【漫画】連載再開の噂が流れている冨樫義博『HUNTER×HUNTER』、28巻・29巻を2ヶ月連続刊行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
昨日、楽天ブックスで冨樫義博『HUNTER×HUNTER』のコミックス最新第28巻の予約受付が始まっていたが、
どうやら、冨樫義博『HUNTER×HUNTER』コミックス第29巻も8月に発売となるようだ。

前回の連載期間は約5ヶ月。ちょうどコミックス2冊分の連載があった為、2ヶ月連続でのコミックス発売も問題
無いと見られる。この調子だと、7月4日に第28巻。8月4日に29巻。
そして、噂通り8月中に連載再開か?

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2011/05/hunterhunter-comic-29-201108.html
2なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 19:56:35.53 ID:hCAA2NFk
そして、今回もやっぱり下書きのまま掲載か?
3なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 19:56:36.87 ID:pa/mG9Ix
>>2ならウンコ食べる
4なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 19:57:14.89 ID:Vtc3RoYb
普通こんなに休載が続いたら熱心なファンでさえしびれを切らして見限って
忘れられるのが普通なのに
冨樫は大してファンでもなさそうな人間からすら「仕事しろ」と言われ続ける。
これはものすごいことだと思う。
冨樫はやっぱり天才だ。
5なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 19:58:20.85 ID:dk7eLdY5
こいつの漫画のせいで肉団子食べると気分悪い
6なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 19:58:29.28 ID:MNueUGLo
まだいたんだw
7なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 19:59:26.12 ID:eJsd14/a
続きを読めずに震災で亡くなった東北の人たちの存在を忘れません
8なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:02:12.56 ID:6wwmGvxl
FFがアレな上にPSN問題で居場所が無くなったのけ?
9なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:04:11.54 ID:GW/HgdkJ
つかゴンさんがあんな事になってしまって
この後どうするんかね
寿命削ったけどまだ王の方が強そうだし
10なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:06:38.06 ID:ZNJlpSR0
王は放射能で死ぬ
11なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:11:22.62 ID:50U1Dork
>冨樫は大してファンでもなさそうな人間からすら「仕事しろ」と言われ続ける。

8割がたネタだと思う。
「もう許してやれよ」って言われ続けるどっかの声優と同じ。
12なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:11:52.70 ID:H9RCFeFG
やっときた・・
で、貧者のバラはどうすんだ?タイムリーすぎるだろ
13なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:16:09.46 ID:OtcrDJ+W
冨樫って山形在住だったと思うが、震災の影響は少なからず受けてるんじゃないか?
14なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:17:15.17 ID:IW4vBYPG
では








仕事しろ
15なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:18:55.97 ID:w/7Q+Hbf
なんかこの人責任感なさすぎ。面白いんだかなんだか知らないが他の仕事だとやめらされてる。もう辞めてほしい。か自分で雑誌作れ。迷惑かけまくり。
16なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:30:33.85 ID:/pL935gF
さすがにジャンプ卒業しちゃったよ完全に 立ち読みすらしてない
H×Hが再開するならそれだけのためにジャンプ買うかも
それくらいの価値はある
17なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:37:39.31 ID:13SOLXkg
アニメ見てた頃はこんな長い付き合いになるとは思わなかったなぁ
18なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:42:18.83 ID:OwmFNtZN
FF14が糞ゲーでよかったな
19なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 20:53:01.57 ID:ROnmtj+F
冨樫「連載再開など一言も言ってない」
20なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 21:00:26.29 ID:bX6M+iOn
つまらん漫画ならどうでもいいんだが、
面白いから困る
21なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 21:03:21.05 ID:k0kIiiMa
FF14飽きたのか
22なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 21:12:43.31 ID:ZYDMs9Ky
>>13
友人知人が被災して微力ながら援助してるって武内直子が言ってたけど
多分冨樫の親戚の事なのでは
23なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 21:20:39.85 ID:aRMIxHAY
尾田と比べてもかなりの天才だとは思うけどさぼり過ぎ
人間としてはダメだよ
24なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 21:21:14.67 ID:6y0pgqb8
HxHどうでもいいから新作描け。
25なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 21:25:43.31 ID:hTkdjeT2
富樫「>>1000なら来週から本気だすぜ!」
26なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:03:02.06 ID:eALaALZI
面白いことは認めるが、大嫌いだ
27なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:12:57.34 ID:jA4HcZs8
連載再開しなくていいからコミックスで終わらせろ
連載枠が勿体無い
28なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:19:37.84 ID:7/H+BTWV
懐かしいなぁ
長髪が生首になった辺りまで読んでた
29なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:30:36.32 ID:l+glmSIo
さっさと連載始めろやクズ
30なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:31:21.40 ID:l+glmSIo
さっさと連載始めろやクズ
31なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:33:53.39 ID:6VvUMoCr
冨樫仕事
32なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:34:42.27 ID:su3S253f
王が無敵になりすぎ&主人公が壊れて
たぶん富樫の人生で最大のネタつまり状態なんでわ

これでゴンの親父達が駆けつけて瞬殺とかしたら笑うが
33なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:35:38.85 ID:v/h9/4sb
冨樫スレは信者、アンチ共に気持ちが悪い
34なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:36:01.96 ID:fsCd37in
ワンピがなぜ売れてるのか分からん
黄金期の読者はワンピが始まったころに見切りをつけてジャンプを買うのをやめた
35なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:44:54.38 ID:xibldBnw
俺もそのクチだ。それでワンピはまったく読んでない。
いつかは漫画喫茶で一気読みぐらいしてみようとは思ってるんだけど。
36なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:46:56.02 ID:yQ7JhJ7Z
ゴンさんをしぼませないとなwww
37なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:53:33.12 ID:RW5vo8Dc
それでもバスタードより巻数多いな
38なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 22:59:53.07 ID:Ek6quh0S
薄い本でやればいいのに
39なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 23:01:26.15 ID:m9GoQd7V
冨樫がサボるから進撃の巨人なんてくだらんものが流行る
40なまえないよぉ〜:2011/05/19(木) 23:07:45.91 ID:ZnPA2qtw
TERAはじまったら休載するんだろうな
41なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 00:17:20.60 ID:+QQ7wYmV
あんなラフで見づらいのに面白いんだから困ったもんだよ・・・
42なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 00:18:03.49 ID:d9gEyZmK
もう冨樫、ストーリー忘れてそうだな
43なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 00:24:19.88 ID:cZ0Y8GOI
もう一生分稼いだからやる気でないんだろう、人生10回分ぐらい稼いでるのは上に2人ぐらいいるけど
44なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 01:29:40.98 ID:RFNjv5Fj
こんなのどこが面白いのかさっぱりわからん
やる気あるのかないのかわからんし
ワンピもわざと泣かせるのが露骨すぎて飽きるし

お前らよくつきあえるな
45なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 04:12:47.24 ID:BNjjFZZj
>>15
やめらされてるwww
46なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 07:26:02.44 ID:eeKfexyo
>>44
やる気は無いな
47なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 09:28:13.17 ID:4suhk9iE
冨樫厨のヨイショが気持ち悪いわ
48なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 09:43:09.04 ID:7rnxFOMm
またレベルEみたいなギャグ物やって欲しい
短編ばっかりだから長期休載されても我慢できるし
49なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 10:01:02.79 ID:VzMhrxtB
続きを読める(短い)幸せ
50なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 10:47:23.85 ID:7ZXLGuif
直ちに連載開始というわけではない
51なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 13:09:06.19 ID:TDYxLEpa
いつまそ冨樫の弟に描かせたらどうよ?
なぜかモザイクや黒塗りされてる絵が増えると思うが、たしか本編でも警官の指をもぎ取るときに塗りつぶしてただろ。
52なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 14:10:57.49 ID:kyYJ40YV
冨樫さんのやる気はいつになったら見せてくれるのだろうか
53なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 14:16:20.18 ID:uw/vP2aZ
ビッチを具現化する念能力者がアディダスに現れる展開
54なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 14:33:53.64 ID:BN9spnkg
冨樫のスレは必ずワンピ面白くない厨が沸くんだが何なんだ?
55なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 14:46:56.05 ID:15C+Fp3t
こんなご都合主義のインフレバトル漫画がまだ人気あるんだね

