【漫画】少女マンガ版マクロスF「シェリル」第3巻が発売! 最終巻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
アニメショップ各店で発見。

「マクロスF」のシェリルに焦点を当てた少女マンガ
「シェリル〜キス・イン・ザ・ギャラクシー〜」のコミックス第3巻(最終巻)
が発売となっている。

同作は、第3巻で完結。

今回は4面Wポスターのほか、井上喜久子さんインタビューや
主要スタッフ陣のトライアングル対談などを収録している。


アキバ総研
http://akiba.kakaku.com/etc/1104/14/210000.php
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20110414210000.jpg
2なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:29:12.96 ID:Z9UCWWMF
手広くやってますな〜
3なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:35:44.26 ID:J1c7m+UJ
打ち切り
4なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:36:36.88 ID:j8KnFJGd
女子はランカの方が共感しやすいんじゃないか
5なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:37:02.39 ID:j/j+PzQq
劇場版がやる必要無いくらいにクソだった訳だが。
漫画がそれを超えられるとは到底思えん。
6なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:45:03.46 ID:YgH1CW7x
>>4
実質ランカ漫画だから問題ない
7なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:47:38.65 ID:lW48nRSt
ランカアンチだけだろ
んなこと言ってんの
8なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:48:55.39 ID:VwHvaSkX
よく3巻も続けたな。
9なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 19:55:07.78 ID:N4pA2e6/
みどりきんもー
10なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 20:02:15.31 ID:mRYvzt1J
超時空巫女ランカ
11なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 20:04:46.00 ID:IhI58esT
話の展開が気に入らないシェリル厨とランカアンチが
連載前からネチネチと作者の公式ブログを凸ってりゃ
そりゃ打ち切りにもなるわな

シェリル厨とランカアンチのキチガイっぷりはマジ異常
12なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 20:44:20.46 ID://w5XRvr
シェリルとアルトってヤったの?
13なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 20:48:24.10 ID:56ICPPIR
シェリルは処女だと思うけど
ランカは押しに負けてうっかりプロデューサーにやられちゃってるイメージ
14なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 20:50:41.21 ID:awN1ae34
>>4
お前は女子を何もわかってない
15なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 20:56:26.34 ID:G94UGVgh
同姓から好かれるタイプは どう考えてもシェリル
16なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 21:06:38.56 ID:hB7E4jTw
>>14
この板の連中に無茶言うなよ
17なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 21:11:52.55 ID:VH0tn9xn
>>4

ありえないw
18なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 21:42:50.90 ID:TtmW16eh
>>4女の子でランカ好きって言ってる子みたことない
19なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 21:49:25.67 ID:/E/Sety5
軽くで良いから結末よろしく!
20なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 21:53:49.58 ID:2l0froSt
>>4
マクF自体はかなり女ファン(腐)を取り込むのに成功してるが、
そいつらは8割がたシェリル派だ。
そもそもランカは同性から嫌われるタイプの典型みたいなキャラだし。
(異性から好かれるタイプかどうかもかなり好み分かれるだろうが)

>>12
小説版では完全にヤッてる
21なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 21:56:16.02 ID:g/c6uXej
話の展開が気に入らないって
どんな感じ?kwsk

アニメ映画のスレみると
ランカファンは女の子が多い感じがするけど…
シェリルが逆に男多いみたいな
22なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:10:41.02 ID:/E/Sety5
>>20
小説版って何巻?
23なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:11:58.07 ID:gI8OxieY
テレビのほうの3巻
24なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:17:33.51 ID:ddJDfVeQ
シェリルって典型的な女受け狙いのキャラだろ
エビちゃんみたいなスタイル良くてカッコイイ系が同性に受け、男は素朴な子を好む
25なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:32:44.12 ID:g/c6uXej
>>24
テレビ版とか映画観た?
シェリルは最初はイケイケな感じだけど
子供っぽいところがあったり、
ランカに人気を取られて挫折したり、
更に映画ではV型感染症でかなり弱ってて
でも気持ちは完全にアルトに向いてて
みたいな感じで、むしろ男の人気が高いと思うけど

