【書籍】アニメ効果? ドラッカー「マネジメント(エッセンシャル版)」が初のトップテン入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 83.9 %】 @あやめφ ★
4日発表されたオリコン“本”ランキング(9日付)によると、経営学者ピーター・ドラッカーの
「マネジメント-基本と原則(エッセンシャル版)」(01年12月発売・ダイヤモンド社)が、
週間1万9000部を売り上げ、BOOK(総合)部門で、前週の34位から一気に上昇、
9位にランクインし初のトップテン入りを果たした。累積部数63万2000部となっている。

同書は、「マネジメントの父」と呼ばれるドラッカーが、自らのマネジメント論を体系化した
「マネジメント-課題、責任、実践」を初心者向けにまとめたもので、同書をモチーフにした
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(もしドラ)が
昨年話題となり、ベストセラーとなった。同書も売り上げを大きく伸ばしたが、最高位は
13位だった。

「もしドラ」はアイドルグループ「AKB48」の前田敦子さん主演で映画化され、4月23日には
前田さんが同映画の挿入歌でソロデビューすることが発表され、25日から、アニメ版
「もしドラ」の放送が開始した。「ビジネス書大賞2011」を受賞するなどの話題もあり、
再び注目を集めた。

MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2011/05/05/20110504dog00m200017000c.html
2なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:00:26.35 ID:CxfLNZCh
なんだよそのパンテーンみたいなのは
3なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:01:29.64 ID:mZ+livdb
>エッセンシャル版

て何?
4なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:04:15.43 ID:npmyNs8Y
>>3
エッセンスのことかな?
だとしたら要約版
5なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:04:56.95 ID:QOp1HXeT
6なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:09:03.41 ID:UNeUKZzW
発電機激安!
おまいら急げ!
http://www.amind-Japan.com/product/104
7なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:13:10.05 ID:VCfKO3pE
…ごめん、気になって買ったわ
本屋さんも丁度平積にしてたし、流行りものだから一応と
8なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:14:05.87 ID:BQJ2rom5
「もしも…」

原口「いや、もしもの話にはお答えできません。」
9なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:15:07.81 ID:C9EwwHJ8
あのアニメを見て本を買おうと思う人なんていない
10なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:15:21.85 ID:2vpsjNyq
>>1
電通が流行らせてるだけ
もしドラの作者、犯罪者秋豚の弟子だし電通力使えば余裕
11なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:15:30.23 ID:LzYpfRfU
映画コケるだろ
12なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:17:46.38 ID:8SuBxi8w
>>6
買いだな
13なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:21:05.98 ID:akXYA3Kv
ノーボールノーバント作戦…
舐めてんのか
14なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:35:12.96 ID:Spo/dnEv
話題になればなんでも食いつく国民性だと思ってきたが
ネット時代になってみれば
娯楽含む情報の海で溺れていて
差し伸べられるものなんでもひっつかんでるだけって気もするな

ヲタは「好き」と「良い」を区別できないから
自分の好きを他人に「正義」として押し付ける

非ヲタは「オススメ」と「好き」を区別できないから
広告代理店とかが「売りたい」と思っているものを押し付けられる

どっちも混沌の中で個を失ってるようにしか見えないが
それでやたらと個性だの他人と違うだの自分を特別視したいのか?
15なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:40:31.06 ID:R1meoSph
どうせ買ったはいいがみんな読まずに、すぐ中古出回るなw
16なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:40:37.42 ID:/nY17fUj
ショートがクズすぎておもしろい
17なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:48:01.68 ID:ew+KfcSv
うんこな原作本ではなく元ネタの本を買ったんならいいじゃないか。
ノーボールノーバント作戦とか野球舐めんなよ……
18なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:48:13.67 ID:vdgr0X0G
>>10
> 電通が流行らせてるだけ

うわあ…

お前さ、2009年末や2010年に、本屋のマンガコーナー以外に
外に出たことないだろw

あまりにも情弱すぎるぞw
19なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:48:50.51 ID:vvXwE/cr
ゆうきたん死んじゃったお
20なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:49:23.60 ID:z6dTqR8u
え?
あ、はい。
21なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:50:10.64 ID:8qditfyS
3話まで見て力尽きた。
壮絶なまでにつまらないアニメでした。
22なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:59:16.74 ID:kcxvsKRD
花王エッセンシャルの方が役に立ちそうだな
23なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 20:59:29.68 ID:vdgr0X0G
>>17
> ノーボールノーバント作戦とか野球舐めんなよ……

