【ゲーム】2月末に発売した『アイドルマスター2』通常版、もう“廃盤”?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
Game Soft (Xbox360)

Game アイドルマスター2(通常版)

出荷目安について : 廃盤
発売日2011年02月24日

こちらの商品は廃盤の為、申し訳ございませんがご注文いただけません。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3952060
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko046489.jpg
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式製品ページ
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/product/
――――――――――――――――――――――――――――――――
・関連
【ゲーム】Xbox 360『アイドルマスター2』初週3.5万本
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1299090915/

※集計期間:2011年2月21日〜2月27日
10位アイドルマスター2 
バンダイナムコゲームス 

発売日11/02/24 
販売本数 34,621本
累計販売本数 34,621本

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110302065/
2なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:27:19.87 ID:l6Z7SrRp
見事に外したな
3なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:28:21.32 ID:zGBOrpaL
悪評の割には3万本も売れたのか
4なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:30:42.27 ID:56LWExKI
あ〜男アイドル入れたり
レギュラーキャラをはずしたり
ヲタに喧嘩売ったソフトか
5なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:32:35.62 ID:CaKz1imk
>>3
3000円台で投売りされてたから
6なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:33:48.40 ID:HiDYf6Cl
大失敗だな。まぁ改悪しかしてなかったのだろう。
7なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:35:38.39 ID:EgXyzLO/
発売前の盛り上がり(ほぼ叩き)から情報に触れてなかったんだけど
やっぱりコケたのかw
8なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:36:43.01 ID:HRe9n6ty
>>7
アレでこけなければどうかしてるよなww
9なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:38:22.28 ID:3UcVpd+8
NTRゲー?
10なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:38:34.05 ID:Wox9I1wm
バンナム(笑)
11なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:40:54.60 ID:Cb3yfbey
いまどき池麺だせば腐を釣れると思った頭の固いマーケティングのジジイ共のせいで・・
12なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:43:32.39 ID:eZvNChHW
こうなることは誰の目にもわかってたのに…
男キャラが使えるなら分かるがそれはできない上に前作からのキャラ削除とか改悪過ぎる
普通にゲームとして面白く無いので文句を言ったら寝取られがどうとか訳の解らんことを言ってくるし…
13なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:47:58.57 ID:NqTZqnFG
ニコ厨だからキャラはだいたいわかる
でもどんなゲームかいまだにしらない
14なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:49:02.58 ID:bkrD7Gjn
ドリクラ0は何本売れたん?
15なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:50:40.90 ID:RZSmpwPD
あのお通夜動画のゲームか
それでも3万以上売れてるんだから信者すげぇな
16なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 18:55:44.39 ID:ZiHus42Y
3万本のなかにAmazon、メロブとら、ローソンなんかの売り上げは入ってないんだぜ
実態はどれくらい売れてるんだろうな
案外大コケでもないんじゃね
どっかの情報によると10万本出荷されたみたいだから
マーケットに回ってる分だけで充分だと踏んだとかじゃ
17なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:01:35.48 ID:l0PubPoX
>>16
DLCありきで開発してただろうしどうなんだろうな
まあ赤にはなってないだろうけどドル箱コンテンツシリーズを潰したのは大バカだな
18なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:02:35.81 ID:G9e5L+6J
ファンでなくても男を出してきた一件でドン引き
19なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:04:51.71 ID:cZ/7+InU
>>16
それは前作でも言えるよな
ただ廃盤になるには異様に早すぎる
20なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:05:38.28 ID:QB3NGWq/
ババァ責任とれや!
21なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:07:07.05 ID:jzkzAPDv
アイドル育成なら

仲間やライバルからの妬みや嫉みで衣装ボロボロにされる

スポンサーから枕接待要請

アイドルストーカーから襲われる

楽屋での私物泥棒

大物女優からの圧力
ブログ炎上



これぐらい混ぜて開発しろや。
22なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:12:24.97 ID:ottu/I/h
>>15
3万で「売れた!」ってドヤ顔できるんなら世の中爆死ゲーはほとんど存在しなくなるぞ
23なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:17:57.20 ID:QjTPZ4jR
初回版が有り余ってるから?
24なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:18:46.32 ID:KDlYDYwj
2月末に発売して4月末に廃盤
実質2ヶ月にも満たない内に廃盤か
異常な早さだな
25なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:19:17.63 ID:rvfgEmu1
箱でこれだけ売れれば十分売れた部類なんだろうが、開発費含めたら赤確実だろう
NPC化したキャラも一部は中の人レコード会社の違いやスケジュールの問題などで
まあなんとなく仕方ない気もするが・・・
男キャラはプロデュースできるでもなく、憎まれ役にもなりきれず
かといって女オタ向けの展開があるわけでもなく、本当に誰得だったな
26なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:19:28.13 ID:en8sW5Z4
プレミア付くかもしれないから買い占めとけよw
27なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:24:49.06 ID:VV/1B2Rd
ゲームソフトって販売店の買い切りだから
店が仕入れた時点で販売本数にカウントされる

販売店からすると発売の1ヶ月以上前に発注しなきゃいけない上に
返品不可という鬼のような商習慣

3万本−実際にユーザーが買った数=店の赤字
28なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:27:04.32 ID:H517OEhG
ごく一部の信者が熱心にお布施してくれてたのを勘違いしてたんでしょ
元々ゲーム性なんて皆無なんだからちゃんと信者の好きな物作っとけばよかったのにね
29なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:36:26.76 ID:n7S56iO2
まあ赤字だな
30なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:36:49.03 ID:rvfgEmu1
実売数は・・・今後ワゴンを見れば想像できそうだな
しょせんキャラゲー、DLCでいくらでも注ぎこんでくれる奴らがいるのに
そいつら切る時点でアホだよ
31なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:46:33.18 ID:KDlYDYwj
ネトゲのFF14とこれどっちが
小売店・量販店にダメージ与えたんだろうか
32なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:47:36.48 ID:DC/X8mMs
廃盤ってすげーな・・・
シリーズ終了か??
33なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:51:44.20 ID:3cDEEy7o
知ったか多すぎ
34なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 19:56:39.51 ID:YX7K/ahp
>>1
3万本って初週の数じゃねえか、まぎらわしい。なんだかんだオタは買うんだろ。
35なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:00:26.97 ID:oQbK1nx+
>>16
メディアクリエイトの発表は調査店舗の結果に係数かけてだしてるからアマゾンとかも含んでこれくらいだよ
36なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:00:37.28 ID:D5XXFNlc
>>34
信じて買った奴が大打撃受けてた

枕オヤジが出たり電波なシナリオだったりで
37なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:01:07.63 ID:a2brYND9
これで飢餓感を煽って売る商法だろう
俺も記念に買っとくかな
38なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:01:36.32 ID:sz0SG689
>>34
それでもようやく4万超えるか超えないかのところで
販売不振の責任をとって主要スタッフがクビになったDS版よりも売れてないんだぞ…

39なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:01:44.56 ID:IejQcGd8
>>34
二週目から圏外で累計で一万も積めてないんだよ
プラス五、六千程度
40なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:03:01.63 ID:sz0SG689
>>37
残念なことに通常版は一本も市場には出てきていないんだ…
初回版がだぶついてて通常版の生産がされないことが決定したみたい。
41なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:03:35.95 ID:oQbK1nx+
勘違いしてる人多いけど通常版はそもそも生産してないからね
初回盤がなくなり次第通常版に切り替えの予定だったけど
初回盤が余りまくりだから通常版は生産されることなく廃盤になった
42なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:05:38.68 ID:KDlYDYwj
>>41
え?状況尚更酷いじゃん
43なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:06:16.30 ID:7AYGR53g
>>25
開発スケジュールの理由とかなんとか言ってたけど、あの作り方だとフルに入れても無茶苦茶手間
増えなそうだったけどなぁ。他のメインの理由があるんじゃないかと疑ってるけど。

前spが発売されて間もないころ、気になってキャラ名で商標検索した時、前からのキャラで他のキャラは
二回出願されてるのに一回だけで止められてるキャラがいたんで不思議に思ってたけど、今思うとあれは…。
44なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:06:33.04 ID:D5XXFNlc
初回版かなり強気の出荷だったのかな

箱○で夢見すぎたか
45なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:06:44.03 ID:SM/mJkhe
そら今やワゴンに初回版新品が2980円で売ってるのに 新たに生産する意味無いわな
46なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:07:06.51 ID:J7gY7QwM
早いとこ3作らないと完全にオワコンになるぞ・・・
47なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:08:07.94 ID:vUW0plgV
でもアニメ化するんだろ?コレ
48なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:10:56.57 ID:D5XXFNlc
打開策は携帯機の方で続編かな

NGPでひとつ
49なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:12:02.56 ID:rvfgEmu1
そういえばアニメが控えてたな
一回目は一部でブームが起こる前に企画してゼノなんとかになるし
今度は誰得仕様で総スカンを食らったあとにやるとは、まったく運の無いコンテンツだな
50なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:18:09.89 ID:sz0SG689
一応アニメ&パチスロの二段構えで盛り上げていく方向みたいだよ
51なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:18:24.20 ID:dETSasLj
こんなんじゃバンナムが懲りない訳だ
52なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:20:05.10 ID:P/tbprbf
千円でも売れないDS版
すっかりワゴンの常連になったな
初回生産で終わりってえろげかよ
53なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:20:17.12 ID:mnIWNSnk
初回版だけのキラキラパッケージだの
初回版が終りしだい通常パッケージになるだので公式自らが煽ってたじゃないですかー
そんなのアイマス史上に例が無いからバカにされてるのに
昔も追加生産してないとかそんな問題点ずらしなんてやだー
54なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:33:09.71 ID:1ONHU/Le
マジかよ糞箱売ってくる
55なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:34:49.24 ID:X6zU2qAz
「もう」とか言ってるけど、コレって世に出てないんじゃないの?
56なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:41:49.54 ID:21+DDME2
>>52
DSは初回がはけて二次出荷が余り倒しただけで
初回すらはけなかったアイマス2(笑)より売れてるんだけどね
57なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:44:40.43 ID:aq9HV7Y6
人気キャラ切って
誰も望んでない男入れて
製作側が作品破壊してたら世話はないわな
メーカー側のオナニーで完全に終わってしまった
58なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 20:45:02.56 ID:Xp9iSFe6
つか「通常版」なんて有って無いような世界だと思ってたが
59なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:04:22.80 ID:lTaU8Sch
信者は買ってないだろ
60なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:18:25.14 ID:V/bkWfQP
>>58
最近だとシュタゲがあるよ
最近じゃないけど
61なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:20:57.95 ID:eZvNChHW
作った側はコレが売れると思ってたんだろうか?
62なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:23:18.70 ID:mQr9sfiC
ゲームで盛り上げて、アニメで覇権取るつもりだったんだろうな
プロデューサーの今井だっけか?前の開発スタッフ追い出して
2に男入れたりやりたい放題やって戦犯なのは

才能ない馬鹿な奴が上に立つと良作が糞化する法則いい加減やめてほしいわ、アイマスやってないけど
63なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:26:15.11 ID:E4iN4ZkS
>>17
次のコンテンツの制作費まで考えると大赤字か。 
もう三浦あずさって居なくなったも同然だしな。  
それどころか残っていたキャラクターも全滅したな。 
後は細々と同人誌で見るだけだ。
64なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:26:26.72 ID:WYQx4LCL
980円になったら買うよ
980円で買った無印開封してないけど
65なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:26:44.11 ID:mEYjizuK
PS3だったら買ったのに

木星は女子向けにPSPでだせばいいんじゃないかね
66なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:31:28.46 ID:13vsOwHF
>>65
あぁ、このゲームはオンがないからPS3には最適だよなww
67なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:39:01.85 ID:KxNYOLiF
初回版って社員証とかつけてそれはライブへの優先予約がうんたらとか
そういうゲーム本編以外のことで価値付け出したら末期に近い気がするな
68なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:39:36.18 ID:mG0U9KhV
セングラも通常版がレアだった
69なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:40:09.59 ID:ENfpD3U2
アイマスが完全にオワコンになって、信者もアンチもさぞ喜んでいることだろう
70なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:40:40.42 ID:11cOH7oI
「オタは文句言いつつどうせ買う」の神話が崩れてくれて感動したよ
人より財布の紐は緩いが真っ向から馬鹿にされても買ってしまう程のカモばかりではないと証明された
71なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:43:50.65 ID:uRWMBx0l
続編出なくなるから喜べないわ
72なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:45:56.53 ID:mqCJtwpY
今いるのは

・スッカスカのゲーム、グッダグダのシナリオなのは分かっているが
 それでもアイドルが好きなのでいいところを探してプレイする・ライブや関連商品を買う信者
・買わなくてもバンダイナムコゲームスは反省も修正もしないのは分かっており、
 買ったほうが利益が出て今後の展開も幅広くなるのも分かっているが
 それでもアイドルが好きなので買うわけにはいかないと頑なに買うのを堪える信者

この2種類だけだ。あとこれとは別に
購入する可能性が十分あった人たちが疲れて呆れて消えていった。
73なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:47:40.48 ID:i5fagchY
>>71
2が売れてたら2より劣化した3が出たぜ多分
74なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:48:38.20 ID:OR9N0pjP
初回限定版が安売りしても売れ残っているのに、通常版作っても売れるわけない。
75なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:49:07.10 ID:KxNYOLiF
そんなにお前ら、このコンテンツ終焉を望んでるんだねえ

男アイドル登場もそうだが、シナリオがつまらないのはどうにかならなかったのか
76なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:51:55.10 ID:Rdi38ajR
クソガキやよい死ね
77なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:54:14.02 ID:11cOH7oI
>>71
>>75
石原が上に居座ったアイマスには暗い未来しかないもの
これ以上思い出を汚されるくらいなら終焉した方がマシ
石原がクビになって2を黒歴史に新しいアイマスが出るというなら応援する
逆転裁判4→逆転検事シリーズみたいに
78なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:55:18.89 ID:i7kIDxb/
ジュピター好きなのに語る場所がなくて悲しい
コピペブログも本スレもなんでもかんでも腐女子扱いしやがって
79なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:56:58.71 ID:NIl4Fg5K
腐れ死ね
80なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:57:25.89 ID:YQvCcmt+
>>17
ドル箱ならもっとリソース割くよ
ニコニコで話題になった意外になんも実績無いじゃん

アイマスがなんか凄い特別なものだという妄想による前提をとっぱらえば
キャラ減も、パチスロ化も、ワゴン入も、廃盤も、全部つじつま合うでしょ
もともと空っぽだったんだよ

男ユニット参戦だけは、どうしてもつじつま合わんがw
81なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:58:20.96 ID:HpZO8CBl
>>44
バンナム曰く
「アイマス2は15万人の既存ユーザーと130万人の新規ユーザーを狙っていく」

2010年末商戦
ソフト販売総数七千本という有様だったハードで
何をどうすれば145万本も売れるというのかw
82なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 21:59:42.34 ID:y7teNBaK
アイドルマスターをやりたかったのに

実際はアイマス版真夏の夜の淫夢でした

訴訟確定
83なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:00:15.06 ID:rvfgEmu1
信者はもう「新しいアイマスの本体」はいらないんじゃないか?
二次創作というか、家内制手工業にシフトしてる連中もいるし
84なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:02:22.21 ID:sz0SG689
アイマス2は古いアイマス(石原のいう『保守的なオタク』の好むこれまでのコンセプトの延長にあるアイマス)と
新しいアイマスの政治的な争いの果てに生まれてきた。

アーケードを作ったスタッフが抜けた後
2へと続く新しいアイマスを作ろうとした石原軍団と
コンセプトを持ったままキャラだけ変えた古いアイマスの続編を作ろうとした田中、梶岡、旧作シナリオ陣で
SPとDSという二つのソフトで権力争いが起こり
(既存サブキャラの音無小鳥をDS本編に登場させず
同世代のアイドル神日高舞を登場させるなどサブキャラの書き換えも狙っていた)
SPを作った石原軍団が勝利を収め田中と梶岡は斬首になり、旧作シナリオ陣は完全に離脱。
(なお、田中はその後外部スタッフという形で石川の下で仕事をもらう形になる)

途中までどちらの方向でも行けるように作られていた2は
SPの続編に当たる現行の2に一本化され
DSの続編になるはずだった2は田中梶岡の斬首で分かるように歴史から抹消されることとなった。

かくしてアイマスは石原が推し進める旧作からの引き継ぎアイドルを中心に石原が得意とするライブを中核として展開することとなり
有名声優を起用するなどライブを中心としない展開を指向していたDS路線は否定されたわけである。
85なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:10:47.96 ID:/ti3k6Xy
>>62

プロデューサーじゃなくて、ディレクターの石原だな。
スタッフ追い出しについては実はソース不明だったりするが、
男をドヤ顔で(しかも例のお通夜のイベントと同日夜に掲載されたインタビューで)
「会社内で反対あったけど俺が押し込んだ」と宣言したのがこいつ。

まあ坂上というプロデューサーの方もイベントでの立ち振る舞いや
どう見てもコンテンツにトドメを刺しかねないレベルの暴走を止められなかったこと、
そして署名の回答とも取れるコメントで評判ガッツリ落としたけど。
86なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:11:03.68 ID:mqCJtwpY
まあそんで色々あって、最終売り上げが3.5〜4万くらいで終わって
通常版が発売前に廃盤になったわけだが
それでもついてくるファンが3000人もいれば、ライブ・CD・DLCで
まだ儲けられるコンテンツとして存在し続けるわけだ

まあこの製作者が今後出すゲームがどういう評価を受けるかは別だから、
何もクリエイトできないクリエイターが、自分の未来を切り売りしてる状況だわな。
最終的に得するのは会社。
87 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:16:42.30 ID:FBa+0QWD
もう、バンナム以外のところがアイマスに似たの作ってくれよ。
うまくはまれば元信者が付いてくるぞ。
88なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:19:38.09 ID:i5fagchY
>>85
> 「会社内で反対あったけど俺が押し込んだ」

馬鹿過ぎる(笑)
89なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:22:33.67 ID:BcX3bf+E
パチスロはまだですか?
地方にドサ周りで来てくれるのを待っているのですが
90なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:27:58.29 ID:xNpzX5IR
>>86
大事に行けばまだまだお金になっただろうからなぁ
存続云々なんてコンテンツでは無かったと思うが・・・
91なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:33:00.73 ID:mqCJtwpY
>>90
ゲームをちゃんとユーザーが求める形で完成させられれば、
ツアーの会場を小規模にする必要もなかっただろうし
DLCの売り上げも、前作以上を狙えたと思うけど後の祭りだわな。

DLCに関しては、これでもついてくる人=意地になって肯定する人、ってのが結構いるだろうから
労力省いて、単価吊り上げる事で粗利を前作以上にすることが可能かもしれない。
92なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:36:27.88 ID:X0ku++rU
>>43
商標登録くわしく
93なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:38:28.91 ID:l3JF5gGD
まあ、箱で信者限定で って絶対数が少ない方少ない方へと向かってるのに3万売れたってのはすごいよね。
それでも買ってくれた人たちに唾吐きかけるようなシロモノらしいけどw
94なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:41:58.92 ID:VhP/Bi44
オワコンって言葉の起源とか知らないけど
これはまさにオワコン
95なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:42:25.09 ID:Xs3UEYrL
当たりのコンテンツだったのに方向性を間違ったね。
DLCやパッチで竜宮を動かせたりやキャラを追加
できたらいいんだけど設計上無理なのか。

3や完全版2とかで復活できればいいけれど。
96なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:44:08.90 ID:97g9BOth
アイマス2って、涼ちんの情報が無いけど出ないの?

出てたら買おうかと思ってるんだけど
97なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:53:59.28 ID:M1HCVZNf
どーせアニメ放映前にプラチナコレクション(廉価版)で出すんだろ
アケマスからの付き合いだけど、2はワゴン100円でもお断わりします。

それよりもだな、新型Wiiで876プロ主役のアイマスをお願いします
当然、石原と坂上と遠藤は抜きでな。
98なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:54:54.09 ID:rPIr5uHc
・攻略できないキャラができた
・男
・悪い意味で変わらない つまり飽きる
99なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:56:18.79 ID:KxNYOLiF
悪い意味で変わらない つまり飽きる

の部分のてこ入れが男 の投入なんだろ その割食って攻略できないキャラができた
100なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:58:05.85 ID:QNyoHeWo
前評判は確かに散々だったよ
公式のバカな発言ラッシュに呆れたりもしたよ
昔からの仲間に「正気かお前」とまで言われたよ
でも買った
アイマスが好きだったから

そして内容がアレ
信じた結果がアレ

ふざけんな
101なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:58:49.64 ID:FTKQSbwA
>>96
DS制作陣がリストラされてる上に、追加キャラ出すなら竜宮組が先だろって話だし
876組が出る可能性はほとんど無いんじゃね
102なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 22:59:31.14 ID:k8mb2V+S
あれだけ袋叩きだったのに3万超えたのが逆に凄い
103なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:00:08.02 ID:lDVQj7G7
>>98
ゲーム面はそれなりに変わってると思うが…
男はうざいってほど出て来ないし、大した絡みも
ないし、どうということは。
104なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:03:43.00 ID:rPIr5uHc
アイドルゲーム自体がもうオワコンだったのかな
ちょっとライブとかCDとか出しすぎたかもしれんね
もうちょっと小出しにしていれば生き延びたかもしれない
105なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:06:00.97 ID:HbBRY2Yp
>>84
正直どっちの路線でもクソだったと思う
元々シナリオはどうにもならないぐらいクソ
ゲームとしてもクソゲー
楽曲も大半が駄目
360版でびっくりするぐらいグラフィックに惹きつける物があっただけのゲーム
その事をちゃんと理解してれば携帯機移植自体がありえない
106なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:10:35.10 ID:KxNYOLiF
シナリオが糞なのが致命的だったな そこだけはどうにかしてほしかった。
107なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:17:36.69 ID:kmrhbHUQ
廃盤になる前に買えてよかった
しかも初回限定版的なのゲットできてたし
108なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:36:03.41 ID:cdMtLzUk
予約特典もアダになったな
今更ソフト買ってもLittle Match Girlをダウンロードできないし
109なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:56:32.34 ID:cYWeDOfm
1と比べたら格段に面白いゲームになっているよ
へそ曲げている元ファンはワゴンセールの買っときなよ
110なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:56:39.60 ID:DMn0QG6G
いっそシナリオなんて完全排除して
自分で振り付けして躍らせるのが目的のゲームにすればよかったんでない?
111なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 23:59:22.54 ID:KxFEoDog
普通に2を楽しんでる俺は異端ですか。
そうですか。
112なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:00:02.40 ID:i5fagchY
>>109
やめろ、信じる人が出たらどうするつもりだ
113なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:00:40.90 ID:UcRcLvM1
ざまあwwwwwwww
114なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:01:33.78 ID:brJAYQpV
>>111
異端と思わせたい人がいるだけだよ
115なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:08:46.31 ID:cIcBevuv
叩かれてるほど悪くはない
ただリストラされた4人に少しでも愛着がある人は買わないほうがいい
掛け値無しにひでえ扱い
116なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:09:49.62 ID:4m87JSFn
こけたのはマーケティング失敗には違いないんだろうけど
2のお披露目イベント動画見ると、会社に同情もしてしまうな。

俺もご他聞に漏れずオタ趣味持ちだが、
敵役に男が出てきただけで拒絶反応って理解できんよ。
ジェネレーションギャップかねえ。
117なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:14:31.87 ID:V9OncMvk
クソ箱ならこんなもん
118なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:17:17.04 ID:uQoTxk/6
>>111
どこが面白いか説明してくれ
叩かれてる要素が気にならないってのはいらんよ
擁護が聞きだいんじゃない
面白い部分が知りたいんだ
119なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:23:19.30 ID:xmvw5ipv
>>109
面白くなったって意見も聞くが、「何が」面白いのか具体的に挙げてるのを聞いたことがない。できれば説明してくれ。
120なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:24:03.49 ID:AADrl0Pu
ぶっちゃげ致命的にゲームとしてはおもしろくないし、クリックゲーとしてもシナリオは微妙だし、
もっとちゃんとした人を呼ばないとダメでしょ。
121なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:24:18.04 ID:Svqet9Lf
>>116
キャラ4人リストラしてだからなあ。

男性アイドルと女性アイドルって客層から方向性から違いすぎて、
普通はライバルにならんのに。
122なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:25:37.35 ID:a7ydFuGh
>>116
騒動の8割はヒロイン4人降格のせい
野郎自体ははGS(ガールズサイド)ネタで想定済み
123なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:26:06.46 ID:p+sp8JQu
>>116
あいつらは死にたいから死んだんだよ

いたいよ、つらいよ、もうダメだ、言って同情されたかったんだろ
ファンが生き残る手段を全て放棄して、うれしそうに死ぬ死ぬ詐欺繰り返してたら、ほんとに死んじゃったわけだ
いい年こいたオッサンの、悲劇の主人公気取りはすげー笑えたよ
124香具師A@お大事に:2011/04/26(火) 00:28:02.51 ID:Giz7veGM
一番の原因は ゆりしーがいないこと
雪歩はゆりしーじゃないと 駄目
これは ユーザーの心の問題
125なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:33:26.60 ID:brJAYQpV
4人リストラって言うとめっちゃ減ったように聞こえるけど
真美シナリオは亜美真美二人のストーリーみたいなもんだし
新たに追加されたふたりはだいたいスルーされるんだよな
126なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:34:35.41 ID:QhuicBjG
>>116
>敵役に男が出てきただけで拒絶反応って理解できんよ。

「だけ」じゃないのさ
キャラ変えせずに声優交替してまで前作を踏襲すると思わせといて、
他の前作キャラはリストラ(に近いくらいシナリオ上で格落ち)
しかもそのキャラの一人はアイマスで一番象徴的かもしれない
そんで前作キャラをリストラしてまで出したキャラは男
そんなヲタを怒らせるような事までして出した男キャラなのにNPC
もちろん外伝作品のキャラも出ず、単純に考えても前作よりキャラ減ってね?
シナリオとゲーム性は相変わらずイマイチ
そしてそこで失敗したかも…って態度も取らず、むしろドヤ顔な制作ディレクター
叱責するなり責任負うなりする立場のプロデューサーは「理解してあげてね♪テヘッ」ってな感じで逃亡

思い付く限り羅列してみたが、抜けがまだありそう
まぁひでえもんよ
127なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:36:59.37 ID:0WWo9Q4m
>>124
おま俺
128なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:37:05.93 ID:xmvw5ipv
>>116
あのあと作り直せって署名もあったけど、バンナムは無視。 売り上げが出てから石原と坂上はメディアに顔出しもなし。 責任なんぞとる気もなし。こんな連中に金出すと思ったらヘドが出る。
129なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:51:09.08 ID:SLiVDXiz
廉価版出すから通常版打ち切りなのか。
130なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:55:39.55 ID:S/GdBvlc
会話は上手くゆりしー真似出来てるんだけど
歌がもう全然雪歩じゃないんだよね
131なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 00:57:41.60 ID:fHkLAdyV
アマガミにも負けるなんてw
あっちは廉価版で発売延期して時期外したのにwww
132なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:01:12.41 ID:bZIBernM
男ユニット作ってツイッターで散々わめいてた糞女はどこいったんだ
133なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:04:25.35 ID:vAlN8+ce
>>116
>敵役に男が出てきただけで拒絶反応って理解できんよ。
うん。理解する気ないんだから当然だわな。
134なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:08:46.02 ID:aJq4U85M
まぁ外野の認識なんてこんなもんよね>>116
135なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:09:20.98 ID:dXGQ6o2A
シナリオの質は大して変わってないよ
雪歩のおっぱい弁当?無印の千早をプロデュースしてみろってんだ。
元からあんなヒドイシナリオだったよ。
テンポは相変わらずクソだが向上、
ゲームシステムは明らかに改善。
キャラはいつか削る必要が出てくるっての、
延々と膨らませていくのが望み?
ちょっとは考えろって。
変わらなくてすばらしい続編?
そういうのは新世代がどんどん入ってくる血の巡りがいい作品にのみ許された形態だ、
アイマスごときができるもんじゃない。

あんたらは小町ジュピターで熱が冷めてアイマスをちゃんと冷静に見れるようになったんだよ、
あんたら楽しんでたアイマスって作品は2に抱く感想程度かそれ以下の作品だったってことだよ。
136なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:11:00.46 ID:p+sp8JQu
>>128
悲劇の主人公気取りもそうだけど
お前みたいな、仮想敵作って戦争ごっこしたがるロールプレイヤーも、アイマスを殺した原因
どっちにも共通してんのは、ひたすら現実から目を背けるところだな
「金出すと思ったらヘドが出る」 って、じゃあ金出さないか、病院行くか、自分で解決したれや

泣き喚くわ、ヒステリー起こすわ、アイマスファンにはアホしかおらんのか
137なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:13:45.63 ID:CjMBTimm
未だに無印を貶めずに2の良いところをほめるやつを見たことがない。
138なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:14:04.93 ID:JhYInAgA
>>130
浅倉さんは本質的に儚いキャラは無理なんだろう
2の雪歩の演技からはガツガツした気迫と押しの強さが感じられる
139なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:14:58.53 ID:jHIaED9X
そうかっかしなさんな
結果はスレタイで出てるだろ
もう諦めろw
140なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:28:21.89 ID:sPt4al/t
ゴーカイにイエローのおっぱいに目がいくよね。
141なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:29:30.91 ID:fHkLAdyV
バンダイって、基本ギャルゲをバカにしてるんだね。
でなければ、アイマスもゼノやったりこんな爆死の続編作ったり、
主人公分裂させたアニキスみたいな劣化品作んないだろ。
142なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:32:49.23 ID:Iuite/vZ
初回版が全部売れても通常版として再プレスはせず、
出すとすれば廉価版ということか。