ハンターによってある程度開拓されてきたであろう世界観の中で
インフレ虫がいきなり出てきて人類全土を脅かすという時点で冷めたファンいないのが不思議だわ

さっさと人類全てがグロ拷問されてTHE ENDになればいいよ
56なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 15:06:50.02 ID:dm6ay60j
>>35
俺もその口で、たまたまラーメン屋で読んだら続きが見たくなって全巻揃えた。
57なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 15:52:57.48 ID:kHRtKEYl
蟻編の料理漫画みたいな展開要らなかったしあんな気持ち悪い無償の愛は認めたくない
ネフェルピトーはどんな味だったのかだけ気になる
58なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 16:35:58.57 ID:rdBD+z7q
遂にコミックでゴンさんを拝める日が来るのか
59なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 16:51:03.02 ID:+6kdLXjY
あまり続きに興味ない
60なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 16:55:33.76 ID:nIBSJlcG
いい加減に編集部は富樫解放してやれよ。
もうどうにもならん位に漫画書くのを嫌がってるじゃねえか
61なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 17:13:16.86 ID:oeba89g5
もう蟻編の後日談書いて終わりにしろ
62なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 17:59:56.34 ID:nvWw9axy
>>54
ワンピ厨はあの内容でやたら他人に薦めてくるからじゃね?
みんなが泣きたいわけじゃないから泣き顔だらけの薦められてもな
63なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 21:35:53.89 ID:vBYJlj82
なるほど〇〇で勝てない○○○厨が必死なのか
64なまえないよぉ〜:2011/05/20(金) 23:49:00.52 ID:28ovJWOr
レオリオがアリの巣コロリを300円で買ってきて、
巣ごと全滅で終わりでいいと思う
65なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 00:07:00.70 ID:IAI0SwSG
>>57
あれ、無償の愛!とか言いながら
知らず知らずに放射能汚染されまくったエキスを
王に注入してたのが最高に皮肉なシーンじゃなかった?

今思うと時代先取りしすぎたというか、被曝の影響を、
このご時世にそのまま描き続けられるのかそっちの方が心配
66なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:29:53.16 ID:GRb/gqVg
さっさとクビにしろよ
67なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:36:09.80 ID:Ax1rlLG7
>>66
一冊出すだけで打ち切り候補雑魚作家100人分以上の売れ行きだからな
無理だろw
68なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:45:17.88 ID:Yt3Phmg7
ぬらのことか
69なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:49:25.80 ID:+grGoIZa
そろそろ再開するのか
今回で蟻編おわるかな

蟻編終わったらもう終わりでいいな
70なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:51:13.51 ID:xxJVhj+Z
ジャンプだと全然空気みたいな作品でも10万くらい売れてたりするからな
年に1、2巻のペースで
年に4、5巻出す連中100人分の売上叩き出すなんて
1巻あたり何千万部売る気だよ
71なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:57:53.73 ID:yJSCOGBB
>>50優勝
72なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 01:59:22.84 ID:kaC9D4gS
>>66
ジャンプの大きな稼ぎ口の1つが冨樫
クビにしたくないから今の状態なんだろ
73なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 03:34:48.75 ID:orVIU2nh
何だかんだでおもしれーもん冨樫。すげーよ。
今のジャンプの糞さを見たら冨樫を切るなんてできんだろ。
74なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 03:49:35.48 ID:+cLJHv3x
蟻篇でなんか新敵の伏線張ってたからまだまだ終わらなさそう…
というか富樫が生きてるうちに終わらなさそう
75なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 04:11:07.31 ID:er7lGANN
>>72
つかこんなに休んでもミリオンいく作品は二度とジャンプで
出てこない気がする。
76なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 04:31:09.37 ID:4inBdWOB
冨樫はオワコン
77なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 04:59:09.33 ID:XXNXkLmY
>>74
実際ライフワークになってもおかしくない刊行スピード
78なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 06:53:43.01 ID:4BiH8x9v
>>32
するかも知れんよ、雷禅の前例あるし
79なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 07:32:09.54 ID:zpnRjpK+
今ワンピースもつまんないしやっぱりハンターは楽しみなんだよ
80なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 07:33:16.29 ID:kaC9D4gS
だからワンピース貶めてもいい事無いからやめろって
81なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 07:40:33.82 ID:bfhnmyxb
なんか、分かっちゃいたが>>60が結論だよね
82なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 07:52:34.96 ID:z7ApVkUZ
>>11

いや冨樫に対する挨拶だから
83なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 07:53:46.98 ID:nWYpqSmT

ナックルの「俺たちバカなんです」以降すげーつまんねー
面白かったからサボリ癖を許せたのに
糞になったからうざいだけ
無くても構わん
むしろずっと休んでいいよ
84なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 08:03:35.51 ID:XRaB8m20
連載厨しつこい。もう永眠させてやれよ。
85なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 08:35:38.83 ID:Ii4GehE8
この期に及んでこんな完結される気もない下書き漫画を有難がって買うアホな読者が一番悪い
86なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 09:55:16.08 ID:95BjlMsl
あとこんなクズを野放しにしてるジャンプ編集も悪い
87なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 10:05:26.99 ID:MKmzfiEy
調べたらコミックの売上は主力級だな。
普通こんな連載してたらファンは減るのが常識なんだが。
88なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 10:06:51.57 ID:z7ApVkUZ
もしまともに連載続いてたら何巻位になるんだろうなぁ。
89なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 10:30:38.13 ID:Znd8Tgpe
もうSQに移籍させたらいいのに
90なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 10:40:12.79 ID:Jescti5L
てゆうか、もう連載中止でいいやろ。
91なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 10:42:41.65 ID:HrlWG0xb
ナックルが出るたびつまらなくなるな
俺たちバカなんですで緊張感なくなった
余裕あるやんみたいな
92なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 11:18:05.50 ID:qU0VaWgh
月刊誌で毎月8ページ連載にすりゃいいのに
93なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 11:22:58.58 ID:b40P3DrN
毎週休まずやってると仮定すると
1998年からやってるから単純計算でも60巻以上は出てる。
ジョジョだったらストーンオーシャンを描き始めてもおかしくない。
94なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 11:40:10.72 ID:2aqfUWts
>>54
連載開始・アニメ化の時期が同じくらいで当時二大主力漫画みたいな扱いされてたからじゃない?
95なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 11:51:54.85 ID:ObhNOT47
ゆうはくを書いたからこそ許されてるんだよな
ハンタにゆうはくぶち込んじゃえばいいのに
96なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 12:39:02.40 ID:wkfmYwq0
永野護と小野不由美は冨樫見習って仕事しろ
97なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 13:02:33.66 ID:stjExYD7
永野護はアニメ作るとか別のことしてるんじゃなかったか、どうなったかしらんけど
FSSリブート何それ買わねえよ
98なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 15:08:26.98 ID:Za3KUS3x
>>15
まったく、その通り。
ただ現在、かれと集英社の間に、現状を是認する内容が
書かれているなら、外野が非難することではないな。

とはいえ、冨樫が仕事を甘く見て、かつ読者をナメくさっているのは
はなはだ見苦しいと言わざるをえない。
荒木飛呂彦の執筆態度を見習えと言いたい。
99なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 15:09:42.48 ID:7PYt3VSK
かんなぎとHxHの差
100なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 15:52:26.94 ID:SCcdxb5Y
幽遊白書の仙水編と魔界編の終わらせ方を見ても
まともに広げた風呂敷の後始末が出来るとは思えない。
101なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 15:56:16.97 ID:er7lGANN
>>98
読者舐めてたら今のジャンプクオリティで連載するだろう
102なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 15:57:21.20 ID:7p8/LImM
単行本派なんだけど
もう会長は死んだ?
103なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 15:58:47.75 ID:er7lGANN
エースは生きてるよ
104なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 16:25:17.04 ID:7IwaBuAy
>>95
幽白だけの一発屋でなく、その後もレベルEにハンタと評価され続け
売上的にも成功しっぱなしだからこそ許されてるんじゃないの
幽白の後で打ち切りとかやらかしてたらこうはいかなかったと思う
105なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 16:55:43.44 ID:QnmWNGWh
今でも単行本出せば200万部だし二冊で400万部
これを切るという方がアホだろ
106なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 17:08:48.43 ID:Nd5LT98M
レベルEが大きかったんだろうなあ
好きに描かせてもそれなりに売上とアンケが取れた、みたいな
107なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 18:53:22.62 ID:3muvMgJ+
幽白とかダセエって感想しか出なかったな、なんだよ指鉄砲でレイガンって?
モブ同然のヤンキーがメインはったりべジータとかアンドロメダ瞬のパクリキャラ
あげくのはてにドラゴンボールの人気にあやかって武闘大会
その前に描いてたエロマンガの方がまだ楽しめたわ
108なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 19:11:23.18 ID:JouAE0Zw
小説は単行本書き下ろしが普通にあるんだから、マンガでもやればいいのに。
109なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 19:29:24.86 ID:TOpSNjr8
前に連載再開した時は売り上げ跳ね上がったらしいな
110なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 20:56:23.72 ID:FFAbYpK1
>>105
┃*,918,059┃HUNTER×HUNTER 27 (2010年年間売上)
111なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 00:23:47.61 ID:kItNW8ha
>>110
おまえウィキペディアみてこいよ
112なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 10:12:54.68 ID:jXC18ugQ
>>111
ただしソースはウィキペディアwww

