【秋葉原】古川電気、店舗閉店へ―― ウェブ販売は継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1孤独らいたーφ ★
【店舗閉店のお知らせ】 2011年5月 9日 月曜日

この度、古川電気店舗は諸般の事情により5月末日をもって
閉店する事となりました。
いままでの皆様のご愛顧に心から感謝いたします。
長い間、古川電気をご利用頂き、ありがとう御座いました。

尚、6月以降はWEBSHOPのみで新品販売のみの営業を行ってまいります。
今までと変らずのご支援、ご鞭撻を宜しくお願い致します。

尚、通販買取は4月末をもって終了させて頂きました。
通信買取アカウント情報の削除をご希望の場合には、お客様のお名前、
メールアドレスをメールにてご連絡下さい。当方にて削除処理をさせて頂きます。
但し、買取ポイントをお持ちの場合には、ポイントも無くなりますので、ご留意ください。
(通販買取開始時に、ご登録のお客様全員に300ポイントを差し上げております。
お持ちのポイントは、「お問い合わせフォーム」からメールにてお問い合わせをお願い
致します。)

            古川電気店主敬白

古川電気ウェブショップ
http://www.furukawadenki.net/news.php?news_id=2438#newsid2438
2なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 13:09:11.75 ID:34KvS4xF
これほどまでに今後の人気が予想される当スレッドの2をゲットすることができて光栄の極みでございます。
3なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 13:10:30.47 ID:XXxQqHge
秋葉原がゲーセンだらけになるな
4なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 13:10:54.60 ID:Ai8msRbu
18禁?
5なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 13:12:35.24 ID:nv6YT9Q/
お世話になりました
6なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 13:55:20.09 ID:TfixT9vB
どこだっけ。二階に上がる階段が狭いとこだっけ?
7なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:02:47.89 ID:SmYnfDiv
また秋葉原の良店がひとつ・・・と思ったら知らん店だった
8なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:31:15.16 ID:QU4iBMxy
家族経営なんだよな?
閉店セールやってくれるかしら
9なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:35:33.85 ID:xcDGSH6H
電池屋だっけ?
10なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:36:21.15 ID:HgCHRLZc
エロゲ初心者時代に通販を利用してたわ
途中から新品で買うのがアホらしくなって利用しなくなったけど
11なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:41:32.04 ID:PQr5lF70
三軒並び、と呼ばれた店舗も、もうサンオーしか残らなくなるのか・・・
12なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:43:52.94 ID:lNQp3tVa
変わった名前の店主だな
13なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 14:46:25.00 ID:KFXLYfRF
昔の抱き込み商売を知ってる人はざまあwwだろうなwww
14なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 15:35:00.66 ID:s/6MCmE9
メッセサンオーの隣に有るエロゲ屋
特典つけるくせに店頭予約はしないとか言われてムカついて利用することは無かったわ
15なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 18:52:11.57 ID:sIBS7muQ
よかった〜 紙風船じゃなくて
16なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 19:01:11.89 ID:vzqRl7f8
ざまああ
昔からクソ態度悪かった店だな
ファミコンからps扱ってた時代はよく行った
17なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 19:06:07.07 ID:DgrwdO8+
エロゲの商品知識なんか疑わしいおばあちゃんのお店だっけ
18なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 19:28:48.67 ID:IQk3KuC7
>>13
よく分かってるなw
ファミコン時代から色々あったからなww
19なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 19:36:22.25 ID:ansUe6xG
今でもドラクエ発売時の抱き合わせ商法は当時小学校だったオイラにはトラウマだった
20なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 19:48:12.04 ID:C/kfumDm
15年以上前は家電関係も取り扱っててゲームソフト屋を経ていつの間にかエロゲ専門店になってしまったな・・・