ワゴンに入って3000円ぐらいになってたら買おうかな
143なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:36:35.14 ID:DhtrxGfx
確かに失敗だろうが、意外とファンは打たれ強いと思った
さすが長年大金つぎこんできた連中は違う

エンドレスエイトの糞高いソフトが意外と売れてた
のも見た時もファンってすげえと思った
144なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 01:51:45.71 ID:UQdFP3ws
>>143
アケからの人なんて、箱出る頃だか前だかの筐体撤去の波も
体験してるからなぁ…
145なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:01:13.53 ID:RPm3fbDr
>>87
初音ミクのDivaがそれだろ。

女ヲタだが、アイドルの女の子達が可愛いからソフトやらCDやらを買ってたのに、木星とか誰得にしか思えなかったな。
2?そんな金あったらDiva 2ndかってくるよ。
146なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:01:41.15 ID:4m87JSFn
いおりんとあずささんは絶対落としてはいけないキャラだったと言い切れる。
これは外野の俺から見ても明らかな失策。

が、お披露目イベントでジュピターが出た時の空気の変化は
そういうのとは別次元の現象だった。
「男が出たから拒絶」本当にただそれだけだったぞ。
147なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:08:49.98 ID:X4uwv3tS
>>142
初回版がワゴンで3980円
GW突入したら特別価格で2980あるで?
148なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:10:42.80 ID:nWrqxmXY
>>146
「拒絶」というより「反応に困る」じゃないか?少なくともここで女装でも何でもないマジ物の
「男」を出す理由が分からんし、出されてコメントできないのも当然と言えば当然でしょ。
ラーメン屋行ってラーメン頼んで何の脈絡もなく蕎麦出された感じじゃね?実際はそんな
衝撃じゃないだろうけど。
149なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:25:37.36 ID:uvrRIIX2
>>146
発表された当初

以前食べたカツカレーが美味しかったので、またそれを頼んだら
カツががっつり減って、代わりに刺身の乗っかったカレーが出てきた

という例えがされていた
そりゃ出された客は固まるさ
150なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:28:00.66 ID:NVI+tCiO
アマゾンで42%オフか
151なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:32:59.05 ID:AfKmJouq
「鯉の滝登り」じゃなくて、
「竜の滝降り」みたいな終わり方をしました。
152なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:36:34.22 ID:4m87JSFn
>>148
動画を見る限り「生理的に受け付けられなかった」ように感じる。
俺には分析不能。マーケティングの才能が無いな。

>>149
去年(SEGA)のミクパを期待していて
今年(5pb/今MAGES)のミクパ見た時は、俺も固まったがなー。
153なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:41:57.80 ID:d+WejGmD
ゼノグラシアをゲーム化したほうがまだ救われたのか?
154なまえないよぉ〜 :2011/04/26(火) 02:45:27.24 ID:gd2KQYVH
行き着けのキャバクラに行ったらキャバ嬢が減って代わりに
ホストがいたような物か
155なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:47:06.90 ID:WvK+K0PW
>>152
あれはね
4人リストラ発表されたのが結構前で
新キャラ誰(当然女キャラ)が来るのか?で盛り上がってたところだったからだよ
一部じゃリストラ組の撤回。かもしくはなにかしらの救済策発表するんじゃないかって期待もされてた

で、あの男キャラ発表だから。しかも「目玉」だからなー。救えないわ
156なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:48:40.73 ID:y16rO8pH
AKBの前田、篠田、板野が卒業して男が加入したようなもんじゃないの?
157なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 02:52:47.31 ID:ZD2qcLZd
まぁ普通に開発がアホだよな
キャラが前作より少なくさらに誰得な男追加とか・・・
信者の俺でもさすがに買いませんわ
3はユーザーが望んでいる内容になる事を願うわ
158なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 03:09:38.67 ID:4m87JSFn
>>155
ありゃ、そういう時系列だったのか。…ちょっと納得できたな。
159なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 03:30:12.68 ID:xixv2c6f
これ3はもう無理だよな?どんな内容だったとしてもさ
アンチなら戻る可能性はあると思うけど醒めた奴だけはどうやっても無理
このコンテンツがどんな展開をしようともかつての隆盛を取り戻すことは無いと思う
知らないから断言は出来ないけどニコニコで人気だったアイマスもかなり斜陽になって来てるんじゃないの?
160なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 03:37:26.39 ID:QhuicBjG
>>159
斜陽になり始めて来たから起死回生の一手を打った結果がこれだよ!
ゲーム本編新作・連動してアニメ、パチスロ化…字面だけ見れば凄い展開なんだけどなぁ
161なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 03:41:15.10 ID:BvFWJgHV
>>159
無理だろうね、残念だよ・・・
ニコニコも削除事件によって死にかけ
今は戦犯の石原のクビ待ち
162なまえないよぉ〜 :2011/04/26(火) 03:46:02.32 ID:gd2KQYVH
ようするに最近のアイマスは信者に唾を吐くような行為をしてるって事か。
オタにしか売れないゲームなのになんでそんな事をするんだろう?
163なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 03:46:42.99 ID:YLka+bKl
>>157
某石はこの2とやらで5年もたせたいと言ってたんだろw
当然社内上層部や関連取引先にも事前にそれだけブチ上げていたはずだし、
なのに通常版すら「廃盤」と言う名の販売中止措置の有様で、
どう挽回すれば3出せるお許しを貰える、てんだよw
それって何年後?
164なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:01:12.48 ID:49XOjUDB
>>155
いや、リストラはまだ確定してなかった

新アイドル発表かと思ったら男だった!しかも4人リストラが確定した!って状況だった
165なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:03:53.15 ID:6exm8QPw
雪歩の中の人二号とか可哀想に
166なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:08:47.16 ID:YcMSvMef
>>135
アケのコミュはアイドルを魅せるってのがすごくうまかったんだよ
伊織の低ランク3000円とか、やよいが高ランクで初めてPの前で泣くとか、
そういうのを一本道のストーリーじゃない断片的なコミュで見せてくれたから
その描写を元に築き上げたアイドルがそれぞれのPの心の中にいた
それが2じゃキャラ崩壊してる子までいるんだから世話ないわな
肯定派の中からすら、2のアイドルは性格が違う、アニメでもこの性格で描写されたら困る、
といった声が出てくる始末だ
167なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:12:14.39 ID:YcMSvMef
>>155
4人が私服なのには秘密があるとは言われていたけど
まさかNPCになるとは思ってなかったんだよ、みんな
一度SPで美希をNPCにして荒れたからね
同じ過ちは繰り返すはずがない、とね
それが今度は4人切って、結果、ご覧のとおり大失敗だ
移植で1人切ってああなったのに完全新作で4人切って上手く行くとなぜ思えるのかがわからなかった
168なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:19:29.74 ID:tv5T/3Pr
>>164
だよな。男が来て「…嬉しくねぇー」って所にCDのAKB商法に次いで
「4人プロデュース出来ませんけども」発言で心が折れた。
それまで「まさか4人削るわけ無い」の気持ちで持ちこたえてたな
169なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:28:13.79 ID:YUaJ5caL
>>123
ミンキーモモヲタのSOS事件ですね、わかり(ry
170なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:34:19.07 ID:k4OMzwLV
外野のわかったような語り
171なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 04:48:49.03 ID:XaNOSU81
グラちょっと強化した焼き直しレベル程度の手抜き品でも十分売れただろうに、
わざわざ売れなくする努力重ねるとか開発者は相当のマゾでバカだな
172なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 05:36:12.89 ID:/2c4nGmT
どん判金ドブを完全に実行実現した歴史的な出来事だったな
駄目なのわかってても発売するとかまさにゴミクズ

石原さん、みんなが不幸になる選択ばかりするアホはもうゲームにかかわらないでください
173なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 05:37:54.30 ID:qGMWbRpY
ときメモみたいに別ゲーで出せばよかったのに一緒にしちゃったゲームか
174なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 05:47:04.79 ID:Ts2gRR+2
供給能力に乏しいのに無理やってCD乱発しすぎてオタ煽るだけ煽って
本命のゲームがことごとく肩透かし
175なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:00:01.83 ID:9Fuj415T
>>118
具体的にどこが面白いってのは答えにくいなぁ。
ただ無印は3人ほどプロデュースした時点で飽きた俺が
今5周目でまだまだやめる気配がないんだよね。
まだトゥルー見てないってのもあるんだろうが。

長文になってもいいなら、もう少し語るけど?
176なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:01:13.63 ID:Ts2gRR+2
人に確認とらなくてもいいから相手が納得するまで全力で語れって
177なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:04:52.84 ID:9Fuj415T
>>176
その相手がもうこのスレ覗いてなかったらどうすんだよ。
俺空振りじゃんw
178なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:20:40.38 ID:BvFWJgHV
こんなアンチ向きなスレで語っても荒れるだけだからやめた方がいいね
179なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:23:50.15 ID:xvnR8otV
>>35
ソフトメーカーの社長がTwitterで、売上の数値より倍は売れてると言ってたぜ?
うちはAmazonで50パーくらい売れてて、それはソフト売上の数値に反映されてないってな。
180なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:26:13.14 ID:1/lpbatV
ミクのアーケード見て思うけど、女ファン呼び込むのに無理に男入れる必要無かったよなぁ
181なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:39:44.70 ID:leDaJjoR
こうなるのわかってて男入れたのって
バンダイ側の何もわかってないお偉いさんに逆らえなかった説ってあり?
182なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:42:55.21 ID:93ztAJdq
アイマス3開発のため買い支えとか言ってる信者も
バカだなぁ。100京テラベクレル譲って3が開発されても
2準拠なのはミエミエなのにww
183なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:47:47.50 ID:EvV4j93w
ようわからんが売れないって事か
184なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:52:12.43 ID:3Xl8Y+Pu
じゃ、次はZEROで
185なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:53:56.87 ID:H148Rh3G
DSの豆タンク入れないからだ
186なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:57:05.17 ID:Ts2gRR+2
今のニコニコ見てれば、メインキャラは発掘されきっているのがわかる
DSキャラや魔王エンジェルのネタが増えてるけどそれもまもなく食い尽くされるだろう
全部食い尽くして飢餓に陥った連中が木星を女化するかどうかはわからないが
187なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 06:59:12.58 ID:zsccEu4B
とにかく最大の戦犯は遠藤暢子
188なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:19:13.30 ID:6GUtt0UH
でも一社員が竜宮リストラまではできんだろう…

アイマスも初代から時間がたちすぎてファンがジジィになってゲームゲーム言ってられなくなったってのは考えられんだろうか。
・・・でも10数年続いてるゲームもあるけどな。
189なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:21:38.90 ID:SUHoR+Le
>>187
ENDたんは木星デザインできてからモーション任されただけだ
ちょっと2年間木星に付きっきりでストックホルム症候群気味だが、被害者側だよ
190なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:22:51.01 ID:P7esqir6
まあワングーで初回限定が売れ残ってる時点でアウトだろ。

マネジメントに失敗したヤツは責任取らされて終了だな。
191なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:25:27.06 ID:o3zuWsRX
>>179
メディクリは「情報を売って食ってる」会社だぞ、大手の売り上げ係数を含まないとかありえない。
正確じゃない(数百〜千本程度の誤差がある)というならその通りだろうがな。
192なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:29:13.06 ID:xGzqKjI5
やっぱり男性アイドルとの恋愛入れるべきだな
この期に及んで異論はないだろう
やよい×トイレは2の時点で確定だが
193なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:37:44.21 ID:o3zuWsRX
>>190
それが残念ながら、これまでにアイマスで失敗した展開については、開発の実作業のトップが『謎の自主退社』を繰り返してきただけで、
なぜかプロデューサーの坂上とディレクターの石原は順調に出世してるんだよな・・・。
なので今回もアイマス制作チーム内で序列4〜5位あたりの加藤や大村ってDやPが『自主退社』して終わりではないかと本スレでは言われてる。


それにしても、声オタなら1度は聞いた事があるであろう伊福部崇がシナリオに参加してることについてはどこ行ってもほとんど触れられないのな。
アイマススレって意外と関係ない声優ネタは盛り上がらないから、アイマスだけに特化してて他にはあんま興味ないのかもな。
194なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:37:49.15 ID:yBlsf94g
ps3なら買ったのに
195 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 07:51:18.64 ID:dvM1qJaU
>>193
それは知らんかった
196なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 07:54:43.78 ID:QyAtIyZE
で、DLCの売上は?
197なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 08:07:45.32 ID:nb/KynAi
石原とか坂上って典型的な営業用ゲームクリエイターの位置なんだから
実作業の製作陣が切られても本人は安泰ってのは当然だと思ってたけど違うもんなの?
198なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 08:17:51.46 ID:sWZ3d6+M
まあスタッフがどんどん辞めていってる時点でもう終わりだなって感じだよな
しかも能力がある主要スタッフから逃げてる
199なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 08:29:47.03 ID:H/KP4TeU
やっぱ駄目だったんかこれw
予想通り過ぎるw
200なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 08:49:07.23 ID:R9JMq7xY
まぁこれで次回作の制作の予定はほぼ断たれたわけだ。
「売れないなら止める」
自然な淘汰だ。
201なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 08:55:46.45 ID:rampWJed
2を買って誉めている意見を見ると
キャラゲーとしてではなく、システムゲーとして誉めている人が大半に見える。

2のプロデューサーは、システムゲームを個人的に作りたかっただけで
営業利益を確保する理由のためだけに、
キャラ人気があった作品を奪ったんじゃ…
202なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 09:00:58.47 ID:XBt46R+E
サクラ大戦の顛末みて勉強しなかった結果か
203なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 09:06:36.60 ID:o3zuWsRX
>>197
営業用ゲームクリエイターがシナリオ書いたり作詞したりグラのブラッシュアップしたりキャストの演技指導とかするもんなの?
876では有名な方式なのかな?煽りとかでなくて素であの組織は分からんとこが多すぎる。
坂上はリッジだかなんかのチームも兼任になったよな。
204なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 09:16:48.94 ID:8Lex+xk9
>>193
バンダイは学閥が強いから、どんなに大失敗しても、慶応、早稲田卒なら出世できるらしいですぞ。
205なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 09:33:04.35 ID:t/wZFdFs
わりに売れてると思ってけど、悪評払拭の自社買いだったのかしらん
206なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 09:56:55.71 ID:ZPOYnU+T
お前らのがんばりで、
パート3以降に投入されていたであろう、
韓流ユニット参戦を未然に阻止できた
感謝する
207なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 09:58:00.22 ID:BvFWJgHV
エロゲ業界では給料代わりに現物大量支給とかあるんだぜwww
208なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:02:35.12 ID:xjc1+WCc
いや、日本での360の現状で35000本って凄い事なんだよ?
誰得展開にしたバンナムもだけど、おまえらも目を覚ませよw
209なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:03:43.19 ID:eMOPJ48G
どのハードで出ても売上変わらんだろ
ふるい落としで残った奴だけが買ってんだから
210なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:09:44.76 ID:+q5or4Up
私女だけど、女の子可愛かったからやりたかったのになぁー
でも箱は他にやりたいソフト無いしPS3だったら絶対買ったのに
211なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:12:32.23 ID:xvnR8otV
>>191
だからなんだよ?
ソフト売った会社がうちのソフトはこうだよと言っているのに、メディクリのが正しいって?
あんた、教師の言うことは何でも正しいとか思っちゃう単純馬鹿なのか。
212なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:18:55.37 ID:O1BLYPqh
>>204
いや、それセガw
213なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:20:48.57 ID:iYxmWBdu
PS3で完全版、リストラ回避してくれたら絶対買うのだが
214なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:23:43.82 ID:FVtkL/h8
>>211
よーわからんけど、ソフトメーカーの言う事を鵜呑みにしているあんたが言える台詞じゃないんじゃないか?
215なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:29:15.46 ID:BvFWJgHV
バンナム:15万人の既存ユーザーと130万人の新規ユーザーを狙っていく

売れた方だとか慰めの言葉はやめてやれw
216なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:30:14.51 ID:s7ngNzGz
>>213
つーかPS3でなくとも360でバージョンアップ版、完全版を出すための布石じゃないの?これ
カプコンあたりがよくやる商法と同じだよね
217なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:53:24.38 ID:4JWAmXnZ
>>211
政府の大本営発表とかを信じちゃうクチ?
218なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:53:47.09 ID:ulSyqdqn
>>193
アイマスには半ば人生かけてて、ガールズのネタはだいたい即座に反応できるが
他作品には全然興味ないどころか全然知らないから、ネタ振りされてもわからんでござる
他ゲーもほぼ全くやったことないし、アニメも見ないから
アイマスが他と比べてどうこうとか、今回が相当酷いと言われても全然実感が湧かない
ストーリーもそんなものだと思ってるし、寧ろゲーム性は上がってて
無印での淡々としたプロデュースになかった盛り上がりもなかなか良いと思ってる
竜宮小町もプロデュースできないとはいえリストラされたわけでもないし
ちゃんとシナリオに絡んで来るし、展開的にアイドラは期待できるんじゃないかと思ってる
S4Uで一日中眺めてるだけでもかなり楽しい
ジュピターは確かに必要性は感じないが、だからといって特に特筆して叩く点もない
わりと好感が持てるし、もっとジュピターでも充実させて欲しいと思える
結構ユーザーの大半は似たような意見じゃないかと

どう見ても信者コメです
219 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 10:54:20.87 ID:dvM1qJaU
>>208
従来のファンが目に見える形で大量離脱してる時点で
やばい状況なんてのは馬鹿でも分かる事だ。
220なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 10:57:56.70 ID:UQdFP3ws
しかしまあ、随分と煽る気満々なスレタイだな…
221なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:00:31.89 ID:QmMJWd/j
そういえばアイマス2発表後、声優に罪はないと悲しい書き込みが多くあったな
どう考えても製作側の人達なのにw
222なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:06:17.85 ID:fcLXyvDH
>221
出来上がったゲームに声を入れる仕事なんだから
ゲーム自体の出来には関係ないでしょ
223なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:10:06.78 ID:ulSyqdqn
ゆりしーは本当に自主的にアイマスから退いたのだろうか
石原に余計なことを言われたんじゃ・・・

雪歩がゆりしーではなくなった
それだけが心残りです
224なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:10:32.20 ID:QmMJWd/j
>>222
えっ、アイマスって中の人の趣味とか取り入れてんだぜ
あとその理屈だと声優が総入れ替えになってもゲームの質は一切変わらないってことだよなw
225なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:16:13.18 ID:9tGFnO+z
>>166
それは肯定してるのか?
226なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:17:19.85 ID:fcLXyvDH
>224
ちょっと何言ってるのか解らない
煽りじゃなくて本気で
なぜそういう結論になるのか、因果関係を説明してくれないか
227 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 11:19:09.47 ID:dvM1qJaU
>>224
だからといってこの内容が不満だから辞めるなんていえんだろ
さすがに。
声優は下請けにすぎんのだから。
こうやってくれと言われれば、はい分かりましたとしか言えんよ。
228なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:21:38.34 ID:1aba1FYf
これは久々に喜ばしいニュース
震災で心を痛めていたけれど、やっぱり世の中悪いニュースばかりではないね
今夜は美味い酒が飲めそうだ

これで後は香田さんみたいに石原が首を切断される動画とかあったら最高なんだけどなあwwww
229なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:25:47.77 ID:QmMJWd/j
>>226
>ゲーム自体の出来には関係ないでしょ
まずはこの因果関係を説明してくれないか
230なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:31:14.39 ID:dDTKTL9b
一部キャラのNPC化は声優属会社同士の
バッティングというか利害調整というか、
おとなの事情があったらしいがどうなんだろ。
231なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:35:42.66 ID:p+xvLlEp
ゲームの内容が悪かったからって、「声優が悪い」って言い出すやつは
とりあえず声優叩きして、ファンからの反論待って楽しんでるだけだろw
232なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:37:42.85 ID:fcLXyvDH
>229
質問を質問で返すのは(ry
まあいいや
ゲームの仕様を決定する権利権限は声優には無い
権限の無いところに責任は発生しえない
仮に、声優が棒過ぎて萎える、なんて事があっても、責任は配役を決めた人間に帰する
さあ、次は君の番だ
233 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 11:39:55.70 ID:dvM1qJaU
>>229
別に声優がゲームシステムを決めてるわけじゃない。
ゲームを作ってるのは声優か?リストラ決めたのは声優か?男入れるの決めたのは声優か?
声優はただ声を入れるだけだろ。
234なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:48:15.67 ID:rCncM79U
まだ初回限定版4000円くらいするんだよな
意外と値下がりが遅い
235なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:49:20.26 ID:QmMJWd/j
>>232
こっちは明確に答えてるのに質問を質問で返すのは(ryとはと言われてもw

声優に罪がないと言っていたのはユーザー側だぜ
なぜ責任とかの話しになっちゃってんの、まさかユーザーに何か罰を与える権限でもあるのw
まあ購入しないが案外そう言えるかもしれないが

あと「ゲーム自体の出来には関係ないでしょ」
これを答えてくれと言ったんだけど、なんの回答してんの?w
236 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 11:54:56.96 ID:dvM1qJaU
>>235
えーと、ラジオの件で声優が叩かれて運営が声優に罪がないから叩かないでと言ったのを
ごっちゃにしてないか?
237なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:55:49.48 ID:5UVeQaRd
つまらん言い合いしてるな。

アイマス2はそびえ立つ糞ゲーだが
声優の演技にケチをつける意見は聞いたことがない。
彼女たちは自分たちに与えられた仕事を誠実にこなした。
非難するわけないだろ。
238なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:57:31.23 ID:oBPRUzmO
まぁギャルゲの一種で3万本売れれば御の字じゃね?


1は10万本売れたけど。
239なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 11:58:14.70 ID:xjc1+WCc
しかしまぁ…2ヶ月で廃盤ってこれ、何らかの理由で販売停止になった物以外では最速なんじゃねーか?
240なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:00:01.67 ID:QmMJWd/j
>>236
いや、ごっちゃにしてないけど
あと声をいれることはゲーム製作ではないというのは初耳だったわw
241 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 12:03:26.91 ID:dvM1qJaU
>>240
つまり声優に何して欲しかったわけ?
ボイコットでもすればよかったのか。
242なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:13:17.82 ID:fcLXyvDH
>235
あれで明確と言うのなら、君の理屈も言いたいことも
俺には一生理解できないわ
本当にごめんね
243 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/26(火) 12:22:28.65 ID:dvM1qJaU
>>242
ID:QmMJWd/jは声優にも責任があるの一点張りで
どんな理由で声優が悪いのかを言わないのだから相手にしても無理だな。
むきになって相手にした自分も反省する。
244なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:23:59.38 ID:OKDXc7Wg
>>238
半分は廉価版で売ったから事情が違うけど
245なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:24:14.54 ID:60ybLTps
ゆりしー大勝利!
246なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:28:42.41 ID:brJAYQpV
>>243
最初っから彼が何言いたいのかよくわからなかったんだが
そんな結論だったのか
ぶっとびすぎて思い至らなかったわ・・・
247なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:29:43.68 ID:pJkfn+cM
アイマス2関係の動画は盛況なのか
248なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:33:53.68 ID:N9+XcwoF
>>164
いや、あの発表会の前に4人がプロデュースできないってのは漏れてた
249なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:35:01.03 ID:tpMwzU2l
声優に責任はないと思うけど原因の一端はあると思うんだよな。
ゆりしーにしろ、リストラ小町にしろ
アイマスがないと生きて行けない弱い存在じゃなかったから。

ゼノ騒動やDS叩きを見ると
アイマスのために行きアイマスのために死んでくれる声優を求めた、
その結果がゆりしー大降板だったりリストラ小町だったんじゃないかと思えてくるわな。
250なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:35:31.40 ID:hyeTh3Z/
完全版を出す?
出来にもよるけど油に火を注ぐ、いや水を入れるだけだろ。
アケマスニコ厨はもはや見限ってるし、今の開発陣が作った物をアンチが素直に受け入れることはまずありえない。
251なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:41:17.44 ID:ZU7DBgph
女ユーザーを開拓したかったんなら
なんでときメモのGirls sideみたいに別々に販売しなかったんだろ。
ほんとどんな判断だよ。
252なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:44:58.00 ID:Gs5EJrA5
>>251
予算がなかった→混ぜて出せばいい。既存ファンは甘いから許してくれる
みたいな感じかな?
253なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:49:20.81 ID:sT5mtx8W
>>247
削除の嵐
254なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 12:50:11.22 ID:p+xvLlEp
>>251
アイマス2に男のライバル登場させて彼らが女性ユーザーから好評なら、
ガールズサイト制作というのを考えてたんだろう。 アイマス2は都合いい
「男子アイドルが通用するかテストの舞台」だったといったところだろうな
255なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:10:15.37 ID:H/KP4TeU
どう見ても ID:QmMJWd/jの方が不誠実で低能。
256なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:11:53.11 ID:z0phVgrQ
つーかアイマス叩くときに小町リストラは男入れたせいだって言う奴いるけど
どう考えても小町組の声優やら何やらの事情だろ…くぎゅやキング忙しそうだし。
あとSP組のキャラがプロデュースできるようになったから、そこに矛先向かないようにってんで
男入れたんだと思うが戦略的には正しいけどタイミングが下手くそだわな

まぁシナリオと劇中での小町の扱いはもうちょっとなんとかしろよ
257なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:21:56.97 ID:5UVeQaRd
くぎゅや智秋だって普通にセリフ収録して歌を歌うだけなら喜んでアイマスに付き合ったはず。
ライブやらリアル765やらの勘違い企画には参加できないので切られたんだろう。

主要キャラをNPC化して大反発を喰らうぐらいなら勘違い企画の押し付けをやめるべきだった。
258なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:34:17.86 ID:p+xvLlEp
>>257
別に毎回ライブ参加してたわけじゃあるまいし、アイマスに見切りつけたなら
落合みたいにアイマス降板すりゃいいんだし。

リアルアイマスも、中村がメインヒロインの星空へ架かる橋関連や、今井がメインヒロイン
のシュタインズ・ゲート関連とアイマスのムック本関連とキャラより声優ありきの依頼ばかりだし
259なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:34:30.69 ID:03qMFAXt
人気ゲームの続編てのは、前作の反省を生かし、より完成度を高めたゲームであるべきだ
それができたゲームは大抵ヒットしたし、できなかったゲームは大抵ユーザーが離れた

キャラソンやらライブやら諸々含めてアイマスだと思うが、最大の神輿はゲームなんだから、そこちゃんと作らないと。
たぶんユーザーはサプライズなんかいらないから、より深くプロデューサー気分を味わえるものが欲しかったと思うんだ
L4Uのころからちょっと思ってたが、なんか力の入れ方間違えてるような…。





260なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:37:15.08 ID:wWBgNdVc
律子の声優さんがかわいそうだな。
新作でハブられた挙句、こんな最期を迎えるとは。
261なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:43:23.08 ID:JpPlq/Qx
>>258
降りたら降りたで、その声優叩かれまくっただろうけどなw
落合は降りたんじゃなくてクビだろうけど

アイマスはアンチも酷いの多かったけど、信者も本当に屑が多かったからなw
262なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:49:38.73 ID:tGazSU7K
2から入ったにわかだけど、キャラ自体はニコ動である程度知ってる。
その俺の感想としては、アイドルを変えてプロデュース始める度に
2で降ろされたメンバーがイケメンどもに負けるのを見なけりゃならんのがストレスだったよ。
263なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 13:55:33.36 ID:VUrAbG55
2は歌がきもい
真顔で奇妙なダンスしてるの見てイライラする
キャラが顔から骨格から前と違う
画面が派手になっただけのニセモノって感じで生理的に受け付けない
264なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:04:07.49 ID:pJkfn+cM
まあユーザーの予想通りの結果になったんだからいいんじゃね
265なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:05:11.51 ID:HP+fy9n8
Wiiで出してくれ
266なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:07:31.27 ID:G69C6+7T
懐かしいな
当時の発表後の騒動は盛り上がってたね
あの時が全盛期か
267なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:11:38.21 ID:jwbxVZ24
今2を批判している人たちにとって問題は「男キャラ追加」とかを遥かに超えちゃってるからな
918以降のバンナムと開発スタッフの応対
「キャラソングで「男の人が大好きです」と歌わせるセンスとデリカシーのなさ」
「4人P不可を断固として翻さない姿勢」
「石原Dの発言から垣間見える「コンテンツを育てるのはユーザーの二次創作ではなくメーカーだ」という姿勢」
等々をみて、もう今のバンナムはユーザーの望むアイマスを作る気も能力もない
と判断されちゃった事が、ここまで騒動が大きくなった根本だと思う
268なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:13:51.87 ID:NxQ31BVY
>>267
それに加えてクソストーリーにギスギス
あんなの誰が得するんだよ
269なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:18:14.61 ID:93ztAJdq
多くを語ってもしょうがないわね
自分が欲しくなるような商品じゃ
なかったから買わなかっただけって話。
270なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:23:18.18 ID:+R90/YwY
大人気だね
271なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:23:25.26 ID:Pun8fuLN
>>267
男キャラ云々以上に「今のスタッフにもう開発させるな」のほうに批判がうつってるからな
FFでのノムリッシュ批判
ときメモでのメタルユーキ批判
逆転裁判4への批判
みたいなものと考えてもらえれば部外者にもわかりやすいかも
272なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:36:32.18 ID:CjMBTimm
>>193
遅レスだが、伊福部崇の件は発売初期に話題になってた。
本人がツイッターでシナリオ参加したことを書いて、
ついでに千早主人公のSPアイドラ書いたことも明かしたからな。
もっともアイマス2の千早のシナリオの出来が無印レイプも甚だしいものであることから、
もし伊福部=2千早シナリオライターだとしたらとんだクズライターだぞ、
なのになんでこいつツイッターで売名しようとしてんだ?ってドン引きしてた。
273なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:46:37.69 ID:JtBEeMln
>>21
枕営業シナリオはあるぞ
274なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:48:09.75 ID:brJAYQpV
>>273
いや、ないから
275なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:51:06.53 ID:eMOPJ48G
リストラ4人組の扱いがヤムチャとチャオズを足して2で掛けたような扱いだからな
そりゃこの4人のPだった連中は怒るよな
276なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:51:36.71 ID:kgjyHwR7
いやあるよ
277なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:54:14.56 ID:Jq3GEcct
御三家死亡は予兆に見えて怖かったが、アイマスは自殺だもんよ…