>>110の数値は恐らくオリコンあたりの年間ランキングの数値
>>105は出版指標か何かの数値じゃないかなと思う
113なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 13:00:56.56 ID:JlnU9yWD
ドラゴンボールが11億売れてることになったりしたあのウィキペディアか
114なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 18:18:14.28 ID:gh4YVqpS
>>110
年内だけでそんなに売れたのか?
たしか12月発売だったよな
115なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 19:16:17.13 ID:0ETzRk/g
もし蟻編がアニメ化したとすればピトーの声って誰だろうね?
116なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 19:24:25.65 ID:XmKFf+sG
>>115
金城武
117なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 20:41:07.60 ID:lFI0CQfT
>>115
美輪
118なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 20:44:44.94 ID:pOCm1RXI
美輪さんは恐すぎww
119なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 20:56:34.20 ID:ef4vI063
>>32
ヒソカが瞬殺に一票。
120なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 21:17:03.40 ID:OkkWIngP
>>119
ヒソカは無いわ
戦う相手が強けりゃ良いだけなら会長かゼノを狙うはず

わざわざ王と戦う理由がないし勝つ想像もできない
121なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 21:39:21.20 ID:kciYytUP
つか王を倒すのにタイマンである必要は無いだろ
122なまえないよぉ〜:2011/05/22(日) 22:44:00.92 ID:R/G5pjs1
蟻編は終わらそうと思えば簡単に終わらせられるだろうけど、後のフォローが大変だよな
ヒソカとのガチバトル無しに終わってほしくはないが、蟻編の後だとどうか。
123なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 01:12:14.31 ID:oYth+721
a
124なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 07:27:12.44 ID:ITLPHl0b
ピトーはえみりんで
125なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 07:57:15.64 ID:De8YaBhQ
富樫が働いてる時点で
面白いゲームがないという証拠だな
126なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 08:04:16.32 ID:huFeyWJR
休んでるうちにワンピに食われちゃった気がするんだが
127なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 08:06:46.85 ID:BT9EP3ed
間違いなく蟻編終わればOVAかアニメ化するよね。キャストどうなるんだろ
128なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 08:14:13.23 ID:lUJKBLH8
今の状態つづけてると、最後は江口寿史みたいに

知名度皆無で、たいして絵もうまくないって評価に
なっちゃうんじゃねえの。

実際、もう画力落ちてるし。
129なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 08:52:29.01 ID:HDnrTnws
単に自分達世代が知らないから
知名度皆無って言っちゃう男の人って…
130なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 10:41:20.50 ID:viGw9kgB
レベルEが本気だったのは、短編だったからだっけ?
131なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 11:17:34.49 ID:r4KaFFws
>>97
信者とPSUやってたよ。
132なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 11:31:52.23 ID:BT9EP3ed
>>130最終話の絵も下書きだったけどね
133なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 11:47:01.48 ID:/Czuyp1E
こいつだけ休載+下書きでもゆるされるのは理解が出来ない。
もう何度も同じ事してるからまあ仕方ないな冨樫だからと勘違いしてるんだろうけど

江頭が裸になってもまあ江頭だから良しと同じ考えだ。
もういい加減漫画描くなよ。
134なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 11:52:32.99 ID:/Czuyp1E
>>115
折笠愛
135なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 12:00:42.65 ID:4clxlwbR
>>129
ゆとりはホント読解力ねえのなw

「今の状態つづけてると、最後は」が「知名度皆無で〜」に繋がってるんですよ?
難しい構文だったカナ?w
136なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 12:36:55.96 ID:FGffEwMh
>>126
ただ、最近のワンピは回想ばかりでイマイチな気がする
なんか読みにくいし
137なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 13:29:39.93 ID:atUfh+Ii
冨樫ですら働いているのにお前らときたら…
138なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 15:30:34.57 ID:PTi1o+Fy
「僕は漫画を描くのが大嫌いだ。
 最早嫁さんに気に入られる為だけに描いている。」
139なまえないよぉ〜:2011/05/23(月) 23:58:35.98 ID:hHF773Hu
>>126
ハンタ休載中に白ひげ戦(笑)に期待させられて
見事に裏切られたクチですけど何か?
140なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 14:06:38.86 ID:sn/AIFfL
アーロン編まだやってるワンピース(笑)

ハンターで言ったらトンパの過去がいまさら明らかになるレベルか
141なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 16:08:59.43 ID:Rnp2eEJS
ワンピの過去回想は仲間フラグだろ
タコかな?
142なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 16:13:42.84 ID:vJ78SpGY
>>140
バーカ
旅団くらいだろ
143なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 16:25:52.97 ID:ZFHY9FbQ
どっちも変わらんわ
144なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 17:07:17.43 ID:lcty19qr
ハンター連載中と休止中のジャンプの売り上げと違いってどれくらいなんだろ
145なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 17:12:15.48 ID:GK8DjHnz
>>144
ハンターのファンは単行本派がほとんどじゃね
年齢層も高そうだ
146なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 17:16:11.69 ID:JdQB/CR+
データでは差は無い
集英社の人間が差があるという発言をしたことも無い
近所の本屋ではすぐ売り切れたレベルの話なら2ちゃんでたまに見る
147なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 20:03:45.43 ID:TigdyPK2
うーん、買わないし読まないかなぁ、もう
148なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 20:15:57.84 ID:KcMqUdG2
作家の命を削ってまで読みたい訳じゃないぞジャンプ編集部
149なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 20:19:15.17 ID:IubSIsbn
冨樫についていけないわ
ハンターは卒業した
あとは勝手にしろや
150なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 21:12:55.76 ID:sn/AIFfL
でもハンターは読み返すとはまるんだよな
151なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 22:23:49.00 ID:CfROSlml
バトルばかりで飽きる
結局チートになったし
152なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 22:46:37.28 ID:jnjsJK9z
念とか出てくる前は良かった
出てからは劣化ジョジョ
153なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 23:19:56.38 ID:5JnK9TJA
ハゲゾーと戦ったときと
ゴンさんの決意というか覚悟は矛盾しているように思えるのだが違うだろうか?
それだけカイトが大切だったのかな・・・
冨樫がんばれ。ゆっくりでいいから描いてほしい
154なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 23:23:39.16 ID:sn/AIFfL
ゴンは曲がってないだろ
悪い方に真っすぐにのびただけ
155なまえないよぉ〜:2011/05/24(火) 23:42:32.07 ID:sXZiLRZn
まあでもジャンプ漫画に代表される死屍累々とした糞を思えば面白い部類だよね
156なまえないよぉ〜:2011/05/25(水) 02:37:49.92 ID:1EacNLse
ネテロとか何系統なんだよっていう
あれもう完全にスタンドとかオーバーソウルの類だろ
157なまえないよぉ〜:2011/05/25(水) 10:10:43.15 ID:fVD3oaBK
再開したら俺はジャンプ買う
158なまえないよぉ〜:2011/05/25(水) 13:12:08.11 ID:yolMKMUl
●ベ イカレ ント・コン サルティングという人材訪問販売企業●

新卒内定辞退強要、退職強要、人材経歴詐称、産業スパイ、偽装派遣(SES契約)
ベ イカレ ントは非社会的な活動を繰り広げています。
入社すると、もれなく履歴書に汚い経歴が加わります。
※詳細はgoogleで

159なまえないよぉ〜:2011/05/25(水) 13:18:17.73 ID:uErCk+YC
尾田はエースに情けないしょっぱい死なせ方をやらかした時点でセンスのなさを露呈した
160なまえないよぉ〜:2011/05/25(水) 15:19:26.09 ID:j7ABo21V

  ヽ        //  /  / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_// _
 ー-ー         /     ´ /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
  -‐         ー―_ - ,r-'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ― '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  生  冨  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  き  樫  |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  は  l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る      |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|
    ヾ´/ ̄l      {   : 丶.    ` ー- ‐´  /  ! : .: /     .  |
   , ‐'´  /  ;    } .!  l      丶 -‐ ' ;    ;    /    .  . |
ヽ /    ./       |/  ;                '    /    :     |

.
161なまえないよぉ〜:2011/05/25(水) 21:17:46.39 ID:pSofhtzN
>>152
むしろジョジョが劣化しすぎて読んでないぞw
ナルシズムは控えめに
162なまえないよぉ〜:2011/05/26(木) 00:32:25.85 ID:VC0Z4Yft
ハンタファンは色々なものと戦ってるな
ゴンさんが彼らの信仰心を大きく揺さぶったからだろうか
163なまえないよぉ〜:2011/05/26(木) 00:39:31.20 ID:OQprwZEu
ネテロ>護衛=ゼノ=クロロ>ビスケ=レイザー>モラウ=カイト>ゲンスルー=ナックル=旅団>師団長