閉店セールやってくれんかな?
21なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 20:03:46.20 ID:0GwgL4IK
店員の客を舐めた態度が気に入らなかったから行かなくなったな
潰れていいよあんなトコ、別に誰も困らんし。
22なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 20:20:16.97 ID:Qd13dtza
昔から偉そうな態度で客に顰蹙買ってたよね
23なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 20:49:39.32 ID:xQEw4qC6
皆の評判の悪さが比例してるのか何だか、
他店舗でなかったやつとか手に入る貴重なお店という印象。
ネットだから店員にイラつくことも幸いなかったし。
24なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 21:01:23.28 ID:aIr/aaud
昔から評判悪かったけど、ここ2,3年は客ほとんど入ってるの見たことなかったし
良くつぶれないなあと思ってたけど、とうとう年貢の納め時ですか
25なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 22:42:20.07 ID:tf5MPibp
同じ秋葉名物のT-ZONEやラオックスが消えた時とは
雲泥の差だな
どんだけ愛されてなかったんだww
26なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 22:58:35.90 ID:aDWneD6y
ファミコン三羽烏も残ったのは三桜電機だけか・・・
27なまえないよぉ〜:2011/05/09(月) 23:54:33.68 ID:dLajhJuW
店員の態度が悪いのは共通認識なんだなwww
28なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 00:05:03.77 ID:sKqqk/oi
売りにいったとき、金額が表に貼りだしてるのと違うよっていったら
不満なら他に持ってけって言われた
当時はアキバの洗礼かって思ってたっけ
29なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 01:38:43.51 ID:blEPv67J
あとは毎日閉店セールしてるあの店が潰れれば・・・
30なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 01:50:40.38 ID:xaEmux7d
>>29
すぐ再開店するじゃねーかw
31なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 01:56:52.32 ID:oNyvq4Dw
>>29
あれは消えて欲しいな。
毎日閉店しますってうざいんだよね。
32なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 12:08:33.19 ID:U4lE6ZiD
アキバってぶっちゃけ競合店多すぎだけど、儲け出てんの?
自作PC用のパーツ屋とかさ
33なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 12:25:21.16 ID:r36O7EFa
どこら辺にあるの?
紙風船しか行かないから分からん
34なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 12:25:41.11 ID:qbHhxL8Y
なんか評判悪くてワラタw
そんなに酷かったのか
35なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 12:29:34.92 ID:d8U7xyLb
通販の方は評判良いんだが
店舗の方は確かに昔から叩かれていたな
36なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 13:07:59.71 ID:jzm18mvO
告知とかいらないからさっさといなくなれw
37なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 19:11:15.36 ID:xcQTCa+9
告知、俺にとっては有り難い
38なまえないよぉ〜:2011/05/10(火) 20:27:33.94 ID:UZZmbolo
自分は幸いにも買取で不快な思いをした事はないけど
他店に比べて基準はかなり厳しかったと思う。
39なまえないよぉ〜:2011/05/11(水) 00:22:45.47 ID:wJl1C9yC
ここで新品買う奴も、ここに中古売りに来る奴もいなくなった結果か…諸行無常
40なまえないよぉ〜:2011/05/11(水) 00:25:26.12 ID:cQ58QglS
10年くらい行ってないけど、俺が生まれて初めてエロゲ買ったのは
この店だったような気がするからそれなりに感慨深いな
何買ったのか全く覚えてないけど
41なまえないよぉ〜:2011/05/11(水) 08:56:39.81 ID:EDd4yAso
むしろ今まで中央通りの一等地で
商売してたのが奇跡。とっくに〜電気ではなくなってたのをえろげ流通が辛うじて支えてた構図だな
42なまえないよぉ〜:2011/05/11(水) 11:04:56.94 ID:BwTDYKL7
>>41
いや、古川電気はあのビルの所有者なんですけど。
43なまえないよぉ〜:2011/05/12(木) 23:18:19.11 ID:iOgC6t1/
>>42
いや、あの立地なら毎年の固定資産税都市計画税だけでも相当な金額を取られるので、
>>41の感想はあながち的外れでも無い

まあ商売辞めてもあのビルを貸すか売るかすれば、当分生活には困らないだろうな
44なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 00:34:01.03 ID:8cKbElER
>>43
いや、すでにメッセサンオーとレアモノショップ・サンコーに貸してるわけですけど。
古川電気店舗の場所もテナント入れたほうがベターと判断しただけでしょ。
45なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 00:59:12.48 ID:McKbUNRP
電脳工房が潰れた時点で秋葉は終わった 異論は認めない
46なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 01:13:05.35 ID:8cKbElER
ちなみに賃料がどれだけか知らんけど、メッセの同人館が移転したのは
あっちのビルの方が安かったんだろうね。
47なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 04:30:50.51 ID:vmK27WQa
これで中古のエロゲ買えるのはマップ、トレーダー、紙風船の三羽烏になったな
48なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 07:24:39.57 ID:kPP6YMNG
おっと、リバティを忘れないでもらおうか
49なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 11:48:22.16 ID:vmK27WQa
リバティってエロゲーは縮小して在庫整理に入ってないか?
50なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 12:43:08.16 ID:Px0qZXOa
>>44
そうだな
古川は店舗として1F2Fの他に倉庫事務所で3F4Fも使っていた
web店舗なら秋葉でなくてもいいはずだしこの分を丸々貸せると判断したのかもね
51なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 20:40:35.67 ID:GLWFL7GF
>>48
そういやリバティって社長見回りしている日に行くとすごいちゃんとしているが、
後の日はどうしようもないな。
値段設定はネットの無茶な価格設定参考にしていたりする事あるし、
買い取り価格は参考にならないしで。
52なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 23:53:08.07 ID:K4Mim41n
プレステの中古が駄目だった頃はよく使ったな
職場隣だったし
その頃そんなに店員の評判悪かったかな?
仲良くさせてもらってたよ
53なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 00:30:46.26 ID:mRUbYQ1C
>>52
店員のことを悪く言ってるのは、エロゲの転売厨
54なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 21:39:51.36 ID:gFJTlsrp
ここは古風な店名で店長のおばさんがエロゲ売ったり努力してたよなあ
55なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 21:42:43.36 ID:gFJTlsrp
今後は別店舗がはいって一族は貸しビル専業かな
ネット通販はバイトがして
56なまえないよぉ〜:2011/05/15(日) 01:30:36.24 ID:KtaqjoOU
おばさんは店長だったの?
57なまえないよぉ〜:2011/05/15(日) 01:54:28.79 ID:LSS03Ckv
おばさんw
58なまえないよぉ〜:2011/05/15(日) 05:08:56.15 ID:D+MqsnF7
こことサンボの熟女は癒しだったのにな。
59なまえないよぉ〜
もはやリバティは俺の中では中古フィギュア屋
ちなみにリバティは店長が自分で値段つけていいらしくて同じ秋葉でも店舗ごとに値段違うから