東方Project(二次創作に制限)とVOCALOID(ミクパの手抜き)は他人に殺された感じに見える
278なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:54:48.35 ID:brJAYQpV
「私のところに来ないかね」「だが断る」って話だよ
279なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:55:42.65 ID:Ta6wEZwQ
なんでネットワーク対戦消えちゃったの?
280なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:56:03.46 ID:iYBJxBFo
ローソンとタイアップで律子店長→キャンペーン中にリストラ・P転向(NPC化)公表
こりゃないわ、と思った
281なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:57:51.70 ID:l1phkws+
>>279
ネットワーク環境が無い人に配慮して、平等感を出すため
282 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/26(火) 14:58:40.68 ID:dvM1qJaU
>>279
利用する人が少ないからだそうだw
金取るDLCは相変わらずなのにな。
283なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:58:56.12 ID:brJAYQpV
>>279
みんなあんまりやってなかったから
284なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 14:59:02.98 ID:eMOPJ48G
>>281
というのは建前で実際は作れる奴が居なくなったからだろうな
285なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 15:05:34.64 ID:LTUcAxXe
ドリクラみたいにストーリーモードとは別に対戦専用のモードがあったら良かったね
286なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 15:35:12.63 ID:0JInmfvM
売り上げでは劣るが、ユーザー満足度ならドリクラの圧勝だったな
287なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 15:36:56.39 ID:TLZLYZlU
relationsみたいに一般でも通用するような曲じゃなくて、奇抜な曲ばかりDLCにしてるのが頭悪いなって思う
288なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:03:59.19 ID:eHFbFdwM
アイマスってギャルゲだろ?
それ系でさ前作キャラから、ツンデレ、眼鏡の才媛、おっとりお姉さん、それ抜いて売れるわきゃねーじゃんww

代わりに入ったのが男です?気でも違ってんのって話さw
289なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:08:57.21 ID:JmvwNye/
アンチが時間をかけてなにがダメなのか検証したりいろいろうpしてるのにたいして
2褒めてる奴が発売日直後にブログで「おもしろいよ!」と1回書いただけで終わってるこの違いはなんぞ
290なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:25:51.38 ID:CI+rysnm
>>289
おいしかったのは一口目だけだったんだろ
291なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:30:37.16 ID:z8OW1OdY
>>286
ドリクラも前作比で大爆死のはずなんだがな
不思議
292なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:42:36.44 ID:Y9htKY2a
売れない良作もあるし、売れれば良作って訳でもない
ドリクラは、変な小細工せずに前作をブレなく大幅に進化させた為
ユーザー満足度はとても高いものになってる

にしても、アイマスで最も完成度が高いのがDSってのが何とも皮肉だ
293なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:53:06.13 ID:p+xvLlEp
DSってストーリー一本道でキャラもフルボイスじゃないからな
3人のうち一人は男だし
294なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:54:08.00 ID:Gs5EJrA5
ここまでやったらもう恐いものなしだろ
次はどのキャラリストラすんのかね?
ガチNTRとかもある?
295なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 16:56:34.85 ID:UOWSpWX5
なんかCD数種類出して売れたやつがどうこうみたいなAKB商法もやるって言ってたよね?
あれ、どうなったの?
296なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:00:32.66 ID:z8OW1OdY
>>295
主題歌CDのユニット決めるみたいな話だったけど
最終的に全バージョン入りのシングルが出た
297なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:05:53.05 ID:Ib6arl9f
>>293
同人誌見てると、そいつの話は面白そうなんだけどねぇw
298なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:06:37.52 ID:5UVeQaRd
ラブライブのほうが春香に良い曲だしてるな
聞いてないやつは一度聞くべき
ずんずんとかハンバーガーが笑わせる。
299なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:16:06.51 ID:kBzkjrpE
どうせ男アイドル出すなら最低でもプロデュース可能にするか
別タイトルで腐女子向けに特化した内容で出せば良かったのにな
無駄に二兎を追うからこういうことになる
300なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:25:24.79 ID:jyiV1RWA
>>297
DSのシナリオは無印と同じライターが手がけているので、キャラの改変もなく、
新たな魅力を引き出していると評価されている
301なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:27:03.94 ID:z8OW1OdY
DSはストーリー分岐あるぞ。てかほぼいわゆるノベルゲーだから
ゲーム部分は激しくつまらない
302なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:27:38.75 ID:Swd7k1lH
>>293
DSはメインストーリーが勝ち負けで分岐あり、途中エンドありだぞ。
一方の2は、メインストーリー1本道で全キャラかなり同じ。
負けると夢オチ→地獄の特訓で勝つまでループ。ループに1時間。
当然、途中エンド無し。
303なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:45:34.21 ID:+UmxJY81
これほどオワコンという言葉が似合うものもそうそうないな
アニメどうなるんだろうな
304なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 17:49:35.47 ID:oU5EdHgq
アニメ放映で2が売れる→初回版が売り切れる→通常版が生産され発売へ
んでメーカーと一部のファンが勘違いして、2路線を受け継いだ外伝や3が出るって最悪パターンは
流石に無いよね?
305なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 18:16:35.24 ID:Swd7k1lH
アニメに合わせて廉価版出しそうな。

>>304
全く出せないか、勘違い路線で出すか、どちらかだろうね。
出す気なら、もう止められない所まで動いてるだろうし。
期待するだけ損。悲しいことに。
306なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 18:27:48.80 ID:nWrqxmXY
よくプレイした人間から「木星はいい奴ら」「木星は良心」って聞くけどさ、これって実は大問題だと思う
んだよな。製作側の意図(恐らく根幹に携わったとあるディレクター談)というのが、

・ライバルが女じゃ憎み切れない→男性
・妬みたくなるようなライバルキャラ
・立ち位置はプレイヤーが憎めるライバル

⇒こうして、男性ユニット「ジュピター」が生まれた
(引用元:ttp://www.famitsu.com/news/201009/18033749.html)

ってことらしいんだな。なのに同情されちゃったら本末転倒って言えるのでは?と思うんだが、どうだろう?
俺としてはぶっちゃけジャギクラスのド畜生でもよかったと思っているが・・・。
307なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 18:40:48.10 ID:jMwnR5ci
>>306
単なるゲインロス効果だろ
308なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 18:54:39.17 ID:R2fE2FdA
そもそも男を出すのが間違いという意見が圧倒的多数な結論だから考察してやるのも馬鹿らしい
309なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 18:59:38.67 ID:xGzqKjI5
よくわからんのだが……

今更かもしれないが、何で男が出るとダメなんだ?
いい味だしてたし、むしろ自ユニットの子との恋愛スキャンダルとかあった方が面白かったのに
310なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:02:21.93 ID:mkIdloCN
>>1
これはひどい
311なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:10:09.68 ID:OoUd5yvQ
>>309
それを面白いと思わない連中が客の大半だったってことだな。
312なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:13:31.10 ID:eHFbFdwM
>>309
アイドル物だからじゃねーの?
現実のアイドルはクズじゃんよ、酒、薬、男、タバコ、何かしらスキャンダルに塗れてる
けどゲームの中のアイドルは・・・・unkしないんだぜ!?

そんな夢のアイドルに男が近づくのがイヤだったんじゃねーかな
313なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:14:17.17 ID:DqeoNwmZ
>>309
どうも旧作で人気だったキャラを削った上で男性を追加したらしい。
となりゃ「男をいれたばっかりに、あの子らが削られた」と考えるのも仕方ない。
旧作から一人も削られてなくて、かつ男を入れるか。
逆に旧作のキャラが一人も出なかったほうが、まだ救いはあったかもしれんね。
314なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:15:42.21 ID:EeofbECM
>>309
何度も言われてるが前作でプロデュースできた4人が削除されてその代わりに男三人が出てきたから
前者がなければそこまでの抵抗はなかったと思う
そこを理解しようよ
315 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/26(火) 19:15:43.06 ID:dvM1qJaU
>>306
9.18事件まではそのつもりだったけど
あまりの反響にビビッて空気キャラにしただけ。
9.18以降販売されるまでほとんど情報でなかったしね。
316なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:17:07.30 ID:mIOe3gzM
>>309
ドキッ!女だらけの水泳大会 に
男性アイドルがしゃしゃり出てきたら興醒めするだろ

女子高の体育祭で男性教諭のガチリレーとか始まっても見ないだろ

けいおんやらストパンやらsakiやらでオリジナルの男性キャラがでてきて
ヒロインとイチャついたら「**氏ね」ってなるだろ
ましてヒロインとキスでもしようものなら暴動起きるだろ

逆に女性の立場なら
女性専用車両に男性が乗ってきたら不愉快になるだろ

それと同じ心理じゃないかな
317なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:18:17.34 ID:Y9htKY2a
>>308
それは外野が煽ってるだけな気もするが・・・

俺はアケからやってるが、男アイドル参入自体は肯定派。木星はプロモが悪すぎたがな。
アイマスは基本的に古典スポ根。ライバルと全力で戦ってお友達になるのがお約束。
それに、現実とは違う綺麗なアイドルの世界を作り上げてきた作品。
「憎むべき敵」は要らないんだよね。
なので「憎める敵として出す」って発言が一番の問題だと思ってる。
今まで作り上げてきたアイマスを全否定するようなもんだからな。
318なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:19:17.82 ID:Ib6arl9f
女性の新キャラも加えた
男女混合ユニットのライバルだったら
まだ何とかなったんじゃない?
319なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:22:04.09 ID:nzSZ1cL/
竜宮がただのかませ犬だったのがねぇ
320なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:26:09.03 ID:DhtrxGfx
これはビジネスだからさ。少なくとも男を出して売上が上がるのか
落ちるのかを見極める能力は必要なんだよ。
更に散々言われているように4人アイドルリストラして
男3人追加したらファンがどう思うか?その結果売れるかどうかを
判断する能力もね

だから更に言われているように男の登場が不自然だったから
男性に偏ったファン層を女性に広げれば売上倍増っていう
馬鹿な思惑が働いたんじゃないか?その結果シンプルな問題が
見えなくなったんじゃないか?ってね
321なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:28:00.47 ID:H/KP4TeU
売り上げが上がると思ったら出したんじゃないかな。
322なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:32:43.60 ID:dl8csszL
大敗北乙wwwwwwwwwwwwww
323なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:33:50.37 ID:HEi4cNhV
4人削らなきゃあ売れたかもしらんがねぇ
324なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:37:59.10 ID:R2fE2FdA
なんで男を出したんだよという声は出ても
なんで男を出さなかったんだよという声は出ない
325なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:40:20.07 ID:Abmz7uqC
多くの客を夢から覚ましてしまった。
ただそれだけ。
326なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:43:33.64 ID:mIOe3gzM
大人の事情で既存PC4キャラを削らなければならないのなら
別の女性アイドルPCキャラを出せばいいじゃないって話が
なぜか「ライバルNPCキャラだします」ってなれば
元からやってる人、特に削られたPCキャラを使ってた人は
納得いかないわな
327なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:46:48.38 ID:kwlLqq8i
東京ゲームショウで男3人を発表したときの配信映像が面白かった
集まったファンたちの心が折れるのが丸分かり
328なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:47:07.79 ID:U8k5KskE
確か以前は木星のHPにP可を示唆する文章があったんだけど
いつの間にか無くなってたんだよね
329なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:47:29.95 ID:r9q5ZucT
もし万が一、アイマス3が出るなら全キャラ総入れ替えして、サクラ大戦3のような奇跡を見せて欲しい。
330なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:52:08.48 ID:dl8csszL
>>327
あれってリストラ発表してさらに男キャラ発表して二重に心折ったんでしょ
なかなかやりおるw
331なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:57:06.79 ID:P1KiQ16U
奇跡は起きないから奇跡って云うんですよ
332なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:57:08.20 ID:sWZ3d6+M
>>327
あれはコンテンツが死ぬ瞬間を収めた貴重な映像だから資料価値高いよな
ファンを蔑ろにしてオナニー丸出しの展開をするとどうなるか、というのが良く解る
333なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:57:09.66 ID:PiCgB+S2
一番勢いがある時に糞なアニメ化をして
画質の悪いPSPで引っ張って
旬が過ぎてからやっと2を出したと思ったら男入れたり1のレギュラー外したりした
アニメは今夏放送予定www

これほどメディアミックスを外すってどれだけ無能なんだ
334なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:57:35.03 ID:X53Sx7YA
震災で心が折れる前に皆様の心を叩き割る事にしたバンナムの優しさだよ
335なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 19:59:12.74 ID:xGzqKjI5
なるほどなあ



う〜ん、きもい
336なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:01:17.57 ID:ZJ8/NkmO
でもドリクラより売れてんだろ?
ぶっちゃけ向こうの方がヤバいと思うんだが。
337なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:01:22.62 ID:yADklHLQ
>>330
「新キャラは男」「4人リストラ」「AKB商法でキャラ間に格差付けます」
三連続攻撃で見事に信者の心をへし折った
的確に信者の嫌がる事を率先してやった感じだったからな、効果抜群よw
338なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:02:36.10 ID:nzSZ1cL/
>>327
いおりんが出てきてやったー!とか言ってた人いたよなw
339 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:03:03.11 ID:agu6cBFf
スレタイが一瞬「ファイブスターストーリーズ2」に見えた。
疲れているようだ。
340なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:04:45.82 ID:wr402UWs
丁度DQ9とか龍が如くのプロデューサーが
キャバ嬢にチヤホヤされてた頃だから
アイマスのプロデューサーも勘違いして
やっちゃったんじゃないの?
341なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:08:21.35 ID:dl8csszL
>>337
三連コンボだったんすかw
そこまで追い込むとファンもヤケクソになって笑けてくるんだろうな
悪くないwww
342なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:08:49.63 ID:jyiV1RWA
石原Dはノムリッシュや鳥山や稲舟を遥かに凌ぐ
ゲーム史上最大の無能として名を残した
343なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:14:52.06 ID:r3A6rQZM
趣味なら別にいいだろうけど商売なのに何故こんなの作っちゃうんだろう?
344なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:14:52.27 ID:jyiV1RWA
>>341
そのコンボの後に発売されたキャラソングで女キャラに「男の人が大好きです!」と歌わせるセンスのなさも衝撃だったな
345なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:15:53.73 ID:dl8csszL
>>342
お前さ、四八(仮)ってやったことある?
346なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:16:32.14 ID:R2fE2FdA
>>335
オタクの心理も理解できず真剣に語られた意見に対してキモい・・・
一連の騒動もこういう性質の人間のせいで起こったんだわな
347なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:20:56.33 ID:AfKmJouq
発売までは「実際にプレイすれば面白いはず」、「リストラ組の救済イベントあるはず」って意見もあったのに、蓋を開ければ
「団結とは名ばかりのギスギス」、「枕営業」、「とんでもストーリー」、「キャラ崩壊」、「竜宮かませからのフェードアウト」だもんな。
348なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:27:24.53 ID:NXjVVn5g
さらに発売直後に流れた「アイマスがサニーでパチスロ化」の噂が
オタたちに最後のとどめを差したようだな
349なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:33:22.77 ID:kwlLqq8i
>>341
追い込まれると笑うことすらできないみたい
恒例のアンコールをすることも無く無言で退席してたよ
350なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:34:47.72 ID:8VrogTot
しかし…2年の歳月と倍以上の費用をかけてこの出来とかもうね……
351なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:37:22.26 ID:vR3/tgTD
毎度毎度、
ゲームで制作費をかければかけるほど、内容が疎かになっていくのはどういう訳だ?
352 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/26(火) 20:41:35.11 ID:dvM1qJaU
マンネリ化してたのは事実で何か風穴開けたいというのは十分理解できる
むしろ方針は間違ってはいない。
ただ、内容があまりに斜め上すぎる。
353なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:42:17.65 ID:dl8csszL
>>351
素人が思うほど簡単じゃないってことじゃね?
354なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:43:13.32 ID:8VrogTot
こんな状況でアニメが始るんだぜ…ゴビ砂漠のど真ん中でライブやるようなもんだ……誰が見るんだよ…
355なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 20:56:53.18 ID:z0OnEKDW
バンナムざまぁw
石原と坂上はとっとと首吊れよ
356なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:03:24.41 ID:YujJKt2w
つまりガンダムvs.ガンダムに例えると、

次回作ではどの機体が追加されるかな?とファンがwktkしてたところに
「あの機体(前作で登場済の機体)がパワーアップし、ボスとして立ちはだかる!」の電撃発表(でも解禁で使えるんだよね?)
「ボス機体ですのでプレイヤーは使用できません。」(!?)
「更に、このゲームオリジナルのボス機体を3機追加!」(あの‥‥ゴトラタンは?ハンブラビは?)「もちろんこれもボス機体なのでプレイヤーは使用できません。」(で‥‥新三馬鹿は?クアンタは?)
「バランス調整をしっかりしたので、これ以上機体が増えることはありません」
(実質機体数減ってるじゃねーか‥‥)
(しかも機体減らしてまで入れたのが思い入れも糞もないオリジナル機、それも自機として使えないとか何のために入れたんだ‥‥)

既に失敗作扱いされてるEXVSでも、ここまではやらかさなかった。
357なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:08:10.72 ID:o3zuWsRX
>>345
メシジマは学怖とかで一応実績あるだろ、まぁそれなりに

アイマスの石原は無印まではディレクターという名の雑用係で、上が抜けて総合Dに繰り上がっただけだぞ
358なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:15:01.26 ID:+HNTOQhn
>>344
そういうのって、AKBの歌の歌詞にありそうだな
一応、流行に乗っかったつもりだったんじゃね?
アニオタ&ギャルゲオタと、アイドルオタは違う生き物だったんだろうが
359なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:16:35.18 ID:fqrIoJgT
>>332
もう二度と出ないんじゃないかああいう映像はw
ていうかコンテンツが死ぬ瞬間とかもう見たくないw

>>348
ギャンブル嫌いには死体に鞭打つレベルのショックだろうな
360なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:19:42.65 ID:HEi4cNhV
四人削ったのが痛い!バカな俺でもわかるよ!
361なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:30:24.40 ID:x8WKSeP+
S4Uも意味不明だしな
・歌詞消しできない
・パート分けできない
・ブルーバックがない
L4Uでできたことを尽く無くしている。
ファンを舐めきってるとしか思えん
362なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:36:45.01 ID:YcMSvMef
>>361
カメラの切り替えも劣化してるぜ
1st→3rdに直接飛べなくて、必ず2ndを経由する必要がある
ノーマルPV系動画作ってる人涙目
363なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:37:06.63 ID:2RX4KDzb
お前らはシュタゲから何も学ばなかったのか?

アニメ放送されたら初回版買取1万超えるぞ。
364なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:38:44.65 ID:fqrIoJgT
>>361
それこそ
「コンテンツを育てるのはユーザーの二次創作ではなくメーカーだ」という姿勢を
仕様に反映した結果だろ
L4Uではニコに擦り寄り過ぎたと思ったんだろうな
365なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:38:59.83 ID:FB17KjQT
シュタゲと比べる時点でどうかしてる
366なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:43:22.08 ID:sWZ3d6+M
>>363
放送前から買取高かったぞ
俺は放送前に8000で売ったし
367なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:44:12.30 ID:P1KiQ16U
ニコニコでDLCの宣伝を数々のMADでタダでしてもらってたようなもんだったのに
今や欠片も上がらなくなったしな 一人の制作者のエゴで全てが水泡に帰した
368なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:45:24.38 ID:OQHHin34
>>363
アイマス2は余りまくっているだろ
元から品薄状態のシュタゲとは違う
369なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:48:32.44 ID:R2fE2FdA
>>363
あれは話題作、これはオワコン
370なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:48:46.98 ID:jwbxVZ24
まとめるとこう言う流れか
・TGS。「新キャラは男!」「4人リストラ!」「AKB商法!」
・キャラソング発売。女キャラが「男の人が大好きです!」
・2発売。「キャラ崩壊」「竜宮がかませ」
・発売直後「アイマスがサニーでパチスロ化」の噂
371なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 21:56:00.85 ID:i/eQKRYB
顧客広がるどころか減ってるし。マーケティングって大事なんだなぁ
372なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 22:10:13.41 ID:ABxzvvpR
なんだかんだでシナリオさえ面白ければ擁護派も大手を振って2を褒められただろうし
アンチだって本当は面白いアイマス2だったらやりたいんだから
木星だのリストラだのの傷ももうちょっと浅く済んだんじゃね?
それが一番肝心なシナリオがクソなばかりに追い討ち、せっかくのグラ向上も何もかもが駄目。
2の文体見るにディレ1とディレ2がでしゃばってる気がするんだが
あいつらどうせシナリオライターが本業じゃないんだから
素直にプロにまかせてディレクションしてろよって感じ

別にシステムの良さでゲーム選んでるわけじゃないんだよ。いいに越したことはないけどさ。
「システムクソでもシナリオのいいゲーム」だからアイマスにはまったのに
「2はシステム良くしました!シナリオはクソですが」とか誰も得しないだろ
373なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 22:22:01.58 ID:UQdFP3ws
>>367
上がってるよ。
ランキングで上に来ないけど
374なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 22:39:26.97 ID:p+xvLlEp
>>372
1番肝心なシナリオがクソ まさにそれにつきるな
375なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 22:46:44.38 ID:UkpBEmRW
だから、30過ぎたら胎盤が腐るのは、某女性芸能人が広めた都市伝説なんだってばさ
376なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 22:51:04.19 ID:v5VHzezS
そういえばAKB商法ってどうなったんだろう。
CDの応募件総数で発売決定(ファンはCDたくさん買えって事だよ言わせんなよ(ry)
から、ケータイでの投票に変わって運営側が落とし所を付けたのまでは
知ってるんだけど。

377なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 22:52:46.57 ID:z0OnEKDW
俺的にはシナリオよりも製作スタッフへの人間不信が大きいな
あんなフザけた連中が作ったものなんか周りがいくら評価しようが俺は絶対に認めない

まあ、案の定周りにも全く評価されなかったみたいだが
378なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:09:04.92 ID:t0l+WswQ
>>370
サニーじゃなくて、サミーなw
S4U「パート分け不可」もよろ。
379なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:09:34.88 ID:3oKS7Vfb
ヌルくてゲーム性が無く、リアルな芸能界を描いた訳でもなく、
キャラしか売りが無かったから、駄目だった。

逆にリアルな芸能界、リアルなプロデュース業を描いていれば
例え、キャラの扱いが悪くなっても評価されていたと思う。

又、ゲーム性が優れていれば何とかなったと思う。

380なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:14:16.00 ID:Ts2gRR+2
>>223
今の歌声もないが、L4Uあたりからのゆりしーの歌声も聴くに堪えなかったんだな
381なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:15:29.38 ID:QCH6lLLo
リアルとリアリティは違うんだぜ。
リアルな芸能界なんてオタゲーマーは誰も求めていない。
求めているのは綺麗事のみで纏められた理想的な芸能界のリアリティ。
382なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:15:35.92 ID:Swd7k1lH
>>370
団結って曲は『リーダーなんて必要ない』って歌っててさ。
2では必ずリーダーを選ぶから、団結2010には2仕様の変化を期待してたんだよ。
でも、そこは全く変えず、本当に最低限の年齢や声優の変更など分だけの取り直しで、
しかも『アイドル』としては歌詞が劣化しすぎてて。

歌詞書いたのがディレクター本人だったから、2は1のキャラ人気を当てにした劣化ゲーで、
キャラクターも表面しか模倣できない別物になるだろう、って予想はされてた。
同じく担当してたSPのシナリオモードから、一本道やNPC化キャラの扱いの悪さも予想されてた。
ただ、その予想より竜宮の扱いは更に酷かった。
383なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:15:59.27 ID:KcawempP
>>370
あとオンライン対戦がなくなったのも地味に響いてると思う
あんな対戦機能と思うかもしれないが
あれの存在は結構大きかった
384なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:20:17.21 ID:jFG0pcgN
>>21そんな芸の無いつまらんネタをドヤ顔で並べてんじゃねーよド素人w
385なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:26:11.95 ID:3oKS7Vfb
>>381
こういう意見を言う人がいるけど
正直ヲタゲーマーは無視して良いと思う
それにどうせ今回無視してる訳だし
それならゲーマーや評論家等に評価されるゲームを作った方がいい
アイマスは芸能界をリアルに描写してるとかなんとか…

ヲタゲーマーは可愛い女キャラが居れば勝手に萌えてくれるんだから
無視して考えた方がゲーム製作は上手く行く
逆にヲタ向けにしてしまうと、今回みたいな事も起きる訳だしね
386なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:28:10.19 ID:Swd7k1lH
>>379
制作者たちはリアルを求めたらしいよ。
結果、他のアイドルを目の前でハブったり、下品な言動をしたりでアイドルとしても女の子としても魅力は半減。
しかも書き手の力量不足でキャラ達は記号化され、会話の流れも不自然で、ただのゲームキャラにしか見えなくなった。
387なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:29:45.92 ID:eEZsCupt
結局イエスマンばかりの有能な人材(笑)だからこうゆう結果になったんだろうな・・・

開発に携わった全ての人がはたして何人この出来に納得したのか知りたい。
388なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:31:34.49 ID:QCH6lLLo
>>385

まさに君が言ったような方を向いて作ったから今回思いっきりコケたんだが。
389なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:33:07.99 ID:iCCypA/z
>>385
文中で論旨が破綻しすぎだろ
390なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:39:14.69 ID:QhuicBjG
>>385
それならそれで新規層を取り込める様な魅力、
取り込んだ奴らを離さない満足度があるかっつーと…
ほとんど聞かないんだよなぁそういう話
391なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:39:50.32 ID:OQHHin34
>>385
だからそんなゲーム誰がやりたがるんだよ
従来のアイマスよりもマニア向けを狙ってどうする
392なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:40:27.97 ID:T3TBVLBS
>>385
別のゲームでやれや
393なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:41:51.05 ID:ulSyqdqn
>>361
無印とL4Uは別物でそれぞれ単品
2はメインがあった上でのおまけのS4U
L4Uはライブの撮影がメインのゲームだし、あれくらいの機能がなければ困る
しかしS4Uはそのためのものじゃないだろ
S4Uでずっと弄ってればわかるけど、パート割不可は自動カメラの構成上必要な措置なのだとわかる
394なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:44:54.13 ID:o3zuWsRX
つーか、S4Uって必要か?
L4U2的な展開の有無次第かもしれんが、、、
395なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:48:02.72 ID:QhuicBjG
S4Uはオマケだからちかたないね
なら2もアニメのオマケだからちかたないと思え…ねーよ
396なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:52:38.77 ID:YcMSvMef
>>376
選択肢に全員が追加されて、予想通り全員が1位で、全員で歌った
397なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:54:16.23 ID:YcMSvMef
>>393
なのに公式はS4Uなら竜宮の4人も使えるから竜宮の4人も買ってよと押し付けてくる
398なまえないよぉ〜:2011/04/26(火) 23:57:57.69 ID:v5VHzezS
>>396
ABCチームと竜宮、小鳥社長Pは覚えてたが、全員追加もあったのか。
AKB商法としてはCD投票がなくなった時点で破綻してるから、
後は運営側がどうやって終息させるのかだけのイベントだったなー。

あれレコード会社側でソロバン弾いてた人は話が違うってなもんだよな。
399なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 00:23:56.87 ID:99xpkEMd
>>385
それ(ヲタをガン無視)をやった結果が今回と言うわけだ。確かにその意見も一理あるが、それは
そもそもの基盤が無い、0から作り上げる段階で為せることであって、今回のように、「アイマスを
買い支えている層は誰なのか?」と言う事態を無視してまでやっていいことじゃない。

今回のはいいモデルケースになったんじゃないか?今後このような愚かなことをする会社が無い
ことを祈っているよ。
400なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 00:30:44.32 ID:AFOl2E2/
まぁ、客はこうしてほしいっていう要望は出来ても、こうしろっていう命令は出来ないんだし、客に迎合するも、自分達の考えを貫くも、その半々を目指すも作り手がやりたいようにやればいいよ。
どちらにしろ面白そうだと思ったら買うし、そうじゃなきゃ買わないだけだし。
401なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 00:37:38.52 ID:rxIudyF8
まさにその通り。多分プレイしていても面白くなさそうだったから
俺は買わなかったし。

ついでに360も沈黙中。これ動くんだろうか。
402なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 00:39:13.85 ID:QBdS9rUD
赤リング1個点灯したから…どう処分したものか
家電店?ゲーム店?どこに持っていけばいいのやら
403なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 00:51:46.27 ID:bsD0liKf
一方俺はなんとなく買って10周以上した
404なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 01:07:04.65 ID:C3QfYciI
>>398
レコード会社はグダグダのフォローだったんだが、
これでさえ「フォローしようとするだけバンナムよりまし」と言われてたからな
405なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 01:21:28.87 ID:S6F/jc/4
>>402
不味いのは三つ点滅じゃなかったか。いちお電話で聞いてみたら?