強さ議論スレより
164なまえないよぉ〜:2011/05/26(木) 02:04:41.25 ID:Kf04Fx1J
>>156
カストロさん涙目だからな
メモリの無駄使いとか言うのは雑魚な証拠
165なまえないよぉ〜:2011/05/27(金) 00:46:05.15 ID:fduR/JdY
>>156
単にキミの想定(笑)してる得意(笑)苦手(笑)を凌駕してるだけじゃね?
166なまえないよぉ〜:2011/05/27(金) 00:47:09.09 ID:fduR/JdY
>>162
こんなに休載してるのに伸ばしてくれるアンチが愛しくてならない
167なまえないよぉ〜:2011/05/31(火) 23:48:20.94 ID:hZQnaQDK
たしか冨樫は仏ゾーン大好きだからな
リスペクトだよリスペクト
念の理屈でどうなってるかなんて二の次
168なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 10:38:00.95 ID:STwHQfYD
>>156

特質系なら説明がつく
169なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 11:26:35.07 ID:W7N4C0qS
>>163作者の都合で強さ基準なんて宛にならん
170なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 11:31:59.69 ID:Em3/iWKd
単行本出す前なら間に合う
ゴン覚醒を無かった事にしてくれ
171なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 12:14:41.49 ID:7ZRgeMuv
ラフ画で掲載&長期休載は話題性を高めて
雑誌&コミックスを売る「 戦 略 」なのでは?と
まったく読んでない俺が思ってるんだが・・・
172なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 12:27:05.98 ID:U77AQ7dg
もうやめちまえよと言いたい
173なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 13:25:51.73 ID:8M6zrwM4
>>170
ハンタ休載以来の一年ジャンプにゴンさん超えるものが何一つないのに
それを無くせって、どんな糞マンガのために言ってるんだね?w
174なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 13:28:45.89 ID:8M6zrwM4
>>171
今はラフ画でもないし
長期休載で売上が下がるのがマンガの基本なので戦略にならない。
175なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 13:56:26.31 ID:cAT0qg/5
>>174
富樫仕事しろ、て話題になる風潮を無視した意見だろそれ
編集部としてもこの状況を把握した上での容認・戦略と考えるのが妥当
176なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 15:03:25.57 ID:GckrEYsa
ハンタだけの特別戦略って事ね
まあどうだろうなあ、それなりに編集と作者で利害が一致してる気はする

20週載ってると、最後の方はなんか飽きてきてたいうか
面白いけど載ってるのが普通になると飢餓感がなくなってしまうというか

1年1冊くらいのペースが合ってる気はする
177なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 19:44:45.05 ID:8M6zrwM4
飢餓感前提なのは信者だからだ
普通は戦略にならない。
178なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 20:00:05.60 ID:GckrEYsa
>>177
当然、他の作品や作家に汎用的に使える手だなんて誰も言ってないと思うぞ

まあハンタなら信者率も他のジャンプ作品に比べりゃ高いし
ずっと載ってれば完全に単行本待ちにされるところを
時々掲載して「再開!」と煽ることで多少は本誌を買って貰える、ってメリットがある


程度は違えど
コミックス発売して「続きが今発売中の○号で読める!」なんてのは
かなり増えてきた手法だあね
179なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 21:26:40.59 ID:p439BDQy
>>89
オレもスクエアに移籍させた方がいい。
てか、集英社も決断しろよ。
180なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 21:37:25.39 ID:3VWrCM0O
冨樫は月刊でもまともに仕事しないだろ
181なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 22:07:18.86 ID:JHmDs/+3
あんな大富豪ニートにこれ以上貴重な小遣いやれるか
立ち読みじゃ
182なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 23:02:25.24 ID:OGmaoPkx
>>170
心配するな
ゴンさんなんていなかったんや!
ネームだから大きく見えただけです
183なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 23:20:58.82 ID:dYZLtPaZ
ゴンさんからの巻き返しをどうするのかが取り敢えず気になる
184なまえないよぉ〜:2011/06/02(木) 23:43:07.26 ID:Dk3qQx7E
ファンでもないけど富樫の漫画は面白いと思う。今のジャンプの看板作家が
束になってもかなわないよ。
185なまえないよぉ〜:2011/06/03(金) 00:13:56.12 ID:eKXsyhaA
オレもファンじゃないけど
冨樫は才能だけなら鳥山以上だと思う
186なまえないよぉ〜:2011/06/03(金) 11:10:14.23 ID:gt5XWTvM
28巻・29巻ってまた強烈だな
187なまえないよぉ〜:2011/06/03(金) 13:59:39.29 ID:kDLN6Ehh
8月まで楽しみだーーーーーーーーーーーーーー意
188なまえないよぉ〜:2011/06/04(土) 12:47:45.75 ID:r/y5BYBO
>>179
ウルトラジャンプの話
ジョジョ8部スタートの今回と、ルーブル露伴の号は増刷された
つまり載ってるのが当たり前の普段は買ってない荒木ファンが大量に居る

月イチとか隔月とかで定期的に載せると
節目でしか本誌の売上に貢献しなくなっちまう


それなら週ジャンにたまに刺激を加える材料として維持しておくのも
まあ悪い策ではないよ
189パーム:2011/06/05(日) 23:38:31.30 ID:W3DP/pHS
情報ってジャンプには書いてないんですかね??
190なまえないよぉ〜:2011/06/06(月) 07:07:36.12 ID:yGVa1EIe
毎回間が空きすぎて話の内容覚えてないんだが
今回は覚えてるよ

忘れるわけないさ
191なまえないよぉ〜:2011/06/06(月) 08:53:32.90 ID:nw2AyQ5J
キルアの親父が、チーターを上からブッ殺したとこまでは呼んだ
192パーム:2011/06/06(月) 09:10:51.64 ID:Dxx8oAFC
後1ヶ月^^
メッサ楽しみですが28巻にはゴンさん出ないですよね??
193なまえないよぉ〜:2011/06/06(月) 21:30:39.64 ID:LJRR3Y2e
ゴンさん登場はNO.305だから多分29巻かな?
194なまえないよぉ〜:2011/06/06(月) 22:07:49.48 ID:MZs6DTj0
休載のネックはどう終わったか覚えてないことだが
今回は問題ないな……!!
195パーム:2011/06/06(月) 23:49:30.97 ID:Dxx8oAFC
てか20週連載頑張ったのにせめて28巻だけでももうちょっと早く出して欲しかった…OTL
196なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 00:00:56.33 ID:i97ti7gu
ど下手くそ作画でパクりまくりの冨樫
197なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 00:21:16.81 ID:LifQd800
キメラアントの序盤で唐突に飽きて読むのやめた。理由は俺自身にもわからんw
198なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 01:15:08.31 ID:tCL1w4pK
ゴンさんはゴンさんのままでいて欲しいな

そしてヒソカと対戦。ヒソカどんな顔するかな?てかヒソカはゴンさんに傷一つ付けられないんじゃないかな?
199なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 02:34:51.73 ID:sobUJype
将棋がが強い女死んだの?
200なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 05:05:20.21 ID:ZgftDiS3
単行本派なのでわからない
201なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 05:33:41.45 ID:4WPwtGtW
>>180
年刊誌でも仕事しないと思う
202パーム:2011/06/07(火) 13:46:24.65 ID:Lb8Qas6b
HUNTER×HUNTERは今の所26巻の再開が神だと思うが29巻が出たら越えるのは確実ww
203なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 13:50:28.02 ID:A3fpwBDa
>>133
つ江口、萩原、永野、美内
204なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 14:12:47.07 ID:NvjvgpsR
これ途中から別の漫画だよねw
205なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 14:51:21.58 ID:1gIUvhuK
粗削りだけど幽白の方が好き
206なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 15:12:31.70 ID:IAoRqkU9
>>204
むしろどうにでも持っていける自由度の高い作りだ
207なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 15:16:01.48 ID:IAoRqkU9
28巻・29巻ってまた強烈だな
208なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 15:42:50.73 ID:DGSJqWK+
グダグダでも29缶分までかいてるのか
スラダンにもうすぐ並ぶやないか
209なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 15:44:13.22 ID:IAoRqkU9
そういえばバガボンド・リアルって無駄にどんだけ出てるんだ?
210なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 15:56:17.43 ID:3sLuP9pj
23巻で止まってた記憶が長いから29巻まで来たことにちょっと感動しちゃうな
211なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 19:09:56.31 ID:mRDiGXUU
カミさんのぴいきゅうの放置プレイはいつ終了するんだ
212なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 19:21:38.56 ID:mmm2QvQ5
>>64 ワロタw
213なまえないよぉ〜:2011/06/07(火) 20:56:11.26 ID:1gIUvhuK
>>211
とき☆めかとラブウィッチはどうなったんだ
214猫煎餅:2011/06/08(水) 13:45:36.21 ID:LiZhKymx
>>178
それってまんまベルセルクのことですよね
215なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 13:58:00.35 ID:s7eJrPvk
ワンピースと連載開始時期1年くらいしか違うのになんでこんな巻数に差がついたんだろw
216なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 15:12:01.44 ID:7BUoQlhJ
冨樫はもう歳だし禿げてるから仕方ない
217なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 19:15:13.58 ID:1Cf2DJWY
ぶっちゃけ前回の再開分はつまんなかった27巻はグッド
218なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 20:07:39.73 ID:W3c7samX
とりあえず、単行本派の自分は28巻出るのが楽しみだw
蟻編の収拾が早くつくと良いんだが。。 連載は再開しないのかな
219なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 22:40:14.88 ID:KdMdIXkE
冨樫42歳 秋
己の肉体と精神に限界を感じ悩みに悩みぬいた結果
彼がたどり着いた結果(さき) は
感謝 であった
自分自身を育ててくれた読者への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一週間に一回の感謝の連載!
気を整え 拝み 祈り 構えて 書く
一連 の動作を一回こなすのに当初は12分
一日1ページを書き終えるまでに初日は18時間以上を費やした 書き終えれば倒れるように眠る 起きてまた書くを繰り返す日々
2年を過ぎた頃 異変に気付く 日が暮れても 1ページも書けていない(夕暮れ空を見る冨樫)
齢50を越えて完全に羽化する
感謝の連載 仕事時間一日一時間を切る! かわりにゲームをする時間が増えた
220なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 22:46:47.59 ID:PD1lKKLU
今のゴン見たらクラピカ、ヒソカ失望するだろうな
221なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 23:18:43.63 ID:QJNTDJMS
なんで28巻はすぐ出さずに貯めてたの?
222なまえないよぉ〜:2011/06/08(水) 23:20:46.42 ID:4tZ1onzY
完全なオワコンだな。