ノーボールは分からんが、ノーバントは昨年夏くらいに
自称情強の「みんなが正しいと思ってるセオリーは間違いだったんだ!」
とか思い込みたい「真実を知ってる」君の間で流行ったんだよな。

曰く「1シーズン統計取ったら、強攻策とバント戦法では得点期待値がほとんど変わらない」
というデータがあるらしくそれを根拠に
「バント戦法をセオリーと考えるのは頭が固く自分で何も考える事もデータの意味を考える事も出来ないくらい馬鹿」
みたいな論理を振り回していたんだよな。

ちょっと考えたら「強攻策とバント戦法で期待値が変わらない」ってのはむしろ
「バント戦法がいかに有効で強力か」って意味のデータなんだけどね。
24なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:00:37.84 ID:sgJ/Jnfr
もしドラは「もしもどらえもんが」とずっと思ってました。
ということで、アニメやドラマやテレビ局前の本屋さんで大々的に
平積みしている本は避けました。
ドラッカー&トフラーは中学3年の夏休みに寝ないで勉強しないで
読破する書物で、この累々が自分の人生の舵取りの海図となるのです
25なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:11:52.93 ID:RCCGvy+p
>>18
「もしドラ」は広告代理店が流行らせているかもな。
ドラッカー自体は社会人にとって必須みたいだから
今になって騒いでいるのは学生くらいだろう。
26なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:16:00.31 ID:JSq9fUBL
昨日まで見た感じだと、対象が企業なのか部活なのかを見失ってる時点で、
全然マネジメントできていないように思えましたが・・・
27なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:18:18.65 ID:UPpNZ1+R
もともともしドラには抵抗感があったが
親父が読め!というので仕方なく読んだがやはり受け付けず
このエッセンシャル版を読み出したところ。

正直真面目に読むんならもしドラは薦めない
28なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:25:04.23 ID:snnL1S2m
そもそも一話で「顧客は誰か。。」とか言い出した時点で話に無理あるなと思ったが、
まあそう思った時点で既におっさんなんだろうな。

とりあえずどんな世代が買ったのか興味はあるな。
十代から二十代の前半までならまだ救いがあるけど、今さらそれ以降の年代にバカ売れとかだったら
マジでこの国に未来はない。
29なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:37:04.20 ID:HQZVs9PN
顧客は高校野球ファンで野球部は人々に感動を与えるために活動する

って定義、無理あるだろ。どんな野球脳だよ。
ナベツネレベルのじーさんでないとこんなこと言わねえよ。
30なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:47:47.73 ID:QNY3TYvL
>>29
今始まったとは考えないのか。
お前が終わっとるわ。
31なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:53:37.90 ID:qnNJIYnM
学生の頃、ドラの本をいろいろ読んでみたけど、
ナチスドイツ体験に著者が深く影響受けてるな、と思った記憶がある。

ナチズムに対する呪いの言葉と言っても良い。
32なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:59:52.34 ID:HQZVs9PN
>>30
図星つかれてファビョってるのかw
何が始まったって?高校野球が?甲子園人気が?へええええ。あ、そう。
33なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:03:45.82 ID:VCfKO3pE
もしドラは一、二回見て駄目だった
本の方は面白いけどアニメじゃなく平積本屋の影響じゃないかな?
うちみたいな地方でもコーナー作ってたから
34なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:38:15.63 ID:2kGCZofH
10回でまとめるにあたり、ご都合主義的な展開は仕方ない。
ドラッカーは経済というより今では理想、哲学に近い
なので野球に置き換えたり、他のスポーツなどで喩えるのは悪くない発想。
出だし数回はちょっとアレだったが、後半それなりに面白くなってきたじゃん。
昔の王道的な展開を彷彿させつつ。


まあひよっちのファンなんでえへへへ
35なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 23:22:40.92 ID:vLrO+M0w
もしドラのシャンプー?
36 ◆GacHaPR1Us :2011/05/05(木) 23:26:19.52 ID:8hDWE/hU
ヒロイン立たせるためには友人キャラをも殺すとはなんという冷徹な…これが経営というものなのか
37なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 23:39:28.36 ID:eqAo3iiS
促販アニメばっかりだなw
38なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 23:46:19.58 ID:vNh88zqa
>>28
あの売り上げを見ていると一定の年齢層だけが買っているのでは無いだろうな。相当幅広く買わないと無理
一年以上もずっと売れ続けるなんて異常すぎだ
39なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 00:21:59.68 ID:lRoUlWvy
ダメージケア
40なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 00:31:39.42 ID:GHzgg1jG
いよいよ明日は最終回か・・・・寂しくなるな
41 ◆GacHaPR1Us :2011/05/06(金) 00:35:56.73 ID:ybJxHxuz
>>38
おそらくだけど、書店で並べたら売れた