じぶんのも以前に三つ点滅したんで、カスタマーに電話したら「アダプタが抜けかけてません?」で解決した件。
406なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 01:27:49.16 ID:QBdS9rUD
>>405
それ4つ点灯だろ
俺のは多分3つ点灯の次に悪いヤツだ
DVD見ようとしてもすぐにフリーズする
もう買い換えて250GB買いたい
407なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 01:49:06.29 ID:AlOUCQpF
>>367

さらに3月に謎の権利者削除祭りで勢いによりブレーキかけちゃった。
エンディングネタバレみたいな今までも削除されてたものだけじゃなく
これまでだったら消されない動画すら消されまくった。

>>376

出来レース、って言われても仕方ない結末だった。
投票自体は下馬評通り全員(含む観客)がトップ。
でもってCDには候補全部収録で選挙もへったくれも無い状態。
408なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 01:54:45.46 ID:CSH5j1gM
萌え豚に媚び媚びの展開をやれば売れるとISが証明しただろ。
変なプライド持つな。
ギャルゲーなんだから媚びろ。
409なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:00:42.74 ID:DzDgxK7Q
リアルなファンタジーとリアルは別物。
RPGで女戦士がいるだけでおかしいといいだすのもいれば
女戦士はいてもいいが、ビキニアーマーはおかしいという人もいるし
ビキニアーマーの女戦士は基本というのもいる
410なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:02:40.70 ID:6e0q4kCO
魅力の数値が防御力になる魔法の鎧は最高と言うことだな
411なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:05:19.25 ID:4LaTfsNp
ゲームがこけても大丈夫
まだアニメとパチスロがあるし、ライブもある
ゲームオタクみたいな根暗連中は、そもそもアイマスに合わないんだよなw
ライトなアニメファンやパチスロファンから支持を受け、ライブで強く惹き付ける
これがアイマスの目指す理想の流れよ
412なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:09:22.42 ID:6Fp1K8J0
やっぱレギュラー外されたキャラは、ファンからのお咎めさえなければ、
そのままお蔵入りにして完全に消すつもりだったのかな?
で、新キャラと次回作あたりで完全に入れ替えて、他のキャラも同様に入れ替え入れ替えみたいな展開を目論んでたのでは?
413なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:09:39.99 ID:kbDKNd1C
>>411
アケからのPだがそんなアイマスは滅びて消えろ
414なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:11:28.25 ID:IZKGYyfd
>>412
どうせ変えるなら全キャラ変えるべきだったな
415なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:13:20.74 ID:89QbOkDg
2のキャラは別人だからね
416なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:16:31.12 ID:xZY4AoWD
>>411
正直セガサミーに迷惑かけずに消えて欲しいんですが……
爆死なら周囲に迷惑かけずにやってもらえませんかね?
417なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:19:08.35 ID:W7ky/X7w
>>411
頭大丈夫か?
418なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:21:54.15 ID:Zyn9vIAa
>>411
こんな萌え作品が市民権を得る日が来ると思ってんの?オタクのキモい妄想だな
419なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:26:57.79 ID:6Fp1K8J0
>>411
ライトなファンがわざわざライブに来る訳ねえじゃん
411は制作側の本音を代弁してみたつもりなのかもしれんが、もし制作側がそんな風に考えてたとしたらマジで終わりだな
420なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:28:44.88 ID:M2V7BYkc
>>411
えっと・・・石原さんか坂上さんですか?
421なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:50:40.30 ID:kHnVez0I
このままじゃ買いませんよ?ってわざわざ1万人が署名したのに、ガン無視w
も追加で。

オレは団結2010がとどめだったなぁ。
男の人は苦手です→男の人は大好きです
そんな言い間違いはしねぇ。
422なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 02:57:18.27 ID:beoV6kbF
>>411
髪の色でキャラを認識するパチスロ層が盛り上げるって何を?
この辺はゲーオタ以上に興味無い物には金も出さないぜ?w
423なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 03:15:22.74 ID:A4ZEN/ls
13人中4人切るだけで、単純計算でも3割の人間がゲーム買わなくなるよな
424なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 03:26:20.21 ID:bsD0liKf
>>423
そりゃその4人以外Pしないならそうだろうけど
425なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 05:12:01.08 ID:0x6KUzM2
>>423
それプラス、デュオ・トリオでのプレイが好きな人もいたし
全員一通りプレイするのが好きな人もいた
から
4人P不可でかう反感はユーザーの3割じゃとてもすまないな
426なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 06:24:38.62 ID:ljFtuYC0
>>423
春香・美希PだけどSPと2は買ってないぜ。
アケ、無印、L4U、DSは買っている。
427なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 06:51:20.89 ID:/PyEIx6Y
売れなかったなぁ・・・初代はジワジワ売れたのに
428なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 06:53:59.62 ID:5RFrl2Hb
あとはアイマス完全消滅までどんなプロセスを辿るかを楽しもうぜw
429なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 07:04:57.06 ID:GCoBME9p
実際男の人が大好きなんだから仕方が無いだろ
正直でいいじゃないか
430なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 07:06:20.45 ID:OssAf4Qo
>>407
削除祭の何がヤバかったかって、木星サムネの動画だけ消されなかった事だろ
単純に総削除だったらまだマシだったのに、あれのお陰で消す動画を選別してるとバレてしまった
431なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 08:10:52.68 ID:yVOW16R+
冬馬「今、いる?」
432なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 08:41:30.41 ID:t6TWlwwO
何を削除しようが権利者の自由だろ
ユーザーが盛り上げてやったなんて、ただの妄想
433なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 08:57:51.67 ID:5x+EGDsY
>>426
アケ買うとか、まじ漢買いだな。
434なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 08:59:46.40 ID:7+NTuGdr
>>327
ようつべにある?
435なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 09:20:15.12 ID:TpD+1Kuj
結局、この石原とやらはキャラゲー続編でキャラなおざりにして何がしたかったのか
そして詰め腹切らされるのはいつも現場だな
436なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 09:47:42.37 ID:tsuI1qr6
エンドレスエイトで反感買っても映画の成功で
普通に大半の購買層を引き戻してるハルヒのように
今後の対応でファンは戻ってくると思うが
9,18事件移行の会社の糞対応みてると
今後に期待しにくいんだよね。今回の売上爆死で
トップが入れ替われば話は別だが

なんか無駄にクリエイター意識強くてファンが望む作品作ろうって
気概が少ない感がある。俺らがブームをつくっていく的な
ファンクリエイトの創作文化に対抗意識があるというか
437なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 10:04:20.93 ID:3jrMrLMF
> なんか無駄にクリエイター意識強くてファンが望む作品作ろうって気概が少ない感がある。

そういう企業側がクリエイターを持ち上げ要してるのが、悪い方向に向かってる感はあるね
ま、そうやって持ち上げないと、企業に人が入ってこないのかもしれないが


> 俺らがブームをつくっていく的なファンクリエイトの創作文化

それだと企業に流れる金が少ないからな・・・
少しでも儲けたいというのは当然の心理だろう
438なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 10:13:01.84 ID:MRGNkYup
金を取るにはファンが必要、って最低限で当たり前のことを疎かにしたからなあ。
439なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 10:24:40.89 ID:Rmlo4hvO
枕営業って言葉が出てるけど、フェアじゃないので訂正
ハゲデブオヤジへの枕営業かと思わせて、実はガチの求婚
ヒロインはまんざらでもない
バッドEDだと晴れてご成婚、と見せかけてゲーム終了後に
結婚は先方のご厚意で取り止めになりました
とメールが来る
んだけど、そのメールは有料DLCであるメアドを買わないと受け取れない、存在も認知できない
だからね
枕とかNTRとか、極端な言葉に流されないでね?
440なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 10:26:19.11 ID:pmfsiEi+
メール買わなきゃおもいっきり寝取られじゃねーか
441 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/27(水) 10:34:35.54 ID:fSKM/iYj
>>439
全然フォローになってないだろw
そもそもご好意で取りやめなんて描写じゃ、そうでなかったら
嫌々結婚したと取られるだろ。
442なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 10:55:16.00 ID:dDP6Ztxc
擁護に無理が出るシナリオって
443なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 11:09:39.53 ID:4Fs4PN03
寝取られ云々以前に
メアドを買わないといけない時点でなんかおかしいんでないかい!?
まさか、他のキャラもこんなのあるの?
444なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 11:19:07.13 ID:9q4O7nMz
>>424
俺はまこいおあずやよPだがあずささんと伊織を捨ててまこやよだけPするのも辛いから買うの辞めた
13人に平等にトップアイドルになれる機会が用意されないのなら許さん
小町がかませ犬な上に大賞にノミネートすらできずフェードアウトなんてひど過ぎるぜ
445なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 11:35:49.20 ID:0W68J3E5
>>439
DLCでネタばらしとか
それなら一部の人が勘違いしたままでもしょうがないな
446なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 11:38:44.26 ID:HWLc+D/4
>>439
で、柔肌ってのはどう解釈すればいいわけ?
447なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 11:48:38.25 ID:3vX3TpZW
ほんっとに消費者にやさしくない開発だな
馬鹿みたい
448なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 11:59:54.35 ID:7Idfwmr8
完全なデマって亜美真美の彼氏出来たのが確定だよネタと
枕営業ぐらいだしな

残りはほとんど「アンチの表現が過激だけど概要そのものは大きく外れてない」
というものばかりだし
枕営業じゃなかったと判明して安心してたら
「いや密会してたの事実だし枕営業じゃなくてセクハラ→求婚ってだけだよ」
449なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:01:19.32 ID:uYrcaABD
>>436-437
クリエイター意識が強いこと自体は悪くないが、
やってることが、
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
これなのが救いがたい
奇抜、奇策なことが、面白い、名案かどうかは別の話だってのに
450なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:30:47.53 ID:SVkUGCyg
>>448
後でデマだったのがわかったにせよ、発売前に
アフィブログが大々的に記事にしたのは買い控えには
一役買っただろうな…
451なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:34:07.01 ID:HhRktU1+
今回も、ゆりしー大勝利でいいの?
452なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:34:57.15 ID:f1zYrz+b
>>436
エンドレスエイトは作品自体はまともだったろ。放送を3回分くらいにして残りを特典とかにしたら逆にもっと売れたと思う。
アイマス2は内容が駄目だろ
453なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:37:32.39 ID:9q4O7nMz
>>448
彼氏ネタもあながち間違いじゃないよ
双子が個別に活動始めた理由がどちらが先に彼氏作れるかの競争だから
で、Pと一緒に活動して順調な真美に対して亜美は竜宮小町が落ち目だから焦って彼氏ができたと嘘をつく
454なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:47:10.94 ID:9q4O7nMz
>>452
ハルヒは原作で一番人気の消失の映像化が後に控えてるの分かってたものね
それに対してアイマスは元祖ライターがもう離れてて無能ライターの石原と高橋がシナリオ面牛耳ってるからスタッフそのままなら続編も期待できない
455なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:47:16.70 ID:FQdMzxY4
なんか金掛けて作ったは良いけど、元が取れた程度って感じだな
この手の萌えオタ向けのファンは声が大きい奴が多いけど
それが売り上げに貢献しないのはお約束みたいなもんか
456なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:49:33.34 ID:xLa4Wy7r
>>450
ゲハブログは2に否定的な人からも嫌われてるからな
亜美真美彼氏騒動みたいに、その後の情報が入って鎮静化したものでも煽り立てるから、
返って批判したい本質から話をそらされてしまうと
457なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:49:35.76 ID:bsD0liKf
>>452
駄目って奴も多いだろうが
別にそれほどでもって奴も少なからずいる(居なきゃ30Kも売れてない
これでなきゃ駄目だ!ってやつはそうは居ないだろうけどさ
458なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 12:51:28.96 ID:9q4O7nMz
>>455
声が大きい人の要望を聞いて作ったのに売れなかった、ならその理屈は通るが
今回はファンの願いをガン無視して4人リストラもろもろしでかして自爆してるので
459 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/27(水) 12:57:18.48 ID:fSKM/iYj
>>457
結局はそいつらが支えてやればいいだけなんだけどな。
これから新規がいくらアイマスに金を使うか知らんけど、
460なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 13:00:52.44 ID:5E4rEVdw
>>455
アイマスなんて興味ない人間からすればそう見えるのかもしれんが、それは誤解だ。
ファンが大声で「こうしてよ!」「○○なら買う!」って言ってきた事の真逆を意図的にやっておいて
「どうだ保守オタクども!お前らの期待を裏切って斬新な新作を作ってやったぞ!こんな奇抜なゲーム思いつく俺マジクリエイターw」
とか公式で発言されたから、皆( ゚д゚)ポカーンてなって「じゃぁ・・・もうアイマスはいいや・・・」ってなってるだけだ。
461なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:09:24.79 ID:1yiz4GvG
当初のそういう過剰に広げたネタではなく、今はシナリオそのもののレベルが低くて叩かれてると思うんだが
462なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:17:02.87 ID:AlOUCQpF
それどころか、ユーザーが嫌がる要素をふんだんに盛り込んでるからねえこれ。
「あれは嫌だ」「これはして欲しくない」「こんなのするわけねーだろ常考・・・」なネタを
ユーザーに本気で猛ラッシュ仕掛けているのが今回のアイマス2。
発売前の例のお通夜に至る動画もそうだけど、
発売後も発売後でガッカリニュースがほとんどだし。

発売後のガッカリニュースの代表はパチスロ化か。
公式のソースはないけど、パチスロ関係では信頼度の非常に高いサイトに掲載されたもんだから
これもまた祭りになった。
463なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:30:31.54 ID:4Fs4PN03
原作はこんな状態だけど
アニメが成功しそうな感じだから妙な感じだねぇw
464なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:35:08.28 ID:L+aOULqz
>>370
アイマスに限らずどんなゲームやアニメでもここまでやられれば反発必至だろうな
465なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:35:19.06 ID:467Q3+Ql
すでに雑誌記事などで迷走しまくっててアニメ期待できないけどな。
こないだなんて女性スタッフ達が女性ならではのリアルを追求するとかきもいこと書いてたぜ。
だれがアイマスのアニメに女性のリアル求めてるんだっての。
466なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:50:23.45 ID:0G9a1LVX
>>463
いい加減学べw
石原の息がかかってるものに期待するな
467なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 14:51:15.11 ID:2vYCzJdK
ここまで制作側とファンの求めるものが分かれたシリーズものって無いよなw
468なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:00:01.13 ID:cTYRhodv
つFF

両方ともファンを楽しませるための商品ではなく、商業主義やぼくのかんがえたかっこいいおなにーが行き過ぎた結果だもんな

そういう作品にNOが突き付けられたのは良いこと
469なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:00:16.42 ID:GYZX7AX3
>>465
とりあえず「生理用品の貸し借り」とかそういうのだろ
あと、イケメンのライバル登場 あ、これは原作どおりか
アニメだとジュピターの出番多いかもね
470なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:13:54.45 ID:Rmlo4hvO
>465
それでもらきすたやけいおんで実績のある人なんでしょ?
リアルとアニメの匙加減を上手く調整してくれるなら問題はないはず
逆に、今まで出来なかったことをアイマスでやってみたい!
という方向だと、残念なことにもなりそうだけど…


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww
472なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:36:46.61 ID:4Fs4PN03
>>466
原作ファンが望まない展開・設定でも
アニメファンが喜ぶってのはよくあるからねぇ

”ゲーム知らなくても大丈夫?”な奴もいるわけで
473なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:39:38.16 ID:0G9cjEPt
もういっそ完全新作ロボットアニメを作ればいいんじゃない
474なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:41:09.75 ID:7btBPf+Q
>>女性ならではのリアルを追求

そんな戯言をぬかしたスタッフのいる作品が良作になったことなど無い。
475なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 15:59:14.26 ID:tJCV9/Oi
>>473
逆にゼノグラが再評価される始末になりそうだな、割りと本気で
476なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 16:49:13.46 ID:L96cK96z
ゼノグラって「アイドルたちが出演した特撮モノ」と割り切れば
結構評価できるんじゃないか?
477なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 16:58:51.94 ID:Crd5yWvN
しかしキャラに限定しても髪型と名前以外共通点が無いという
478なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 17:11:45.15 ID:8Yh9woWd
てかアイドル育てるゲームとかやってる奴100%キモオタだろ。
479 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/27(水) 17:24:30.36 ID:fSKM/iYj
>>478
それをいうならアイドル関係なく
ギャルゲーやってる時点でアウトだろw
480なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 17:27:19.75 ID:+9LXGWls
セガ、コナミと続いたリストラの系譜にバンダイナムコが。
ゲーム会社は人気キャラクターをリストラしてファン力を試すことが好きらしい。
どうせセガがリストラしたキャラは復活しないしもっとリストラされるファンが増えてこの気持ちが共有出来る人が増えますように祈っておく。
481なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 17:32:45.79 ID:8Yh9woWd
>>479
たしかにwwwてかこの手のゲームって彼女とか嫁に見つかったらどう言い訳するんだい?
482なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 17:32:59.80 ID:bsD0liKf
>>479
いや萌えニュ見てる時点で
483なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 17:47:31.89 ID:vL5ddymL
>>481
どうもしねーだろ
嫁のBL本が落ちてたって咎めたりしないでしょ
484なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 17:52:22.00 ID:jBVth2Oa
>>476
声優が違うってだけで、もうダメじゃん。
485なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 18:31:07.03 ID:GYZX7AX3
アイマスのアニメって あずさ(168cmB86)と千早(167cmB89)が死ぬんだぜ 
で、死後の世界で2人は仲良く喧嘩してる。

ファンはこの展開萎えないか?
486なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 18:55:50.94 ID:MRGNkYup
>470
問題は、キャラ指導を戦犯のディレクター石原がやってる事。
監督が、キャラ最終チェックは石原が行うとインタビューで答えている。
残念ながら。
487なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 19:22:02.50 ID:A4ZEN/ls
公式から4人をNPCにして申し訳ないって態度が全く見えないのが不信感を増幅させてるね
まるで誰もが待ち望んだ続編でPは全員喜んでる、みたいな態度でずっと展開を進めてる
だから余計、P不可を残念がる伊織Pや律子P達を切り捨ててる感がある
488なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 19:47:18.10 ID:luTGW8XN
バカナムはプレイヤーの何割があの貴音シナリオを面白いと感じるか予想出来なかったのかな?
489なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 20:10:27.22 ID:izl0OiW1
出来なかったんだよなぁ
490なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 21:07:42.76 ID:5x+EGDsY
>>457
30Kというが、エースコンバット6が売れずに失敗の類といわれながら、80万(国内25万)。
正直、ソフトの売り上げとしてはキラーコンテンツではないのがアイマス。
それがDLCで世界3位の売り上げを上げたりしたので、大きなコンテンツ扱いになった。
正直、DLCの動き見るまで、なんともいえない。
491なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 21:08:31.86 ID:DUHkdoO6
アイマスは、今やパチスロコンテンツ。
アニメもその一環でしか無い。
492なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 21:10:43.26 ID:A4ZEN/ls
>>490
無印に関しては発売から一年経った翌年1月でも
注文が毎月入るからプラコレをずっと生産してる
こんなロングランはなかなかない、ってバンナムが褒めてたけどねぇ
493なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 21:58:04.71 ID:t6TWlwwO
>>460
ポカーンじゃねーだろ
声優は叩くわ、ネガキャン張るわ、コラばらまくわ、暴れまくっただろ
署名手渡しなんてよく許してくれたもんだ

どんだけ堪え性ねーのよキミら
アイマス2が気に入らん出来だったことは、それほどまでに我慢できないことなのか?
客という安全な立ち位置から、適当な理由付けてバンナムいびりしたかっただけだろ
人間のクズだよ
494なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:04:03.78 ID:ZfGCcJIJ
>>493
陳腐なご託宣ありがとうw 客が作り手に要望を言えないなんて、どこのチャンコロ世界だよw
495なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:07:04.02 ID:VWsc3Jnz
>>493
石原さん落ち着いて
496なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:07:26.43 ID:ZfGCcJIJ
無能ディレ負の流れ

アケマス開発

泣かず飛ばず、撤去する店も続々

坂上はじめとする箱スタッフの箱マス登場

ニコ動のとかち、パイタッチコミュ動画流行、MADで一世風靡

無能Dコレに嫉妬、アイマスは僕のモノ発言

無能D、SPで箱の象徴の美希を潰す「皆最後には幸せです。信じてください^^」

箱の主要スタッフに不利な状況でDS版は開発させ、責任をとらせて追い出す

ニコマスのファンの動画に嫉妬、アイマスは僕のモノ、僕が正史!

うんこマスター2

石原「今後の展開の指針としたのは、やはりニコニコ動画でのユーザー投稿の影響が大きいですね。」


バンナム叩かれるが声優が叩かれてる事にして逃げる
497なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:10:34.62 ID:h17CXP5x
>>493
メーカー側がお前みたいな奴らだったから売れなかったんだろうなw
498なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:14:10.88 ID:oxieWBmx
客を人間の屑呼ばわりしてじぶんの正当性を図る石原及びバンナムって
物を売る基本より自らのエゴを優先させる先に何が有るのか それすらも想像出来ないんだな
499なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:14:21.24 ID:t6TWlwwO
>>494
要望を言うななんて、どこにも書いてないがね
目だけじゃなく、頭まで悪そうなカキコ晒してゴクローサンw

社会の仕組みもしらんガキに教えてやるが
客の言うことなんてホイホイ聞いてたら、商売なんかできねーんだよアホw

>>497
売れないことは、不出来な商品を売ったメーカーが負うペナルティ
別に何の問題もあるまい

被害者面したクレーマーが暴れ回るのとは、全く別の問題
500なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:17:14.91 ID:V0K83JbK
PSNに繋げないからってイライラし過ぎだろゴキちゃんwww
501なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:18:47.35 ID:L/4XR0UL
今更どう援護してもアイマスは蘇らんだろな
502なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:24:38.34 ID:h17CXP5x
>>499
売れないじゃなくて、本当に廃盤なら売らないだけどなw
503なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:26:28.41 ID:pk0DGkk8
>>478
分かったから君はバスケなりギターなりやってくれ。 
わざわざこっち見るな。  
はいはい>>478はリア充ですねー最強ですねー凄いでちゅねー
504なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:27:58.37 ID:0Vtxxav7
社会の仕組みも商売の仕組みも知ってなきゃいけない人達の作ったアイマス2は商売できる品だったのかね
505なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:30:39.53 ID:IZKGYyfd
萌えニューに来といてキモオタがどうとか言う奴
506なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:31:00.61 ID:Zc6OxRSY
>>490
エスコン廉価版売上の大多数は本体同梱版
塊魂もほぼ同数だから間違いない
507なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:31:16.39 ID:3mIW+EMV
俺達にはアイマス2 XENOGLOSSIAがあるじゃないか
508なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:35:31.44 ID:mL2RZrq7
ニコ動での魔王エンジェル動画の増加具合からも
アイマス2の苦境が鑑みえる。
509なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:38:12.75 ID:t6TWlwwO
>>504
そんなもん客が考えんでもええこと
文句言いたきゃ株主にでもなれや

バンナムの商売に、客のフリした赤の他人が口を挟む筋合いなんかねぇよ、すっこんどれ
510なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:48:38.14 ID:0Vtxxav7
そいや石原は「ユーザー主導ではなく自分らが先頭に立って荒野をなんちゃら」って言ってたねえ
客の意見とかどうでもいいって姿勢なんだろうなあ
だからといってユーザーが黙る道理は無いわけだが
511なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:51:10.18 ID:3jrMrLMF
>>510
前作が大成功したせいか、変に舞い上がってる気がするな
512なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:51:30.79 ID:IZKGYyfd
ユーザーは大半が黙っただろ
黙って去っていった
513なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:57:24.61 ID:3mIW+EMV
石原さんは2は成功したと思ってるん?
514なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 22:59:15.78 ID:b01XO7xE
>>513
実際成功してなくても成功してるように見せかけるのは上手いタイプだろう
所謂社内政治だけできるって奴
515なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:01:20.20 ID:tJCV9/Oi
少なくとも声優は叩いて無いどころか、
本スレで今後の生活が心配だなって話が出たりしてるわけで
余計なお世話ってのはその通りだがw
とりあえずミンゴスはアイマスの千早の人じゃなく、
シュタゲの助手の人って認知されれば良いなぁ
516なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:16:40.35 ID:Ed51aa0z
ゼノの再評価の予感
517なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:23:31.52 ID:8ZUVOc3Y
ゼノグラシアはこんなのアイマスじゃないって声に押されて存在否定されてたわけだが
アイマスだと思わなければ群像劇タイプのロボットものとして普通に良かったという評価はけっこう多いしな
518なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:24:05.51 ID:PVY6+6+F
これってやっぱ売れなかったんだな
519なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:36:42.58 ID:SVkUGCyg
>>498

> 客を人間の屑呼ばわりしてじぶんの正当性を図る石原及びバンナムって
> 物を売る基本より自らのエゴを優先させる先に何が有るのか それすらも想像出来ないんだな

想像が過ぎるのも大概問題だなw
520なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:46:06.99 ID:5E4rEVdw
なんで急にブチ切れてる人が増えてきたんだろう?
PSNの件が進展無しでゲハがヒマになったのかな?
521 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/27(水) 23:48:32.88 ID:fSKM/iYj
>>520
自分のデータが流出しちゃってイライラしてんだろw
522なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:57:12.42 ID:lGq/MU5f
>>518
売れる要素が無かったろ
523なまえないよぉ〜:2011/04/27(水) 23:59:12.47 ID:t6TWlwwO
なんで?って
叩けば叩かれるのは当たり前だろうが

バンナム叩くけど、ボクちゃんは叩いちゃダメ!とでも思ってんのかwww
524なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:01:51.81 ID:BNKd+wDB
え?ゲームがつまんないといったらつまんないといったやつを叩くの?
なんかおかしくね?
525 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/28(木) 00:04:04.40 ID:f5h/OLlr
>>523
現に売れなかったんだから、いくらバンナム擁護しようが説得力無いわw
526なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:11:46.63 ID:Kowlti+O
まあ、もったいないコンテンツだったね
やることなすこと全てタイミングと狙いを外してるのに
五年持ったのはすごいと思うよ
527なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:17:12.34 ID:xAn2mAkN
やっぱバンダイとくっつかざるをえなかった時点でナムコ終ってたな
名前だけナムコでも中味スカスカ
バンダイナムコになってから内製の面白いゲームってほぼ出てないし
優秀な外注がいるからなんとかやっていけてるけど
過去のナムコブランドでまだギリギリ人気保ってるの鉄拳くらいだろ
その鉄拳も家庭用6はクソだったし
ホントバンダイは糞
528なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:24:47.04 ID:AHaSGbNw
>>499
んじゃ好き勝手に作ってろよ
529なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:42:04.41 ID:/fxH93+K
ジュピターとリストラ小町抜きにしても誰得なギスギスゲーらしいからどっちにしろ終わってたな
530なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:46:35.41 ID:lzK3vBMM
ギスギスもアンチにうまく使われてるな
あんなのシナリオ上一回なるだけで普通にプレイしてれば次ターンには回復してる
531なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 00:50:01.20 ID:PcsRfETB
>>530
やよいが仲の悪い子をハブる性格だと判明した、それだけで大ダメージ
普通なら目の前で響が疎外感を感じていたらフォローに入るのがやよいだと思うのだが
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas80570.jpg
532なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:26:09.00 ID:xXxJ93G1
ゲームの映像といい、アニメ化のスタッフといい
アイマスにつぎ込まれたリソースは相当なものだろ。
声優も本当にがんばってる。

それが上層部の馬鹿のためにすべて台なし。
無能にもほどがある。
533なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:29:12.25 ID:iPIcGipH
>>531
人間関係をゲームのシステムに組み込んでおきながら
実に機械的に処理して
「演出」に昇華してないから
「こんなの〜〜やない」通り越して
「なんだこいつら」に('A`)
534なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:32:20.20 ID:s/tbd5DQ
>>508
MMDの連中はアケマス回帰始めてるみたいね
魔王エンジェルに続いてレッドショルダーがデビューした
その内死神博士や魔法組もデビューすんのかな
535なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:38:58.44 ID:xXxJ93G1
>>533
会話時のモーションもオーバーアクションを繰り返しすぎてすごく不自然になってる。
同じストーリーの繰り返しを強要されることもプレイヤーを醒めさせてしまう。