ストーリー丸投げは仕方ないと思ってたが、
普通にコレほどつまらないとは思わなかった。
223なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 00:11:24.31 ID:TCv3P88p
もういらねーよ
224なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 00:19:28.67 ID:XfGTwylQ
>>219

wwwww。お前最高w
225なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 00:21:33.70 ID:WAyBg4i7
いよいよゴンさんが何なのかが分かるようになるのか
長かったな
226なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 01:23:42.65 ID:/Lbky1Ya
富樫は集英社ジャンプの編集部契約で好きなとき書くと言う条件で連載。
本人曰く一生分(一生分の稼ぎ)の漫画書いたから書かない本音じゃないの?
編集部は書けと言うから投げやりになってるじゃないのかな?
本人曰くネタ切れ状態になってるじゃないのかな?
結局編集部(原案考えてる編集部のえらい人)に嫌われたから打ち切りに・・・・
227なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 06:45:54.72 ID:AAe/SYJi
>>224
いや、もう少し何とかなったはずだ。
なあ、>>219
228なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 13:03:03.10 ID:zVPNJWwd
28巻と29巻は薄いんだろうな
もう最初の3巻までしか見てないから関係ないけど
229なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 17:20:28.33 ID:wOwGoqRF
休載中にアンチ頑張る奴ほど可愛いものはないな
230なまえないよぉ〜:2011/06/09(木) 17:23:21.80 ID:wOwGoqRF
再開はまだか?

前に休載入ったときまだジャンプ粘ってたけど
ゴン・ネテロクラスの話がハンタ以外であまりに無さ過ぎて、フェードアウトした

はやくジャンプを買わしてくれ
231パーム:2011/06/10(金) 15:54:34.72 ID:3XM6GP9I
皆富樫仕事してないとか言ってるが実はナルトの皆の書で出てるっていうwwww
232なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 16:02:55.66 ID:UEj6UNDq
富樫と見るだけであの音楽が流れるようになってしまった
最近じゃ鼻歌を歌いながら無意識に合いの手まで入れてる始末だ
233なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 22:37:26.61 ID:reuPayV+
でもさ、富樫が休んでる間連載してたブリーチも、話の進み具合は同じぐらいじゃね?
234なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 23:20:53.52 ID:EXLrJtcn
>>231
今月でたへタッピでも登場してるしな
なんかの小説の解説も書いてたな
235なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 23:23:10.95 ID:wQViuK/R
地震で死んだ人で楽しみにしてたのもいるだろうに
236なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 23:39:11.94 ID:NK078pgg
>>234
仕事はしてるんだな
自分の漫画描いてないだけで
237なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 23:44:05.09 ID:MAyg5Icm
谷川流が書いたので追い詰められてのだろうか?

富樫はそんな軟弱ものではないだろう。もっと休載するべきだ。
238なまえないよぉ〜:2011/06/10(金) 23:47:39.37 ID:iuysBl6E
4年もネタを考える暇があったんだ、それなりの出来なんだろうなストーリーは
239なまえないよぉ〜:2011/06/11(土) 00:18:44.39 ID:jOL/txFT
>>235
その発想はなかったけど、確かにその通りだね。
240なまえないよぉ〜:2011/06/11(土) 02:14:21.80 ID:NJIxfM4i
>>235
ワンピース楽しみにしていようが
HUNTER×HUNTER楽しみにしていようが
現時点で結末がわからないことにはかわりないという意味ですね
わかります
241なまえないよぉ〜:2011/06/11(土) 03:10:03.96 ID:pHUYsNne
>>236
レベルEの特典だったかでも描いてたみたいだしな
242なまえないよぉ〜:2011/06/11(土) 04:16:11.64 ID:YQTdzd/K
ハガレン、天上天下、この辺りが最終回を迎えたのである意味ハンターがどうでもよくなった。 
ま、似たような展開で最終回だろ。長編バトル系マンガって結構似ているもんだよ。この10年で読者の頭も成長したんだよ。様々なマンガも読んだんだ。 
大体自分でハンターハンターの最終回を想像しちゃってるよ。勿論ワンピースの最終回もな。
243なまえないよぉ〜:2011/06/11(土) 04:19:52.14 ID:Dd/W6YC0
>>242
どうしてこんなところで自己紹介してるのかとw
痛い子だと見られるだけなのに
244パーム:2011/06/13(月) 15:31:06.93 ID:rrEK5hNr
28巻より断然29巻のが読みたい!!!
何かきりがいいから30巻で終わっちゃったら嫌だな…
245ネタバレ:2011/06/13(月) 16:47:58.61 ID:Tf2nwWdZ
ハンターハンターの28・29巻の表紙のリークです。

28巻 http://e.pic.to/19jxwq

29巻 http://k.pic.to/189tc7
246なまえないよぉ〜:2011/06/13(月) 16:56:01.82 ID:44/PBYn4
出来の悪いコラだな
247なまえないよぉ〜:2011/06/13(月) 17:23:56.49 ID:D/PJudKc
>>245
なぜその二人をチョイスした
248なまえないよぉ〜:2011/06/13(月) 23:37:58.57 ID:FP7zs26/
>>245
なかなか味があるじゃないか
冨樫は誕生日に嫁にもらったからって水彩使いすぎだろ
どんだけ愛してるんだよ
249なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 01:24:00.90 ID:de+UT96F
嫁は嫁でいまだに冨樫のことダーリン呼ばわりだしなw
誰だよ離婚説唱えた奴
250なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 10:53:27.31 ID:ik9KnIVf
尾田栄一郎
251なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 13:07:53.51 ID:E5Gu86LW
HUNTER×HUNTERの面白さは異常
忘れかけてたワクワク感を呼び起こしてくれる

どっちかというとアニメ派なので原稿ためてアニメ化して欲しい
GI編からの続きからね
252なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 14:07:04.94 ID:UXXQ1W4F
>>4
カラス仮面信者からしたら富樫なんて子供だからな
253パーム:2011/06/14(火) 14:09:18.63 ID:sydxvnxd
心が大事

そう待つ心がね
254なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 14:11:36.66 ID:op1Pxrge
もうFF14やめたの?
255なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 14:35:11.29 ID:mHkP/4yU
パームとゴンさんはセックスできるのか?

それだけが問題だ
256なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 16:43:11.06 ID:jVYe/XRB
パームはキルアに行きそう
シルバの奥さんを思い出す
257なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 21:51:38.28 ID:prM5FKI0
連載開始が1998年
当時小学一年生だった子がもう大学生だよ。
富樫が死ぬ前に終わるのかしらん。
258なまえないよぉ〜:2011/06/14(火) 22:12:25.25 ID:OD7y+49v
>>257
ガラスの仮面なんて1976年から始まって相次ぐ休載で30年やってるけど
読んでる世代は40から50代が中心だぞ
下手すると還暦過ぎてる世代も見てたかもな
今連載してるのは10数年前に雑誌に連載してたところだし
259パーム:2011/06/15(水) 14:29:23.13 ID:FCX8Z20D
ゴンはもち童貞だけどパームは残念ながらノヴ様と経験しちゃったので処女ではないよぉ(笑)
260パーム:2011/06/15(水) 14:33:31.84 ID:FCX8Z20D
てかパソコンからジャンプのサイトで来月のジャンプコミックス一覧をみたんだが
HUNTER×HUNTER無かった…(゚Д゚;)!!!!!!!!!

