【音楽】ファルコム音楽フリー宣言後、実際に使用された例― Jリーグ水戸ホーリーホックPV(空の軌跡ED曲「I swear...」)など
【実例紹介】
■Jリーグ水戸ホーリーホック2010PVに使用
2010シーズンの水戸ホーリーホックの活動をまとめました
「2010水戸ホーリーホックPV」(youtube内水戸ホーリーホック公式チャンネル)
【使用曲】I swear...(空を見上げて-英雄伝説空の軌跡ボーカル・バージョン-)
http://www.youtube.com/watch?v=FqGS_F31pis ※原作ゲーム版ED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2748504 ――――――――――――――――――――――――――――――――
■iPhoneアプリiClickFX PVのBGMに使用
クリック証券株式会社様
http://www.youtube.com/watch?v=9a7c7VDEHrY 【使用曲】銀の意志金の翼(空を見上げて-英雄伝説空の軌跡ボーカル・バージョン-[DISC2])
【ご利用者コメント】 フリー宣言に感謝感激です。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■日舞のBGMに使用
【踊ってみた】めぐり逢えるまで【日舞】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12355442 【使用曲】めぐり逢えるまで【イースII 「A STILL TIME」】(フィーナ/南翔子)
――――――――――――――――――――――――――――――――
■国立がんセンター東病院内視鏡部担当者様
患者さんへの内視鏡検査説明用ビデオとその間に流す環境ビデオのBGMに使用。
【使用曲】ヒポリタの丘(ツヴァイ!!スーパー・アレンジ・バージョン)/
花と風のうた(オリジナル・サウンドトラックZwei!!2008)/
限りなき冒険の新天地へ(オリジナルサウンドトラックツヴァイII)/
ブランデーヶ丘(オリジナルサウンドトラックツヴァイII)/
セクンドゥム廃鉱(オリジナルサウンドトラックツヴァイII) /
アコースティック・エレガンス(Perfect collection Ys2)/
SUBTERRANEAN CANAL(Perfect collection Ys2)/
The Choice is Yours(ソーサリアン・スーパー・アレンジー・バージョンII)
【ご利用者コメント】
「作曲者の皆様方、権利者の皆様方に深く感謝しつつこれからも使わせていただこうと思います。
仕事では熱い曲やいかにもなクサメロや使命感に満ちた曲を使うチャンスがないのが残念でなりません」
■有限会社擬人機工藝様
東京都中央区立教育センターにて開催された(2009年9月26日)中央区中学生ロボットコンテストの
競技中BGMとして使用。
【使用曲】通常戦闘時の曲/英雄伝説 空の軌跡 SC
【ご利用者コメント】
「あこがれの英雄伝説の音楽を使用させて頂けます事、誠に感謝致します。尚、BGM使用中の
著作権表示に関しましては競技案内の映像と一緒にプロジェクターを使って投影する予定です」
ファルコム音楽フリー宣言 ※一部抜粋、詳細はソース元でご確認下さい。
http://www.falcom.co.jp/music_use/exam.html#use
コナミもフリー宣言してくれないかなぁ
まあ、版権があちらこちらに散らばっているから無理だけど
I swear...は良い選択だと思う。水戸の画像も上手く合わせてるなぁ。
4 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 20:39:27.92 ID:4lbOTk1F
ブランディッシュシリーズは名曲ぞろい。
中でも2はいい。
次はVTかな。
朱紅い雫も海の檻歌もなかなか。
5 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 20:44:13.62 ID:T1PTHAll
ここでファルコム音楽厨の俺が一言
セルセタの樹海はマジ名曲
6 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 20:44:43.46 ID:aHQenKyv
想像しただけでキモすぎワロタ
コナミは初代ツインビーに名曲がいっぱいあるからなぁ……
80年代フリーとかやってくれんかな。
ブランディッシュも名曲多いね。ファルコムが名曲多いって事なんだろうけど。
ソーサリアンのキャンプ中(だっけ?)、キャラメイキングとかできる画面の
BGMとか今でも好きだな。
これの1曲目「城 〜ここで逢えるね〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm309409
8 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 20:52:56.35 ID:4lbOTk1F
VMJAPANはデモのBGMが気に入って買ったなあ。
>>7 矩形波だけでもいいからフリーにしてほしいわ…
ソーサリアンは戦国の天狗戦が一番好きだな