2はキャラゲーに一番大事な感情移入が起きないんだよね。
ただの虚構のプログラムと自覚せざるをえない。
536なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:41:43.25 ID:EI18DR4S
>>534
中子と右子も活躍しないかな
537なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:49:52.33 ID:s/tbd5DQ
>>536
ランクとイメージレベルの無い子はちょっと…
538なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 01:55:30.84 ID:SZDDgEC+
じゃあ僕は限定じゃんぽんちゃんで
539なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 02:55:20.10 ID:J32HvvxC
アイマス2を見てたら巨人の星のクリスマスパーティーの画像を思い出すな。
540なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 07:15:10.32 ID:NiJRiP+f
ここ数年いわゆる女性向ゲーム市場って選択の幅が一気に増えたらしいし、
いまさら男キャラ出せば新規ファンが得られると思った
スーパーファミコン世代以前の爺いだらけだったのか?>無能上層部
541なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 07:18:36.59 ID:v2z3foA4
>>536
プロデュース(MMD作成)してみたら。
542なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 08:17:02.26 ID:LifpaFzq
>>540
バンナムだからな
543なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 08:21:56.02 ID:hvxWGqwI
男キャラ出しておきながら、空気化して恋愛展開に持ち込まなかったのが敗因
544なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 08:34:17.68 ID:0T4897V/
男なんて
黒・青・黄・悪徳・主人公
が居ればアニメ的にも十分なんだけどな。
545なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 08:58:20.01 ID:Cwxtej44
爆死爆死いわれてる.hack//linkさえも7万売れてるから
爆死の基準ってけっこう高いんだな
546なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 09:00:15.74 ID:FNzRham2
売れ残ったそれ(初回版)をプラチナワゴンと呼ぼう。
547なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 09:33:22.13 ID:KGJNZrwh
>>542
バンナムはつい最近まで外注頼みだった品…
エスコンX2(アクセスゲームズ製)には呆れたわ(特にラスト)

哀増す痛、もといアイマス2も外注だったんじゃね?と勘繰りたくなるな…
548 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/28(木) 09:43:38.21 ID:f5h/OLlr
>>547
丸投げで外注にしてくれたほうがいいのできたかもしれんw
549なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 11:42:49.74 ID:5uh8h09o
>>545
爆死の基準は極度に相対的な物。
当初の目論見とやらの半分も行かなきゃ爆死でしょ
550なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 12:47:18.57 ID:v2z3foA4
感覚的に爆死より餓死な感じ。
551なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 12:53:18.28 ID:c82TUg9O
印象としては不発かなあ
552なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 13:32:11.32 ID:E/Ie3Kc6
ええええええ
553なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 13:34:47.46 ID:EI18DR4S
>>548
ゴッドイーターバーストといい
最近バンナムで評判いいゲームはだいたい外注じゃない?
554なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 14:31:20.65 ID:7WmyHsBI
旧製作者と古参プレイヤー達の育んできた幸福な共同幻想を粉々にして小便ひっかけてる
レベルだな、2は
555なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 14:45:51.48 ID:Y5budtFq
バンナムって結局合併してからの方が更に酷くなってねーか?
556なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 14:53:35.32 ID:0iWWD6kR
>>547
シナリオに関しては外注の笹成坂本コンビが頂点だったな
まあインフィニティシリーズで実績あるライターなんで、内製で超えるの難しくて当然だが
ディレ1・2じゃなぁ
シナリオで食えるほどの経験も実績もない
557なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:09:44.52 ID:99l/xUh1
>>556
他に参加してる外注ライターも数段落ちるような木っ端ばっかだしな……
この状況でシナリオが売りとほざいてたんだから恐ろしい
558なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:12:12.01 ID:tjPSjboO
×箱アイマスの開発秘話なんか聞くと「あー、開発陣頑張って作ったんだなー。声優さんもお疲れさまです」って思ったもんなんだがな。

2はそう言う秘話ってないのかい?
559なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:26:39.00 ID:LVfCGkiM
>>509
すっこんだ結果が、通常版が廃盤、初回版が余っているという現状じゃろ。
560なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:38:20.36 ID:5uh8h09o
>>87
やろうと思う奴は居るだろうさ。
出来る奴だって勿論居るに違いない。

でも、意志の有る者に能力は無く、
能力の有る者には意志はなかったから独占が続いていた。
そんだけの単純な話し。

でも、俺は似た様な情景を見た事がある。

…「アンジェリーク」一人勝ちだった時代の乙女ゲー市場と、アンジェを作った連中だよ。
あの頃のルビーパーティの増長ぶりは半端じゃなかった。
今の石原もかくやと言うほど
561なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:41:58.63 ID:qkLWAS3z
ギャルゲーで女主要キャラ減らして男モブキャラ追加
562なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:43:55.17 ID:c82TUg9O
倉庫に積まれた初回版はアニメ合わせでプラコレにリパッケージするのかな
563なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:43:59.32 ID:vCMrOHpz
3は更に女減らして男を半分ぐらいに増やすんじゃない
564なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:48:19.03 ID:B6KygrJC
んで、その野郎共は女共に人気が出てるのかしらん?
565なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 15:59:32.64 ID:twsb9jEA
3万も売れたって言ってる人はエロゲーとごったにしてるんだろうな
566なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:02:34.85 ID:MxV/si8y
違う、360の現状を正確に把握すれば「3万5千も売れたのか!」という話になる
567なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:03:38.83 ID:KeD2JzcV
腐女子にはそれなりに人気ある。
ただアイマスやってる女自体が少ないのでその中の腐女子もそんなにいる訳ではない。
腐女子の中には女キャラがいるだけで興味ないとスルーする人も多いし。
女向けに売りたかったらアイドル全員男体化でもすれば良かったんだよ。
568なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:10:14.71 ID:xXxJ93G1
腐女子からみたらうぜぇ女アイドルをプロデュースしなきゃ
目当てのジュピターに辿りつけないんだろ。
そんなもん買うわけ無いだろ。
569なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:14:07.75 ID:N1p7beno
サターンのイヴと野々村が10万以上売れた事考えると冬の時代なんだよな
サクラ大戦は50万だっけ?
570なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:30:59.77 ID:GcYLo2OC
女オタ=イケメン男で喜ぶ、という発想が貧弱なんだよ
アイマスの女ユーザー層は女の子のアイドルを育成するという時点で十分満足していた
腐妄想やカプ妄想だけしか食わないと思ってるバンナムがアホ
そもそも木星の扱いも中途半端だし、これは頂けないわ
571なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 16:35:19.14 ID:MGoMYHu8
>>569
ギャルゲー出せば3万は硬いと乱発されてたバブル時代が懐かしいな
サクラは2が45万くらいだった気が
572なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:15:43.36 ID:0iWWD6kR
>>566
ゲームが本物なら、ハードの斜陽化なんか跳ね返すんだがなぁ
GBが盛り返したからポケモンが売れたんじゃなく、ポケモンがGB盛り返しの原動力になった
ま、アイマス2にそこまでの力が無かっただけよ
573なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:30:09.24 ID:qM5IZEdi
というか前作のファンディスクより1万枚近く下回ってDS版と同等しか売れてない
箱の市場を考えても固定層を逃してるぞ
574なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:36:11.05 ID:Ul2ARm+Z
固定層は逃したんじゃなくて切り捨てた
結果がこのざま
575なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:39:01.42 ID:VWmU+KRx
これこそ「奢れる者久しからず」ってことなのかな
予想以上にヒットしたんで、調子に乗りすぎてしまったんだろうね
結果、上から目線になってしまい、ソフトが惨敗
576なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 17:53:04.89 ID:Ul2ARm+Z
>>572
同じバンナムでテイルズオブヴェスペリアがハード引っ張ることに一時成功してたのに
完全版で裏切ってるからなぁ
577なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 18:20:48.00 ID:w8lJeyY9
テイルズはもう裏切られるの大体わかってるから信者はそんなにダメージ無かったけどなw
ハード論争してるゲハ辺りの煽ったり煽られたりする道具に使われただけで
578なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 18:24:42.78 ID:5XgnT6oP
アンチャテイルズ
579なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:02:12.86 ID:MZ5bx1Xr
一方ドリクラではデュエットDLCが来た。
580なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:31:25.29 ID:T4hEDRep
>>569

まあ、ときメモとサクラ大戦以外10万に届かなかったどん底の2000年代初めよりは、
ここ5〜6年のギャルゲ市場は10万超の作品がそれなりに出るようになってるから
盛り返してはいる。
まあ、ギャルゲバブル時代よりは市場はかなり縮小してるし売れる作品と売れない作品の
格差が更に広がっただけとも言えるが。
581なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:33:43.48 ID:s4CMi5TD
これで信者が未だに生きてるのがすごいと思うよwどんだけ飼いならされてるんだよwww
582なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:36:48.61 ID:0T4897V/
>>558
センシティブトゥーンでggr
583なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 19:37:40.67 ID:v2z3foA4
>>579
堅実な商売してんな。
水商売だから引き潮の恐さがわかってらっしゃる。
584なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:00:46.12 ID:Ray7gvnI
>>581
ニコニコの一コンテンツになってるからな
終わりどころは無いかと
585なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:03:27.02 ID:rWHBUzS8
お前らはいつの話をしているんだ
昨日、今月分の売り上げ約5k本を加算して
総販売本数50k本突破が報告されているのだが
586なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:05:48.04 ID:PcsRfETB
>>585
ファミ通はサンプル数少なくて誤差が大きいから
メディクリの情報待ちですな(´・ω・`)

メディクリ(調査店舗数2万)
02/14-03/13 39420
03/14-04/17 情報待ち

ファミ通(調査店舗数3千)
02/14-03/13 44689
03/14-04/17 5532
587なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:20:07.05 ID:Bm8zdJqI
魔王エンジェルとかいうゲームに正しく出てないキャラで必死に盛り上がってる連中が全く理解できない
アイマスから離れた方がいいと思うけど
588なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 20:49:10.77 ID:wYksxMR3
未だにファミ通がまともだと思ってる奴いるのな
589なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 21:04:07.21 ID:Go6ZZ5Mb
>>587
供給の乏しいコンテンツを食い尽くした結果だよ
道端の草や蛙すら擬人化して二次創作しネチョらせてしゃぶりつくす
590 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/28(木) 21:06:42.27 ID:f5h/OLlr
>>587
CDドラマにも出てるし、それで正しくないと言われてもな。
だったらゲーム上で歌ってない小鳥さんがCDだすのはどうなのよ。
591なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 21:13:29.09 ID:B7qTwGat
理解できんならいちいち構うなゴミが
592なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:42:45.73 ID:2qootbgC
>>587
現実を直視したくない
 ↓
だがアイマスコミュを守りたい
 ↓
魔王マンセー
593なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 00:05:52.65 ID:+W8Xolct
コミックとかドラマCDとかで
キャラだけはやたら増加したから
喰らい尽くす材料だけはまだ残ってる
594なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 00:25:02.14 ID:Lam+kpii
ぶっちゃけ本編キャラよりも、魔王やサイネの方が可愛いデザインしてる
4年前からなんも進歩してないしね、いまどきあんなモッサリしたキャラ通用しない(当時も可愛いなんて言われてなかったが)
基本的に表情に乏しいので、リアクションもつまらんし
そんなものに電波シナリオ乗っけたら、一発で魔法も解けるというものだ
595なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 00:35:48.43 ID:FIJUfcOI
http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas80608.jpg

―まさかのメンバーチェンジもあったり……!?

石原:僕らも愛着を持っていますし、
皆さんを裏切るようなことは決してしません!
そこに関しては、安心していただければと。
596なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 00:50:21.58 ID:Doim3qYO
一応魔王エンジェルはアイマス2にも登場してるんだが。
どっトップTVのランキング見ると、初期1位だったサイネリアを蹴落として数ヶ月後に1位になり、
ジュピターか765プロのユニットに追い抜かれない限り1位を独占する。
だから、2ではジュピターとかいう業界20位程度の雑魚なんかよりも、
業界首位のサイネリアや魔王エンジェルとなぜからまないのか不思議で仕方ない。
数字と名前しかでてこないのにジュピターよりよほど印象が強い時点で、2のゲームの構造はホント破綻してるんだよな。
597なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 00:52:26.05 ID:2fIcCcmu
見慣れたシルエットがあるけど実は違う女の子だとか

そういうことはありません


え?みんな別人になっていたって聞いたけど?
598なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 09:22:25.79 ID:KhLeDnvn
石のいうことなんて全部嘘。でまかせ。絶対騙される。
599なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 10:17:57.78 ID:PI61wG+D
>>595
きれいな石原さんの方かな?
600なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 13:00:26.16 ID:0PTsp5dh
素晴らしいオワコンっぷりですな
601なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 15:57:05.94 ID:HTkMHJ/+
TGSの918騒動よりも、バンナムがその後なんのフォローも対策も取らなかったのが致命的だったな
ゲーム云々の前に、この危機管理能力のなさは企業として無能レベル
602なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 18:24:54.53 ID:JWjJsCkc
つっても作っちゃった時点で取れる対策なんて無いだろ
603なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 18:37:32.30 ID:tqy040PV
推測だけど、本来アイマス2は918の猛反発を受けてシナリオ変更したとおもうよ。
木製とアイドルの絡みは当たり障りの無いレベルに差し替えられたとおもう。
その結果非常に薄っぺらなストーリーになったんじゃないかな。
604なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 18:40:55.74 ID:Yx66e4Wg
いや「もう作っちゃってますから、今更対策なんてとれません」
なんて普通の企業で発言したらぶん殴られるレベルだろ
605なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 18:41:04.64 ID:bsDbVK/T
フォローとは言えないが、木星の出番が削られたんじゃ?という憶測は流れてる
まあ騒動の原因を一部オタの暴走、バンナム批判を公式が声優批判に摩り替えたあたりで終わってたけどな
606なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 18:57:20.08 ID:JWjJsCkc
>>604
だからしなかっただろそんな発言
そもそもこんな空気の読めない状況作っちゃった時点でもう終わりなんだよ
あの時点からの対策なんて無理
607なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 18:58:24.60 ID:pCr3FDDz
>>603
アイドルとジュピターの絡みが本当はもっとあったとしても、メイン部分となるPとアイドルの関係に影響するとも考えにくいし、シナリオの厚みは大して変わらないだろ
単純にジュピター自体の評価は違うものになっていたかもしれんけど
608なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 19:34:12.64 ID:UV1qu8ex
>>605
声優叩きは盛大にやっただろ、自分の目で確かめたか?
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/voiceactor/1282997740/

オレたちは叩いてないのに、バンナムは声優を盾にした(笑)とか、真に受けてんのかよオメデテーナw
男性声優への殺害予告もやっただろ
609なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 19:44:02.51 ID:guDOLipi
やってないから面白いかは何とも言えないけど
こういうのはファンありきの物だと思うからそこを製作者のオナニーで突っぱねたのは
やっぱり問題だと思う、それでもお前ら買うんだろって言ってる感じ
610なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 19:49:22.77 ID:T+N4/0FC
やってもないもんがなんで首突っ込んでくるんだよ
知ったかぶりして囀られてもウルセーから、その首は吊っといてくれませんか^^;
611なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 20:32:48.28 ID:iTGyw7NR
>>608
暴言は2〜3見つかるが、コレで盛大…?

あ、釣りか
612なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 20:38:05.30 ID:cN8PP/47
予想は裏切り、期待は裏切らない。
この一言の実践がいかに難しいか、だな。
613なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 20:48:39.48 ID:t21Brir3
>608
盛大?
バンナム社員さん乙です
614なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 20:51:44.81 ID:tqy040PV
>>607
アイマス2の問題は男を入れたとかキャラを削ったとかそういう表層的なことでなく根本が腐ってるからな。
登場キャラに魅力がないし感情移入できない。

キャラゲーにとってもっとも重要なポイントを外してる。
615なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 21:35:25.48 ID:ucn/mH3e
>>606
署名を受け取った後に出した坂上のコメントが内容的には>>604の様な物。
まあ、あの時点で発売日の変更無しに内容変更が無理ってのはわかる。

アイマス公式ブログ
ttp://ameblo.jp/project-imas/entry-10681343812.html
616なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 21:56:24.22 ID:YN0YxITc
何年かしたら今回の事の内情でも語って欲しいな
617なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 22:00:39.34 ID:4ontXeZz
つか918とかリストラとか木星とか不安要素散々出されても買った奴結構いたんだな
んで面白ければまだ巻き返しチャンスは十分あったのに
肝心のシナリオがウンコみたいでしかもアイドル同士がギスギスハブったりハブられたりしてるんだもん
そんでPは特に仲を取り持つでもなくどっちかの味方しかしないしそもそもギスギスはシステムの歯車でしかない
こりゃ廃盤にもなるわ
あの誰も得しないギスギスにOK出した奴すげえな 顔見てみたいわ
618なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 22:01:53.70 ID:Nnnx1q/l
内部で反発も多そうだよな、この作品。
619なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 22:15:33.05 ID:GMNoPUhJ
>>618
実際内部でも反発有ったって明言してるしな
620なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 23:21:34.70 ID:2NivPqeF
なんか、つよきす二学期思い出したわ
621なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 23:28:16.53 ID:Yx66e4Wg
アイマスと全然関係ないブレイブルーの社長が「「男の人が大好きです」じゃねーだろ!」と激怒したり
逆にアイマスNTRばかり描いてた同人作家が「可哀想でもうNTRは描けない」と発言したり
業界で衝撃を受けた人は結構多いみたいだ
622なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 23:32:41.55 ID:YIvnCVT0
なんでコケたか教えて〜
623なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 23:37:18.74 ID:vIQd4rXa
>>604
坂上「ご安心ください(キリィ」
・・まあどんな内容でも売れなかったよ。ニコマスで「魔王」「DS組」はともかくとしてだ・・。
「右子中子」なんてバッタモンまでがマンセーされてるのは’新キャラ’に飢えてる為だろう・・。
公式にそこを嗅ぎ分ける嗅覚が無いんだからどうしようもない程愚かだ。

「既存キャラ&アーツ無名声優&ハードはX箱」←これで新規ファン獲得とは笑わせてくれる。
「箱信者向けに徹底的に媚びる」or「キャラ総入替えでPS3転向で新規ファン獲得」
この二択しかないんだ。
結果は石原が俺様色に塗り潰しただけて誰も得しない使用になったがね。
624なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 00:00:45.51 ID:ZBW9jqWt
>>620
つよきすのように3学期で盛り返して欲しいもんだな
625なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 00:15:43.73 ID:X9Gi1vpM
>>624
3学期とか原作レイープまだやってたのか
626なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 00:19:28.60 ID:oDg2p5i4
ブレイブルーの社長が「「男の人が大好きです」じゃねーだろ!」と激怒

え なにこれ初耳
627なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 00:29:15.06 ID:K3rdpVfm
>>626
ブレイブループロデューサー森P
http://twitter.com/zatuyoP
======

「男の人が大好きです!」じゃねーだろ!マ ジ デ!
37 minutes ago via TweetDeck

あーそのー何ですか、あんま言いたくなかったんですけど・・・
流石にこれは酷過ぎるので・・・
38 minutes ago via TweetDeck

人を楽しまるのが仕事なのにこれじゃイカンと。
about 15 hours ago via TweetDeck

なんでこんな話をしてるかと言うと、最近凄く悔しい思いをしました。
悔しくて眠れないくらいです。
about 15 hours ago via TweetDeck

もう一度、自分に何が出来るのかを良く考える。出来ないことを無してやって失望させるより、
出来る人に任せて良い物を仕上げたほうが皆が幸せになるだろう。
驚きは失望ではなく、喜びで無ければいけない。
人を楽しませるとはどういう事かもう一度じっくり考えようと思う
about 15 hours ago via TweetDeck
628なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 00:36:43.29 ID:K3rdpVfm
初見の方々に説明すると、
918のTGSの3日後に、「団結2010」という、各キャラクターが自己紹介をする歌が発売された
その中で、男性が苦手な性格の「雪歩」というキャラに
「男の人が大好きです!…あっ!今のは、お茶といい間違いを…」と歌わせていて、
作詞者石原のセンスのなさと無神経さにユーザーが怒ったという事件があった
そのとき、ツイッターで森が書き込んだのが上記だったということ
629なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 00:57:44.27 ID:tOojntHv
誰得、まさにこの言葉が合う作品だった。
630なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 01:18:17.81 ID:rMPtMv2n
>「可哀想でもうNTRは描けない」
他人の著作物をネタにエロ本書くアホ

>悔しくて眠れないくらいです。
ブレイブルーのプロデューサーやってるアホ
631なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 01:52:23.70 ID:hgAPfWes
誰得って、石得以外のなにものでもない
632なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 02:09:14.68 ID:clHkEao+
はやく投げ売りされないかな〜
実績目当てで買うよ
633なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 02:28:52.11 ID:2JJl8BeM
大事に育てれば金になるコンテンツだと思うんだけどな…
634なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 02:50:54.13 ID:AbYimsC6
>>631
こんだけゴタゴタやって売り上げがこれっぽっちだと
流石に左遷クサくね?

バンナムもカプコンもセガもPやDがしゃしゃり出てるコンテンツが
尽く迷走してるんだよなぁw
635なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 02:51:46.95 ID:pKgGgn3T
伊織の髪型をあれだけ可愛く改良成功しておいて
リストラってあれは無いわw伊織切ったのは完全に失策
一人別格で歌ウマ&アイマスのロリ体型モデルの中で貴重なお色気担当&
ロリ押しアイマスで唯一まともな成人女性と要素盛りまくってる
あずささん切ったのもバカ 貴音が一人で埋め合わせられるキャラじゃない
真美in亜美outもまさかの誰得判断

まあ俺は律子好きだ
636なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 03:15:08.56 ID:icM48gVX
強気お嬢様
メガネ秀才
巨乳お姉さん

普通これを切らないよなぁ
637なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 03:52:03.85 ID:rMPtMv2n
大事に育ててどうやって金にするんだ?

定価8,800円で6万本卸したとして、5億の6掛で「3億」

DLCが初年度3億、初代と同じく4年やって、1年で50%ずつ減衰するとする
1年目 3億 2年目 1.5億 3年目 0.75億 4年目 0.32億 累計5.6億。MSは7掛と仮定して「4億」

合計して、アイマス2が見込める売上は「7億」

開発費で「2億」
流通、マーケティングコストで「1億」
ディレクターの年収が800万、4年で3,200万ぐらいで
運用には最低でも、ディレクターx1、デザイナーx1、モデラーx1
エンジニアx2、インフラx1 メンバーがフルで入らなくても、1年で「1.5億」は絶対必要

4年やって2億の赤字
CDとライブで稼ぐんなら、赤を生むだけのゲームいらないじゃん
アイマス終了の判断は正常だよ、つうかDSの時点で切る判断下してるだろうね
638なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 04:59:41.19 ID:UIwZsioW
>アイマス終了の判断は正常だよ、つうかDSの時点で切る判断下してるだろうね
それならそもそも2を発売しないだろwww
もう少し頭使おうぜw
639なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 06:54:39.74 ID:EJ5/fQWE
>>635
切られたメンバーって、ほとんどが中の人(声優)の都合なんじゃないのか?
640なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 07:25:39.01 ID:ZmaawbtK
>>639
ゲーム収録に参加できないほど、売れてる人居ないから。残念ながら。
641なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 08:23:12.19 ID:nQDZRfX7
>>635
切ったキャラの傾向を見ると、単純に石原の趣味に合わない奴を纏めて切った感じだろう
真美も残ったとは言え見た目は別人化してるし、真と美希のデザインも恐らく石原好みになってる
結果なんか誰と組んでも似たような感じにしかならない面子が残りました、と
642なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 09:15:29.37 ID:n2ioCCUF
神ゲーだな
これだけ皆遊んだら(色んな意味で)
文句ないだろ?
石原センセは天才だな
643なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 10:05:11.06 ID:3m4tLGP0
>>639
石原が自分に歯向かう人、意見するような人を切っていったんだろうな。
ライブにまったく参加しなかった落合はクビ、参加率がその次に低くて映像化とかで制約の多い釘宮、
PSP版を発売3カ月だかで「なんだったのアレ?」とラジオで言ってしまったたかはし、
古参で振り付けまで考えるほどにアケ、無印に入れ込んでいた=アイマス2路線には不満大の若林は
危険分子として竜宮送りなんだろな。
スタッフだってアケ、無印の主要スタッフはもういないし、DSのスタッフはハロワに通うような辞め方をしているからね。
声優にしろ、スタッフにしろ同じように切って行ってイエスマンしか残らないようにしたんだろ。
644 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/30(土) 10:18:07.40 ID:lENnoh2E
>>643
ライブなんかに参加しないからNPC説が有力なんだけど
まあ、十中八九そうだろうな。
645なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 10:25:37.92 ID:AIrq+QKW
>>643
> >>639
> 石原が自分に歯向かう人、意見するような人を切っていったんだろうな。
> 声優にしろ、スタッフにしろ同じように切って行ってイエスマンしか残らないようにしたんだろ。

最悪だな・・・そりゃ爆死して当然だろ
646なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 10:32:44.29 ID:S0bOKwkA
>>632
2999円の画像は出た。

>>633
今となって考えてみたら、バンナムが介入しなかったからここまで育っただけだった。
さまざまな幸運が重なっていただけ。奇跡レベル。
647なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 10:44:18.74 ID:5d7eX5BY
まぁ、ナムコがバンダイと組んだ時点できな臭い予感はあったよな。
ゲーム会社は小さくて良いんだよ。
648なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 10:50:00.50 ID:lENnoh2E
スクエニがそれを証明したな。
エニックスとスクウェアの時は自分的には良企業だったのに。
649なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 11:47:55.84 ID:AIrq+QKW
海外の企業があらゆる面でバカでかすぎるからな
それに対抗するための合併だったんだろうが・・・
650なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 17:17:14.26 ID:0nJZ3SVY
>642
ソフトを買わないどころか、アイマス自体を知らない層も楽しんだだろうなw
651なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 17:32:42.77 ID:4kyZGvKU
発表会場の動画は面白かったよ
ダメコン放棄、声優に丸投げして逃げるプロデューサーとか
652なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 17:43:17.29 ID:n2ioCCUF
発表会の若林と他の声優の温度差とかも
めちゃ面白かった
アイマスヲタの失望感を見るのも、申し訳無いけど良かった。

今もニコニコでアイマスファンは頑張ってるのだろうか?
歴史SLGをアイマスキャラでやる奴とか最高にキモくて良かったのに…
今となっては、日本や中国を統一する前に自分所のゲームを何とかしろよ!
みたいな感じだな。
653なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 18:30:28.43 ID:oJG6GZCx
シナリオもひどいが
ギスギスはもちろんプロデュースがトリオ固定とかコミュ数大幅減少とか歌詞消せないとか
蓋開けてみたらとんだサプライズまみれだったな
俯瞰で眺めつつ楽しんだと言えば楽しんだ…が別にこんなサプライズいらなかった。
シナリオ良くてソロもデュオもプレイできてコミュも豊富でそんな普通に普通なアイマス2だったら…
でもそもそもリストラの時点でねえよだったから追い討ちされて
むしろやる理由と未練が一切なくなって良かったかな
654なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 19:52:10.95 ID:+Rbl4Noq
正当進化だったら純粋に劣化したのが丸わかりだったな
655なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 21:04:48.74 ID:qVg0ofu2
菅と石原がダブって見えます
656なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 21:20:12.47 ID:WwFn7u7Y
>>652 日本や中国を統一する前に自分所のゲームを何とかしろよ!

ニコマスの事だな。もちろん頑張ってるぞ。公式のアイマスは糞だがニコマスは未だに面白いぞ。
9・18以降は更新停止したり削除したりするニコマスPが続出した。ロマサガのニコマスPなどは無言で削除して公式と決別したらしい・・・。
俺の好きな「戦国アイドルマスター」は今でも続いてる。個人的にはタイムスリップモノが一番燃える。
それに木星のファンが居ない訳じゃないんだぜ。↓

【Saturn】恋をはじめようを踊ってみた【アイマス2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14293109
657なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 21:32:18.49 ID:IO75nxxC
>>655
石原と仙谷だろ
658なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 21:57:54.60 ID:qVg0ofu2
熱が冷めて改めて見直してみると、春香の黒ネタはかなりウザく見えるし
雪歩の歌声もまた別の酷さになったな
659なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 21:59:57.72 ID:9xJ05735
正当進化させとけば大して変化がなかったとしても五年は無理でも三年は戦えたかもしれなかった
せめて石原以外に誰かいれば歯止めは利いたかもしれない

まあ、どうしてこうなったというよりはどうしてもこうにしかならなかったんだろう
660なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:01:52.98 ID:oJG6GZCx
>>656
再現度とかダンスのキレとかへの感想が吹っ飛ぶくらい笑顔がさわやかすぎてワラタ
アイマス2の新曲で一番アイドルっぽいのこれだよな
661なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:19:15.58 ID:jyOxo5NU
今後アイマスは、バンナムはどうなる、どう出るかねぇ
アニメが起死回生の一手になるかどうか
662なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:24:48.04 ID:qVg0ofu2
ゼノグラっぽいのもう一回やりつつDSPSP書籍版のキャラ全部出して一気に崩壊させれば
2011年後期のネタ作品としての地位を磐石にできると思うが
663なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:24:49.50 ID:lENnoh2E
>>661
まだドリクラの方が細々と持ちそう。
664なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:25:31.41 ID:5StYoDDq
・基本的なシステムはアイマスと同じ
・グラフィックはアイマス2(笑)と同じ
・響、貴音プロデュース可
・新ライバルは新規の女性アイドル
・ストーリーはオタ受けするタイプの王道路線
・DS組はあまり絡まない程度で出演
・石原が関わらない

このアイマス2なら買ってた?
665なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:33:24.70 ID:qVg0ofu2
>>664
その辺りの設定を全て用いたニコ二次創作があまりに生まれすぎたせいで
既に目新しさがなくなっていたから、此度の暴走となったという見方も
666なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 22:35:26.32 ID:n2ioCCUF
う〜ん、よくこうすれば良かったとか、石原の暴走が…とかあるけど
ホントにそうかな?
>>658さんみたいに一回冷静になって、この『アイマス』を見直してみると良いと思うよ

俺はこのゲームした事無いけど
本編のストーリーとか大して面白くないんじゃない?
それを各人の妄想や同人的ノリでカバーしてきたんじゃない?