劇場で引き換えるブックマーク
ウエディング姿の「シェリルB」は瞬殺だから
26なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:32:48.03 ID:gI8OxieY
今日日エビちゃんて
27なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:48:15.83 ID:2l0froSt
>>25
ブックマーク引き換える場所でしばらく観察してれば一発でわかるけど、
女性客もシェリルのブックマーク選ぶ人のほうが圧倒的に多い
アルトやミシェルのブックマークもあった前作はまだある程度分散してたが
28なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:49:12.78 ID:5WsM4t1V
結局、シェリルは男女ともにウケがいいキャラだって事だな。
29なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:49:17.01 ID:/E/Sety5
>>23
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/bk_detail.php?pcd=200807000085
これだな?
よし、明日早速買ってくる!
30なまえないよぉ〜:2011/04/15(金) 22:56:50.64 ID:g/c6uXej
>>27
むぅそこまでは観察してなかった
でも劇場の男女比率考えるとやっぱ男が多いかなって思う

あとランカ好きは(あくまで2chの話だけど)
「アルラン」って言う人が多い
こういったカプ表記って男はあんましないよね
更に今回告白して振られたってのは、
人気アップにつながったと思うな
感情移入しやすいだろうし

でも確かに前作は男あったねぇ
懐かしい
31なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 03:52:29.14 ID:YiEwNkGm
あの、私ランカが好きなんですけど…(´・ω・`)
だって私も同性から嫌われるタイプだからね。
32なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 06:12:50.17 ID:VFJbCuy1
>>5
むしろテレビ版が生ぬるく思えるぐらい最高の出来だと思ったが

前編で切らず、ちゃんと後編も見たか?
33なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 09:55:59.59 ID:5pW1mN0J
誰も幸せにならない結末
34なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 12:28:29.07 ID:+ERcUvN+
主役はクラン
35なまえないよぉ〜:2011/04/16(土) 16:17:23.73 ID:NwgB6fpu
>>11
安心しろ
作者は真性のシェリルアンチだから
36なまえないよぉ〜:2011/04/17(日) 00:40:53.49 ID:pIxnZVrF
コミックの売上落としたい奴が必死に工作してるなw
漫画が完結した今普通にシェリルとアルシェリ好きに絶賛されまくっていて
叩いているのなんてアルラン厨くらいって状況なのにw
37なまえないよぉ〜:2011/04/17(日) 00:47:40.55 ID:5/8bVxhM
>>31
そういうこと言っちゃうメンヘラ女は異性にも好かれない
過剰な自惚れも自虐も源は同じだよ