10 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 21:21:56.30 ID:chPD+bA4
ファルコムのゲームミュージックのCDが、実家のどこかに埋もれているはず。
久しぶりに聞きたくなってきた。
11 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 21:22:02.34 ID:zmfvBz31
>>1 クリック証券は選曲がおかしいだろ全然あってねえ
12 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 21:31:21.68 ID:rCNj3rXe
ファルコムの名曲はやっぱツヴァイ2だなw
13 :
◆newsSM/aEE :2011/04/19(火) 21:58:54.25 ID:wNC3gzyG
>>9 コナミ開放を願ってる人めっちゃ多いだろうね。
ファルコムフリー宣言の頃、コナミもコナミもおおお!ってレスが幾つもあったし。
良い曲多いからなぁ。
うさ晴らしにNHKの「今日は一日ゲーム音楽三昧」にグラディウス4面(逆火山)の
BGMをリクエストしてた(´・ω・`)
採用されて笑った。たぶんリクエストした人が多かったんだろうね。
>>11 動画のコメントでも突っ込まれてるね(w
14 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 22:34:57.19 ID:CqFSgvZa
>>7 コナミは過去、徹底的にmidiサイトを潰しまくって
DTM文化を消滅させたんだよ、だからフリーなんてありえない。
これとトキメモ裁判があってからは俺はコナミ製品は買ってない。
15 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 22:36:26.92 ID:Ci5cApno
アマデウス
16 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 22:42:09.59 ID:sEFeIsZY
>>14 まぁコナミコナミと一括りに言っても、実態は個々の作家集団だからな
例えるなら単なるレーベルにしか過ぎない
だからこそ著作権を大事にする姿勢は評価されてるし、作家個人の権利の保護にもなる
コナミ出身のフリーランスは多いぞ
17 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 22:44:35.24 ID:Wtq5UHNh
>>16 何の意味も無い書き込みだな
それとも日本語が理解出来ないのか?
18 :
なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 23:35:13.20 ID:Y+1cRM20
コナミは金払いいいから、クリエーターには愛されてる。
つーか、仕事くれ。
19 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 00:27:18.41 ID:Q8GwoeIS
そゆこと
金払いはいいし音楽レーベル並に権利保護もしてくれるから活動しやすい
フリーにしろなんて言ってるのは同人ゴロ
20 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 00:45:35.64 ID:0gvWZzRJ
21 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 01:01:10.33 ID:UfT7qovm
コナミはやくざだからな
22 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 01:01:25.11 ID:hrZ/iY2c
フリー宣言っていっても
ファルコムは昔からMIDI推奨したりしてるんだけどね
23 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 01:24:12.07 ID:I5uxmfeQ
内視鏡案内BGMがイース2の水路なのはわかった。
24 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 16:04:11.14 ID:LUfCryYg
>>22 BGM用にMIDIがついてきてたんだよなー
んで音切れが無いようにする為か、曲が長いw
25 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 16:11:23.19 ID:YyGct+gn
説明用ビデオとかにそんな曲使われたら気になって説明聞き逃しそうだw
26 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 16:12:25.61 ID:02Z49Qcn
エア本のMADに採用されてたなこれ
27 :
なまえないよぉ〜:2011/04/20(水) 16:16:35.84 ID:AWrAPnpY
そいやustreamの秋葉原ライブカメラでずっとイースの曲流れてるな
28 :
なまえないよぉ〜:
>>22 してたっけ? 昔はなんとなく黙認だったんろうが
今はフリー宣言の規約みると、それはNGとか言われてるような気がするんだが