【小説】4月のラノベランキングTOP10! 1位「IS」、4位「烙印の紋章(8)」、8位「電波女と青春男(8)」など ※書泉ブックタワー調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
書泉ブックタワー(東京都千代田区)のライトノベル売り上げランキングによると、4月は弓弦イズルさんの
「IS<インフィニット・ストラトス>」7巻(MF文庫J)が1位だった。同作品は発売初週に10万部を売り上げ、
オリコン週間本ランキングの文庫ライトノベル部門で首位を獲得している。
http://mantan-web.jp/assets/images/2011/05/13/20110513dog00m200043000c_450.jpg

「IS<インフィニット・ストラトス>」は、女性にしか扱えない飛行パワードスーツ「インフィニット・ストラトス
(IS)」の登場で、女性優位になった世界が舞台。世界で唯一「IS」を使える少年が、「IS」の操縦者を育成
する学校・IS学園に入学させられ、戦いや恋が繰り広げられる作品だ。今年1月にはアニメ化されており、
マンガも「月刊コミックアライブ」で連載されている。

2位は「ソードアート・オンライン」7巻(電撃文庫)。「アクセル・ワールド」で人気の川原礫さんの作品で、
クリアするまで脱出不可能という死のオンラインゲームが描かれている。3位は「這いよれ!ニャル子さん」
7巻(GA文庫)。6巻は10年12月のランキングで10位だったが、大幅に順位を上げてきた。
「悪の組織から守るために派遣されてきた」という少女が主人公宅に無理やり居座るラブコメで、元ネタ
としているクトゥルー神話の祖・ラヴクラフトの名をもじって「ラブクラフトコメディー」と表現されることもある。

8位の「電波女と青春男」は、「青春ポイント」獲得に血道をあげる主人公と、宇宙人を自称する「電波女」の
ヒロインのコメディー。作者の入間人間さんは速筆で知られ、デビュー作「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
は実写映画化もされている。9位の学園ラブコメ「ハイスクールD×D」はアニメ化が発表されている。

◇4月ラノベランキング(東京・秋葉原 書泉ブックタワー調べ)

1位 IS<インフィニット・ストラトス> 7巻(MF文庫J)
2位 ソードアート・オンライン 7巻(電撃文庫)
3位 這いよれ!ニャル子さん 7巻(GA文庫)
4位 烙印の紋章 8巻(電撃文庫)
5位 ご主人様は山猫姫 7巻(電撃文庫)
6位 火の国、風の国物語 12巻(富士見ファンタジア文庫)
7位 魔弾の王と戦姫(MF文庫J)
8位 電波女と青春男 8巻(電撃文庫)
9位 ハイスクールD×D 9巻(富士見ファンタジア文庫)
10位 まよチキ! 7巻(MF文庫J)

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2011/05/13/20110513dog00m200045000c.html
2 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★:2011/05/13(金) 22:49:09.17 ID:???
アニメ放映中やアニメ放映間近な作品が集ってるこの面子で
4位に「烙印の紋章(8)」。

おっさん(武将的な感じで)だらけのラノベが光輝いてる。
3なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 22:53:12.28 ID:OweHvSdA
で、この中で文章がまともでオススメなのはどれなの?
4なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 22:55:35.39 ID:lsXJvjCG
よしまよチキ!を叩く
5なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 22:56:18.12 ID:rtoNSHQg
アリアは原作ブーストかかったけど電波はそうでもないよね
6なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 22:56:42.35 ID:Mt48hBUg
私の愛読書は、KAGEROUと恋空とリアル鬼ごっこですw
7なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:00:02.21 ID:qIGieaUs
4〜6位にも触れてやれよw
8なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:03:16.77 ID:/e3dNZju
ラノベなんたてひっそりと読むもんだ
俺これ読んでるなんて言うのはバカと吹いて回ってるようなもんだ
9 ◆newsSM/aEE :2011/05/13(金) 23:04:52.43 ID:XMU075Il
記事書いた人には最近の作品では珍しい女キャラの出番が殆ど無い巻が
普通にある4位に注目して欲しかった(`・ω・)
面白いし。
10なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:05:52.10 ID:xkR8jXgG
アニメは広告か
11なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:06:41.55 ID:M2m6QODF
>>9
ラノベの「面白い」ってのは
ワサビ平気な人が「これワサビ入ってるけど大丈夫だよほとんど辛くない」
って言ってるのと同義語だと思う

ワサビ苦手なのにこの言葉に何度ダマされたか
12なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:10:31.30 ID:OweHvSdA
全部糞なのか
13 ◆newsSM/aEE :2011/05/13(金) 23:13:15.15 ID:XMU075Il
>>11
騙されまくりか…… そうだなぁ、言い方を変えようか。
「烙印の紋章」はファンタジー系で泥臭い戦記モノが
苦手じゃなかったら楽しめるかもしれない(´・ω・`)
14なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:17:19.56 ID:yDNKJqe1
なんか似た様なものばかりだな。。。
15なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:30:23.47 ID:xX1OwiSP
>>2
ホーリーグレイル書いてた人とは思えんw
16なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 00:16:28.30 ID:Bdp66hUX
>>3
烙印の紋章読んどけ
17なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 04:48:13.13 ID:rh9dYv6B
烙印は古き懐かしきラノベって感じ
ロードスとかアルスラーンとかデルフィニアとか買ってた層が手に取ってるんだろ
18なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 07:05:42.80 ID:ghFnGldZ
ソードアートオンラインは必ずアニメ化される。あれアニメ化しないで何をアニメ化するんだってくらいの王道の人気作だし、動画にしたら絶対映える。
あの人は元々アクセルワールドで大賞取ってデビューしたけど、結局アマ時代に書いたSAOの書籍化で人気追い抜いちゃったよな。まあアクセルワールドのほうもいつかはアニメになるだろう。でもSAOのが先だ。てか先でお願いします。
19なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 07:33:40.86 ID:VSHeqoMU
その略し方だと竿師みたいだな
20なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 09:00:36.69 ID:OTmt14m4
あらすじだけざっと調べてみた感じでは、烙印の紋章ってのが面白そう
こういうのが売れて欲しいという願望込みで
21なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 13:10:34.57 ID:ZaZT+JSq
ラノベが許されるのは小学生までだよねー
22なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 13:42:44.64 ID:nofgqH7x
EGFマダー
23なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 13:51:40.39 ID:AXqingWC
ネトゲのアニメ化はもう古い
24なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 13:54:45.74 ID:5nLOSka+
>>3
この中だと烙印が一番軽くなくてしっかりした文書いてる
25なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 20:51:11.88 ID:kj9ZCZbI
>>20
売れて欲しい、じゃない
買うんだ
26なまえないよぉ〜
ニャル子7巻は短編集でイマイチ面白くなかった
一巻丸々かけて複線はられるのが楽しいのに