これはどー説明したら……
261なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 14:42:28.52 ID:TJ9vecm0
休載に入ったのっていつだったっけ?
8月まででどんだけ休んでたんだ?
262なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 15:42:20.75 ID:leHXCJjz
仕事したらニュースになる冨樫ってどんだけだよ
263なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 15:49:05.92 ID:h8tB3ObS
富樫よりもビッグな鳥山明が新作描いても、
大して話題にならないだろうになw
264なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 16:57:12.79 ID:JMQW2y0o
まだ1巻あたり100万部以上売れたりするのかな。
265なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 18:27:09.08 ID:LJKpkCRm
蟻編は正直やらかした感がある。
王とゴンさん…
こんな念の設定無視した強キャラ作ってこの後どうすんだよ。
主人公こんなキチガイチートにしたら今さら旅団・ヒソカ・ゴン父なんて持ち出せねーぞ。
266なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 19:06:37.34 ID:N71GKowK
>>263
鳥山はドラゴンボール以降ヒット作だしてねーもん
富樫はネームだけ載ってても面白いからな
267なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 20:18:58.87 ID:P3+Mrnft
鳥山>冨樫は覆らない

数十年後にわかる
268パーム:2011/06/15(水) 22:56:24.83 ID:FCX8Z20D
本当に7/4に出るのでしょうか…?
269なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 23:03:15.73 ID:JnTp7k70
>>266長期描いてないからな。まあ鳥山の現役の頃に冨樫が負けていたのは確か。キャリアの差とか言うなよ。スラダンはDBに近かったんだからな。おっと、俺はDB全巻、幽白レベEハンター全巻持ってるぜ。
270なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 23:37:29.06 ID:2z4EgrI2
鳥山とかどうでも良いわ、バイバイドラゴンワールド どどん
271なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 23:39:03.78 ID:2z4EgrI2
>>265
「僕の考えてる念と違う!」ですね
272なまえないよぉ〜:2011/06/15(水) 23:45:09.27 ID:CUa3qwEJ
悲しいことに富樫がジャンプに載せてたネームが一番面白かったっていうこともあったしな
ワンピースとは比べ物にならんだろ
273なまえないよぉ〜:2011/06/16(木) 01:57:29.84 ID:QnGMymV8
どうしてこうハンタ信者というのは自分個人の頭の中の出来事を
普遍的な真実であるかのように語れるのだろうか
274なまえないよぉ〜:2011/06/16(木) 09:52:49.43 ID:MGLuCmLc
[185]なまえないよぉ〜[sage] 2011/06/03(金) 00:13:56.12 ID:eKXsyhaA
AAS
オレもファンじゃないけど
冨樫は才能だけなら鳥山以上だと思う


はぁ?(゚д゚)
どんだけセンスが無いんだよwタヒねば良いのにww
275なまえないよぉ〜:2011/06/17(金) 12:55:40.87 ID:e+lri9lp
まあそう頑張るなw
276ぱーむ:2011/06/17(金) 15:09:44.00 ID:uAOZDVSc
ジャンプのサイトに来月発売のジャンプコミックスコーナーにHUNTER×HUNTER28考え載ってないってどーゆー事よww
ここまで期待させておいてまさかの夢落ちかww
277なまえないよぉ〜:2011/06/17(金) 22:20:21.78 ID:3AqBg5wJ
278なまえないよぉ〜:2011/06/17(金) 23:20:52.51 ID:CD0vVvBv
>>オレもファンじゃないけど
冨樫は才能だけなら鳥山以上だと思う

これは同意だわ。青年誌の作家と比べても冨樫は普通に面白い

279なまえないよぉ〜:2011/06/17(金) 23:26:47.49 ID:97EoUhpo
>>262-263まさかハンタ再開に日本中が熱狂!!(キリッ なんて妄想してんのか?
280なまえないよぉ〜:2011/06/17(金) 23:52:26.23 ID:Sa6dbeLZ
まあワンピースよりは確実に面白いな
281なまえないよぉ〜:2011/06/18(土) 00:06:22.77 ID:4aMQLZ+U
どっちも7月に出してくれよ
再開は8月で良いからさ
282なまえないよぉ〜:2011/06/18(土) 01:25:54.21 ID:YYEEs2QZ
こいつ漫画家に向いてないよ
283なまえないよぉ〜:2011/06/18(土) 07:16:10.72 ID:yFITtgyd
>>256
そうかなーキルアはおとなしめの年下の女の子の方が似合いそう。ゴンへの接し方見てる限りでは。
284なまえないよぉ〜:2011/06/18(土) 10:25:33.48 ID:IR/Jyf3B
>>258
王家の紋章も仲間にいれたげて
あっちは完結前に間違いなく作者死ぬと思うけど
285なまえないよぉ〜:2011/06/19(日) 16:50:08.28 ID:/RVh2v6c

冨樫が休んでる間に、いろんなマンガが勝手にクソ化していってるな

はやく再開してくれ
286なまえないよぉ〜:2011/06/19(日) 21:45:23.09 ID:26a1Gmd4
表紙バレマダー?
287パーム:2011/06/20(月) 01:02:06.75 ID:v8DGX+E8
277さんありがとうございます^^

信じて待ってみます^^

が…何故ジャンプサイトには載ってなかったんですかね?(笑)
288なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 01:05:31.13 ID:wli5/eUA
早く連載再開してくれ。唯一見てるワンピースが今壊滅的につまらんし
289なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 01:21:56.53 ID:IhkdbioP
なんでワンピースと比較するんだよw
同じジャンプでも遥か下を見ても仕方ないだろう、比べるなら上を見ないとな
星矢とか北斗の拳とか、ドラゴンボールとかジョジョとか……
290なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 13:06:03.54 ID:yI+Mrtt9
冨樫INで何がOUTになるんだい?
291パーム:2011/06/20(月) 15:11:35.40 ID:v8DGX+E8
消えるのはハデス先生かサッカーか戦国ですね^^
292なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 15:19:14.15 ID:jNdJ23KG
>>290
つまらない何かじゃないか?
たぶん冨樫がいないおかげでデビューできたレベルの
293なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 15:21:52.57 ID:+L8gEXaq
作者自身が原稿用紙からペン・インクに至るまで全て自作。
しかも紙は原料である木を種から一本一本丁寧に育てる。
そして用意が出来たらそれが尽きるまで連載→再び作成の為休載

きっと作者はそんな職人気質なんだろう。そう思うことにしてる。
294なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 17:07:38.64 ID:4Dm2jVY5
>>290
今週DOIS SOLが終わった
来週この枠には超能力者の読みきりがくる
読みきりだけでこの枠を維持するとは思えんから、
何かしらまた終わらせることになるのか
295なまえないよぉ〜:2011/06/20(月) 19:01:27.92 ID:UIN+mU6J
さすがにオワコンだろ
296なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 00:32:31.82 ID:jM+pl0XX
鳥山明は一発屋のイラストレーターだからな。

俺は好きよ。
297:2011/06/21(火) 00:45:27.52 ID:4PqZ9FNC
www
298なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 00:49:35.97 ID:EX0SafnC
えぇ゛っ土井剃る終わったのか
299なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 01:01:43.43 ID:4PqZ9FNC
あと2週間か...
300なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 01:21:18.52 ID:rvR9JCeA
>>289
純粋に比べれば、ジョジョやDBよりハンタのが面白い
301なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 01:41:19.72 ID:SzpZI84z
蟻編は次の連載くらいで終わりそうなのか?間が開きすぎるからGI編までで読むのやめてる。
302なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 02:53:34.48 ID:ACstjEzR
>>296つアラレちゃん
303なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 06:42:51.88 ID:ZhN3/Lp4
蟻編終わらせないとOVA出せないからな〜
304なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 07:16:59.69 ID:g06t3PZk
あー黒い線だけの絵の人か
305なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 07:21:36.29 ID:ZYV8WYnD
いらん
週刊少年ジャンプには戻ってこないでくれ
306なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 07:50:47.91 ID:4HJjC5hY
今のジャンプは読めるもの少ないからハンタ載るのは嬉しいわ
307なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 08:09:08.78 ID:9nB2imlu
>>306
別に、お前に無理にジャンプ読んでほしくないは
308なまえないよぉ〜:2011/06/21(火) 09:24:01.75 ID:GpSX6KLd
うすたと富樫がいないジャンプなんて…
309なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 01:48:18.36 ID:7yPpU+OH
>>302
あんなもんクズだよ。
310なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 06:59:23.19 ID:0FO0vbyO
>>309
時代が違うからな
311なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 13:36:36.46 ID:5rVIem/i
冨樫のためにジャンプ買い続けてる奴っているのかな?
312なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 13:58:37.94 ID:6HWHRJrM
かなり居ます
313なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 20:19:36.77 ID:gIaNg6zY

314なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 20:22:20.94 ID:sENuigoR
まあGIのニッグの件とかから考えても
ハナから話の落とし所は決まってるとか思えん。
用はヤル気と根気と描く気の問題としか
315なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 20:24:19.33 ID:rvtG9G5e
銀魂だけあれば良い
316なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 20:47:18.94 ID:F90SnbPq
ゴンがでっかくなってんだっけか?
317なまえないよぉ〜:2011/06/22(水) 23:22:21.78 ID:0FO0vbyO
バスタードみたいになるんじゃね?
318パーム:2011/06/23(木) 00:17:11.78 ID:SWaD28Jr
来週のジャンプで表紙がバレルwwwwwwww
319なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 10:32:28.46 ID:TSBsIcNJ
ハンター面白いよね
キルアが好きだー
320なまえないよぉ〜:2011/06/23(木) 11:09:02.18 ID:oy9cSjHw
ハンターは好きだけど冨樫は嫌いw
321なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 07:12:33.43 ID:vLZ8SYrm
>>274 つかどっちもバケモンなんだよな。どっちも好き。ただ読者がそれぞれに求めてる物は決定的に違うんだよな。

ワンピース?ワンピースは遠近法と人体デッサンが下手くそな事を逆手に取ってゴムゴムとか言ってないで少しは絵の勉強をしようね
322なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 07:27:55.55 ID:qNTM38Fm
また、再開してもすぐ下書きになって無期延期だろ
323なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 08:43:19.08 ID:AciLbqBV
>>322寧ろ下書きがないと心配になる
324なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 10:23:22.02 ID:RaafihRR
>>323
連載再開の時にペン入れされてて「富樫大丈夫か!?」って心配した
325なまえないよぉ〜:2011/06/24(金) 11:01:52.43 ID:iJ0tS0RN
適当に手を抜いてくれる方が安心する。
326パーム:2011/06/24(金) 23:03:12.13 ID:RC/Mi3hA
本当に出るのか心配になってきた…。
パソコンジャンプサイトで調べてみようっと…
327なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 14:38:46.46 ID:WGjqhDJW
キメラアント女王に宿っていたメリエムの妹って,何の意味があったんだ?JINなみの頭に出来た腫瘍赤ちゃんなんだがw
328なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 16:17:01.51 ID:yjRiP2tF
問題はジャイロをどうするかだ。
329なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 16:24:30.65 ID:TiMUwY7E
最近のでジャイロの名前出してきたときは
やっぱそこら辺も描く”つもり”はあるんだなと思った
他もよく見れば投げっぱにする気はないストーリーの進め方ではある
その前に寿命が尽きそうだが
330なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 17:19:54.56 ID:fi4GZLuh
描く事を強制されるのが嫌なだけでハンタは満足するまで描くんじゃね?

たぶん・・・
331なまえないよぉ〜:2011/06/25(土) 18:53:18.84 ID:+2SdTdd8
そもそも幽白も投げっ放しの部分ないからな
まだまだ描ける世界観なのにそれをやらなかっただけで。
332なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 16:50:20.76 ID:pPoiv/kN
表紙バレまだ?
333なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 17:14:08.89 ID:Q3JvOi32
たしかに表紙遅いな
地震の絵もそうだが表紙で生存確認って漫画家としてどうなんだ
334なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 17:18:16.00 ID:pMWJXe/3
冨樫っていつも何してんだろな。

335なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 17:28:01.74 ID:TU2tadry
ジャンプの7月の新刊に情報が載ってないようだが、
本当に出るのか?
アマゾンとか楽天とかしか載ってねーぞ。
336なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 17:39:36.39 ID:1OfyjbJh
線だけの画の人?
いい商売だね
337なまえないよぉ〜:2011/06/27(月) 18:14:11.64 ID:Eru4SO0o
>>327
メルエム
338なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 00:16:02.19 ID:99UdmcpQ

>>335
今週のジャンプには7月、28巻。8月、29巻。
って書いてあったぞ
339なまえないよぉ〜:2011/06/28(火) 03:24:29.38 ID:yOK0Qntl
>>334
よく解らないが忙しいらしい
去年のジャンプ巻末コメントに
「子供が2人いると朝のうんこを夜まで我慢することもままありますな」とか書いてあって脱力した覚えがある
340なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 01:03:19.66 ID:pXp48PX5
>>336
もう一生働かなくても不自由しないだけのカネを掴んでるから
マンガはライフワークでなくタダの趣味になったんだろ
気が向いた時にしか描かないんだからプロじゃないよな
341なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 01:50:14.10 ID:qgx9/TFf
金貰って家を建築中の大工が
「あれ?前金だけでもオレ十分生活できね?
それに完成期限の指定も完成できなかった場合の違約金の条項もねーし」って気づいて
だらだら遊びながら仕事するようになっちゃったみたいな
342パーム:2011/06/29(水) 10:19:50.19 ID:tXzshklq
一週間切ったぞww

いつもなら一週間前のジャンプでコミックの表紙が分かるのに今回はHUNTER×HUNTER都合でなかったねww
343なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 12:54:46.55 ID:V+BV9yOt
>>341
大工は限られた時間にやらなきゃいけない仕事だからその例えはない
漫画家は編集によって勝手に引き伸ばされるから終わりが見えないよ
344なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 19:24:44.88 ID:6WJzOXCj
345なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 20:07:56.12 ID:mIKohTuS
ついに来たっ!!!
346なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 20:19:52.51 ID:nY7KuG13
8月かあ
347なまえないよぉ〜:2011/06/29(水) 20:39:30.67 ID:2Fq6L3ni
コミックスが売れている限り、集英社は冨樫を切らないんだろうなー。
JOJOよりも特殊な連載形態だが。
348パーム:2011/06/30(木) 01:29:08.08 ID:+K+QszC0
344>まじか
そんなの今週号のジャンプに載ってないぞww
349なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 02:27:23.00 ID:4r2yFuN3
また尾田の天下が終わるのか
350なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 07:32:50.40 ID:MiOn7LQQ
ゴンさんどうすんの?
あのまま最終回までいくの?
351なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 08:25:24.85 ID:RBXsYBn1
目が覚めたら戻ってるやろ
ついでにタコがピトー操って腕も治してるといいな
352なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 13:05:09.44 ID:XnxnncXH
週刊が大変なら月刊のSQに移りゃいいのにと思う
実際ディグレがそうしたし

完結を見ることなく死んでしまった被災者の方々のご冥福をお祈りします
353なまえないよぉ〜:2011/06/30(木) 15:38:12.41 ID:P300q4B6
>>352
頭悪そう、完結見れずに死ぬのは連載中の全作品が対象
354無なさん:2011/07/01(金) 02:32:12.85 ID:ADtxOfRV
HUNTER × HUNTERはおわコン(おわらないコンテンツの略)
355なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 03:16:24.14 ID:tVyrc0zz
否定表現を含む原語から否定表現部分を省いて略語を作るとはずいぶん斬新だな
356なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 05:10:26.32 ID:aNK3sySm
>>353
この作品に関しては、普通に連載してれば今頃50〜60巻は出てる計算だから、
それまでに完結してる可能性もあった。
もちろん集英社の意向でだらだらと続いてた可能性もあるが。

何にしろ今のペースじゃ幽白みたいに雑にでも終われればいいほうで、
未完で終わる気しかしない。
357なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 08:35:59.14 ID:8Oh3NUUi
>>340
恐ろしいのは、金持ちの道楽で作った作品なのに面白いところ。
ハングリー精神がなければ、魅力的な作品にならない気がするのに。
仕事の仕方が天才肌なんだろうね。
358パーム:2011/07/01(金) 09:09:02.88 ID:sp20G3gs
カウントダウン…
8月にはゴンさんが…
今年の夏は本当に暑いぜよ
で、表紙は何でジャンプに載ってなかったんだろ??
359なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 10:37:27.65 ID:ADL8D8hw
尾田は秀才。
冨樫は奇才
360なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 11:09:11.52 ID:x26Cvaau
>>352
Dグレみたいにやる気はあるけど体調や遅筆の関係で書けないだけなら
月刊や季刊誌にいけばいいだろうけど…