それで出来れば各キャラのそういうニコニコとかでやってる
設定を各キャラごとに書き出してみて欲しい(春香の黒ネタとか)

一回キャラを整理する為に
667なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 23:24:24.59 ID:7wO4i0AM
>>666
>本編のストーリーとか大して面白くないんじゃない?
>それを各人の妄想や同人的ノリでカバーしてきたんじゃない?

そういった妄想する余地を削ってヲタを切り捨て、
それでちゃんとした物が出るなら新規も付くだろうが、
相変わらず大して面白くもないという結果がご覧の有様
668 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/30(土) 23:26:28.73 ID:lENnoh2E
>>664
それで売れない理由が分からないんだけどw
669なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 23:30:37.39 ID:l8JHQUs0
>>666
石原さんそろそろ現実を認めましょうよ
670 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/04/30(土) 23:34:15.37 ID:lENnoh2E
別にアイマスはゲーム性とかでここまで人気が出たわけじゃないから
ストーリーがいいとか悪いとかはこの際意味が無い。
それ以前のが壊れたからな。
671なまえないよぉ〜:2011/04/30(土) 23:40:43.95 ID:vZ2t9Upr
サクラ大戦3やバイオ4並の改革を期待するのは酷だが
こんな負の部分ばかりが目立つ改悪レベルの仕事しかできないんなら
大人しく無難な正統進化作品にしておけと
672 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/30(土) 23:42:00.08 ID:8NGI/tDG
>>670
意味なくないって
2はストーリーも壊れてるのも叩かれてる
673 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/01(日) 00:39:38.86 ID:wLThc8Rb
>>672
4人がリストラされてなくて男が仮に入ってるとしても
それ十分妥協範囲なんだからシナリオが悪かろうが
今回みたいな爆死はないよ。
俺はそれなら買った。
674 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/01(日) 01:43:19.95 ID:+Jhmpyw3
悪いというか最低だった罠
675なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 02:19:21.79 ID:cV41SvZn
悪い可能性の余地しか残らない内容になった。
676なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 08:35:09.01 ID:hDdSl+Nc
ここのスレを見てると
石原氏が正直言って彼はお前等アイマスファンを人間扱いせずに
恋愛弱者の中でも最底辺の集まりだと認識して
ただの生きた財布だと思っていれば
良い夢を見させてあげる事が出来たのかもしれない

周りから見て、キモくても本人達が良い夢を見れれば
ゲームとしては成功だったんだろうな

677なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 08:55:24.05 ID:npIxlyAD
>>676
むしろ生きた財布扱いしたからこうなったんだろ
ファンが人間だってことを忘れたのが敗因
678 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/01(日) 10:33:26.13 ID:wLThc8Rb
アイマスの中でなら何やっても信者がついてくると思っちゃったんだよw
声優やキャラについてきたのであって、別に石原についてきたわけでもないのにな。
679なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 10:43:12.79 ID:OjjzfTFo
> 声優やキャラについてきたのであって、別に石原についてきたわけでもないのにな。

そこを勘違いしたからこその今回の失敗だったんだろう
そもそも石原氏って、なんか自分のことだけしか言わない、「相当ウザいやつ」なのかもしれないな
>>618-619にあるとおり、内部の反発を押し切ってまでやるような人物だし
680なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 11:39:55.24 ID:VwyWL5gr
ちょっとプレイ動画見たけど、女アイドルより男のアイドルユニットの方が、良く出来てるね
歌ってるシーンは特に
知的障害持ってそうなキャラも、女アイドルと違っていないし
681なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 11:57:53.80 ID:IpybFF2W
木製にしろ黒井にしろ人物描写が薄っぺらすぎるんだよ。
小学生低学年向けレベル。
こんな言動する人間なんていないって。全然感情移入できない。

しかも誰得ループで壊れたテープレコーダーみたいに同じことを繰り返す。
これほど人の興を削ぐ仕様を見たことがない。
682なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 13:32:23.45 ID:ILL4wPuh
企画を通す為に必要だったんだろうけど
こんなんだったら通さない方が良かったな……
683なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 13:38:30.78 ID:oqgHW9BT
今後、どんな展開が考えられるかな?

このスレ見るとPS3で出せば1万くらい売れそうな気がするが。
つか俺も買うかも。でも赤かねえ。
今度のライブツアーでは、アニメメインになるだろうしこの手の発表はなさそうだね。
684なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 19:39:07.15 ID:2kFv674d
>>306で読める記事でオン廃止の理由に「戦って負けることでストーリーが進まないことを嫌う方も同時に多くいるわけです」って言ってるわけだ
で、今作は負けたときにストーリー進むんでしたっけ?
ユーザーのこと何も考えてないの丸わかりだろ
685なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 20:03:51.55 ID:9v9uIIqU
出演声優にまで負けたら時間巻き戻しループが辛くて電源切ったと言われる始末

http://yaplog.jp/heavenly_cafe/
巻き戻り5回と出てますけど、
ジュピターに負けまくって、実際は10回以上です・・・(T_T)
いけないと思いながらも、最後の方は、
負けたなって時点で、電源をぶちって切っちゃいました・・・(>_<)
ごめんなさい〜
686なまえないよぉ:2011/05/01(日) 20:37:21.74 ID:AsLwW/re
アイドルマスター2=スターオーシャン4
687なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 20:41:29.56 ID:O6cTL5gY
>>685
はらみーワロタ
688なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 21:02:55.91 ID:8qL7NIiZ
はらみーの素直さは貴重
この先やっていけるか不安になるが
689なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 23:19:37.63 ID:8XTMZ6NJ
はらみーがブログで2プレイの記事を書いてるけど
「いつまでたってもメンバーの中が悪いです(T_T)」だの
「ジゴトクループしっぱなし、もう同じコミュ何回も見ました」
「あんまりループが続くので、最後には木星に負けたら電源ブッチしてしまいました(><)」だの
結構赤裸々だな
690なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 23:19:57.60 ID:8XTMZ6NJ
誤爆すまん
691なまえないよぉ〜:2011/05/01(日) 23:56:19.07 ID:Pigh5BZ0
10回以上もループはキツイな…
692なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 02:20:34.53 ID:9X8n2ndu
>>683
ソーシャルゲームやるんじゃね?
怪盗ロワイヤルまるぱくりで1ヶ月もあれば作れるし
693なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 06:10:07.19 ID:Pc3TU84E
生きた財布ねえ・・・
金出さないから死んだ財布なんじゃね?
694なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 06:20:23.54 ID:wPQD1jTe
>>692
アイマス3は売れなかったアイドルが怪盗するゲームになるんですね?わかります。
695なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 06:26:33.68 ID:X6dJKPBH
糞ゲーなのは昔から変わらないだろ、キャラが可愛くないのもな
それなのに今更目が覚めたふりかよ
今までアホ面さげてブヒブヒ言いながら貢いでた癖にw
5万売れたって話だし、続編出したらどうせそれも買うんだろう?
本当に養豚は楽な商売だなw
696なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 06:29:19.19 ID:aLt1Awoo
>>692
携帯で位置ゲーなら既にやってる。
わざわざもう1つ創るとかせんだろう。
697なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 07:04:19.32 ID:HiCp43MP
この一点が悪い!ってんじゃなくて
減点要素をどんどん積み上げて行った感じだからなw
製作側のセンスが悪いとしか言いようがない
698なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 07:05:22.74 ID:sU/oiQkn
ゲーム内容自体はパワーアップしたし
アイドル達もかなり可愛くなった
男グループも実際やってみて悪くはなかった

前作のキャラをNPC化させたのと
オワコンハードで出したのが間違い
PS3で出てれば100%10万本は売れてた
そして情報も流失してた
699なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 07:32:18.47 ID:9X8n2ndu
>>696
あんなぬるいの金にならないよ
あれこそ正気でやってるとは思えない

プレイヤー同士で争わせる
友達さそったらプレゼントでプチネズミ講
課金すれば無双

この3つが柱となって、ソーシャルゲームは金を巻き上げる
課金率の高い女性をターゲットに出来ないからやらないのか、そのためのジュピターなのか
2ですら4万弱売れるんなら、やれば月5000万以上は売上そうなもんだけど
700なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 08:34:15.15 ID:b942hzAN
情報を出しすぎたのが敗因だよな
別に前作一部キャラが使えないとか言わなかったら良かったのに
発売した後、追加で増やしますとかお茶を濁していればオッケー

まぁ、アイマスはパチンコ、パチスロで声優イベントとかすればいいんじゃない?
そして終了
また似たようなアイドル物を作ればアイマスヲタは喜んでやるだろうし
一つのソフトとしては成功と言ってもいいでしょう。
701なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 09:09:21.78 ID:EiQZ6Tr4
人数減らしたならDS組を入れてやれば良かったんじゃ
702 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/02(月) 09:50:51.49 ID:KPp0lrvC
>>701
DS組みの面子は、戸松・花澤・三瓶とリストラ組みよりもっとイベント参加無理だから
まずありえない。
703なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 09:52:46.75 ID:O0kcyem+
>>700
伊織とか育成できるダウンロードコンテンツを売っていればバンナムうはうはだったのに( ´・ω・)

>>701
声優陣が豪華にw
704なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 10:07:07.97 ID:pUFU0jwh
DS組混ぜたらスケジュール調整無理だろうな
705なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:16:06.86 ID:xGjVnzUG
それをやるのがイベンターの仕事であり能力だろうが…
706なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:18:32.51 ID:rgIo2wqr
>>704
その考えが基地だって言ってんだよ。釘宮やDS組にしろ、声優がライブに出れない事とゲームでNPCじゃなきゃいけないのと全然別の話だろう?
だからアイマス信者はキモイと言われるんだよ。

俺はライブとかどうでも良いんだよ。釘宮、高橋、ゆりしー達がライブに出ないなら全く構わなかった。ゲームだけちゃんと作ってくれよ。
ライブとか下らん理由で伊織あずさ達がMPC化とかふざけんな!って事だよ。
俺みたいにライブに興味ない奴だって居るんだよ。

小清水亜美、田中理恵、野川さくらなど'Aランク'レベルの声優がストパンライブに出てる事考えたら、戸松、花澤、三瓶は'Cランク'声優だ。
ストパン声優達に比べたら、高橋&DS声優達だってそこまで忙しい声優じゃ無い。ライブも出れるかどうかは本人達のやる気の問題だよ。
もっとハッキリ言えば、釘宮はともかくとして・・、高橋とゆりしーは「本人が出たくないから出なかった。」だけです。
今井や中村先生みたいにアイマスに情熱持ってる声優ばかりじゃ無いって事なんじゃないか。

声優が作品に情熱無くても別に良いじゃん。自分は平野綾がオタク嫌いを公言した後でも変わらずに好きな声優だよ。
ライブに出ない事をディスるとかアイマス信者は可笑しい奴が多かったのも事実だよ。正直言うと、肯定派と否定派に判れてスッキリしたよ。
707なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:32:24.57 ID:b942hzAN
ぶっちゃけ会社的にはイベントなんかしない方がいい
あんなモン金かかるだけだし
ファンサービスと製作の自己満足

そんなもんより、有名声優使った方が売れるのなら
そうするべきだな
バンナムの株(800円台5000株)買ってる人間としては
アイマスに情熱が有る無し関係なく人気者を使って欲しいな
そしてイベントなんかしないで欲しい
そんな事をする暇が有るのなら、もっと利益を出して欲しいよ

製作がアイマス信者に気を使いすぎたと思う
そして間違った方にそれが行ったんだよね
ただ機械的に商品を提供していれば良かったものを…

708なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:34:08.20 ID:C2STRW7x
アイマスは正直どうでもいいんだが、一つだけ気になった


>小清水亜美、田中理恵、野川さくらなど'Aランク'レベルの声優が
>ストパンライブに出てる事考えたら、
>戸松、花澤、三瓶は'Cランク'声優だ。


何年前で認識止まってるんだよ…
野川さくらとか今仕事あるのかよ?
709 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/02(月) 11:40:25.86 ID:KPp0lrvC
>>706
お前が何に切れてるか分からんが、イベントなんかどうでもいいからNPCにするなってみんな切れたわけだがな。
誰もライブに来ないからどうしたなんて言ってないわ。
710なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:53:28.88 ID:fNfhj8jd
既存ファンならなにしてもついてくるんだから
一般受けするように男でもいれろやと作った結果がこの大惨事だろ

結局ファンを大事にするという大基本ができなかったからこうなった。
711なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:53:29.35 ID:tfbvu053
伊織が無理な時点で購入見送り
712なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 11:55:57.17 ID:8KiY0Z80
去年の秋に「使えなくなるキャラのファンの人怒るだろうな」
と思って、実際荒れ狂ってたのも知ってるけどまだ怒ってたのか
713なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 12:01:03.80 ID:r6BefkIt
誰に情熱があるとか誰はライブに出たくないとかは
こっちの勝手な予想と受け取り方でしかないからそこだけ同意はできないが
大体>>706>>707ふたつの意見まとめたのが俺の気持ちでもあるわ

つーかライブったってやるなら年か2年に1回の大イベントにしろよ
乱発しすぎてありがたみがなさすぎるわ
しかも練習やリハに声優たちが拘束されてそれ以外の活動に支障きたしてる可能性は少なからずあるだろ
(そもそも他の仕事の声がかからないってのも
アイマス声優さんはライブあるんですよね大変ですよね^^みたいな遠慮されてるとか…かもしれず)
マジでライブはオマケ以上ではなくゲームが本分なんだからさ…ゲームあってのライブなんだからさ…
まずはゲームをちゃんと作らないとそりゃライブ行く客も目が覚めますよねって話だわ
それをライブ先行予約権?をゲームにつけるとか面白すぎるだろ もうどっちがオマケなんだよ
714なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 12:12:25.99 ID:fNfhj8jd
熱烈なファンにとってみれば恋人を奪われたのに等しい痛みだからな。

傍からみれば常軌を逸してるがそういう人を相手に商売してきて、
その信頼を裏切ったんだから恨まれるのは仕方ないだろう。

ファンから生まれたアンチは最凶にして最狂だからな。
そういう人間を大量に産み出してしまった以上、これからの展開がうまくいくはずがない。
715なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 12:13:43.26 ID:apaS4bBT
ファンを裏切って金のことしか考えなかった馬鹿バンナムの自業自得
716なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 12:15:59.17 ID:4XCiZrdx
>>712
何一つ解決してないからな
918以降、大した動きも無くゲーム発売
内容次第では鎮火しただろうに、結果は火に油だったわけさ
717なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 12:40:32.00 ID:KtcW7CUe
そもそも何で男を入れる気になったのかが謎だよな。
企画したの誰よ?
718なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 12:42:58.62 ID:0NipHnE/
別に男出してもいいし、ヒロイン削ってもいい
だけどその二つ同時にやったらおかしいだろ
怒るとかじゃなく疑問しか沸かない
719なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 13:13:06.76 ID:Sl+c7Ryh
>>713
ライブの演出責任者が石原な訳だ。
720なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 13:14:06.32 ID:GZbpCAgU
>>706
> その考えが基地だって言ってんだよ。釘宮やDS組にしろ、声優がライブに出れない事とゲームでNPCじゃなきゃいけないのと全然別の話だろう?
普通に考えればそうなんだが、肝心要の石原が「ゲームよりライブ」の人間だからね。
L4Uの振り付け変更もライブで人間が踊りやすいように変更したし、
2の作曲の依頼なんか、「ライブでのれる曲」「サイリウムの振りやすい曲」だよ?ゲームの曲なのに。
石原にとってゲームなんて撒き餌で、自分の主催するライブに来てもらうことが主目的なんだよ。
そんな奴が作ったアイマス2が、まずい撒き餌で誰も食いつかなかったんだけどどうするんだろうねw
721 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/02(月) 13:15:29.09 ID:Gtf1vicx
この結果をバンナムがどう捉えてるのか知りたいな
まさか成功とは思ってないだろうし
722なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 13:15:36.44 ID:r6BefkIt
>>719
もうほんと何ていうか死ねばいいのにあの人
723なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:16:33.01 ID:cv7q75A2
凄まじいサクラ大戦の末期臭が漂うなw
724なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:21:23.81 ID:J9qwnPzQ
石原が3月11日に東北の沿岸部に居れば皆が幸せになったのになぁ…残念だなぁ
725なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:22:52.89 ID:b942hzAN
>>721
成功と思ってるはず
捨て企画でそれなりに利益が出た訳だし
ここまで、健闘するとは予想してなかったはず
次に似たような企画を出して、利益が出たら良し!ぐらいにしか思ってないよ
まぁ、次だよ次
プレイヤーが芸能プロ社長とかにして
有名若手声優を使ってポリゴンキャラを踊らすゲームを早く出して欲しいね
それが売れるか、又は失敗するか…興味あるね
726なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:24:55.88 ID:OqSrEHDk
>>712
ファミコンのドラゴンボールZ1・2・3で
ヤムチャ・テンシンハン・チャオズ・クリリンはちゃんと使えたのに
ドラゴンボール外伝でカードになったり出番なかったり
ゲームの話事態もほんの一部の設定の着眼点がいいぐらいでのこりはうんこ

これをアイマスにあてはめてみるといい
727なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:28:18.94 ID:yB6fgXLa
格ゲーで一部使用キャラが続編で背景になったりデモでかませになったり全くでなくなったりするのは普通にあるしなぁ
728なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:30:16.41 ID:Pc3TU84E
キャラゲーなんだからキャラを大事にしなきゃダメだろw
729なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:45:40.49 ID:4XCiZrdx
利益、出せてるのか?
スレタイの通り早速躓いているのは確かなのに
DLCの売り上げ次第というのも一理あるけどさ
しかしマニーなんて元手タダのDLC用意してる時点で資金回収に躍起なんじゃないかとも思える
流石に邪推しすぎかな

>>720
つまり本編がスカスカだったのは金をライブ用に使い込んだからか
730なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:46:59.43 ID:b942hzAN
バンナム900円越えおめでとう!
次は1000円越えを目指して頑張れ!!

>>728
リストラされた奴等って人気無かったの?
それならリストラされても仕方が無いと思うのだが…

三人をリストラして男ではなく、女キャラを三人投入しておけば
アイマスは延命出来ただろうね

キタエリ、アスミ、モルボル辺りで新キャラ作ってれば
アイマス信者もリストラした三人とか忘れるでしょ
キャラなんて回転寿司の寿司と同じなんだから
731なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:47:29.87 ID:1RQ6KRsg
>>725
成功とまでは思ってないんじゃない?
成功してれば、ナンバリングタイトルで荒稼ぎできたかもしれないわけだし。
社長に変更とかして似たようなの出すなら、暗に失敗したと認めたとも取れるんだよ…。
732なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:48:19.45 ID:yVgLZmi5
>664
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11409163

こんなアイマス2なら買ってた
733なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:51:00.99 ID:b942hzAN
>>729
累計で利益出てるのではないかな?
それにパチにもなるし

今回の事は経営的には英断だと思うよ
儲からなくなったビジネスからは早期撤退が一番だから
次のビジネスを考えれば良い訳だから
アイマスに固執するのは信者だけで十分
734なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:52:07.26 ID:J9qwnPzQ
918以降格ゲーを引き合いに出すアホが居るなぁ
735なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:52:29.08 ID:b31ysc9S
>>730
むしろリストラされたのが人気あった。 
あずさに律子(釘)だもの。
736なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:53:39.03 ID:b942hzAN
>>731
なるほどね
成功でもなく失敗でもないぐらい?
社長の件はそう取れるかもしれませんね
737なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:56:30.36 ID:4XCiZrdx
何を指しての英断なのかわからんが撤退する気なら2なんて作らんでしょ
738なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:56:56.45 ID:yVgLZmi5
2は成功していれば、今ならけいおん商法に乗っかれたはずだったのに
739なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 14:58:48.09 ID:b942hzAN
>>735
メガネ人気あるんだ…
ADみたいなのに
あずさは個人的には見た目は一番だと思うけど
アイマスする人ってロリコンでしょ?
ホントに人気あるの?
釘宮はわかるけど

DLCの売り上げやCDの売り上げとかで決めた訳じゃないの?
よく声優のスケジュール調整でキャラがリストラされたとか言う人がいるけど
それは流石に無いと思う
キャラ=金な訳だから
740なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 15:02:07.01 ID:b942hzAN
>>737
違うってアイマス2が失敗→撤退ね
成功していればアイマス2→DLCで儲ける→追加キャラ→アイマス3

アイマス2→撤退→似たような声優+ポリキャラにすればいいだけ
741なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 15:11:32.14 ID:b942hzAN
>>732
それは田中公平が最高だからだよ
俺が昔、桜大戦をプレイした時
こんな簡単なクソゲーはやったら脳が腐ると思ったもんだよ
懐かしいなぁ
742なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 15:30:36.35 ID:4XCiZrdx
ID:b942hzANで唯一わからんのは利益出たんじゃない?といいながら2を失敗扱いしている点だ
というか主張が曖昧すぎる
743なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 16:23:16.80 ID:t6VZ50Ve
>>730
キャラ人気は、ほとんど差がなかった。
これは、公式からの発言にもはっきり書いてあった。

あと、ユニット組む時にアクセントつけるのに便利なキャラばかりだった。
ユニット強制なのに、残りのキャラだけだと、どの組み合わせでもあまり代わり映えしない感じでイマイチ。
744なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 16:42:41.78 ID:Tu8UchMf
グラフィックを基幹から一新したし、開発費考えると今の数では赤字だと思うよ
あと前作はDLC売り上げがありえないレベルだったから、
普通はバンナムの上のほうもそれを見込んでのプロジェクトに位置づけてるはず
社内で失敗か成功かの判断はDLCがどうなるか次第
745なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 16:48:07.52 ID:r6BefkIt
DLCは無印以上に売れるはずがないと思うんだよね
わかりやすいところではニコとかで新衣装MAD最速うpですwみたいな
喜んで搾取される自慢みたいなのがあったんだけどすっかり下火だし
そもそも公式に削除されるし(されたのはあの日一回だけ?)
ニコ系の人間の公式への反発心もかなり芽生えた気がする
746なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 16:54:08.64 ID:eaC0zlGX
いっそ全キャラとっかえの方が良かったかもな
3で合流で
747なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 17:10:31.90 ID:b942hzAN
>>742
利益が出てるけど
続編を作るのが難しい状態という認識かな

アイマスは撤退して似たような声優+ポリキャラのゲーム作成が一番望ましい
748なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 17:25:37.36 ID:b942hzAN
>>743
確かにユニット強制なんだから組み合わせを増やさないと
駄目だよね
一番の年上のあずさ、個性豊かな釘、見た目がADみたいながり勉メガネ
アクセントになる

>>744
アイマス2だけで見ると現状赤字だろうね
まぁ、それはDLCで信者から搾り取って欲しいもんだね
後、アニメとパチがあるから
これから赤字縮小の可能性は高いと見てるんだけど

>>745
ニコ動の反発は結構あるし、DLCは前作を下回るだろうけど
でも、あいつ等脳内で勝手に設定してまだ遊んでるって事は
まだアイマスを諦めてないんだろうね
アニメが評判良かったら、俺達のアイマスとか言い出すと思うよ

>>746
たぶん、それが正解だった


何か色々勉強になるなぁ〜

749なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 17:27:10.81 ID:9v1/1dmF
アイマス()

ニコ厨と真性キモ豚御用達のゲームなんかいらねえよ

ラノベ以上に誰得だからとっとと消えろ
750なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 17:47:47.16 ID:xGjVnzUG
>>748
たまたまかもしれないけど名脇役と言えるようなアクの強いキャラばかりがリストラされて
カワイイ系のヒロインキャラばっかりになったよね。
巨人の長嶋監督時代の史上最強打線を思い出させる布陣だと思う。

因みにもしアニメの評判が良くて新参が増えても
少しくらいなら間違い無く排除すると思うよ。
過去にそういう実績もあるし。
751なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 18:12:18.56 ID:cLxwD4NJ
不人気キャラリストラとかいうならそもそもなんで不人気ハードで出したんだよw
まあPS3だったら今頃PSNがらみで面倒だったろうけど
752なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 18:45:51.21 ID:fNfhj8jd
DLCも新曲はがっかりクオリティだろ。
やる気あんのか。
753なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 19:43:03.21 ID:8deLwLDu
自分がプロデュースする娘と男性アイドルとの恋愛話展開は必須だな

それが無いから売り上げも落ちた
754なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 21:35:48.38 ID:+5gxtB8E
>>746
逆転裁判とかはそれで失敗してるけどな
755なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 21:49:31.80 ID:wy/MOkZb
初代にどっぷりとははまってなくて例の一件でも
「そんなに怒らんでも…」と思って2も買ったんだけど
居心地の悪さが半端じゃない
少しでも擁護するとバンナムの犬扱いだし
756なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 21:51:57.38 ID:yB6fgXLa
2スレなら普通に会話できるじゃん
757なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 22:00:29.59 ID:EMifU4e4
2スレ見たことないけど流石に2スレなら楽しんでる人らの集まりなんだろうからマシだろう

まあ、2回りで問題に思ってない人と激怒した人にはものすごい深い溝があるからな
758なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 22:05:00.25 ID:f8vqLQ2G
春香Pや千早Pで、昔から伊織とか律子は特にどうでも良かった人なんかは
リストラされたPが文句言うのを鬱陶しく思ってるだろうしねぇ
759なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 22:24:37.29 ID:7OCDnXDx
ネガ春香さんになった上
料理が出来ない設定にされた
あの有名な春香さんのPに不満がないというのかぁ?
760なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 22:50:55.06 ID:GZbpCAgU
>>757
でも2スレではゲームの話ではなく雑談で盛り上がっていると聞いたぞ。
2のここがおもしろい、あそこがおもしろいって言い合っているところって
ネット上では皆無に近い気がする。
761なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 22:59:32.09 ID:+ZWQYVDX
ゲームとして取り立てて面白くなった箇所が見つからないことが問題をややこしくしてるんだね
グラフィックが綺麗になりました、5人同時に表示できます、新曲出しました
これってゲーム性とはまた別の話なんだよねえ
デモ見るだけならともかく、プレイするなら長時間向き合うのはそこじゃないわけで
762なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 23:10:47.28 ID:fNfhj8jd
アイマス2は衣装をアンロックするために苦行を繰り返すゲームです。
個々のコミュにはほっこりできる内容のものもあるんだが、それ以外はひたすら苦行。
763なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 23:21:16.23 ID:yB6fgXLa
此処で結構面白いよと言っても信じてもらえんしなぁw
764なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 23:41:05.41 ID:EMifU4e4
>>760
2スレですらそんなもんなのか

>>763
割と普通に面白いとかいう話は聞くね

問題は既に購入意欲を失ってる層に
「いや、こんなにおもしろいんだからプレイしてみてよ」
って言えるほどの面白さがそこにあるのか

箱なんか買う気すらなかった俺に箱ごと買わせた
美希セクハラコミュや亜美のエージェントとかの
インパクトのあるようなもんがあるんだろうか

なんか具体的な話はあんまり聞かないんだよね
765 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/02(月) 23:41:39.20 ID:KPp0lrvC
>>763
ただおもしろいじゃなくて、この部分が面白いって言えばいい。
766なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 23:45:21.11 ID:UVj0I5Qp
信じてもらえないと言うよりだな
やってみたけど普通に面白かった、ってのと
ネガ情報ふっとばすくらいに面白かった、ってのはかなり差が有るだろ?