ネットでも売れた

コンビニが目をつけて店頭に置いたら売れた

さらに関連本が売れた

また書店が店頭において売れた

を繰り返してると観た
42なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 01:08:56.44 ID:9XWtpWat
>>41
たぶん、ダイヤモンド社が邦訳を売り出す企画をしたんじゃないかと
43なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 01:23:20.46 ID:/vRmzq9i
>>41
目を覚ませよ。AKBと電通がやってることだぞ。

書店で並べたら売れた「と宣伝した」

ネットでも売れた「と宣伝した」

コンビニが目をつけて店頭に置いたら売れた「と宣伝した」

さらに関連本が売れた「と宣伝した」

また書店が店頭において売れた「と宣伝した」

を繰り返してるのが実情だろ。
売れたのが先か宣伝したのが先かはニワトリと卵の議論と一緒で結論は出ないし証拠は残らんがな。
44なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 01:31:19.90 ID:cgUJ/t1h
要約版だからはっきり入って面白くない。
マネジメントは基本、もしドラは応用。
読むなら「プロフェッショナルの条件」。
こちらの方が面白い。
45なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 01:45:39.04 ID:QikBqUba
>>44
そうなん?そっちも読んでみる、ありがとう
関連書籍多いけど高めだから手を出しにくくて迷ってたんだよね
46なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 01:49:09.07 ID:9XWtpWat
>>44
応用というより、超訳という感じが・・・
47なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 02:25:15.91 ID:ittrXZL3
つか学者なんだよなドラッガー
48なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 03:00:40.47 ID:1tsa4Mwc
というかいい香りのする本なのか?
49なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 04:44:31.85 ID:xWtG0SB4
エヴァの影響で死海文書に手を出すようなもんかw
50なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 06:55:36.24 ID:Plc/S1rz
あんなウニメで興味もつやつがいるはずないだろ
51なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 07:30:36.82 ID:+KU92YOr
★もしP.F.ドラッカーが「もしドラ」を読んだら、喜ばないわけがない
 今まで、200万人以上にドラッカーの事を知らしめた本はなかった。「もしドラ」だけ
■ヒットの理由…ピラミッド構造
 ▽英語本(原書)…ドラッカーを英語で読む人は、さほど多くない
 ▽翻訳…翻訳されて初めて、ちょっと裾野が広がる
 ▽解説本…解説されてさらに広がる
 これまでは、ここまでだった。
 ▽一般本…しかも小説に!
 『ところが、「もしドラ」は「一般本」、しかも「小説として」という所が大きい』。
 入り口が非常に広くなった、バーが低くなった。ドラッカーの本としては、かつてない広がりを見せた。
 『今まで、200万人以上にドラッカーの事を知らしめた本はなかった。200万部売れた「もしドラ」だけ』。
 ドラッカーの言葉に、こんな言葉がある。――《専門家の知識と能力を通訳せよ》――
 実は、「もしドラ」という作品自体が、「専門家であるドラッカーの知識と能力を通訳している」作品。
 「もしドラ」の物語でも、監督の解り難い言葉を、マネージャーが解り易い言葉に通訳しいる。
 実は、我々は日常的に自然と、これを実践している。子供と話す時は、腰を屈めて子供の目線で、大人の知識と能力を通訳して、子供の言葉にして話している。
■「もしドラ」自体がイノベーション
 ▽経営学×野球部×萌え=イノベーション
 ▽イノベーション…既存のものの見方を変え、新しい“価値”を創造する
 「萌えとは何か」が理解できなくても、二次元の絵を見て、「女子高生に理解できるなら、私にもわかるはず」と思わせる。
 そう、ドラッカーの言う《顧客とは誰か》が示すように、「もしドラ」の書籍の顧客は「二次元が好きなアニオタ」ではなく「一般人」。
■ドラッカリアン…ドラッカーの信奉者
 ▽飯島延浩 山崎製パン社長
 ▽中村邦夫 パナソニック会長
 ▽福原義春 資生堂名誉会長
 ▽和田洋一 スクウェア・エニックス社長
 ▽柳井正 ユニクロ会長兼社長
 ▽ルイズ・ウルズワ 33人が閉じ込められたチリ鉱山落盤事故のリーダー
52なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 07:33:45.99 ID:+KU92YOr
>>51
■知識労働者の時代においては、上司と部下の関係は対等