やる気がないから書かない人はどこに飛ばしても同じだろ…
361なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 11:43:01.89 ID:Hx17Hd+c
>>350
大天使の伊吹で復活
362なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 14:13:21.52 ID:qRvWFmyG
>>361
なるほどな『ゴン育成ゲーム』ってフリがあったな
363なまえないよぉ〜:2011/07/01(金) 15:38:53.80 ID:tVyrc0zz
>>361
何を間違ったか大天使の矢吹でムキムキゴンさんからムチムチゴンコちゃんに進化
364なまえないよぉ〜:2011/07/02(土) 05:04:51.99 ID:/KV/3jKK
次の連載再開でぶん投げずに完結したら福島復興
365なまえないよぉ〜:2011/07/02(土) 07:16:24.68 ID:wXWbuDGb
>>364
不謹慎なこというな
福島完全終了するだろうが
366パーム:2011/07/03(日) 01:13:24.13 ID:pCwggzTH
いよいよ明日か………
長かったな……
確か27巻って12月だったよなww
367なまえないよぉ〜:2011/07/03(日) 01:31:10.40 ID:Eb554KAL
買ってきたww
やばいおもしろいわww
368なまえないよぉ〜:2011/07/03(日) 01:40:22.96 ID:Eb554KAL
単行本コンビニで買ったw
次はゴンさんに会いたい
369なまえないよぉ〜:2011/07/03(日) 02:06:17.56 ID:TjpLz/xz
>>360
Dグレにやる気…
あるわけないだろw
370なまえないよぉ〜:2011/07/03(日) 04:02:03.50 ID:Vax5qnXB
コンビニになかった…羨ましい
371なまえないよぉ〜:2011/07/03(日) 10:29:58.02 ID:YJau86/n
絵が汚いままでワロタ
372なまえないよぉ〜:2011/07/03(日) 14:24:35.48 ID:Izfc+uiF
ハンタしか置いてなくてワロタw
373パーム:2011/07/03(日) 23:58:07.15 ID:pCwggzTH
発売日まで後3分…
374なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 05:10:41.20 ID:EYqEObCD
印税がっぽり!
375パーム:2011/07/04(月) 09:17:12.25 ID:4t/G0EcC
さて…
いよいよこの日を迎えたか…
安堵…
376なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 11:51:45.72 ID:1tXjdzvE
なんだよ28巻すげえな冨樫どうしちゃったの変な宗教にでもハマっちゃったの
377なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 12:01:02.77 ID:a+dxFZV3
どこまで収録すんだ?2巻分ストックあるなら単行本だけ出せばよかったのに
378なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 13:10:12.05 ID:dDAsVOP1
やった〜!ジャンプはバクマンとたま〜にこち亀くらいしか読むものなかったからうれすぃ
379なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 13:10:29.45 ID:aj5pFtrI
連載開始決定あげ
380なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 13:22:07.34 ID:jtcfdF3u
シズクを見たい!
381パーム:2011/07/04(月) 14:11:39.70 ID:4t/G0EcC
暑過ぎる件ww

何か当たり前の事だけど来月29巻とかマジ富樫神wwww
382なまえないよぉ〜:2011/07/04(月) 19:28:58.95 ID:alCMDP8G
本紙掲載分を残してないからうろ覚えなんだけど、
放射線云々って表記なりイラストなりなかったっけ?
383なまえないよぉ〜:2011/07/05(火) 09:14:14.65 ID:dqK1/qsi
>>382
薔薇の説明でいいか?

その爆弾は低予算で小型の上驚くほどの殺傷能力を誇り
技術さえ確立してしまえば短期間での大量生産が可能な事と
爆弾の特異な姿から貧者の薔薇と呼ばれ独裁小国家に好まれた

薔薇はのべ250を超える国や地域でその10倍もの花を咲かせ
512万人の命を吸っていた

テロリストが敵対国の中心部でこれを使い11万人余りの犠牲者を出した事を機に
新たな生産を禁じる国際条約が制定されはしたが
現在保有している薔薇の廃棄と使用禁止には8割以上の国が難色を示し
すでに作られた数十万発の「種」は
今も各地で開花のときを静かに待っているのが現状だ


まんまだろ
384なまえないよぉ〜:2011/07/05(火) 14:56:33.92 ID:5jGzIuBv
まんまというか、わざと連想しやすいようにやってるだけだな
断定は一生しないよ
385なまえないよぉ〜:2011/07/05(火) 15:02:43.96 ID:bywkg/mZ
なんか、キメラアント編になってから、世界観が壊れた感じがして、
面白みが半減したと思うのは俺だけ?
386なまえないよぉ〜:2011/07/05(火) 15:13:13.88 ID:Ie+W9nCE
やっぱグリードアイランドで終わってた方がよかったんじゃね?と思ってしまう。
387なまえないよぉ〜:2011/07/05(火) 15:34:37.21 ID:1mUV6dl8
>>385
心配しなくてもみんなだ
違う生き物と戦ってもつまんないんだよな基本
せめて価値観ないとぶつからないと
388なまえないよぉ〜:2011/07/05(火) 22:18:03.66 ID:5jGzIuBv
>>385
そもそも世界観を崩したといえるほど
世界が描かれてない。
389なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 02:59:07.73 ID:xFbDKKVl
寧ろ世界感は統一されてるけどな。
グリードアイランドがネトゲで蟻はボードゲームっていうゲーム縛りで。
390なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 06:01:06.27 ID:YvlX7PP9
これも過大評価
391パーム:2011/07/06(水) 09:13:41.97 ID:cn28e64Y
富樫さんはおもしろい!!
休載休載なのに単行本はソッコーで出したってゆうww
392なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 09:48:28.98 ID:Rd9jjxIG
オチがなんとなく読めた
キメラアント化した人間が正気を取り戻す例を28巻で入れたのに富樫の意図を感じたわ
狼(?)とパームがその例
これはカイトが元に戻るってフラグじゃないか??
多分選別は起きて、生き残った奴らに正気を取り戻してもらいキメラアントを袋にするんじゃないだろうか
と推測してみる
393パーム:2011/07/06(水) 17:49:28.27 ID:cn28e64Y
392<
カイトは死んだから元の人間には戻らないのでは??

てか結局パームは捕まって殺されて蟻になったのか??
394なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 18:10:48.25 ID:g2gff5Y/
ジャンプ読んでないのかよ
カイトご臨終だ。

ゴンさんはもっとつき抜けるよ
395なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 20:38:08.42 ID:D007PRPd
ハンターはおかしくなった
ゴンの主人公らしからぬ態度、パワーバランスの矛盾が目に余る
特に憎さのあまり周りが見えなくなり敵側と同じレベルに落ちる様は見てて不快になってきたしジャンプの内容じゃないと思うなぁ
396なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 20:39:33.04 ID:MAJakVo2
ごめん殺すとこだった
397なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 21:31:27.70 ID:2jrYJefr
冨樫の漫画なんか元々見てて不快になるもんばっかだろw
398なまえないよぉ〜:2011/07/06(水) 21:48:57.72 ID:uKUzLd0A
>>392
…確かさ、
“今のカイトは死んだ(八つ裂きにして殺した)人間を(身体繋ぎ合わせて)動かしてるだけの単なる人形だから元には戻らない”、
と、ピトーぶっちゃけ→、ゴンブチ切れてパワーアップ→ピトー撲殺、
て流れじゃなかったっけ?

…どこからカイトが元に戻るなんて予想が出て来たの…?
399なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 09:53:24.35 ID:NM40InqU
>>398
すまん、ジャンプ読んでない漫画組の妄想だw
400なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 19:20:55.98 ID:QOADK4+/
>>397
殺し合いなんて不快なもんだよ

え?癒されるのがある?それはキチガイだ
401なまえないよぉ〜:2011/07/07(木) 22:26:52.48 ID:Coaq2sJ6
>>400
だから不快だっつってんだろ?
頭沸いてんのか
402パーム:2011/07/08(金) 01:21:47.45 ID:mfRwMPpH
カイトは元に戻らないけど幽霊化して出てくるかも!!!
403なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 01:54:44.18 ID:EpV6WT82
集英社の編集部って無能なの?
こいつって体調悪いとかが理由で休んでるわけじゃないよな
404なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 04:09:42.51 ID:GF4mnQvQ
糞コテ死ね
405なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 12:35:47.12 ID:wExQYmBK
蟻編自体少年誌向きじゃなかった。ジャンプでアナキンみたいな主人公見たくねーよ。
406なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 15:13:52.93 ID:3iVjRRGv
「ジャンプで」とか言い出したらオッサンだな
癒しで王道の出来損ないでもぺろぺろしてなさい
407なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 15:16:21.09 ID:3iVjRRGv
>>401
だから冨樫作品に関わらず看板ぜんぶ殺し合いだろ

頭沸いてて実感わいてないのかよ。
408なまえないよぉ〜:2011/07/08(金) 18:46:14.23 ID:nMFtI0Mp
ゴンが王に殺されて、キルアたちが王に立ち向かう

で、魔界に行ってキルアたちがやられそうな時にゴンが魔族として生き返ったら嫌だな
409なまえないよぉ〜
タコがユピーに寄生すればおもろいのに