【米国】アラバマ州の男性、ソニー子会社2社に被害者全員への損害賠償請求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 74.5 %】 @あやめφ ★
ソニーのゲーム機「プレイステーション」のオンラインサービスの個人情報が流出した問題で、
アメリカに住む利用者の1人がソニーの関係会社を相手取り、被害者全員への損害賠償を
求める訴訟を起こしました。

この問題は、ソニーのゲーム機「プレイステーション」のオンラインサービスのデータベースに
何者かが不正にアクセスし、利用者の個人情報が盗まれたもので、被害者は最大で
7700万人にのぼる可能性が出ています。

この問題に関して27日、サービスに登録していたアメリカ・アラバマ州の36歳の男性が、
プレイステーションとネットワークを管轄するソニー子会社の現地法人2社に対して損害賠償を
求める訴訟を起こしました。男性は訴状の中で、「ソニーは適切なセキュリティ対策を
取らなかったほか、個人情報盗難の事実を速やかに知らせず、利用者に恐怖や不安をもたらし、
対策に余計な時間や労力を使わせている」などと主張。被害が発生した場合に、被害者全員に
全額を賠償することなどを求めています。ソニーは、不正アクセスがあったのは4月17日から
19日の間としていますが、情報流出の事実が判明したのは公表前日の25日だったと
説明しています。

なお、今回の提訴についてソニーはコメントしていません。

News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4711705.html
2なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:24:20.75 ID:2YaSfC5j

ソニーだから銭が取れると弁護士が焚き付けたのかな。
3なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:24:46.31 ID:TK385Kr0
だからあれほど洗ったネコは電子レンジに入れるなと言ったのに
4なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:25:16.24 ID:jw9HPctk
訴える相手が違うだろうがw
さすが乞食だなwこんなことしてて恥ずかしくないのかな?
5なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:25:28.10 ID:Q8aw4l51
キターwwww
向こうはとりあえず裁判起こして勝てたらラッキーって感覚でいるからな。
6なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:25:34.66 ID:u1BuvMyS
がんばれアラバマの人w
とりあえず、ワーネバ3欲しいからその分のポイントで許すよ
7なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:27:51.88 ID:CFlRU2lo
弁護士が多すぎる社会って、やっぱりダメだよな…
8なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:28:35.42 ID:vJi0zgeR
当然来るだろうな
アメリカだし

しかし、クレジット情報はともかく
他の情報はそこに登録してなくても
既に漏れてると思うんだけどな

特にアメリカだと国民番号か社会保険番号が分れば
9なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:29:30.30 ID:MwklZ3AD
地域の出るスレでアラバマ州て出る人がいるんだが
どこのプロバイダーなの?
10なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:29:43.04 ID:u1BuvMyS
>>8
だからPSNでも漏れてOK
とはならないでしょw
11なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:30:52.73 ID:p3boQSJ3
贔屓目なしに言ってせっかく外貨を稼いでくれる
日本企業が潰されるのは敵わん
日本の将来が暗くなる 
米の裁判所は日本企業に厳しいから戦々恐々だ
12なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:31:04.56 ID:jw9HPctk
13なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:34:25.63 ID:z22RzZlh
一人30億ぐらいかな アメリカだし
14なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:37:47.20 ID:MwklZ3AD
>>12
感謝!!
15なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:39:55.37 ID:5NKvscg0
ソフト一本無料ぐらいでいいわ。別に被害無いし。
16なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:40:10.95 ID:tn88EP4u
全員の分でも独り占めできるな
17なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:45:06.79 ID:mBTZhunj
マジかよ糞箱買ってくる
18なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:48:25.30 ID:TK385Kr0
クリーニング出したたった一本のズボンが気に食わなかったって
クリーニング屋の移民チョン夫婦に
日本円でウン百億の賠償訴えた黒んぼがいたが
そのクロンボの職業は裁判官だったからな
スケール違うよな
19なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 10:55:14.26 ID:UYDnnHIA
さすが裁判キチガイアメリカ人
20なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 11:04:35.40 ID:pyABSEQc
万が一漏れたらこうなることは誰でも判る事なのにセキュリティに力を入れるどころか
穴を指摘したハッカーを挑発して訴えたりしてるんだから なんていうかもうハード屋の限界だな 
やはりSONYは高度なソフト開発力が問われるネットワーク運営に手を出すべきじゃ無かった
21なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 11:05:18.33 ID:8u1WCueH
つか、規模がでかすぎてどこを落としどころにするのか見当もつかないな。
22なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 11:08:51.39 ID:mgHo8qFy
被害が出たら賠償しろって話だからメリケンにしてはまともな訴訟じゃね?
23なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 11:09:05.58 ID:aEDaezgs
そりゃあアメリカで個人情報流出させてなぁなぁで済むわけないよな。
日本じゃ有耶無耶にしそうだけど。
24なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 12:46:23.95 ID:XVD1L7Ll
7700万件中ちゃんと正しい名前や住所書いたアカウントは半分もないだろうな
俺も真面目に登録したメイン1個と適当に登録した海外垢4個ほど持ってるし
25なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 12:46:31.52 ID:hmoQynn2
>>20
だからと言って行動に移すと犯罪者だがね
FBIも動いてるしどうなるやら
26なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 12:49:31.25 ID:XVD1L7Ll
>>20
×穴を指摘した
○穴をネット上で公開した
そりゃ訴えるだろ
27なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 12:59:23.33 ID:EA9Lv6d/
ほーら始まったw
28なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 13:38:17.95 ID:nk6HX2pn
ほらきたww