 「もしも高校野球の女子マネージャーが…」というタイトルが絶妙。
 地位が高い「監督」でも「キャプテン」でもなく、地位としては最も低い「女子マネージャー」。
 地位が下の人間がリーダーシップを発揮し、組織に成果を上げさせていく。
 ドラッカーは『知識労働者の時代においては、「組織全体の成果に責任を持つ者」は、どんな地位にあっても「エグゼクティブ」だ』と言っている。
 意志決定の「権限」が上司にあるのは当然。けれど、ドラッカーが言うには「権限と権力を混同してはいけない」。
 「知識労働者の時代においては、根本的に上司と部下の関係は対等である」という認識を持っていないと、大きく判断を間違ってしまう。
◆「今日の組織では、自らの知識あるいは地位のゆえに、組織の活動や業績に実質的な貢献をなすべき知識労働者は、すべてエグゼクティブである」
◆「今日あらゆる階層において、意思決定を行う者は、企業の社長や政府機関の長と同じ種類の仕事をしている。
 権限の範囲は限られており、組織図や電話帳に名前は載っていないかもしれない。
 しかし、彼らはエグゼクティブである。
 そして、トップであろうと、新人であろうと、エグゼクティブであるかぎり、成果を上げなければならない」
53なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 08:38:09.42 ID:/PtStlHf
ひとつだけ確かな事は
「マネジメント」を読んでも良いアニメは作れない と言うこと
54なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 10:38:18.05 ID:+KU92YOr
>>53
読むと、理解し実行=マネジメントするは、違う
55なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 10:46:49.15 ID:kbYVRR3G
ってことは、読んでもムダってことだね
56なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 11:41:00.19 ID:aezjMnG2
>>55
お前はそうだろうな。上達になるか下達になるかこれは個人差がある。
57なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 12:05:14.00 ID:dxhFR6C/
経済やんないやつが買ってもしょうがないだろw
58なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 12:43:40.71 ID:KgsJaFOE
小説はすごいアイデアだった。
でも、そのストーリーで映画・アニメ・コミックになるというのが安易で嫌だな。
やるなら、「もし○○がドラッカーの『マネジメント』を読んだら」の○○を別のものにして
「もしドラ」シリーズを他のメディアにも展開してほしかった。
59なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 13:19:34.10 ID:Hnx0/oVB
        / ̄ ̄ ̄\
   ilニニニニi'       'i カタカタ
    .|l    |ミニ=》;《=ニ彡|
   ||_,.   | il |l/,ハゝil li| |
   .!'t-(⌒ | li l|`li!| li |li |
   \\ ̄i l l lリ  l l j >もしドラは日笠陽子と花澤香菜がいなかったら話題にすらなってなかっただろう
60なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 14:47:22.65 ID:KSr2bQcy
ぼくは竹達ちゃん
61なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 17:25:42.42 ID:Yv4pQ4j0
若い人がマネジメント技術を知るのはいいけど、若いうちはマネジメントされる側だからなあ
いくら知識で知っていても、ある程度成果を挙げて会社や得意先の信用を得ないことには
いきなりマネジメントが必要な業務を任されることは決してない

もっとも、される側にしても、知っていて損ではないとは言える
スキルアップや人材育成のため、あえて修羅場のプロジェクトに放り込むのはよくあること
それを乗り越えることが力になるし、信用や信頼に繋がる
一人前になるためには避けては通れない、一度は越えるべき山なんだけど
される側がその意図を知らないと、部下いじめだと勘違いして嫌気が差してしまう

ただ心配なのは
「マネジメント理論を知れば、いきなり人を使う側になれる!」とか
「知ってるんだから、修羅場に配属される必要はないはずだ!」とか
我田引水の勘違いをする奴が出てこないかだけだな
62なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 18:51:29.86 ID:Qx+ORkrj
その点、富野は凄いよな
経営という線からじゃなく、全体主義という線から
ドラッカーにたどり着いたあたり。
63なまえないよぉ〜
70年代以前にドラに触れた人間なら、寧ろそこから入る。
当時は未だ近現代史や思想史としての彼のスタンスに注目があったから。