>>33
シェリル復活してアルト無事ならかなりハッピーエンドなほうじゃね
38なまえないよぉ〜:2011/04/17(日) 13:39:39.76 ID:j60LXlJ7
こんなところで工作しても尼で在庫切れだし売れてるんじゃね?
39なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 04:00:07.39 ID:YRy0IJJ2
>>22
全4巻
40なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 09:08:29.33 ID:oErIrOA4
初代ヒロインの未沙の生い立ちを描いた作品を少女マンガでみたい。
41なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 11:16:08.02 ID:JbOeMvuD
商業レベルでは無理だろ
同人誌で我慢しろ
42なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 11:48:26.43 ID:ZswlUobV
未沙の小説出てなかったっけ
昔の話だけど
43なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 12:28:12.76 ID:/a+gCG07
リン・カイフンのその後を書いた作品はマダかね
44なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 12:59:05.39 ID:xkW326LC
アニメ雑誌のインタビューでクランを主役にした話を作りたいって書いてあったなぁ…
結構マジだったらしいから作って欲しいわ
劇場版は脇役の話はあんまり無かったからなぁ
45なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 13:01:47.34 ID:pW9ukWsh
ていうか最初は本当に総集編を1本やるだけだったんだろ。それが
劇場版出し半分新作カットね→いやせっかくだからパラレル展開にしようか
→1本じゃおさまらないから2部作でもいいよね?
となし崩し的に発展していった
46なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 13:42:42.87 ID:+cbpnTBh
>>20
うちの妹も腐でシェリルファンだわ
映画でランカがブリっ子? したときに肘掛けブン殴ったって言ってた
我が妹ながら二次キャラに激昂するだなんて怖い
47なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 14:00:59.87 ID:QD4o9IJo
どっちも好きな自分にとってはこの漫画は皆がハッピーエンドだったのでよかったよー
48なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 14:13:06.14 ID:xdWcgA3d
可愛いしお洒落なのに実はアニヲタなんですみたいなにわか女からは好かれてるよ<ランカ
あと、ランカ好きはドリ厨が多い。
他ジャンルでも1人の女キャラ総受けとかやっちゃってる。
シェリルは腐かババア、もしくはスイーツ()ギャル
49なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 14:17:28.15 ID:xdWcgA3d
あと女のランカ好きは
「女だけどランカちゃん好きだよ…!」
「世の女性はシェリル好きばっからしいですが私はランカ好き私の周りもランカ好き」
「ランカちゃんかわいいなぁはあはあ」
「私って女の子から嫌われるキャラをよく好きになるんですよねー」
とかいちいち他の女とは違うと異端ぶる。
50なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 14:34:41.20 ID:JbOeMvuD
シェリル主役漫画とランカファン語りに何の関係が?
51なまえないよぉ〜:2011/04/18(月) 22:46:46.92 ID:xfaauBNA
マクロスFスレのお約束な流れです
52なまえないよぉ〜:2011/04/19(火) 21:19:09.01 ID:ELiWKg8X
>>44
それ苦情殺到でボツになったのよ
それに去年のクリスマスライブで、キャストが歌う曲が流れてクランの声優豊口めぐみが出て来た瞬間シーンとなった
53なまえないよぉ〜:2011/04/25(月) 07:17:09.17 ID:Q+pWsDB0
>>48
俺が映画館で見たランカファンはドスロリだったな
54なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:45:20.65 ID:BiT1KvH0
海外だとランカファンが多かったな
55なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:47:44.82 ID:cIDYSBuo
海外のランカコスはシェリルと拮抗してるよな。
56なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 22:58:24.87 ID:DMpuE8dE
ほんと嘘つきが多いな
57なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 23:24:35.12 ID:op2fti4X
>>38
ランキング見ればたいした事ないのがわかる
先週末に八王子のとらで見たが山積みな上に
入り口から見えない場所に移動されていた
58なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 23:35:20.50 ID:wqzgOhSX
パチの妖精シェリルと呼ばれる日も近い
松本御大が星間の使用を許可しなかったランカと対照的だな
59なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 23:50:21.41 ID:asyTDpPb
シェリルファンの女って自分に酔ってる奴しかいないのなんで?
キャラクターがあれだからファンもそうなるのか
男に大人気なシェリルだけど、女でも好きなアタシ可愛いみたいな勘違いが多すぎる
自分の周りのシェリルファンはあんまり可愛くない女腐女子ばっかりだなー

とりあえず、シェリルは歌姫の座から脱落したんだから今後一切マクロスには出てこないと思う
60なまえないよぉ〜:2011/04/28(木) 23:55:31.11 ID:I+/63WLo
お前が映画見てないのは良くわかった
61なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 02:13:14.46 ID:W39WxkjL
テレビ版も見てないだろ
62なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 12:22:05.87 ID:ur0r9zgv
逆に>>59はどれのどこまでなら観たのかが気になるw
途中で切るには微妙すぎる場所だろ
63なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 12:40:30.42 ID:VpcIuZHP
サヨナラノツバサでは刑務所で看守にエロいことされるシーンがカットされたのが残念
64なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 12:43:26.79 ID:vCXAp/zr
処女ビッチ
65なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 13:37:27.46 ID:sDnTLWFQ
>>55
黒人のランカが結構いたな
66なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 14:17:16.90 ID:yODryEp9
うちのカーチャンはランカかわいいって言ってた
45のオバハンには古くさい歌とかがカワイイんだってさ。
67なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 15:01:54.18 ID:+AY3uQSr
ミュンがガルドにヤラれたのかが気になる
68なまえないよぉ〜:2011/04/29(金) 16:23:35.80 ID:FuGSnXUW
>>66
> 45のオバハンには古くさい歌とかがカワイイんだってさ。

星間飛行って、超劣化松田聖子曲だもんなあ。
聖子全盛期に、聖子の二番煎じの更に二番煎じあたりが歌う歌。

菅野は意外に「音数少なくシンプルなメロディで聴かせる歌謡曲」が苦手なんかな。
松本隆が勿体ない。
69なまえないよぉ〜:2011/05/04(水) 22:32:41.62 ID:9Awxt1Ww
超時空巫女ランカ
単行本は、まだかね
70なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 00:12:18.86 ID:62UXOMJY
女だしヲタ友も女ばっかだけどほとんどはシェリル派。
小さい子供ならともかく、今時中学生にもなったらランカのノリは
プ○キュア級の恥ずかしさかと。
(「いかにもアニメヲタです」という感じがしてしまうというか…)