今のトコそこまで面白い、って情報は出てないな
767なまえないよぉ〜:2011/05/02(月) 23:58:52.18 ID:GZbpCAgU
アマゾンのレビューで擁護している人の文書に必ず出てくるのが、
「普通に面白い」
葬式スレあたりでは「普通に面白い(笑)」だろ?って言われてた。
ほんとに自分が面白いと思ったら「普通に」なんて付けないよね。
768なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:02:15.10 ID:yB6fgXLa
そうだな
まぁ普通におもしろいとは言えてもむちゃくちゃ面白いとは言わない
システムはブラッシュアップされてるよ
シンプルになって難易度が大幅に下がりランダム性が減った(無くなったわけではない)
1が4周止まりの俺が10周以上はしてるんで苦行とは思わない
それでもまだテンポ悪いところはあるな
>>767
いやほんとに「普通に面白い」って感じなんだよw
769なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:03:28.02 ID:O++oY9sD
「普通」ってキーワードは、このゲームでは地雷なんじゃなかったのかい?
770なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:04:09.78 ID:zgqYVG4p
>>767
「普通に面白い」だと
具体的に褒めるところがないから
無理やりそう言っている風にしか見えないからな
771なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:07:32.81 ID:jqFzwAZ7
”普通に”ってつけちゃうのは多分「周りが言うほどつまらなくはない」ってニュアンスがこめられてるんだろうな俺も含めて
772なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:15:27.83 ID:TghEdoIk
面白いに「普通」なんてものはない
773なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:15:41.49 ID:PFqxDC7v
で?伊織はプロデュースできるんですか?
774なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:17:48.71 ID:7YCvt3g1
キャラ崩壊とか気にならない人なら普通におもしろいんだろうね
キャラへの思い入れが強い人はNPCにされたキャラが好きな人はもちろんやる気でないし、
P可能なキャラが好きな人でもキャラ崩壊激しかった人は苦労してる感じ
775なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:17:55.21 ID:1vQM9+0L
かませ犬にはなります
776なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:28:48.25 ID:AwC8BbzO
キャラを総入れ替えしてれば「普通に楽しめた」んだろうな
無印と同じ顔同じ名前だけに一々ひっかかるんだと思う

つーかさ、キャラ設定は前の借り物、素体は3パターン使いまわし、コミュ大幅減少、歌曲もちょっぴり、メンバー減少
ゲームとして手ぇ抜きすぎじゃね?wコンセプトは「手抜き」です、って言われたら信じるわww
777なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:35:49.62 ID:wDJ6VACS
ま、何言っても結果は結果だ
778なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 00:41:42.95 ID:NoeO5o97
Amazonの工作員はほぼ必ず、
「普通に面白い」
「前作未プレイ(前作に思い入れがない)なら楽しめる」
「可愛い女の子が出てきて楽しい」
「複数のアイドルが行うライブの迫力」
「竜宮小町は非プロデュースですが、それほど気になりませんでした」
辺りを入れる。
779なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 01:16:34.57 ID:aDYbJVod
普通に面白いって褒め言葉じゃないよなあ
アイマスに限らず「このゲームどんな感じ?」と聞いて「普通に面白いよ」
って言われたゲームを新品で買うことはまずないだろう
780なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 01:44:15.06 ID:G9nLXqjH
普通に面白い=無難
好意的にとらえてこんなところ
781なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 03:19:28.43 ID:4h5IW3rp
「ここのラーメン屋美味しい?」
「普通に美味しいっすよ」
ってやり取りみたいなもんか

面白いけど廃人になる程ではない、ってニュアンスかな
782なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 03:22:27.19 ID:PFqxDC7v
「ここのラーメン屋美味しい?」
「普通に美味しいっすよ、でもしょうゆととんこつだけで塩ラーメンはありません」

だから塩ラーメンが好きな人にとってはどうしようもない(´・ω・`)
783なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 03:35:02.30 ID:ZwPeaSVH
普通に面白いというとベーシックなのを想起させるが、
実際は奇跡だの宇宙人だの柔肌だの、キワモノだしなぁ
784なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 03:53:15.66 ID:Tu+x1cQm
あのお通夜までは関連商品もDLCも買ってけど
あれ以降は1円たりともアイマスに使ってないわ
785なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 07:59:20.91 ID:4U7SHBZ4
普通‥‥決していい意味で使われない普通‥‥
786なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 08:08:18.03 ID:S+NVMa3e
今のところ、アイマスはオワコンという共通認識か。
アニメ放映後どうなるかな?
787なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 08:19:26.60 ID:riKrUlGh
このレベルで普通なのか
ギャルゲーってかなり低レベルなんだなw
友人に半ば強制的に勧められてプレイしたが相当つまらなかったぞ
女キャラに興味ないから、シミュレーションゲームとしての意見だが……
半端な音ゲーも媚び媚びでキモい女キャラも、むちゃくちゃなストーリーも不快だった
所詮はギャルゲーかw
788なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 08:30:16.29 ID:6bxhxr/g
>女キャラに興味ないから

萌えにゅで何を言っておるのかね
789なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 08:50:48.33 ID:ngGw72eC
リスタートしたらファンの数も初期値に戻ってしまった
て感じだ。ここから5年かけてかつての最盛時にまで
回復できるかどうかは微妙だな。
790 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/03(火) 08:55:48.10 ID:vVylibph
>>787
それはシューティングゲーム興味ない奴がむりやりシューティングゲームやらさられて
こんな弾だけ撃ってるゲームどこが楽しいの?
って言ってるくらい意味が無いことだぞ。
791なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 09:03:46.47 ID:riKrUlGh
いや、女キャラ関係なしにゲームとして面白い、って言われてな……
ギャルゲーみたいなヤツって言うならペルソナ4とかをイメージしてたんだが
ちょっと……つまらなかったな
女キャラを全員男キャラやモンスターに変えても面白い
ってのがゲームとして面白いってことじゃないのかね
まあどうでもいいがなw
792なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 09:11:29.30 ID:6bxhxr/g
アニメとパチスロで回復すると思うけど
CDの売上も、あれほどのネガキャンを受けたにも関わらず微減、ライブも盛況
箱でゲーム売ったところでファン増えないし、DLCなんかおままごとにすぎん
793なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 09:20:39.85 ID:Mt8ujHv6
つまり今回はプロデューサーさんが失敗しちゃったわけですねw


男組じゃなくてDS組を対抗馬にしとけば良かっただけか
794なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 09:55:07.39 ID:feHONQl4
>>791
ギャルゲでもっとちゃんと面白いの他に色々あるから、まぁ友人に悪気無く騙されたって事で
アイマスはギャルゲの中でもキャラゲ成分が大きい部類みたいだ

それにしてもキャラそのものもそうなんだけど、キャラ同士のからみが好きだった人も悩ましいだろうな
自分がPしてるキャラがリストラ免れたとしても、その友達とか姉的存在キャラがいなくなったりするわけで
795なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 10:16:58.66 ID:ZwPeaSVH
>>787>>791
ストーリーむちゃくちゃって、2の方かよw
アイマスでゲームとしてだけで楽しめるのなんか、オフライン化前のアーケード版だけだわ

ギャルゲとしてなら、テンポ我慢して1が正解だし
2はライターも素人なんでこれでギャルゲ評価の基準にされたら他のギャルゲがかわいそうだw
796なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 10:38:00.90 ID:re+/r8Uq
で、何だかんだ理由つけてるけど、結局何が一番嫌なの?
797なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 10:51:00.11 ID:A6lnOS3b
夢落ちループ
798なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 10:55:39.53 ID:6bxhxr/g
白髪と空手家追加かな
799なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:05:09.82 ID:L9Ol8zit
自分はアイマス2っていうゲームで行われたリストラ的な行いが気に入らないわけで
新展開のアニメ(その中で竜宮が結成されようがかまわない)みたいな非プロデューサー
視点からのコンテンツでやるぶんにはかまわないと思う


各所で言われてるけど「ゲームとライブやCDは別」に考えてほしかった
自分みたいのがバンナムを調子に乗らせるのかもしれんが
800なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:10:44.28 ID:qkNZUhGI
>>799
前作+αじゃなかったから駄目って事か
801なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:22:00.61 ID:a6+kh38f
>>796
ギスギス。キャラが単なるコマ。
802なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:26:03.53 ID:c4UlDS08
>>800
2発表の時に、全員続投です的なPV出してなかったら、まだ許されたかもしれない。
ついでにシナリオも、DSで出来たことすらできない萌えないゴミ。
803なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:27:51.43 ID:xItjPTEr
聞いてるだけだとなんというか全てにおいて手抜きって感じか
メンバーリストラも経費削減だったのかもな
804なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:28:27.38 ID:6bxhxr/g
シナリオなんかどうでもいいだろ
805なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:33:55.92 ID:KbcujXi3
このスレ、
もしかして、HMV ONLINEの在庫表示“のみ”がソースなのか?

千年女優 オリジナル サウンドトラック
http://www.hmv.co.jp/product/detail/530164

例えば、このCD(↑)のHMV ONLINEの在庫表示は、
日々「限定盤完売」「在庫あり」を行ったり来たりしてるぞ。

全然当てにならんものを根拠に何を語るのやらw
806なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:34:43.05 ID:AhxhaXO6
デキはかなりいい絵なんだがゲームとしてはどうもな
プロモーションビデオの素材としては唯一無二だと思うけどさ
807 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/03(火) 11:36:41.65 ID:vVylibph
>>804
今となれば
影響度はメンバーのリストラ>>>空気な存在にされた男>糞シナリオだから
大してシナリオなんぞ意味は無い。
じゃあ、これで神シナリオなら売れたのかって話しだし。
808なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:48:12.32 ID:NoeO5o97
個人的に許せない度は
枕営業やトンデモストーリー、“、”の多用などの糞シナリオ≧9.18以降のバンナムの態度>>>>>>>>竜宮小町リストラ>>>>>>>>>>>>>男参加
809なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:50:19.47 ID:RmfmTOq4
アニメは楽しみ
出来がひどかったらボロクソに叩くとは思うが

>>796
アイマス2嫌いなヤツにいる「2のキャラデザまで憎い、2に関したアニメまで憎い」人間なわけじゃないけど
アイマスの名に泥塗られた感じで本当気分悪い。しかも公式にだぞ。
システムが良くなりました、だからと言って面白いゲームになったわけじゃなし
一本道の夢オチループでマジキチシナリオ、仲間はギスギス、リストラ組を打ち倒したら途端に団結、
ファン数を自分のアイドル力()の数値としか捕らえず観客の方をまるで向かないアイドルたち、
みんな歌を勝った負けたでしか見ない、
どう見ても俺がプレイして一緒に歩んだ無印のアイドルを否定されてる。
これが俺の2を嫌いな理由。正直木星の存在自体はどうでもいい。
リストラされてて木星が出張っててもアイドルたちのキャラがしっかりしててシナリオ面白ければ
悔しがりながらもアイマス自体にはついて行ってたとは思う。

ついでに言うと総合ディレクターさんが
いちいち神経逆撫でする発言してくれる&矢面にしょっちゅう自ら躍り出てくれてるから
わかりやすいターゲットになってくれて怒りが収まらない。
明確にこいつさえいなければって目標になってる。
810なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:53:52.77 ID:St8rqYal
お前らもっと買い支えろよw
811なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 11:59:23.28 ID:TCEmj6JH
アイマスが宗教だったとよくわかるなw

かわりなんていくらでもあるのに集団で鬱憤晴らしが楽しいだけなんだよ
自分は正しい消費者面して手の届かない相手や、物言わぬ商品を兎に角嫌う
アイマスオタが石原と一緒なってぶっ壊してた事実を認めたくないだけだな

お恥ずかいしったらありゃしないw
812なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:00:07.22 ID:asIsaIYw
DS版やってる方が面白いわ
このスタッフを切ったバンナムはアホだな
813なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:26:10.91 ID:qZ1aKiZ8
どうしてもアイマスを再度盛り上げたいのなら

東豪寺麗華(CV:今野宏美)
朝比奈りん(CV:阿澄佳奈)
三条ともみ(CV:茅原実里)
佐野美心(CV:水樹奈々)
で再出発すればいいんじゃないかな?

今野宏美は代えた方がいいな
日笠陽子とかイメージにあったのにチェンジすればいい
俺達のアイマスが帰ってきたとか言えば信者も歓喜
814なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:29:55.53 ID:7oy5xXvW
シナリオがクソとはよく言われるが、貴音真美千早以外って全く話題に上がらないよね
9人居れば当たり外れがあるのは仕方ないとして、ハズレの話しか聞かないというのがすごい
特に響は新規だというのに良いほうにも悪いほうにも話題に上がらない
815なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:35:14.26 ID:dgKWrgQd
>>813
美心はいらないんじゃないかな
トイレタイム2号か、らき☆すたのいらない子ポジじゃん
816なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:36:07.42 ID:B+1lC9uD
>>811
いやー。
信者と言うよりか株主だろ。
宗教ならどんなうさんくさい話でも丸飲みするさ。

アーケード、×箱、CD、誕生日グッズ、ライブ等々、投資してきて自分等がアイドルマスターと言うコンテンツを支えてきた建前があったのに、いきなり裏切られたんだもんよ。

そりゃ出資者は開発陣を叩く権利があると思い込むし、行動に移すだろう。

金と欲望が絡んでる分、シビアだぜ。
817なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:36:21.05 ID:RmfmTOq4
>>813
そのメンバーを持ち上げてありがたがってるのはニコ層だけなんじゃね?
818なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 12:57:04.76 ID:XAtq/44c
男キャラ導入の音頭を取ったあの腐女、息してる?
819なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:03:32.05 ID:QIsdxmeD
石原の描いた同人誌を見せられてる気分
820なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:04:37.23 ID:ypiAH/Fg
>818
別に音頭取って無いよ、むしろ失敗を確信してた節すらある
821なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:13:36.36 ID:RmfmTOq4
>>818
きっと血の雨ふりますよ?とか進言してたけど無視され
それでも仕事だからいいもの作ろうと努力しているうちに愛着も湧き
918の行きの時点で泣いてましたとか言ってたぞ
822なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:17:45.92 ID:GQscYLto
>>815
いらない子だと思って4人削除した結果がこれなんだぜ。
823なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:18:49.90 ID:qZ1aKiZ8
>>815
君がアイマス信者では無ければ
聞き流して欲しいんだけど
アイマスにはいらない子は無いんじゃないの?
テーマは団結でしょ? 
アイマス2のアンチテーゼとして魔王エンジェルがある訳で

後、声優が水樹奈々だったら問題無いんじゃない

>>817
ニコ層だけなんだけど、声優にかなり人気のあるのを揃えて
かつ、アニメで大活躍させれば
正直、ショボイ現有のアイドルより人気出るんじゃないかな?って思うんだけど…甘い?
後、東豪寺麗華(CV:今野宏美)を日笠陽子にする事で一部の声優ヲタも飛びつくはず

俺は一応バンナムの株主だから
バンナムを叩いたり、ネガティブな事は言わないよ
何でも良いから儲かれば良い訳
駄目だと思ったら、次の日、株を売るだけだしね
824なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:39:48.87 ID:8nMkE1fz
>>823
DSの声優すら拒否反応起こしてた連中が水樹なんて歓迎する訳ないだろ…
もし新規獲得とかアホなこと考えてるなら今すぐ株売っとけ
825なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 13:58:25.45 ID:ciVBwTKw
>>823
甘いっていうかアイマスの中の人に求められるのは人気のあるなしじゃないからな
ギャルゲ板のアイマスのスレとかでそんなこといったら袋叩きにあうぞw

つーか、日笠巻き込むなよw
826なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:00:52.62 ID:L9Ol8zit
>>823
今いるアイマスファン以外の声優オタにはアイマスに嫌悪感持ったりバカにしたりしてるやつが多いんじゃないか?
新規で有名声優持ってきましたよー。くらいでファンにはならないだろ。

それにもうこれ以上キャラ増やして新規でとかは今いるファンの反感買うだけだろ。有名声優起用とかなら尚更。
827なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:02:25.73 ID:Bp8f+wc3
アイマス声優に求められるのはアイマスを全ての仕事に優先する事だしな。
後、アイマス仕事以外は無名であればある程望ましいから知名度のある人気声優ほど嫌われる。
828なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:03:05.41 ID:dgKWrgQd
>>823
アイマスの口先テーマの団結とかはあんまり興味ないよ、団結してなんか萌える要素増えたか?
いらない子はいないなんて、都合のいい妄想だよ
キャラクターに個体差がある以上、絶対に優劣はつく
仮に水樹を使うなら、三条におごってやれよ、メインキャラが豪華なほうがいい

>>824
DSの声優に拒否反応起こしてた連中なんて、邪魔な客でしかないから切り捨てれば済む
費用対効果が期待できるなら、人気声優を起用することに何の問題があるのか
アイマスには底辺エロゲ声を救済する義務なんかないぞ
829なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:05:15.78 ID:L9Ol8zit
>>827
それってアーケードが始まったときの話じゃないのか?
今もアイマス以外の仕事しない無名云々あるの?
むしろ仕事増えるね良かったねって励ましの方がよく見るんだが。
830なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:05:53.37 ID:dgKWrgQd
×底辺エロゲ声
○底辺エロゲ声優

んあー!連呼するヤツを声優として扱わなくてもいいかもしれんが
831なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:09:38.62 ID:ZoCwFZdN
そもそも成功していたら通常版を廃盤にしないで発売してると思うんだが
832なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:10:08.64 ID:Bp8f+wc3
>>829

アイマスで有名になった後、他の仕事が増えるのは応援するけど
有名な声優が新規に入って来ると一斉に排除に向かったのはDSで
実証済み。
833なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:12:37.60 ID:L9Ol8zit
>>832
ああそっちか
新規キャラで有名声優起用はもともとの声優オタ引っ張ってきてしまうのがなあ・・・
834なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:16:04.51 ID:ZTAmIPp4
アイマスにわかだけど
駄目だしされる原因を三行でまとめると

人気キャラリストラ
野郎追加
ファンの反対運動シカト

でおk?
835なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:17:55.67 ID:qZ1aKiZ8
アイマスの仕事を優先とか言うけど
そんな意味の無いイベントとかはしなくて良いと思うんだけど
製作陣の失敗は変なイベントとかをやったりして、そこでいらない情報を流して
叩かれ、ソフト自体の売り上げにもつながらない最悪なパターン
正直、昔からのアイマスは俺達が育てた!みたいな人達は無視してもいい
結局はアイマスの信者は辞めてないし
問題はライト層や新規がネガティブな情報を貰いすぎて
買わなかった事だと思うのだが…

何も考えずに
人気声優の新キャラ+従来のキャラ+DLC+アニメ化
それだけをすれば良かった
836なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:22:21.14 ID:L9Ol8zit
>>835
過度のイベントに関しては同意だけど人気声優引っ張ってきて声優オタ共さあ萌えろ
みたいな作りはイラネ
837なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:34:32.82 ID:ciVBwTKw
>>835
製作陣のトップがあなたの言うところの意味のないイベントを優先に作っているスタンスなんだよ
そのためにリストラが生まれたと言われてるくらいにね
株主ではあっても別にアイマスに興味のない人なら知らんよな

つーかネガティブな情報っていうけど、まともに作ってればそんなネガティブ要素が入るわけねーんだよ
838なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:35:52.40 ID:dgKWrgQd
>そのためにリストラが生まれたと言われてるくらいにね

そんな話しらんぞソースは?
839なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:37:05.75 ID:A6lnOS3b
工作員紛いにまともに付き合う必要無いぜ
840なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:52:27.10 ID:ZwPeaSVH
>>838
「言われてる」のソース?
アイマスろだに声優のライブ出演回数で分けてリストラライン引いてる画像あったぞ
あとは無印スレ過去ログあさればいくらでも見つかんでしょ
841なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 14:58:30.58 ID:L9Ol8zit
>>840
リストラ擁護とかじゃないと最初に宣言しときますよ

下田は一人で二役きつかったのは何となく予想がつく
キングとくぎゅは事務所的にライブに参加厳しいのかなあとか言われていた(それでリストラは納得いかんが)
じゃあ若林さんは?なんで一番アイマスを愛した人が?ライブに欠席してたか?
842なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:01:35.84 ID:wxhaz5k2
エロゲの方が忙しいので
843なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:07:16.92 ID:qZ1aKiZ8
>>837
そうなんだよな
製作トップがイベント大好きみたいなのは不味い
あんな意味の無い事に金を使うのは問題だよ

後、俺は三人使えないって情報は黙ってソフト売るべきだったと思う
そして、状況を見て後から使えるようにすれば良かった
とりあえず、買わせてしまえば良かった

>>836
仮定の話だから言ってもしょうがないけど
それで利益が出るのなら、そうするべきだと思う
実際キャラが多い方がいいでしょ?

東豪寺麗華(CV:今野宏美→日笠陽子)
朝比奈りん(CV:阿澄佳奈)
三条ともみ(CV:茅原実里)
佐野美心(CV:水樹奈々)

これだったら基本的に原作通りだし
844なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:09:48.79 ID:fOsfZ5Tv
>>841
若林神はアケマスを愛してた人だから、それが石原の同人アイマスの世界観とちょっと
合わなかったんじゃない?
845なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:10:28.05 ID:asIsaIYw
使えないのを黙ってたらもっと荒れる
846なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:10:46.92 ID:tBlJqJor
>>841
リストラ決定以降にやったローソンと律子のタイアップはブラックジョーク過ぎたな
847なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:14:33.94 ID:B+1lC9uD
若林はともかく、釘とキングのスケジュール確保に予算がかけられなかったのは予想ついてたけどな。

釘はメインの仕事でアイマスごときにスケジュール開けるつもりはなかったろうし、キングはアイマス熱覚めてたし。

若林は・・・見せしめだったのかなぁ。
現場の現状を一番憂いてるの若林だったろうし、現開発陣には目の上のタンコブだったのかも。
848なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:21:53.48 ID:uKweoL1C
妄想きもっ
849なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:24:10.53 ID:riKrUlGh
エロゲ声優……
最下層の職種だな
そりゃイラつく声を出すわけだわ
850なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:33:43.13 ID:3OPlSotj
ライブに出られなくてもゲームでプロデュースできたらそれでよかったのに
ライブ出られないからゲームでもNPCとかなんでやねん・・・
851なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:38:47.39 ID:c4UlDS08
>>846
しかも、ローソン制服っぽい私服が理由でファンが盛り上げて、名誉店長にまでなったのに、
スーツ姿で広告されてもわけわからないよなぁ。
せめて服くらいは気を使えよ。使い回しの立ち絵じゃなく。
852なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 15:46:07.36 ID:OFFBDdjZ
そもそもアイマスは「キャラゲー」の極北だから
ゲームとしては下の下糞以下でキャラだけで無理矢理商売してきたのに
今回はその唯一のセールスポイントすらgdgdにしちまったんだから
853なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 16:10:44.16 ID:feHONQl4
>>834
そしてそれだけの痛み伴う改革をやったにも関わらず、
新規を呼び込めるくらいの魅力が出来たかというとそうでもないという
ニワカはドン引き、ヲタは犬死に、正に誰得
854なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 16:18:01.70 ID:UKMvkpTT
>>791
ペルソナ馬鹿にしてんじゃねーよゴミクズ
855なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 16:23:35.42 ID:ZwPeaSVH
>>841
律子は、石原がキャラ掴んでなくてシナリオ書いても外注しても自分でも偽物にしか見えなかったんでしょ
SPでは笹成よんでたけど、あれはもう三分割済みで削れなかったんだろうね

くぎゅはスケジュール埋まるのは早いけど、早めに言ってくれればスケジュール空けるって言ってなかったっけ?
856なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:01:48.92 ID:RmfmTOq4
>>847
自分の妄想をさも事実のように語られても困る
釘は若本と同じスタンスで仕事あんまりえり好みしないので有名だぞ
しかも重要度じゃなく早いもの順で仕事取る。
アイマスインタビューでも早めに呼んでくれればもっと参加したいのでとか言ってた
857なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:03:03.91 ID:RmfmTOq4
リロってなかったら被ったごめん
858なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:23:30.41 ID:tmO7/Gpu
なんだかんだでこんだけスレ伸びてるって事は
まだまだアイマス人気あるぜ!

...って事?
859なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:26:52.74 ID:L9Ol8zit
>>858
アイマスの世界が嫌いなアンチが生まれたが、それと同時にもう一度アイマスが復興してほしいと思うファンもいるってこと
860なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:41:41.27 ID:wDJ6VACS
この結果から学んで次回作に繋がればいいだけだしな
どうせ最初から売れないって言われてたし騙されて買った奴もいないだろ
861なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:47:01.16 ID:ypiAH/Fg
その次が出ればいいんだけどねえ
862なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 17:52:37.72 ID:L9Ol8zit
アニメその他次第だろ
これから出てくるCDの風当たりは強そうだが、竜宮と律子を区別なく組み込んでくれたらそれでいい
863なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 18:02:52.70 ID:Y7xhWE3G
次があってもキャラは総取っ替えだろう
完全新キャラなら改変とか劣化とか言われないしな
864なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 18:19:48.74 ID:tBlJqJor
新キャラ?入れ替え?
昔、ガンパレードオーケストラというものがあってね・・・
865なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 18:24:35.68 ID:L9Ol8zit
入れ替えしても解決にはならんどころか更にひどくなりそうだ
866なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 18:44:05.59 ID:yp6pE0uF
キャラ一新も止むを得ないかな
現実のスキャンダル発覚したアイドルよろしくネガティブなイメージが付きまとっているし
867 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/03(火) 18:47:42.73 ID:vVylibph
>>865
新しいファンを開拓すればいいだけ。
ここまでケチのついたものを復活させようとしても無理。
868なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 18:51:20.34 ID:ZwPeaSVH
入れ替えってアイマススタッフにラブライブやらせるとか?w
少なくともシナリオをまともなプロに頼まない限りダメじゃね
正直笹成坂本切った理由がわからん
石原は自分がノベルゲー書いたらインフィニティシリーズより売上出せるとでも思ってるのか?
869なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:03:49.91 ID:L9Ol8zit
新規にアイマス作るならいっそゲーム出さずメディアミックスだけでいいわ
今まで築いたものとか無しにして進めるよりも崩れかけをそっと愛でるほうがいい
870なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:08:01.00 ID:E6m3o6bZ
次があるとか本気で言ってるのか?
871なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:12:43.58 ID:L9Ol8zit
まだ1年は猶予あるだろ
ゲームは知らんが、アニメや関連CDとかの別方向で
それの動き次第じゃないか

もう一度言う
ゲームは知らん
というかもうゲーム出なくていい気もする
872なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:21:11.50 ID:RmfmTOq4
どうせ数億もかけてセンシティブトゥーン開発したんだから
それを使い回したファンディスクは出すべき

モーションいいのにシナリオのクソさで一気にクソゲーになった感があるから
何よりシナリオに比重を置いて、特に2のあの気持ち悪い文章書くライターはゴミの日に出すべき。
無印の頃から一部分、あの読点多いヤツが書いてたが
無印のメインライターをクビにして2は読点ライターがメインとかほんと頭おかしい
企画のトップが俺ちょっと文才あるんで本業じゃないけど書きますわwwwみたいなノリで書いたような出来
873なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:34:36.90 ID:DZJEHkpg
素直に L4U2 を出して、そのDLCで細々と稼げばいい
874なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:35:15.16 ID:fOsfZ5Tv
>>872
その文才があると自惚れてる企画のトップに嫌気さしたのかもな、ライター連中は
なんでこんなキャラ分かってないアフォに駄目出しされなきゃいかんの?みたいな
875なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:41:05.43 ID:8nMkE1fz
>>864
ガンオケはキャラ以前の問題だからアイマス2とは違うだろ
876なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:43:32.06 ID:3OPlSotj
リストラは失策だった、ライバルにしても2で四人の新たな魅力なんて表現できなかったと認めて
石原が降板、ライターもプロにまかせると約束したら復活できるかもな
今のままでは余計自爆する未来しか見えない
877なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:44:39.63 ID:dgKWrgQd
>>872
センシティブトゥーンなんて、キャラxステージ(ライティング)数分の補完パレット作っただけ
数億なんてとてもとても
こんなものに工数使ったエンジニアは遊んで金もらってたようなものだけどね

とりあえずシナリオはもういらないよね、ゲームも無くていい
歌に合わせてシーケンシャルに踊るだけでいい
カメラとライトとエフェクトをユーザーに触らせてくれるだけでいい
878なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:51:51.22 ID:BCfQhUYQ
>>874
マジでそういうタイプ居るからな
文章畑だと基本的なスキル(※日本語読み書き程度)は誰でもあるから特に顕著だわ
879なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:53:28.21 ID:AwC8BbzO
>>877
あー確かにライティングは弄ってみたいな

でもさ、それって金のかかったMMDなんじゃね?w
880なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 19:59:56.97 ID:ZwPeaSVH
>>875
アイマス2も同じじゃね?
キャラ除いても強制敗北→強制勝利を二度繰り返す引き出し不足な展開、
一本道シナリオ、一本道の副作用無限ループ、
アイドル活動と何の関係があるのか不明なお守りが強力に作用するゲームバランス

ガンパレ→ガンオケの自由度削減による失敗の轍を踏んでる
881なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:12:07.04 ID:mawp9Z4a
>>832
ただし、釘みたいにアイマスと無関係にガンガン有名になるのは好まれない。
ゆりしーが防波堤になってたけど実際ライブに参加しない釘叩きは結構あったからな
882なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:15:32.18 ID:L9Ol8zit
>>881
好まれないっていうのは違うんじゃないか?
ライブDVDまたか、残念・・・みたいのはあったけど
叩かれたりしたか?自分は見てないぞ
883なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:19:42.50 ID:mawp9Z4a
>>856
スケジュールをしっかり押さえないのはイベンター?プロモーター?である
アイマスのライブ演出の責任者である石原が無能だからだよな?
旧にスケジュールを押しこんでちょっとその日は予定が…と言われたら
『こいつらにはアイマス愛がない!』ってリストラなんだもんな。
そんで自分の言うことならなんでも聞く
アイマスがないと生きて行けないか弱い売れてない声優を追加ですか…
884なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:25:59.89 ID:mawp9Z4a
>>882
アイマスファンってビックリするくらいアイマス以外のアイマス声優の仕事のこと知らないよ。
くぎゅだったらルイズとかシャナくらいは有名だけどアイマスファンの間で話題に出ることは殆ど無いし
平田宏美さんが4クールも主人公を演じたゾイドジェネシスなんか全く話題に上らないし。

アイマスファンはアイマス声優が有名になることじゃなくて
アイマスの名前で有名にならないと認めないんだって。

あと、くぎゅ叩きに関してはソースを捜すのも面倒だし、
そんなこだわってる部分ではないので記憶だけで済まさせてもらうが
一時期はライブに出れないなら声優代えろよなんて論調があるくらいだったぞ。
885なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:31:35.31 ID:PFqxDC7v
でもそもそもライブに行くのが最大6千人くらいだろ
その中でも更に一部のライブに来ない声優は要らないって声で
NPCにしちゃうのは何をやっているのかと…
886なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:34:26.06 ID:L9Ol8zit
確かにライブ命なやつもいると思う

でも声をあげないだけで有名になって嬉しい奴もいる
批判は響くけど称賛はそこまで広がらないだろ
887なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:54:50.98 ID:4hvzJ1U0
今日ブックオフで3000円で売ってた
888なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 20:59:15.79 ID:S+NVMa3e
アニメの後、PS3版が発表されたら、
アイマス2で失望したファンはどういう反応を示すのだろうか?