まだまだ序章ですよ
訴訟祭が始まる悪寒www
29なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 13:41:19.93 ID:LCuwVESu
世界50ヶ国で裁判おこされたら裁判費用だけで莫大になりそう
30なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 13:52:11.26 ID:IMcg+CJZ
>>24
その半分の、正しい個人情報書いた一人が私だwww
どうしたもんかね
31なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 13:55:23.89 ID:GeTEX+br
自分でコーヒーこぼして火傷したのに
店を訴えて二億円せしめられる国だからな
32なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 14:05:33.50 ID:KKI1+lp1
名前は真面目に書いたが住所をどう書いたか覚えてないw生年月日は別の日付書いたが
まあクレカ使わなかったのは不幸中の幸い
33なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:13:54.01 ID:gV1I95Tb
懲罰的賠償金が全額懐に入れられると思い込んでる情弱って多いな
34なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:12:38.47 ID:ZOFDUAY3
お約束
35なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:07:06.30 ID:Rqt4hmNs
アメリカはすぐ裁判だなぁ〜
でもコレって、ハッカーした奴が訴えられるんじゃないの?
36なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:11:14.07 ID:woPOB0rt
フェイスブックで個人情報フルチン状態の毛唐どもがこのくらいの流出でがたがた騒ぐんじゃねえよ
37なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 18:19:34.90 ID:2gt+jesL
>>35
> でもコレって、ハッカーした奴が訴えられるんじゃないの?
全く違う。ユーザーはソニーから賠償を受ける
管理責任+ハッカーは第三者扱い
ハッカーはソニーからは訴えられるがハッカーを処刑してもソニーのユーザーに対する賠償は無くならない
ハッカーが何兆円も持ってるならソニーは救われるかもねw
38なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 18:19:59.11 ID:5XgnT6oP
マジかよゴキブリ泣き寝入りwww
39なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 18:34:31.73 ID:2gt+jesL
ユーザーはソニーから賠償受けられるから安心しろ
でも海外は一人一万円以上が賠償の相場だけど日本は最悪500ポイント付与くらいじゃね
ソニーにはいい客だね日本人w
40なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 18:47:29.40 ID:i2nieY0c
>>37
勝訴確定なの?
41なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:35:12.29 ID:HdYWXpCN
>>40
普通は金で和解するだろ
判決出るまで戦ったらそれこそSONY潰れるぞ
42なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:44:21.15 ID:bphjeT3R
トヨタといい、日本を支える大企業がどんどん潰されていくな
43なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:52:32.49 ID:5XgnT6oP
>>42

支えてないから、ンニーは韓国面に堕ちたんだろ?
44なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:58:33.02 ID:IEyniRNN
約8千万人でしょ?
ということは、福島の海に流れた低レベル放射能と同じくらいの賠償額が…
約1京円
45なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 21:22:32.71 ID:AblgzNg5
何でこいつが代表して賠償金独占しようとしてるの?
46なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 21:57:54.38 ID:5XgnT6oP
ざまぁwww
47なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:09:36.54 ID:cvH1nBvX
ソニーこれでマジ詰んだな。箱○安くなってるし買ってくるか
48なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:16:38.94 ID:Kc311ioE
糞ニー
オワタ\(^O^)/オワタ
49なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:29:45.20 ID:Bw0VEev6
>>42
日本の液晶技術を共同研究という名目で韓国サムソンに流して
国内他社から批判をされたのがソニー
50なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:44:34.44 ID:VWI35FLl
ソニー\(^o^)/オワタ
51なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 23:50:05.14 ID:5XgnT6oP
ゴキブリ辞めたいニダ
52なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 08:43:13.06 ID:C+haBkIF
お前らよく笑ってられるな。
SCEがつぶれたらハードを含めたPS系のゲームが無くなるつぅのに。
賠償の5000円ほどを受け取ってそれを望むのか?
53なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 09:01:13.15 ID:L4ofCP81
>>52
ファーストは海外は頑張ってるけど日本じゃPS1、2時代の人気シリーズ全部潰して何もしないし
サードのソフトは殆どマルチで箱でも出来るし 何の未練も無いわ 社会的責任を果たせない企業は消え去るのみ
54なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 09:03:22.29 ID:cU3SxsLw
アラバマってユタと張り合うくらい田舎のイメージ
55なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 10:35:55.02 ID:9TSB+u00
ネット事業からの撤退、あとはエロゲ再生機としての道。お前らの望む姿じゃん。
56なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 13:11:31.64 ID:Pf3uljBi
>>55

マジかよゴキブリ大勝利じゃんwww

変態ゴキブリ良かったなwwwwwwwww
57なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 15:24:11.39 ID:gxudVYmt
>>56
おまえの部屋ゴキブリだらけだぞ
58なまえないよぉ〜
アラバマのハリケーン被害がすごいw