ〜:2011/07/10(日) 22:37:23.84 ID:ge2ujHsh
明日ですな
209なまえないよぉ〜:2011/07/11(月) 23:26:02.63 ID:ON3jWoLz
教授との掛け合いが若干進歩したな。
教授は、初回ロケ後にググって渾名とか調べたのだろうか。
210なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 12:35:42.80 ID:r9I1vrmv
収録後吞みにいって親睦を深めたんだろ
211なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 14:29:26.81 ID:qP58tU4s
いぬかみっ!のともはねはけっこう好きだった。
212なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 15:46:02.74 ID:C2q27iqp
習字と書道は違うんだぜ。

最近まで知らなかったぜ(`・ω・´)
213なまえないよぉ〜:2011/07/12(火) 18:16:48.92 ID:zuvgAe7m
>>212
算数と数学の違いがわかりませーん
214なまえないよぉ〜:2011/07/13(水) 20:22:27.95 ID:BItNixmr
>>206
一見写実的にも見えるけどその中に萌えの要素が入ってる
んじゃないかと
そうじゃなきゃ「絵筆を持ってね!」の盛り上がりは説明が
つかない
215なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 15:35:45.02 ID:d4xY9/Fh
その昔関俊彦がふえはうたうに出ていた事を知ってる奴は確実に30代以上。
216なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 15:40:10.03 ID:3JgAD67y
27だけど知ってるよ見た記憶ある
217なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 16:04:12.58 ID:HbrqW6IA
ふえはうたうは20歳でもギリギリだろ
218なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 19:45:25.84 ID:SPWgzS/f
池澤春菜とかめちゃくちゃエロかったな>NHK
219なまえないよぉ〜:2011/07/18(月) 20:16:06.14 ID:pWVzfYt3
はしゃいでんじゃねーよ
220なまえないよぉ〜:2011/07/19(火) 03:21:31.92 ID:XtcfSAzQ
ピッピロ誰かが ピッピロどこかで ピッピロ素敵な 笛を吹いている

・・・・・・もう最後に見てから何十年も経ってるのにまだ覚えてるよふえはうたうのOPテーマ・・・・・
(歌の後のリコーダーソロも何故かメロディラインを覚えている・・・・・・)
221なまえないよぉ〜:2011/07/25(月) 22:27:44.46 ID:44tkytlb
8月29日 第3回再放送
222なまえないよぉ〜:2011/07/27(水) 16:30:23.62 ID:o7TYzBBT
>>149
この日程は二学期以降絶対忘れる自信あるわ
223なまえないよぉ〜:2011/07/27(水) 17:52:31.72 ID:vJG7NwyJ
1年先まで予約できるレコーダー持ってるなら今から予約しておけばよい
224なまえないよぉ〜
まあ、日笠は過去の恋愛話とか普通にしてるからな。

彼女の場合は笑い話にしかならないから、その手の話をもっとしてほしい。