実際今日はじめて映画見に行ってこの作品を詳しく知ったけど
やっぱり設定が濃くてキャラとして活きてるシェリルに惹かれたし、
レディースデイで女ばっかりの上演だったけど
終わった後のどこからともなく聞こえる「やった!」の声といい、
女の方がシェリル派が多い印象をもったよ。
71なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 08:16:26.32 ID:6oGaSes8
>>70
「カワイイ」女より「カッコイイ」女の方が同性にも受けるということですかね?
72なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 10:49:25.60 ID:gUgDuT0P
シェリルは男女人気的にも成功してるな
いい女的なキャラは女性に嫌われるものかと思ったがそうでもないのか
性格とかもちょっぴり我儘な所とかあるから
結構アンチいそうだが、女性のシェリル好き凄いよな
73なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:35:07.42 ID:5IMqPeQQ
>>72
かわいい女は嫌われるが、いい女は好かれると思う。
浜崎あゆみだって、アムロナミエだって、コウダクミだって、
男や俺らからみたらどうかって話はともかく、女ウケがすさまじく良いでしょう。

アイドルには辛らつだけど、ディーヴァには好感を持つ女の人って多いんじゃないのかな。
少なくとも現実世界のシンガーの受け方とかみてみたら。
74なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:39:48.41 ID:Fo2ThvBY
>>66
シェリルはエロいんじゃなく下品だろ
倖田來未レベル
75なまえないよぉ〜:2011/05/05(木) 22:43:45.84 ID:Fo2ThvBY
そもそもこのアニメ下手したらヒロインより美しいのは
アルトとブレラだろ
76なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 00:14:49.21 ID:R14VLXdH
>>75
自分のヒロインはクランだけどブレラには同意
77なまえないよぉ〜:2011/05/06(金) 20:45:32.32 ID:yHUxHZXQ
メガネも
78なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 04:28:48.57 ID:+cJautWk
敵がはっきりしてたのとグレイスの扱いがよかったのが個人的に面白かった
ちゃんとランカとシェリルの友情も描かれてたし
劇場版と違ってシェリルとアルトが無事にくっつくから
劇場版のアルトかっとびんぐにポカーンとした自分には満足のコミカライズだった
79なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 16:47:31.21 ID:XWyEZsEQ
アルト「かっとびんぐだぜー俺ー!」

うん、いけるな
80なまえないよぉ〜:2011/05/07(土) 20:10:01.20 ID:3p/YnoN4
>>78
スタッフロールでランカの歌が終った辺りに注目だ
81なまえないよぉ〜:2011/05/12(木) 20:45:21.88 ID:QOC7okKi
>>70-73
つまりこれからは小池一夫作品が女達の間でも再評価されるかもしれないと言う事なんですね?
82なまえないよぉ〜:2011/05/12(木) 21:48:22.87 ID:79EogGcA BE:2149417049-2BP(0)
>>78
アルトかっとびんぐワロタwwww
83なまえないよぉ〜:2011/05/13(金) 04:33:32.90 ID:vmK27WQa
少女漫画版ISも頼む
84なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 02:45:32.60 ID:tjQ+EL+z
>>75
だな。一番美しいのはブレラ
85なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 17:06:53.46 ID:G84Uh4pW
シェリルー大好きだよぉー
86なまえないよぉ〜:2011/05/14(土) 18:21:03.97 ID:825h9TMo
10年後くらいに新作シリーズが出たときに主人公達がシェリルの曲を聴いてたりするといいな
87なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 21:58:05.95 ID:d84yNkCs
上草シオン編まだかね
88なまえないよぉ〜:2011/05/21(土) 22:59:16.71 ID:umX9WWxt
薄っぺらい内容で正直期待外れ
同人読んだ方がマシなレベル
89なまえないよぉ〜
アルシェリ+ブレランのおいしいシーンを貰うだけ。
ストーリーは・・・まぁなんとか風呂敷たためてんじゃね?