乗り換える? 終わったものとして無視する?
889なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 21:06:27.92 ID:L9Ol8zit
>>888
内容によるが、全員プロデュース可能なら乗り換えるだろ
プロデューサー=痴漢ではないから
890なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 21:14:19.35 ID:hkNQ0NOx
結局これじゃゆりしー大勝利じゃないか
あいつが蹴ったもの(アイマス・ToHeart2)、全部終わってるぞ
あいつがしがみついたもの(CD)も終わってるがなw
891なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 21:19:37.19 ID:ZwPeaSVH
ゆりしーは鉱山のカナリアかw
まあゆりしーの声や演技は好きなんで、正直惜しいわ
892なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 21:26:13.01 ID:BtdbY/XW
ToHeart2は別に蹴ってないだろ
それにアクアパッツァとダンジョントラベラーズとPS3版DXPLUSが控えてるし
あれ、やっぱりゆりしー大勝利か
893なまえないよぉ〜:2011/05/03(火) 21:41:23.04 ID:ELT0wx2H
>>885
>>886
アイマス好きというかアイマス声優好きな信者っていうのがいて、
そういう人たちはゲームよりライブって普通に言っていたし、アイマスライブに来ない声優は不要みたいなことも
言っていたんじゃないかな。ようは声オタというかイベンター(オタ芸とかする人?)というかそっち系の人たち。
そういう人たちとライブ重視の石原の思惑がつながって、ゲームは手抜きでライブ重視っていう流れに
なっちゃったのでは?
894 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:33:26.68 ID:vVylibph
>>893
同じゲームが好きでも声優は興味ない人も居るし普通に声オタもいる。
意見が分かれるのはしょうがないことではあるね。
895なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 00:35:33.82 ID:olY8Hamw
まだ続ける気があるなら、キャラであるアイドルを全部新規にして再スタートにした方がいいな。
後当然だがこんな風にコンテンツを駄目にしたプロデューサーには責任を取って降りてもらうが。
896なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 01:29:00.04 ID:KrRpdqPG
有能な他者を蹴落とし、良質のコンテンツを台無しにしてでも社内での出世に賭けてる人
なので責任は取りません
897なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 01:42:02.25 ID:rgvvaAA7
>>896
そうやってる人ほどなかなか出世できない、というのが世の中でな・・・
というわけで、石原氏は出世どころか会社から追い出される運命ですw
ありがとうございました
898なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 01:46:06.42 ID:wq+QemWG
石原はすでに4月末で退職済みで、今は有給の消化してるという噂は本当だったのか
899なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 03:12:46.35 ID:xgNlX8ca
それにしても制作費が倍増してスタッフ沢山増えるのにこうも続編はぽしゃるね。

普通に売ればいいのにアホだ。色気出したのか?製作者の個性なのか?暴走するなよ。
アニメも空気だな。ライブ?ずっと通う人間なんていないだろうし
900なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 03:45:06.32 ID:8e2dU+mK
>>823 日笠陽子ってそんなに人気あるか〜?けいおんファンで無ければ知らないDランク声優なんじゃないの?今野宏美のままで良いじゃん。
アイマスライブに呼ばれて無いのに遊びに来た声優で、変装も何もしてないのに会場でスルーされまくってたんだよ。
日笠陽子レベルならレッドショルダ―の黒髪の娘とかで良いよ。リレでもかませ犬扱いだったけど新キャラなら問題在るまい。
佐野美心(CV水樹奈々)もどうかな?ニコでは「なんだべ」口調のイメージなので水樹奈々には合わない気がする。
むしろ「坂本真綾」とかのイメージなんだよな。歌姫って設定なんだし。
901なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 04:38:20.07 ID:Bl4iznzQ
>>900
あんまり知らないなら無理に叩かないほうがいいよ
あと、余計なお世話だが長期に株持つのも勧めない
902なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 07:25:32.69 ID:UOT4dY6l
>>901
俺も>>900ぐらいの認識だね
雪歩レベルの問題でもない限り声優交代とか無駄なことしない方がいいよ
903なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 08:42:04.21 ID:GNFjng13
ID:qZ1aKiZ8は4回の書き込みのうち3回も今野を日笠に代えて云々言ってるんだぞ
多分ここが一番言いたい部分なんだろうがちょっと触っちゃいけないレベルだろ
904なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 08:53:34.58 ID:XtLIAHem
竜宮使用可、シナリオ普通、木星なし

これだけで、あと3万本くらい積めた気がする
905なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 08:56:31.44 ID:ZXNV3UgO
つまり、今野さんのファンか。
906なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 09:53:08.65 ID:1GJlx/05
人に自分の意見を伝えるのは案外難しいもんだね

>>901
確かに長期保有は今のご時世怖いけど
400万ぐらいだし、俺ガンダム好きだから
頑張って欲しいって気持ちでバンナムは持ってるよ

>>900
人気はあると思うよ
後、東豪寺麗華は貧乳だから巨乳の今野宏美は合わないと思ったのと
逆に貧乳の日笠陽子の方があうんじゃないかな?
ラジオでアイマス声優と競演してるし
個人的には巨乳派なので今野さんの方が好きっていうか、揉みたい

佐野美心は歌が一番上手いっていう設定だから水樹奈々にした訳だけど
坂本真綾も歌上手いからそれでも良いかもね
最近仕事抑え気味な所もいい

声優は今一番人気がある、勢いがある人にすればいいと思うよ
それだけで売りになる
907なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 10:42:07.56 ID:UK2/PCAf
以後スルーで
908なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 10:42:14.91 ID:EOvSnCf2
>>906
アイマスに限っては人気声優はつけない方がいいと思うがなー。

キャラと中の無名声優(一部除く)を応援してきたファンの感情を逆撫でして反発を生むだろ。

それ以上にギャラの面で有名声優は使えないだろうけどね。
×箱版はアフレコと曲収録に半年以上かかってるらしいからなぁ。
909なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 10:42:35.21 ID:lyLv90v8
竜宮放置したまま新キャラ追加でお茶を濁したら今以上に殺伐とする
910なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 10:46:53.63 ID:agpUbWcf
どうせ次は無いんだから安心しろよとしか
911なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 10:57:03.80 ID:UOT4dY6l
中身の名前なんて呼ばれても一銭の得にもならない(ネタ化レベルまで行った一部声優を除く:アイマスの場合なら伊織)
イメージに合った無名声優が理想
912なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 10:57:16.32 ID:zw1uEKS9
アイマス2が爆死したから次はライブで儲から荒稼ぎ?
913なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 12:19:51.97 ID:hxBLjsC3
でもアイマスに興味が無くなったら、中の人にも興味が無くなるよな?
最近は中の人のブログも全然見ないようになったし。
914なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 12:23:56.30 ID:XgClFVOG
あそこまでの酷い内容は悪意すら感じる
915 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/04(水) 12:46:24.89 ID:zoZcmZUe
>>913
はなからライブにしか興味なきゃゲームがオマケになるだろ
916なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 13:49:58.67 ID:8e2dU+mK
>>911 中身の名前なんて呼ばれても一銭の得にもならない(ネタ化レベルまで行った一部声優を除く:アイマスの場合なら伊織)
イメージに合った無名声優が理想

また・・それか・・。アンタDS版の時にブンケイPをディスってた信者君じゃないの?
自覚無いから教えてやるけど「新規ファン獲得」にとっては肯定派以上に邪魔な存在だよ?自覚ある?

アイマス信者は永延と話をループさせるの好きだな。アイマス信者なら無名声優でも喜んで買うだろうけど「新規ファンは呼べない」って話をしてるんだろう?
無名声優と言えば貴音(孕み)響(沼倉)な訳だけど・・?二人が新規ファンを掘り起こせたか?
箱持って無い俺達はDS版PSP版をやったけど黒井とSP美希がウザくて糞ゲー認定したわ。
貴音、響なんてNPCで十分!実際アイマス2で掘り下げて面白いキャラじゃなかったろう。

それからライト層なら日笠陽子レベルのDランク声優ならレッドショルダ―で充分。日笠陽子に「みのりん」「アスミン」のリーダーが務まると本気で思うか?中村先生と仲が良いとか、そんな下らん事はキャスト決定に関係無えよ。
「小清水亜美なんて仲が悪い田中理恵と何回共演してんだよ」って話だぜ?

俺みたいな声優ファンはゼノグラシアとDS版の時の感動が無ければこんなスレにも来てないよ。ゼノグラの公録ではスクラン声優次代からの小清水信者や堀江信者が沢山来てた。そういう連中を取り込めなかったのが9・18以前から衰退した敗因の一つだよ。
有名声優を使った方が売れるなら直ぐそうすべき!それをライブ重視で無名声優に拘って、伊織&あずさをNPC化したのは制作者のエゴだよ。
実際ライブはお決まりの古参の信者が来るだけで利益出ない。有名声優使えば風遠しは良くなるだろう。「スクラン、ストパン、みなみけ」有名声優でライブやってます。アイマス信者みたいに無名声優に拘るファンは要らないんだよ。新規はキモがれらてまず逃げるよ。
お前ら肯定派と同じ空気吸いたくなって言ってたろ?コミュニティの修復は不可能だよ。なら全部壊して一から作り直すしかないだろう?
917 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/04(水) 13:59:47.78 ID:zoZcmZUe
>>916
ゼノなんか、はっきりいってアイマス関係ねーからw
DVDが爆死してる時点で声優オタの力なんぞあてにもならんわ。
918なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 14:24:11.92 ID:Z3jXI+je
まあゴミだから廃盤なったんだろ。
終了。
919なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 14:24:39.92 ID:ILXCAxAq
>>916
声優にお詳しいんですね、軽蔑します
普通はいちいち声優なんて気にしないだろ
大山のぶよ(昔のドラえもんの人)とかなら特徴的だから判るけど…
大抵の声優は同じにしか聞こえないし、興味もない
それが当たり前
気持ち悪いよ、お前…マニア?
920なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 14:48:37.80 ID:9X+Qpqcp
アイマスって声優とキャラをシンクロさせるようなことやってて、そのうちに
声優マニアが>>916みたいな長文でわけわからんこと主張するようになってきて
おかしくなったんじゃないかと思うんだが。
921なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 14:50:33.82 ID:6pGUREht
アイマスはファンが濃すぎて新規の人間が近付かない。
このスレを見ていても良く分かるw
922なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 15:01:54.48 ID:j+uleO1Z
何もかも無駄だよ。
とりあえず望むのは人を散々コケにしやがった石原の解雇のみ
923なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 15:03:05.95 ID:TySKIbPu
3行にまとめろw
924なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 15:20:22.17 ID:HLcYa3OA
>>916
誰もが最初から有名声優だったわけじゃないし、ある程度実力あってキャラにも合うなら新人だろうが無名だろうが使うべきだよ

…実力ないなら有名だろうが見た目が可愛かろうが使わないで欲しいけど
んあー(笑)
925なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 15:24:59.65 ID:+7FMIzE5
>>923
アイマス

終了しました
926なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 16:20:53.23 ID:actS/+OW
>>899
製作者の個性。

もともとそいつは、ゲームにタッチ出来ないよう広報・イベント関係で上にせっつかれていたり、(アケマス)
CS側で与り知らぬ間にてこ入れ強行のために情報をシャットアウトされていたり(箱無印) 
していた奴なんだ。
2にはこれまでせっついたり、黙り騙してきた連中への彼の復讐と言う要素もある。
927なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 16:25:58.32 ID:zbBya/k9
>>899
スタッフの中でもスキル持ちが消えてるんだよ
マーケティングできる小山Pとか、カメラにうるさいカメコJとかな
成果主義のせいで集まって来た有象無象とか増えてもしゃーない
つか増えたんだ?

>>916
わかってるじゃん
黒井はゴミなんだよ、子安が声優でもな
改善すべきはプロットとシナリオ
928なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 22:24:25.66 ID:jCdCMaGp
>>884
たまごっちで釘宮、二瓶が共演ってニヤニヤしながら見てるのは
たしかに少ないだろうなw
929なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 23:06:28.18 ID:hlwuYuJ4
>>926
製作者がクソなら広報もクソってことか・・・
930なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 23:13:29.13 ID:7HlK/rhC
>>929
広報は田中をクビにして一年目の新人にやらせてたんだろ?
931なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 15:09:19.76 ID:HAcSf6At
9月18日の衝撃ライブ直後にこんな考察が出たんだけどさ、

4人リストラ            使いたかったP<ぐああああ
イケメン男3人追加        ギャルゲオタ<ぐああああ
石原「でも寝取られは無いです」   NTRオタ<ぐああああ
AKB商法             テーマ『団結』<ぐああああ
オンライン対戦廃止        アーケードP<ぐああああ
ソロ・デュオ削除         専属P・百合厨<ぐああああ
ナンバリングなのにパラレル 箱○続編期待P<ぐああああ
開発「ニコニコを参考に・・・」     ニコマスP<ぐああああ
ニコマス引退・休止・削除・内ゲバ     ニコ厨<ぐああああ
腐のせい扱い                女性P<ぐああああ
中の人「ジュピターかっこいい!」    声オタ<ぐああああ
リスナー「ラジオ酷すぎ」      スポンサー<ぐああああ
響「あいつかわいいな」           響P<ぐああああ
仕事で突っ込んだ地雷原       てらしー<ぐああああ
TGS葬式               ゲーム記事<ぐああああ
関連商品売上ダウン       関連企業各社<ぐああああ
アイマスVISA解約          信販会社<ぐああああ
P「開発陣氏ね!」       技術部・楽曲部<ぐああああ
バンナムモバイル解約続出     他開発部<ぐああああ
株価ダウン     株持ち他ゲー信者・経営陣<ぐああああ
セガ「終わコンとコラボします」      ボカロ<ぐああああ
既に内ゲバの標的    春香・やよい・千早P<ぐああああ
4Pフラグ                    真P<ぐああああ
団結2010歌詞 雪歩・亜美・真美・美希・律子P<ぐああああ
公式「声優叩きやめろよ(すり替え)」    声優<ぐああああ
公式「設定と新キャラはこれで全部」   希望<ぐああああ

実際に発売されてみたらこれ以上に酷かったというw 普通はある程度いいところが出てくるもんだと思うがw
932なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 15:28:57.00 ID:CYy9TUWb
一大勢力といっても差し支えないニコニコ界隈でもうオワコンだからな・・・
ゲームの売り上げはわからん
だが、もう関連商品が伸びることはないだろう
933なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 15:35:48.25 ID:gbw3ibJS
女性Pなんているのか?
934なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 15:36:52.87 ID:vvVuW+tQ
>>931
あ、自社株買いやりだしたから株価が下がるのはアリ
狙った可能性は低いけどw
935なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 16:31:53.06 ID:FoMPMnvA
>>933
いるよ。実際に普通にギャルゲー好きな女性も知り合いにいる。
936なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 17:49:02.23 ID:UjMQRAQT
>>932
ちなみにニコ市場の売上推移
==========
770 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2011/05/04(水) 03:55:41.85 ID: 0mzQxEQF
そういえばニコ市場での売上状況はどうなのかね
↓以来どうなってるのか

993 :名無しくん、、、好きです。。。 :2011/03/07(月) 21:38:19.42 ID:cLHEKGpj (3 回発言)
調べてみた。発売12日間の2とDSのニコ市場推移

アイマス2  1,184人(昨日+1人)購入  32,811人クリック
974 93 47 18 15 13 8 8 8 2 -3 1

アイマスDS  2,211人購入  22,167人クリック
1766 70 40 8 13 6 5 3 5 3 8 4

772 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2011/05/04(水) 04:10:17.74 ID: 51fvzxvM
>>770
2が1213
DSが2212
昨日現在の集計かな
937 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/05(木) 19:16:21.86 ID:FTdxnI9Q
DSに負けてるのかよ
938なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 21:10:17.46 ID:Y5LEgYNa
まあ2買うくらいなら無印で良いしな
DSとは違うっしょ
939なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:25:13.74 ID:il8fzL5I
>>931
無理矢理増やしすぎだろwwwとは思うが、自分も9・18を受けて
「まさかコレで全部はあるまい。きっと隠された何かがあるはずだ!」
なんて思ってたが、そんな事はなかったぜ!
940なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:41:19.23 ID:w8rfj7qg
いまさら同情乞食の作った水増しテンプレかよ
ギャルゲオタ、NTRオタ、ボカロ厨は、無関心が正解だろ
マイナーハードのギャルゲがすっ転んだぐらいで、なにが、ぐあー!だ
941なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 00:23:51.44 ID:a60OHiVa
無印でファンになって購入予定だったが9.18で絶望

年末までときどき本スレ覗いていたが希望が見出せず購入見送り

久しぶりにアイマス関連スレ覗いてみたらこのザマか…

無印+αで良かった
ただそれだけで良かった

942なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 01:28:47.43 ID:9XWtpWat
>>941
すごく切ないな・・・
943なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 02:36:35.33 ID:G/2kY1vI
今までニコマス動画を死ぬほど見てきたが、アイマス2の動画は一度も見ていないな。
見る気すら起きない。
944なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 02:46:15.64 ID:N905Ly+N
クソゲー(笑)
945なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 02:51:47.38 ID:n/Aio1ve
かんなぎ、ヤリシア、岳画殺、 
そしてアイマス2 
良コンテンツが潰れちまった例だな。
946なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 02:58:54.59 ID:q0pEbXkd
岳画殺になんかあったのか?

どうせアイマス厨が、自分とこだけじゃイヤだから
他のコンテンツも死なそうとして、些細なことを大げさに触れ回ってるだけだろ
947なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 03:05:12.40 ID:Fe0OUCXP
歌詞消せないから素材としても微妙
948なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 03:51:08.73 ID:gVtAW7j6
歌詞消せない、カメラ劣化、パートエディット不可
L4Uから自由度下げ過ぎ、L4U2出すためにわざとかな
949なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 04:40:16.50 ID:ieb6T/2v
いおりんがぞんざいな扱いを受けていて見るに耐えない
http://www.idolmaster-anime.jp/img/iori_index.png
950なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 05:22:07.03 ID:78aGKGTW
>>923 3行にまとめろw

じゃあお言葉に甘えて三行で纏めます↓

1○「新キャラで無名声優の追加は意味がない」
無名声優の'孕み&沼倉'を追加したけど新規ファン釣れたか?アイマス興味無い層に新キャラ追加に無名声優で意味無し。貴音&響の存在意義が未だに不明。
2○「新キャラなら有名声優を使え!一部の反ブンケイの狂信者はスルーしろ」
DS組は有名声優で一定数の指示を得てる。限定CDでサブキャラに有名声優の起用確定。
3○黒井大富とか下らん奴は要らん。上田夢人先生「SP版の時点で魔王の出演する話があった」。しかし石原が黒井を出す為に握りつぶした。魔王では黒井の走狗に成らない。石原坂上をクビにならないのでバンナムの成果主義は嘘って事が確定!
951なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 06:26:13.19 ID:h0Wos27B
そんな売上で大丈夫か?
952なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 06:31:14.24 ID:3/9X/JHr
>>950
3行ってネタだから
953なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 08:31:32.28 ID:oojyic0m
今もまだアイマスにしがみついてる奴らの結束は固くなり
そして未来ありえないと思うが万一アイマスが息を吹き返したときに
排除しがたい古参となり再び厄災をもたらす
954なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 08:31:34.41 ID:OxdDoJ2D
>>949
何が悪いのかイマイチわからんのだが
955なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 08:58:10.72 ID:OHx6wwSL
>>953
万が一を憂うなんて不合理
956なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 09:17:14.77 ID:wozyAHRK
PC版出せば良いんじゃ
957なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 10:43:03.42 ID:weIxj0HQ
完全版商法だろうなぁ。
「完全版では竜宮チームがプロデュース可能!ただしチーム固定です」

そうじゃないんだよ・・・。
ソロペアトリオでプロデュースできたのがある意味胆だったのにな。
もともとストーリーが薄っぺらなんだからよけいなことしなきゃよかったのに。
958なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 10:51:40.47 ID:9qHcDza6
石原のハロワ行きマダー?
959 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/06(金) 11:10:29.77 ID:Ldna1UZY
>>950
有名声優じゃないから売れないと思ってる時点で馬鹿すぎる。
同じギャルゲーでもギャルゲーだが特殊な部類のゲームだから
それでファンが増えるなら売るほうも苦労しないな。
960なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 12:25:29.09 ID:78aGKGTW
>>959
原由美(貴音)&沼倉(響)で新規ファン居ました?2のPV2でも伊織とか「やった〜!(´・∀・`)」とか言ってた奴は要るけど、貴音と響の名前呼ぶ奴居たか?
貴音&響ならNPCでも全く問題無かったのに、逆に宇宙人なんて掘り下げるからボロが出たんだよ。
実際、アイマス2は売れてないじゃん?でも小清水信者でドリクラ買ったアホなら沢山要るよ。でも箱は買わなかった。流石に有名声優使っても箱買わせるほどでは無い。PS3orPSPなら買うって奴なら沢山居るよ。
ドリクラは有名声優を使ってるのに、アイマスはアーツ無名声優に拘るのも未だに理解不能だ。歌だってドリクラ声優の声の方が耳馴染みが在るので癒される。アイマスみたいに信者がキモく無いです。

アーツは男性声優なら「保志総一朗、鈴村健一、福島潤、檜山修之、飛田展男」などガンダム系声優は大勢残ってる。だから765プロは終わらせて、アーツの男性声優で'PS3版アイマスGS'出すべきだな。これ以上765プロに拘ってもコミュニティが荒れる一方だと気付かないのか?
人気の女性声優は2007年の社長逮捕時に皆辞めていったよ・・。「林原めぐみ、堀江由衣、三石琴乃、南央美」など沢山居たんだけどな。
現在アーツに残ってる若手の人気女性声優なんて居るのか?「渡辺久美子、水橋かおり、椎名へきる」・・位だよ。
961なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 12:54:48.40 ID:oojyic0m
>歌だってドリクラ声優の声の方が耳馴染みが在るので癒される。

>耳馴染みが在るので癒される。

>耳馴染み




うんこするためにカレー食ってるみたいな論調ですね
962なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 13:05:10.24 ID:JsZa/L8O
>>960
椎名へきるってまだ活動しているの?

声優なんて給料安いし、しかも最近はアイドル的要素も求められるしで、
オバサン声優なんてあんまり関係ないのでは?
963 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/06(金) 13:08:49.90 ID:Ldna1UZY
>>960
声優効果言いたいならせめてアイマスよりドリクラが売れてからいえよ。
小清水は人気あるよ、でも箱だから売れないんだよなんて力説されても意味無いわ。
アイマス2は箱で出てんだよw
964なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 13:10:34.81 ID:3/9X/JHr
>>960
>若手の人気女性声優なんて居るのか?「渡辺久美子、水橋かおり、椎名へきる
え?
この人アスペ?
ドリクラを小清水人者が沢山買ったなんて初めて聞いたわ
965なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 14:02:54.65 ID:YAlAxFeY
>>960見てると精神病って大変だな
966なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 14:07:52.51 ID:FsFTpruH
>>965
ニコニコ大百科に同じようなこと言ってる奴がいたな
あっちでもボコボコにされてたけど
967なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 14:14:29.01 ID:wozyAHRK
グラボに2万出す気はあるけど、XBOX買う気は無いから
PC版出してくれよ
968なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 15:12:44.15 ID:weIxj0HQ
ドリグラはアイマスと方向性ちがうからなぁ。
見た目はアイマスのパクリゲーだけど、ドリグラは生粋のギャルゲーだから比較のしようがない。

ま、末路は同じような所に墜ちたけどな。
969なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 16:13:45.01 ID:F0okjmzr
ドリクラは売上は大きく落ちたけどコミュニティ的には内紛で崩壊したアイマスとは違って
まだまだ固いって聞いたが。
970なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 16:18:52.78 ID:QY5tiqes
>>962
生徒会役員共の轟さんやってたで

もっとも、小見川より聞くに耐えなかったんやけど
971なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 16:23:41.00 ID:ZSbbX1Sh
本スレの萌えニュ出張所みたいだなぁ
972なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 16:43:51.10 ID:V8Bm2fk1
アニメの方は速攻火消しが飛んでくるしで、
アイマス界隈はどこもキナ臭いな
973なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 16:52:24.58 ID:oojyic0m
石原がホームレスになるまで頑張れー
974なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 17:25:30.64 ID:78aGKGTW
>>970
ドリクラZEROの新キャラの遙華を地味にやってる
そんなに酷いか?昔は実力ある声優だったのにな
アーツ声優なんだし、水橋かおりと一緒にアイマスに出れば良い
975なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 18:05:32.77 ID:HVOGC9vR
へきるが実力ある声優だった時期なんてあったのか
アルファさんの声には絶望しかなかったが
976なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 18:12:46.96 ID:weIxj0HQ
>>969
ドリグラの新作も外注のシナリオで揉めてグチャグチャになってるんじゃなかったっけ。

アイマスの二番煎じで売れた稀なゲームだったのになぁ。
そこまで真似る必要は無かったんだけど。

そんでもドリグラはエロ目的では使えるからシナリオなんてどうでもいいんだろうけどさ。
977なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 18:21:07.72 ID:jhj79fGT
>>970
ツアー終了直後のガラガラ声でのゲスト出演だったからな

>>976
ぐちゃぐちゃになったと思ったけどそんなことはなかったぜ状態
978なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 18:30:37.57 ID:Gjwdeq4z
>>976
あれは下請けが孫請けに契約外の仕事させてバッくれようとしただけ
裁判沙汰になるって話だったが、発売されたってことは和解したんだろう
979なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 19:39:03.15 ID:dpvHsAZg
自分の中ではへきるは歌手
980なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 00:02:47.13 ID:SXXd8szz
まあ無印がよかったというがな、
たとえばだ
おそらくどのように聴いても「Go!Go!Girl!」って聴こえる歌詞を「の!の!ワ!」って歌ってる奴に
そう聴こえないとちょっとでも言おうものなら激怒する
無印最盛期はこんなのばっかだったぞ
981なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 00:12:33.65 ID:mzZob8Dy
ドリクラに通い詰めている者だが、アイマスと張り合う気は全く無いので
引き合いに出さんでくれ
982なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 00:19:42.53 ID:+uArDrrX
>>980
そんな奴らだからDLC10億だかも買ってくれたんだろ
983 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/07(土) 00:27:32.40 ID:DDUe+fJ9
>>980
たかだか空耳位で何を言ってんだ?
とかちやらしょうも無い事で人気が出たようなもんなのに。
984なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 00:34:31.59 ID:SXXd8szz
>>983
空耳にできるレベルなら全然よかったんだけどなー
ありゃ無理だ
とかちは聞こえたも何もそう実際言ってるし加えて声のインパクトやら絵やら色々揃って
しかも昭和のテレビ番組みたく競合するものが他にいなかったからこそ生まれた奇跡だよ
985なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 03:29:30.15 ID:cUDpRqIV
>>982
10億なんて聞いたことないんだけどw
なんか自社調べで60億の市場規模を、60億売り上げたと勘違いしてるバカもいるし
いちいち大げさなんだよ
986なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 07:36:59.44 ID:P4tLpbjk
大げさではなく俺個人としては、まともなら300万は使ってたよ。
このクソ仕様と石原坂上の態度てま一銭たりとも払いたくなくなったけどな。
987なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 08:44:27.64 ID:1P563ZDv
>>980
そりゃ空耳楽しんでいる奴の隣で、「いや全然そんな風に聞こえないから」って言い続ければ怒るだろ。
空気嫁ってこと。自分が楽しい、楽しくないからと言って相手も全く同じとは限らない。
それを忘れて自分の楽しみを押しつける奴は確かにいたけどね。でもこんなのばっかは言いすぎ。
ちなみにGo!Go!Girl!ってゲームの曲でそんな歌詞の歌あったっけ?無印にはなかったと思うんだが。
さらに言うとののワってニコマス発祥のネタでしょ。無印時代にはニコマスネタ嫌っている奴も結構いたよ。
閣下とかね。
988なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 09:20:28.35 ID:HM3rm3d2
乙女よ大志を抱けでそういう歌詞がある。無印には未収録曲
989なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 10:07:25.70 ID:1P563ZDv
乙女大志って石マスSPの曲じゃないか。どうりで聞いたことないわけだ。
なにが無印最盛期は〜だよ。全然関係ないじゃん。
990なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 10:21:40.60 ID:mgUYCD/P
アイマスファンならMA、MSぐらいは基礎知識
991なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 10:30:23.37 ID:P4tLpbjk
モビルアーマーとモビルスーツの違いぐらいアイマスファンじゃなくても知っとるわ
992 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/07(土) 10:53:19.33 ID:DDUe+fJ9
で、次スレつくるのw
993なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 11:36:57.10 ID:cUDpRqIV
いらね
994なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 13:06:30.04 ID:Mxee+h43
次スレも廃盤で。
995なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 13:07:49.66 ID:HTp+MAEX
御手洗はやよいとくっつくのは間違いないけど、
冬馬ともう一人は、それぞれ誰とくっつくかな?
996なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 13:12:08.87 ID:YpIl5CAH
なにその妄想きもい
997なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 13:29:59.03 ID:bxcrfFuH
まだ話足りないのなら
次スレか類似スレに誘導
998なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 14:13:31.61 ID:Ezy80IV0
もう幕を下ろそうぜ。
999なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 14:13:41.86 ID:4mvlZaZ9
【ゲーム】バンダイナムコ、Xbox 360「アイドルマスター2」カタログ第02号は4月1日配信
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301306644/
1000なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 14:14:33.85 ID:4mvlZaZ9
1000ならアニメも打ち切り
10011001

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
 \__  __________________
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ          \|   (   ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
  |     ヽ          \ /     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /    萌えニュース+@2ch掲示板 
                              http://toki.2ch.net/moeplus/